JP2000011950A - 平板型光源 - Google Patents

平板型光源

Info

Publication number
JP2000011950A
JP2000011950A JP10172330A JP17233098A JP2000011950A JP 2000011950 A JP2000011950 A JP 2000011950A JP 10172330 A JP10172330 A JP 10172330A JP 17233098 A JP17233098 A JP 17233098A JP 2000011950 A JP2000011950 A JP 2000011950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
flat
discharge
flat light
source according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10172330A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Shinada
眞一 品田
Yoji Arai
要次 新井
Yasushi Ikuta
靖 生田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10172330A priority Critical patent/JP2000011950A/ja
Publication of JP2000011950A publication Critical patent/JP2000011950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Discharge Lamp (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】平板型光源の薄型、軽量化の要求に対し、従来
通りの放電電流が維持でき、高輝度、高発光効率かつ動
作マージンがが大きい平板型光源を実現する。 【解決手段】透光性の前面板(3)と背面板(2)で断
面が偏平状の密閉容器(1)を構成し、密閉容器(1)
の内面には蛍光体(4)が塗布され、放電空間(7)内
に希ガスや水銀等の放電ガスが封入されて、密閉容器
(1)の対向する横側面の内側に長さ方向全体に渡って
表面形状を曲面や折れ曲がり面にした少なくとも1対の
放電電極(8、9)を設け、前記放電電極の全面を覆っ
て誘電体層を形成する。 【効果】放電電極の表面積を大きくできるので従来通り
の放電電流を確保でき、、輝度、発光効率を低下せずに
表示することができ、動作マージンも従来通りで安定で
長寿命の平板型光源が得られる。放電電極の表面積は折
り曲げの角度を変えることで簡単に調整できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、平面状に発光する
放電装置等の平板型光源、例えば液晶パネル等のバック
ライトが必要な表示素子を使用するテレビ、ゲーム機や
カーナビゲーションシステム等の情報映像機器やワープ
ロ等のOA機器、若しくは光源を内蔵した表示システム
等における平板型光源、平板型光源を用いた照明装置及
び液晶表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】液晶パネルは薄型軽量でありかつ低消費
電力であるため、パソコンやテレビ等各種の情報映像デ
ィスプレイとして広く利用されているが、液晶自体は発
光素子でなく、表示のためには液晶パネルの背面から光
を供給するバックライトが必要である。通常用いられて
いるバックライトは、細径の蛍光ランプとアクリル樹脂
の導光体を組み合わせたものが主であるが、平板型の放
電ランプも使用されている。
【0003】平板型の放電ランプで、有効な発光面積を
もつものとして、図5の断面図に示すような構造のもの
がある。透光性の材料からなる密閉容器1の前面板3と
背面板15の内面には蛍光体4が塗布されている。電極
18、19は密閉容器1の左右両側板20の内壁面にそ
の長さ方向全体に渡って設けられており、更に電極1
8、19の表面には誘電体層21が形成されている。密
閉容器1の内部の放電空間5には希ガスと水銀が封入さ
れている。
【0004】本構造による平板型光源は両電極18、1
9間に高周波電圧を印加することにより放電空間5内に
放電が発生し、これにより蛍光体4が励起されて発光
し、前面板を通して外部に放射される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】最近、液晶表示装置の
バックライトは薄型、軽量化への要求がますます強くな
っており、扁平状の密閉容器を用いる平板型光源では放
電空間を狭くしたり密閉容器板厚を薄くするなどして対
応している。しかし、上述の従来の平板型光源は、電極
18、19が密閉容器1の左右両側面の内壁面に設けら
れている構造であるため、放電空間、すなわち前面板3
と背面板15との間隔を狭くすると電極幅も狭くなり電
極表面積が小さくなる。このため、従来通りの放電電流
が流せなくなり、輝度が低下し、発光効率も低くなる問
題があった。また、電極面積が減少すると動作マージン
が小さくなり安定に動作しにくく短寿命になる問題もあ
った。
【0006】本発明の目的は、上述した課題を解決する
ためになされたもので、簡単な構造で、高輝度、高効率
で長寿命な平板型光源を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明による平板型光源は、断面が偏平状の密閉容器
を構成し、上記密閉容器の内面には蛍光体が塗布され、
内部に希ガスや水銀等の放電ガスが封入され、上記密閉
容器の対向する横側面の内側に少なくとも1対の放電電
極を設けられ、前記放電電極の全面を覆って誘電体層が
形成された平板型光源において、上記密閉容器の対向す
る横側面の内側に設ける放電電極の形状を、有効放電電
極面積が平板型電極より大きくなる形状にした。ここ
で、平板型電極とは、図5に示したような上記密閉容器
の対向する横側面の内側面とほぼ一致する平面形状電極
である。上記本発明に使用される放電電極の具体的形状
は、有効放電電極面が電極の長さ方向全体にわたって曲
面、折れ曲がり面、あるいは凹凸面等をもつ。
【0008】本発明の好ましい実施形態として、上記放
電電極として金属板からなるものを用い表面を誘電体で
覆う。また、上記誘電体層を設けた放電電極として表面
をアルマイト処理したアルミニウムを用いる。また、上
記誘電体層を設けた放電電極として琺瑯処理した金属板
を用いる。他の実施形態の場合、上記放電電極と上記密
閉容器の上下の平面との間に空隙を設けて構成する。ま
た、他の好ましい実施形態として、上記密閉容器を透光
性を有する前面板と、絶縁基板、および側板とを組み合
わせて構成し、上記側板の内側表面形状を曲面や折れ曲
がり面にし、上記放電電極の表面全面を覆って誘電体層
を設ける。また、上記誘電体層の上にMgO等の保護膜
を形成する。本発明の平板型光源は、液晶表示装置のバ
ックライトとして有効であるが、直接照明装置の光源と
しても使用できる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面と
共に説明する。
【0010】図1は、本発明による平板型光源の一実施
形態を示す断面斜視図である。図に示すように、例えば
ソーダガラス等からなる透光性の前面板3とソーダガラ
スやセラミック等からなる箱形の背面板2とが、例えば
低融点ガラス(図示せず)で一体に気密封着され偏平状
の密閉容器1を構成している。一対の放電電極8、9は
例えばFe−Ni合金を折り曲げて、表面にガラスから
なる誘電体層7を形成したもので、密閉容器1の横側面
の長さ方向のほぼ全体に渡って設けられている。放電電
極8、9には数kHzから1MHz程度の高周波電圧
(正弦波か矩形波、またはパルス電圧等)を印加して放
電電極8と9の間で放電を行わせる。
【0011】前面板3と背面板2の内面には蛍光体4が
塗布されており、放電で発生した紫外線で励起発光す
る。放電空間5には水銀と始動用ガスとしてアルゴンや
ネオンーアルゴン等の混合ガス、又はキセノン、クリプ
トン、アルゴン、ヘリウム、ネオン等の希ガスの放電ガ
スが封入されている。封入圧力は10Paから100kPa
の範囲で適当な圧力を選択すれば良い。
【0012】本実施形態の平板型光源によれば、密閉容
器1を薄くするために放電空間5を狭くしても、放電電
極8、9を折り曲げることにより放電電極の表面積(す
なわち有効放電電極面積)を大きくできるので従来通り
の放電電流を確保できる。このため、輝度、発光効率を
低下せずに表示することができる。放電電極の表面積は
折り曲げの角度を変えることで簡単に調整できる。ま
た、折り曲げの方向は本実施例では電極の縦方向(上下
方向)としたが、電極の横方向でも勿論かまわないし、
折り曲げの形状も上記実施例に限らず波形や円形等自由
で良い。さらに、放電電極の形状として、ハニカム状の
ような穴が並んだものや、逆に凹凸部が分布したもので
も良い。
【0013】密閉容器1の発光面が大きくなった場合、
放電電極8、9が長くなるので製作上の簡単さや駆動回
路の容量などを考慮して、一本でなく途中で分割して複
数本にして、複数対の放電電極を設けても良い。また、
誘電体層7の表面を例えばMgO等の保護層(図示せ
ず)で覆ってやることで動作電圧の低下、スパッタの減
少が可能になり、さらに長寿命の平板型光源が得られ
る。
【0014】図2は、本発明による平板型光源の他の実
施形態を示す断面図である。本実施形態は、一対の放電
電極10、11の断面形状をL型にしたもので、他の構
成は図1と同じである。前記図1の実施形態では、放電
電極8、9に表面に誘電体層を形成した金属板を用いた
が、本実施形態の放電電極10、11は、L型に折り曲
げた金属板の表面に琺瑯引き(ガラス質の釉薬)したも
のを用いたもので、琺瑯層(ガラス層)が前記図1の誘
電体層7の働きをする。本実施例による構成は電極の有
効放電電極面積を大きくできると共に、前面板3の発光
面積を大きくできる効果もある。
【0015】放電電極11の材料としてはこのほか、例
えば上記誘電体層7を設けた放電電極をアルミニウムと
してその表面を陽極酸化(アルマイト処理)したアルミ
ナを誘電体層として用いても良い。これらは、アルマイ
ト処理層や琺瑯層が絶縁物で誘電体層となるので、簡単
に電極が製作できる。
【0016】図3は、本発明による平板型光源の更に他
の実施形態を示す断面図である。本実施形態の放電電極
12、13は中心の金属棒に例えばジュメット線を用
い、表面にガラスの誘電体層7を巻き付けてある。ま
た、放電電極12、13を密閉容器1の前面板3と背面
板2の面に触れないよう配置する。電極が上下の板面に
触れないので電極全面が放電電極として利用でき、十分
な放電電流を確保でき、その効果は上述と同様である。
放電電極12には金属棒を用いたが勿論パイプ状でも良
く、また、容器平面側に伸びた板状でも良い。
【0017】図4は、本発明による平板型光源の更に別
の実施形態を示す断面図である。本実施形態による平板
型光源は、密閉容器1を透光性を有する前面板3と背面
板15及び側板14とを組み合わせて構成し、側板14
の内側表面形状を凹面に湾曲させ、その表面に沿って、
長さ方向全体に渡って1対の放電電極16、17を形成
し、放電電極16、17の表面全面を覆って誘電体層7
を設けている。放電電極16、17や誘電体層7は、例
えば導電性ペーストやガラスペーストを用い、厚膜印刷
法で形成する。
【0018】本実施例による平板型光源は、側板14の
内面を曲面等にして表面積を大きくしておき、その表面
に放電電極を形成する構成となっている。本実施形態で
も前述と同様に有効放電電極面積は十分大きくできるの
で、輝度、発光効率の低下はなく、動作マージンも従来
通りで確保でき、安定で長寿命の平板型光源が得られ
る。
【0019】以上本発明の実施形態について述べたが、
本発明が上記実施例に限定されるものではなく、製造の
容易性、コスト、平板型光源の用途等により、他の材料
の選択、電極の形状を変更できる。例えば、電極形状を
スパイラル状、角柱状にしてもよい。また、平板型光源
の構成について示したが、平板型光源を直接照明要光源
として使用できる。更に、平板型光源を液晶表示装置の
バックライトとして使用することにより特に本発明の効
果を発揮するものである。
【0020】
【発明の効果】本発明による平板型光源、液晶表示装置
においては、密閉容器1を薄くするために放電空間5を
狭くしても、放電電極8、9を折り曲げる等により表面
積を大きくできるので従来通りの放電電流を確保でき
る。このため、輝度、発光効率を低下せずに表示するこ
とができ、動作マージンも従来通りで安定で長寿命の平
板型光源が得られる効果がある。放電電極の表面積は折
り曲げの角度を変えることで簡単に調整できる利点もあ
る。また、放電電極を琺瑯処理やアルマイト処理した金
属を用いれば簡単に製作できる効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による平板型光源の一実施形態を示す断
面斜視図である。
【図2】本発明による平板型光源の他の実施形態を示す
断面図である。
【図3】本発明による平板型光源のさらに他の実施形態
を示す断面図である。
【図4】本発明による平板型光源の別の実施形態を示す
断面図である。
【図5】従来の平板型光源の断面図である。
【符号の説明】
1…密閉容器、2、15…背面板、3…前面板、4…蛍
光体、5…放電空間、7、21…誘電体層、8、9、1
0、11、12、13、18、19、16、17…放電
電極、14、20…側板。
フロントページの続き (72)発明者 生田 靖 東京都青梅市新町六丁目16番地の2 青梅 産業株式会社内 Fターム(参考) 2H091 FA37Z FA43Z LA11 LA16 5C015 EE07 5C043 AA02 AA07 BB04 CC08 CD08 DD03 DD39 EA01 EB14

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】偏平状の密閉容器の内面に蛍光体が塗布さ
    れ、内部に放電ガスが封入され、上記密閉容器の対向す
    る横側面の内側に長さ方向全体にわたって少なくとも1
    対の放電電極を設け、上記放電電極を覆って誘電体層を
    形成した平板型光源において、前記放電電極が、その有
    効放電電極面積が平板型電極より大きくなる形状に形成
    されたことを特徴とする平板型光源。
  2. 【請求項2】上記放電電極がアルミニウムで、上記誘電
    体層がアルミナであることを特徴とする請求項1に記載
    の平板型光源。
  3. 【請求項3】上記放電電極が金属板で、上記誘電体層が
    ガラス層であることを特徴とする請求項1に記載の平板
    型光源。
  4. 【請求項4】上記放電電極と上記密閉容器の上下の平面
    との間に空隙部が形成されたこと特徴とする請求項1か
    ら請求項4のいずれかに記載の平板型光源。
  5. 【請求項5】上記偏平状の密閉容器が透光性を有する前
    面板と、絶縁基板からなる後面板と及び側板とを組み合
    わせて構成され、対向する上記側板の内側表面形状が屈
    曲面であり、上記放電電極が上記屈曲面に沿った層状導
    電体で構成されたことを特徴とする請求項1から請求項
    3のいずれかに記載の平板型光源。
  6. 【請求項6】上記誘電体層の上に保護膜を形成したこと
    を特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載の
    平板型光源。
  7. 【請求項7】上記放電ガスとしてアルゴン、ネオン、キ
    セノンの希ガスや水銀のいずれかを単体又は二種以上混
    合して封入したことを特徴とする請求項1から請求項6
    のいずれかに記載の平板型光源。
  8. 【請求項8】請求項1から請求項8のいずれかに記載の
    平板型光源を光源とする照明するよう構成したことを特
    徴とする照明装置。
  9. 【請求項9】請求項1から請求項8のいずれかに記載の
    平板型光源をバックライトに用いたことを特徴とする液
    晶表示装置。
JP10172330A 1998-06-19 1998-06-19 平板型光源 Pending JP2000011950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10172330A JP2000011950A (ja) 1998-06-19 1998-06-19 平板型光源

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10172330A JP2000011950A (ja) 1998-06-19 1998-06-19 平板型光源

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000011950A true JP2000011950A (ja) 2000-01-14

Family

ID=15939914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10172330A Pending JP2000011950A (ja) 1998-06-19 1998-06-19 平板型光源

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000011950A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005086206A1 (ja) * 2004-03-08 2005-09-15 Kyusyu Mitsui Aluminum Industry Co., Ltd. 発光パネル及び発光装置
KR100745746B1 (ko) * 2001-01-04 2007-08-02 삼성전자주식회사 수직 대향 방전형 평판램프
JP2007335390A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Chunghwa Picture Tubes Ltd 平面蛍光ランプ及びその液晶表示装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100745746B1 (ko) * 2001-01-04 2007-08-02 삼성전자주식회사 수직 대향 방전형 평판램프
WO2005086206A1 (ja) * 2004-03-08 2005-09-15 Kyusyu Mitsui Aluminum Industry Co., Ltd. 発光パネル及び発光装置
JP2007335390A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Chunghwa Picture Tubes Ltd 平面蛍光ランプ及びその液晶表示装置
JP4503566B2 (ja) * 2006-06-14 2010-07-14 中華映管股▲ふん▼有限公司 平面蛍光ランプ及びその液晶表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090058295A1 (en) Flat coplanar-discharge lamp and uses of same
JP2000082441A (ja) 平板型光源
KR20070034947A (ko) 백라이트 시스템
JP3026416B2 (ja) 平板型光源
JP4171060B2 (ja) 照明装置及び液晶表示装置
JP2000011950A (ja) 平板型光源
WO2005083745A1 (en) Flat fluorescent lamp
JP2000011958A (ja) 平板型光源およびその液晶表示装置
JPH10222083A (ja) 平板型光源およびその液晶表示装置
JP3538695B2 (ja) 放電装置
JP4662358B2 (ja) 外部電極放電ランプ
JPH11307053A (ja) 放電装置
JPH117916A (ja) 平板型光源および液晶表示装置
JP2000228172A (ja) 平面型光源
JP3633227B2 (ja) 放電装置、照明装置および液晶表示装置
JP3622572B2 (ja) 平板型光源
JP3685073B2 (ja) 平板型光源
JP2006236623A (ja) 誘電体バリア放電管を用いた表示装置
JP2007073254A (ja) 外部電極放電ランプ
JPH11144678A (ja) 平板型光源およびそれを用いた液晶表示装置
JPH11260314A (ja) 放電装置およびそれを用いた照明装置
JP2000323100A (ja) 平板型光源およびそれを使用した液晶表示装置
JPH11307060A (ja) 希ガス放電灯
JPH11307049A (ja) 蛍光ランプおよび照明装置
KR100606248B1 (ko) 평판 형광 램프