JP2000009023A - 多連ピストンポンプ - Google Patents

多連ピストンポンプ

Info

Publication number
JP2000009023A
JP2000009023A JP10170402A JP17040298A JP2000009023A JP 2000009023 A JP2000009023 A JP 2000009023A JP 10170402 A JP10170402 A JP 10170402A JP 17040298 A JP17040298 A JP 17040298A JP 2000009023 A JP2000009023 A JP 2000009023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston pump
pump
pumps
cover
additional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10170402A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3730781B2 (ja
Inventor
Kiminori Hasegawa
公則 長谷川
Shigeru Matsuo
松尾  茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP17040298A priority Critical patent/JP3730781B2/ja
Publication of JP2000009023A publication Critical patent/JP2000009023A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3730781B2 publication Critical patent/JP3730781B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 増設ポンプのメンテナンス作業性及び省スペ
ース化を著しく向上させる。 【解決手段】 一対の回転軸を平行に近接配置し、回転
軸と一体的に構成したシリンダブロックを、それぞれ外
周部に歯車機構を設けて相互に結合し、回転駆動機構か
ら一方の回転軸に与える駆動力を歯車機構を介して他方
の回転軸に伝達して2連のポンプを同時に駆動する斜板
式2連ピストンポンプのケーシングを、斜板側をハウジ
ングで囲繞すると共に、ポートプレート側をカバー44
で囲繞するように構成した多連ピストンポンプにおい
て、各回転軸の延長上におけるカバー44の一部に複数
の増設ポンプ60a、60bをそれぞれ装着し、平行に
近接配置した2連ピストンポンプの各回転軸により増設
ポンプ60a、60bの作動を行うようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パラレル形斜板式
2連ピストンポンプと増設ポンプとの増設方法に係り、
特に建設機械等に使用された場合に、実機サイズを決定
するとされるポンプ軸方向の寸法を長くすることなく多
連ピストンポンプを構成するものであって、全馬力制御
時の配管を省略し、増設ポンプの実機吸い込み配管を省
略して、増設ポンプのメンテナンス上の信頼性および経
済性を向上させることができる多連ピストンポンプに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、斜板式ピストンポンプは、建設機
械等における油圧供給源として広く利用されているが、
2つの斜板式ピストンポンプをユニット化したポンプと
しては、2つの斜板式ピストンポンプを並列的に配置し
てなるパラレル形斜板式ピストンポンプと、2つの斜板
式ピストンポンプを直列状に連結してなるタンデム形斜
板式ピストンポンプとが知られている。
【0003】しかるに、今日の建設機械等においては、
走行用油圧モータ、旋回用油圧モータ以外に、複数のア
クチュエータを装備することが多く、従って前記パラレ
ル形斜板式ピストンポンプやタンデム形斜板式ピストン
ポンプに、1または複数のギヤポンプを増設して、油圧
を発生させることが多い。例えば、パラレル形斜板式ピ
ストンポンプの1つの斜板式ピストンポンプの入力側と
反対側に、増設ポンプを直列的に連結した構成からなる
ものが提案されている(実開昭54−21803号公
報)。
【0004】なお、本出願人は、前記パラレル形斜板式
ピストンポンプにおいて、2つのポンプの回転軸の長さ
寸法を短く小形にすること、および攪拌抵抗による潤滑
油の温度上昇を防止することの課題をそれぞれ解決する
ことができる斜板式ピストンポンプを開発し、それぞれ
特許出願を行っている(特願平9−100591号およ
び特願平9−309029号)。
【0005】また、タンデム形斜板式ピストンポンプ
に、1または複数のポンプを増設する場合として、例え
ばタンデム形斜板式ピストンポンプの入力側に、3つの
ギヤを内蔵したギヤボックスを付設し、駆動力が入力さ
れる駆動軸と一体回転する駆動ギヤからその両側のギヤ
に駆動力を伝達し、ギヤを介してタンデム形斜板式ピス
トンポンプに駆動力を入力し、またギヤを介して1また
は複数の増設ポンプに駆動力を入力するように構成した
ものが知られている。
【0006】さらに、従来において、少なくとも2つの
斜板式ピストンポンプを直列状に連結してなるタンデム
形斜板式ピストンポンプにおいて、ポンプに駆動力を入
力するようにし、前記2つの斜板式ピストンポンプの駆
動軸同士を連結する中間継手部から、駆動力の一部を外
部へ取出すための駆動力取出し機構を設けた構成からな
るものが提案されている(特開平8−121328号公
報)。
【0007】すなわち、前記提案に係るタンデム形斜板
式ピストンポンプは、図3に示すように、前記2つの斜
板式ピストンポンプ2、3の駆動軸4、5同士を連結す
るスプライン継手部10と、前記スプライン継手部のス
プラインスリーブ部材12と一体回転する第1ギヤ14
と、前記第1ギヤ14に中間ギヤを介して噛合した従動
ギヤ16と、この従動ギヤ16と一体回転する駆動力取
出し部材(スプラインスリーブ部材)18と、これら従
動ギヤ16と駆動力取出し部材18とを回転自在に収容
したギヤケース20を有するギヤボックスであって、タ
ンデム形斜板式ピストンポンプのハウジング6、7に取
外し可能に固定されるギヤボックス22とを、備えた構
成からなるものである。
【0008】従って、このように構成されるタンデム形
斜板式ピストンポンプは、スプライン継手部10から、
駆動力の一部を第1ギヤ14を介して従動ギヤ16に伝
達し、駆動力取出し部材18を回転駆動することがで
き、この駆動力取出し部材18で、別途増設される単一
または複数の増設ポンプ24、26、28を駆動するこ
とができる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来技術に係るタンデム形斜板式ピストンポンプにおいて
は、パラレル形斜板式ピストンポンプに比べてポンプ軸
方向の寸法が長くなり、建設機械等に使用される場合の
設置位置に多大な制約をもたらすことが難点とされる。
特に、増設ポンプを設置する場合に、歯車機構等を使用
して、入力軸からの動力を外部に取出すために、複雑な
装置構成が必要となり、機器の大形化、重量および破損
要因の増加、さらには部品点数の増加による製造コスト
の増大等の問題を生じる。
【0010】また、制御技術面においても、増設ポンプ
と共に全馬力制御を行う場合、増設ポンプの吐出圧力を
斜板式ピストンポンプ側の馬力制御装置に導くための外
部配管が必要不可欠となり、このための製造コストの増
大、配管等からの油洩れ等の問題を生じて、信頼性を低
下させる難点がある。
【0011】さらに、増設ポンプのメンテナンスの作業
性においても、従来の多連ピストンポンプにおいては、
増設ポンプ同士が軸方向に直列に増設されていくため、
増設ポンプの一方が破損した場合に、全ての増設ポンプ
を取外してメンテナンスを実施する必要があり、作業性
が著しく悪化する等の難点がある。
【0012】そこで、本発明者等は、鋭意研究を重ねた
結果、従来の多連ピストンポンプにおいては、増設ポン
プを設置するために、入力軸より動力を取出すための装
置ないしは手段を必要としていたが、パラレル形斜板式
2連ピストンポンプの特徴を生かして、2連ピストンポ
ンプのカバーに直接複数の増設ポンプを別々に取付ける
ように構成することにより、増設ポンプのための動力を
取出す装置を必要とせず、全馬力制御においても増設ポ
ンプの吐出圧力を、2連ピストンポンプのカバーに直接
導入することができ、また制御装置への導油も2連ピス
トンポンプの本体内に設けられた内部通路のみで可能と
なり、従来のような外部配管を必要とせず、また、増設
ポンプは、2連ピストンポンプの入力軸側および従動軸
側にそれぞれ独立して直接取付ける構造となって、増設
ポンプのメンテナンスの作業性の向上も図られ、さらに
カバーに増設ポンプの吸込み通路を設けることができ、
これにより実機における外部での吸込み配管を省略する
ことが可能となる等、多くの優れた利点を有する多連ピ
ストンポンプを得ることができることを突き止めた。
【0013】従って、本発明の目的は、パラレル形斜板
式ピストンポンプの特徴を生かし、前記従来技術のよう
に増設ポンプを設置する場合にポンプ入力軸より動力を
取出すための大形化するギヤボックスを設けることな
く、機器全体の実機サイズの長さ寸法を短くし、建設機
械等における2連ピストンポンプの設置を容易にすると
共に、増設ポンプの吸込み通路および全馬力制御時に必
要な増設ポンプの吐出圧力を導く通路を外部配管とする
ことなく、増設ポンプのメンテナンスの作業性並びに省
スペース化を著しく向上させることができる2連ピスト
ンポンプを提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明に係る多連ピストンポンプは、一対の回転軸
を平行に近接配置し、これら回転軸と一体的に構成した
シリンダブロックを、それぞれ外周部に歯車機構を設け
て相互に結合し、回転駆動機構から一方の回転軸に与え
る駆動力を前記歯車機構を介して他方の回転軸に伝達し
て2連のポンプを同時に駆動する斜板式2連ピストンポ
ンプからなり、この斜板式2連ピストンポンプのケーシ
ングを、斜板側をハウジングで囲繞すると共にポートプ
レート側をカバーで囲繞するように構成してなる多連ピ
ストンポンプにおいて、前記各回転軸の延長上における
前記カバーの一部に複数の増設ポンプをそれぞれ装着
し、平行に近接配置した2連ピストンポンプの各回転軸
により前記増設ポンプの作動を行うように構成したこと
を特徴とする。
【0015】この場合、前記2連ピストンポンプの各回
転軸の端部に、結合用スプラインを設けたカップリング
を介して、それぞれ増設ポンプを直接結合するように構
成することができる。
【0016】また、前記2連ピストンポンプの各回転軸
と対応させて、それぞれカップリングを配設したカバー
の外側面に、増設ポンプをそれぞれボルトにより着脱自
在に結合固定することができる。
【0017】さらに、前記カバーの内部に設けた2連ピ
ストンポンプの吸込みポートに対し、増設ポンプと連通
する吸込み口をそれぞれ前記カバー内部に設けることが
できる。
【0018】
【発明の実施の形態】次に、本発明に係る多連ピストン
ポンプの実施例として、パラレル形斜板式2連ピストン
ポンプを例示した添付図面を参照しながら以下詳細に説
明する。
【0019】図1および図2は、本発明に係る多連ピス
トンポンプとしてのパラレル形斜板式2連ピストンポン
プの一実施例を示すものである。すなわち、本実施例に
おけるパラレル形斜板式2連ピストンポンプは、基本的
に、ポンプケーシングとしてのハウジング30には、そ
の内面30aにそれぞれ摺接する一対の斜板32a、3
2bを設け、これらの斜板32a、32bはそれぞれ回
転軸34a、34bの軸線方向と直角に傾動可能に挿通
されている。なお、前記一方の回転軸34aは、駆動軸
とし、その一端部をハウジング30の外部に突出させ
て、適宜回転駆動機構と結合するように構成する。
【0020】また、前記回転軸34a、34bには、こ
れと一体的にシリンダブロック36a、36bを設け、
これらのシリンダブロック36a、36bに対し、それ
ぞれ複数のピストン38が回転軸方向に対して摺動自在
にかつ液密的に組み込まれている。そして、各ピストン
38は、それぞれ球頭部38aをシュー40に対して摺
動自在に球結合すると共に、これらのシュー40は前記
斜板32a、32bの摺動面に対して摺接配置されてい
る。
【0021】シリンダブロック36a、36bの吸込み
および/または吐出ポート側端面には、それぞれポート
プレート42を当接配置し、さらにこれらポートプレー
ト42の裏面に当接してこれを保持すると共に、前記シ
リンダブロック36a、36bを前記ハウジング30と
共に液密に囲繞するポンプケーシングとしてのカバー4
4を取付ける。
【0022】前記回転軸34a、34bは、ハウジング
30およびカバー44に対して、それぞれ軸受46およ
び48を介して回転自在に支持されている。なお、前記
ハウジング30に対して支持する軸受46は、シリンダ
ブロック36a、36b側からの軸方向の力も支持でき
る形式のものが使用される。
【0023】さらに、回転軸34a、34bと一体的に
構成されるシリンダブロック36a、36bは、それぞ
れその外周部に歯車機構50a、50bを設けて、これ
ら歯車機構50a、50bを噛合させて、一体的に回転
するように構成されている。そして、前記ポートプレー
ト42のシリンダブロック36a、36bとの当接表面
は、これらポートプレート42の裏面側に設けたばね5
2および高圧油が導入されたブッシュ54により、前記
シリンダブロック36a、36bとの摺動面に対して摺
動自在にかつ液密的に押接され、油圧浮動するように構
成されている。
【0024】このように構成されるパラレル形斜板式2
連ピストンポンプは、図示していない駆動機構により一
方の回転軸34aを回転駆動させると、この回転駆動力
は、この回転軸34aと一体的に構成された一方のシリ
ンダブロック36aに伝達されると同時に、各シリンダ
ブロック36a、36bの外周に設けた歯車機構50
a、50bを介して他方のシリンダブロック36bにも
伝達される。
【0025】また、各シリンダブロック36a、36b
は、回転軸34a、34bと一体的に構成され、しかも
各回転軸34a、34bすなわちシリンダブロック36
a、36bは、ハウジング30およびカバー44に装着
された軸受46および48により確実に支持される。そ
して、ポートプレート42は、これら確実に支持された
シリンダブロック36a、36bの摺動面側へ、押接さ
れつつ油圧浮動していることから、前記回転駆動力の伝
達によってシリンダブロック36a、36bに対し歯車
機構50a、50bからの半径方向力や摩擦力等が作用
しても、半径方向および軸方向に確実に位置決めされて
いるシリンダブロック36a、36bに対して、それぞ
れ軽量のポートプレート42を押接するように設定する
ことにより、ポンプ機能やその性能には何等の影響を受
けることなく、極めて高い信頼性を得ることができる。
【0026】なお、本実施例のパラレル形斜板式2連ピ
ストンポンプにおいて、回転軸34a、34bとシリン
ダブロック36a、36bとは、それぞれ別部材により
一体的に構成したものを示しているが、入力軸としての
一方の回転軸34aからの駆動力は、それぞれシリンダ
ブロック36a、36bの内径部に設けたスプラインに
よる回転軸34a、34bとのスプライン結合を介し
て、従動軸としての他方の回転軸34bへ円滑に伝達さ
れるように構成されている。
【0027】しかるに、本実施例における多連ピストン
ポンプは、前記構成からなるパラレル形斜板式2連ピス
トンポンプの回転駆動を行う入力軸としての一方の回転
軸34aと、従動軸としての他方の回転軸34bとの、
それぞれカバー44側の延長上において、前記カバー4
4の一部にそれぞれ増設ポンプ60a、60bとの結合
を行うための結合用スプライン56a、56bを刻設し
たカップリング58a、58bを配設し、これらのカッ
プリング58a、58bを介して、前記カバー44の外
側面においてそれぞれ増設ポンプ60a、60bを前記
各回転軸34a、34bと直接結合するように構成配置
したものである。
【0028】このように構成される本実施例に係る多連
ピストンポンプは、パラレル形斜板式2連ピストンポン
プの本体の入力軸からの回転駆動力は、特別な装置等を
必要とすることなく、各増設ポンプ60a、60bに対
して、簡便かつ確実に動力を伝達することができる。
【0029】この場合、増設ポンプ60a、60bは、
それぞれボルト62によりカバー44の外側面に対して
直接かつ着脱自在に結合固定する。これにより、各増設
ポンプ60a、60bを個別にメンテナンス作業を行う
ことが可能となる。
【0030】また、カバー44の内部に設けられた前記
2連ピストンポンプの吸込みポート64a、64bに対
して、各増設ポンプ60a、60bに対する吸込み口6
6a、66bを前記カバー44の内部に設ける。これに
より、外部配管を別途設けることなく、増設ポンプ60
a、60bの増設が可能となり、ポンプ軸方向の長さ寸
法は増設ポンプの寸法だけの増加に止めることができる
ので、パラレル形斜板式ピストンポンプの特徴を生か
し、前記従来技術のタンデム形斜板式ピストンポンプに
比べ、設備の省スペース化が図られ、建設機械等におけ
る増設ポンプを付帯した2連ピストンポンプの設置を容
易に実現することができる。
【0031】さらに、増設ポンプを含めた全馬力制御を
行う場合に、図2に示すように、増設ポンプの吐出圧力
を2連ピストンポンプのカバー内に直接導入し、本体内
に設けられた内部通路68により馬力制御装置70に導
くことが可能となり、従来のような外部配管を必要とし
ないため、外部配管における油洩れ等のトラブルが解消
され、簡素化および信頼性を向上することができる。
【0032】以上、本発明の好適な実施例について説明
したが、本発明は前記実施例に限定されることなく、本
発明の精神を逸脱しない範囲内において多くの設計変更
が可能である。
【0033】
【発明の効果】前述した実施例から明らかなように、本
発明に係る多連ピストンポンプは、一対の回転軸を平行
に近接配置し、これら回転軸と一体的に構成したシリン
ダブロックを、それぞれ外周部に歯車機構を設けて相互
に結合し、回転駆動機構から一方の回転軸に与える駆動
力を前記歯車機構を介して他方の回転軸に伝達して2連
のポンプを同時に駆動する斜板式2連ピストンポンプか
らなり、この斜板式2連ピストンポンプのケーシング
を、斜板側をハウジングで囲繞すると共にポートプレー
ト側をカバーで囲繞するように構成してなる多連ピスト
ンポンプにおいて、前記各回転軸の延長上における前記
カバーの一部に複数の増設ポンプをそれぞれ装着し、平
行に近接配置した2連ピストンポンプの各回転軸により
前記増設ポンプの作動を行う構成としたことにより、パ
ラレル形斜板式ピストンポンプの特徴を生かし、増設ポ
ンプを設置する場合に従来のようなポンプ入力軸より動
力を取出すための大形化するギヤボックスを設けること
なく、増設ポンプは2連ピストンポンプの入力軸側およ
び出力軸側にそれぞれ独立して直接取付ける構造となっ
て、増設ポンプのメンテナンスの作業性並びに省スペー
ス化の向上も図られ、機器全体としての実機サイズのポ
ンプ軸方向の長さ寸法を短くし、建設機械等における2
連ピストンポンプの設置を容易化することができる。
【0034】また、カバー内に増設ポンプの吸込み通路
を設けることができ、これにより実機での外部の吸込み
配管を省略することが可能となり、さらに、全馬力制御
においても増設ポンプの吐出圧力を、2連ピストンポン
プのカバーに直接導入することができ、馬力制御装置へ
の導油も2連ピストンポンプの本体内に設けられた内部
通路のみで可能となり、従来のような外部配管を必要と
せず、簡素化され、外部配管における油洩れ等のトラブ
ルが解消され、信頼性を向上することができる等、多く
の優れた利点を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る多連ピストンポンプの一実施例を
示す要部断面側面図である。
【図2】図1に示す多連ピストンポンプのII−II線要部
断面図である。
【図3】従来のタンデム形斜板式2連ピストンポンプの
概略構造図である。
【符号の説明】
30 ハウジング 30a 端面 32a、32b 斜板 34a、34b 回転軸 36a、36b シリンダブロック 38 ピストン 38a 球頭部 40 シュー 42 ポートプレート 44 カバー 46、48 軸受 50a、50b 歯車機構 52 ばね 54 ブッシュ 56a、56b 結合用スプライン 58a、58b カップリング 60a、60b 増設ポンプ 62 ボルト 64a、64b 吸込みポート 66a、66b 吸込み口 68 内部通路 70 馬力制御装置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対の回転軸を平行に近接配置し、これ
    ら回転軸と一体的に構成したシリンダブロックを、それ
    ぞれ外周部に歯車機構を設けて相互に結合し、回転駆動
    機構から一方の回転軸に与える駆動力を前記歯車機構を
    介して他方の回転軸に伝達して2連のポンプを同時に駆
    動する斜板式2連ピストンポンプからなり、この斜板式
    2連ピストンポンプのケーシングを、斜板側をハウジン
    グで囲繞すると共にポートプレート側をカバーで囲繞す
    るように構成してなる多連ピストンポンプにおいて、 前記各回転軸の延長上における前記カバーの一部に複数
    の増設ポンプをそれぞれ装着し、平行に近接配置した2
    連ピストンポンプの各回転軸により前記増設ポンプの作
    動を行うように構成したことを特徴とする多連ピストン
    ポンプ。
  2. 【請求項2】 2連ピストンポンプの各回転軸の端部
    に、結合用スプラインを設けたカップリングを介して、
    それぞれ増設ポンプを直接結合するように構成してなる
    請求項1記載の多連ピストンポンプ。
  3. 【請求項3】 2連ピストンポンプの各回転軸と対応さ
    せて、それぞれカップリングを配設したカバーの外側面
    に、増設ポンプをそれぞれボルトにより着脱自在に結合
    固定してなる請求項1または2記載の多連ピストンポン
    プ。
  4. 【請求項4】 カバーの内部に設けた2連ピストンポン
    プの吸込みポートに対し、増設ポンプと連通する吸込み
    口をそれぞれ前記カバー内部に設けてなる請求項1ない
    し3のいずれかに記載の多連ピストンポンプ。
JP17040298A 1998-06-17 1998-06-17 多連ピストンポンプ Expired - Lifetime JP3730781B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17040298A JP3730781B2 (ja) 1998-06-17 1998-06-17 多連ピストンポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17040298A JP3730781B2 (ja) 1998-06-17 1998-06-17 多連ピストンポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000009023A true JP2000009023A (ja) 2000-01-11
JP3730781B2 JP3730781B2 (ja) 2006-01-05

Family

ID=15904271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17040298A Expired - Lifetime JP3730781B2 (ja) 1998-06-17 1998-06-17 多連ピストンポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3730781B2 (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6672843B1 (en) 2002-04-08 2004-01-06 Hydro-Gear Limited Partnership Dual pump apparatus comprising dual drive shafts and auxiliary pump
US6672058B1 (en) 2003-01-13 2004-01-06 Hydro-Gear Limited Partnership Zero turn transaxle
US6811509B1 (en) 2002-09-03 2004-11-02 Hydro-Gear Limited Partnership Hydraulic motor apparatus including brake mechanism
US6811510B1 (en) 2002-09-03 2004-11-02 Hydro-Gear Limited Partnership Hydraulic motor apparatus and vehicle
US6840879B1 (en) 2002-09-03 2005-01-11 Hydro-Gear Limited Partnership Hydraulic motor apparatus
US6843056B1 (en) 2003-01-13 2005-01-18 Hydro-Gear Limited Partnership Zero turn transaxle
US6953327B1 (en) 2003-03-11 2005-10-11 Hydro-Gear Limited Partnership Dual pump
US6964164B1 (en) 2001-05-14 2005-11-15 Hydro-Gear Limited Partnership Return to neutral device for a hydraulic apparatus
US6973783B1 (en) 2004-02-27 2005-12-13 Hydro-Gear Limited Partnership Zero turn drive apparatus
US7081061B1 (en) 2002-09-03 2006-07-25 Hydro-Gear Limited Partnership Hydraulic motor apparatus
US7111545B1 (en) 2001-05-14 2006-09-26 Hydro-Gear Limited Partnership Return to neutral device for a hydraulic apparatus
US7127889B1 (en) 2003-01-13 2006-10-31 Hydro-Gear Limited Partnersship Zero turn transaxle
US7134276B1 (en) 2004-05-18 2006-11-14 Hydro-Gear Limited Partnership Cylinder block brake for a hydrostatic drive apparatus
US7137250B1 (en) 2004-03-08 2006-11-21 Hydro-Gear Limited Partnership Zero turn drive apparatus with power take off
US7146810B1 (en) 2004-11-12 2006-12-12 Hydro-Gear Limited Partnership Pump assembly
US7162870B1 (en) 2004-11-12 2007-01-16 Hydro-Gear Limited Partnership Pump assembly
US7225617B1 (en) 2003-01-13 2007-06-05 Hydro-Gear Limited Partnership Bypass mechanism for a hydraulic drive apparatus
US7278261B1 (en) 2003-05-12 2007-10-09 Hydro-Gear Limited Partnership Pump apparatus
US7328576B1 (en) 2003-01-13 2008-02-12 Hydro-Gear Limited Partnership Zero turn transaxle
US7347047B1 (en) 2004-11-12 2008-03-25 Hydro-Gear Limited Partnership Pump assembly
US7726126B1 (en) 2005-12-21 2010-06-01 Hydro-Gear Limited Partnership Dual pump apparatus with power take off
US7926624B1 (en) 2007-05-04 2011-04-19 Hydro-Gear Limited Partnership Cylinder block brake
US8001883B1 (en) 2007-04-02 2011-08-23 Hydro-Gear Limited Partnership Return to neutral device for a hydraulic apparatus
US9010105B1 (en) 2007-08-01 2015-04-21 Hydro-Gear Limited Partnership Transmission and engine configuration

Cited By (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7111545B1 (en) 2001-05-14 2006-09-26 Hydro-Gear Limited Partnership Return to neutral device for a hydraulic apparatus
US6964164B1 (en) 2001-05-14 2005-11-15 Hydro-Gear Limited Partnership Return to neutral device for a hydraulic apparatus
US7320577B1 (en) 2002-04-08 2008-01-22 Hydro-Gear Limited Partnership Dual pump transmission
US6672843B1 (en) 2002-04-08 2004-01-06 Hydro-Gear Limited Partnership Dual pump apparatus comprising dual drive shafts and auxiliary pump
US7566207B1 (en) 2002-04-08 2009-07-28 Hydro-Gear Limited Partnership Dual pump transmission
US7927245B1 (en) 2002-09-03 2011-04-19 Hydro-Gear Limited Partnership Hydraulic motor apparatus
US8221276B1 (en) 2002-09-03 2012-07-17 Hydro-Gear Limited Partnership Hydraulic motor apparatus
US6840879B1 (en) 2002-09-03 2005-01-11 Hydro-Gear Limited Partnership Hydraulic motor apparatus
US6811510B1 (en) 2002-09-03 2004-11-02 Hydro-Gear Limited Partnership Hydraulic motor apparatus and vehicle
US6997839B1 (en) 2002-09-03 2006-02-14 Hydro-Gear Limited Partnership Hydraulic motor apparatus
US7476171B1 (en) 2002-09-03 2009-01-13 Hydro-Gear Limited Partnership Hydraulic motor apparatus including brake mechanism
US7081061B1 (en) 2002-09-03 2006-07-25 Hydro-Gear Limited Partnership Hydraulic motor apparatus
US6811509B1 (en) 2002-09-03 2004-11-02 Hydro-Gear Limited Partnership Hydraulic motor apparatus including brake mechanism
US7476172B1 (en) 2002-09-03 2009-01-13 Hydro-Gear Limited Partnership Motor apparatus including brake mechanism
US7409890B1 (en) 2002-09-03 2008-08-12 Hydro-Gear Limited Partnership Hydraulic motor apparatus
US8245509B1 (en) 2003-01-13 2012-08-21 Hydro-Gear Limited Partnership Zero turn transaxle
US7454908B1 (en) 2003-01-13 2008-11-25 Hydro-Gear Limited Partnership Zero turn transaxle
US7841176B1 (en) 2003-01-13 2010-11-30 Hydro-Gear Limited Parntership Zero turn transaxle
US7225617B1 (en) 2003-01-13 2007-06-05 Hydro-Gear Limited Partnership Bypass mechanism for a hydraulic drive apparatus
US6843056B1 (en) 2003-01-13 2005-01-18 Hydro-Gear Limited Partnership Zero turn transaxle
US7328576B1 (en) 2003-01-13 2008-02-12 Hydro-Gear Limited Partnership Zero turn transaxle
US6672058B1 (en) 2003-01-13 2004-01-06 Hydro-Gear Limited Partnership Zero turn transaxle
US7047736B1 (en) 2003-01-13 2006-05-23 Hydro-Gear Limited Partnership Zero turn transaxle
US7127889B1 (en) 2003-01-13 2006-10-31 Hydro-Gear Limited Partnersship Zero turn transaxle
US7229256B1 (en) 2003-03-11 2007-06-12 Hydro-Gear Limited Partnership Dual pump transmission
US6953327B1 (en) 2003-03-11 2005-10-11 Hydro-Gear Limited Partnership Dual pump
US7278261B1 (en) 2003-05-12 2007-10-09 Hydro-Gear Limited Partnership Pump apparatus
US7536857B1 (en) 2004-02-27 2009-05-26 Hydro-Gear Limited Partnership Zero turn drive apparatus
US8327639B1 (en) 2004-02-27 2012-12-11 Hydro-Gear Limited Partnership Zero turn drive apparatus
US7392654B1 (en) 2004-02-27 2008-07-01 Hydro-Gear Limited Partnership Zero turn drive apparatus
US8443598B1 (en) 2004-02-27 2013-05-21 Hydro-Gear Limited Partnership Zero turn drive apparatus
US6973783B1 (en) 2004-02-27 2005-12-13 Hydro-Gear Limited Partnership Zero turn drive apparatus
US8707692B1 (en) 2004-02-27 2014-04-29 Hydro-Gear Limited Partnership Two piece center section for a drive apparatus
US9050880B1 (en) 2004-02-27 2015-06-09 Hydro-Gear Limited Partnership Zero turn drive apparatus and vehicle
US7900447B1 (en) 2004-02-27 2011-03-08 Hydro-Gear Limited Partnership Zero turn drive apparatus
US7367185B1 (en) 2004-03-08 2008-05-06 Hydro-Gear Limited Partnership Zero turn drive apparatus with power take off
US7137250B1 (en) 2004-03-08 2006-11-21 Hydro-Gear Limited Partnership Zero turn drive apparatus with power take off
US7134276B1 (en) 2004-05-18 2006-11-14 Hydro-Gear Limited Partnership Cylinder block brake for a hydrostatic drive apparatus
US8381517B1 (en) 2004-05-18 2013-02-26 Hydro-Gear Limited Partnership Hydraulic drive apparatus
US8919116B1 (en) 2004-05-18 2014-12-30 Hydro-Gear Limited Partnership Variable drive apparatus
US7926266B1 (en) 2004-05-18 2011-04-19 Hydro-Gear Limited Partnership Hydraulic drive apparatus
US8683796B1 (en) 2004-05-18 2014-04-01 Hydro-Gear Limited Partnership Variable drive apparatus
US7377105B1 (en) 2004-11-12 2008-05-27 Hydro-Gear Limited Partnership Dual pump assembly
US7162870B1 (en) 2004-11-12 2007-01-16 Hydro-Gear Limited Partnership Pump assembly
US9313947B1 (en) 2004-11-12 2016-04-19 Hydro-Gear Limited Partnership Vehicle with pump assembly
US7624573B1 (en) 2004-11-12 2009-12-01 Hydro-Gear Limited Partnership Drive apparatus including a pump assembly
US7146810B1 (en) 2004-11-12 2006-12-12 Hydro-Gear Limited Partnership Pump assembly
US8104277B1 (en) 2004-11-12 2012-01-31 Hydro-Gear Limited Partnership Pump assembly
US7918088B1 (en) 2004-11-12 2011-04-05 Hydro-Gear Limited Partnership Dual pump assembly
US7347047B1 (en) 2004-11-12 2008-03-25 Hydro-Gear Limited Partnership Pump assembly
US8528325B1 (en) 2004-11-12 2013-09-10 Hydro-Gear Limited Partnership Pump assembly
US8215109B1 (en) 2005-12-21 2012-07-10 Hydro-Gear Limited Partnership Dual pump apparatus with power take off
US7726126B1 (en) 2005-12-21 2010-06-01 Hydro-Gear Limited Partnership Dual pump apparatus with power take off
US8001883B1 (en) 2007-04-02 2011-08-23 Hydro-Gear Limited Partnership Return to neutral device for a hydraulic apparatus
US8499680B1 (en) 2007-04-02 2013-08-06 Hyrdo-Gear Limited Partnership Return to neutral device for a hydraulic apparatus
US9328611B1 (en) 2007-04-02 2016-05-03 Hydro-Gear Limited Partnership Return to neutral device for a hydraulic apparatus
US7926624B1 (en) 2007-05-04 2011-04-19 Hydro-Gear Limited Partnership Cylinder block brake
US9010105B1 (en) 2007-08-01 2015-04-21 Hydro-Gear Limited Partnership Transmission and engine configuration
US9604536B1 (en) 2007-08-01 2017-03-28 Hydro-Gear Limited Partnership Transmission and engine configuration
US10221869B1 (en) 2007-08-01 2019-03-05 Hydro-Gear Limited Partnership Transmission and engine configuration

Also Published As

Publication number Publication date
JP3730781B2 (ja) 2006-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000009023A (ja) 多連ピストンポンプ
US7681487B2 (en) Tandem axial piston pump unit
US5800134A (en) Tandem, swash plate pump having drive force take-out mechanism
US8707692B1 (en) Two piece center section for a drive apparatus
US4529362A (en) Servo pump for hydraulic systems
US7798299B2 (en) Dual input clutch transmission with torque converter pump drive
US5501578A (en) Hydrostatic axial piston pump with three bearing arrangement
JP3205019B2 (ja) ラジアルピストン機械
GB2193264A (en) Radial piston pump and motor
KR970703504A (ko) 연속적 변환이 가능한 유체정역학적 트랜스미션(continuously variable hydrostatic transmission)
KR0129809Y1 (ko) 탠덤형 기어펌프
JP2003227452A (ja) 一体型車輪ハブアッセンブリ
KR0145977B1 (ko) 탠덤형 사판식 유압펌프
JPH08508086A (ja) ギヤ無し油圧機械式トランスミッション
US6595886B1 (en) Hydrostatic axial piston machine with a swashplate construction
US6176086B1 (en) Hydrostatic transmission in one housing
KR100445581B1 (ko) 로터리펌프
KR20040049795A (ko) 두 개의 동축 회전 부재 간에 토크를 전달하는 장치
JPH06193548A (ja) ハイドロメカニック式の駆動ユニット
CN115711212A (zh) 一种紧凑型双联变量柱塞泵
US6692244B2 (en) Hydraulic pump utilizing floating shafts
KR200400969Y1 (ko) 템덤형 사판식 유압펌프
US20090090103A1 (en) Hydraulic Drive Device
US4505185A (en) Through-shaft energy converter transmission
JPH10288148A (ja) 斜板式2連ピストンポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050610

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050921

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081014

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081014

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081014

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091014

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091014

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101014

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111014

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111014

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121014

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131014

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term