JP2000013431A - Electronic mail device - Google Patents

Electronic mail device

Info

Publication number
JP2000013431A
JP2000013431A JP17374198A JP17374198A JP2000013431A JP 2000013431 A JP2000013431 A JP 2000013431A JP 17374198 A JP17374198 A JP 17374198A JP 17374198 A JP17374198 A JP 17374198A JP 2000013431 A JP2000013431 A JP 2000013431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
user terminal
message
attached
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17374198A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takayuki Nakamura
高幸 中村
Takahide Kanehara
孝英 包原
Shinichiro Yanagi
紳一郎 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP17374198A priority Critical patent/JP2000013431A/en
Publication of JP2000013431A publication Critical patent/JP2000013431A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic mail device for sending a message with additional file without loading a message transfer device. SOLUTION: An electronic mail device is composed of a network, plural pieces of user terminal equipment 1A, 1B, 1C and 1D connected to that network, and message transfer devices 2A, 2B and 2C. The electronic mail device performs the transmission/reception of message between the network and plural pieces of user terminal equipment 1A, 1B, 1C and 1D through the message transfer devices 2A, 2B and 2C. In the device file preserving devices 3A, 3B and 3C connected to the network are provided separately from the message transfer devices 2A, 2B and 2C. When transmitting the message from the user terminal equipment 1A to the other user terminal equipment 1B while adding a file, the additional file is temporarily preserved in the file preserving device 3A and when the user terminal equipment 1B receiving the message requests the reception of the additional file, the file is received from the file preserving device 3A afterwards.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、メッセージに添付
されたファイルを、メッセージと別のファイル保管装置
に格納する電子メール装置に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an electronic mail device for storing a file attached to a message in a file storage device different from the message.

【0002】[0002]

【従来の技術】不在の時にも送受信でき、必要な時に読
むことができるという便利さによって、今日、電子メー
ルが広く使われ活用されている。その電子メールには様
々なファイルを添付して送ることもできて大きな特徴と
なっている。現在使われている電子メール装置は、ネッ
トワークと、ネットワークに接続された複数のユーザ端
末装置と、メッセージ転送装置とで構成されており、ネ
ットワークとメッセージ転送装置を介して複数のユーザ
端末装置の間でメッセージの送受信を行うことができ
る。そしてメールにファイルを添付することもできる。
その時は、画像イメージデータやアプリケーションデー
タなどの一般にバイナリファイルと呼ばれるファイルは
特定の変換方式によりバイナリ-テキスト変換され、変
換後のファイルがメッセージ本体に同梱される。
2. Description of the Related Art E-mail is widely used and used today because of the convenience of being able to transmit and receive data even when the user is absent and to be able to read when necessary. The e-mail can be attached with various files, which is a big feature. The e-mail device currently used is composed of a network, a plurality of user terminal devices connected to the network, and a message transfer device, and a plurality of user terminal devices are connected via the network and the message transfer device. Can send and receive messages. You can also attach files to emails.
At that time, files generally called binary files such as image data and application data are subjected to binary-text conversion by a specific conversion method, and the converted files are included in the message body.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、昨今の
アプリケーションデータファイルは大容量化しており、
転送にかかる負荷の増大やメッセージを保管する電子メ
ール装置の記憶装置の容量不足によって、電子メール装
置を停止させてしまうなどの障害が頻繁に発生するよう
になっている。また、バイナリ-テキスト変換を行なう
とデータの容量が元のファイルよりも大きくなる傾向が
あるため、記憶装置の容量不足を助長している。さらに
データファイルを同梱したメッセージを複数のユーザに
同時に送付するような場合は、人数分のメッセージを転
送することになり、転送負荷がさらに増大するなどの問
題がある。とくに多数の相手に同時送信する場合は負荷
の増大が顕著であった。本発明は、かかる問題点に鑑み
てなされたものであり、メッセージ転送装置に負担をか
けることなく添付ファイルつきのメールを送付する電子
メール装置を提供することを目的とするものである。
However, application data files of recent years have become large in size,
Due to an increase in transfer load and an insufficient capacity of a storage device of an e-mail device for storing messages, failures such as stopping the e-mail device frequently occur. Further, when the binary-text conversion is performed, the capacity of the data tends to be larger than that of the original file, which promotes the shortage of the capacity of the storage device. Further, when a message containing a data file is sent to a plurality of users at the same time, messages for the number of users are transferred, and there is a problem that the transfer load is further increased. In particular, in the case of simultaneous transmission to a large number of other parties, the load was remarkably increased. The present invention has been made in view of such a problem, and an object of the present invention is to provide an e-mail apparatus that sends an e-mail with an attached file without burdening a message transfer apparatus.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に、ネットワークと、そのネットワークに接続された複
数のユーザ端末装置と、メッセージ転送装置と、で構成
され、ネットワークとメッセージ転送装置を介して複数
のユーザ端末装置の間でメッセージの送受信を行う本発
明の電子メール装置は、ネットワークに接続されたファ
イル保管装置をメッセージ転送装置とは別に設け、ユー
ザ端末装置がファイルを添付してメッセージを他のユー
ザ端末装置に送信する時は、添付ファイルが一旦ファイ
ル保管装置に保管され、メッセージを受信したユーザ端
末装置が添付ファイルの受信を要求するとその後ファイ
ル保管装置から受信されることを特徴としている。ま
た、本発明の電子メール装置で使われるユーザ端末装置
は、ファイルが添付されたメッセージを送信する時は、
その添付ファイルとともに、ファイル取得可能者リスト
と、認証用データ、ファイル保管期間の管理情報をファ
イル保管装置に送信する機能と、ファイルが添付されて
いるメッセージを受取った後、ファイル保管装置に添付
ファイルの取得要求をし、ファイル保管装置によってフ
ァイル取得要求が認められれば添付ファイルの取得がで
きる機能と、を備えていることを特徴としており、ファ
イル保管装置は、ユーザ端末装置から送られたファイル
取得可能者リスト、認証用データ、ファイル保管期間等
の管理情報と添付ファイルとを受信すればそれぞれを格
納する機能と、ユーザ端末装置から添付ファイルの取得
要求があれば、管理情報を基に認証を行い、認証を認め
れば格納している管理情報と添付ファイルを取得要求し
たユーザ端末装置に送信し、認証を認めなければその旨
取得要求したユーザ端末装置に通知する機能と、を備え
ていることを特徴としている。 そのような構成をして
いるため、従来の電子メール装置におけるメッセージ転
送装置に負荷をかけることなく添付ファイルを相手に送
付することができるのである。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention comprises a network, a plurality of user terminal devices connected to the network, and a message transfer device. The e-mail device of the present invention for transmitting / receiving a message between a plurality of user terminal devices is provided with a file storage device connected to a network separately from the message transfer device, and the user terminal device attaches a file to transfer a message to another. When the message is transmitted to the user terminal device, the attached file is temporarily stored in the file storage device, and when the user terminal device that has received the message requests reception of the attached file, the attached file is subsequently received from the file storage device. Further, the user terminal device used in the electronic mail device of the present invention, when transmitting a message with a file attached,
A function to send the file acquirer list, authentication data, and management information of the file storage period to the file storage device together with the attached file, and after receiving the message with the file attached, the file attached to the file storage device And a function that can acquire an attached file if the file storage request is accepted by the file storage device, and the file storage device obtains the file transmitted from the user terminal device. A function to store management information such as a list of possible users, data for authentication, file storage period, etc. and the attached file when they are received, and to authenticate based on the management information if there is a request to acquire the attached file from the user terminal device. User terminal device that has performed the authentication and has obtained the stored management information and attached file Transmitted, and to admit authentication and function of notifying the user terminal apparatus that effect acquisition request, and characterized in that it comprises. With such a configuration, the attached file can be sent to the other party without imposing a load on the message transfer device in the conventional e-mail device.

【0005】[0005]

【発明の実施の形態】以下、本発明における電子メール
装置の実施の形態を図に基づいて説明する。図1は本発
明による電子メール装置の構成と情報の流れの概念を示
す図である。図において1A、1B、1C、1Dはネッ
トワークに接続されたユーザ端末装置であり、添付ファ
イル付きメッセージの作成と送信および受信をする。2
A、2B、2Cはネットワークに接続されたメッセージ
転送装置であり、ユーザ端末装置で作成されたメッセー
ジを転送する装置である。3A、3B、3Cはファイル
保管装置であり、送信側ユーザ端末装置の要求に従って
ファイルの保管を行ない、受信側ユーザ端末装置のファ
イル取得要求によりファイル転送を行なう。図には情報
の流れを概念的に示しているが、ハードウェアとしては
全てのユーザ端末装置とメッセージ転送装置、ファイル
保管装置が網の目状に接続された同じネットワークに接
続されており、通信できるようになっている。そして、
ユーザ端末装置1Aからファイルを添付してメッセージ
を複数のユーザ端末装置1B、1C、1Dに送信する時
は、メッセージはネットワークに繋がっているメッセー
ジ転送装置2A、2Bを経由してユーザ端末装置1B、
1Cに送られ、2A、2Cを経由してユーザ端末装置1
Dに送られる。添付ファイルは一旦ファイル保管装置3
Aに保管され、ユーザ端末装置1B、1C、1Dから要
求があった時にファイル保管装置3Aから添付ファイル
が受信される。このように、送信するメッセージと添付
ファイルが別の装置を経由して相手に送られるのであ
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of an electronic mail device according to the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an electronic mail device according to the present invention and a concept of information flow. In the figure, reference numerals 1A, 1B, 1C, and 1D denote user terminal devices connected to a network, and create, transmit, and receive a message with an attached file. 2
A, 2B, and 2C are message transfer devices connected to a network, and are devices that transfer a message created by a user terminal device. Reference numerals 3A, 3B, and 3C denote file storage devices that store files in accordance with a request from the transmitting user terminal device and perform file transfer in response to a file acquisition request from the receiving user terminal device. Although the figure conceptually shows the flow of information, the hardware is connected to the same network in which all user terminal devices, message transfer devices, and file storage devices are connected in a network. I can do it. And
When a message is transmitted from the user terminal device 1A to a plurality of user terminal devices 1B, 1C, and 1D by attaching a file, the message is transmitted to the user terminal device 1B via the message transfer devices 2A and 2B connected to the network.
1C, the user terminal device 1 via 2A, 2C
Sent to D. The attached file is stored in the file storage device 3 once.
A, and the attached file is received from the file storage device 3A when there is a request from the user terminal device 1B, 1C, 1D. In this way, the message to be transmitted and the attached file are sent to the other party via another device.

【0006】次にメッセージにファイルを添付する時の
各装置間の情報の伝達状況について図2を用いて説明す
る。ここでは、ユーザ端末装置1Aが、メッセージ転送
装置2A、2Bと、ファイル保管装置3Aを介してユー
ザ端末装置1Bに添付ファイル付きメッセージを送信す
る場合について述べる。まず、(1)送信側ユーザ端末
装置1Aは、ユーザによって作成されたメッセージにフ
ァイルを添付することが指示されると、予め登録された
ファイル保管装置3Aにファイル登録要求を発行する。
この際、送信側ユーザ端末装置1Aは登録するファイル
の容量をファイル保管装置3Aに通知する。それに対し
て、(2)ファイル保管装置3Aはファイル保管領域の
空き容量を調査し、保管可能であるならば送信側ユーザ
端末装置1Aに登録許可を通知する。(3)登録許可を
受けた送信側ユーザ端末装置1Aは、メッセージの送付
先から作成したファイル取得可能者リスト、メッセージ
から作成した認証用データなどのファイル管理情報とと
もに添付ファイル本体をファイル保管装置3Aへ転送す
る。(4)全ての転送が終了すると、ファイル保管装置
3Aは送信側ユーザ端末装置1Aへファイル保管領域の
位置情報など、登録情報を返すとともに登録終了を通知
する。(5)ファイル保管装置3Aのファイル登録が終
了すると、送信側ユーザ端末装置1Aは受け取った登録
情報から添付ファイルの保管場所を作成し、認証用デー
タとともに添付ファイル情報としてメッセージに埋め込
む。そして、通常のメッセージと同様にメッセージ転送
装置2Aへメッセージを送付する。(6)メッセージを
受け取ったメッセージ転送装置2Aは、従来の電子メー
ルと同様に受信者側のメッセージ転送装置2Bへメッセ
ージを転送する。(7)メッセージ転送装置2Bからメ
ッセージを受け取り、(8)受信側ユーザ端末装置1B
がメッセージ中のファイル添付情報を確認すると、受信
側ユーザ端末装置1Bはファイル添付情報中にネットワ
ーク上の位置を記述されたファイル保管装置3Aへファ
イルの取得を要求する。(9)ファイル取得要求に対し
てファイル保管装置3Aは、認証用データを受信側ユー
ザ端末装置1Bへ要求し、受信側ユーザ端末装置1Bの
認証用データにより認証を行なう。(10)正当なファ
イル要求者であることが認証できた後、ファイル保管装
置3Aは受信側ユーザ端末装置1Bへ添付ファイルを転
送する。(11)ファイル転送が正常に終了すると、受
信側ユーザ端末装置1Bはファイル保管装置3Aに正常
終了を通知しファイル取得を終了する。
Next, a description will be given of a state of information transmission between devices when a file is attached to a message with reference to FIG. Here, a case where the user terminal device 1A transmits a message with an attached file to the user terminal device 1B via the message transfer devices 2A and 2B and the file storage device 3A will be described. First, (1) the transmission-side user terminal device 1A issues a file registration request to a file storage device 3A registered in advance when instructed to attach a file to a message created by the user.
At this time, the transmitting-side user terminal device 1A notifies the file storage device 3A of the capacity of the file to be registered. On the other hand, (2) the file storage device 3A checks the free space of the file storage area and, if the file storage area can be stored, notifies the transmission-side user terminal device 1A of registration permission. (3) The transmitting-side user terminal device 1A that has received the registration permission stores the attached file main body together with file management information such as a file obtainable list created from the destination of the message and authentication data created from the message. Transfer to (4) When all the transfer is completed, the file storage device 3A returns the registration information such as the position information of the file storage area to the transmitting user terminal device 1A and notifies the end of the registration. (5) When the file registration of the file storage device 3A is completed, the transmitting user terminal device 1A creates a storage location of the attached file from the received registration information, and embeds it in the message as the attached file information together with the authentication data. Then, the message is sent to the message transfer device 2A in the same manner as a normal message. (6) The message transfer device 2A that has received the message transfers the message to the message transfer device 2B on the recipient side in the same manner as a conventional electronic mail. (7) The message is received from the message transfer device 2B, and (8) the receiving user terminal device 1B
Confirms the file attachment information in the message, the receiving-side user terminal device 1B requests the file storage device 3A in which the position on the network is described in the file attachment information to acquire the file. (9) In response to the file acquisition request, the file storage device 3A requests authentication data from the receiving user terminal device 1B, and performs authentication using the authentication data of the receiving user terminal device 1B. (10) After being authenticated as a valid file requester, the file storage device 3A transfers the attached file to the receiving user terminal device 1B. (11) When the file transfer ends normally, the receiving user terminal device 1B notifies the file storage device 3A of the normal end and ends the file acquisition.

【0007】次に、電子メール装置の構成要素であるユ
ーザ端末装置とファイル保管装置のそれぞれについて、
内部構成を示すブロック図とフローチャートを用いて説
明する。図3はネットワークに接続された複数のユーザ
端末装置の構成を示すブロック図である。図において、
10はネットワークに直接繋がってユーザ端末装置とネ
ットワークのあいだで情報の送受信をする通信手段、1
1はファイル保管装置へファイルの登録の可否の問い合
わせを行う登録問合せ手段、12Aはユーザの作成した
メッセージをメッセージ転送装置へと送信するために必
要な情報を作成し、メッセージの送信を行うメッセージ
送信手段、12Bはメッセージ転送装置より送られて来
るメッセージを受信するためのメッセージ受信手段、1
3Aは添付ファイルをファイル保管装置へファイル管理
情報とともに送信するファイル送信手段、13Bはファ
イル保管装置との間での認証処理を行い添付ファイルを
ファイル保管装置から受信するファイル受信手段、14
は受信者の公開暗号鍵によるメッセージの暗号化や、自
らの秘密鍵によるメッセージの復号を行うメッセージ暗
号復号化手段、15Aはメッセージや添付ファイルの保
存や削除などのファイルの管理を行うファイル操作手
段、15Bはファイルの記憶装置への保管を行うファイ
ル保管手段、16はメッセージの作成、変更やメッセー
ジの表示などを行うメッセージ操作手段、17はユーザ
とユーザ端末装置間でのやりとりを行うユーザインター
フェース、18はメッセージへファイル登録情報や認証
用データを追加する添付ファイル情報生成手段、19は
メッセージから認証用データを作成する認証用データ生
成手段である。このような構成において、ユーザ端末装
置は、添付ファイル付のメッセージを送信する時は図5
のフローチャートにしたがって次のように動作する。S
1:まずメッセージを送信する時はファイルが添付され
ているかどうかが判断される。添付されていなければS
13へ移行してメッセージを暗号化し、メッセージが送
信される。S2:ファイルが添付されていれば、ファイ
ル保管装置にファイル登録の要求をする。S3:そして
ファイルの登録ができるかどうかの回答について判断す
る。S4:ファイル保管装置から登録できないという情
報が返ってくると、他の全ファイル保管装置で登録でき
ないかどうかを調べる。すなわち、他の全ファイル保管
装置にファイル登録の要求をし、それぞれの回答につい
て判断する。全ファイル保管装置で登録ができなければ
S2に移行する。S5:何れかで登録できれば、その情
報をユーザ端末装置に追加する。S6:所定時間経過後
S2に移行する。S7:S3で登録ができるのであれ
ば、ファイル保管装置の公開暗号鍵を取得する。S8:
添付ファイル情報生成ファイル取得者用認証データを生
成する。S9:添付ファイル情報と、ファイル取得者用
認証データを暗号化する。S10:添付ファイル情報、
ファイル取得者用認証データ、添付ファイルをファイル
保管装置に転送する。S11:添付ファイル位置情報を
取得する。S12:メッセージへファイル位置情報を追
加する。S13:メッセージを暗号化する。S14:メ
ッセージを転送する。
[0007] Next, for each of the user terminal device and the file storage device, which are components of the electronic mail device,
This will be described with reference to a block diagram and a flowchart showing the internal configuration. FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a plurality of user terminal devices connected to a network. In the figure,
10 is a communication means for directly transmitting and receiving information between the user terminal device and the network by directly connecting to the network;
1 is a registration inquiry means for inquiring of a file storage device whether or not a file can be registered. 12A is a message transmission for creating information necessary for transmitting a message created by a user to a message transfer device and transmitting the message. Means 12B is a message receiving means for receiving a message sent from the message transfer device;
3A is a file transmitting unit for transmitting the attached file to the file storage device together with the file management information. 13B is a file receiving unit for performing an authentication process with the file storage device and receiving the attached file from the file storage device.
Is a message encryption / decryption means for encrypting a message with the recipient's public encryption key and decrypting the message with its own private key; and 15A, a file operation means for managing files such as saving and deleting messages and attached files. , 15B are file storage means for storing a file in a storage device, 16 is a message operation means for creating, changing, and displaying a message, 17 is a user interface for exchanging between a user and a user terminal device, Reference numeral 18 denotes an attached file information generation unit that adds file registration information and authentication data to the message, and 19 denotes an authentication data generation unit that generates authentication data from the message. In such a configuration, when transmitting a message with an attached file, the user terminal device shown in FIG.
The operation is performed as follows according to the flowchart of FIG. S
1: First, when transmitting a message, it is determined whether a file is attached. S if not attached
The process goes to 13 to encrypt the message, and the message is transmitted. S2: If a file is attached, a request for file registration is made to the file storage device. S3: Then, it is determined whether or not the file can be registered. S4: When information indicating that registration is not possible is returned from the file storage device, it is checked whether registration is possible with all other file storage devices. That is, a request for file registration is made to all the other file storage devices, and each answer is determined. If registration is not possible in all file storage devices, the process proceeds to S2. S5: If it can be registered in any of them, the information is added to the user terminal device. S6: After a predetermined time has elapsed, the process proceeds to S2. S7: If registration is possible in S3, a public encryption key of the file storage device is obtained. S8:
Generates the attached file information generation file acquirer authentication data. S9: The attached file information and the file acquirer authentication data are encrypted. S10: attached file information,
Transfer the file acquirer authentication data and attached file to the file storage device. S11: Acquire attached file position information. S12: Add file position information to the message. S13: Encrypt the message. S14: Transfer the message.

【0008】このような手順を再度分かり易く説明する
と次のようになる。まず送信側ユーザ端末装置1Aでユ
ーザによりメッセージの作成が行なわれ、メッセージに
ファイルを添付することが指示される。送信側ユーザ端
末装置1Aは添付ファイルのファイルサイズを調べ、予
め登録されたファイル保管装置3Aへファイル登録要求
をするとともに、ファイルサイズを通知する。ファイル
保管装置3Aから登録許可を得た場合は、送信側ユーザ
端末装置1Aは、メッセージの宛先からファイル取得可
能者リストを、ユーザの指示からファイル保持の有効期
間、例えば登録から一週間はファイルを保持するなど、
ファイル取得者認証用データを作成し、ファイル名、作
成者などの情報とともに添付ファイルをファイル保管装
置3Aに転送し登録する。ファイル取得者用認証データ
の生成は、一例として、メッセージを元にして一方向ハ
ッシュ関数で生成する方法や乱数を用いる方法などがあ
る。また、ファイル保管装置3Aのファイル取得者用認
証データの転送は、盗聴などに対処するため暗号化する
必要がある。例えば、公開鍵暗号方式を用いる場合、生
成したファイル取得者用認証データをファイル保管装置
3Aの公開鍵で暗号化し、転送後、秘密鍵で復号するこ
とが考えられる。ファイル保管装置3Aから登録許可が
得られなかった場合は、他に登録されているファイル保
管装置に対して同様の問い合わせを行なう。あるいは、
登録許可が得られなかったファイル保管装置から紹介さ
れた他のファイル保管装置に対して問い合わせを行な
う。全てのファイル保管装置から登録許可が得られなか
った場合は、ユーザにその旨を通知するとともに待機し
て再試行を行なう。ファイル保管装置3Aのファイル転
送が終了した後は、送信側ユーザ端末装置1Aは、ファ
イル保管装置3Aから返されるファイル保管場所の情報
とファイル取得者用認証データをメッセージに付加し、
メッセージ転送装置2Aへ転送する。ファイル取得者用
認証データは、メッセージの転送経路での盗聴等を考慮
すると受信者の公開暗号鍵を用いるなどの何らかの暗号
化が必要である。ファイル保管場所の記述は、例えば、
メッセージのヘッダ部へ X-Ftp-Source:等の適当なフィ
ールドを用意しURLで記述する。以上で、送信側ユーザ
端末装置1Aの処理は終了する。
[0008] Such a procedure will be described again in an easily understandable manner as follows. First, a message is created by the user in the transmitting-side user terminal device 1A, and an instruction is given to attach a file to the message. The transmitting-side user terminal device 1A checks the file size of the attached file, makes a file registration request to the file storage device 3A registered in advance, and notifies the file size. When the registration permission is obtained from the file storage device 3A, the transmission-side user terminal device 1A stores the file obtainable list from the destination of the message, and the file holding validity period from the user's instruction, for example, the file for one week from registration. Such as holding
The file acquirer authentication data is created, and the attached file is transferred to the file storage device 3A and registered along with information such as the file name and the creator. As an example of the method of generating the file acquirer authentication data, there is a method of generating a one-way hash function based on a message or a method of using a random number. Further, the transfer of the file acquirer authentication data of the file storage device 3A needs to be encrypted in order to cope with eavesdropping and the like. For example, in the case of using the public key cryptosystem, it is conceivable that the generated file acquirer authentication data is encrypted with the public key of the file storage device 3A, and then transferred and decrypted with the secret key. If the registration permission is not obtained from the file storage device 3A, a similar inquiry is made to the other registered file storage devices. Or,
An inquiry is made to another file storage device introduced from the file storage device for which registration permission has not been obtained. If the registration permission has not been obtained from all the file storage devices, the user is notified of the fact and waits for retry. After the file transfer of the file storage device 3A is completed, the transmission-side user terminal device 1A adds the file storage location information and the file acquirer authentication data returned from the file storage device 3A to the message,
The message is transferred to the message transfer device 2A. The file acquirer authentication data requires some encryption, such as using the public encryption key of the receiver, in consideration of eavesdropping on the message transfer path. The description of the file storage location is, for example,
Prepare an appropriate field such as X-Ftp-Source: etc. in the header part of the message and describe it with URL. Thus, the process of the transmitting-side user terminal device 1A ends.

【0009】次にユーザ端末装置1Bがファイル保管装
置3Aに保管された添付ファイルを受信する時は、図6
のフローチャートにしたがって次のように動作する。S
1:まず、メッセージが復号される。S2:そして、メ
ッセージがユーザ端末装置に表示される。S3:そこ
で、メッセージにファイルが添付されているかどうかが
判断される。添付されていなければそのまま処理W終了
する。S4:ファイルが添付されていれば、ファイル取
得者用認証データと、ファイル位置情報をメッセージか
ら取得する。S5:ファイル保管装置にファイルの取得
要求をする。S6:添付ファイル名と取得要求者名を送
信する。S7:ファイル保管装置の公開暗号鍵を取得す
る。S8:ファイル取得者用認証データを暗号化し、送
信する。S9:添付ファイルを取得する。
Next, when the user terminal device 1B receives the attached file stored in the file storage device 3A, the user terminal device 1B receives the attached file shown in FIG.
The operation is performed as follows according to the flowchart of FIG. S
1: First, the message is decrypted. S2: Then, a message is displayed on the user terminal device. S3: It is determined whether a file is attached to the message. If not, the process W ends. S4: If the file is attached, the authentication data for the file acquirer and the file position information are acquired from the message. S5: Request file acquisition to the file storage device. S6: Send the attached file name and the acquisition requester name. S7: Obtain a public encryption key of the file storage device. S8: The authentication data for the file acquirer is encrypted and transmitted. S9: Acquire the attached file.

【0010】このような手順を再度分かり易く説明する
と次のようになる。まず従来の電子メールと同様に送ら
れて来たメッセージを受け取った受信側ユーザ端末装置
1Bは、メッセージのヘッダから添付ファイルの有無を
調べ、添付ファイルが存在した場合、記載されたファイ
ル保管装置3Aへ取得要求を送る。ファイル保管装置3
Aへファイル名、取得者名、認証用データを送付した
後、ファイルを取得・保存し、ファイル取得処理を終了
する。認証用データを含んだメッセージは自らの公開暗
号鍵で暗号化されているので、先ず、受信側ユーザ端末
装置12の持つ秘密鍵により復号する。次に、ファイル
保管装置3Aから送られた公開鍵を用いて暗号化しファ
イル保管装置3Aへ送付する。メッセージ転送装置2
A、2Bで行なわれる処理は、従来の電子メールで行な
われる処理と同様である。このため、本発明によらない
ユーザ端末装置でも、本発明によるメッセージの受信が
可能である。また、添付ファイルの取得は、ファイル保
管場所をURLで記述しているため、認証用データの復号
と暗号化を行なう他のソフトウェアを用いることで可能
である。
[0010] Such a procedure will be described again in an easily understandable manner as follows. First, the receiving-side user terminal device 1B that has received the message sent in the same manner as the conventional e-mail checks the presence or absence of the attached file from the header of the message. Send an acquisition request to. File storage device 3
After sending the file name, the acquirer name, and the authentication data to A, the file is acquired and saved, and the file acquisition process ends. Since the message containing the authentication data is encrypted with its own public encryption key, the message is first decrypted with the secret key of the receiving user terminal device 12. Next, it encrypts using the public key sent from the file storage device 3A and sends it to the file storage device 3A. Message transfer device 2
The processing performed in A and 2B is the same as the processing performed in the conventional electronic mail. For this reason, even a user terminal device not according to the present invention can receive a message according to the present invention. Also, since the file storage location is described by the URL, the attached file can be obtained by using other software for decrypting and encrypting the authentication data.

【0011】次に、ファイル保管装置について説明す
る。図4はネットワークに接続されたファイル保管装置
の構成を示すブロック図である。図において、30はネ
ットワークに直接繋がっている他の機器との通信を実現
するする通信手段、31Aはユーザ端末装置1より送ら
れて来るファイルの受信を行うファイル受信手段、31
Bはユーザ端末装置へファイルを送信するファイル送信
手段、32Aはユーザ端末装置1からのファイル登録要
求を受け付け、登録情報のやりとり、ファイル管理手段
34や保管領域管理手段35へ問い合わせを行う登録要
求処理手段、32Bはユーザ端末装置1からのファイル
取得要求を受け付け、ユーザの認証や取得のための情報
のやり取りを行う取得要求処理手段、33は認証用デー
タの復号などを行う暗号化・復号化手段、34はファイ
ルの登録要求や取得要求に従ってファイルの保存や削除
を行い、管理情報を更新するファイル管理手段、35は
ファイル保管領域の空き容量を把握し管理する保管領域
管理手段、36はファイル保管装置である。
Next, the file storage device will be described. FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a file storage device connected to a network. In the figure, reference numeral 30 denotes communication means for realizing communication with other devices directly connected to the network; 31A, a file receiving means for receiving a file sent from the user terminal device 1;
B is a file transmission unit for transmitting a file to the user terminal device, and 32A is a registration request process for receiving a file registration request from the user terminal device 1, exchanging registration information, and making an inquiry to the file management unit 34 and the storage area management unit 35. Means, 32B an acquisition request processing means for receiving a file acquisition request from the user terminal device 1 and exchanging information for user authentication and acquisition, and 33 an encryption / decryption means for decrypting authentication data and the like. , 34 are file management means for storing and deleting files in accordance with file registration and acquisition requests and updating management information, 35 is storage area management means for grasping and managing the free space of the file storage area, and 36 is file storage. Device.

【0012】このような構成において、ファイル保管装
置がファイルを登録する時は、図7のフローチャートに
したがって次のように動作する。S1:添付ファイル登
録要求を送信する。S2:ファイルサイズを取得する。
S3:保管領域の空き領域を確認する。S4:登録可能
かどうかを判断する。S5:登録可能でなければ、他に
ファイル保管装置があるかどうかを判断する。S6:ほ
かになければ、登録負荷の通知をして処理を終了する。
S7:ほかにあれば、登録の問合せをする。S8:問合
せの回答から登録可能かどうかを判断する。登録可能で
なければS5に移行する。S9:登録可能であれば、ユ
ーザ端末装置に保管装置の推奨をして処理を終了する。
S10:S4で登録可能であれば、登録許可の送信をす
る。S11:公開鍵を送信する。S12:ファイル取得
者用認証データと添付ファイル情報を取得し、復号す
る。S13:添付ファイルを受信する。S14:添付フ
ァイルを格納する。S15:ファイル取得者用認証デー
タと、添付ファイル情報、ファイル保管位置情報を管理
テーブルに登録する。S16:位置情報を送信する。
In such a configuration, when the file storage device registers a file, it operates as follows according to the flowchart of FIG. S1: Send an attached file registration request. S2: Acquire the file size.
S3: Check the free area of the storage area. S4: Determine whether registration is possible. S5: If registration is not possible, it is determined whether there is another file storage device. S6: If there is no other, a notification of the registration load is given, and the process ends.
S7: If any other, an inquiry about registration is made. S8: It is determined from the answer to the inquiry whether registration is possible. If registration is not possible, the process proceeds to S5. S9: If registration is possible, the storage device is recommended to the user terminal device, and the process ends.
S10: If registration is possible in S4, a registration permission is transmitted. S11: Transmit the public key. S12: Acquire the file acquirer authentication data and the attached file information and decrypt them. S13: Receive the attached file. S14: Store the attached file. S15: Register the file acquirer authentication data, the attached file information, and the file storage location information in the management table. S16: Transmit the position information.

【0013】このような手順を再度分かり易く説明する
と次のようになる。ファイル保管装置3Aは送信側ユー
ザ端末装置1Aから送られたファイルを保管する。送信
側ユーザ端末装置1Aからファイル登録要求とファイル
サイズを受け取るとファイル保管領域を調べ、ファイル
を保管するに十分な空き容量があるならば、送信側ユー
ザ端末装置1Aへ登録許可と自身の公開暗号鍵を通知す
る。空きが無い場合、ファイル保管装置3Aは他のファ
イル保管装置3B、3Cへ空きが有るかの問い合わせを
行ない、空きの有るファイル保管装置を送信側ユーザ端
末装置2Aへ推薦する。どのファイル保管装置において
も空き容量が無い場合は登録不許可を通知する。登録許
可を受けた送信側ユーザ端末装置1Aから送られて来
る、暗号化された登録情報を受け取ると、自らの秘密鍵
で復号し管理テーブルへ追加する。また、送信側ユーザ
端末装置1Aから添付ファイル本体を受け取り添付ファ
イル保管領域へ保管し、受信側ユーザ端末装置1Bの取
得要求を待つ待機状態になる。ファイル保管装置では、
管理情報としてファイルごとに、ファイル名、登録年月
日、保持期間、発信元、ファイル取得可能者リスト、フ
ァイル取得用認証データと、取得者、取得年月日などの
取得状況を管理テーブルに保持する。また、保持期間を
経過したファイルの削除情報を削除テーブルに保持す
る。
The above procedure will be described again in an easily understandable manner as follows. The file storage device 3A stores the file sent from the transmitting user terminal device 1A. Upon receiving the file registration request and the file size from the transmitting user terminal 1A, the file storage area is checked, and if there is sufficient free space for storing the file, registration is permitted to the transmitting user terminal 1A and its own public encryption is performed. Advertise the key. If there is no free space, the file storage device 3A makes an inquiry to the other file storage devices 3B and 3C as to whether there is a free space, and recommends the free file storage device to the transmitting-side user terminal device 2A. If there is no free space in any of the file storage devices, notification of registration rejection is given. Upon receiving the encrypted registration information sent from the transmitting-side user terminal device 1A that has received the registration permission, it decrypts it with its own secret key and adds it to the management table. Further, the attached file main body is received from the transmitting-side user terminal device 1A, stored in the attached-file storage area, and enters a standby state waiting for an acquisition request of the receiving-side user terminal device 1B. In the file storage device,
As the management information, the file name, registration date, retention period, sender, file acquirer list, file acquisition authentication data, and the acquisition status such as the acquirer, acquisition date, etc. are stored in the management table for each file. I do. Also, the deletion information of the file whose retention period has elapsed is retained in the deletion table.

【0014】また、ファイル保管装置からファイルを取
得する時は、図8のフローチャートにしたがって次のよ
うに動作する。S1:ファイル取得要求を受信する。S
2:ファイル名、取得者名を要求する。S3:ファイル
名、取得者名を受信する。S4:管理テーブルを調査す
る。S5:管理テーブルの中にファイルと取得名がある
かどうかを判断する。S6:なければファイル送信不許
可を通知して処理を終了する。S7:S5でファイルと
取得名があれば公開暗号鍵を送信する。S8:暗号化さ
れたファイル取得者用認証データを受信する。S9:フ
ァイル取得者用認証データを復号化する。S10:管理
テーブル内のファイル取得者用認証データと比較する。
S11:一致したかどうかを判断する。一致しなければ
S6に移行する。S12:一致すればファイルを送信す
る。S13:管理テーブル内取得状況の情報を更新す
る。S14:全てのファイル取得可能者がファイルを取
得したかどうかを判断し、取得していなければ処理を終
了する。S15:取得していれば、ファイルを消去す
る。S16:削除テーブルへ削除情報を追加する。
When a file is obtained from the file storage device, the following operation is performed according to the flowchart of FIG. S1: Receive a file acquisition request. S
2: Request file name and acquirer name. S3: Receive file name and acquirer name. S4: Check the management table. S5: It is determined whether or not the file and the acquired name are in the management table. S6: If not, a file transmission non-permission is notified, and the process ends. S7: If there is a file and an obtained name in S5, a public encryption key is transmitted. S8: Receive the encrypted file acquirer authentication data. S9: The file acquirer authentication data is decrypted. S10: Compare with the file acquirer authentication data in the management table.
S11: It is determined whether or not they match. If they do not match, the process moves to S6. S12: If they match, the file is transmitted. S13: Update the acquisition status information in the management table. S14: It is determined whether all the persons who can acquire the file have acquired the file, and if not, the process is terminated. S15: If acquired, delete the file. S16: Add deletion information to the deletion table.

【0015】このような手順を再度分かり易く説明する
と次のようになる。受信側ユーザ端末装置1Bからファ
イル取得要求を受け取ったファイル保管装置3Aは、受
信側ユーザ端末装置1Bに対してファイル名と取得者名
を要求する。ファイル名と取得者名を受け取り、管理テ
ーブル内に該当するファイルと取得者名を見出した場合
は、自らの公開暗号鍵を受信側ユーザ端末装置1Bへ渡
すとともに認証用データを要求する。暗号化され送られ
て来た認証用データを復号して管理テーブル内の認証用
データと比較し、一致したならば受信側ユーザ端末装置
1Bへファイル転送を行なう。転送終了後、管理テーブ
ル内の取得状況を更新して待機状態となる。ここで、全
ての取得可能者リスト記載者がファイルを取得したなら
ば、ファイルを消去し削除テーブルへ、ファイル名、削
除年月日、ファイルの発信元等を記録する。
The above procedure will be described again for easy understanding as follows. The file storage device 3A that has received the file acquisition request from the receiving-side user terminal device 1B requests the file name and the acquirer name from the receiving-side user terminal device 1B. When the file name and the acquirer name are received and the corresponding file and the acquirer name are found in the management table, the public key is passed to the receiving user terminal device 1B and the authentication data is requested. The transmitted authentication data is decrypted and compared with the authentication data in the management table. If the authentication data matches, the file is transferred to the receiving-side user terminal device 1B. After the transfer is completed, the acquisition status in the management table is updated and the system enters a standby state. Here, when all the persons who can acquire the list have acquired the file, the file is deleted and the file name, the date of deletion, the source of the file, and the like are recorded in the deletion table.

【0016】以上のようにして、メッセージに添付され
るファイルがメッセージとは別の装置に保管されるの
で、ネットワークが混むことなく受信側の都合の良い時
に受け。とることができるのである。なお、本実施例で
はユーザ端末装置とファイル保管装置とが異なる装置と
なっているが、同一のユーザ端末装置として兼ね備えた
ものであっても良い。
As described above, since the file attached to the message is stored in a device different from the message, the file is received when the receiving side is convenient without the network being crowded. You can take it. In the present embodiment, the user terminal device and the file storage device are different devices, but may be provided as the same user terminal device.

【0017】[0017]

【発明の効果】以上述べたように、本発明は電子メール
のメッセージ転送と添付ファイルを切り離して扱うこと
で、大容量のメッセージを送付することによる電子メー
ル装置の障害を回避することができる。また、二次的効
果として、添付ファイルの取得時に認証を行なうことに
より、秘匿性が向上する効果がある。
As described above, the present invention can avoid a failure of an e-mail apparatus caused by sending a large-capacity message by separately handling an e-mail message transfer and an attached file. Further, as a secondary effect, there is an effect that confidentiality is improved by performing authentication when acquiring an attached file.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明による電子メール装置の構成と情報の流
れを示す図
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an electronic mail device and a flow of information according to the present invention.

【図2】装置間の情報の流れを説明する図FIG. 2 illustrates a flow of information between devices.

【図3】ユーザ端末装置のブロック図FIG. 3 is a block diagram of a user terminal device.

【図4】ファイル保管装置のブロック図FIG. 4 is a block diagram of a file storage device.

【図5】ユーザ端末装置のファイル登録処理手順を示す
フローチャート
FIG. 5 is a flowchart showing a file registration processing procedure of the user terminal device.

【図6】ユーザ端末装置のファイル取得処理手順を示す
フローチャート
FIG. 6 is a flowchart showing a file acquisition processing procedure of the user terminal device.

【図7】ファイル保管装置のファイル登録処理手順を示
すフローチャート
FIG. 7 is a flowchart showing a file registration processing procedure of the file storage device.

【図8】ファイル保管装置のファイル取得処理手順を示
すフローチャート
FIG. 8 is a flowchart showing a file acquisition processing procedure of the file storage device.

【符合の説明】[Description of sign]

1A、1B、1C、1D ユーザ端末装置 2A、2B、2C メッセージ転送装置 3A、3B、3C ファイル保管装置 10、30 通信手段 11登録問合せ手段 12A メッセージ送信手段 12B メッセージ受信手段 13A、31B ファイル送信手段 13B、31A ファイル受信手段 14 メッセージ暗号復号化手段 15A ファイル操作手段 15B、36 ファイル保管手段 16 メッセージ操作手段 17 ユーザインターフェース 18 添付ファイル情報生成手段 19 認証用データ生成手段 32A 登録要求処理手段 32B 取得要求処理手段 33 暗号化、復号化手段 34 ファイル管理手段 35 保管領域管理手段 整理番号 12527 1A, 1B, 1C, 1D User terminal device 2A, 2B, 2C Message transfer device 3A, 3B, 3C File storage device 10, 30 Communication unit 11 Registration inquiry unit 12A Message transmission unit 12B Message reception unit 13A, 31B File transmission unit 13B , 31A file receiving means 14 message encryption / decryption means 15A file operation means 15B, 36 file storage means 16 message operation means 17 user interface 18 attached file information generation means 19 authentication data generation means 32A registration request processing means 32B acquisition request processing means 33 encryption / decryption means 34 file management means 35 storage area management means reference number 12527

フロントページの続き Fターム(参考) 5B089 AA27 AD11 AE08 AF02 CB02 CF00 DD03 DD05 DD07 5K030 GA15 HA05 HB00 HB08 KA02Continued on front page F term (reference) 5B089 AA27 AD11 AE08 AF02 CB02 CF00 DD03 DD05 DD07 5K030 GA15 HA05 HB00 HB08 KA02

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ネットワークと、該ネットワークに接続さ
れた複数のユーザ端末装置と、メッセージ転送装置とで
構成され、前記ネットワークと前記メッセージ転送装置
を介して前記複数のユーザ端末装置の間でメッセージの
送受信を行う電子メール装置において、 前記ネットワークに接続されたファイル保管装置を前記
メッセージ転送装置とは別に設け、前記ユーザ端末装置
がファイルを添付してメッセージを他の前記ユーザ端末
装置に送信する時は、前記添付ファイルが一旦前記ファ
イル保管装置に保管され、前記メッセージを受信した前
記ユーザ端末装置が前記添付ファイルの受信を要求する
とその後前記ファイル保管装置から受信されることを特
徴とする電子メール装置。
1. A network comprising: a network; a plurality of user terminal devices connected to the network; and a message transfer device, wherein a message is transferred between the plurality of user terminal devices via the network and the message transfer device. In an e-mail device that performs transmission and reception, a file storage device connected to the network is provided separately from the message transfer device, and when the user terminal device attaches a file and transmits a message to another user terminal device, An e-mail device wherein the attached file is temporarily stored in the file storage device, and is received from the file storage device when the user terminal device that has received the message requests reception of the attached file.
【請求項2】前記ユーザ端末装置は、ファイルが添付さ
れたメッセージを送信する時は、該添付ファイルととも
に、ファイル取得可能者リストと、認証用データと、フ
ァイル保管期間の管理情報を前記ファイル保管装置に送
信する機能と、ファイルが添付されているメッセージを
受取った後、前記ファイル保管装置に添付ファイルの取
得要求をし、前記ファイル保管装置によってファイル取
得要求が認められれば前記添付ファイルの取得ができる
機能と、を備えていることを特徴とする請求項1記載の
電子メール装置。
2. When transmitting a message with a file attached, the user terminal device stores the file acquirable person list, authentication data, and management information of a file storage period together with the attached file in the file storage. A function to transmit to the device and after receiving the message with the file attached, make a request to acquire the attached file to the file storage device, and if the file acquisition request is accepted by the file storage device, the acquisition of the attached file is performed. The electronic mail device according to claim 1, further comprising a function capable of performing the function.
【請求項3】前記ファイル保管装置は、前記ユーザ端末
装置から送られたファイル取得可能者リスト、認証用デ
ータ、ファイル保管期間等の管理情報と添付ファイルと
を受信すればそれぞれを格納する機能と、前記ユーザ端
末装置から前記添付ファイルの取得要求があれば、前記
管理情報を基に認証を行い、認証を認めれば格納してい
る前記管理情報と前記添付ファイルを取得要求した前記
ユーザ端末装置に送信し、認証を認めなければその旨取
得要求した前記ユーザ端末装置に通知する機能と、を備
えていることを特徴とする請求項1記載の電子メール装
置。
3. The file storage device has a function of storing management information such as a file obtainable person list, authentication data, a file storage period, and the like, and an attached file sent from the user terminal device. If there is a request to acquire the attached file from the user terminal device, authentication is performed based on the management information, and if the authentication is accepted, the stored management information and the attached user file device that has requested acquisition of the attached file are sent to the user terminal device. 2. The electronic mail apparatus according to claim 1, further comprising a function of transmitting the information and notifying the user terminal apparatus that has requested the acquisition if the authentication is not approved.
JP17374198A 1998-06-22 1998-06-22 Electronic mail device Pending JP2000013431A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17374198A JP2000013431A (en) 1998-06-22 1998-06-22 Electronic mail device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17374198A JP2000013431A (en) 1998-06-22 1998-06-22 Electronic mail device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000013431A true JP2000013431A (en) 2000-01-14

Family

ID=15966277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17374198A Pending JP2000013431A (en) 1998-06-22 1998-06-22 Electronic mail device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000013431A (en)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002007290A (en) * 2000-06-20 2002-01-11 Sharp Corp Mail transmission and reception system, mail generating and transmitting device, mail-receiving and reproducing device, mail-transmitting and receiving device, internet- access device, and recording medium
JP2002007280A (en) * 2000-06-19 2002-01-11 Minolta Co Ltd Electronic mail management device, portable terminal, system and method of electronic mail processing, computer-readable recording medium with electronic mail processing program recorded
JP2002041422A (en) * 2000-07-26 2002-02-08 Sharp Corp Printing service system
JP2002049569A (en) * 2000-08-02 2002-02-15 Toukei Computer Co Ltd Electronic mail system
WO2002021287A1 (en) * 2000-09-06 2002-03-14 Sharp Kabushiki Kaisha Transmission terminal, data server device and reception terminal used in electronic message transmission/reception system
WO2002027502A1 (en) * 2000-09-26 2002-04-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium storing program for sending and receiving e-mail
JP2002123471A (en) * 2000-10-17 2002-04-26 Toshiba Tec Corp Server device and network system
JP2002183057A (en) * 2000-12-08 2002-06-28 Hitachi Ltd Device and method for processing electronic mail
JP2002328876A (en) * 2001-03-22 2002-11-15 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Method, system and computer program for processing electronic mail
JP2003076636A (en) * 2001-09-05 2003-03-14 Kanazawa Inst Of Technology Transmission managing system, transmission managing method, and program
JP2004046843A (en) * 2003-06-20 2004-02-12 Panasonic Communications Co Ltd Document distribution system and cellular phone set
JPWO2002046934A1 (en) * 2000-12-06 2004-04-08 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Apparatus and method for delivering content
JP2005267379A (en) * 2004-03-19 2005-09-29 Hitachi Software Eng Co Ltd Electronic mail system
WO2009048050A1 (en) * 2007-10-09 2009-04-16 Sharp Kabushiki Kaisha Contents receiving device and contents transmitting and receiving system
JP2013145608A (en) * 2013-05-01 2013-07-25 Nomura Research Institute Ltd Transmission control system and method for electronic mail

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4547777B2 (en) * 2000-06-19 2010-09-22 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 E-mail management apparatus, e-mail processing system, e-mail processing method, and computer-readable recording medium recording e-mail processing program
JP2002007280A (en) * 2000-06-19 2002-01-11 Minolta Co Ltd Electronic mail management device, portable terminal, system and method of electronic mail processing, computer-readable recording medium with electronic mail processing program recorded
US8150921B2 (en) 2000-06-19 2012-04-03 Minolta Co., Ltd. Apparatus, portable terminal unit, and system for controlling E-mail, and its method, computer-readable recording medium and program product for processing E-mail
JP2002007290A (en) * 2000-06-20 2002-01-11 Sharp Corp Mail transmission and reception system, mail generating and transmitting device, mail-receiving and reproducing device, mail-transmitting and receiving device, internet- access device, and recording medium
JP2002041422A (en) * 2000-07-26 2002-02-08 Sharp Corp Printing service system
JP2002049569A (en) * 2000-08-02 2002-02-15 Toukei Computer Co Ltd Electronic mail system
WO2002021287A1 (en) * 2000-09-06 2002-03-14 Sharp Kabushiki Kaisha Transmission terminal, data server device and reception terminal used in electronic message transmission/reception system
WO2002027502A1 (en) * 2000-09-26 2002-04-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium storing program for sending and receiving e-mail
JP2002123471A (en) * 2000-10-17 2002-04-26 Toshiba Tec Corp Server device and network system
JPWO2002046934A1 (en) * 2000-12-06 2004-04-08 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Apparatus and method for delivering content
US7979055B2 (en) 2000-12-06 2011-07-12 Ntt Docomo, Inc. Apparatus and method for providing contents
JP2002183057A (en) * 2000-12-08 2002-06-28 Hitachi Ltd Device and method for processing electronic mail
JP2002328876A (en) * 2001-03-22 2002-11-15 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Method, system and computer program for processing electronic mail
JP2003076636A (en) * 2001-09-05 2003-03-14 Kanazawa Inst Of Technology Transmission managing system, transmission managing method, and program
JP2004046843A (en) * 2003-06-20 2004-02-12 Panasonic Communications Co Ltd Document distribution system and cellular phone set
JP4535695B2 (en) * 2003-06-20 2010-09-01 パナソニックシステムネットワークス株式会社 Document distribution device
JP2005267379A (en) * 2004-03-19 2005-09-29 Hitachi Software Eng Co Ltd Electronic mail system
WO2009048050A1 (en) * 2007-10-09 2009-04-16 Sharp Kabushiki Kaisha Contents receiving device and contents transmitting and receiving system
JP5121845B2 (en) * 2007-10-09 2013-01-16 シャープ株式会社 Content receiving apparatus and content transmitting / receiving system
JP2013145608A (en) * 2013-05-01 2013-07-25 Nomura Research Institute Ltd Transmission control system and method for electronic mail

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3657396B2 (en) Key management system, key management apparatus, information encryption apparatus, information decryption apparatus, and storage medium storing program
US6363480B1 (en) Ephemeral decryptability
JP2000013431A (en) Electronic mail device
KR101387600B1 (en) Electronic file sending method
WO2001063831A1 (en) Mechanism for efficient private bulk messaging
JP2725478B2 (en) Encryption key distribution method
JP2002183389A (en) Workflow system, and client in workflow system
JP2007281622A (en) Electronic mail system, and electronic mail relaying apparatus, method, and program
JP2003296250A (en) Mailing list server and mail transmission method thereof
JP5493679B2 (en) Decryption key transmission apparatus, computer program, decryption key transmission system, and decryption key transmission method
JP4264903B2 (en) E-mail transmission / reception system
TW200533144A (en) Method and apparatus for decrypting encrypted data transmitted wirelessly by updating a key-table
JP2007266674A (en) Method of transferring file
JP3431745B2 (en) Gateway system
AU5062599A (en) Secure message management system
JPH118615A (en) Data encryption system, information processing unit, ic card, recording medium and encryption method for data
JP4337304B2 (en) Data processing apparatus and data processing program
JP4055348B2 (en) Public key handling device
US20050066057A1 (en) Method and arrangement in a communications network
JPH11261549A (en) Content-certified electronic mail device, method and storage medium for content-certified electronic mail program
WO2001075559A2 (en) Agent-based secure handling of e-mail header information
JP2007258769A (en) Personal information protection system and method
JP6167598B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
JP3615281B2 (en) Encryption key / decryption key generation method
EP1857952A1 (en) Method and mobile device for securely making digital content available from a mobile device to at least one other mobile device within a communication network