JP2000014827A - 運動機能回復補助器 - Google Patents

運動機能回復補助器

Info

Publication number
JP2000014827A
JP2000014827A JP10183474A JP18347498A JP2000014827A JP 2000014827 A JP2000014827 A JP 2000014827A JP 10183474 A JP10183474 A JP 10183474A JP 18347498 A JP18347498 A JP 18347498A JP 2000014827 A JP2000014827 A JP 2000014827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
motor function
function recovery
pressed
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10183474A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinzo Oshima
慎三 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OSHIMA KOGYO KK
Original Assignee
OSHIMA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OSHIMA KOGYO KK filed Critical OSHIMA KOGYO KK
Priority to JP10183474A priority Critical patent/JP2000014827A/ja
Publication of JP2000014827A publication Critical patent/JP2000014827A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rehabilitation Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】子供から老人までゲーム感覚で楽しみながら運
動機能の回復を図ることができる運動機能回復補助器を
提供する。 【解決手段】盤面2上に置かれた手の各指先に対応する
位置に、ランダムに発光するランプを兼ねるスイッチ3
を配置する。スイッチ3を押す速さと正確さとから、制
御部が反射年齢を判定し表示部5に表示する。なお、各
スイッチ3の発光と同調して各スイッチ毎に異なる音を
発生し、またスイッチ3が正しく押された時には正解音
を、間違って押された時や所定時間内に正しく押されな
かった時には不正解音を発するようにしておくことが好
ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ゲーム感覚で楽し
みながら運動機能の回復を図ることができる運動機能回
復補助器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】筋肉や神経系統などのリハビリテーショ
ンのために、病院などでは大型の機器を用いて運動機能
回復の訓練が行われている。しかしこれらは専門家の指
導の下に治療行為の一環として行われる訓練であり、家
庭において子供から老人まで幅広い年齢層を対象とし
て、ゲーム感覚で楽しみながら運動機能の回復を図るこ
とができるものではなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記した従来
の問題点を解決し、家庭においてゲーム感覚で楽しみな
がら運動機能の回復を図ることができる運動機能回復補
助器を提供するためになされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めになされた本発明の運動機能回復補助器は、盤面上に
置かれた手の各指先に対応する位置に、ランダムに発光
するランプを兼ねるスイッチを配置したことを特徴とす
るものである。なお、音源により各スイッチの発光と同
調して各スイッチ毎に異なる音を発生させ、またスイッ
チ発光後に発光したスイッチが正しく押されたときには
正解音を、間違ったスイッチが押されたとき又は所定時
間内にスイッチが正しく押されなかったときには不正解
音を発するようにしておくことが好ましい。また、スイ
ッチ発光後にスイッチを押す速さと正確さとから、反射
年齢を判定する制御部と、その表示部とを設けておくこ
とが好ましい。更に、盤面上に手を置く位置に、手の大
きさに合わせてスライドできるスライド部を設けておく
ことが好ましい。
【0005】本発明の運動機能回復補助器は、盤面上に
配置されたランプを兼ねるスイッチがランダムな順序で
発光するので、発光したスイッチを各指先で素早く押す
ことにより、反射神経及び集中力の訓練を行うことがで
き、子供から老人までゲーム感覚で楽しみながら運動機
能の回復を図ることができる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下に図面を参照しつつ、本発明
の好ましい実施形態を示す。図1は本発明の運動機能回
復補助器の実施形態を示す平面図、図2はその側面図、
図3は回路構成を示すブロック図である。
【0007】1は手前が低くなるようにゆるやかに傾斜
させた本体であり、その盤面2上には両手を拡げて置い
た各指先に対応する位置に、10個のスイッチ3が配置
されている。これらのスイッチ3は透明あるいは半透明
の樹脂により構成され、それぞれに異なる色で着色され
ている。またこれらのスイッチ3の内部にはLED等の
発光体が配置され、スイッチ3がランプを兼ねるように
なっている。なお、子供から大人までの使用を考慮し
て、手のひらの中央部を載せる凸部を、矢印のように手
の大きさに合わせて位置調節ができるスライド部4とし
ておくことが好ましい。
【0008】これらの各スイッチ3は、本体1に内蔵さ
れた制御部10により制御され、ランダムな順序で発光
する。発光のスピード(発光の間隔)は変更することが
できる。使用者は発光したスイッチ3を対応する指先で
できるだけ素早く押すことにより、運動機能の訓練を行
う。また本体の内部には音源11が内蔵されており、各
スイッチ3が発光する毎に異なる音が鳴るようにしてお
く。例えば左手の小指から順にドレミの音階を割り当て
ておくことができる。
【0009】盤面2の上部には液晶ディスプレイ等によ
る表示部5が設けられている。この表示部5は制御部1
0と接続され、以下に示す各種の表示を行う。また盤面
2の中央にはスライド式の電源スイッチ6が設けられて
いる。電源は商用100V電源と乾電池の何れにも対応
できるようにしておくことが好ましい。
【0010】制御部10は、図4のフローに示されるよ
うな機能を持つ。先ず電源スイッチ6がオンとされる
と、表示部5に個人情報の登録を求めるメッセージが表
示される。年齢、性別、利き手を尋ねるメッセージを順
次表示し、使用者にそれらを入力するように求める。な
おこのとき使用者がスイッチ3をテンキーとして使用で
きるよう、図1に示すように10個のスイッチ3にそれ
ぞれ1、2、3、4、5、6、7、8、9、0の番号を
付けておくことが好ましい。また性別を尋ねる際には左
右の人指し指のスイッチ3のみを点灯させ、男ならば
左、女ならば右のスイッチ3を押すようにすることがで
きる。利き手も同様にスイッチ3から入力される。
【0011】このようにして個人情報の登録が終了する
と、訓練の開始が光と音により知らされ、制御部10は
各スイッチ3をランダムな順序で発光させる。その発光
のスピード(発光の間隔)は、登録された年齢や性別に
より自動的に選択されるようにしておく。また一般的に
動きの悪い指(小指や薬指)や利き手でない方の指に対
応するスイッチ3については、点灯のスピードを僅かに
遅くするようにしておくことも可能である。各スイッチ
3が点灯されると同時に、音源11が各スイッチ3に対
応する音を鳴らす。スイッチ3の発光は所定回数繰り返
される。
【0012】使用者は発光したスイッチ3をできるだけ
速やかに押す。制御部10は発光後の所定時間内に正し
くスイッチ3が押されたかどうかを判断し、スイッチ3
が所定時間内に正しく押された場合には正解音を、間違
ったり所定時間内に押せなかった場合には不正解音を音
源11から発する。そしてその正否のデータを記憶し、
所定回数の発光が終了したときに反射年齢を計算して表
示部5に「あなたの反射年齢は○○才です」というよう
にレベル表示する。この結果は再度訓練を行う場合のた
めにメモリー12に記憶され、正解率が高いときには点
灯スピードをより早く、正解率が低いときには点灯スピ
ードをより遅く自動調節する。
【0013】このように、本発明の運動機能回復補助器
は、ランダムな順序で発光するランプ兼用のスイッチ3
を指先で素早く押す動作を繰り返すことにより、ゲーム
感覚で楽しみながら手指の運動機能や運動神経の機能を
高めることができる。また各スイッチ3が発光する毎に
異なる音が鳴るようにしておけば、光のみならず音によ
りゲーム性が一層高まるのみならず、聴覚のみによる操
作も可能となり目の不自由な人も使うことができる。
【0014】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明の運動機
能回復補助器は家庭において楽しみながら指先の運動機
能の回復を図ることができるものであり、老人の機能回
復のみならず、子供の機能訓練にも用いることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の運動機能回復補助器の実施形態を示す
平面図である。
【図2】本発明の運動機能回復補助器の実施形態を示す
側面図である。
【図3】回路構成を示すブロック図である。
【図4】制御部の機能を示すフローシートである。
【符号の説明】
1 本体 2 盤面 3 スイッチ 4 スライド部 5 表示部 6 電源スイッチ 10 制御部 11 音源 12 メモリー

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 盤面上に置かれた手の各指先に対応する
    位置に、ランダムに発光するランプを兼ねるスイッチを
    配置したことを特徴とする運動機能回復補助器。
  2. 【請求項2】 各スイッチの発光と同調して各スイッチ
    毎に異なる音を発生する音源を備えた請求項1に記載の
    運動機能回復補助器。
  3. 【請求項3】 スイッチ発光後に発光したスイッチが正
    しく押されたときには正解音を、間違ったスイッチが押
    されたとき又は所定時間内にスイッチが正しく押されな
    かったときには不正解音を発する音源を備えた請求項1
    又は2に記載の運動機能回復補助器。
  4. 【請求項4】 スイッチ発光後にスイッチを押す速さと
    正確さとから、反射年齢を判定する制御部と、反射年齢
    の表示部とを備えた請求項1〜3の何れかに記載の運動
    機能回復補助器。
  5. 【請求項5】 盤面上の手を置く位置に、スライド部を
    設けた請求項1〜4の何れかに記載の運動機能回復補助
    器。
JP10183474A 1998-06-30 1998-06-30 運動機能回復補助器 Pending JP2000014827A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10183474A JP2000014827A (ja) 1998-06-30 1998-06-30 運動機能回復補助器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10183474A JP2000014827A (ja) 1998-06-30 1998-06-30 運動機能回復補助器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000014827A true JP2000014827A (ja) 2000-01-18

Family

ID=16136437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10183474A Pending JP2000014827A (ja) 1998-06-30 1998-06-30 運動機能回復補助器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000014827A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012079126A (ja) * 2010-10-01 2012-04-19 Adc Technology Inc 把持型操作装置
WO2012143592A1 (es) * 2011-04-18 2012-10-26 Joaquin De Larreta-Azelain Oliveras Dispositivo para el mantenimiento y recuperación de capacidades físicas y congitivas en pacientes
KR101219990B1 (ko) 2011-11-18 2013-01-09 재단법인대구경북과학기술원 손 재활을 위한 휴대형 작업치료용 장치 및 방법, 이를 위한 스마트폰용 앱을 포함하는 장치

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012079126A (ja) * 2010-10-01 2012-04-19 Adc Technology Inc 把持型操作装置
WO2012143592A1 (es) * 2011-04-18 2012-10-26 Joaquin De Larreta-Azelain Oliveras Dispositivo para el mantenimiento y recuperación de capacidades físicas y congitivas en pacientes
ES2397162A1 (es) * 2011-04-18 2013-03-05 Joaquín DE LARRETA-AZELAIN OLIVERAS Dispositivo para el mantenimiento y recuperación de capacidades físicas y congitivas en pacientes
KR101219990B1 (ko) 2011-11-18 2013-01-09 재단법인대구경북과학기술원 손 재활을 위한 휴대형 작업치료용 장치 및 방법, 이를 위한 스마트폰용 앱을 포함하는 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4557275A (en) Biofeedback system
US9390630B2 (en) Accelerated learning, entertainment and cognitive therapy using augmented reality comprising combined haptic, auditory, and visual stimulation
US8008563B1 (en) Electronic circuit driven, inter-active, plural sensory stimuli apparatus and comprehensive method to teach, with no instructor present, beginners as young as two years old to play a piano/keyboard type musical instrument and to read and correctly respond to standard music notation for said instruments
US6409511B2 (en) Sequence learning toy
JP2002517805A (ja) 対話式教育玩具
RU174252U1 (ru) Клавишный тренажер для занятий по восстановлению нарушенной зрительной памяти у лежачих больных неврологической клиники
Ogomori et al. Requirements for a cognitive training game for elderly or disabled people
US5803745A (en) System and method for exercising a user's concentration and motor skills
US6948999B2 (en) Wand toy and process
JP2004209036A (ja) 眼のトレーニング装置
Lampe et al. Piano jacket for perceiving and playing music for patients with cerebral palsy
JP2000014827A (ja) 運動機能回復補助器
JPH11285485A (ja) 反射機能訓練具
US9373265B2 (en) Conditioning apparatus and related method
US2498578A (en) Educational device
US20070037664A1 (en) Apparatus and method for the treatment of computer vision syndrome
JP3470647B2 (ja) 指機能回復訓練装置
JP2001321458A (ja) 機能回復訓練システム
KR20110105898A (ko) 다감각 연산 학습기
US4354843A (en) Spacial orientation instruction device
JP3147557B2 (ja) 評価・訓練機能付運動遊戯装置
TWI793984B (zh) 具有認知及握力訓練之訓練裝置
JP3022813U (ja) 能力訓練機
US20240169853A1 (en) Learning system and method
JP2018079294A (ja) 運動支援装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071102