WO2023282348A1 - 出力システム、出力方法、出力プログラム、及び出力プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - Google Patents

出力システム、出力方法、出力プログラム、及び出力プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2023282348A1
WO2023282348A1 PCT/JP2022/027109 JP2022027109W WO2023282348A1 WO 2023282348 A1 WO2023282348 A1 WO 2023282348A1 JP 2022027109 W JP2022027109 W JP 2022027109W WO 2023282348 A1 WO2023282348 A1 WO 2023282348A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
configuration
output
air conditioning
combination
cost
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/027109
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
忠史 西村
裕太 泉
浩 森田
拓真 芝田
Original Assignee
ダイキン工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2022102057A external-priority patent/JP2023010617A/ja
Application filed by ダイキン工業株式会社 filed Critical ダイキン工業株式会社
Priority to EP22837762.8A priority Critical patent/EP4369128A1/en
Priority to CN202280048018.1A priority patent/CN117616236A/zh
Publication of WO2023282348A1 publication Critical patent/WO2023282348A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/46Improving electric energy efficiency or saving
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/54Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication using one central controller connected to several sub-controllers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • F24F11/63Electronic processing
    • F24F11/64Electronic processing using pre-stored data
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2140/00Control inputs relating to system states
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2140/00Control inputs relating to system states
    • F24F2140/60Energy consumption

Definitions

  • an output method an output program, and a computer-readable recording medium on which the output program is recorded.
  • Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2009-20640
  • Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2009-20640
  • the output system of the first aspect outputs the system configuration of the environmental control system that controls the environment of the target space within the target building.
  • the output system includes an elector, a calculator, and an output unit.
  • the selection unit selects multiple candidates for each of the system configuration and operating conditions of the environmental control system.
  • the calculation unit calculates an environmental index and a cost for a combination of the system configuration candidate selected by the selection unit and the operating condition candidate.
  • the output unit outputs a system configuration such that the environmental index and the cost calculated by the calculation unit satisfy predetermined conditions.
  • the calculation unit calculates the environmental index and the cost for the combination of the system configuration candidate selected by the selection unit and the operating condition candidate.
  • the output unit outputs a system configuration such that the environmental index and the cost calculated by the calculation unit satisfy predetermined conditions.
  • the output system can assess cost based not only on system configuration, but also on operating conditions.
  • the output system of the second aspect is the output system of the first aspect, and the output unit further outputs operating conditions such that the environmental index and the cost calculated by the calculation unit satisfy predetermined conditions.
  • the output system of the third point of view is the output system of the first point of view or the second point of view
  • the system configuration includes the configuration related to equipment installed in the target building and the configuration related to the target building.
  • Facility equipment includes air conditioners.
  • the output system of the fourth aspect is the output system of the third aspect, and the facility equipment further includes solar radiation shielding equipment, lighting equipment, or heat generating equipment.
  • the output system of the fifth aspect is the output system of the third aspect or the fourth aspect, and the operating conditions are conditions related to the operation schedule of equipment, conditions related to environmental target setting of air conditioning equipment, conditions related to maintenance of equipment, or conditions concerning the maintenance of the building components of the subject building.
  • the output system of the sixth aspect is the output system of any one of the third aspect to the fifth aspect, and the output unit further includes conditions related to the capacity and performance of the air conditioning equipment, conditions related to the connection configuration of the air conditioning equipment, and the target building and output the system configuration and operating conditions so as to satisfy at least one of the conditions relating to the performance of the building members.
  • the output system according to the seventh aspect is the output system according to any one of the third aspect to the sixth aspect, and the costs include electricity charges, equipment introduction costs, equipment maintenance costs, installation of building materials for the target building. Costs, or values that correlate to maintenance costs of building components of the target building.
  • the output system of the eighth aspect is the output system of any one of the first to seventh aspects, and the environmental index is an index related to thermal comfort, temperature, humidity, airflow, cleanliness, or heat radiation.
  • the output system of the ninth aspect is the output system of any one of the first aspect to the eighth aspect, and the predetermined condition that the cost satisfies is the condition for outputting the system configuration that reduces the cost and the operating conditions. be.
  • the output system of the ninth aspect can output a system configuration and operating conditions that reduce costs.
  • An output system is the output system according to any one of the third aspect to the seventh aspect, wherein the selection unit selects a plurality of air conditioning configuration candidates, which are configurations related to air conditioning equipment, and a plurality of operating condition candidates. , alternately.
  • the output system of the eleventh aspect is the output system of the tenth aspect, further comprising a storage unit.
  • the selection unit selects a plurality of first candidates for an air conditioning configuration, which is a configuration related to air conditioning equipment.
  • the calculation unit calculates a first environmental index and a first cost for a combination of a plurality of first candidates selected by the selection unit and a candidate including a predetermined operating condition.
  • the storage unit associates and stores the plurality of first candidates with the first environmental indicators and the first costs.
  • the output unit outputs a first air conditioning configuration such that the first environmental index and the first cost stored in the storage unit satisfy predetermined conditions. In the environmental control system to which the first air conditioning configuration is applied, the selection unit selects a plurality of second candidates including operating conditions.
  • the calculation unit calculates a second environmental index and a second cost for a combination of the plurality of second candidates selected by the selection unit and the candidates including the first air conditioning configuration.
  • the storage unit associates and stores the plurality of second candidates with the second environmental indicators and the second costs.
  • the output unit outputs candidates including the first operational condition such that the second environmental index and the second cost stored in the storage unit satisfy predetermined conditions.
  • the selection unit selects a plurality of third candidates for the air conditioning configuration.
  • the calculation unit calculates a third environmental index and a third cost for a combination of the plurality of third candidates selected by the selection unit and the candidates including the first operating condition.
  • the storage unit associates and stores the plurality of third candidates, the third environmental index, and the third cost.
  • the output unit outputs a second air conditioning configuration such that the third environmental index and the third cost stored in the storage unit satisfy predetermined conditions.
  • the output system of the twelfth aspect is the output system of the eleventh aspect, and the candidates including the operating conditions are the configuration related to the equipment excluding air conditioners, the building configuration, the operating conditions related to the equipment excluding air conditioners, and the building configuration operating conditions, including
  • the output system of the thirteenth aspect is the output system of the eleventh aspect or the twelfth aspect, and the selection unit selects a plurality of air conditioning configuration candidates by a local search method.
  • the selection unit selects a plurality of candidates including operating conditions by Bayesian optimization.
  • the output system of the thirteenth aspect can efficiently solve optimization problems by using different optimization algorithms depending on the calculation cost.
  • the output system of the 14th aspect is the output system of any one of the 11th aspect to the 13th aspect, further comprising an extraction unit.
  • the extraction unit extracts the environmental index and the date and time when the cost becomes a predetermined value.
  • the calculation unit calculates a fourth environmental index and a fourth cost for a combination of the first air conditioning configuration and the candidates including the operating conditions.
  • the extraction unit extracts a first date and time when the fourth environmental index and the fourth cost calculated by the calculation unit are predetermined values.
  • the selection unit selects a plurality of second candidates including operating conditions at the first date and time.
  • the output system of the fourteenth aspect can more efficiently solve the optimization problem.
  • the output method of the fifteenth aspect outputs the system configuration of the environmental control system that controls the environment of the target space within the target building.
  • the output method includes a selection step, a calculation step, and an output step.
  • the selection step selects a plurality of candidates for each of the system configuration and operating conditions of the environmental control system.
  • the calculation step calculates an environmental index and a cost for a combination of the system configuration candidate and the operating condition candidate selected in the selection step.
  • the output step outputs a system configuration such that the environmental index and cost calculated in the calculation step satisfy predetermined conditions.
  • the output method of the sixteenth aspect is the output method of the fifteenth aspect, wherein the output step further outputs operating conditions such that the environmental index and cost calculated in the calculation step satisfy predetermined conditions.
  • the output method of the seventeenth aspect is the output method of the sixteenth aspect, further comprising a storage step.
  • the system configuration includes a configuration related to equipment installed in the target building and a configuration related to the target building.
  • Facility equipment includes air conditioners.
  • the selection step selects a plurality of first candidates for an air conditioning configuration, which is a configuration related to air conditioning equipment.
  • the calculating step calculates a first environmental index and a first cost for a combination of the plurality of first candidates selected in the selecting step and candidates including predetermined operating conditions.
  • the storing step associates and stores the plurality of first candidates with the first environmental indicators and the first costs.
  • the outputting step outputs a first air conditioning configuration such that the first environmental index and the first cost stored in the storing step satisfy a predetermined condition.
  • the selecting step selects a plurality of second candidates including operating conditions.
  • the calculating step calculates a second environmental index and a second cost for a combination of the plurality of second candidates selected in the selecting step and the candidate including the first air conditioning configuration.
  • the storing step associates and stores the plurality of second candidates with the second environmental indicators and the second costs.
  • the outputting step outputs candidates including the first operational condition such that the second environmental index and the second cost stored in the storing step satisfy predetermined conditions.
  • the output program of the eighteenth aspect uses a computer to output the system configuration of the environmental control system that controls the environment of the target space in the target building.
  • the output program includes a selection step, a calculation step, and an output step.
  • the selection step selects a plurality of candidates for each of the system configuration and operating conditions of the environmental control system.
  • the calculation step calculates an environmental index and a cost for a combination of the system configuration candidate and the operating condition candidate selected in the selection step.
  • the output step outputs a system configuration such that the environmental index and cost calculated in the calculation step satisfy predetermined conditions.
  • the output program of the nineteenth aspect is the output program of the eighteenth aspect, wherein the output step further outputs operating conditions such that the environmental index and cost calculated in the calculation step satisfy predetermined conditions.
  • the computer-readable recording medium recording the output program of the twentieth aspect records the output program for realizing the output of the system configuration of the environmental control system that controls the environment of the target space in the target building.
  • the output program includes a selection step, a calculation step, and an output step.
  • the selection step selects a plurality of candidates for each of the system configuration and operating conditions of the environmental control system.
  • the calculation step calculates an environmental index and a cost for a combination of the system configuration candidate and the operating condition candidate selected in the selection step.
  • the output step outputs a system configuration such that the environmental index and cost calculated in the calculation step satisfy predetermined conditions.
  • the computer-readable recording medium recording the output program of the 21st aspect is a computer-readable recording medium recording the output program of the 20th aspect, wherein the output step is the environmental index and the cost calculated in the calculation step It further outputs operating conditions that satisfy predetermined conditions.
  • FIG. 3 is a functional block diagram of an output system;
  • FIG. It is a figure for demonstrating a local search method. It is a figure for demonstrating Bayesian optimization. It is a figure for demonstrating Bayesian optimization. It is a figure for demonstrating Bayesian optimization. It is a figure for demonstrating Bayesian optimization. It is a figure which shows the data flow of a selection part.
  • FIG. 4 is a data flow diagram of a calculation unit when optimizing an air conditioning configuration;
  • FIG. 4 is a data flow diagram of a calculation unit when optimizing building configuration, building operation, and air conditioning operation;
  • 7 is a flowchart of output system optimization processing.
  • 4 is a flowchart of a local search method in optimization processing of an output system; 4 is a flowchart of a local search method in optimization processing of an output system; 4 is a flowchart of a local search method in optimization processing of an output system; 7 is a flowchart of Bayesian optimization in output system optimization processing. It is a flowchart of Bayesian optimization in modification 1C.
  • the output system 1 is a system that outputs the configuration of the environmental control system 100 that optimizes the total cost and environmental index.
  • the configuration of the environment control system 100 includes the system configuration of the environment control system 100 (hereinafter sometimes simply referred to as system configuration) and the operating conditions of the environment control system 100 (hereinafter sometimes simply referred to as operating conditions). ) and determined by A plurality of combination candidates are conceivable for each of the system configuration and operating conditions.
  • system configuration the system configuration of the environment control system 100
  • operating conditions the environment control system 100
  • a plurality of combination candidates are conceivable for each of the system configuration and operating conditions.
  • one combination of configurations of the environment control system 100 (hereinafter sometimes referred to as combination of the environment control system 100) is determined.
  • the total cost and environment index for the combination of the environment control systems 100 are calculated.
  • the output system 1 outputs a combination of the environmental control systems 100 that optimizes the total cost of the environmental control systems 100 and the environmental index.
  • the output system 1 is a system for solving an
  • an index related to thermal comfort is used as an environmental index.
  • the index related to thermal comfort in this embodiment is PMV (predicted mean thermal sensation report).
  • the environment control system 100 controls the environment of the target space 91 inside the target building 90 .
  • the target building 90 is, for example, an office building, a commercial building, or the like.
  • the target space 91 is, for example, an office space, a computer room, or the like.
  • the system configuration of the environment control system 100 includes the configuration regarding equipment installed in the target building 90 .
  • equipment includes air conditioners, solar shielding equipment, lighting equipment, and heat generating equipment.
  • the air conditioner in this embodiment includes an indoor unit, an outdoor unit, and a ventilation device.
  • air conditioning equipment is not limited to these, and further includes chillers, refrigerators, cooling towers, boilers, AHUs (Air Handling Units), FCUs (Fan Coil Units), RTUs (Roof Top Units), and outdoor units. may contain.
  • Solar shielding devices are, for example, blinds and the like.
  • the lighting device is, for example, a ceiling light or the like.
  • the heat-generating equipment is, for example, OA equipment.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of a combination of system configurations.
  • the environment control system 100 in FIG. 1 has two outdoor units 81a and 81b, six indoor units 82a to 82f, and two ventilators 83a and 83b.
  • the outdoor units 81a and 81b are connected to three indoor units 82a to 82c and 82d to 82f via refrigerant pipes RP1 and RP2, respectively.
  • the indoor units 82a and 82b are installed in the target space 91a, and work together with the outdoor unit 81a to air-condition the target space 91a.
  • the indoor units 82c and 82d are installed in the target space 91b, and are interlocked with the outdoor units 81a and 81b, respectively, to air-condition the target space 91b.
  • the indoor units 82e and 82f are installed in the target space 91c and work together with the outdoor unit 81b to air-condition the target space 90c.
  • the ventilator 83a is installed in the target space 91a and ventilates the target space 91a.
  • the ventilation device 83b is installed as a shared use of the target spaces 91b and 91c, and ventilates the target spaces 90b and 90c.
  • Such a combination of arrangement configurations of air conditioners and a combination of connection configurations of air conditioners constitutes one combination of air conditioning configurations.
  • the combination candidates of the air conditioning configuration are stored in the storage device 20 of the output system 1 as the air conditioning configuration information 21 before the optimization process.
  • the system configuration of the environment control system 100 includes the configuration regarding the target building 90.
  • a combination of configurations related to the target building 90 (hereinafter sometimes referred to as a building configuration) includes a combination of construction members of the target building 90 .
  • the construction members of the target building 90 are, for example, wall materials that form the target space 91 .
  • the target space 91a is formed by the wall material 92a.
  • the target space 91b is formed by a wall member 92b.
  • the target space 91c is formed by a wall material 92c.
  • Such a combination of construction members of the target building 90 is one combination of building configurations.
  • the building configuration combination candidates are stored as building configuration information 22 in the storage device 20 of the output system 1 before the optimization process.
  • the combination of building configurations may include, for example, combinations related to the shape of the target building 90, adjacent buildings, division of the target space 91, and the like.
  • the operating conditions of the environmental control system 100 include conditions related to the operation schedule of equipment, conditions related to environmental target setting of air conditioners, conditions related to maintenance of equipment, and conditions related to maintenance of construction members of the target building 90. conditions, including
  • the conditions regarding the operation schedule of equipment are determined for each date and time of a predetermined period and for each equipment.
  • the predetermined period is, for example, one year. “Every date and time” is, for example, every hour.
  • the combination of conditions related to the operation schedule of the equipment is, for example, a combination of which air conditioner is to be started or stopped at what date and time in a predetermined period. If the equipment is an air conditioner, candidate combinations of conditions related to the operation schedule of the equipment are stored as air conditioning operation information 24 in the storage device 20 of the output system 1 before the optimization process.
  • the combination of conditions related to the operation schedule of the equipment is, for example, a combination of which solar radiation shielding equipment should be operated at what date and time in a predetermined period. is. If the facility equipment is solar radiation shielding equipment, lighting equipment, or heat generating equipment, candidate combinations of conditions related to the operation schedule of the equipment equipment are stored as building operation information 23 in the storage device 20 of the output system 1 before optimization processing. stored in
  • Conditions for setting environmental targets for air conditioning equipment are determined for each air conditioning equipment and for each date and time of a predetermined period.
  • Combinations of conditions relating to the setting of environmental targets for air conditioners are, for example, combinations of which indoor units and which outdoor units are to be operated at which set temperature and set humidity at which date and time in a predetermined period.
  • the combination of conditions related to the environmental target setting of air conditioners is, for example, a combination of which ventilator is to be operated at which set ventilation volume at which date and time in a predetermined period.
  • Candidate combinations of conditions relating to environmental target settings for air conditioners are stored as air conditioning operation information 24 in the storage device 20 of the output system 1 before the optimization process.
  • the conditions for maintenance of equipment are determined for each equipment during a predetermined period.
  • the combination of conditions related to maintenance of the equipment equipment is, for example, a combination of which air conditioning equipment is to be maintained at what date and time in a predetermined period. If the equipment is an air conditioner, candidate combinations of conditions related to maintenance of the equipment are stored in the storage device 20 of the output system 1 as the air conditioning operation information 24 before the optimization process.
  • the combination of conditions related to maintenance of the equipment is, for example, a combination of which solar shading equipment is to be maintained at what date and time within a predetermined period. be. If the facility equipment is solar radiation shielding equipment, lighting equipment, or heat generating equipment, candidate combinations of conditions related to maintenance of the equipment equipment are stored as building operation information 23 in the storage device 20 of the output system 1 before optimization processing. remembered.
  • the conditions for maintenance of building members of the target building 90 are determined for each building member during a predetermined period.
  • a combination of conditions related to maintenance of building members of the target building 90 is, for example, a combination of which wall materials are to be maintained at which date and time in a predetermined period.
  • Candidate combinations of conditions related to maintenance of construction members of the target building 90 are stored as building operation information 23 in the storage device 20 of the output system 1 before optimization processing.
  • FIG. 2 is a functional block diagram of the output system 1.
  • the output system 1 has a control arithmetic device 10 and a storage device 20 .
  • the control arithmetic device 10 is a processor such as a CPU or GPU.
  • the storage device 20 is a storage medium such as RAM, ROM, and flash memory.
  • the control arithmetic device 10 reads programs (including an output program) stored in the storage device 20 and performs predetermined arithmetic processing according to the programs. Furthermore, the control arithmetic device 10 can write the arithmetic result to the storage device 20 and read the information stored in the storage device 20 according to the program.
  • General applications such as a WEB browser and a mailer are installed in the storage device 20 .
  • the output system 1 has an input device (not shown) and an output device (not shown).
  • Input devices are, for example, a keyboard and a mouse.
  • An output device is, for example, a monitor.
  • the control arithmetic unit 10 has a selection unit 11, a calculation unit 12, a storage unit 13, and an output unit 14 as functional blocks.
  • the selection unit 11 , the calculation unit 12 , the storage unit 13 and the output unit 14 mainly function to solve the optimization problem of the environmental control system 100 .
  • a combination of environmental control systems 100 includes a combination of system configurations and a combination of operating conditions.
  • the changing combination is the air conditioning configuration combination and the building configuration combination.
  • the combination that changes is the combination of air conditioning operation and the combination of building operation.
  • the objective function in this embodiment is the sum of the total cost and terms related to constraints.
  • the total cost includes a term indicating the electricity rate of the environmental control system 100, a term indicating the introduction cost of the equipment, a term indicating the maintenance cost of the equipment, a term indicating the introduction cost of the building members of the target building 90, and a term indicating the cost. and a term indicating the maintenance cost of the construction members of the target building 90 .
  • the smaller the total cost the smaller the value of the objective function.
  • the term regarding the constraint is the sum of the term indicating the constraint regarding PMV and the term indicating the constraint regarding unprocessed load.
  • Each term is configured such that the value of the term decreases as the respective constraint is satisfied. In other words, each term is configured such that the more it satisfies each constraint, the smaller the value of the objective function.
  • the term indicating the constraint condition regarding PMV is configured such that the value of the term becomes smaller as the PMV calculated from the combination of the environmental control systems 100 falls within the prescribed range.
  • the term indicating the constraint on the unprocessed load is configured such that the smaller the unprocessed load calculated from the combination of the environmental control systems 100 is below the reference value, the smaller the value of the term.
  • Outputting a combination of environmental control systems 100 that minimizes the objective function corresponds to outputting a combination of environmental control systems 100 that minimizes the total cost while satisfying the constraints.
  • outputting a combination of the environmental control systems 100 that minimizes the objective function is outputting a combination of the environmental control systems 100 that optimizes the total cost of the environmental control system 100 and the PMV. corresponds to
  • the optimization problem of this embodiment corresponds to a so-called constrained black-box optimization problem.
  • Methods for solving constrained black-box optimization problems include local search and Bayesian optimization.
  • the local search method has the property that the number of searches to reach the optimum combination is larger than that of the Bayesian optimization, but the calculation cost for outputting the combination to be searched next is small.
  • Bayesian optimization has the property that the number of searches to reach the optimum combination is smaller than that of the local search method, but the calculation cost for outputting the combination to be searched next is large.
  • the calculation cost of the objective function when changing the building configuration, the air conditioning operation, and the combination of the building operation is the objective function when only the combination of the air conditioning configuration is changed. higher than the computational cost of
  • the air conditioning configuration, building configuration, air conditioning operation, and building operation are alternately optimized by different methods.
  • the air conditioning configuration is optimized by a local search method. While optimizing the air conditioning configuration, the building configuration, air conditioning operation and building operation are fixed to one combination. Also, building configuration, air conditioning operation, and building operation are optimized by Bayesian optimization. While optimizing the building configuration, air conditioning operation, and building operation, the air conditioning configuration is fixed to one combination.
  • FIG. 3A is a diagram for explaining the local search method.
  • the horizontal axis of FIG. 3A represents the combination of air conditioning configurations
  • the vertical axis represents the value of the objective function
  • the curve OF represents the objective function.
  • the objective function is substantially the combination of the air conditioning configuration is a function of
  • the closeness in the horizontal axis direction represents the closeness of the combination of air conditioning configurations. Therefore, continuously changing the combination of air conditioning configurations in the horizontal direction means gradually changing the configuration of the combination of air conditioning configurations.
  • the optimization problem of this embodiment is a black-box optimization problem, the form of the objective function is originally unknown, but is shown for convenience of explanation.
  • the objective of the optimization problem is to find the combination of points OP on the curve OF that minimizes the value of the objective function.
  • one combination is first randomly selected.
  • randomly selecting one combination is referred to as initialization.
  • the selected combination is stored in the storage device 20 in association with the value of the objective function.
  • the initialized combination is point P1 in FIG. 3A.
  • the initialized combination is set as a search source combination because it serves as a search source for other combinations.
  • the combination of points P1 is set as the search source combination.
  • a new combination is searched by slightly changing the configuration of the search source combination.
  • This search is hereinafter referred to as neighborhood search. If the value of the objective function of the combination selected by neighborhood search is smaller than the value of the objective function of the search source combination, the combination selected by neighborhood search is set as the search source combination, and the next neighborhood search is performed. . On the other hand, if the value of the objective function of the combination selected by the neighborhood search is greater than or equal to the value of the objective function of the search source combination, the search source combination is not updated and the next neighborhood search is performed.
  • the search source combination which was initially the combination of points P1 in FIG. 3A, rolls along a curve, passes through the combination of points P2, and eventually becomes the combination of points P3.
  • the value of the objective function for the combination of points P3 is the local minimum. Therefore, when the search source combination is the combination of point P3, no combination having a smaller objective function value can be found even if the neighborhood search is repeated. Therefore, in the local search method, even if the neighborhood search is repeated a predetermined number of times (hereinafter sometimes referred to as the number of searches T1), the combination of search sources does not change, which triggers initialization again.
  • the initialized combination is point P4 in FIG. 3A. At this time, the combination of the point P4 is set as the search source combination.
  • the search source combination will be the combination of point P5 in FIG. 3A.
  • the search source combination becomes the combination of the point P5
  • the local search method performs initialization again.
  • the search for the combination ends.
  • the combination having the smallest objective function value is selected from the data stored in the storage device 20 and associated with the selected combination and the objective function value. output as In FIG. 3A, the combination of points P5 will be output as the optimum combination.
  • FIGS. 3B1 to 3B4 are diagrams for explaining Bayesian optimization.
  • the horizontal axes of FIGS. 3B1-B4 represent combinations of building configuration, air conditioning operation, and building operation.
  • the combination of air conditioning configuration is fixed, so the objective function is substantially the building configuration, air conditioning It will be a function of the operation and the combination of building operations.
  • the objective of the optimization problem is to find the combination of points OP on the curve OF that minimizes the value of the objective function in FIG. 3B1.
  • Bayesian optimization first, multiple combinations are randomly selected. Also in the Bayesian optimization, the selected combination is stored in the storage device 20 in association with the value of the objective function. In FIG. 3B1, points P1 to P4 are displayed as four randomly selected combinations.
  • the objective function (curve OF) is predicted using a Gaussian process from these four combinations.
  • the objective function is predicted by a curve EC1 (one-dot chain line curve) representing the expected value of the objective function and a curve SC1 (broken line curve) representing the standard deviation of the objective function.
  • the following combinations are selected based on this predicted objective function.
  • the standard deviation of the predicted objective function is taken into consideration, and the combination that is most likely to result in the smallest objective function value is selected.
  • point P5 is selected.
  • the objective function (curve OF) is predicted using a Gaussian process from the five combinations selected so far.
  • the objective function is predicted by a curve EC2 (a dashed-dotted line curve) representing the expected value of the objective function and a curve SC2 (a dashed curve) representing the standard deviation of the objective function.
  • a combination with the smallest possible objective function value is selected.
  • point P6 is selected.
  • search times T3 a predetermined number of times (hereinafter sometimes referred to as search times T3), as shown in FIG. It approaches the function (curve OF).
  • search times T3 a predetermined number of times (hereinafter sometimes referred to as search times T3), as shown in FIG. It approaches the function (curve OF).
  • points P7 to P10 are also selected.
  • the combination having the smallest objective function value is determined as the optimal combination from among the data in which the selected combination and the objective function value are associated with each other and stored in the storage device 20. output as In FIG. 3B4, the combination of point P9 will be output as the optimum combination.
  • the storage unit 13 stores various information in the storage device 20 . As shown in FIG. 2, the storage unit 13 stores air conditioning configuration information 21, building configuration information 22, building operation information 23, air conditioning operation information 24, weather information 25, initial setting information 26, optimization history information 27, and comfort information. Information 28 is stored in storage device 20 .
  • the air-conditioning configuration information 21 is information about combination candidates for air-conditioning configurations.
  • the storage unit 13 stores the air conditioning configuration information 21 in the storage device 20 from the user via the input device.
  • the building configuration information 22 is information about candidate combinations of building configurations.
  • the storage unit 13 stores the building configuration information 22 in the storage device 20 from the user via the input device.
  • the building operation information 23 and the air conditioning operation information 24 are information about candidate combinations of operation conditions.
  • the storage unit 13 stores building operation information 23 and air conditioning operation information 24 in the storage device 20 from the user via an input device.
  • the weather information 25 is information necessary for calculating the air conditioning load by the building load simulation described later.
  • the weather information 25 is, for example, the outside air temperature, the outside air humidity, the amount of solar radiation, the wind speed, and the like for each date and time of a predetermined period.
  • the storage unit 13 stores the weather information 25 in the storage device 20 via download from an external server, for example.
  • the initial setting information 26 is information about initial settings for optimization processing.
  • the initial setting information 26 used for optimizing the air conditioning configuration includes the initial building configuration in the optimization process, the building operation, the combination of the air conditioning operation, the specified range of PMV, the reference value of the unprocessed load, the number of searches T1 in the local search method, and initialization times T2 in the local search method.
  • the storage unit 13 stores initial setting information 26 used for optimizing the air conditioning configuration in the storage device 20 via an input device from the user.
  • the initial setting information 26 used for optimizing the building configuration, building operation, and air conditioning operation includes the specified range of PMV, the reference value of the unprocessed load, and the number of searches T3 in Bayesian optimization.
  • the storage unit 13 stores initial setting information 26 used for optimizing the building configuration, building operation, and air conditioning operation in the storage device 20 via an input device from the user.
  • the optimization history information 27 is information in which combinations selected in the course of optimization processing and their objective function values are associated and stored.
  • the storage unit 13 associates and stores the selected combination and the value of the objective function during the optimization process.
  • the storage unit 13 may further store the total cost and the PMV value in association with each other.
  • the comfort information 28 is information necessary for calculating the PMV.
  • the comfort information 28 is, for example, the amount of clothing, the amount of activity, wind speed, and the like.
  • the storage unit 13 stores the comfort information 28 in the storage device 20 from the user via an input device.
  • the selection unit 11 selects combination candidates for the environment control system 100 from the air conditioning configuration information 21, the building configuration information 22, the building operation information 23, and the air conditioning operation information 24 according to a predetermined algorithm.
  • FIG. 4 is a diagram showing the data flow of the selection unit 11. As shown in FIG.
  • the selection unit 11 selects combination candidates for the air conditioning configuration from the air conditioning configuration information 21 based on the local search method. As a result, a new combination candidate for the environment control system 100 is selected in which only the combination of air conditioning configurations is changed.
  • the selection unit 11 when optimizing the building configuration, air-conditioning operation, and building operation, the selection unit 11 performs Bayesian optimization based on the building configuration information 22, the building operation information 23, and the air-conditioning operation information 24. Based on the above, candidate combinations of building configuration, building operation, and air-conditioning operation are selected. As a result, a new combination candidate for the environment control system 100 is selected in which only the combination of building configuration, building operation, and air conditioning operation is changed.
  • the calculation unit 12 calculates the value of the objective function for the combination of the environmental control systems 100 selected by the selection unit 11 .
  • the calculation unit 12 uses building load simulation and air conditioning simulation in the process of calculating the objective function.
  • Existing simulation software such as "energy+" is used for the simulation calculation.
  • the building load simulation calculates the air conditioning load for each date and time of a predetermined period from the combination of building configuration, combination of building operation, combination of air conditioning operation, and weather information 25 .
  • the building load simulation even if the combination of air conditioning configurations changes, the calculation result is the same as long as the combination of building configuration, building operation, and air conditioning operation does not change. Therefore, when optimizing the air conditioning configuration, where there is a fixed combination of building configuration, air conditioning operation, and building operation, the building load simulation should be performed once for the initial environmental control system 100 combination. is enough. This is why the computational cost of the objective function when changing the combination of building configuration, air conditioning operation, and building operation is higher than the computational cost of the objective function when only the air conditioning configuration combination is changed. be.
  • the air-conditioning simulation calculates the unprocessed load and power consumption for each day and time in a predetermined period from the air-conditioning load for each day and time in a predetermined period calculated by the building load simulation and the combination of air conditioning configurations.
  • the air conditioning simulation can also calculate the indoor temperature and indoor humidity for each date and time of a predetermined period and for each target space 91 . Since the air-conditioning simulation uses combinations of air-conditioning configurations and air-conditioning loads calculated by building load simulation, any combination of the combination of air-conditioning configurations, the combination of building configurations, the combination of building operations, and the combination of air-conditioning operations Even if it changes, the calculation result will generally be different.
  • the calculation unit 12 performs a building load simulation based on a combination of building configurations, a combination of building operations, a combination of air conditioning operations, and weather information 25 at each date and time for a predetermined period. , to calculate the air conditioning load.
  • the calculation unit 12 calculates the unprocessed load and the power consumption for each date and time of a predetermined period by an air conditioning simulation based on the air conditioning load and the combination of the air conditioning configuration, as shown in the flow D2. and .
  • the calculation unit 12 calculates the electricity rate of the environment control system 100 for each date and time for a predetermined period by a predetermined calculation based on the power consumption for each date and time for a predetermined period, as shown in a flow D3. calculate.
  • the calculation unit 12 After finishing the flow D3, the calculation unit 12 performs a predetermined calculation based on the combination of the air conditioning configuration and the combination of the building configuration, as shown in the flow D4. and the introduction cost of the building members of the target building 90 are calculated.
  • the calculation unit 12 calculates the maintenance cost of the equipment for a predetermined period by a predetermined calculation based on the combination of the building operation and the combination of the air conditioning operation, as shown in the flow D5. and the maintenance cost of the construction members of the target building 90 are calculated.
  • the calculation unit 12 calculates, as shown in a flow D6, a combination of the set temperature and the set humidity for each air conditioner for each date and time of a predetermined period, and the comfort information 28, which are included in the combination of air conditioning operations. , PMV is calculated for each date and time of a predetermined period by a predetermined calculation.
  • the calculation unit 12 calculates the electricity charges of the environmental control system 100, the introduction cost of the equipment, the introduction cost of the construction members of the target building 90, and the maintenance cost of the equipment as shown in the flow D7. and the maintenance cost of building members of the target building 90 are respectively included in the total cost of the objective function, the term indicating the electricity charge of the environmental control system 100, the term indicating the introduction cost of the equipment, and the building members of the target building 90 , the term indicating the maintenance cost of the equipment, and the term indicating the maintenance cost of the construction members of the target building 90.
  • the values calculated for each date and time of the predetermined period are summed up in units of the predetermined period.
  • the calculation unit 12 separates the unprocessed load and the PMV into the terms representing the constraints on the unprocessed load, which are included in the terms related to the constraints of the objective function, and , which indicates the constraint on PMV.
  • the values calculated for each date and time of the predetermined period are summed up in units of the predetermined period.
  • the calculation unit 12 calculates the unprocessed load and the power consumption for each date and time of a predetermined period by an air conditioning simulation based on the air conditioning load and the combination of the air conditioning configuration, as shown in the flow D2. and . At this time, the calculation unit 12 further calculates the indoor temperature and the indoor humidity for each date and time of the predetermined period and for each target space 91 .
  • the calculation unit 12 determines whether the unprocessed load calculated by the air conditioning simulation is equal to or greater than the reference value, as shown in flow D21, before performing flow D3.
  • the calculation unit 12 calculates the combination of the set temperature and the set humidity for each air conditioner for each date and time of a predetermined period, which is included in the combination of air conditioning operation, by air conditioning simulation.
  • the combination of the indoor temperature and indoor humidity for each target space 91 for each date and time of a predetermined period is replaced by ), and flow D1 and flow D2 are performed again.
  • the calculator 12 repeats the flow D21, the flow D1, and the flow D2 until the unprocessed load calculated by the air conditioning simulation becomes smaller than the reference value.
  • the calculation unit 12 determines that the combination of the indoor temperature and indoor humidity for each date and time in the predetermined period calculated by the air conditioning simulation is the set temperature and the setting for each air conditioner for each date and time in the predetermined period. Repeat flow D21, flow D1, and flow D2 until the humidity combination is approached.
  • the calculation unit 12 calculates the combination of the indoor temperature and the indoor humidity for each target space 91 for each date and time in a predetermined period, and the comfort information 28, which are calculated by the air conditioning simulation, as shown in the flow D6.
  • PMV is calculated for each date and time of a predetermined period by a predetermined calculation.
  • Output unit The output unit 14 selects the objective function value A combination of the environment control systems 100 with the minimum is output as the combination of the optimum environment control systems 100 .
  • FIG. 6A shows the overall flow of optimization processing.
  • the output system 1 prepares the combination CM1 of the environmental control system 100.
  • the combination CM1 of the environmental control system 100 includes the initial building configuration combination, the initial building operation combination, and the initial air conditioning operation combination stored in the initial setting information 26 .
  • the output system 1 After preparing the combination CM1 of the environment control systems 100, the output system 1 optimizes the combination of air conditioning configurations included in the combination CM1 of the environment control systems 100 by the local search method, as shown in step S1. At this time, the combination of building configuration, building operation, and air conditioning operation is fixed.
  • the optimized combination of air conditioning configurations is referred to as the first optimum air conditioning configuration
  • the combination of the environment control systems 100 including the first optimum air conditioning configuration is referred to as the environment control system 100 combination CM2.
  • the combination of the building configuration, building operation, and air conditioning operation included in the combination CM2 of the environment control system 100 is determined by Bayesian optimization. Optimize. At this time, the combination of air conditioning configurations is fixed.
  • the combination of optimized building configuration, building operation, and air conditioning operation is defined as the optimum building configuration, minimum building operation, and optimum air conditioning operation, respectively, and the environment including the optimum building configuration, minimum building operation, and optimum air conditioning operation
  • the control system 100 combination is described as environment control system 100 combination CM3.
  • Step S3 is performed to output a more optimal combination of air conditioning configurations according to the combination of building configuration, building operation, and air conditioning operation optimized in step S2.
  • the combination of building configuration, building operation, and air conditioning operation is fixed.
  • the combination of the optimized air conditioning configurations is referred to as the second optimum air conditioning configuration
  • the combination of the environment control systems 100 including the second optimum air conditioning configuration is described as the environment control system 100 combination CM4.
  • the finally output combination CM4 of the environment control system 100 is the solution of the optimization problem in the output system 1.
  • the output system 1 resets the initialization count to 0, as shown in step S11.
  • the initialization count means the number of times initialization is performed.
  • step S11 the output system 1 selects a combination of air conditioning configurations through initialization as shown in step S12.
  • step S12 After completing step S12, the output system 1 adds 1 to the initialization count as shown in step S13.
  • the output system 1 calculates the value of the objective function for the combination of air conditioning configurations selected in step S12, as shown in step S14.
  • the output system 1 After completing step S14, the output system 1 stores the combination of air conditioning configurations selected in step S12 and the value of the objective function as the optimization history information 27 in the storage device 20 as shown in step S15. .
  • step S15 the output system 1 sets the air conditioning configuration combination selected in step S12 as a search source combination, as shown in step S16.
  • step S16 the output system 1 resets the search count to 0 as shown in step S17.
  • the search count means the number of times the neighborhood search is performed until the next initialization.
  • step S17 the output system 1 selects a combination of air conditioning configurations by performing a neighborhood search, as shown in step S18.
  • step S18 the output system 1 calculates the value of the objective function for the combination of air conditioning configurations selected in step S18, as shown in step S19.
  • the output system 1 After completing step S19, the output system 1 stores the combination of air conditioning configurations selected in step S18 and the value of the objective function as the optimization history information 27 in the storage device 20 as shown in step S20. .
  • step S20 the output system 1 determines whether or not the value of the objective function of the combination of air conditioning configurations selected in step S18 is smaller than the value of the objective function of the search source combination, as shown in step S21. do. If the objective function value of the combination of air conditioning configurations selected in step S18 is smaller than the objective function value of the search source combination, the process proceeds to step S22. If the objective function value of the combination of air conditioning configurations selected in step S18 is not smaller than the objective function value of the search source combination, the process proceeds to step S24.
  • the output system 1 sets the air conditioning configuration combination selected in step S18 as a search source combination, as shown in step S22.
  • step S22 After completing step S22, the output system 1 resets the search count to 0 as shown in step S23.
  • step S21 to step S24 the output system 1 adds 1 to the search count as shown in step S24.
  • step S23 or step S24 the output system 1 determines whether the search count is smaller than the number of searches T1 stored in the initial setting information 26, as shown in step S25. If the search count is smaller than the number of times of search T1, the output system 1 returns to step S18 and again selects a combination of air-conditioning configurations by neighborhood search. If the search count is not smaller than the number of searches T1, the process proceeds to step S26.
  • the output system 1 determines whether the initialization count is smaller than the initialization count T2 stored in the initial setting information 26, as shown in step S26. If the initialization count is less than the initialization number T2, the process returns to step S12, and the output system 1 selects an air conditioning configuration combination by initialization again. If the initialization count is not smaller than the number of initialization times T2, the process proceeds to step S27.
  • step S27 in the data in which the combinations of air conditioning configurations accumulated in the optimization history information 27 and the values of their objective functions are associated with each other, , the combination of air conditioning configurations with the smallest value of the objective function is output as the optimum combination of air conditioning configurations.
  • step S2 Optimization of building configuration, building operation, and air-conditioning operation by Bayesian optimization
  • step S2 for optimizing the building configuration, building operation, and air-conditioning operation by Bayesian optimization
  • the output system 1 resets the search count to 0 as shown in step S31.
  • Search count refers to the number of times a combination of building configuration, building operation, and air conditioning operation is selected based on the predicted objective function.
  • step S31 the output system 1 randomly selects a combination of multiple building configurations, building operations, and air conditioning operations, as shown in step S32.
  • step S32 the output system 1 calculates the values of the objective functions of the combinations of multiple building configurations, building operations, and air conditioning operations selected in step S32, as shown in step S33.
  • the output system 1 optimizes the combinations of the plurality of building configurations, building operations, and air-conditioning operations selected in step S32 and the respective objective function values, as shown in step S34. It is stored in the storage device 20 as the history information 27 .
  • step S34 the output system 1 determines whether the search count is smaller than the number of searches T3 stored in the initial setting information 26, as shown in step S35. If the search count is smaller than the search count T3, the process proceeds to step S36. If the search count is not smaller than the number of searches T3, the process proceeds to step S39.
  • step S36 the combination of building configuration, building operation, and air conditioning operation accumulated in the optimization history information 27 and the value of the objective function , is used to predict the objective function.
  • step S36 After completing step S36, the output system 1, as shown in step S37, based on the predicted objective function, determines the combination of the building configuration, building operation, and air conditioning operation that has the smallest possibility of the objective function value. to elect.
  • step S37 the output system 1 adds 1 to the search count as shown in step S38.
  • step S38 the output system 1 returns to step S33 and calculates the value of the objective function for the combination of building configuration, building operation, and air conditioning operation selected in step S38.
  • the output system 1 repeats steps S33 to S38 until it is determined in step S35 that the search count is not smaller than the number of searches T3.
  • step S39 the combination of building configuration, building operation, and air conditioning operation accumulated in the optimization history information 27 and the objective function A combination of building configuration, building operation, and air-conditioning operation with the smallest objective function value is output as an optimum combination of building configuration, building operation, and air-conditioning operation from among the data in which the values are associated with each other.
  • the output system 1 of this embodiment outputs the system configuration of the environmental control system 100 that controls the environment of the target space 91 inside the target building 90 .
  • the output system 1 includes a selection unit 11 , a calculation unit 12 and an output unit 14 .
  • the selection unit 11 selects multiple candidates for each of the system configuration and operating conditions of the environmental control system 100 .
  • the calculation unit 12 calculates a PMV (environmental index) and a total cost (cost) for a combination of the system configuration candidate selected by the selection unit 11 and the operating condition candidate.
  • the output unit 14 outputs a system configuration corresponding to the PMV and total cost with the minimum objective function among the PMV and total cost calculated by the calculation unit 12 .
  • the output system 1 can evaluate the total cost based not only on the system configuration but also on the operating conditions.
  • the output unit 14 further outputs operating conditions corresponding to the PMV and total cost that minimize the objective function among the PMV and total cost calculated by the calculation unit 12 .
  • the system configuration includes a configuration related to equipment installed in the target building 90 and a configuration related to the target building 90 .
  • Facility equipment includes air conditioners.
  • the facility equipment further includes solar radiation shielding equipment, lighting equipment, and heat generating equipment.
  • the operating conditions include conditions related to the operation schedule of equipment, conditions related to environmental target setting of air conditioners, conditions related to maintenance of equipment, and conditions related to maintenance of construction members of the target building 90. include.
  • the total cost includes the electricity charges for the environment control system 100, the equipment introduction cost, the equipment maintenance cost, the construction material introduction cost for the target building 90, and the construction material for the target building 90.
  • maintenance costs including
  • the selection unit 11 alternately selects a plurality of candidates for the air conditioning configuration, which are configurations related to air conditioning equipment, and a plurality of candidates for the operating conditions.
  • the output system 1 of this embodiment further includes a storage unit 13 .
  • the selection unit 11 selects a plurality of first candidates for the air conditioning configuration, which is a configuration related to air conditioning equipment.
  • the calculation unit 12 calculates the PMV and the total cost for combinations of the plurality of first candidates selected by the selection unit 11 and the candidates including predetermined operating conditions.
  • the storage unit 13 associates and stores a plurality of first candidates with PMVs and total costs.
  • the output unit 14 outputs the first air conditioning configuration corresponding to the PMV and the total cost that minimize the objective function among the PMV and total cost stored in the storage unit 13 .
  • the selection unit 11 selects a plurality of second candidates including operating conditions.
  • the calculation unit 12 calculates the PMV and the total cost for a combination of the plurality of second candidates selected by the selection unit 11 and the candidates including the first air conditioning configuration.
  • the storage unit 13 associates and stores the plurality of second candidates with the PMV and the total cost.
  • the output unit 14 outputs a candidate including the first operating condition corresponding to the PMV and total cost with the minimum objective function among the PMV and total cost stored in the storage unit 13 .
  • the selection unit 11 selects a plurality of third candidates for the air conditioning configuration.
  • the calculation unit 12 calculates the PMV and the total cost for combinations of the plurality of third candidates selected by the selection unit 11 and the candidates including the first operating condition.
  • the storage unit 13 associates and stores the plurality of third candidates with the PMV and the total cost.
  • the output unit 14 outputs a second air conditioning configuration corresponding to the PMV and total cost with the smallest objective function among the PMV and total cost stored in the storage unit 13 .
  • candidates including operating conditions include configuration related to equipment excluding air conditioners, building configuration, operating conditions related to equipment excluding air conditioning, and operating conditions related to building configuration.
  • the selection unit 11 selects a plurality of candidates for the air conditioning configuration by a local search method.
  • the selection unit 11 selects a plurality of candidates for building configuration, building operation, and operation conditions by Bayesian optimization.
  • the output system 1 can efficiently solve the optimization problem by selectively using the optimization algorithm according to the calculation cost.
  • the output method of this embodiment outputs the system configuration of the environmental control system 100 that controls the environment of the target space 91 inside the target building 90 .
  • the output method includes selection steps S12, S18, S32 and S37, calculation steps S14, S19 and S33, and output steps S27 and S39.
  • Selection steps S12, S18, S32, and S37 each select a plurality of candidates for the system configuration and operating conditions of the environment control system 100.
  • FIG. Calculation steps S14, S19, and S33 calculate the PMV and the total cost for the combination of the system configuration candidate and the operating condition candidate selected in the selection steps S12, S18, S32, and S37.
  • the output steps S27 and S39 output the system configuration corresponding to the PMV and total cost with the minimum objective function among the PMV and total cost calculated in the calculation steps S14, S19 and S33.
  • the output steps S27 and S39 further set operating conditions corresponding to the PMV and total cost with the minimum objective function among the PMV and total cost calculated in the calculation steps S14, S19, and S33. Output.
  • the output method of this embodiment further includes storage steps S15, S20, and S34.
  • the system configuration includes a configuration related to equipment installed in the target building 90 and a configuration related to the target building 90 .
  • Facility equipment includes air conditioners.
  • Selection steps S12, S18, S32, and S37 select a plurality of first candidates for the air conditioning configuration, which is a configuration related to air conditioning equipment.
  • Calculation steps S14, S19, and S33 calculate PMV and total cost for a combination of a plurality of first candidates selected in selection steps S12, S18, S32, and S37 and candidates including predetermined operating conditions.
  • Calculate The storage steps S15, S20, and S34 associate and store the plurality of first candidates, the PMV and the total cost.
  • Output steps S27 and S39 output the first air conditioning configuration corresponding to the PMV and total cost with the smallest objective function among the PMVs and total costs stored in storage steps S15, S20 and S34.
  • selection steps S12, S18, S32, and S37 select a plurality of second candidates including operating conditions.
  • Calculation steps S14, S19, and S33 calculate the PMV and the total cost for the combination of the plurality of second candidates selected in the selection steps S12, S18, S32, and S37 and the candidate including the first air conditioning configuration. do.
  • the storage steps S15, S20, and S34 associate and store the plurality of second candidates, the PMV and the total cost.
  • Output steps S27 and S39 output candidates including the first operating condition corresponding to the PMV and total cost with the minimum objective function among the PMV and total cost stored in storage steps S15, S20 and S34.
  • the output program of this embodiment is recorded in a computer-readable storage device 20 (recording medium).
  • the output program causes the computer to output the system configuration of the environmental control system 100 that controls the environment of the target space 91 in the target building 90 .
  • the output program includes selection steps S12, S18, S32 and S37, calculation steps S14, S19 and S33, and output steps S27 and S39.
  • Selection steps S12, S18, S32, and S37 each select a plurality of candidates for the system configuration and operating conditions of the environment control system 100.
  • FIG. Calculation steps S14, S19, and S33 calculate the PMV and the total cost for the combination of the system configuration candidate and the operating condition candidate selected in the selection steps S12, S18, S32, and S37.
  • the output steps S27 and S39 output the system configuration corresponding to the PMV and total cost with the minimum objective function among the PMV and total cost calculated in the calculation steps S14, S19 and S33.
  • the output steps S27 and S39 further set operating conditions corresponding to the PMV and total cost with the minimum objective function among the PMV and total cost calculated in the calculation steps S14, S19, and S33. Output.
  • the constraint terms include a term indicating a constraint regarding PMV and a term indicating a constraint regarding unprocessed load.
  • the terms relating to the constraints further include terms indicating constraints relating to the capacity and performance of the air conditioning equipment, terms relating to the connection configuration of the air conditioning equipment, and terms relating to the performance of the construction members of the target building 90. , a term indicating at least one or more constraint conditions.
  • the output unit 14 further selects at least one of the constraints regarding the capacity and performance of the air conditioner, the constraint regarding the connection configuration of the air conditioner, and the constraint regarding the performance of the construction members of the target building 90. Output the system configuration and operating conditions to satisfy
  • Constraints regarding the capacity and performance of air conditioners are, for example, conditions that constrain the amount of ventilation by a ventilator to be greater than a reference value. It is configured such that the larger the amount of ventilation by the ventilator calculated from the combination of air conditioning configurations becomes larger than the reference value, the smaller the value of the term indicating the constraint condition regarding the capacity and performance of the air conditioner.
  • a constraint on the connection configuration of air conditioners is, for example, a constraint that the capabilities of the indoor and outdoor units that are connected to each other are within a specified range. The more the capacity of the indoor unit and the outdoor unit connected to each other, which is calculated from the combination of the air conditioning configurations, falls within a specified range, the smaller the value of the term indicating the constraint condition regarding the connection configuration of the air conditioners.
  • the terms relating to the constraints include terms indicating constraints relating to the PMV (thermal comfort index) as the environmental index.
  • the constraint terms may further include terms indicating constraints regarding temperature, humidity, airflow, cleanliness, or heat radiation as environmental indicators.
  • Constraints related to temperature, humidity, airflow, cleanliness, or heat radiation are calculated, for example, from the combination of the environmental control system 100 using a building load simulation and an air conditioning simulation, for each date and time of a predetermined period, and for each target space 91. conditions that limit the temperature, humidity, airflow, cleanliness, or heat radiation of a room to within specified limits.
  • the value of the term indicating the constraint conditions regarding the temperature, humidity, airflow, cleanliness, or heat radiation calculated from the combination of the environmental control system 100 so that the temperature, humidity, airflow, cleanliness, or heat radiation falls within the specified range is configured to be small.
  • the objective function includes the total cost and terms related to constraints such as PMV and raw load.
  • the output system 1 may convert terms related to constraints into monetary amounts and include them in the objective function as part of the total cost.
  • the amount corresponding to the terms related to the constraint is configured to be lower as the constraint is satisfied.
  • a weighting factor may be applied to each term included in the objective function, such as a term indicating the installation cost of equipment and a term relating to PMV constraints. At this time, for example, by increasing the weighting coefficient of the term related to PMV constraints and decreasing the weighting coefficient of the term indicating the installation cost of the equipment, the PMV is emphasized rather than the reduction of the equipment introduction cost.
  • a combination of control systems 100 is output.
  • the output system 1 can output a combination of the environment control systems 100 that emphasizes the desired term included in the objective function.
  • the output system 1 can solve optimization problems more efficiently.
  • the output system 1 further has an extraction unit 15 as a functional block of the control arithmetic unit 10, as shown in FIG.
  • the extraction unit 15 extracts the date and time when the value of the objective function is maximum.
  • the output system 1 resets the date and time extraction count to 0, as shown in step S41.
  • the date and time extraction count means the number of times the extraction unit 15 extracts the date and time.
  • step S42 the output system 1 calculates the value of the objective function of the combination CM2 of the environment control system 100 of FIG. Extract the date and time that will be
  • step S42 the output system 1 adds 1 to the date and time extraction count as shown in step S43.
  • the output system 1 optimizes only the combination of building configuration, building operation, and air conditioning operation for the date and time extracted in step S42 by Bayesian optimization, as shown in step S44. The optimization is continued until the value of the date and time objective function extracted in step S42 is no longer the largest among all the values of the date and time objective function.
  • step S44 the output system 1 determines whether the date and time extraction count is smaller than the number of times of extraction T4, as shown in step S45. If the date and time extraction count is smaller than the number of times of extraction T4, the process returns to step S42, and the date and time at which the value of the objective function is maximized is again extracted. If the date and time extraction count is not smaller than the number of times of extraction T4, the process proceeds to step S46.
  • step S46 When the output system 1 proceeds from step S45 to step S46, as shown in step S46, it outputs an optimum combination of building configuration, building operation, and air conditioning operation optimized for each date and time of a predetermined period.
  • the calculation unit 12 calculates the PMV and the total cost for the combination of the first air conditioning configuration and candidates including operating conditions.
  • the extraction unit 15 extracts the first date and time corresponding to the PMV and the total cost with the maximum objective function from among the PMV and the total cost calculated by the calculation unit 12 .
  • the selecting unit 11 selects a plurality of candidates including operating conditions for the first date and time.
  • the output system 1 calculates the value of the objective function for each of the combination candidates of the environment control system 100 selected by the selection unit 11 .
  • the output system 1 does not have to calculate the value of the objective function for all the combination candidates of the environment control system 100 selected by the selection unit 11 .
  • the output system 1 first calculates the PMV when calculating the value of the objective function of the combination candidate. If the PMV is extremely out of the specified range, the output system 1 does not calculate the value of the objective function of the candidate combination, and proceeds to calculate the value of the objective function of the next candidate combination.
  • the output system 1 can impose more flexible conditions on the combination of the environmental control system 100. Moreover, the output system 1 can hold down the calculation cost.
  • the facility equipment includes solar shielding equipment, lighting equipment, and heat generating equipment in addition to air conditioning equipment.
  • the facility equipment may include not all of the solar radiation shielding equipment, the lighting equipment, and the heat generating equipment, but only some of them, in addition to the air conditioning equipment.
  • the operating conditions include conditions related to the operation schedule of equipment, conditions related to environmental target setting of air conditioners, conditions related to maintenance of equipment, and conditions related to maintenance of construction members of the target building 90.
  • the operating conditions are not all of the conditions related to the operation schedule of the equipment, the conditions related to the setting of environmental targets for the air conditioning equipment, the conditions related to the maintenance of the equipment, and the conditions related to the maintenance of the construction members of the target building 90. It may contain only parts.
  • the total cost includes the electricity charges for the environment control system 100, installation costs for equipment, maintenance costs for equipment, installation costs for building members of the target building 90, and maintenance costs for building members for the target building 90. included. However, the total cost is correlated with the electricity charges of the environment control system 100, installation costs of equipment, maintenance costs of equipment, installation costs of building members of the target building 90, or maintenance costs of building members of the target building 90. value.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

空調機器に関するシステム構成に基づいて、コストを評価するだけでは不十分である、という課題がある。出力システム(1)は、対象建物(90)内の対象空間(91)の環境を制御する環境制御システム(100)のシステム構成を出力する。出力システム(1)は、選出部(11)と、算出部(12)と、出力部(14)と、を備える。選出部(11)は、システム構成、及び環境制御システムの運用条件について、それぞれ複数の候補を選出する。算出部(12)は、選出部(11)が選出したシステム構成の候補と、運用条件の候補との組み合わせに対して、PMV、及びトータルコストを算出する。出力部(14)は、算出部(12)が算出したPMV及びトータルコストの内、目的関数が最小となるPMV及びトータルコストに対応する、システム構成を出力する。

Description

出力システム、出力方法、出力プログラム、及び出力プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
 出力システム、出力方法、出力プログラム、及び出力プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体に関する。
 特許文献1(特開2009-20640号公報)に示されているように、空調機器に関する複数のシステム構成の中から、コストが小さくなるシステム構成を出力する技術がある。
 コストは、システム構成だけでなく、運用条件にも依存する。そのため、特許文献1のように、システム構成に基づいて、コストを評価するだけでは不十分である、という課題がある。
 第1観点の出力システムは、対象建物内の対象空間の環境を制御する環境制御システムのシステム構成を出力する。出力システムは、選出部と、算出部と、出力部と、を備える。選出部は、システム構成、及び環境制御システムの運用条件について、それぞれ複数の候補を選出する。算出部は、選出部が選出したシステム構成の候補と、運用条件の候補との組み合わせに対して、環境指標、及びコストを算出する。出力部は、算出部が算出した環境指標及びコストが所定の条件を満たすような、システム構成を出力する。
 第1観点の決定システムでは、算出部は、選出部が選出したシステム構成の候補と、運用条件の候補との組み合わせに対して、環境指標、及びコストを算出する。出力部は、算出部が算出した環境指標及びコストが所定の条件を満たすような、システム構成を出力する。その結果、出力システムは、システム構成だけでなく、運用条件にも基づいて、コストを評価することができる。
 第2観点の出力システムは、第1観点の出力システムであって、出力部は、算出部が算出した環境指標及びコストが所定の条件を満たすような、運用条件をさらに出力する。
 第3観点の出力システムは、第1観点又は第2観点の出力システムであって、システム構成は、対象建物に設置される設備機器に関する構成、及び対象建物に関する構成、を含む。設備機器は、空調機器を含む。
 第4観点の出力システムは、第3観点の出力システムであって、設備機器は、さらに日射遮蔽機器、照明機器、又は発熱機器、を含む。
 第5観点の出力システムは、第3観点又は第4観点の出力システムであって、運用条件は、設備機器の運用スケジュールに関する条件、空調機器の環境目標設定に関する条件、設備機器の保守に関する条件、又は対象建物の建築部材の保守に関する条件、を含む。
 第6観点の出力システムは、第3観点から第5観点のいずれかの出力システムであって、出力部は、さらに空調機器の容量や性能に関する条件、空調機器の接続構成に関する条件、及び対象建物の建築部材の性能に関する条件、の内の少なくとも1以上の条件を満たすように、システム構成、及び運用条件を出力する。
 第7観点の出力システムは、第3観点から第6観点のいずれかの出力システムであって、コストは、電気料金、設備機器の導入費用、設備機器の保守費用、対象建物の建築部材の導入費用、又は対象建物の建築部材の保守費用、に相関する値、を含む。
 第8観点の出力システムは、第1観点から第7観点のいずれかの出力システムであって、環境指標は、温熱快適性に関する指標、温度、湿度、気流、清浄度、又は熱放射である。
 第9観点の出力システムは、第1観点から第8観点のいずれかの出力システムであって、コストが満たす所定の条件は、コストが小さくなるシステム構成、及び運用条件を出力するための条件である。
 このような構成により、第9観点の出力システムは、コストが小さくなるシステム構成、及び運用条件を、出力することができる。
 第10観点の出力システムは、第3観点から第7観点のいずれかの出力システムであって、選出部は、空調機器に関する構成である空調構成の複数の候補と、運用条件の複数の候補と、を交互に選出する。
 第11観点の出力システムは、第10観点の出力システムであって、記憶部をさらに備える。選出部は、空調機器に関する構成である空調構成、の複数の第1候補を選出する。算出部は、選出部が選出した複数の第1候補と、予め決められた運用条件を含む候補との組み合わせに対して、第1環境指標、及び第1コストを算出する。記憶部は、複数の第1候補と、第1環境指標及び第1コストと、を対応付けて記憶する。出力部は、記憶部に記憶された第1環境指標及び第1コストが所定の条件を満たすような、第1空調構成を出力する。第1空調構成が適用された環境制御システムにおいて、選出部は、運用条件を含む、複数の第2候補を選出する。算出部は、選出部が選出した複数の第2候補と、第1空調構成を含む候補の組み合わせに対して、第2環境指標、及び第2コストを算出する。記憶部は、複数の第2候補と、第2環境指標及び第2コストと、を対応付けて記憶する。出力部は、記憶部に記憶された第2環境指標及び第2コストが所定の条件を満たすような、第1運用条件を含む候補を出力する。第1運用条件を含む候補が適用された環境制御システムにおいて、選出部は、空調構成の複数の第3候補を選出する。算出部は、選出部が選出した複数の第3候補と、第1運用条件を含む候補の組み合わせに対して、第3環境指標、及び第3コストを算出する。記憶部は、複数の第3候補と、第3環境指標及び第3コストと、を対応付けて記憶する。出力部は、記憶部に記憶された第3環境指標及び第3コストが所定の条件を満たすような、第2空調構成を出力する。
 第12観点の出力システムは、第11観点の出力システムであって、運用条件を含む候補は、空調機器を除く設備機器に関する構成、建物構成、空調機器を除く設備機器に関する運用条件、及び建物構成に関する運用条件、を含む。
 第13観点の出力システムは、第11観点又は第12観点の出力システムであって、選出部は、空調構成の複数の候補を、局所探索法により選出する。選出部は、運用条件を含む複数の候補を、ベイズ最適化により選出する。
 第13観点の出力システムは、計算コストに応じて、最適化アルゴリズムを使い分けることにより、効率的に最適化問題を解くことができる。
 第14観点の出力システムは、第11観点から第13観点のいずれかの出力システムであって、抽出部をさらに備える。抽出部は、環境指標、及びコストが所定の値となる日時を抽出する。第1空調構成が適用された環境制御システムにおいて、算出部は、第1空調構成と、運用条件を含む候補との組み合わせに対して、第4環境指標、及び第4コストを算出する。抽出部は、算出部によって算出された第4環境指標及び第4コストが所定の値となる第1日時を抽出する。選出部は、第1日時における、運用条件を含む、複数の第2候補を選出する。
 このような構成により、第14観点の出力システムは、より効率的に最適化問題を解くことができる。
 第15観点の出力方法は、対象建物内の対象空間の環境を制御する環境制御システムのシステム構成を出力する。出力方法は、選出ステップと、算出ステップと、出力ステップと、を備える。選出ステップは、システム構成、及び環境制御システムの運用条件について、それぞれ複数の候補を選出する。算出ステップは、選出ステップにおいて選出したシステム構成の候補と、運用条件の候補との組み合わせに対して、環境指標、及びコストを算出する。出力ステップは、算出ステップにおいて算出した環境指標及びコストが所定の条件を満たすような、システム構成を出力する。
 第16観点の出力方法は、第15観点の出力方法であって、出力ステップは、算出ステップにおいて算出した環境指標及びコストが所定の条件を満たすような、運用条件をさらに出力する。
 第17観点の出力方法は、第16観点の出力方法であって、記憶ステップをさらに備える。システム構成は、対象建物に設置される設備機器に関する構成、及び対象建物に関する構成、を含む。設備機器は、空調機器を含む。選出ステップは、空調機器に関する構成である空調構成、の複数の第1候補を選出する。算出ステップは、選出ステップにおいて選出された複数の第1候補と、予め決められた運用条件を含む候補との組み合わせに対して、第1環境指標、及び第1コストを算出する。記憶ステップは、複数の第1候補と、第1環境指標及び第1コストと、を対応付けて記憶する。出力ステップは、記憶ステップにおいて記憶された第1環境指標及び第1コストが所定の条件を満たすような、第1空調構成を出力する。第1空調構成が適用された環境制御システムにおいて、選出ステップは、運用条件を含む、複数の第2候補を選出する。算出ステップは、選出ステップにおいて選出された複数の第2候補と、第1空調構成を含む候補との組み合わせに対して、第2環境指標、及び第2コストを算出する。記憶ステップは、複数の第2候補と、第2環境指標及び第2コストと、を対応付けて記憶する。出力ステップは、記憶ステップにおいて記憶された第2環境指標及び第2コストが所定の条件を満たすような、第1運用条件を含む候補を出力する。
 第18観点の出力プログラムは、対象建物内の対象空間の環境を制御する環境制御システムのシステム構成の出力をコンピュータによって実現する。出力プログラムは、選出ステップと、算出ステップと、出力ステップと、を備える。選出ステップは、システム構成、及び環境制御システムの運用条件について、それぞれ複数の候補を選出する。算出ステップは、選出ステップにおいて選出したシステム構成の候補と、運用条件の候補との組み合わせに対して、環境指標、及びコストを算出する。出力ステップは、算出ステップにおいて算出した環境指標及びコストが所定の条件を満たすような、システム構成を出力する。
 第19観点の出力プログラムは、第18観点の出力プログラムであって、出力ステップは、算出ステップにおいて算出した環境指標及びコストが所定の条件を満たすような、運用条件をさらに出力する。
 第20観点の出力プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、対象建物内の対象空間の環境を制御する環境制御システムのシステム構成の出力をコンピュータによって実現するための出力プログラムを記録する。出力プログラムは、選出ステップと、算出ステップと、出力ステップと、を備える。選出ステップは、システム構成、及び環境制御システムの運用条件について、それぞれ複数の候補を選出する。算出ステップは、選出ステップにおいて選出したシステム構成の候補と、運用条件の候補との組み合わせに対して、環境指標、及びコストを算出する。出力ステップは、算出ステップにおいて算出した環境指標及びコストが所定の条件を満たすような、システム構成を出力する。
 第21観点の出力プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、第20観点の出力プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、出力ステップは、算出ステップにおいて算出した環境指標及びコストが所定の条件を満たすような、運用条件をさらに出力する。
システム構成の組合せ例を示す図である。 出力システムの機能ブロック図である。 局所探索法を説明するための図である。 ベイズ最適化を説明するための図である。 ベイズ最適化を説明するための図である。 ベイズ最適化を説明するための図である。 ベイズ最適化を説明するための図である。 選出部のデータフローを示す図である。 空調構成を最適化する場合における算出部のデータフロー図である。 建物構成、建物運用、及び空調運用を最適化する場合における算出部のデータフロー図である。 出力システムの最適化処理のフローチャートである。 出力システムの最適化処理における局所探索法のフローチャートである。 出力システムの最適化処理における局所探索法のフローチャートである。 出力システムの最適化処理における局所探索法のフローチャートである。 出力システムの最適化処理におけるベイズ最適化のフローチャートである。 変形例1Cにおけるベイズ最適化のフローチャートである。
 (1)出力システムの概要
 出力システム1は、環境制御システム100において、トータルコスト、及び環境指標が最適となる、環境制御システム100の構成を出力するシステムである。環境制御システム100の構成は、環境制御システム100のシステム構成(以下、単にシステム構成と記載することがある。)と、環境制御システム100の運用条件(以下、単に運用条件と記載することがある。)と、によって定まる。システム構成、及び運用条件には、それぞれ複数の組合せ候補が考えられる。システム構成の組合せを1つ定め、運用条件の組合せを1つ定めると、環境制御システム100の構成の組合せ(以下、環境制御システム100の組合せ、と記載することがある。)が1つ定まる。環境制御システム100の組合せが1つ定まると、環境制御システム100が当該組合せであるときのトータルコスト、及び環境指標が算出される。出力システム1は、環境制御システム100のトータルコスト、及び環境指標が最適となるような、環境制御システム100の組合せを出力する。言い換えると、出力システム1は、環境制御システム100の組合せをパラメータとする最適化問題を解くためのシステムである。
 本実施形態では、環境指標として、温熱快適性に関する指標を用いる。本実施形態における温熱快適性に関する指標は、PMV(予想平均温冷感申告)である。
 (2)環境制御システム
 環境制御システム100は、対象建物90内の対象空間91の環境を制御する。対象建物90は、例えば、オフィスビルや、商業用ビル等である。対象空間91は、例えば、オフィス空間や、コンピュータ室等である。
 (2-1)システム構成
 環境制御システム100のシステム構成は、対象建物90に設置される設備機器に関する構成を含む。本実施形態では、設備機器は、空調機器、日射遮蔽機器、照明機器、及び発熱機器、を含む。本実施形態における空調機器は、室内機、室外機、及び換気装置を含む。しかし、空調機器は、これらに限定されず、さらにチラー、冷凍機、冷却塔、ボイラー、AHU(Air Handling Unit)、FCU(Fan Coil Unit)、RTU(Roof Top Unit)、及び外調機等を含んでもよい。日射遮蔽機器は、例えば、ブラインド等である。照明機器は、例えば、シーリングライト等である。発熱機器は、例えば、OA機器である。本実施形態では、設備機器に関する構成として、空調機器に関する構成(以下、空調構成と記載することがある。)のみを最適化する。本実施形態では、日射遮蔽機器、照明機器、及び発熱機器に関する構成は変化させず、所定の構成に固定しておく。空調構成の組合せは、例えば、どの対象空間91に、どの室内機を設置するかという配置構成の組合せや、どの室内機と、どの室外機とを接続するかという接続構成の組合せである。図1は、システム構成の組合せ例を示す図である。図1における環境制御システム100は、2台の室外機81a,81bと、6台の室内機82a~82fと、2台の換気装置83a,83bと、を有している。室外機81a,81bはそれぞれ、3台の室内機82a~82c,82d~82fと、冷媒配管RP1,RP2を介して接続されている。室内機82a,82bは、対象空間91aに設置され、室外機81aと連動して、対象空間91aの空気調和を行う。室内機82c,82dは、対象空間91bに設置され、それぞれ室外機81a,81bと連動して、対象空間91bの空気調和を行う。室内機82e,82fは、対象空間91cに設置され、室外機81bと連動して、対象空間90cの空気調和を行う。換気装置83aは、対象空間91aに設置され、それぞれ対象空間91aの換気を行う。換気装置83bは、対象空間91b,91cの兼用として設置され、対象空間90b,90cの換気を行う。このような空調機器の配置構成の組合せや、空調機器の接続構成の組合せが、空調構成の1つの組合せとなる。空調構成の組合せ候補は、空調構成情報21として、最適化処理の前に、出力システム1の記憶装置20に記憶される。
 また、環境制御システム100のシステム構成は、対象建物90に関する構成を含む。対象建物90に関する構成(以下、建物構成と記載することがある。)の組合せは、対象建物90の建築部材の組合せを含む。対象建物90の建築部材は、例えば、対象空間91を形成する壁材である。図1では、対象空間91aは壁材92aによって形成されている。対象空間91bは壁材92bによって形成されている。対象空間91cは壁材92cによって形成されている。このような対象建物90の建築部材の組合せが、建物構成の1つの組合せとなる。建物構成の組合せ候補は、建物構成情報22として、最適化処理の前に、出力システム1の記憶装置20に記憶される。建物構成の組合せは、例えば、対象建物90の形状や、隣棟や、対象空間91の区画割り等に関する組合せを含んでもよい。
 (2-2)運用条件
 環境制御システム100の運用条件は、設備機器の運用スケジュールに関する条件、空調機器の環境目標設定に関する条件、設備機器の保守に関する条件、及び対象建物90の建築部材の保守に関する条件、を含む。
 設備機器の運用スケジュールに関する条件は、所定期間の日時ごと、設備機器ごとに、定められる。所定期間は、例えば、1年間である。「日時ごと」は、例えば、1時間ごとである。
 設備機器が空調機器である場合、設備機器の運用スケジュールに関する条件の組合せは、例えば、どの空調機器を、所定期間のどの日時に、起動又は停止させるか等の組合せである。設備機器が空調機器である場合、設備機器の運用スケジュールに関する条件の組合せ候補は、空調運用情報24として、最適化処理の前に、出力システム1の記憶装置20に記憶される。
 設備機器が、日射遮蔽機器、照明機器、又は発熱機器である場合、設備機器の運用スケジュールに関する条件の組合せは、例えば、どの日射遮蔽機器を、所定期間のどの日時に、動作させるか等の組合せである。設備機器が、日射遮蔽機器、照明機器、又は発熱機器である場合、設備機器の運用スケジュールに関する条件の組合せ候補は、建物運用情報23として、最適化処理の前に、出力システム1の記憶装置20に記憶される。
 空調機器の環境目標設定に関する条件は、所定期間の日時ごと、空調機器ごとに、定められる。空調機器の環境目標設定に関する条件の組合せは、例えば、どの室内機及び室外機を、所定期間のどの日時に、どの設定温度や設定湿度で、稼働させるか等の組合せである。また、空調機器の環境目標設定に関する条件の組合せは、例えば、どの換気装置を、所定期間のどの日時に、どの設定換気量で稼働させるか等の組合せである。空調機器の環境目標設定に関する条件の組合せ候補は、空調運用情報24として、最適化処理の前に、出力システム1の記憶装置20に記憶される。
 設備機器の保守に関する条件は、所定期間において、設備機器ごとに定められる。
 設備機器が空調機器である場合、設備機器の保守に関する条件の組合せは、例えば、どの空調機器を、所定期間のどの日時に、メンテナンスするか等の組合せである。設備機器が空調機器である場合、設備機器の保守に関する条件の組合せ候補は、空調運用情報24として、最適化処理の前に、出力システム1の記憶装置20に記憶される。
 設備機器が、日射遮蔽機器、照明機器、又は発熱機器である場合、設備機器の保守に関する条件の組合せは、例えば、どの日射遮蔽機器を、所定期間のどの日時に、メンテナンスするか等の組合せである。設備機器が、日射遮蔽機器、照明機器、又は発熱機器である場合、設備機器の保守に関する条件の組合せ候補は、建物運用情報23として、最適化処理の前に、出力システム1の記憶装置20に記憶される。
 対象建物90の建築部材の保守に関する条件は、所定期間において、建築部材ごとに定められる。対象建物90の建築部材の保守に関する条件の組合せは、例えば、どの壁材を、所定期間のどの日時に、メンテナンスするか等の組合せである。対象建物90の建築部材の保守に関する条件の組合せ候補は、建物運用情報23として、最適化処理の前に、出力システム1の記憶装置20に記憶される。
 (3)出力システムの構成
 出力システム1は、1つ又は複数のコンピュータから構成される。図2は、出力システム1の機能ブロック図である。図2に示すように、出力システム1は、制御演算装置10と、記憶装置20と、を有する。制御演算装置10は、CPUやGPU等のプロセッサである。記憶装置20は、RAM、ROM、及びフラッシュメモリ等の記憶媒体である。制御演算装置10は、記憶装置20に記憶されているプログラム(出力プログラムを含む)を読み出し、プログラムに従って所定の演算処理を行う。さらに、制御演算装置10は、プログラムに従って、演算結果を記憶装置20に書き込んだり、記憶装置20に記憶されている情報を読み出したりすることができる。また、記憶装置20には、WEBブラウザや、メーラー等の一般的なアプリケーションがインストールされている。
 さらに、出力システム1は、(図示しない)入力装置と、(図示しない)出力装置と、を有する。入力装置は、例えば、キーボード、及びマウス等である。出力装置は、例えば、モニターである。
 図2に示すように、制御演算装置10は、機能ブロックとして、選出部11と、算出部12と、記憶部13と、出力部14と、を有する。選出部11と、算出部12と、記憶部13と、出力部14とは、主として、環境制御システム100の最適化問題を解くために機能する。
 (3-1)最適化問題
 最適化問題では、目的関数が定義される。目的関数は、環境制御システム100の組合せの関数であり、「最適」の指標となる。出力システム1は、目的関数の値が最小になるように、環境制御システム100の組合せを出力する。本実施形態では、環境制御システム100の組合せは、システム構成の組合せと、運用条件の組合せと、を含む。システム構成の組合せにおいて、変化する組合せは、空調構成の組合せ、及び建物構成の組合せ、である。運用条件の組合せにおいて、変化する組合せは、空調運用の組合せ、及び建物運用の組合せ、である。
 本実施形態における目的関数は、トータルコストと、制約条件に関する項と、の和である。
 トータルコストは、環境制御システム100の電気料金を示す項と、設備機器の導入費用を示す項と、設備機器の保守費用を示す項と、対象建物90の建築部材の導入費用を示す項と、対象建物90の建築部材の保守費用を示す項と、の和である。トータルコストが小さくなる程、目的関数の値は小さくなる。
 制約条件に関する項は、PMVに関する制約条件を示す項と、未処理負荷に関する制約条件を示す項と、の和である。それぞれの項は、それぞれの制約条件を満たす程、項の値が小さくなるように構成される。言い換えると、それぞれの項が、それぞれの制約条件を満たす程、目的関数の値は小さくなるように構成される。PMVに関する制約条件を示す項は、環境制御システム100の組合せから算出されたPMVが、規定範囲に収まる程、項の値が小さくなるように構成される。未処理負荷に関する制約条件を示す項は、環境制御システム100の組合せから算出された未処理負荷が、基準値より小さくなる程、項の値が小さくなるように構成される。
 目的関数が最小になるような環境制御システム100の組合せを出力することは、制約条件を満たしつつ、トータルコストが最小になるような環境制御システム100の組合せを出力することに相当する。言い換えると、目的関数が最小になるような環境制御システム100の組合せを出力することは、環境制御システム100のトータルコスト、及びPMVが最適となるような、環境制御システム100の組合せを出力することに相当する。
 本実施形態では、目的関数を計算するために、シミュレーションを用いる。そのため、本実施形態の目的関数は、数学的に表現することができない。本実施形態の最適化問題は、いわゆる制約条件付きブラックボックス最適化問題に該当する。制約条件付きブラックボックス最適化問題を解く方法としては、局所探索法や、ベイズ最適化が挙げられる。局所探索法は、ベイズ最適化よりも、最適な組合せに到達するまでの探索回数は多いが、次に探索する組合せを出力するための計算コストが小さい、という性質を有する。反対に、ベイズ最適化は、局所探索法よりも、最適な組合せに到達するまでの探索回数は少ないが、次に探索する組合せを出力するための計算コストが大きい、という性質を有する。
 一方、本実施形態で使用するシミュレーションの性質から、建物構成、空調運用、及び建物運用の組合せを変化させたときの目的関数の計算コストは、空調構成の組合せのみを変化させたときの目的関数の計算コストよりも高くなる。
 そのため、本実施形態では、空調構成と、建物構成、空調運用、及び建物運用と、を交互に異なる方法で最適化する。具体的には、空調構成は、局所探索法により最適化する。空調構成を最適化している間、建物構成、空調運用、及び建物運用は、ある1つの組合せに固定しておく。また、建物構成、空調運用、及び建物運用は、ベイズ最適化により最適化する。建物構成、空調運用、及び建物運用を最適化している間、空調構成は、ある1つの組合せに固定しておく。
 以下、局所探索法と、ベイズ最適化と、について説明する。
 (3-1-1)局所探索法
 図3Aは、局所探索法を説明するための図である。図3Aの横軸は空調構成の組合せを、縦軸は目的関数の値を、曲線OFは目的関数を表す。本実施形態では、局所探索法によって空調構成の組合せを最適化する場合、建物構成、空調運用、及び建物運用の組合せは固定されているため、目的関数は、実質的には、空調構成の組合せの関数となる。
 横軸方向の近さは、空調構成の組合せの近さを表す。そのため、空調構成の組合せを、横軸方向に連続的に変化させることは、空調構成の組合せの構成を、少しずつ変化させることを意味する。
 本実施形態の最適化問題は、ブラックボックス最適化問題であるため、本来目的関数の形は未知であるが、説明の都合上表示している。最適化問題の目的は、目的関数の値が最小となる、曲線OF上の点OPの組合せを見つけることである。
 局所探索法では、最初に、ランダムに組合せを1つ選出する。以下、後述する近傍探索と異なり、ランダムに組合せを1つ選出することを、初期化すると表現する。また、初期化の場合であっても、後述する近傍探索の場合であっても、選出した組合せは、その目的関数の値と対応付けて、記憶装置20に記憶される。ここでは、初期化した組合せは、図3Aの点P1であるとする。初期化した組合せは、他の組合せを探索する元となるため、探索元組合せとして設定される。ここでは、点P1の組合せが、探索元組合せとして設定される。
 次に、局所探索法では、探索元組合せの構成を少しだけ変化させた、新たな組合せを探索する。以下、この探索を、近傍探索と記載する。もし、近傍探索して選出した組合せの目的関数の値が、探索元組合せの目的関数の値よりも小さければ、近傍探索して選出した組合せを探索元組合せとして設定し、次の近傍探索を行う。一方、もし、近傍探索して選出した組合せの目的関数の値が、探索元組合せの目的関数の値以上であれば、探索元組合せは更新せず、次の近傍探索を行う。
 この近傍探索をある程度繰り返すと、当初、図3Aの点P1の組合せであった探索元組合せは、曲線を転がるように移動し、点P2の組合せを経て、やがて点P3の組合せとなる。点P3の組合せの目的関数の値は、局所的な最小値である。そのため、探索元組合せが点P3の組合せになると、これ以上近傍探索を繰り返しても、これより小さな目的関数の値をもつ組合せを見つけることができない。そこで、局所探索法は、近傍探索を所定回数(以下、探索回数T1と記載することがある。)繰り返しても、探索元組合せが変化しないことをトリガーとして、再び初期化を行う。ここでは、初期化した組合せは、図3Aの点P4であるとする。このとき、探索元組合せには、点P4の組合せが設定される。
 以降、同様にして近傍探索を繰り返すと、探索元組合せは、図3Aの点P5の組合せとなる。探索元組合せが点P5の組合せになると、これ以上近傍探索を繰り返しても、これより小さな目的関数の値となる組合せを見つけることができないため、局所探索法は、再度初期化を行う。
 局所探索法では、初期化を所定回数(以下、初期化回数T2と記載することがある。)繰り返すと、組合せの探索を終了する。
 最後に、局所探索法では、記憶装置20に蓄積された、選出した組合せと、その目的関数の値とを対応付けたデータの中から、目的関数の値が最小である組合せを、最適な組合せとして出力する。図3Aでは、点P5の組合せが、最適な組合せとして出力されることになる。
 (3-1-2)ベイズ最適化
 図3B1~B4は、ベイズ最適化を説明するための図である。図3B1~B4の横軸は、建物構成、空調運用、及び建物運用の組合せを表す。本実施形態では、ベイズ最適化によって建物構成、空調運用、及び建物運用の組合せを最適化する場合、空調構成の組合せは固定されているため、目的関数は、実質的には、建物構成、空調運用、及び建物運用の組合せの関数となる。
 最適化問題の目的は、図3B1において、目的関数の値が最小となる、曲線OF上の点OPの組合せを見つけることである。
 ベイズ最適化では、最初に、ランダムに複数の組合せを選出する。ベイズ最適化においても、選出した組合せは、その目的関数の値と対応付けて、記憶装置20に記憶される。図3B1では、ランダムに選出した4つの組合せとして、点P1~P4を表示している。
 次に、ベイズ最適化では、これらの4つの組合せから、目的関数(曲線OF)を、ガウス過程を用いて予測する。図3B2では、目的関数の期待値を表す曲線EC1(1点鎖線の曲線)と、目的関数の標準偏差を表す曲線SC1(破線の曲線)によって、目的関数を予測している。ベイズ最適化では、この予測した目的関数に基づいて、次の組合せを選出する。ベイズ最適化では、例えば、予測した目的関数の標準偏差を考慮し、最も目的関数の値が小さくなる可能性がある組合せを選出する。図3B2では、点P5が選出されている。
 次に、ベイズ最適化では、これまでに選出した5つの組合せから、目的関数(曲線OF)を、ガウス過程を用いて予測する。図3B3では、目的関数の期待値を表す曲線EC2(1点鎖線の曲線)と、目的関数の標準偏差を表す曲線SC2(破線の曲線)によって、目的関数を予測している。ベイズ最適化では、この予測した目的関数に基づいて、同様にして、最も目的関数の値が小さくなる可能性がある組合せを選出する。図3B3では、点P6が選出されている。
 このような操作を所定回数(以下、探索回数T3と記載することがある。)繰り返すと、図3B4に示すように、目的関数の期待値を表す曲線EC3(1点鎖線の曲線)は、目的関数(曲線OF)に近づいていく。図3B4では、さらに、点P7~P10が選出されている。
 最後に、ベイズ最適化では、記憶装置20に蓄積された、選出した組合せと、その目的関数の値とを対応付けたデータの中から、目的関数の値が最小である組合せを、最適な組合せとして出力する。図3B4では、点P9の組合せが、最適な組合せとして出力されることになる。
 (3-2)記憶部
 記憶部13は、各種情報を、記憶装置20に記憶する。図2に示すように、記憶部13は、空調構成情報21、建物構成情報22、建物運用情報23、空調運用情報24、気象情報25、初期設定情報26、最適化履歴情報27、及び快適性情報28、を記憶装置20に記憶する。
 空調構成情報21は、空調構成の組合せ候補についての情報である。記憶部13は、例えば、ユーザから入力装置を介して、空調構成情報21を、記憶装置20に記憶する。
 建物構成情報22は、建物構成の組合せ候補についての情報である。記憶部13は、例えば、ユーザから入力装置を介して、建物構成情報22を、記憶装置20に記憶する。
 建物運用情報23、及び空調運用情報24は、運用条件の組合せ候補についての情報である。記憶部13は、例えば、ユーザから入力装置を介して、建物運用情報23、及び空調運用情報24を、記憶装置20に記憶する。
 気象情報25は、後述する建物負荷シミュレーションによって、空調負荷を算出するために必要な情報である。気象情報25は、例えば、所定期間の日時ごとの、外気温度、外気湿度、日射量、及び風速等である。記憶部13は、例えば、外部サーバからのダウンロードを介して、気象情報25を記憶装置20に記憶する。
 初期設定情報26は、最適化処理の初期設定についての情報である。
 空調構成の最適化に用いる初期設定情報26は、最適化処理における初期の建物構成、建物運用、空調運用の組合せ、PMVの規定範囲、未処理負荷の基準値、局所探索法における探索回数T1、及び局所探索法における初期化回数T2を含む。記憶部13は、例えば、ユーザから入力装置を介して、空調構成の最適化に用いる初期設定情報26を記憶装置20に記憶する。
 建物構成、建物運用、及び空調運用の最適化に用いる初期設定情報26は、PMVの規定範囲、未処理負荷の基準値、及びベイズ最適化における探索回数T3を含む。記憶部13は、例えば、ユーザから入力装置を介して、建物構成、建物運用、及び空調運用の最適化に用いる初期設定情報26を記憶装置20に記憶する。
 最適化履歴情報27は、最適化処理の過程で選出した組合せと、その目的関数の値と、を対応付けて記憶した情報である。記憶部13は、最適化処理の間、選出した組合せと、その目的関数の値とを、対応付けて記憶する。記憶部13は、さらに、トータルコスト、及びPMVの値を、対応付けて記憶してもよい。
 快適性情報28は、PMVを算出するために必要な情報である。快適性情報28は、例えば、着衣量、活動量、及び風速等である。記憶部13は、例えば、ユーザから入力装置を介して、快適性情報28を記憶装置20に記憶する。
 (3-3)選出部
 選出部11は、所定のアルゴリズムに従って、空調構成情報21、建物構成情報22、建物運用情報23、及び空調運用情報24から、環境制御システム100の組合せ候補を選出する。図4は、選出部11のデータフローを示す図である。
 図4の実線矢印で示すように、選出部11は、空調構成を最適化する際、空調構成情報21から、局所探索法に基づいて、空調構成の組合せ候補を選出する。これにより、空調構成の組合せのみが変化した、新たな環境制御システム100の組合せ候補が選出されることになる。
 図4の破線矢印で示すように、選出部11は、建物構成、空調運用、及び建物運用を最適化する際、建物構成情報22、建物運用情報23、及び空調運用情報24から、ベイズ最適化に基づいて、それぞれ建物構成、建物運用、及び空調運用の組合せ候補を選出する。これにより、建物構成、建物運用、及び空調運用の組合せのみが変化した、新たな環境制御システム100の組合せ候補が選出されることになる。
 (3-4)算出部
 算出部12は、選出部11が選出した環境制御システム100の組合せに対して、目的関数の値を算出する。
 本実施形態では、算出部12は、目的関数の算出過程において、建物負荷シミュレーション、及び空調シミュレーションを用いる。シミュレーション計算には、例えば、「energy+」等の既存のシミュレーションソフトを用いる。
 建物負荷シミュレーションは、建物構成の組合せと、建物運用の組合せと、空調運用の組合せと、気象情報25とから、所定期間の日時ごとに、空調負荷を算出する。言い換えると、建物負荷シミュレーションでは、空調構成の組合せが変化しても、建物構成、建物運用、及び空調運用の組合せが変化しない限り、算出結果は同じである。そのため、建物構成、空調運用、及び建物運用がある1つの組合せに固定される、空調構成の最適化の際は、建物負荷シミュレーションは、最初の環境制御システム100の組合せに対して、一度行うことで足りる。このことが、建物構成、空調運用、及び建物運用の組合せを変化させたときの目的関数の計算コストが、空調構成の組合せのみを変化させたときの目的関数の計算コストよりも高くなる理由である。
 空調シミュレーションは、建物負荷シミュレーションにより算出した、所定期間の日時ごとの空調負荷と、空調構成の組合せと、から、所定期間の日時ごとに、未処理負荷、及び消費電力を算出する。空調シミュレーションは、さらに所定期間の日時ごと、対象空間91ごと、に室内温度、及び室内湿度を算出することができる。空調シミュレーションは、空調構成の組合せと、建物負荷シミュレーションにより算出した空調負荷と、を用いるため、空調構成の組合せ、建物構成の組合せ、建物運用の組合せ、及び空調運用の組合せの内のどの組合せが変化しても、一般に算出結果は異なる。
 以下、空調構成の最適化の場合と、建物構成、建物運用、及び空調運用の最適化の場合と、に分けて、目的関数の算出過程を説明する。
 (3-4-1)空調構成の最適化の場合の目的関数の算出過程
 空調構成を最適化する場合の目的関数の算出過程を、図5Aのデータフロー図を用いて説明する。
 算出部12は、フローD1に示すように、建物構成の組合せと、建物運用の組合せと、空調運用の組合せと、気象情報25と、に基づいて、建物負荷シミュレーションにより、所定期間の日時ごとに、空調負荷を算出する。
 算出部12は、フローD1を終えると、フローD2に示すように、空調負荷と、空調構成の組合せと、に基づいて、空調シミュレーションにより、所定期間の日時ごとに、未処理負荷と、消費電力と、を算出する。
 算出部12は、フローD2を終えると、フローD3に示すように、所定期間の日時ごとの消費電力に基づいて、所定の計算により、所定期間の日時ごとに、環境制御システム100の電気料金を算出する。
 算出部12は、フローD3を終えると、フローD4に示すように、空調構成の組合せと、建物構成の組合せと、に基づいて、所定の計算により、所定期間における、設備機器の導入費用と、対象建物90の建築部材の導入費用と、を算出する。
 算出部12は、フローD4を終えると、フローD5に示すように、建物運用の組合せと、空調運用の組合せと、に基づいて、所定の計算により、所定期間における、設備機器の保守費用と、対象建物90の建築部材の保守費用と、を算出する。
 算出部12は、フローD5を終えると、フローD6に示すように、空調運用の組合せに含まれる、所定期間の日時ごと、空調機器ごとの、設定温度と設定湿度の組合せと、快適性情報28と、に基づいて、所定の計算により、所定期間の日時ごとに、PMVを算出する。
 算出部12は、フローD6を終えると、フローD7に示すように、環境制御システム100の電気料金と、設備機器の導入費用と、対象建物90の建築部材の導入費用と、設備機器の保守費用と、対象建物90の建築部材の保守費用とを、それぞれ目的関数のトータルコストに含まれる、環境制御システム100の電気料金を示す項、設備機器の導入費用を示す項、対象建物90の建築部材の導入費用を示す項、設備機器の保守費用を示す項、及び対象建物90の建築部材の保守費用を示す項、に代入する。このとき、所定期間の日時ごとに算出された値は、所定期間単位となるように合計される。
 算出部12は、フローD7を終えると、フローD8に示すように、未処理負荷と、PMVとを、それぞれ目的関数の制約条件に関する項に含まれる、未処理負荷に関する制約条件を示す項、及びPMVに関する制約条件を示す項、に代入する。このとき、所定期間の日時ごとに算出された値は、所定期間単位となるように合計される。
 以上により、目的関数の値が算出される。
 (3-4-2)建物構成、建物運用、及び空調運用の最適化の場合の目的関数の算出過程
 建物構成、建物運用、及び空調運用を最適化する場合の目的関数の算出過程を、図5Bのデータフロー図を用いて説明する。建物構成、建物運用、及び空調運用を最適化する場合の目的関数の算出過程は、空調構成を最適化する場合の目的関数の算出過程と、基本的に同様であるため、異なる部分のみを説明する。
 算出部12は、フローD1を終えると、フローD2に示すように、空調負荷と、空調構成の組合せと、に基づいて、空調シミュレーションにより、所定期間の日時ごとに、未処理負荷と、消費電力と、を算出する。このとき、算出部12は、さらに所定期間の日時ごと、対象空間91ごと、に室内温度、及び室内湿度を算出する。
 算出部12は、フローD2を終えると、フローD3を行う前に、フローD21に示すように、空調シミュレーションにより算出された未処理負荷が、基準値以上であるか否かを判断する。未処理負荷が基準値以上である場合、算出部12は、空調運用の組合せに含まれる、所定期間の日時ごと、空調機器ごとの設定温度と設定湿度の組合せを、空調シミュレーションにより算出された、所定期間の日時ごと、対象空間91ごとの室内温度と室内湿度の組合せ、に置き換えて(空調機器の設定温度と設定湿度とを、その空調機器が存在する対象空間91の室内温度と室内湿度とに置き換えて)、再度フローD1、及びフローD2を行う。言い換えると、算出部12は、空調シミュレーションにより算出された未処理負荷が、基準値よりも小さくなるまで、フローD21、フローD1、及びフローD2を繰り返す。さらに言い換えると、算出部12は、空調シミュレーションにより算出された、所定期間の日時ごと、対象空間91ごとの室内温度と室内湿度の組合せが、所定期間の日時ごと、空調機器ごとの設定温度と設定湿度の組合せに近づくまで、フローD21、フローD1、及びフローD2を繰り返す。
 算出部12は、フローD5を終えると、フローD6に示すように、空調シミュレーションにより算出された、所定期間の日時ごと、対象空間91ごとの室内温度と室内湿度の組合せと、快適性情報28と、に基づいて、所定の計算により、所定期間の日時ごとに、PMVを算出する。
 (3-5)出力部
 出力部14は、最適化履歴情報27に蓄積された、環境制御システム100の組合せと、その目的関数の値と、を対応付けたデータの中から、目的関数の値が最小である環境制御システム100の組合せを、最適な環境制御システム100の組合せとして出力する。
 (4)最適化処理
 出力システム1の最適化処理の一例を、図6A、図6B1~B3、図6Cのフローチャートを用いて説明する。
 (4-1)全体の流れ
 図6Aは、最適化処理の全体の流れを示している。
 まず、出力システム1は、環境制御システム100の組合せCM1を準備する。環境制御システム100の組合せCM1は、初期設定情報26に記憶されている、初期の建物構成の組合せ、初期の建物運用の組合せ、及び初期の空調運用の組合せ、を含む。
 出力システム1は、環境制御システム100の組合せCM1を準備すると、ステップS1に示すように、局所探索法により、環境制御システム100の組合せCM1に含まれる空調構成の組合せを最適化する。このとき、建物構成、建物運用、及び空調運用の組合せは、固定されている。ここでは、最適化された空調構成の組合せを、第1最適空調構成とし、第1最適空調構成を含む環境制御システム100の組合せを、環境制御システム100の組合せCM2と記載している。
 出力システム1は、環境制御システム100の組合せCM2を出力すると、ステップS2に示すように、ベイズ最適化により、環境制御システム100の組合せCM2に含まれる建物構成、建物運用、及び空調運用の組合せを最適化する。このとき、空調構成の組合せは、固定されている。ここでは、最適化された建物構成、建物運用、及び空調運用の組合せを、それぞれ最適建物構成、最低建物運用、及び最適空調運用とし、最適建物構成、最低建物運用、及び最適空調運用を含む環境制御システム100の組合せを、環境制御システム100の組合せCM3と記載している。
 出力システム1は、環境制御システム100の組合せCM3を出力すると、ステップS3に示すように、再び局所探索法により、環境制御システム100の組合せCM3に含まれる空調構成の組合せを最適化する。ステップS3は、ステップS2において最適化された、建物構成、建物運用、及び空調運用の組合せに応じた、さらに最適な空調構成の組合せを出力するために行う。このとき、建物構成、建物運用、及び空調運用の組合せは、固定されている。ここでは、最適化された空調構成の組合せを、第2最適空調構成とし、第2最適空調構成を含む環境制御システム100の組合せを、環境制御システム100の組合せCM4と記載している。
 最終的に出力された環境制御システム100の組合せCM4は、出力システム1における最適化問題の解となる。
 (4-2)局所探索法による空調構成の最適化
 ここでは、局所探索法による空調構成の最適化を行う、ステップS1、及びステップS3の詳細を、図6B1~B3のフローチャートを用いて説明する。
 出力システム1は、ステップS11に示すように、初期化カウントを0にリセットする。初期化カウントは、初期化を行う回数を意味する。
 出力システム1は、ステップS11を終えると、ステップS12に示すように、初期化によって、空調構成の組合せを選出する。
 出力システム1は、ステップS12を終えると、ステップS13に示すように、初期化カウントに1を加える。
 出力システム1は、ステップS13を終えると、ステップS14に示すように、ステップS12で選出した空調構成の組合せの目的関数の値を算出する。
 出力システム1は、ステップS14を終えると、ステップS15に示すように、ステップS12で選出した空調構成の組合せと、その目的関数の値と、を最適化履歴情報27として、記憶装置20に記憶する。
 出力システム1は、ステップS15を終えると、ステップS16に示すように、ステップS12で選出した空調構成の組合せを、探索元組合せとして設定する。
 出力システム1は、ステップS16を終えると、ステップS17に示すように、探索カウントを0にリセットする。探索カウントは、次に初期化を行うまでに、近傍探索を行う回数を意味する。
 出力システム1は、ステップS17を終えると、ステップS18に示すように、近傍探索によって、空調構成の組合せを選出する。
 出力システム1は、ステップS18を終えると、ステップS19に示すように、ステップS18で選出した空調構成の組合せの目的関数の値を算出する。
 出力システム1は、ステップS19を終えると、ステップS20に示すように、ステップS18で選出した空調構成の組合せと、その目的関数の値と、を最適化履歴情報27として、記憶装置20に記憶する。
 出力システム1は、ステップS20を終えると、ステップS21に示すように、ステップS18で選出した空調構成の組合せの目的関数の値が、探索元組合せの目的関数の値よりも小さいか否かを判定する。ステップS18で選出した空調構成の組合せの目的関数の値が、探索元組合せの目的関数の値よりも小さい場合、ステップS22に進む。ステップS18で選出した空調構成の組合せの目的関数の値が、探索元組合せの目的関数の値よりも小さくない場合、ステップS24に進む。
 出力システム1は、ステップS21からステップS22に進むと、ステップS22に示すように、ステップS18で選出した空調構成の組合せを、探索元組合せとして設定する。
 出力システム1は、ステップS22を終えると、ステップS23に示すように、探索カウントを0にリセットする。
 一方、出力システム1は、ステップS21からステップS24に進むと、ステップS24に示すように、探索カウントに1を加える。
 出力システム1は、ステップS23、又はステップS24を終えると、ステップS25に示すように、探索カウントが、初期設定情報26に記憶されている探索回数T1よりも小さいか否かを判定する。探索カウントが、探索回数T1よりも小さい場合、ステップS18に戻り、出力システム1は、再度、近傍探索によって、空調構成の組合せを選出する。探索カウントが、探索回数T1よりも小さくない場合、ステップS26に進む。
 出力システム1は、ステップS25からステップS26に進むと、ステップS26に示すように、初期化カウントが、初期設定情報26に記憶されている初期化回数T2よりも小さいか否かを判定する。初期化カウントが、初期化回数T2よりも小さい場合、ステップS12に戻り、出力システム1は、再度、初期化によって、空調構成の組合せを選出する。初期化カウントが、初期化回数T2よりも小さくない場合、ステップS27に進む。
 出力システム1は、ステップS26からステップS27に進むと、ステップS27に示すように、最適化履歴情報27に蓄積された空調構成の組合せと、その目的関数の値と、を対応付けたデータの中から、目的関数の値が最小である空調構成の組合せを、最適な空調構成の組合せとして出力する。
 (4-3)ベイズ最適化による建物構成、建物運用、及び空調運用の最適化
 ここでは、ベイズ最適化による建物構成、建物運用、及び空調運用の最適化を行う、ステップS2の詳細を、図6Cのフローチャートを用いて説明する。
 出力システム1は、ステップS31に示すように、探索カウントを0にリセットする。探索カウントは、予測した目的関数に基づいて、建物構成、建物運用、及び空調運用の組合せを選出する回数を意味する。
 出力システム1は、ステップS31を終えると、ステップS32に示すように、ランダムに、複数の建物構成、建物運用、及び空調運用の組合せを選出する。
 出力システム1は、ステップS32を終えると、ステップS33に示すように、ステップS32で選出した、複数の建物構成、建物運用、及び空調運用の組合せ、それぞれの目的関数の値を算出する。
 出力システム1は、ステップS33を終えると、ステップS34に示すように、ステップS32で選出した、複数の建物構成、建物運用、及び空調運用の組合せと、それぞれの目的関数の値と、を最適化履歴情報27として、記憶装置20に記憶する。
 出力システム1は、ステップS34を終えると、ステップS35に示すように、探索カウントが、初期設定情報26に記憶されている探索回数T3よりも小さいか否かを判定する。探索カウントが、探索回数T3よりも小さい場合、ステップS36に進む。探索カウントが、探索回数T3よりも小さくない場合、ステップS39に進む。
 出力システム1は、ステップS35からステップS36に進むと、ステップS36に示すように、最適化履歴情報27に蓄積された、建物構成、建物運用、及び空調運用の組合せと、その目的関数の値と、を対応付けたデータに基づいて、目的関数を予測する。
 出力システム1は、ステップS36を終えると、ステップS37に示すように、予測した目的関数に基づいて、最も目的関数の値が小さくなる可能性がある、建物構成、建物運用、及び空調運用の組合せを選出する。
 出力システム1は、ステップS37を終えると、ステップS38に示すように、探索カウントに1を加える。
 出力システム1は、ステップS38を終えると、ステップS33に戻り、ステップS38で選出した、建物構成、建物運用、及び空調運用の組合せの目的関数の値を算出する。
 以降は、ステップS35において、探索カウントが、探索回数T3よりも小さくないと判定されるまで、出力システム1は、ステップS33~S38を繰り返す。
 一方、出力システム1は、ステップS35からステップS39に進むと、ステップS39に示すように、最適化履歴情報27に蓄積された、建物構成、建物運用、及び空調運用の組合せと、その目的関数の値と、を対応付けたデータの中から、目的関数の値が最小である建物構成、建物運用、及び空調運用の組合せを、最適な建物構成、建物運用、及び空調運用の組合せとして出力する。
 (5)特徴
 (5-1)
 従来、空調機器に関する複数のシステム構成の中から、コストが小さくなるシステム構成を出力する技術がある。コストは、システム構成だけでなく、運用条件にも依存する。そのため、従来のように、システム構成に基づいて、コストを評価するだけでは不十分である、という課題がある。
 本実施形態の出力システム1は、対象建物90内の対象空間91の環境を制御する環境制御システム100のシステム構成を出力する。出力システム1は、選出部11と、算出部12と、出力部14と、を備える。選出部11は、システム構成、及び環境制御システム100の運用条件について、それぞれ複数の候補を選出する。算出部12は、選出部11が選出したシステム構成の候補と、運用条件の候補との組み合わせに対して、PMV(環境指標)、及びトータルコスト(コスト)を算出する。出力部14は、算出部12が算出したPMV及びトータルコストの内、目的関数が最小となるPMV及びトータルコストに対応する、システム構成を出力する。
 その結果、出力システム1は、システム構成だけでなく、運用条件にも基づいて、トータルコストを評価することができる。
 (5-2)
 本実施形態の出力システム1では、出力部14は、算出部12が算出したPMV及びトータルコストの内、目的関数が最小となるPMV及びトータルコストに対応する、運用条件をさらに出力する。
 (5-3)
 本実施形態の出力システム1では、システム構成は、対象建物90に設置される設備機器に関する構成、及び対象建物90に関する構成、を含む。設備機器は、空調機器を含む。
 (5-4)
 本実施形態の出力システム1では、設備機器は、さらに日射遮蔽機器、照明機器、及び発熱機器、を含む。
 (5-5)
 本実施形態の出力システム1では、運用条件は、設備機器の運用スケジュールに関する条件、空調機器の環境目標設定に関する条件、設備機器の保守に関する条件、及び対象建物90の建築部材の保守に関する条件、を含む。
 (5-6)
 本実施形態の出力システム1では、トータルコストは、環境制御システム100の電気料金、設備機器の導入費用、設備機器の保守費用、対象建物90の建築部材の導入費用、及び対象建物90の建築部材の保守費用、を含む。
 (5-7)
 本実施形態の出力システム1では、選出部11は、空調機器に関する構成である空調構成の複数の候補と、運用条件の複数の候補と、を交互に選出する。
 (5-8)
 本実施形態の出力システム1は、記憶部13をさらに備える。選出部11は、空調機器に関する構成である空調構成、の複数の第1候補を選出する。算出部12は、選出部11が選出した複数の第1候補と、予め決められた運用条件を含む候補との組み合わせに対して、PMV、及びトータルコストを算出する。記憶部13は、複数の第1候補と、PMV及びトータルコストと、を対応付けて記憶する。出力部14は、記憶部13に記憶されたPMV及びトータルコストの内、目的関数が最小となるPMV及びトータルコストに対応する、第1空調構成を出力する。第1空調構成が適用された環境制御システム100において、選出部11は、運用条件を含む、複数の第2候補を選出する。算出部12は、選出部11が選出した複数の第2候補と、第1空調構成を含む候補の組み合わせに対して、PMV、及びトータルコストを算出する。記憶部13は、複数の第2候補と、PMV及びトータルコストと、を対応付けて記憶する。出力部14は、記憶部13に記憶されたPMV及びトータルコストの内、目的関数が最小となるPMV及びトータルコストに対応する、第1運用条件を含む候補を出力する。第1運用条件を含む候補が適用された環境制御システム100において、選出部11は、空調構成の複数の第3候補を選出する。算出部12は、選出部11が選出した複数の第3候補と、第1運用条件を含む候補の組み合わせに対して、PMV、及びトータルコストを算出する。記憶部13は、複数の第3候補と、PMV及びトータルコストと、を対応付けて記憶する。出力部14は、記憶部13に記憶されたPMV及びトータルコストの内、目的関数が最小となるPMV及びトータルコストに対応する、第2空調構成を出力する。
 (5-9)
 本実施形態の出力システム1では、運用条件を含む候補は、空調機器を除く設備機器に関する構成、建物構成、空調機器を除く設備機器に関する運用条件、及び建物構成に関する運用条件、を含む。
 (5-10)
 本実施形態の出力システム1では、選出部11は、空調構成の複数の候補を、局所探索法により選出する。選出部11は、建物構成、建物運用、及び運用条件の複数の候補を、ベイズ最適化により選出する。その結果、出力システム1は、計算コストに応じて、最適化アルゴリズムを使い分けることにより、効率的に最適化問題を解くことができる。
 (5-11)
 本実施形態の出力方法は、対象建物90内の対象空間91の環境を制御する環境制御システム100のシステム構成を出力する。出力方法は、選出ステップS12,S18,S32,S37と、算出ステップS14,S19,S33と、出力ステップS27、S39と、を備える。選出ステップS12,S18,S32,S37は、システム構成、及び環境制御システム100の運用条件について、それぞれ複数の候補を選出する。算出ステップS14,S19,S33は、選出ステップS12,S18,S32,S37において選出したシステム構成の候補と、運用条件の候補との組み合わせに対して、PMV、及びトータルコストを算出する。出力ステップS27、S39は、算出ステップS14,S19,S33において算出したPMV及びトータルコストの内、目的関数が最小となるPMV及びトータルコストに対応する、システム構成を出力する。
 (5-12)
 本実施形態の出力方法では、出力ステップS27、S39は、算出ステップS14,S19,S33において算出したPMV及びトータルコストの内、目的関数が最小となるPMV及びトータルコストに対応する、運用条件をさらに出力する。
 (5-13)
 本実施形態の出力方法は、記憶ステップS15,S20,S34をさらに備える。システム構成は、対象建物90に設置される設備機器に関する構成、及び対象建物90に関する構成、を含む。設備機器は、空調機器を含む。選出ステップS12,S18,S32,S37は、空調機器に関する構成である空調構成、の複数の第1候補を選出する。算出ステップS14,S19,S33は、選出ステップS12,S18,S32,S37において選出された複数の第1候補と、予め決められた運用条件を含む候補との組み合わせに対して、PMV、及びトータルコストを算出する。記憶ステップS15,S20,S34は、複数の第1候補と、PMV及びトータルコストと、を対応付けて記憶する。出力ステップS27、S39は、記憶ステップS15,S20,S34において記憶されたPMV及びトータルコストの内、目的関数が最小となるPMV及びトータルコストに対応する、第1空調構成を出力する。第1空調構成が適用された環境制御システム100において、選出ステップS12,S18,S32,S37は、運用条件を含む、複数の第2候補を選出する。算出ステップS14,S19,S33は、選出ステップS12,S18,S32,S37において選出された複数の第2候補と、第1空調構成を含む候補との組み合わせに対して、PMV、及びトータルコストを算出する。記憶ステップS15,S20,S34は、複数の第2候補と、PMV及びトータルコストと、を対応付けて記憶する。出力ステップS27、S39は、記憶ステップS15,S20,S34において記憶されたPMV及びトータルコストの内、目的関数が最小となるPMV及びトータルコストに対応する、第1運用条件を含む候補を出力する。
 (5-14)
 本実施形態の出力プログラムは、コンピュータ読み取り可能な記憶装置20(記録媒体)に記録される。出力プログラムは、対象建物90内の対象空間91の環境を制御する環境制御システム100のシステム構成の出力をコンピュータによって実現する。出力プログラムは、選出ステップS12,S18,S32,S37と、算出ステップS14,S19,S33と、出力ステップS27、S39と、を備える。選出ステップS12,S18,S32,S37は、システム構成、及び環境制御システム100の運用条件について、それぞれ複数の候補を選出する。算出ステップS14,S19,S33は、選出ステップS12,S18,S32,S37において選出したシステム構成の候補と、運用条件の候補との組み合わせに対して、PMV、及びトータルコストを算出する。出力ステップS27、S39は、算出ステップS14,S19,S33において算出したPMV及びトータルコストの内、目的関数が最小となるPMV及びトータルコストに対応する、システム構成を出力する。
 (5-15)
 本実施形態の出力プログラムでは、出力ステップS27、S39は、算出ステップS14,S19,S33において算出したPMV及びトータルコストの内、目的関数が最小となるPMV及びトータルコストに対応する、運用条件をさらに出力する。
 (6)変形例
 (6-1)変形例1A
 本実施形態では、制約条件に関する項は、PMVに関する制約条件を示す項と、未処理負荷に関する制約条件を示す項と、を含んでいた。しかし、制約条件に関する項は、さらに、空調機器の容量や性能に関する制約条件を示す項、空調機器の接続構成に関する制約条件を示す項、及び対象建物90の建築部材の性能に関する制約条件を示す項、の内の少なくとも1以上の制約条件を示す項を含んでもよい。このとき、出力部14は、さらに空調機器の容量や性能に関する制約条件、空調機器の接続構成に関する制約条件、及び対象建物90の建築部材の性能に関する制約条件、の内の少なくとも1以上の制約条件を満たすように、システム構成、及び運用条件を出力する。
 空調機器の容量や性能に関する制約条件は、例えば、換気装置による換気量が、基準値
より大きくなるように制約する条件である。空調構成の組合せから算出される換気装置による換気量が、基準値より大きくなる程、空調機器の容量や性能に関する制約条件を示す項の値は小さくなるように構成される。
 空調機器の接続構成に関する制約条件は、例えば、互いに接続される室内機と室外機の能力が、規定範囲に収まっていることを制約する条件である。空調構成の組合せから算出される、互いに接続される室内機と室外機の能力が、規定範囲に収まる程、空調機器の接続構成に関する制約条件を示す項の値は小さくなるように構成される。
 (6-2)変形例1B
 本実施形態では、制約条件に関する項は、環境指標として、PMV(温熱快適性に関する指標)に関する制約条件を示す項を含んでいた。しかし、制約条件に関する項は、さらに環境指標として、温度、湿度、気流、清浄度、又は熱放射に関する制約条件を示す項を含んでもよい。
 温度、湿度、気流、清浄度、又は熱放射に関する制約条件は、例えば、環境制御システム100の組合せから、建物負荷シミュレーション、及び空調シミュレーションを用いて算出した、所定期間の日時ごと、対象空間91ごとの温度、湿度、気流、清浄度、又は熱放射が、規定範囲に収まるように制約する条件である。環境制御システム100の組合せから算出した、温度、湿度、気流、清浄度、又は熱放射が、規定範囲に収まる程、温度、湿度、気流、清浄度、又は熱放射に関する制約条件を示す項の値は小さくなるように構成される。
 (6-3)変形例1C
 本実施形態では、目的関数は、トータルコストと、PMVや未処理負荷等の制約条件に関する項と、を含んでいた。しかし、出力システム1は、制約条件に関する項を金額に変換し、トータルコストの一部として、目的関数に含めてもよい。
 このとき、制約条件に関する項に対応する金額は、当該制約条件を満たす程、低くなるように構成される。
 (6-4)変形例1D
 目的関数に含まれる、設備機器の導入費用を示す項や、PMVの制約条件に関する項等の各項には、重み係数がかけられてもよい。このとき、例えば、PMVの制約条件に関する項の重み係数を大きくし、設備機器の導入費用を示す項の重み係数を小さくすることにより、設備機器の導入費用の減額よりもPMVを重視した、環境制御システム100の組合せが出力される。
 その結果、出力システム1は、目的関数に含まれる所望の項を重視した、環境制御システム100の組合せを出力することができる。
 (6-5)変形例1E
 本実施形態では、ベイズ最適化により、建物構成、建物運用、及び空調運用の最適化を行った。しかし、建物運用や空調運用は、所定期間の日時ごとの組合せを含んでいるため、最適化を行う際の組合せの数は膨大である。
 そのため、建物構成、建物運用、及び空調運用の最適化は、所定の日時ごとに行ってもよい。その結果、出力システム1は、より効率的に最適化問題を解くことができる。
 このとき、出力システム1は、図2に示すように、制御演算装置10の機能ブロックとして、抽出部15をさらに有する。抽出部15は、目的関数の値が最大となる日時を抽出する。
 本変形例における、出力システム1の最適化処理の一例を、図6Dのフローチャートを用いて説明する。
 出力システム1は、ステップS41に示すように、日時抽出カウントを0にリセットする。日時抽出カウントは、抽出部15によって、日時を抽出する回数を意味する。
 出力システム1は、ステップS41を終えると、ステップS42に示すように、図6Aの環境制御システム100の組合せCM2の目的関数の値を、所定期間の日時ごとに算出し、目的関数の値が最大となる日時を抽出する。
 出力システム1は、ステップS42を終えると、ステップS43に示すように、日時抽出カウントに1を加える。
 出力システム1は、ステップS43を終えると、ステップS44に示すように、ステップS42で抽出した日時に関する、建物構成、建物運用、及び空調運用の組合せのみを、ベイズ最適化によって最適化する。当該最適化は、ステップS42で抽出した日時の目的関数の値が、すべての日時の目的関数の値の中で、最大ではなくなるまで続けられる。
 出力システム1は、ステップS44を終えると、ステップS45に示すように、日時抽出カウントが、抽出回数T4よりも小さいか否かを判定する。日時抽出カウントが、抽出回数T4よりも小さい場合、ステップS42に戻り、再度、目的関数の値が最大となる日時を抽出する。日時抽出カウントが、抽出回数T4よりも小さくない場合、ステップS46に進む。
 出力システム1は、ステップS45からステップS46に進むと、ステップS46に示すように、所定期間の日時ごとに最適化された、最適な建物構成、建物運用、及び空調運用の組合せを出力する。
 言い換えると、第1空調構成が適用された環境制御システム100において、算出部12は、第1空調構成と、運用条件を含む候補との組み合わせに対して、PMV、及びトータルコストを算出する。抽出部15は、算出部12によって算出されたPMV及びトータルコストの内、目的関数が最大となるPMV及びトータルコストに対応する第1日時を抽出する。選出部11は、第1日時における、運用条件を含む、複数の候補を選出する。
 (6-6)変形例1F
 本実施形態では、出力システム1は、選出部11が選出した環境制御システム100の組合せ候補、それぞれに対して、目的関数の値を算出した。しかし、出力システム1は、選出部11が選出した環境制御システム100の組合せ候補すべてに対して、目的関数の値を算出しなくてもよい。例えば、出力システム1は、組合せ候補の目的関数の値を算出する際、まずPMVを算出する。出力システム1は、当該PMVが規定範囲から極端に外れていれば、当該組合せ候補の目的関数の値を算出せず、次の組合せ候補の目的関数の値の算出に取り組む。
 その結果、出力システム1は、環境制御システム100の組合せに対して、より柔軟な条件を課すことができる。また、出力システム1は、計算コストを抑えることができる。
 (6-7)変形例1G
 本実施形態では、設備機器は、空調機器に加えて、日射遮蔽機器、照明機器、及び発熱機器、を含んでいた。しかし、設備機器は、空調機器に加えて、日射遮蔽機器、照明機器、及び発熱機器、の内のすべてではなく、一部のみを含んでもよい。
 (6-8)変形例1H
 本実施形態では、運用条件は、設備機器の運用スケジュールに関する条件、空調機器の環境目標設定に関する条件、設備機器の保守に関する条件、及び対象建物90の建築部材の保守に関する条件、を含んでいた。しかし、運用条件は、設備機器の運用スケジュールに関する条件、空調機器の環境目標設定に関する条件、設備機器の保守に関する条件、及び対象建物90の建築部材の保守に関する条件、の内のすべてではなく、一部のみを含んでもよい。
 (6-9)変形例1I
 本実施形態では、トータルコストは、環境制御システム100の電気料金、設備機器の導入費用、設備機器の保守費用、対象建物90の建築部材の導入費用、及び対象建物90の建築部材の保守費用、を含んでいた。しかし、トータルコストは、環境制御システム100の電気料金、設備機器の導入費用、設備機器の保守費用、対象建物90の建築部材の導入費用、又は対象建物90の建築部材の保守費用、に相関する値、を含んでもよい。
 (6-10)
 以上、本開示の実施形態を説明したが、特許請求の範囲に記載された本開示の趣旨及び範囲から逸脱することなく、形態や詳細の多様な変更が可能なことが理解されるであろう。
 1               出力システム
 11              選出部
 12              算出部
 13              記憶部
 14              出力部
 15              抽出部
 20              記憶装置(記憶媒体)
 90              対象建物
 91              対象空間
 100             環境制御システム
 S12,S18,S32,S37 選出ステップ
 S14,S19,S33     算出ステップ
 S15,S20,S34     記憶ステップ
 S27,S39         出力ステップ
特開2009-20640号公報

Claims (21)

  1.  対象建物(90)内の対象空間(91)の環境を制御する環境制御システム(100)のシステム構成を出力する、出力システム(1)であって、
     前記システム構成、及び前記環境制御システムの運用条件について、それぞれ複数の候補を選出する、選出部(11)と、
     前記選出部が選出した前記システム構成の候補と、前記運用条件の候補との組み合わせに対して、環境指標、及びコストを算出する、算出部(12)と、
     前記算出部が算出した前記環境指標及び前記コストが所定の条件を満たすような、前記システム構成を出力する、出力部(14)と、
    を備える、
    出力システム(1)。
  2.  前記出力部は、前記算出部が算出した前記環境指標及び前記コストが前記所定の条件を満たすような、前記運用条件をさらに出力する、
    請求項1に記載の出力システム(1)。
  3.  前記システム構成は、前記対象建物に設置される設備機器に関する構成、及び前記対象建物に関する構成、を含み、
     前記設備機器は、空調機器を含む、
    請求項1又は2に記載の出力システム(1)。
  4.  前記設備機器は、さらに日射遮蔽機器、照明機器、又は発熱機器、を含む、
    請求項3に記載の出力システム(1)。
  5.  前記運用条件は、前記設備機器の運用スケジュールに関する条件、前記空調機器の環境目標設定に関する条件、前記設備機器の保守に関する条件、又は前記対象建物の建築部材の保守に関する条件、を含む、
    請求項3又は4に記載の出力システム(1)。
  6.  前記出力部は、さらに前記空調機器の容量や性能に関する条件、前記空調機器の接続構成に関する条件、及び前記対象建物の建築部材の性能に関する条件、の内の少なくとも1以上の条件を満たすように、前記システム構成、及び前記運用条件を出力する、
    請求項3から5のいずれか1つに記載の出力システム(1)。
  7.  前記コストは、電気料金、前記設備機器の導入費用、前記設備機器の保守費用、前記対象建物の建築部材の導入費用、又は前記対象建物の建築部材の保守費用、に相関する値、を含む、
    請求項3から6のいずれか1つに記載の出力システム(1)。
  8.  前記環境指標は、温熱快適性に関する指標、温度、湿度、気流、清浄度、又は熱放射である、
    請求項1から7のいずれか1つに記載の出力システム(1)。
  9.  前記コストが満たす前記所定の条件は、前記コストが小さくなる前記システム構成、及び前記運用条件を出力するための条件である、
    請求項1から8のいずれか1つに記載の出力システム(1)。
  10.  前記選出部は、前記空調機器に関する構成である空調構成の複数の候補と、前記運用条件の複数の候補と、を交互に選出する、
    請求項3から7のいずれか1つに記載の出力システム(1)。
  11.  記憶部(13)をさらに備え、
     前記選出部は、前記空調機器に関する構成である空調構成、の複数の第1候補を選出し、
     前記算出部は、前記選出部が選出した複数の前記第1候補と、予め決められた前記運用条件を含む候補との組み合わせに対して、第1環境指標、及び第1コストを算出し、
     前記記憶部は、複数の前記第1候補と、前記第1環境指標及び前記第1コストと、を対応付けて記憶し、
     前記出力部は、前記記憶部に記憶された前記第1環境指標及び前記第1コストが前記所定の条件を満たすような、第1空調構成を出力し、
     前記第1空調構成が適用された前記環境制御システムにおいて、
      前記選出部は、前記運用条件を含む、複数の第2候補を選出し、
      前記算出部は、前記選出部が選出した複数の前記第2候補と、前記第1空調構成を含む候補との組み合わせに対して、第2環境指標、及び第2コストを算出し、
      前記記憶部は、複数の前記第2候補と、前記第2環境指標及び前記第2コストと、を対応付けて記憶し、
      前記出力部は、前記記憶部に記憶された前記第2環境指標及び前記第2コストが前記所定の条件を満たすような、第1運用条件を含む候補を出力し、
     前記第1運用条件を含む候補が適用された前記環境制御システムにおいて、
      前記選出部は、前記空調構成の複数の第3候補を選出し、
      前記算出部は、前記選出部が選出した複数の前記第3候補と、前記第1運用条件を含む候補との組み合わせに対して、第3環境指標、及び第3コストを算出し、
      前記記憶部は、複数の前記第3候補と、前記第3環境指標及び前記第3コストと、を対応付けて記憶し、
      前記出力部は、前記記憶部に記憶された前記第3環境指標及び前記第3コストが前記所定の条件を満たすような、第2空調構成を出力する、
    請求項10に記載の出力システム(1)。
  12.  前記運用条件を含む候補は、前記空調機器を除く前記設備機器に関する構成、前記建物構成、前記空調機器を除く前記設備機器に関する前記運用条件、及び前記建物構成に関する前記運用条件、を含む、
    請求項11に記載の出力システム(1)。
  13.  前記選出部は、前記空調構成の複数の候補を、局所探索法により選出し、前記運用条件を含む複数の候補を、ベイズ最適化により選出する、
    請求項11又は12に記載の出力システム(1)。
  14.  前記環境指標、及び前記コストが所定の値となる日時を抽出する、抽出部、
    をさらに備え、
     前記第1空調構成が適用された前記環境制御システムにおいて、
      前記算出部は、前記第1空調構成と、前記運用条件を含む候補との組み合わせに対して、第4環境指標、及び第4コストを算出し、
      前記抽出部は、前記算出部によって算出された前記第4環境指標及び前記第4コストが所定の値となる第1日時を抽出し、
      前記選出部は、前記第1日時における、前記運用条件を含む、複数の第2候補を選出する、
    請求項11から13のいずれか1つに記載の出力システム(1)。
  15.  対象建物(90)内の対象空間(91)の環境を制御する環境制御システム(100)のシステム構成を出力する、出力方法であって、
     前記システム構成、及び前記環境制御システムの運用条件について、それぞれ複数の候補を選出する、選出ステップ(S12,S18,S32,S37)と、
     前記選出ステップにおいて選出した前記システム構成の候補と、前記運用条件の候補との組み合わせに対して、環境指標、及びコストを算出する、算出ステップ(S14,S19,S33)と、
     前記算出ステップにおいて算出した前記環境指標及び前記コストが所定の条件を満たすような、前記システム構成を出力する、出力ステップ(S27、S39)と、
    を備える、
    出力方法。
  16.  前記出力ステップは、前記算出ステップにおいて算出した前記環境指標及び前記コストが前記所定の条件を満たすような、前記運用条件をさらに出力する、
    請求項15に記載の出力方法。
  17.  記憶ステップ(S15,S20,S34)をさらに備え、
     前記システム構成は、前記対象建物に設置される設備機器に関する構成、及び前記対象建物に関する構成、を含み、
     前記設備機器は、空調機器を含み、
     前記選出ステップは、前記空調機器に関する構成である空調構成、の複数の第1候補を選出し、
     前記算出ステップは、前記選出ステップにおいて選出された複数の前記第1候補と、予め決められた前記運用条件を含む候補との組み合わせに対して、第1環境指標、及び第1コストを算出し、
     前記記憶ステップは、複数の前記第1候補と、前記第1環境指標及び前記第1コストと、を対応付けて記憶し、
     前記出力ステップは、前記記憶ステップにおいて記憶された前記第1環境指標及び前記第1コストが前記所定の条件を満たすような、第1空調構成を出力し、
     前記第1空調構成が適用された前記環境制御システムにおいて、
      前記選出ステップは、前記運用条件を含む、複数の第2候補を選出し、
      前記算出ステップは、前記選出ステップにおいて選出された複数の前記第2候補と、前記第1空調構成を含む候補との組み合わせに対して、第2環境指標、及び第2コストを算出し、
      前記記憶ステップは、複数の前記第2候補と、前記第2環境指標及び前記第2コストと、を対応付けて記憶し、
      前記出力ステップは、前記記憶ステップにおいて記憶された前記第2環境指標及び前記第2コストが前記所定の条件を満たすような、第1運用条件を含む候補を出力する、
    請求項16に記載の出力方法。
  18.  対象建物(90)内の対象空間(91)の環境を制御する環境制御システム(100)のシステム構成の出力をコンピュータによって実現するための、出力プログラムであって、
     前記システム構成、及び前記環境制御システムの運用条件について、それぞれ複数の候補を選出する、選出ステップ(S12,S18,S32,S37)と、
     前記選出ステップにおいて選出した前記システム構成の候補と、前記運用条件の候補との組み合わせに対して、環境指標、及びコストを算出する、算出ステップ(S14,S19,S33)と、
     前記算出ステップにおいて算出した前記環境指標及び前記コストが所定の条件を満たすような、前記システム構成を出力する、出力ステップ(S27、S39)と、
    を備える、
    出力プログラム。
  19.  前記出力ステップは、前記算出ステップにおいて算出した前記環境指標及び前記コストが前記所定の条件を満たすような、前記運用条件をさらに出力する、
    請求項18に記載の出力プログラム。
  20.  対象建物(90)内の対象空間(91)の環境を制御する環境制御システム(100)のシステム構成の出力をコンピュータによって実現するための出力プログラム、を記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体(20)であって、
     前記出力プログラムは、
      前記システム構成、及び前記環境制御システムの運用条件について、それぞれ複数の候補を選出する、選出ステップ(S12,S18,S32,S37)と、
      前記選出ステップにおいて選出した前記システム構成の候補と、前記運用条件の候補との組み合わせに対して、環境指標、及びコストを算出する、算出ステップ(S14,S19,S33)と、
      前記算出ステップにおいて算出した前記環境指標及び前記コストが所定の条件を満たすような、前記システム構成を出力する、出力ステップ(S27、S39)と、
    を備える、
    出力プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体(20)。
  21.  前記出力ステップは、前記算出ステップにおいて算出した前記環境指標及び前記コストが前記所定の条件を満たすような、前記運用条件をさらに出力する、
    請求項20に記載の出力プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体(20)。
PCT/JP2022/027109 2021-07-08 2022-07-08 出力システム、出力方法、出力プログラム、及び出力プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 WO2023282348A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP22837762.8A EP4369128A1 (en) 2021-07-08 2022-07-08 Output system, output method, output program, and computer-readable recording medium recording output program
CN202280048018.1A CN117616236A (zh) 2021-07-08 2022-07-08 输出系统、输出方法、输出程序以及记录有输出程序的计算机可读取的记录介质

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-113373 2021-07-08
JP2021113373 2021-07-08
JP2021161501 2021-09-30
JP2021-161501 2021-09-30
JP2022102057A JP2023010617A (ja) 2021-07-08 2022-06-24 出力システム、出力方法、出力プログラム、及び出力プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2022-102057 2022-06-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023282348A1 true WO2023282348A1 (ja) 2023-01-12

Family

ID=84800821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/027109 WO2023282348A1 (ja) 2021-07-08 2022-07-08 出力システム、出力方法、出力プログラム、及び出力プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP4369128A1 (ja)
WO (1) WO2023282348A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003084805A (ja) * 2001-06-19 2003-03-19 Fuji Electric Co Ltd プラント負荷の予測方法、定常プラントシミュレータ、プラントの最適運用方法及びプラントの最適設計方法
JP2006048475A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Fuji Electric Systems Co Ltd プラント最適設計方法
JP2009020640A (ja) 2007-07-11 2009-01-29 Daikin Ind Ltd 空調機の選定方法、選定装置および選定プログラム
JP2021012479A (ja) * 2019-07-04 2021-02-04 ダイキン工業株式会社 組合せ解決定システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003084805A (ja) * 2001-06-19 2003-03-19 Fuji Electric Co Ltd プラント負荷の予測方法、定常プラントシミュレータ、プラントの最適運用方法及びプラントの最適設計方法
JP2006048475A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Fuji Electric Systems Co Ltd プラント最適設計方法
JP2009020640A (ja) 2007-07-11 2009-01-29 Daikin Ind Ltd 空調機の選定方法、選定装置および選定プログラム
JP2021012479A (ja) * 2019-07-04 2021-02-04 ダイキン工業株式会社 組合せ解決定システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP4369128A1 (en) 2024-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sharif et al. Simulation-based multi-objective optimization of institutional building renovation considering energy consumption, life-cycle cost and life-cycle assessment
Al-Homoud Computer-aided building energy analysis techniques
Johnson CoolingLogic™: Changing the Way You Cool
Fong et al. HVAC system optimization for energy management by evolutionary programming
US9429921B2 (en) Method and system for energy control management
Spindler et al. Naturally ventilated and mixed-mode buildings—Part II: Optimal control
Olivieri et al. Evaluation of commercial building demand response potential using optimal short-term curtailment of heating, ventilation, and air-conditioning loads
JP6645650B1 (ja) 制御装置、空調制御システム、制御方法及びプログラム
JP2009020640A (ja) 空調機の選定方法、選定装置および選定プログラム
JP5404556B2 (ja) 空気調和機の制御装置および冷凍装置の制御装置
JP7170740B2 (ja) 情報処理装置およびこれを備えた空調システム
Rinaldi et al. Natural ventilation for passive cooling by means of optimized control logics
Attia et al. Building performance optimization of net zero‐energy buildings
JP5831379B2 (ja) ヒートポンプシステム、その制御方法及びプログラム
WO2023282348A1 (ja) 出力システム、出力方法、出力プログラム、及び出力プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
Putta et al. A distributed approach to efficient model predictive control of building HVAC systems
JP2023010617A (ja) 出力システム、出力方法、出力プログラム、及び出力プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPWO2019180865A1 (ja) ビルの省エネ制御装置及びビルの省エネ制御方法
JP6589227B1 (ja) 制御装置、空調制御システム、制御情報の算出方法及びプログラム
Hossain et al. Effect of changing window type and ventilation strategy on indoor thermal environment of existing garment factories in Bangladesh
JP2006038334A (ja) マルチエアコンの省エネ制御システム
JP5763955B2 (ja) 空調負荷予測装置及び空調負荷予測方法
CN117616236A (zh) 输出系统、输出方法、输出程序以及记录有输出程序的计算机可读取的记录介质
Kim et al. Application of artificial neural network model for optimized control of condenser water temperature set-point in a chilled water system
Osman et al. A unified approach in system architecture development during energy efficient design of cooling plants

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22837762

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280048018.1

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022837762

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE