WO2004079616A1 - 携帯端末装置及び提供サーバ装置 - Google Patents

携帯端末装置及び提供サーバ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004079616A1
WO2004079616A1 PCT/JP2004/002862 JP2004002862W WO2004079616A1 WO 2004079616 A1 WO2004079616 A1 WO 2004079616A1 JP 2004002862 W JP2004002862 W JP 2004002862W WO 2004079616 A1 WO2004079616 A1 WO 2004079616A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
money
electronic money
information processing
processing
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/002862
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Norihiko Fujita
Koji Ito
Hisanori Arai
Masaji Nagai
Original Assignee
Bitwallet, Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bitwallet, Inc filed Critical Bitwallet, Inc
Priority to EP04717846A priority Critical patent/EP1610245A4/en
Priority to CA002518209A priority patent/CA2518209A1/en
Priority to US10/547,977 priority patent/US7720717B2/en
Priority to BRPI0408141-2A priority patent/BRPI0408141A/pt
Publication of WO2004079616A1 publication Critical patent/WO2004079616A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/68Payment of value-added services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/22Payment schemes or models
    • G06Q20/28Pre-payment schemes, e.g. "pay before"
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • G06Q20/102Bill distribution or payments
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • G06Q20/105Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems involving programming of a portable memory device, e.g. IC cards, "electronic purses"
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/322Aspects of commerce using mobile devices [M-devices]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/326Payment applications installed on the mobile devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/341Active cards, i.e. cards including their own processing means, e.g. including an IC or chip
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0609Buyer or seller confidence or verification
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/0873Details of the card reader
    • G07F7/088Details of the card reader the card reader being part of the point of sale [POS] terminal or electronic cash register [ECR] itself
    • G07F7/0886Details of the card reader the card reader being part of the point of sale [POS] terminal or electronic cash register [ECR] itself the card reader being portable for interacting with a POS or ECR in realizing a payment transaction
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/10Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
    • G07F7/1008Active credit-cards provided with means to personalise their use, e.g. with PIN-introduction/comparison system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M17/00Prepayment of wireline communication systems, wireless communication systems or telephone systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M17/00Prepayment of wireline communication systems, wireless communication systems or telephone systems
    • H04M17/10Account details or usage
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M17/00Prepayment of wireline communication systems, wireless communication systems or telephone systems
    • H04M17/20Prepayment of wireline communication systems, wireless communication systems or telephone systems with provision for recharging the prepaid account or card, or for credit establishment
    • H04M17/204Prepayment of wireline communication systems, wireless communication systems or telephone systems with provision for recharging the prepaid account or card, or for credit establishment on-line recharging, e.g. cashless
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M17/00Prepayment of wireline communication systems, wireless communication systems or telephone systems
    • H04M2017/24Prepayment of wireline communication systems, wireless communication systems or telephone systems with on-line recharging of an account or card, e.g. cashless
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/01Details of billing arrangements
    • H04M2215/0196Payment of value-added services, mainly when their charges are added on the telephone bill, e.g. payment of non-telecom services, e-commerce, on-line banking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/32Involving wireless systems

Definitions

  • Portable terminal device and provision server device are Portable terminal device and provision server device
  • the present invention relates to a mobile terminal device and the like, for example, to a mobile phone and the like that can use an electronic money service.
  • Electronic money stores the same exchange value as money, called value, on an electronic money card, and uses this electronic money card as an electronic wallet. Values can be written to the electronic money card with a dedicated terminal (hereinafter referred to as the electronic money management terminal). The process of writing this value is called charge. When charging the value, the user is required to collect money equivalent to the value. As a result, the real money is corresponded to Parisu, and the exchange value of Brownyou is secured. The settlement process by the variable you is performed by subtracting the variable you stored in the electronic money card at the electronic money terminal by the amount equivalent to the settlement price.
  • the electronic money card can be configured using a contactless IC (Integrated Circuit) card or a contact IC card.
  • a contactless IC Integrated Circuit
  • an electronic money card configured with a contactless IC card
  • it is composed of an IC chip with a value processing function and a value storage function, and an antenna for communicating with an electronic money terminal.
  • This antenna is used to wirelessly communicate with the electronic money terminal, and also has a function to receive radio waves from the electronic money terminal and generate power to drive the IC chip.
  • the electronic money terminal wirelessly communicates with the I c chip via this antenna to access the IC chip in the electronic money card, and performs various processing related to the use of Paris (write processing, subtraction processing, balance reference processing, etc. It is possible to do value processing).
  • the main usage forms of electronic money are as follows.
  • the electronic money card is set to the electronic money terminal, and the person in charge of the electronic money terminal is requested to write a review. At this time, pay for the value amount.
  • the person in charge operates the electronic money terminal so as to write the value of the payment to the electronic money card.
  • the electronic money terminal sends a write command to add an amount of change to the IC chip in the electronic money card.
  • the IC chip receives and executes the write command, and adds the amount of the variable stored in the IC chip for the payment.
  • the person in charge operates the electronic money terminal so as to subtract the settlement amount from the parie u stored in the electronic money card.
  • the electronic money terminal sends a subtraction command to the IC chip in the electronic money card to subtract the amount equivalent to the payment.
  • the IC chip receives the subtraction command and executes it, and subtracts the variable stored in the IC chip by the amount of payment.
  • the payment process can be performed with the value of the electronic money card.
  • the electronic money terminal is installed in the vending machine, and the payment process is automatically performed when the user purchases the product. There is also.
  • a terminal device equipped with an internet connection function and a reader / writer for reading and writing to the electronic money card
  • To charge a payment can be made insert an electronic money card into the reader / writer and connect it to the web site for charging with the terminal device. Then, communication is performed between the server device and the electronic money card, and the server device can perform a write process on the electronic money card.
  • the price corresponding to the written value is debited from the user's bank account or processed by the credit card.
  • the electronic money card can be used as a prepaid electronic wallet, and particularly for small-scale payments, the user is useful without being bothered by the change.
  • the spread of mobile phones has been remarkable, and attempts have been made to give mobile phones the same function as an electronic money card.
  • the user can charge the mobile phone with a payment, or perform payment processing with the payment stored in the mobile phone.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2 0 0 2 3 5 2 1 7 3 +
  • a dedicated memory for storing a portable telephone is provided in a mobile phone, and a user can charge a paryue here, or settle it with a stored variable here Processing.
  • an object of the present invention is to provide a portable terminal device and the like with which information management is easy when incorporating a value processing function.
  • information processing means for processing electronic information, storage means for storing electronic information, and money information in the storage means.
  • Secret information receiving means connected to a providing server device for providing predetermined secret information, receiving the secret information from the providing server device, the storage means, the information processing means, and A money information processing program for causing the means to execute money information processing, and an incorporating means for incorporating the received secret information, the money information processing program comprising: a predetermined terminal device; Alternatively, the money amount information receiving function of receiving money amount change information from the predetermined server device using the incorporated secret information, and the money amount of money information stored in the money information storage means using the received money amount change information. And a money information processing program for realizing the money information processing function of changing the money information processing means by the information processing means.
  • the secret information is characterized in that the predetermined terminal device or the predetermined server device is an authentication information for authenticating the portable terminal device.
  • a portable terminal device according to Item 1 is provided.
  • the invention according to claims 3 and 4 comprises: ID information receiving means for receiving registration ID information from the provision server device; and display means for displaying information, wherein the incorporating means may comprise: The portable terminal device according to claim 1 or 2, wherein the registered ID information is incorporated in the storage means so as to be displayed on the display means.
  • the money information processing program is configured to: when the money amount information receiving function receives the money amount change information from the predetermined terminal, the money ID information stored in the registration information is The portable terminal device according to claim 3 or 4, wherein an ID transmission function to be transmitted to the terminal is realized by the information processing means.
  • a computer comprising: information processing means for processing electronic information; storage means for storing electronic information; generation means; secret information receiving means; Generating means for generating money information storage means for storing money information by the generation means, provision means for providing predetermined secret information, and connecting to the server device, the provision information server means for providing the secret information reception means A secret information receiving step of receiving the secret information, a money information processing program for causing the information processing means to execute money information processing, the incorporating step of incorporating the received secret information into the storing means.
  • the money information processing program comprises: a predetermined terminal device or a predetermined server device; And amount information receiving function of receiving money amount change information by using the secret information forme, with the amount change information described above received, the amount of money information stored in the money information storing means And a money information processing program for realizing the money information processing function of changing the money information processing function.
  • a computer comprising: information processing means for processing electronic information; storage means for storing electronic information; money information storage means for storing money information in the storage means A generation function to be generated and a provision server device for providing predetermined secret information, and a secret information reception function for receiving the secret information from the provision server device, the storage means, the information processing means for money information processing A mobile terminal program for causing a money information processing program for execution and a built-in function for incorporating the received secret information, the money information processing program comprising: a predetermined terminal device or a predetermined server device A money amount information receiving function of receiving money amount change information using the incorporated secret information, and using the received money amount change information;
  • a portable terminal program characterized by being a money information processing program for realizing the money information processing function of changing the amount of money information stored in the money information storage means by the information processing means.
  • a provision server device for providing secret information to the portable terminal device according to claim 1, the connection means for connecting to the portable terminal device, the connected portable terminal device.
  • a provision server device characterized by comprising transmission means for transmitting secret information.
  • the invention according to claim 10 is a providing server method for providing secret information to the mobile terminal device according to claim 1, in a combination provided with connection means and transmission means, the connection method.
  • a provision server program for providing secret information to the portable terminal device according to claim 1 the connection function of connecting to the portable terminal device, and the connected portable terminal It provides a transmission function to transmit secret information to the device, and a provision server program that realizes a combination of the two.
  • connection means for connecting an information processing apparatus comprising: information processing means for processing electronic information; storage means for storing electronic information;
  • the storage means of the information processing apparatus according to W 200 is connected to a generation means for generating money information storage means for storing money information, and a provision server device for providing predetermined secret information, and the provision server device
  • Secret information receiving means for receiving secret information
  • a money information processing program for causing the information processing means to execute money information processing, incorporation means for incorporating the received secret information into the storage means of the connected information processing apparatus
  • a money information processing program for incorporating the received secret information into the connected storage means, the money information processing program comprising: a predetermined terminal device or a predetermined server device A money amount information receiving function of receiving money amount change information using the incorporated secret information; and the money information storage means using the received money amount change information.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of the configuration of an electronic money management system.
  • FIG. 2 is a view showing an example of the appearance of a mobile phone.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining the functions of the mobile phone before incorporating the variably processing function.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the functions of the mobile phone after incorporating the vari- able processing function.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining an example of the hardware-like configuration of a mobile telephone
  • FIG. 6 is a diagram for explaining an example of a functional configuration of the electronic money management server
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of a logical configuration of user information.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of a logical configuration of transaction information.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of the hardware-like configuration of the electronic money server.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of the hardware-like configuration of the electronic money card.
  • Fig. 11 (a) is a diagram for explaining the operation of the mobile phone in the case of incorporating the Pariux processing function
  • Fig. 11 (b) is the integration of the value processing function. It is a figure for demonstrating the operation
  • FIG. 12 is a view showing an example of a screen displayed on a mobile phone when incorporating the process of processing a pariet.
  • FIG. 13 is a diagram for explaining the case where an electronic money terminal charges a mobile phone.
  • FIG. 14 is a flow chart for explaining the procedure for incorporating the validation processing function.
  • BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail.
  • the chip and an auxiliary program (hereinafter referred to as an embedded program) for the server device to incorporate value processing functions into this IC chip are prepared. At the time of mobile phone sales, this IC chip has no built-in value processing function. After purchasing the mobile phone, the user connects the mobile phone to the server device to communicate and incorporate the value processing function into the IC chip.
  • the mobile phone sends the electronic money server the information required by the electronic money business operator such as the IC chip ID (ID information uniquely assigned to the IC chip) to the electronic money management server. As well as sending it, it receives information necessary for using the electronic money management service from the electronic money server and incorporates it into the IC chip.
  • the information received and incorporated includes secret information on security, such as key information described later.
  • the IC chip can perform value processing such as charging for a charge or value settlement, as with an electronic money card, by operating this.
  • the IC chip like the electronic money card, is equipped with an antenna that communicates wirelessly with the electronic money terminal, sets the mobile phone to the electronic money terminal, charges the value to the mobile phone, or , Payment processing can be performed with the value stored in the mobile phone.
  • the mobile phone since the mobile phone has an internet connection function, it is possible to charge the IC chip value from a server device on the Internet, or to make a payment using the value stored in the IC chip. It is.
  • the mobile phone incorporates the IC chip (information processing apparatus).
  • the function unit corresponding to the IC chip's CP (information processing means) may be configured as a mobile phone, and the function unit corresponding to the IC chip's memory (storage means) may be detachably configured.
  • a connector (connecting means) is provided on the mobile phone side.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of the configuration of the electronic money management system 1 of the present embodiment.
  • the electronic money management system 1 includes a mobile phone 7, an electronic money server 2, the Internet 4, a base station 5, a telephone network 6, an electronic money card 15, an electronic money terminal 8,
  • the mobile phone 7 (portable terminal device) comprises a telephone function unit 10, an electronic money function unit 12, and a relay unit 27 connecting these.
  • the telephone function unit 10 is a function unit having a function as a digital telephone having an internet connection function, and the electronic money function unit 12 has a memory of value in the same manner as the electronic money card 15 (described later). , And are functional units that can process values.
  • the telephone function unit 10 and the electronic money function unit 12 can communicate via the relay unit 27.
  • Pariyu is money information that expresses the monetary value as electronic information, and has the same exchange value as money. Value can be used for payment by adding or subtracting money information to generate value movement.
  • the telephone function unit 10 has two modes, a call mode and an application mode.
  • the user can use the call service in the call mode, and can provide the service provided by Application at Ab- ry-mon-mode.
  • the telephone function unit 10 can wirelessly communicate with the base station 5, and can be connected to the telephone network 6 or inter network 4 via the base station 5.
  • a call line can be established between the mobile phone 7 and the other party's phone through the telephone network 6.
  • FIG. 2 is a view showing an example of the appearance of the mobile phone 7.
  • the mobile phone 7 includes a telephone antenna 19, a speed 20, a display 2 1, a keyboard 2 2 and a microphone 2 3.
  • the telephone antenna 19 is an antenna for wireless communication with the base station 5.
  • the spin force 20 is a device that converts an electrical signal to generate sound.
  • the voice generated by the other party is output, and in the application mode, voice data and the like transmitted from the server apparatus are reproduced.
  • the display 21 is a display device for displaying characters and images.
  • the display 21 is composed of a liquid crystal display or a plasma display.
  • the display 21 displays call information relating to a call, such as the reception status of radio waves, the telephone number input by the user, or the telephone number of the other party.
  • the display 21 displays a screen provided by the application.
  • the keyboard 22 is provided with character keys for inputting character information such as numbers and characters, and function keys.
  • the function key is to turn on / off the power of the mobile phone 7, switch between the call mode and the application mode, or move the cursor displayed on the display 2 "1" or displayed on the display 2 1 Yes
  • a key is assigned a specific function such as clicking on a button.
  • the user can input the URL information of the desired web site, enter information in the input field displayed on the screen, or enter the information on the screen.
  • Various input operations can be performed, such as selecting displayed items.
  • the service site of the electronic money server 2 (related to electronic money Enter the URL of the web site to provide the service, or select the built-in value processing function on the screen provided by this service site, and incorporate the value processing function into the mobile phone 7 It can also be done.
  • the microphone 23 is a device that acquires voice and converts it into an electrical signal. The user can input voice from the microphone 2 3.
  • the functions possessed by the mobile phone 7 differ depending on the state before incorporating the value processing function and the state after incorporating it. First, the functional configuration before incorporating the value processing function will be described using FIG.
  • FIG. 3 is a diagram showing a functional configuration of the mobile phone 7 before incorporating the processing function.
  • FIG. 3 shows the electronic money function unit 12 shown in FIG. 1 as an I C function unit 1 2 a, since it is before incorporating the Paris process processing function.
  • each of the telephone function unit 10 and the IC function unit 1 2 a has a CPU (C ENTRAL PROPORTING UNIT), and by executing a predetermined program with these CPUs, various functions can be performed.
  • Functional units can be configured in software.
  • the IC function unit 1 2 a includes a central processing unit 2 8 a (information processing means) and a storage unit 2 9 a (storage means).
  • the IC function unit 1 2 a includes an antenna having the same function as that of the non-contact type IC card communicating with the electronic money terminal 8 (hereinafter referred to as an antenna), the electronic money terminal 8 It has become possible to access terminals for contactless IC cards such as
  • the storage unit 29a is readable and writable and can store a plurality of programs and data.
  • the central processing unit 28a is a functional unit that executes a predetermined program and performs various information processing such as arithmetic processing, control of the entire Ic function unit 12a, data input / output, and the like.
  • the central processing unit 28a can read programs and data from the storage unit 29a and the application unit 26. It is also possible to wirelessly receive and read program data from a terminal for a non-contact IC type IC card via a terminal antenna.
  • an application program for value processing (hereinafter referred to as a “parityue processing program”) is installed in the storage unit 29a, and the central processing unit 28a realizes the variably processing capability.
  • the relay unit 27 is a function unit (interface) that relays the communication performed by the telephone function unit 10 and the IC function unit 1 2 a.
  • the relay unit 2 7 is the telephone function unit 10 and the I C function unit 1
  • the IC function unit 1 2 a When relaying communication with 2 a, the IC function unit 1 2 a encrypts the data to be sent to the telephone function unit 10 or the telephone function unit 10 transmits it to the IC function unit 1 2 a Yes, you can decrypt encrypted data.
  • the electronic money server 2 is also provided with means for decrypting data received from the telephone function unit 10 and means for encrypting data to be sent to the mobile phone 7.
  • the communication format corresponding to the telephone function unit 10 and the IC function unit 1 2 a is different, they can be configured to be converted.
  • the telephone function unit 10 can use the Internet 4 as an example. Since it corresponds to the communication format, it may be considered that the communication format needs to be converted in order to access from the telephone function unit 10 to the IC function unit 1 2 a.
  • the application unit 26 is a functional unit that provides various applications with the mobile phone 7.
  • the functions provided by the application unit 26 include an Internet connection function for connecting the mobile phone 7 to the Internet 4, an IC function unit using function using an application program incorporated in the IC function unit 2 a, There are service provision functions that provide various services such as games and renders.
  • the application unit 26 When providing the Internet connection function, the application unit 26 receives the input of the URL, connects the mobile phone 7 to the Web site specified by the URL, and the connected site transmits it. It functions as a browser that plays back information (image information, text information, voice information), and transmits various information from the mobile phone 7 to the connected site.
  • the application section 26 has a built-in section 26 a (incorporating means, which compensates for the electronic money processing server 2 installing the parameter processing program (the money information processing program) in the IC function section 12 a. Generating means).
  • the built-in unit 26 installs (incorporates) the Paris user processing program in the storage unit 2 9 a while communicating with the central processing unit 2 8 a and the electronic money management server 2. More specifically, the embedding unit 26 cooperates with the electronic money server 2 and sends a program for installing the Paris processing program to the central processing unit 2 8 a. Then, the central processing unit 2 8 a causes the transmitted program to be executed, thereby installing the Paris user processing program in the storage unit 2 9 a. W
  • the program for installation may be configured to be downloaded from the electronic accounting server 2 at the time of installation, or may be provided in advance in the embedded unit 26a.
  • the embedded unit 26a includes key information (authentication information used by the electronic money management terminal 8 to authenticate the mobile phone 7) and an electronic money ID (registration ID) described later from the electronic money server 2 when installing a Paris processing program. In addition to receiving the information necessary to execute the Paris program and other information, and storing it in the storage unit 29a, the IC chip ID of the IC chip that constitutes the IC function, etc. The computer 2 sends the information necessary for providing the electronic money service to the electronic money server 2.
  • the electronic money function unit 12 comprising the value processing unit 28 and the log data storage unit 2 9 (monetary information storage means) IC function unit 1 2 a is generated.
  • the value processing program may be configured to be always executed, or if another application program is installed in the IC function unit 12a, the corresponding application program is started as needed. It may be configured to be
  • the log data storage unit 29 is a functional unit that stores log data related to value. This log data is, for example, history information that records the contents of processing when value processing such as writing of a value, subtraction, or balance reference is performed. By referring to the speech data, it is possible to know the current height of Pariyou stored in the mobile phone 7 and the history of Pariyou processing.
  • the contents to be recorded as log data include the date and time of processing, the type of processing, and the value of the change if the amount of value changes depending on the processing (for example, the amount of value written when the value is written, When the value is subtracted, there is information such as the amount of discounted money you deducted, the terminal ID of the electronic money terminal 8 which has been accessed to process paryue, and the current balance of paryue.
  • the validation processing unit 28 communicates with the electronic money terminal 8 and the application unit 26 (the amount information receiving function), and performs processing of the parie (the money information processing function) stored in the log data storage unit 9. .
  • the electronic money terminal 8 has a remote control unit 8a equipped with an antenna for wireless communication with the electronic money card 15.
  • the mobile phone 7 is placed here. Then, when the sensors are brought close to each other, the value processing unit 28 can perform wireless communication with the reader / writer unit 8a.
  • the electronic money server 2 and the variable processing unit 28 can be communicated via the application unit 26 and the relay unit 27 so that the pariew processing unit 28 can perform the pariew processing.
  • the value processing unit 28 can communicate with the electronic money management terminal 8, the application unit 26 and the electronic money management server 2.
  • the value processing unit 28 receives an input of a command and executes an information processing specified by this command.
  • commands such as a write command that adds a value, a subtraction command that subtracts a value, and a balance inquiry command that inquires about the balance of a Paris you.
  • the commands that can be input by the application unit 26 alone are such that, for example, the balance reference command does not cause a change in the amount of money in the Paris user.
  • the command that causes the change of the amount constitutes the amount change information.
  • the write command can attach information on value write processing such as the amount of value to be written, the terminal ID, the date and time of processing, and the affiliated store ID for identifying a member store as parameters.
  • Validating processing of write command 2 8 When the value is input to the value processing unit 28, the log data of the log data storage unit 29 is updated, and an addition process is performed to add the variation of the amount designated by the parameter to the current balance. A discount command can be charged by executing this addition processing.
  • a subtraction command should be attached as information on payment processing, such as the amount of value to be subtracted, terminal ID, date and time of processing, merchant ID, etc.
  • the value processing unit 28 updates the log data of the speech data storage unit 29, and balances the amount of Paris specified by the parameter current. Perform subtraction processing to subtract from. By performing this subtraction process, value-based payment (payment) processing can be performed.
  • the balance reference command is a command for acquiring the current balance of a variable, and when the balance reference command is input to the variable processing unit 28, the variable processing unit 28 searches the log data of the log data storage unit 29. , Returns the current balance of Paris You. Displaying the current balance returned by the value processing unit 2 8 on the display 2 1 makes it possible to inform the user of the current balance.
  • Various other commands for operating the value processing unit 28 are prepared. For example, a command for reading out the IC chip ID of the IC chip constituting the electronic money function unit 12 or the electronic money There are a command for reading out the ID, a command for transmitting key information for authentication to the electronic money terminal 8, and the like.
  • the relay unit 27 relays the communication performed by the application unit 26 and the electronic money function unit 12.
  • the application unit 26 can input various commands to the value processing unit 28 via the relay unit 27.
  • the relay unit 27 can be used as the reader / writer unit 8a. And play the same function.
  • the application area 26 can access the Paris processing unit 28 via the relay unit 27 and can input various commands to the pariew processing unit 28 so that the balance of the par In addition to operating the value processing unit 28 with balance reference etc. It connects with the child money server 2 and mediates communication between the electronic money management server 2 and the variable processing unit 28 together with the relay unit 27.
  • the electronic money provider 1 through the application unit 26 are These commands can be input to the Paris processing unit 28 via the Internet 4 to charge a validue on the Internet 4 or perform value-based payment processing.
  • the telephone function unit 10 is a unit constituting a digital mobile phone having a function of connecting to the Internet 4.
  • the telephone function unit 40 a base station communication unit 41, a telephone control unit 200, a storage unit 4 5, display unit 46, operation unit 47, digital signal processing unit 48, audio input / output unit 49 and the like.
  • the telephone antenna 40 emits radio waves to the base station 5 or absorbs radio waves emitted by the antenna of the base station 5.
  • the mobile phone 7 can wirelessly communicate with the base station 5 and can make a telephone call via the base station 5 and a connection to the Internet 4.
  • the base station communication unit 4 1 (secret information receiving means, ID information receiving means) is a functional unit for driving the telephone antenna 40, and it amplifies the signal to be transmitted from the telephone antenna 4 or The signal received from the station 5 is amplified and provided to the telephone control unit 200 or the like.
  • the telephone control unit 200 is configured of a CPU 4 2, a ROM (Read Only Memory) 43, and a RAM (Read Only Memory 44).
  • the CPU 42 is a central processing unit that executes various programs and performs various types of information processing, and is a mobile phone having an internet connection function in the telephone function unit 10. Function can be demonstrated.
  • the CPU 4 2 functions as a telephone set by executing a program stored in the storage unit 45 or the storage unit 45, or as a terminal of the Internet 4. Function. Also, the electronic money function unit 12 can be accessed via the relay unit 27.
  • the ROM 43 is a read only memory arranged to be readable by the CPU 42.
  • the ROM 43 stores programs executed by the CPU 42, parameters and the like.
  • the ROM 43 stores, for example, SS which is a basic program for the CPU 42 to operate.
  • the RAM 44 is a readable and writable memory that provides a working area to the CPU 42 when the CPU 42 operates.
  • the storage unit 45 stores programs and data used by the CPU 42.
  • the storage unit 45 is a memory in which the CPU 42 can read and write, and for example, a flash memory or an EEPROM (e.g.
  • the storage unit 45 includes an application program 45 a for realizing the application function in the CPU 42 and an embedded program for assisting the electronic money server 2 to incorporate the Paris processing function 4 5 c is stored.
  • the application unit 26 (Fig. 3) and the embedding unit 26a are configured as software.
  • the storage unit 45 also stores a telephone number, an e-mail address, a kana-kanji conversion program, and other information registered by the user.
  • the display unit 46 is a functional unit that displays text information and an image on the display 21 (FIG. 2).
  • the display unit 46 selectively displays one of the telephone numbers registered by the user, and the degree of strength of the radio wave transmitted from the base station 5, the user inputs Display information used for the call, such as the telephone number of the other party or the telephone number of the other party who made the call.
  • an application screen provided by the application program 45 a is displayed, and a URL input field, a screen e-mail sent by the server device, etc. are displayed. You can also view the balance of the value.
  • the operation unit 47 is provided with a keyboard 22 and converts the user's key operation into an electric signal and inputs it to the CP U 4 2.
  • the voice input / output unit 49 is provided with a microphone 23 and a speaker 20, converts the voice received by the microphone 23 into an analog signal, converts the analog signal into a voice, and outputs it from the speaker 20 Do something.
  • the user can convert his / her voice into an electrical signal from the microphone and input it to the telephone function unit 10, and can also convert the voice signal output from the telephone function unit 10 into voice and listen from the speaker it can.
  • the digital signal processing unit 48 is a functional unit that converts voice data from an analog signal to a digital signal, or converts a digital signal into an analog signal at high speed, and uses, for example, a DSP (Digital Signal Processor). Is configured. It also performs compression and decompression of audio data.
  • DSP Digital Signal Processor
  • the digital signal processing unit 48 converts the analog signal output from the microphone into a digital signal and further compresses the audio signal when the audio signal is input, and the telephone function unit 1 when the audio signal is output. 0-Expands the digital signal output and converts it to an analog signal and outputs it to the speaker.
  • the electronic money function unit 12 includes a terminal antenna 35, a terminal communication unit 31, an IC control unit 300, a storage unit 36 and the like. Of these, the components excluding the terminal antenna 35 are contained in one IC chip.
  • the IC control unit 300 and the telephone control unit 200 are connected by a relay unit 27.
  • the electronic money management function unit 12 is built in the mobile phone 7, but it is not limited to this, and may be removable.
  • the terminal antenna 35 performs radio wave communication with an antenna disposed in the reader / writer unit 8 a of the electronic money terminal 8.
  • the terminal communication unit 31 drives the terminal antenna 35 and amplifies signals to be transmitted and received.
  • the IC control unit 300 is configured of CPU 3 2, ROM S 3, RAM 34, and the like.
  • the ROM 33 is a read only memory provided for the CPU 3 2 to read.
  • the ROM 33 stores, for example, OS, which is a basic program for operating the CPU 32.
  • each IC chip is assigned its own IC chip ID, which is also stored in the ROM 33.
  • IC chip ID is not changed after shipment from the factory and is generally not readable by the user.
  • the storage unit 36 is, for example, a storage medium including a flash memory, an EEPROM, and the like, in which the CPU 3 2 is arranged to be readable and writable.
  • the storage unit 36 can store application programs and other data.
  • an electronic money area 36a for value management is secured.
  • the electronic money area 36a is formed for the incorporation unit 26a to incorporate the value processing function into the electronic money function unit 12.
  • a program area 3 6 b for storing a program and a log data area 3 6 c for storing log data are further formed.
  • the program area 36 b also stores key information and electronic money ID transmitted from the electronic money management server 2 when the value processing function is incorporated in the embedding unit 26 a.
  • the log data area 36 c stores the log data related to value processing, and constitutes the log data storage unit 2 9 (FIG. 4). '
  • the application program built into the storage unit 36 can, for example, enter and leave the station by passing the mobile phone 7 at the ticket gate (for example, the commuter pass program which functions as commuter commuter pass And other application programs can be incorporated, and they can be selectively driven.
  • the ticket gate for example, the commuter pass program which functions as commuter commuter pass
  • other application programs can be incorporated, and they can be selectively driven.
  • the mobile phone 7 also has a value processing function, and the user sets the mobile phone 7 to the electronic money terminal 8 to process payment by value charge or value. As well as being able to do this, it is possible to carry out a payment process using Paris charges and charges using electronic money 2.
  • the Ethernet 4 is a network for connecting various server devices and terminals, and it is possible to use TCP / IP (Tranmission Mission Control Protoco 1 / Internet Protoco 1) and other protocols. It can communicate.
  • TCP / IP Transmission Mission Control Protoco 1 / Internet Protoco 1
  • Packet communication is a communication method in which data is divided into units called buckets and transmitted. Each packet is accompanied by transmission destination identification information that specifies the transmission destination, and restoration information for restoring the original data from the packet at the transmission destination.
  • the receiver can assemble the packet to recover the original data.
  • various server devices are connected to the Internet 4, and web servers for providing various services have been established on these server devices. And these sites can be identified by UR L. Also, e-mail can be sent and received using Internet 4. The e-mail address to which e-mails are sent is identified by e-mail address. E-mail can send and receive not only character data but also image data, programs, and other data attached.
  • the base station 5 wirelessly communicates with the mobile phone 7 and provides a call service or an Internet connection service to the user of the mobile phone 7.
  • the base station 5 connects the line to the telephone network 6 to make a call when the user connects from the mobile phone 7 in the call mode, and when connected in the application mode, the base station 5 connects to the telephone network 6. Connect to 4 so that you can use the service provided by Web server.
  • FIG. 1 shows the Internet 4 and the telephone network 6 as different ones, this is a distinction from the functional point of view, and physically using a common transmission medium. It is possible to configure.
  • this transmission medium for example, various cables, one optical fiber, a line via an artificial satellite, etc. can be used.
  • Fig. 6 is a conceptual diagram showing an example of the functional configuration of the electronic money server 2 (providing server device).
  • the electronic money server 2 is connected to the Internet 4 via the Internet line, and is also connected to the electronic money terminals 8 to 8 via a communication line.
  • the electronic money management server 2 includes a service site unit 56, a built-in registration unit 57, an authentication unit 58, a transaction processing unit 59, various other function units, a user information database 54, and a discount information server It consists of one database and five other databases.
  • the electronic money service 2 is used to provide a service by electronic money.
  • the present invention is not limited to this, and a system in which a plurality of support devices are combined may be used.
  • a server device such as a web server that has established a service site for electronic money, an authentication server that performs user authentication, a transaction processing server that performs transaction processing, and an embedded server that incorporates parameter processing functions. It can also be configured in combination Ru.
  • the service site unit 56 is a functional unit that operates a Web site on electronic money services on Internet 4.
  • the user can access the service site by inputting the service site URL from the mobile phone 7 or other terminals, and can use various services provided by the service site.
  • the electronic money server 2 transmits screen data for displaying the main menu screen on the mobile phone 7.
  • the main menu screen displays items of service provided by the service site in a selectable manner, and the user can select a desired item.
  • the items of service include, for example, user registration, change of user registration information, charging of Paris You, use of electronic money such as payment processing by Brown You, as well as provision of notices such as campaigns, and from customers There are various items available, such as for receiving inquiries.
  • the value processing function can be incorporated at the same time as user registration.
  • the embedded registration unit 57 is a functional unit that performs processing related to incorporation of user registration information and value processing functions, such as user registration, incorporation of value processing functions into the mobile phone 7, deletion of registration, and change of registered contents. .
  • the built-in registration unit 57 is activated when the user selects an item related to user registration information such as user registration or change of user registration information on the main menu screen.
  • the built-in registration unit 57 transmits screen data for displaying the recording surface on the mobile phone 7.
  • the registration screen is provided with fields for inputting registration information such as user name, password and password.
  • the user can input information in these fields and send it to the electronic money server 2.
  • the embedded registration unit 5 7 stores these information in the user information database 5 4 Move to embedded processing of value processing function. Note that it is possible to present the usage policy to the user before the value processing function is incorporated, and to execute the incorporation processing when the user accepts it. If you do not do this at this point, you can do it again later.
  • the embedded registration unit 57 performs the embedding process in cooperation with the embedded unit 26a (FIG. 3). First, the embedded registration unit 57 receives the IC chip ID from the mobile phone 7 and stores it in the user information database 54. This IC chip ID is read out from the IC chip function unit 1 2 a 'incorporating unit 2 6 a.
  • the electronic money ID is numbered and sent to the mobile phone 7, and this is stored in the user information database 54.
  • the embedded registration unit 57 has key information and other confidential information necessary for securing security, and transmits such confidential information and other necessary data to the mobile phone 7.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of a logical configuration of user information stored in the user information database 54.
  • the user information consists of items such as electronic money ID 61, user name 62, password 63, password 64, IC chip ID 65, status 66, and so on.
  • the electronic money ID 61 is an electronic money ID issued by the built-in registration unit 57 when the parieux processing function is incorporated into the mobile phone 7.
  • the electronic money server 2 is provided with a numbering table for numbering electronic money IDs, and the electronic money ID 61 is numbered from this table by the embedded registration unit 57. .
  • the user name 62 is the name entered by the user on the registration screen.
  • Password 6 3 checks if the user who wants to use the service is the person This information is used by the user at the time of user registration.
  • the information 64 specifies information from which issuer that pariyu was issued. Selected from among the
  • the electronic money server 2 is equipped with an event register that registers an event, and the user is made to select from these. '
  • Ishiyua is an issuer that issues value, and there are multiple issues for business operation reasons. Also, the issued value can be used by any electronic money terminal 8 regardless of the issue.
  • the IC chip I D 65 has been transmitted to the electronic manager 2 by the mobile phone 7 when the value processing function is incorporated.
  • the user registration is performed from the mobile phone 7. If the IC chip ID is not registered, it is possible to register from a terminal other than the mobile phone 7.
  • Status 66 is to set the status of "not built” and "built in” for each user.
  • the embedded registration unit 57 sets the status to “not embedded” after accepting user registration and until embedded processing is completed, and updates the status to “embedded” when the embedded processing is completed.
  • the authentication unit 58 is a functional unit that authenticates the registered user when using the service site.
  • the services provided by the service site unit 56 include those that do not require authentication and those that require authentication. Users can receive certifications that require certification by receiving certification.
  • the authentication unit 58 transmits screen data for inputting the pass password to the mobile phone 7 (this causes the password input screen as shown in FIG. 2 to be displayed), and the user inputs from the mobile phone 7.
  • Password., IC chip ID Receive electronic money number. Then, this information is compared with the information stored in the user information database 54, and if there is any match, the user is authenticated as a legitimate user. Since the user can be identified, services specific to this user can also be provided.
  • the transaction processing unit 59 is a functional unit that records the transaction record of each user in the transaction information database 55.
  • the transaction processing unit 59 records, in the transaction information database 55, the charge, settlement processing, and other matters relating to the value, using the mobile phone 7 and the electronic money card 15.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of a logical configuration of the argument information stored in the transaction information database 55.
  • Transaction information consists of items such as electronic money ID 67, charge record 68, settlement record 69, and so on.
  • the charge record 68 contains the ID information of the terminal that has been charged, the date and time of the charge, and the amount of charged variable.
  • the electronic money I D 67 is read by the electronic money terminal 8 from the mobile phone 7 (or electronic money card 1 5).
  • the electronic money server 2 reads from the mobile phone 7.
  • the I C chip I D in Fig. 7 is recorded as the terminal I D.
  • the IC chip I D of the charged mobile phone 7 is recorded.
  • the record 72 indicates that the electronic money terminal 8 identified by the terminal I D “3 4 7 8 9 5 5” has charged the charge equivalent to 300 yen.
  • Settlement record 69 is the terminal that has performed the settlement process, the date and time when the settlement process was performed, and the settlement process. It consists of the amount of paryu you went, etc.
  • the record 73 indicates that the electronic money terminal 8 with the terminal ID “2 5 4 7 6 5 7” has determined the value for 200 yen.
  • the IC chip ID of the mobile phone 7 is recorded as the terminal ID and stored in the transaction information database 55.
  • the information that can be used to carry out business operations, such as distributing cash collected from an issuer to a store that has been settled in Baliue, and monitoring forged electronic money, etc., by analyzing the transaction information is In addition to being able to collect data, it is also possible to conduct data mining such as market research by simultaneously recording the products purchased by the user.
  • the transaction processing unit 59 does not necessarily need to process information in real time, and can store transaction information in the electronic money terminal 8 and receive this later to update the transaction information database 55. . Therefore, in the electronic money management system 1, there is no need to access the electronic money provider 2 when charging or settling in the shop, and therefore, these processes can be performed at high speed.
  • the variable used for payment processing is stored in the mobile phone 7 or the electronic money card 15, and the electronic money server 2 is configured to manage the transaction information. ing.
  • the electronic money server 2 is C P U 75, R O M 76, R A
  • the CPU 75 performs information processing in accordance with a predetermined program and controls the entire electronic money server 2 and the like.
  • the ROM 76 is a read only memory, and stores basic programs and parameters for operating the electronic money server 2.
  • R A M 7 is a readable and writable memory, and provides a working memory of C P U 75, and stores and stores programs and data stored in the storage unit 79. '
  • Communication control unit 7 8 (accepting means, transmitting means) includes the Internet 4 and the base station
  • the CPU 75 can receive information on transactions using the electronic money card 15 and the mobile phone 7 from the electronic money terminal 8 through the communication control unit 78, and can communicate with the mobile phone 7 Then, the user can charge Parisu to the mobile phone 7 or, alternatively, can perform payment processing on the mobile phone 7 Parisu.
  • the storage unit 79 is composed of, for example, a hard disk or other non-volatile memory, and is composed of a program storage unit 80 storing various programs, a data storage unit 81 storing data, and the like. There is.
  • the program storage unit 80 incorporates an OS which is a basic program for causing the electronic money server 2 to function, a service site program for operating a service site, and user registration and parameter processing functions.
  • OS which is a basic program for causing the electronic money server 2 to function
  • service site program for operating a service site
  • user registration and parameter processing functions For the registration program, an authentication program for authenticating the user, a transaction processing program for performing transaction processing, and other programs are stored.
  • the electronic money terminal 8 is a terminal device that wirelessly communicates with the electronic money function unit 1 2 of the mobile phone 7 and operates the Paris 1 processing unit 28.
  • the electronic money terminal 8 is installed, for example, at a cash register at a convenience store, and the user sets the mobile phone 7 to a predetermined portion (reader / writer section 8 a) of the electronic money terminal 8 to use Paris user. It is possible to carry out charging and settlement processing of
  • the electronic money management terminal 8 can perform the same processing on the electronic money information 15 as well.
  • the reader / writer unit 8a can perform short distance wireless communication using the built-in antenna, and can transmit and receive data by radio waves with the terminal antenna 35 of the electronic money processing unit 12.
  • the electronic money terminal 8 reads out key information from the electronic money function unit 12 at the start of communication with the mobile phone 7 (transmits a command for reading out key information to the validation processing unit 28). 28) Receive the key information sent) Check this with the key information that it has to confirm that the electronic money function unit 12 is properly configured.
  • the electronic money terminal 8 After confirming that the electronic money function unit 12 is legitimate, the electronic money terminal 8 inputs a write command and a subtraction command to the value processing unit 28 and validates the value processing unit 28. Let it go.
  • the electronic money management terminal 8 is connected to the electronic money server 2 via a network by means of a communication line such as a digitized telephone line.
  • the information sent by the electronic money terminal 8 to the electronic money server 2 is, for example, the terminal ID (ID for identifying the electronic money terminal 8), the affiliated store ID, the electronic money number, and the money amount of the fee if stored. If the payment process is performed, this is the information that specifies the contents of the process performed between the electronic money terminal 8 and the electronic money function unit 12 such as the value of the value, the date when the charge or the payment process was performed, etc. is there. Based on these pieces of information, the electronic money server 2 is charged or settled the amount of parieux stored in each electronic money function unit 12 and which electronic money function unit 12 charges or settles with which electronic money terminal 8. You can know
  • the electronic money terminal 8 can perform the charge and settlement processing of the parie u to the electronic money card 15 described later as in the case of the electronic money function unit 12.
  • the electronic money terminal 8 is installed at a retail store and can handle both charging and payment processing.
  • an electronic money terminal 8 dedicated to payment can be installed at locations where users collect charges, such as vending machines, station ticket gates, bus entrances, taxis, and movie theater entrances.
  • an electronic money terminal 8 dedicated to payment can be installed.
  • electronic money terminals 8 dedicated to charging can be set up in places such as plazas and parks where many people come and go so that values can be charged.
  • the network connection between the electronic money terminal 8 and the electronic money server 2 is usually a digital telephone-connected ordinary telephone line, but it may also be, for example, a dedicated line.
  • a wireless terminal may be installed near the electronic money terminal 8, and the electronic money terminal 8 and the wireless terminal may be connected by a wireless circuit. Since wireless communication can be performed with a plurality of electronic money terminals 8 with one wireless terminal, the cost may be cheaper than installing a circuit on each electronic money management terminal 8 in some cases. This method is advantageous, for example, when managing a plurality of electronic money terminals 8 installed in a vending machine together.
  • a storage medium is mounted on the electronic money terminal 8, data of the contents of processing with the mobile phone 7 are stored and stored, and a staff member visits and collects the storage medium It can also be done.
  • This method is advantageous, for example, when installing the electronic money end 8 on a moving object such as a bus, taxi, plane or ship.
  • Electronic money 1 15 is inside the plastic case, Electronic money function part 1 It incorporates the same terminal antenna and IC chip as 2).
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the electronic money card 15.
  • the electronic money card 15 has an IC chip 112, a CPU 132 built on the IC chip 112, a ROM 133, a RAM 134, a storage unit 136, a terminal communication unit It has 1 3 1 In addition to powering the IC chip 112, it also has a terminal antenna 135 for transmitting and receiving signals. '
  • the electronic money card 15 can be charged and settled contactlessly in a contactless manner by setting it on a predetermined part of the electronic money terminal 8.
  • the terminal antenna 135 of the electronic money card 15 generates power, and supplies power for driving the IC chip 112. As described above, the terminal antenna 135 performs both power generation and data transmission / reception with the electronic money management terminal 8.
  • the power is It can be obtained from the terminal 8 or from the power supply of the mobile phone 7.
  • the CPU 132, the ROM 133, the RAM I 34-, the storage unit 136, and the terminal communication unit 131, which are configured on the IC chip 112, are respectively the CPU 3 of the electronic money function unit 12. 2, ROM 33, RAM 34, storage unit 34, and terminal communication unit 31 have equivalent functions.
  • a value processing program is stored in the storage unit 136, and by executing this on the CPU 132, the validation processing unit is configured as software. Further, a log data storage unit is formed in the storage unit 136.
  • the electronic money card 15 is used as an electronic money terminal 8 by the operation of this pariew processing unit. It can be set in the reader / writer section of the unit to charge the value and carry out settlement processing by Paris.
  • the user activates the application mode so that the application unit 26 can be used. Then, the application section 26 inputs the service site URL of the electronic manager 2, and the mobile phone 7 accesses the service site section 56 of the electronic manager server 2.
  • service site unit 56 transmits screen data for displaying the main menu screen to mobile phone 7.
  • FIG. 12 (a) is a diagram showing an example of the main menu screen displayed on the display 21 (FIG. 2) of the mobile phone 7.
  • the services provided by the electronic money server 2 are displayed item by item, and the user can operate the key pad 22 to select an item.
  • FIG. 12 (b) is a view showing an example of the registration screen displayed on the display 21.
  • the registration screen has a field for entering a name, a field for entering a password to be set, a field for selecting an illustration but not shown, and other entry fields. Operate the keyboard 22 to enter necessary items. Do.
  • the input item is transmitted from the mobile phone 7 to the electronic money server 2.
  • the issue selection screen is displayed on the display 2 1 and the user selects any issue from the issues displayed there. It has become like to
  • the embedded registration unit 57 stores the registration information received from the mobile phone 7 in the user information database 54, and registers the user.
  • the built-in registration unit 57 After registering the user, the built-in registration unit 57 transmits screen data for displaying the terms of use.
  • This usage policy has a built-in selection item that allows the user to select whether or not to incorporate the Paris processing function into the mobile phone 7. If the user agrees to the usage policy, the value processing function is used. If you don't agree, you don't include it.
  • FIG. 12 (c) is a diagram showing an example of the built-in selection items displayed on the display 21.
  • the user selects one of “Yes” and “No”. If “Yes” is selected, the embedded processing of the value processing function is started following user registration, and if “No” is selected, the embedded processing is not started. If you select "No”, you can access the electronic money server 2 later and perform embedded processing.
  • the built-in registration unit 57 starts the built-in process.
  • the embedded registration unit 57 performs the embedding process while communicating with the embedded unit 26a.
  • the embedded unit 26a secures the electronic money area 36a in the storage unit 36 (FIG. 5), and the program area 36b and the log data area 36c. Form If the electronic money area 3 6 a is secured in advance, this step is omitted.
  • the embedded unit 26a installs the value processing program in the program area 36b.
  • the embedded unit 26 a reads out the IC chip ID and transmits it to the electronic money management server 2.
  • the embedded registration unit 57 receives the IC chip ID from the mobile phone 7, stores it in the user information database 54, and issues the electronic money ID. And store it in the user information database 54.
  • the embedded registration unit 57 transmits the numbered electronic money ID and confidential information such as key information to the mobile phone 7.
  • the incorporation unit 26a writes the electronic money received from the electronic money management server 2 and secret information such as key information in the program area 36b.
  • the electronic money server 2 and the incorporation unit 26 a cooperate with each other to incorporate the Paris processing function into the IC function unit 1 2 a. .
  • the screen as shown in FIG. 12 (d) is displayed on the display 21 by the embedding unit 26a.
  • Electronic money ID is used not only for user services but also for electronic money ID along with information such as payment processing, etc., and is used for value management.
  • FIG. 11 (b) is a diagram showing the relationship between the electronic money management function part 12 after incorporating the value processing function, the electronic money management terminal 8 and the electronic money management server 2.
  • the value processing unit 28 can directly receive an access from the electronic money terminal 8. Further, the electronic money server 2 can receive an access via the application unit 26 and the relay unit 27.
  • the value processing unit 28 receives input of various commands from the electronic money terminal 8 or the electronic money management server 2 and executes the command, and processes the feedback stored in the log data storage unit 9.
  • the electronic money terminal 8 requests the value processing unit 28 to transmit key information.
  • the value processing unit 2 8 may either program area 3 6 b (FIG. 5) or The key information is read out and transmitted to the electronic money terminal 8.
  • the electronic money terminal 8 uses the key information received from the value processing unit 28 to authenticate that the electronic money processing unit 12 is legitimate. In addition, the electronic money ID is read out and recorded from the Paris processing unit 28.
  • the electronic money management terminal 8 accepts the input of the writing information that specifies the amount of money to be charged.
  • the person in charge is input from an input device disposed in the electronic money terminal 8 or the like.
  • the electronic money terminal 8 generates a write command for charging the amount of money that has been input, and sends it to the validation processing unit 28.
  • the Pariyu Processing Unit 28 receives the write command from the electronic money terminal 8 and executes it, and the amount of money entered in the current balance of the Paris You stored in the log data storage unit 9 is used. Add and update log data.
  • the settlement process by value is also performed in the same manner. That is, the electronic money terminal 8 receives key information from the electronic money function unit 12, authenticates the electronic money function unit 12, generates a subtraction command of the amount of money to be settled, and generates a valid processing unit 28. Send to Pari Yu processing unit 2 8 executes this and subtracts the balance of the value.
  • the application unit 26 reads out key information from the electronic money function unit 12 and transmits the key information to the electronic money server 2, and the electronic money server 2 authenticates this.
  • the telephone function unit 10 is set to the application mode, and the service site of the electronic money service 2 is accessed (step 3).
  • the service site unit 56 transmits screen data for displaying the main menu screen to the mobile phone 7 (step 50).
  • the mobile phone 7 receives this screen data, and the application unit 26 uses this to display the main menu screen on the display 21.
  • the built-in registration unit 57 is activated, and transmits the screen data for displaying the registered screen to the electronic money server 2 (step 55 the mobile phone 7 receives this screen).
  • the application unit 26 displays the registration screen on the display 21 using this.
  • the user inputs information necessary for registration, such as the name, password, and selected item, and clicks the transmission button displayed on the registration screen. Then, the application unit 26 sends the input registration information to the electronic money server 2 (step 10).
  • the electronic money provider 2 receives the registration information sent from the mobile phone 7. Then, the embedded registration unit 57 searches the user information database 54 using the received registration information, and confirms whether the user is already registered (step 60). If the user's item already exists and the status is "embedded" (step 6 0; Y), a message to the effect that it is already registered is sent to mobile phone 7, and step 50 is performed. Return.
  • step 6 0; N Perform registration processing to the user's user information schedule 5 4 (step 6 5). And, the status of the item of the user is set to "not incorporated”.
  • the built-in registration unit 57 transmits usage policy data for displaying the usage policy on the mobile phone 7 (step 70).
  • the mobile phone 7 receives this, and the application unit 26 uses this to display the usage policy on the display 2 1.
  • the user reads the terms of use, agrees, and incorporates the Paris processing function, or If the user does not agree with the choice, he / she chooses not to execute the built-in process of the parameter process and sends it to the electronic management server 2 (step 1 5).
  • the electronic manager 2 receives this. Then, if the user does not agree to the terms of use (Step 75; N), the embedded registration unit 57 does not perform the embedded processing, and the state of the electronic money server 2 returns to Step 50.
  • the built-in registration unit 57 transmits the paryu processing program to the electronic money server 2.
  • the embedded registration unit 57 stores the IC chip ID received from the mobile phone 7 and the electronic money ID numbered for the mobile phone 7 in the corresponding user item of the user information database 54.
  • the embedded unit 26a incorporates a value processing program using key information and electronic money ID.
  • the application unit 26 displays a message on the display 21 indicating the installation completion, and the user confirms this.
  • the application unit 26 notifies the electronic money server 2 that the incorporation is completed (step 25).
  • the built-in registration unit 5 7 updates the status of the user's item in the user information database 5 4 to “built-in J,” and decides to incorporate the pariew processing function (step 8). Five ) .
  • the electronic money server 2 Before starting embedded processing (before steps 2 0, 8 0), recovery processing Instead, the electronic money server 2 transmits the screen data for displaying the main menu screen to the mobile phone 7 again.
  • the mobile phone 7 after incorporating the Paris processing function can perform charging and settlement processing with the electronic money server 2 in the same manner as the electronic money card 1 5, and also performs charging and settlement processing from the electronic money server 2. It can be carried out.
  • the mobile terminal device incorporating the electronic money function unit 12 is not limited to the mobile phone 7 but may be an electronic money server via a network, such as a PDA (Pornal Digital Assistant) or a pager. It can be applied to portable electronic devices that can be accessed.
  • a network such as a PDA (Pornal Digital Assistant) or a pager. It can be applied to portable electronic devices that can be accessed.
  • an IC chip having the same function as the IC chip of the electronic money card 15 is incorporated in the mobile phone 7, but the hardware configuration is not limited to this, and the telephone function unit 1
  • the value processing program may be incorporated in the 0 storage unit 4 5 (FIG. 5) and configured to be executed by the CPU 42.
  • the telephone function unit 10 can double as the function of the electronic money function unit 12, it is not necessary to incorporate the IC chip into the mobile phone 7.

Abstract

 携帯端末装置などに関し、例えば、電子マネーサービスを利用することができる携帯電話に関し、携帯端末装置にバリュー処理機能を組み込む場合に、情報管理が容易な携帯端末装置などを提供することを目的とする。。 インターネット接続機能を有する携帯電話7に、非接触型ICカード用のICチップを組み込む。携帯電話7の販売時には、ICチップには応用プログラムは組み込まれていない。携帯電話7の購入後ユーザは、携帯電話7から電子マネーサーバ2に接続し、ICチップにバリュー処理プログラムをインストールする。電子マネーサーバ2と携帯電話7は、共同して動作し、バリュー処理機能の組み込み処理を行う。この組み込み処理に際して、携帯電話7は、電子マネーサーバ2から、セキュリティを確保する上で必要な秘密情報を受信し、ICチップに組み込む。

Description

明細書
携帯端末装置及び提供サーバ装置
技術分野. 本発明は、 携帯端末装置などに関し、 例えば、 電子マネーサービスを利用する とができる携帯電話などに関する。
背景技術 近年、 電子マネーを用いた決済システムの実証試験が成功裡に終わり、 電子マ ネーは実用化 階を迎えている。
現在では、 小売店舗での決済などが行われており、 更に、 電子マネーを一般の ユーザに普及させるために、 要素技術の開発や、 ビジネスモデルの構築などのさ まざまな努力が行われている。
また、 小売店舗の他に、 電車、 バスなどの乗車料金を電子マネーの機能により 精算するシステムも実用化している。
電子マネーは、 バリューと呼ばれる金銭と同様の交換価値を電子マネーカード に記憶させ、 この電子マネーカードを電子財布として使用するものである。 バリューは、 専用の端末装置 (以下、 電子マネ一端末) で電子マネーカードに 書き込むことができる。 このバリューの書き込み処理は、 チャージと呼ばれてい る。 バリューをチャージする際に、 ユーザからバリュ一相当の金銭を徴収する。 これにより実隙の金銭とパリユーとを対応させ、 バリユーの交換価値を担保して いる。 バリユーによる決済処理は、 電子マネー端末で電子マネーカードに記憶されて いるバリユーを決済代金分だけ減算することにより行う。
電子マネー力一ドは、 非接触型 I C ( I n t e g r a t e d C i r c u i t ) カードや接触型 I Cカードを用いて構成することができる。
非接触型 I Cカードで構成された電子マネーカードの場合は、 バリュー処理機 能とバリュー記憶機能を有する I Cチップと、 電子マネ一端末と通信を行うため のアンテナから構成されている。 このアンテナは電子マネ一端末と無線通信する のに用いる他、 電子マネー端末からの電波を受信して I Cチップを駆動するため の電力を発生させる機能も有している。
電子マネ—端末は、 このアンテナを介して I cチップと無線通信して電子マネ 一カード内の I Cチップにアクセスし、 パリユーに関する各種処理 (書き込み処 理、 減算処理、 残高参照処理など、 以下、 バリュー処理と記す) を行うことがで さる。
電子マネー力一ドの主な利用形態は次のようになる。
( 1 ) バリューをチャージする場合
まず、 電子マネー端末が設置された店舗において、 電子マネ一カードを電子マ ネー端末にセッ トし、 電子マネー端末の担当者にバリユーの書き込みを依頼する 。 この際に、 バリュー金額相当分の代金を支払う。
次に、 担当者は、 代金分のバリューを電子マネーカードに書き込むように電子 マネー端末を操作する。
すると電子マネー端末は、 電子マネーカード内の I Cチップにバリユーを代金 分だけ加算する書き込みコマンドを送信する。
I Cチップは、 書き込みコマンドを受信してこれを実行し、 I Cチップに記憶 されているバリユーの金額を代金分だけ加算する。
このようにして、 電子マネ一力一ドにパリユーをチャージすることができる。 なお、 電子マネーカードをセッ トして代金を投入すると自動的にチャージを行 う無人の電子マネ一端末もある。
( 2 ) バリユーで決済する場合
まず、 決済処理の対象となる商品やサービスを電子マネー端末の担当者に提示 する。 そして、 店舗に設置された電子マネー端末に電子マネーカードをセッ トし 、 バリューで決済したい旨を担当者に伝える。
これに対し、 担当者は、 電子マネーカードに記憶されているパリユーから決済 金額分を減算するように電子マネー端末を操作する。
すると、 電子マネー端末は、 電子マネーカード内の I Cチップに代金分だけバ リユーを減算する減算コマンドを送信する。
I Cチップは、 減算コマンドを受信してこれを実行し、 I Cチップに記憶され ているバリユーを決済金額分だけ減算する。
このようにして、 電子マネ一カードのバリューで決済処理を行うことができる なお、 自動販売機に電子マネー端末を設置しておき、 ユーザが商品を購入する と自動的にバリユーを決済処理するものもある。
( 3 ) インターネット上で電子マネ一を利用する場合
ィンタ一ネット接続機能と、 電子マネーカードに対して読み書きするためのリ 一ダライタを備えた端末装置を用いて、 電子マネ一カードへバリユーをチャージ したり、 電子マネーカードに記憶されているパリユーで決済を行うことができる バリユーをチャージする場合は、 リーダライタに電子マネーカードをセッ トし て、 端末装置でチャージを行うための W e bサイ トに接続する。 するとサーバ装 置と電子マネーカードの間で通信が行われ、 サーバ装置は、 電子マネーカードに 対してバリユーの書き込み処理を行うことができる。 書き込んだバリューに相当 する代金は、 ユーザの銀行口座から引き落としたり、 あるいはクレジッ トカード Ίこよって処理される。
パリユーで決済処理する場合は、 同様にサーバ装置と電子マネー力一ドの間で 通信が行われ、 バリユーの減算処理が行われる。
このように電子マネーカードは、 プリペイ ド方式の電子財布として利用するこ とができ、 特に少額の決済ではユーザは小銭に煩わされることなく有用である。 また、 近年携帯電話の普及がめざましく、 携帯電話に電子マネ一カードと同等 の機能を持たせようという試みが行われている。 携帯電話に電子マネ一カードの機能を持たせると、 ユーザは携帯電にバリユー をチャージしたり、 あるいは携帯電話に記憶させたバリユーで決済処理を行うこ とができる。
このように、 携帯電話に電子マネーカードの機能を持たせる技術として次のも のかあ
(特許文献 1 )
特開 2 0 0 2— 3 5 2 1 7 3公報 + この発明は、 携帯電話にパリュ一を記憶するための専用メモリを設け、 ここに パリユーをチャージしたり、 あるいはここに記憶したバリユーで決済処理を行う ものである。
発明の開示 ところで、 携帯電話に電子マネ一カードと同様のパリユー処理機能を組み込む 場合、 どの時点で組み込むかという課題がある。
携帯電話にバリユー処理機能を組み込む場合、 セキュリティに関する各種の情 報も組み込まなくてはならない。
これらの組み込み処理を外部に委託すると、 これらのセキュリティに関する情 報を委託先に渡す必要があり、 自社内で管理するのが困難な場合があった。 そこで、 本発明の目的は、 バリュー処理機能を組み込む場合に、 情報管理が容 易な携帯端末装置などを提供することである。
本発明は、 前記目的を達成するために、 請求項 1に記載の発明では、 電子情報 を処理する情報処理手段と、 電子情報を記憶する記憶手段と、 前記記憶手段に、 貨幣情報を記憶する貨幣情報記憶手段を生成する生成手段と、 所定の秘密情報を 提供する提供サーバ装置に接続し、 前記提供サーバ装置から前記秘密情報を受信 する秘密情報受信手段と、 前記記憶手段に、 前記情報処理手段に貨幣情報処理を 実行させるための貨幣情報処理プログラムと、 前記受信した秘密情報を組み込む 組み込み手段と、 を具備し、 前記貨幣情報処理プログラムは、 所定の端末装置、 又は所定のサーバ装置から、 前記組み込んだ秘密情報を用いて金額変更情報を受 信する金額情報受信機能と、 前記受信した金額変更情報を用いて、 前記貨幣情報 記憶手段に記憶した貨幣情報の金額を変更する貨幣情報処理機能と、 を前記情報 処理手段で実現するための貨幣情報処理プログラムであることを特徴とする携帯 端末装置を提供する。
請求項 2に記載の発明では、 前記秘密情報が、 前記所定の端末装置、 又は、 前 記所定のサーバ装置が、 前記携帯端末装置を認証するための認証情幸 であること を特徴とする請求項 1に記載の携帯端末装置を提供する。
請求項 3および請求項 4に記載の発明では、 前記提供サーバ装置から登録 I D 情報を受信する I D情報受信手段と、 情報を表示する表示手段と、 を具備し、 前 記組み込み手段は、 前記受信した登録 I D情報を前記表示手段で表示可能に、 前 記記憶手段に組み込むことを特徴とする請求項 1、 又は請求項 2に記載の携帯端 末装置を提供する。
請求項 5および請求項 6に記載の発明では、 前記貨幣情報処理プログラムは、 前記金額情報受信機能で前記所定の端末から金額変更情報を受信する際に前記組 み込んだ登録 I D情報を前記所定の端末に送信する I D送信機能を、 前記情報処 理手段で実現することを特徴とする請求項 3又は請求項 4に記載の携帯端末装置 を提供する。
請求項 7に記載の発明では、 電子情報を処理する情報処理手段と、 電子情報を 記憶する記憶手段と、 生成手段と、 秘密情報受信手段と、 組み込み手段と、 を備 えたコンピュータにおいて、 前記記憶手段に、 貨幣情報を記憶する貨幣情報記憶 手段を前記生成手段で生成する生成ステップと、 所定の秘密情報を提供する提供 '—サーバ装置に接続し、 前記提供サーバ装置から前記秘密情報受信手段で前記秘密 情報を受信する秘密情報受信ステップと、 前記記憶手段に、 前記情報処理手段に 貨幣情報処理を実行させるための貨幣情報処理プログラムと、 前記受信した秘密 情報を前記組み込み手段で組み込む組み込みステップと、 から構成され、 前記貨 幣情報処理プログラムは、 所定の端末装置、 又は所定のサーバ装置から、 前記組 み込んだ秘密情報を用いて金額変更情報を受信する金額情報受信機能と、 前記受 信した金額変更情報を用いて、 前記貨幣情報記憶手段に記憶した貨幣情報の金額 を変更する貨幣情報処理機能と、 を前記情報処理手段で実現するための貨幣情報 処理プログラムであることを特徴とする携帯端末方法を提供する。
請求項 8に記載の発明では、 電子情報を処理する情報処理手段と、 電子情報を 記憶する記憶手段と、 を備えたコンピュータに、 前記記憶手段に、 貨幣情報を記 憶する貨幣情報記憶手段を生成する生成機能と 所定の秘密情報を提供する提供 サーバ装置に接続し、 前記提供サーバ装置から前記秘密情報を受信する秘密情報 受信機能と、 前記記憶手段に、 前記情報処理手段に貨幣情報処理を実行させるた めの貨幣情報処理プログラムと、 前記受信した秘密情報を組み込む組み込み機能 と、 を発揮させる携帯端末プログラムであって、 前記貨幣情報処理プログラムは 、 所定の端末装置、 又は所定のサーバ装置から、 前記組み込んだ秘密情報を用い て金額変更情報を受信する金額情報受信機能と、 前記受信した金額変更情報を用 いて、 前記貨幣情報記憶手段に記憶した貨幣情報の金額を変更する貨幣情報処理 機能と、 を前記情報処理手段で実現するための貨幣情報処理プログラムであるこ とを特徴とする携帯端末プログラムを提供する。
請求項 9に記載の発明では、 請求項 1に記載の携帯端末装置に秘密情報を提供 する提供サーバ装置であって、 前記携帯端末装置に接続する接続手段と、 前記接 続した携帯端末装置に秘密情報を送信する送信手段と、 を具備したことを特徴と する提供サーバ装置を提供する。
請求項 1 0に記載の発明では、 接続手段と、 送信手段と、 を備えたコンビユー 夕において、 請求項 1に記載の携帯端末装置に秘密情報を提供する提供サーバ方 法であって、 前記接続手段で前記携帯端末装置に接続する接続ステップと、 前記 接続した携帯端末装置に前記送信手段で秘密情報を送信する送信ステップと、 か -一ら構成されたことを特徴とする提供サーバ方法を提供する。
請求項 1 1に記載の発明では、 請求項 1に記載の携帯端末装置に秘密情報を提 供するための提供サーバプログラムであって、 前記携帯端末装置に接続する接続 機能と、 前記接続した携帯端末装置に秘密情報を送信する送信機能と、 をコンビ ユー夕で実現する提供サーバプログラムを提供する。
請求項 1 2に記載の発明では、 電子情報を処理する情報処理手段と、 電子情報 を記憶する記憶手段と、 を備えた情報処理装置を接続する接続手段と、 前記接続 W 200 した情報処理装置の記憶手段に、 貨幣情報を記憶する貨幣情報記憶手段を生成す る生成手段と、 所定の秘密情報を提供する提供サーバ装置に接続し、 前記提供サ ーバ装置から前記秘密情報を受信する秘密情報受信手段と、 前記情報処理手段に 貨幣情報処理を実行させるための貨幣情報処理プログラムと、 前記受信した秘密 情報を、 前記接続した情報処理装置の記憶手段に組み込む組み込み手段と を具 備し、 前記貨幣情報処理プログラムは、 所定の端末装置、 又は所定のサーバ装置 から、 前記組み込んだ秘密情報を用いて金額変更情報を受信する金 情報受信機 能と、 前記 S信した金額変更情報を用いて、 前記貨幣情報記憶手段に記憶した貨 幣情報の金額を変更する貨幣情報処理機能と、 を前記情報処理手段で実現するた めの貨幣情報処理プログラムであることを特徴とする携帯端末装置を提供する。 請求項 1 3に記載の発明では、 電子情報を記憶する記憶手段を接続する接続手 段と、 電子情報を処理する情報処理手段と、 前記接続した記憶手段に、 貨幣情報 を記憶する貨幣情報記憶手段を生成する生成手段と、 所定の秘密情報を提供する 提供サーバ装置に接続し、 前記提供サーバ装置から前記秘密情報を受信する秘密 情報受信手段と、 前記情報処理手段に貨幣情報処理を実行させるための貨幣情報 処理プログラムと、 前記受信した秘密情報を前記接続した記憶手段に組み込む組 み込み手段と、 を具備し、 前記貨幣情報処理プログラムは、 所定の端末装置、 又 は所定のサーバ装置から、 前記組み込んだ秘密情報を用いて金額変更情報を受信 する金額情報受信機能と、 前記受信した金額変更情報を用いて、 前記貨幣情報記 憶手段に記憶した貨幣情報の金額を変更する貨幣情報処理機能と、 を前記情報処 理手段で実現するための貨幣情報処理プログラムであることを特徴とする携帯端 末装置を提供する。
'一 本発明によれば、 携帯端末装置にバリュー処理機能を組み込むための秘密情報 の管理が容易になる。 図面の簡単な説明 第 1図は、 電子マネー運用システムの構成の一例を示した図である。
第 2図は、 携帯電話の外観の一例を示した図である。 第 3図は、 バリユー処理機能を組み込む前の携帯電話の機能を説明するための 図である。
第 4図は、 バリユー処理機能を組み込んだ後の携帯電話の機能を説明するため の図である。
第 5図は、 携帯電話のハ一ドウエア的な構成の一例を説明するための図である 第 6図は、 電子マネ一サーバの機能的な構成の一例を説明するため'の図である 第 7図は、 ユーザ情報の論理的な構成の一例を示した図である。
第 8図は、 取引情報の論理的な構成の一例を示した図である。
第 9図は、 電子マネーサーバのハ一ドウエア的な構成の一例を示した図である 第 1 0図は、 電子マネーカードのハードウエア的な構成の一例を示した図であ る。
第 1 1図は、 第 1 1図 ( a ) は、 パリユー処理機能を組み込む場合の携帯電話 の動作を説明するための図であり、 第 1 1図 (b ) は、 バリュー処理機能を組み 込んだ後の携帯電話の動作を説明するための図である。
第 1 2図は、 パリユー処理機能を組み込む際に携帯電話で表示される画面の一 例を示した図である。
第 1 3図は、 電子マネー端末から携帯電話にチャージする場合を説明するため の図である。
第 1 4図は、 バリユー処理機能の組み込み手順を説明するためのフローチヤ一 '一トである。 発明を実施するための最良の形態 以下、 本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。
( 1 ) 実施形態の概要
インターネッ ト接続機能を有する携帯電話に、 非接触型電子マネーカードに使 W
9
用されているのと同等の機能を有する I 。チップと、 サーバ装置がこの I Cチッ プにバリュー処理機能を組み込むための補助プログラム (以下、 組み込みプログ ラム) を備えておく。 携帯電話販売時点では、 この I Cチップにはバリュー処理 機能が組み込まれていない。 ユーザは、 携帯電話を購入後、 携帯電話をサーバ装 置に接続して通信を行い I Cチップにバリュー処理機能を組み込む。
そして、 この組み込みの際に、 携帯電話は電子マネ一サーバに I Cチップ I D ( I Cチップに一意的に割り当てられた I D情報) など、 電子マネーの事業者が 必要とする情報を電子マネ一サーバに送信すると共に、 電子マネーサーバから電 子マネ一サービスを利用するのに必要な情報を受信して I Cチップに組み込む。 これら受信して組み込む情報には、 後述する鍵情報など、 セキュリティに関す る秘密情報が含まれている。
バリュー処理機能を組み込んだ後、 これを動作させると、 I Cチップは、 電子 マネーカードと同様に、 ノ リユーのチャージやバリュ一による決済などのバリュ —処理を行うことができる。
I Cチップは、 電子マネ一カードと同様に、 電子マネー端末と無線通信を行う アンテナを備えており、 電子マネ一端末に携帯電話をセッ トして、 携帯電話にバ リューをチャージしたり、 あるいは、 携帯電話に記憶されているバリューで決済 処理を行ったりすることができる。
更に、 携帯電話はインタ一ネッ ト接続機能を有しているので、 インターネット 上のサーバ装置から、 I Cチップバリューをチャージしたり、 あるいは I Cチッ プに記憶されているパリュ一で決済することも可能である。
なお、 本実施の形態では、 携帯電話が I Cチップ (情報処理装置) を内蔵する
^ものとして説明するが、 これは、 携帯電話に着脱可能に構成されており、 携帯電 話に装着して使用するように構成することも可能である。 または、 I Cチップの C P U (情報処理手段) に該当する機能部を携帯電話に構成し、 I Cチップのメ モリ (記憶手段) に該当する機能部を着脱可能に構成することもできる。
これら、 I Cチップ又はメモリを着脱式とする場合、 携帯電話側にコネクタ ( 接続手段) を設ける。
( 2 ) 実施形態の詳細 第 1図は、 本実施の形態の電子マネ一運用システム 1の構成の一例を示した図 である。
電子マネー運用システム 1は、 携帯電話 7、 電子マネーサーバ 2、 インターネ ット 4、 基地局 5、 電話回線網 6、 電子マネー力一ド 1 5、 電子マネー端末 8、
8 , 8 , …などから構成されている。
以下、 これらの構成要素について説明する。
携帯電話 7 (携帯端末装置) は、 電話機能部 1 0、 電子マネー機能部 1 2、 及 びこれらを接続する中継部 2 7から構成されている。
電話機能部 1 0は、 ィンターネッ ト接続機能を有するデジタル式電話としての 機能を有する機能部であり、 電子マネ一機能部 1 2は、 電子マネ一カード 1 5 ( 後述) と同様にバリューの記憶、 及びバリューの処理を行うことができる機能部 である。
電話機能部 1 0と電子マネー機能部 1 2は、 中継部 2 7を介して通信を行うこ とができる。
ここで、 パリユーとは、 貨幣価値の金額を電子情報として表した貨幣情報であ り、 金銭と同等の交換価値を持つ。 貨幣情報を加減操作して価値の移動を生じさ せることにより、 バリューを決済に利用することができる。
電話機能部 1 0は、 通話モードとアプリケーションモードの 2つのモードを備 えている。 ユーザは、 通話モードにて通話サービスを利用することができ、 アブ リケ——ンョンモ一ドにてアプリケ——ンョンが提供するサービスを提供することが できる。
電話機能部 1 0は、 基地局 5と無線通信することができ、 基地局 5を介して電 一話回線網 6、 又はィンタ一ネッ ト 4に接続することができる。
携帯電話 7を通話モードで利用する場合は、 電話回線網 6を介して携帯電話 7 と相手の電話機との間で通話回線を確立することができる。
携帯電話 7をアプリケーションモードで利用する場合は、 ィン夕ーネット 4に 接続して各種サ一パ装置が提供するサービスを利用することができる他、 オフラ イン (インターネッ ト 4に接続していない状態) でゲームなどのサービスを利用 することもできる。 第 2図は、 携帯電話 7の外観の一例を示した図である。 携帯電話 7は、 電話ァ ンテナ 1 9、 スピー力 2 0、 ディスプレイ 2 1、 キ一ポード 2 2、 マイクロフォ ン 2 3を備えている。
電話アンテナ 1 9は、 基地局 5と無線通信するためのアンテナである。
スピ一力 2 0は、 電気信号を変換して音声を発生させる装置である。 通話モ一 ドにおいては通話相手が発生する音声が出力され、 アプリケ——ン 3ンモードでは 、 サ一バ装置から送信されてきた音声データなどが再生される。
ディスプレイ 2 1は、 文字や画像を表示するための表示装置であり -. 例えば、 液晶ディスプレイ、 あるいはプラズマディスプレイなどで構成されている。 通話モードにおいては、 ディスプレイ 2 1は、 電波の受信状態、 ユーザが入力 した電話番号、 あるいは、 通話相手の電話番号など、 通話に関する通話情報が表 示される。
アプリケーションモードにおいては、 ディスプレイ 2 1は、 アプリケーション が提供する画面を表示する。
ィンターネット接続時においては、 サーバ装置が送信してきた画面データを用 いた画面が表示される。
オフラインの場合は、 ゲーム画面など、 アプリケーションが提供する各種の画 面が表示される。 例えば、 電子マネー機能部 1.2に記憶されているバリューの残 高や履歴を表示させることもできる。
キーボード 2 2は、 数字や文字などの文字情報を入力するための文字キーや、 機能キーを備えている。 機能キーとは、 携帯電話 7の電源をオンオフしたり、 通 話モードとアプリケーションモードを切り替えたり、 あるいは、 ディスプレイ 2 ""1に表示されているカーソルを移動したり、 ディスプレイ 2 1に表示されている ポタンをクリックしたりなどする特定の機能が割り当てられたキーである。 ユーザは、 キ一ボード 2 1のキーを押すことにより、 所望の W e bサイ トの U R L J n i f o r m R e s o u r c e L o c a t o r s ) を入力したり、 画面に表示された入力欄に情報を入力したり、 画面に表示された項目を選択した りなど、 各種の入力操作を行うことができる。
この機能を用いて電子マネ一サーバ 2のサービスサイ ト (電子マネーに関する サービスを提供するための W e bサイ ト) の URLを入力したり、 また、 このサ 一ビスサイ トが提供する画面上で、 バリュー処理機能の組み込みを選択し、 携帯 電話 7にバリュー処理機能を組み込むこともできる。
マイクロフォン 2 3は、 音声を取得して電気信号に変換する装置である。 ユー ザは マイクロフォン 2 3から音声を入力することができる。
次に、 携帯電話 7が備えている各種機能のうち、 パリユー処理に閼するものに ついて説明する。
携帯電話 7の有する機能は、 バリュー処理機能を組み込む前の状態と、 組み込 んだ後の状態で異なる。 まず、 第 3図を用いてバリュー処理機能を組み込む前の 機能的な構成について説明する。
第 3図は、 パリュ一処理機能を組み込む前の携帯電話 7の機能的な構成を示し た図である。
第 3図は、 パリユー処理機能を組み込む前であるので、 第 1図で示した電子マ ネー機能部 1 2を I C機能部 1 2 aとして記してある。
後述するように、 電話機能部 1 0、 I C機能部 1 2 aは、 それぞれ C PU (C e n t r a l P r o c e s s i n g Un i t ) を備えており、 これらの C P Uで所定のプログラムを実行することにより、 各種の機能部をソフトウエア的に 構成することができる。
第 3図に示したように、 I C機能部 1 2 aは中央処理部 2 8 a (情報処理手段 ) と記憶部 2 9 a (記憶手段) を備えている。
また、 図示しないが、 I C機能部 1 2 aは、 非接触型 I Cカードが電子マネー 端末 8と通信するアンテナと同等の機能を有するアンテナを備えており (以下、 末アンテナ) 、 電子マネー端末 8などの非接触型 I Cカード用の端末にァクセ スすることができるようになつている。
記憶部 2 9 aは、 読み書き可能であり複数のプログラムやデータを記憶するこ とができる。
携帯電話 7がユーザに販売された時点では、 記憶部 2 9 aには、 I C機能部 2 8 aを動作させるための基本的なプログラムがインスト一ルされている。
このような基本的なプログラムとしては、 例えば、 ファイルの入出力処理を行 つたり、 I C機能部 1 2 aを制御したりなどする O S ( O p e r a t i n g S y s t e m ) 、 I C機能部 1 2 aが非接触型 I Cカード用の端末と無線通信する ための通信プログラムなどがある。
中央処理部 2 8 aは、 所定のプログラムを実行し、 演算処理、 I C機能部 1 2 a全体の制御、 データの入出力などの様々な情報処理を行う機能部である。 中央処理部 2 8 aは、 記憶部 2 9 a、 アプリケ一ション部 2 6からプログラム やデータを読み込むことができる。 また、 端末アンテナを介して非接触 I C型 I Cカード用の端末からプログラムゃデ一夕を無線で受信して読み込むこともでき る。
中央処理部 2 8 aにインストール用のプログラムを読み込ませてこれを実行さ せると、 記憶部 2 9 aに各種の応用プログラムを組み込むことができる。 インス トール用のプログラムは、 応用プログラム毎に用意されている。
中央処理部 2 9 aは、 インストール用のプログラムを実行すると、 まず、 記憶 部 2 9 aに、 応用プログラムを組み込むための領域を確保する (インストールす る応用プログラムが予めわかっている場合は、 そのための領域を予め確保してお くこともできる) 。
そして、 確保した領域を応用プログラムのデータ形式に適合するようにフォー マッ トした後、 その領域に応用プログラムを書き込む。
記憶部 2 9 aに応用プログラムを組み込んだ後は、 これを中央処理部 2 8 aに 読み込んで実行することができる。
本実施の形態では、 記憶部 2 9 aにバリュー処理用の応用プログラム (以下、 パリユー処理プログラム) をィンストールして中央処理部 2 8 aにバリユー処理 幾能を実現させる。
中継部 2 7は、 電話機能部 1 0と I C機能部 1 2 aが行う通信を中継する機能 部 (ィンターフェース) である。 中継部 2 7は、 電話機能部 1 0と I C機能部 1
2 aとの通信を中継する際に、 I C機能部 1 2 aが電話機能部 1 0に送信するデ 一夕を暗号化したり、 あるいは、 電話機能部 1 0が I C機能部 1 2 aに送信する 暗号化されたデ一夕を復号化したりすることができる。
これは、 電話機能部 1 0が電子マネ一サーバ 2と送受信するデータを復号暗号 化することにより、 セキュリティを高めるためである。
電子マネーサーバ 2も、 電話機能部 1 0から受信されたデータを複合化する手 段と、 携帯電話 7に送出するデータを暗号化する手段を備えている。
また、 電話機能部 1 0と I C機能部 1 2 aが対応する通信形式が異なる場合は 、 これらを変換するように構成することもできる。
これは、 例えば、 I C機能部 1 2 aが非接触型 I Cカードと同じ通信形式で通 信を行うように構成されているのに対し、 電話機能部 1 0は、 イン夕一ネッ ト 4 での通信形式に対応しているため、 電話機能部 1 0から I C機能部 1 2 aにァク セスするためには通信形式を変換する必要がある場合も考えられるからである。 アプリケーション部 2 6は、 携帯電話 7で各種のアプリケ一ションを提供する 機能部である。
アプリケーション部 2 6が提供する機能としては、 携帯電話 7をインタ一ネッ 卜 4に接続するインターネッ ト接続機能、 I C機能部 1 2 aに組み込まれている 応用プログラムを利用する I C機能部利用機能、 ゲームや レンダーなど各種サ 一ビスを提供するサービス提供機能などがある。
インターネッ 卜接続機能を提供する場合、 アプリケーション部 2 6は U R Lの 入力を受け付けて、 当該 U R Lで特定される W e bサイ トに携帯電話 7を接続し 、 そして、 接続先のサイ トが送信してくる情報 (画像情報、 文字情報、 音声情報 ) を再生したり、 携帯電話 7から各種情報を接続先のサイ トに送信したりするブ ラウザとしての機能を果たす。
アプリケ——ンョン部 2 6は、 電子マネ一サーバ 2が I C機能部 1 2 aにパリュ 一処理プログラム (貨幣情報処理プログラム) をインストールする際にこれを補 する組み込み部 2 6 a (組み込み手段、 生成手段) を備えている。
組み込み部 2 6は、 中央処理部 2 8 a及び電子マネ一サーバ 2と通信しながら 記憶部 2 9 aにパリユー処理プログラムをインストールする (組み込む) 。 より詳細には、 組み込み部 2 6は電子マネーサーバ 2と共同して動作し、 中央 処理部 2 8 aにパリユー処理プログラムをィンストールするためのプログラムを 送信する。 そして、 送信したプログラムを中央処理部 2 8 aに実行させて、 これ により、 記憶部 2 9 aにパリユー処理プログラムをインストールする。 W
IS
インストールするためのプログラムは、 インストール時に電子マネ一サーバ 2 からダウン口一ドするように構成してもよいし、 あるいは、 予め組み込み部 2 6 aに備えておいてもよい。
組み込み部 2 6 aは、 パリユー処理プログラムをィンストールするに際して、 電子マネーサーバ 2から後述する鍵情報 (電子マネ一端末 8が携帯電話 7を認証 するのに用いる認証情報) や電子マネー I D (登録 I D情報) など、 パリユー処 理プログラムを実行する上で必要な情報を受信して記憶部 2 9 aに記憶させる他 、 I C機能 ¾ 1 2 aを構成する I Cチップの I Cチップ I Dなど、 電子マネーサ ーバ 2が電子マネーサービスを提供するのに必要な情報を電子マネ一サーバ 2に 送信する。
次に、 第 4図を用いて I C機能部 1 2 aにバリユー処理機能を組み込んだ後の 携帯電話 7の機能的な構成について説明する。
I C機能部 1 2 aでバリュー処理プログラムを実行すると、 第 4図に示したよ うに、 バリュー処理部 2 8、 ログデータ記憶部 2 9 (貨幣情報記憶手段) からな る電子マネー機能部 1 2が I C機能部 1 2 aに生成される。
なお、 バリュー処理プログラムは、 常時実行されているように構成してもよい し、 I C機能部 1 2 aに他の応用プログラムもインストールされている場合は、 必要に応じて該当する応用プログラムが起動されるように構成してもよい。 ログデータ記憶部 2 9は、 バリューに関するログデータを記憶する機能部であ る。 このログデータは、 例えば、 バリューの書き込み、 減算、 残高参照などのバ リュー処理が行われた場合に、 これらの処理内容を記録した履歴情報である。 口 グデータを参照することにより、 携帯電話 7に蓄えられているパリユーの現在の 高や、 パリユー処理の履歴を知ることができる。
ログデータとして記録する内容は、 処理が行われた日時、 処理の種類、 処理に よってバリューの金額が変化した場合はその変化の値 (例えば、 バリューを書き 込んだ場合は書き込んだバリューの金額、 バリューを減算した場合は、 減算した バリユーの金額) 、 アクセスしてパリユーを処理した電子マネー端末 8の端末 I D , 現在のパリユー残高などの情報がある。
なお、 アプリケーション部 2 6からこれらの情報にアクセスし、 ディスプレイ 2 1に表示することができる。
バリユー処理部 2 8は、 電子マネー端末 8やアプリケーション部 2 6などと通 信し (金額情報受信機能) 、 ログデータ記憶部 2 9に記憶されているパリユーの 処理 (貨幣情報処理機能) を行う。
後述するように電子マネー端末 8は、 電子マネー力一ド 1 5と無線通信するた めのアンテナを備えたリ一ダラィ夕部 8 aを有しており、 ここに携帯電話 7を置 くなどして近接させると、 バリュ一処理部 2 8はリーダライタ部 8 aと無線通信 を行うことができる。
また、 アプリケーション部 2 6と中継部 2 7を介して、 電子マネーサーバ 2と バリユー処理部 2 8を通信させて、 パリユー処理部 2 8にパリユー処理を行わせ ることもできる。
このように、 バリュー処理部 2 8は、 電子マネ一端末 8、 アプリケーション部 2 6、 及び電子マネ一サーバ 2と通信を行うことができる。
バリュー処理部 2 8は、 コマンドの入力を受け付け、 このコマンドで特定され る情報処理を実行する。
コマンドの種類は各種用意されており、 例えば、 バリューを加算する書き込み コマンド、 バリューを減算する減算コマンド、 パリユーの残高を照会する残高照 会コマンドなどがある。
これらのコマンドは、 電子マネー端末 8、 アプリケーション部 2 6、 及び電子 マネーサーバ 2から入力することができる。
ただし、 アプリケーション部 2 6が単独で入力できるコマンドは、 例えば残高 参照コマンドなど、 パリユーの金額に変動が生じないものとなっている。
- これは、 パリユーの金額が変動する処理を行う場合、 実際の貨幣との対応をと らなければならないので、 電子マネー事業者の関知しない範囲でバリューを独自 に加減算することを防止するためである。
金額の変動を生じさせるコマンドは、 金額変更情報を構成している。
書き込みコマンドは、 書き込むバリューの金額、 端末 I D、 処理を行う日時、 加盟店を特定する加盟店 I Dなど バリューの書き込み処理に関する情報をパラ メータとして付属させることができる。 書き込みコマンドをバリユー処理部 2 8 に入力すると、 バリュー処理部 2 8は、 ログデータ記憶部 2 9のログデータを更 新し、 パラメ一夕で指定された金額のバリユーを現在残高に加算する加算処理を 行う。 この加算処理を実行することによりバリユーをチャージすることができる 減算コマンドは、 減算するバリューの金額、 端末 I D、 処理を行う日時、 加盟 店 I Dなど、 決済処理に関する情報をパラメ一夕として付属させることができる 。 減算コマンドをバリュ一処理部 2 8に入力すると、 バリュー処理部' 2 8は、 口 グデータ記憶.部 2 9のログデ一夕を更新し、 パラメ一夕で指定された金額のパリ ユーを現在残高から減算する減算処理を行う。 この減算処理を実行することによ りバリューによる決済 (支払い) 処理を行うことができる。
残高参照コマンドは、 バリユーの現在残高を取得するためのコマンドであり、 残高参照コマンドをバリユー処理部 2 8に入力すると、 バリユー処理部 2 8は、 ログデータ記憶部 2 9のログデータを検索し、 パリユーの現在残高を返す。 バリュー処理部 2 8が返した現在残高をディスプレイ 2 1に表示することによ り、 ユーザに現在残高を知らせることができる。
バリュ一処理部 2 8を動作させるためのコマンドは、 他にも各種用意されてお り、 例えば、 電子マネー機能部 1 2を構成する I Cチップの I Cチップ I Dを読 み出すコマンドや、 電子マネー I Dを読み出すコマンド、 電子マネー端末 8に認 証のための鍵情報を送信するコマンドなどがある。
中継部 2 7は、 アプリケーション部 2 6と電子マネー機能部 1 2が行う通信を 中継する。
アプリケーション部 2 6は、 電子マネー端末 8と同様に、 中継部 2 7を介して 各種コマンドをバリュー処理部 2 8に入力することができ、 この場合、 中継部 2 7は、 リーダライタ部 8 aと同様の機能を果たしている。
なお、 電子マネー端末 8と電子マネー機能部 1 2との間の通信は暗号化されて いる。
アプリケ——ンョン部 2 6は、 中継部 2 7を介してパリユー処理部 2 8にァクセ スすることができ、 パリユー処理部 2 8に各種コマンドを入力してパリユーの残 高が変動しない範囲 (残高参照など) でバリュー処理部 2 8を動作させる他、 電 子マネーサーバ 2と接続して電子マネ一サーバ 2とバリユー処理部 2 8との通信 を中継部 2 7と共に仲介したりなどする。
以上に説明したように、 バリュー処理部 2 8と通信する方法は、 電子マネ一端 末 8から無線により通信する場合と、 中継部 2 7を介して通信する場合の 2通り がある。
そのため、 電子マネー端末 8から書き込みコマンドゃ減算コマンドをバリユー 処理部 2 8に入力して、 バリユーのチャージやパリユーによる決済処理を行うこ とができる他、 電子マネーサ一パ 2からアプリケーション部 2 6を介してこれら のコマンドをパリユー処理部 2 8に入力して、 ィンターネッ ト 4上でバリユーを チャージしたり、 バリューによる決済処理を行うこともできる。
次に、 携帯電話 7のハードウエア的な構成の一例について第 5図を用いて説明 する。 なお、 第 5図は、 パリュ一処理機能を組み込んだ後の構成となっている。 電話機能部 1 0は、 ィンターネッ ト 4に接続する機能を備えたデジタル式携帯 電話を構成する部分であり、 電話アンテナ 40、 基地局通 f言部 4 1、 電話制御部 2 0 0、 記憶部 4 5、 表示部 4 6、 操作部 4 7、 デジタル信号処理部 48、 音声 入出力部 49などから構成されている。
電話アンテナ 40は、 基地局 5に対して電波を放射したり、 あるいは基地局 5 のアンテナが放射した電波を吸収したりする。 これにより、 携帯電話 7は、 基地 局 5と無線通信することができ、 基地局 5を介した電話通話、 及びインターネッ ト 4への接続を行うことができる。
基地局通信部 4 1 (秘密情報受信手段、 I D情報受信手段) は、 電話アンテナ 4 0を駆動するための機能部であって、 電話アンテナ 4ひから送信する信号を増-幅したり、 基地局 5から受信した信号を増幅して電話制御部 2 0 0に提供したり などする。
電話制御部 2 0 0は、 C PU4 2、 ROM (R e a d On l y Memo r y ) 43、 RAM (R a n d om Ac c e s s Memo r y) 44などから 構成されている。
C PU42は, 所定のプログラムを実行し、 各種の情報処理を行う中央処理装 置であって、 電話機能部 1 0にィンタ一ネッ ト接続機能を備えた携帯電話として の機能を発揮させることができる。
C PU4 2は、 1 〇¼4 3ゃ1 八1^44、 あるいは記憶部 4 5に格納されてい るプログラムを実行することにより、 電話機として機能したり、 あるいは、 イン 夕一ネッ ト 4の端末として機能する。 また、 中継部 2 7を介して電子マネー機能 部 1 2にアクセスすることもできる。
ROM 4 3は、 C PU4 2が読み取り可能に配設された読み取り専用メモリで あり、 C P U 42が実行するプログラムやパラメ一夕などが格納されている。
ROM 4 3には、 例えば、 C P U 42が動作するための基本的なプログラムで ある〇 Sが格納されている。
RAM44は、 C P U 42が動作する際に、 C PU42にワーキングエリアを 提供する読み書き可能なメモリである。
記憶部 4 5は、 C PU42が利用するプログラムゃデ一夕などが格納されてい る。 記憶部 4 5は、 C PU42が読み書き可能なメモリであって、 例えば、 フラ ッシュメモリや EE P ROM (E l e c t r i c a 1 1 y E r a s a b l e a n d P r o g r a mm a b l e ROM) などが利用される。
本実施の形態では、 記憶部 4 5には、 C PU42にアプリケーション機能を実 現するためのアプリケーションプログラム 4 5 aと、 電子マネーサーバ 2がパリ ユー処理機能を組み込むのを補助する組み込みプログラム 4 5 cが格納されてい る。
アプリケーションプログラム 4 5 a、 組み込みプログラム 4 5 cを C PU42 で実行すると、 それぞれ、 アプリケーション部 2 6 (第 3図) 、 組み込み部 2 6 aがソフトウェア的に構成される。
なお、 図示しないが、 記憶部 4 5には、 この他に、 ユーザが登録した電話番号 や電子メールアドレス、 仮名漢字変換プログラム、 その他の情報が記憶されてい る。
表示部 4 6は、 ディスプレイ 2 1 (第 2図) に文字情報や画像を表示する機能 部である。
表示部 4 6は、 通話モードでは ユーザが登録した電話番号の一 を選択可能 に表示したり、 基地局 5から送信されてくる電波の強弱の程度、 ユーザが入力し た電話番号、 あるいは、 電話をかけてきた相手方の電話機の電話番号など、 通話 に用いるための情報を表示する。
アプリケーションモードでは、 アプリケーションプログラム 4 5 aが提供する アプリケ一ション画面などを表示し、 URLの入力欄、 サーバ装置が送信してく る画面 電子メールなどを表示する。 また、 バリューの残高を表示することもで sる。
操作部 47は、 キーボード 2 2を備えており、 ユーザのキ一操作を'電気信号に 変換して C P U 4 2に入力する。
音声入出力部 4 9は、 マイクロフォン 2 3とスピーカ 2 0を備えており、 マイ クロフオン 2 3で受信した音声をアナログ信号に変換し、 また、 アナログ信号を 音声に変換してスピーカ 2 0から出力したりなどする。
ユーザは、 マイクロフオンから自分の音声を電気信号に変換して電話機能部 1 0に入力することができると共に、 電話機能部 1 0が出力する音声信号を音声に 変換してスピーカから聞くことができる。
デジタル信号処理部 48は、 音声データをアナログ信号からデジタル信号に変 換し、 あるいはデジタル信号からアナログ信号に高速に変換する機能部であり、 例えば、 D S P (D i g i t a 1 S i n a l P r o c e s s o r) を用い て構成されている。 また、 音声データの圧縮や伸張も行う。
マイクロフォンとスピーカは、 アナログ信号を用いるのに対し、 電話機能部 1 0の他の機能部はデジタル信号を用いる。 そこで、 デジタル信号処理部 4 8は、 音声信号を入力する場合は、 マイクロフオンから出力されたアナログ信号をデジ タル信号に変換して更に圧縮し、 音声信号を出力する場合は、 電話機能部 1 0が-出力するデジタル信号を伸張してアナログ信号に変換し、 スピーカに対して出力 する。
電子マネー機能部 1 2は、 端末アンテナ 3 5、 端末通信部 3 1、 I C制御部 3 0 0、 記憶部 3 6などから構成されている。 これらのうち、 端末アンテナ 3 5を 除く構成要素は 1つの I Cチップに納められている。
また、 I C制御部 3 0 0と電話制御部 2 0 0は、 中継部 2 7により接続してい る。 本実施の形態では、 電子マネ一機能部 1 2は、 携帯電話 7に内蔵されているも のとするが、 これに限定するものではなく、 着脱式とすることもできる。
端末アンテナ 3 5は、 電子マネー端末 8のリ一ダライタ部 8 aに配設されたァ ンテナと電波による通信を行う。
端末通信部 3 1は 端末アンテナ 3 5を駆動する他、 送受信する信号を増幅し たりなどする。
I C制御部 3 0 0は、 C PU 3 2、 ROM S 3、 R A M 34などから構成され ている。
C PU S 2は、 ROM 3 3、 R A M 3 4、 記憶部 3 6などに格納されているプ ログラムを実行することによりバリユー処理を行う中央処理装置である。
ROM 3 3は、 C PU 3 2が読み取り可能に配設された読み取り専用メモリで ある。 ROM3 3には、 例えば、 C P U 3 2を動作させるための基本的なプログ ラムである O Sなどが格納されている。
また、 I Cチップの製造段階で、 各 I Cチップに固有の I Cチップ I Dが割り 当てられるが、 この I Cチップ I Dも ROM3 3に格納されている。
I Cチップ I Dは、 工場出荷後変更することはなく、 また一般にユーザが読み 取れないようになっている。
RAM 34は、 C P U 3 2が動作する際に、 C PU 3 2にヮ一キングエリアを 提供する読み書き可能なメモリである。
記憶部 3 6は、 例えば、 フラッシュメモリや E E P ROMなどで構成され、 C PU 3 2が読み書き可能に配設された記憶媒体である。 記憶部 3 6には、 応用プ ログラムやその他のデータを記憶することができる。
- 記憶部 3 6には、 バリュー管理を行うための電子マネー領域 3 6 aが確保され ている。 電子マネー領域 3 6 aは、 組み込み部 2 6 aがバリュー処理機能を電子 マネー機能部 1 2に組み込むために形成したものである。
電子マネ一領域 3 6 aには、 更にプログラムを記憶するプログラム領域 3 6 b とログデータを記憶するログデータ領域 3 6 cが形成されている。
プログラム領域 3 6 には、 バリュ一処理機能を C P U 3 2に実現させるため のパリユー処理プログラムがィンストールされている。 バリユー処理プログラム を C PU 3 2で実行するとバリュー処理部 2 8やログデータ記憶部 2 9 (第 4図 ) がソフトウェア的に構成される。
また、 プログラム領域 3 6 bには、 組み込み部 2 6 aでバリュー処理機能を組 み込む際に、 電子マネ一サーバ 2から送信されてきた鍵情報、 電子マネー I Dも 記憶されている。
ログデ一夕領域 3 6 cには、 バリュー処理に関するログデ一夕が記憶されてお り、 ログデータ記憶部 2 9 (第 4図) を構成している。 '
記憶部 3 6に組み込む応用プログラムは、 バリュー処理プログラムの他に、 例 えば、 通勤定期券としての機能を果たす定期券プログラム (改札口で携帯電話 7 をかざすと駅構内に入退場することができる) やその他の応用プログラムを組み 込むことができ、 それらを選択的に駆動することが可能である。
以上に説明したように、 携帯電話 7は、 バリュー処理機能をも有しており、 ュ —ザは、 携帯電話 7を電子マネー端末 8にセッ トして、 バリューのチャージゃバ リューによる決済処理を行うことができるのみならず、 電子マネ一サ一パ 2を用 いてパリユーのチャージやバリユーによる決済処理を行うことができる。
次に、 インターネッ ト 4、 基地局 5、 電話回線網 6 (第 1図) について説明す る。
ィンターネッ ト 4は、 各種サ一バ装置や端末を接続するィン夕一ネッ トであり 、 TC P/ I P (T r a n s m i s s i o n C o n t r o l P r o t o c o 1 / I n t e r n e t P r o t o c o 1 ) やその他のプロトコルを用いて通信 を行うことができる。
インターネッ ト 4では、 一般にパケッ ト通信という手法が用いられている。 パ ケッ ト通信とは、 データをバケツ トと呼ぶ単位に分割して送信する通信方式であ る。 各パケッ トには、 送信先を特定する送信先特定情報や、 送信先でパケッ トか ら元のデータを復元するための復元情報がへ Vダ一として付属している。
受け側は、 パケッ トを組み立てて元のデータを復元することができる。
図示しないが、 インターネッ ト 4には、 各種サーバ装置が接続されており、 こ れらサーバ装置には、 各種のサ一ビスを提供する We bサイ トが開設されている 。 そして、 これらサイ トは、 UR Lで特定することができる。 また、 電子メールの送受信もイン夕一ネット 4を用いて行うことができる。 電 子メールの送信先であるメールァカウントは電子メールァドレスで特定する。 電子メールでは、 文字データのみならず、 画像データやプログラム、 その他の データを添付して送受信することができる。
基地局 5は、 携帯電話 7と無線通信を行い、 携帯電話 7のユーザに対して通話 サービス又はィン夕一ネッ ト接続サービスを行う。
基地局 5は、 ユーザが携帯電話 7から通話モードで接続してきた場合は、 回線 を電話回線網 6に接続して通話を行えるようにし、 アプリケーションモードで接 続してきた場合は、 ィンタ一ネッ ト 4に接続して W e bサーバが提供するサーピ スを利用することができるようにする。
また、 第 1図では、 インターネッ ト 4と電話回線網 6を別のものとして表して いるが、 これは、 機能的な観点から区別したものであり、 物理的には共通の伝送 媒体を用いて構成することが可能である。
この伝送媒体としては、 例えば、 各種ケーブル、 光ファイバ一、 人工衛星を介 した回線などを用いることができる。
次に、 電子マネーサ一パ 2 (第 1図) について説明する。
. 第 6図は電子マネーサーバ 2 (提供サーバ装置) の機能的な構成の一例を示し た概念図である。 電子マネーサーバ 2は、 インターネッ ト回線を介してインター ネット 4と接続している他、 通信回線を介して電子マネ一端末 8、 8、 8、 …と 接続している。
電子マネ一サーバ 2は、 サービスサイ ト部 5 6、 組み込み登録部 5 7、 認証部 5 8、 取引処理部 5 9、 その他の各種機能部と、 ユーザ情報データベース 5 4、 ^"又引情報デ一タベース 5 5、 その他の各種データベースから構成されている。
本実施の形態では、 電子マネーサ一パ 2で電子マネーによるサービスの提供を 行うこととしたが、 これに限定せず、 複数のサ一パ装置を組み合わせたシステム により構成してもよい。
例えば、 電子マネ一用のサービスサイ トを開設した W e bサーバ、 ユーザ認証 を行う認証サーバ、 取引処理を行う取引処理サーバ、 パリュ一処理機能の組み込 みを行う組み込みサーバ、 などのサーバ装置を組み合わせて構成することもでき る。
サービスサイ ト部 5 6は、 ィンターネッ ト 4上で電子マネーのサービスに関す る W e bサイ トを運営する機能部である。
ユーザは、 携帯電話 7やその他の端末からサービスサイ トの U R Lを入力する ことにより、 サービスサイ トにアクセスすることができ、 サービスサイ トが提供 する各種サービスを利用することができる。
サービスサイ トにアクセスすると、 電子マネーサーバ 2は携帯電話 7にメイン メニュー画面を表示するための画面データを送信する。 メインメニュー画面には 、 サービスサイ トが提供するサービスの項目が選択可能に表示され、 ユーザは、 所望の項目を選択することができる。
サ一ビスの項目としては、 例えば、 ユーザ登録、 ユーザ登録情報の変更、 パリ ユーのチャージ、 バリユーによる決済処理などの電子マネーの利用に関するもの がある他、 キャンペーンなどのお知らせの提供や顧客からの問い合わせの受け付 けなど各種のものが用意されている。
また、 バリュー処理機能の組み込みは、 ユーザ登録を行う際に併せて行うこと ができるようになっている。
組み込み登録部 5 7は、 ユーザ登録、 携帯電話 7へのバリュー処理機能の組み 込み、 登録の抹消、 登録内容の変更など、 ユーザの登録情報やバリュー処理機能 の組み込みに関する処理を行う機能部である。
組み込み登録部 5 7は、 ユーザがメインメニュー画面でユーザ登録やユーザ登 録情報の変更など、 ユーザの登録情報に関する項目を選択すると起動するように なっている。
-- ここでは、 ュ一ザが新規に登録する場合について説明する。 ユーザがメインメ ニュ一画面でユーザ登録を選択すると、 組み込み登録部 5 7は、 携帯電話 7に登 録画面を表示するための画面データを送信する。
登録画面には、 ユーザ氏名、 パスワード、 イシユアなどの登録情報を入力する ための欄が設けられている。 ユーザは、 これらの欄に情報を入力して電子マネー サーバ 2に送信することができる。
組み込み登録部 5 7は、 これらの情報をユーザ情報データベース 5 4に記憶し 、 バリュ一処理機能の組み込み処理に移行する。 なお、 バリュー処理機能を組み 込み処理の前に利用約款をユーザに提示し、 ユーザがこれを了承した場合に組み 込み処理を行うように構成することもできる。 この時点で組み込みを行わない場 合は後日改めて行うこともできる。
組み込み登録部 5 7は、 組み込み処理を組み込み部 2 6 a (第 3図) と共同し て行う。 まず、 組み込み登録部 5 7は、 I Cチップ I Dを携帯電話 7から受信し てユーザ情報データベース 5 4に記憶する。 この I Cチップ I Dは、 '組み込み部 2 6 aが I Cチップ機能部 1 2 aから読み出したものである。
そして、 電子マネ一 I Dを採番して携帯電話 7に送信すると共に、 これをュ一 ザ情報データベース 5 4に記憶する。
また、 組み込み登録部 5 7は、 鍵情報やその他セキュリティを確保する上で必 要な秘密情報を備えており、 これら秘密情報やその他の必要なデータも携帯電話 7に送信する。
パリユー処理プログラムをィンストールするためのプログラムを電子マネーサ - —パ 2から携帯電話 7に送信するように構成されている場合は、 このプログラム を携帯電話 7に送信する。 携帯電話 7が予めこのプログラムを備えている場合は 、 送信する必要はない。
第 7図は、 ユーザ情報データベース 5 4に格納されているユーザ情報の論理的 な構成の一例を示した図である。
ユーザ情報は、 電子マネー I D 6 1、 ユーザ名 6 2、 パスワード 6 3、 イシュ ァ 6 4、 I Cチップ I D 6 5、 ステータス 6 6、 …などの項目から構成されてい る。
電子マネー I D 6 1は、 携帯電話 7にパリユー処理機能を組み込む際に、 組み 込み登録部 5 7が発行した電子マネー I Dである。
図示しないが、 電子マネーサーバ 2は、 電子マネー I Dを採番するための採番 テープルを備えており、 電子マネー I D 6 1は、 組み込み登録部 5 7がこのテー ブルから採番したものである。
ユーザ名 6 2は、 ユーザが登録画面で入力した氏名である。
パスワード 6 3は、 サービスを利用しょうとするユーザが、 本人であるか確認 するための情報であり、 ユーザ登録時にユーザが設定したものである。
イシユア 6 4は、 ユーザがィンタ一ネッ ト 4経由で電子マネ一サーバ 2からパ リユーをチャージする場合、 そのパリユーが何れのィシュアから発行されたかを 特定する情報であり、 ユーザ登録時にユーザが複数のィシュアの中から選択した ものである。
図示しないが、 電子マネーサーバ 2は、 イシユアを登録したイシユアマス夕を 備えており、 ュ一ザは、 この中から選択するようになっている。 '
なお、 イシユアとは、 バリューを発行する発行者であり、 事業運営上の理由か ら複数存在する。 また、 発行されたバリューは、 イシユアに関わらず、 何れの電 子マネー端末 8でも利用することができる。
I Cチップ I D 6 5は、 バリュ一処理機能組み込み時に携帯電話 7が電子マネ —サ一パ 2に送信してきたものである。
本実施の形態では、 このように、 I Cチップ I Dを登録するので、 ユーザ登録 は携帯電話 7から行うものとする。 I Cチップ I Dを登録しない場合は、 携帯電 話 7以外の端末から登録することも可能である。
ステータス 6 6は、 各ユーザ毎に 「未組み込み」 と 「組み込み済み」 のステー タスを設定するものである。
組み込み登録部 5 7は、 ユーザ登録を受け付けてから、 組み込み処理が終わる までは、 ステータスを 「未組み込み」 に設定し、 組み込み処理を完了するとステ —タスを 「組み込み済み」 に更新する。
第 6図に戻り、 認証部 5 8は、 登録済みのユーザがサービスサイ トを利用する 際にユーザを認証する機能部である。
サービスサイ ト部 5 6が提供するサービスは、 認証を必要としないものと認証 を必要なものがある。 ユーザは認証を受けることにより認証を必要とするサ一ピ スを受けることができる。
認証部 5 8は、 携帯電話 7にパスヮードを入力するための画面データを送信し (これにより第 2図に示したようなパスワード入力画面が表示される) 、 携帯電 話 7からユーザが入力したパスワード., I Cチップ I D 電子マネ一番号を受信 する。 そして、 これらの情報をュ一ザ情報デ一夕ベース 5 4に記憶している情報と照 合し、 これらの情報が合致するものがあった場合に正規のユーザとして認証する このように認証するとユーザを特定することができるため、 このユーザに特化 したサ ビスを提供することもできる。
また、 ユーザの認証を行うのにパスワード、 I Cチップ I D、 電子マネ一 I D の全てを用いる必要はなく、 これらのうち、 少なくとも 1つを用いて'認証を行う ように構成してもよい。
取引処理部 5 9は、 各ュ一ザの取引記録を取引情報データべ一ス 5 5に記録す る機能部である。
取引処理部 5 9は、 携帯電話 7や電子マネーカード 1 5を用いてチャージや決 済処理、 バリューに関するその他が行われた場合に、 これらを取引情報データべ —ス 5 5に記録する。
第 8図は、 取引情報データベース 5 5に格納されている 引情報の論理的な構 成の一例を示した図である。
取引情報は、 電子マネー I D 6 7、 チャージ記録 6 8、 決済記録 6 9などの項 目から構成されている。
チャージ記録 6 8は、 チャージを行った端末の I D情報、 チャージを行った日 時、 チャージしたバリユーの金額などが記録されている。
電子マネー I D 6 7は、 電子マネー端末 8が携帯電話 7 (又は電子マネ一カー ド 1 5 ) から読み取つたものである。 また、 インターネッ ト 4を介して電子マネ 一サーバ 2と通信する場合は、 電子マネーサーバ 2が携帯電話 7から読み取る。 -- 例えば、 記録 7 1は、 端末 I Dとして第 7図一段目の I Cチップ I Dが記録さ れている。 このように、 インターネッ ト 4を介して電子マネーサ一パ 2からバリ ユーのチャージを行った場合は、 チャージを行った携帯電話 7の I Cチップ I D が記録される。
また、 記録 7 2は、 端末 I D 「 3 4 7 8 9 5」 で特定される電子マネー端末 8 で 3 0 0 0円分のパリュ一をチャージしたことを示している。
決済記録 6 9は、 決済処理を行った端末、 決済処理を行った日時、 決済処理を 行ったパリユーの金額、 などから構成されている。 例えば、 記録 7 3は、 端末 I D 「 2 5 4 7 6 5 7」 の電子マネー端末 8において 2 0 0 0円分のバリューを決 済したことを示している。
また、 ィン夕一ネッ ト 4を介して電子マネーサーバ 2を用いてパリユーによる 決済を行った場合は 端末 I Dとして携帯電話 7の I Cチップ I Dが記録される 取引情報データベース 5 5に格納されている取引情報を分析するごとにより、 ィシュアから集めた現金をバリユーで決済した店舗に配分したり、 また偽造電子 マネ一力一ド 1 5の監視をしたりなど、 業務の遂行に利用できる情報を収集する ことかできる他、 ユーザが購入した商品も同時に記録しておくなどして、 マーケ ッ トリサーチなどのデータマイニングを行うことができる。
なお、 取引処理部 5 9は、 必ずしもリアルタイムで情報処理をする必要はなく 、 電子マネー端末 8で取引情報を蓄積しておき、 これを後ほど受信して取引情報 データベース 5 5を更新することができる。 このため、 電子マネー運用システム 1では、 店頭でチャージや決済する際に電子マネーサ一パ 2にアクセスする必要 が無く、 そのためこれらの処理を高速に行うことができる。
本実施の形態の電子マネー運用システム 1では、 決済処理に使用するバリユー は携帯電話 7や電子マネーカード 1 5に蓄えられており、 電子マネーサーバ 2は 、 その取引情報を管理するように構成されている。
そのため、 バリュ一で決済処理する場合にリアルタイムで電子マネーサーバ 2 にアクセスする必要がなく、 高速にその場で処理できる他、 取引情報を電子マネ 一端末 8の記憶装置に一旦溜めておき、 所定の期間後にこれを電子マネ一サーバ- 2に転送したり、 あるいは係員が取引情報を記憶した記憶媒体を回収したりなど することもできる。
次に、 電子マネーサーバ 2 (第 1図) の Λ—ドウエア的な構成の一例について 説明する。
第 9図に示したように電子マネーサーバ 2は、 C P U 7 5 、 R O M 7 6 、 R A
M 7 7、 通信制御部 7 8、 記憶部 7 9などがバスライン S 2で接続されて構成さ れている。 C P U 7 5は、 所定のプログラムに従って情報処理を行う他、 電子マネーサー パ 2全体の制御などを行う。
R O M 7 6は、 読み出し専用のメモリであり、 電子マネーサーバ 2を動作させ るための基本的なプログラムやパラメ一夕などが記憶されている。
R A M 7 7は、 読み書き可能なメモリであって、 C P U 7 5のワーキングメモ リを提供したり、 記憶部 7 9に記憶されたプログラムやデータを口一ドして記憶 したりなどする。 '
通信制御部 7 8 (受け付け手段、 送信手段) は、 インターネッ ト 4及び基地局
5を介して携帯電話 7と通信したり、 通信回線を介して電子マネー端末 8と通信 する機能部である。
C P U 7 5は、 通信制御部 7 8を介して電子マネ一端末 8から電子マネーカー ド 1 5や携帯電話 7を用いた取引に関する情報を受信することができ、 また、 携 帯電話 7と通信して、 携帯電話 7にパリユーをチャージしたり、 あるいは、 携帯 電話 7のパリユーで決済処理を行うことができる。
記憶部 7 9は、 例えばハードディスクやその他の不揮発性のメモリなどによつ て構成されており、 各種プログラムを格納したプログラム格納部 8 0、 データを 格納したデータ格納部 8 1などから構成されている。
プログラム格納部 8 0には、 電子マネーサーバ 2を機能させるための基本的な プログラムである O Sや、 サービスサイ トを運営するためのサービスサイ トプロ グラム、 ユーザ登録やパリュ一処理機能の組み込みを行うための登録プログラム 、 ユーザを認証するための認証プログラム、 取引処理を行う取引処理プログラム 、 その他のプログラムが格納されている。
- C P U 7 5で、 これらのプログラムを実行すると、 それぞれサービスサイ ト部 5 6、 組み込み登録部 5 7、 認証部 5 8、 取引処理部 5 9 (第 5図) がソフトゥ エア的に構成される。
データ格納部 8 1には、 ユーザ情報データベース 5 4、 取引情報データベース 5 5、 採番テーブル、 イシユアマスタ、 その他のデータベースが格納されている 次に、 電子マネー端末 8 (第 1図) について説明する。 電子マネー端末 8は、 携帯電話 7の電子マネー機能部 1 2 と無線通信し、 パリ ュ一処理部 2 8を動作させる端末装置である。
電子マネー端末 8は、 例えば、 コンビニエンスス トアのレジなどに'設置されて おり、 ユーザは、 携帯電話 7を電子マネー端末 8の所定の部位 (リーダライ夕部 8 a ) にセッ トすることによりパリユーのチャージ、 及び決済処理を行うことが できるようになっている。
以下では、 電子マネ一端末 8が携帯電話 7 と通信する場合について説明するが 、 電子マネ一端末 8は電子マネー力一ド 1 5に対しても同様の処理を行うことが できる。
リーダライタ部 8 aは、 内蔵されたアンテナを用いて近距離の無線通信を行う ことができ、 電子マネ一機能部 1 2の端末アンテナ 3 5と電波によるデータの送 受信を行うことができる。
電子マネー端末 8は、 携帯電話 7 との通信開始時に、 電子マネー機能部 1 2か ら鍵情報を読み出し (鍵情報を読み出すコマンドをバリユー処理部 2 8に送信し 、 これに対してバリュー処理部 2 8送信してきた鍵情報を受信する) 、 これを自 らが有する鍵情報と照合して電子マネー機能部 1 2が正規に構成されたものであ ることを確認する。
電子マネー端末 8は、 電子マネー機能部 1 2が正規のものであることを確認し た後、 バリュー処理部 2 8に書き込みコマンドや減算コマンドを入力し、 バリュ 一処理部 2 8にバリユー処理を行わせる。
電子マネ一端末 8は、 デジタル化された電話回線などの通信回線により電子マ ネーサーバ 2とネッ トワーク接続されており、 携帯電話 7に対して行ったチヤ一
--ジ、 及び決済処理に関する情報を電子マネ一サーバ 2に送信するようになってい る。 '
電子マネー端末 8が電子マネーサーバ 2に送信する情報は、 例えば、 端末 I D (電子マネー端末 8を識別するための I D ) 、 加盟店 I D、 電子マネ一番号、 チ ヤージした場合はそのバリユーの金額、 決済処理した場合はそのバリュ一の金額 、 チャージ又は決済処理を行った日時などの、 電子マネー端末 8と電子マネー機 能部 1 2との間で行われた処理の内容を特定する情報である。 これらの情報により、 電子マネ一サーバ 2は、 各電子マネー機能部 1 2に格納 されているパリユーの金額や、 どの電子マネ一端末 8で、 どの電子マネー機能部 1 2がいくらチャージ又は決済したかを知ることができる。
また、 電子マネー端末 8は、 後述する電子マネーカード 1 5に対しても電子マ ネー機能部 1 2と同様にパリユーのチャージ、 及ぴ決済処理を行うことができる なお、 本実施の形態では、 電子マネ一端末 8は、 小売店舗に設置ざれており、 バリユーのチャージと決済処理の双方が行えるものとする。
この他に、 自動販売機や、 駅の改札口、 バスの乗降口、 タクシー、 映画館の入 り口などの、 ユーザから料金を徴収する場所に設置することができる。 この場合 は、 決済専用の電子マネー端末 8を設置することができる。
また、 広場や公園などの人の出入りの多い場所にチャージ専用の電子マネー端 末 8を設置し、 バリューをチャージできるようにすることもできる。
電子マネー端末 8と電子マネーサーバ 2のネッ トワーク接続は、 通常はデジ夕 ル化された一般の電話回線が用いられるが、 この他に、 例えば、 専用回線で行う こともできる。
また、 電子マネー端末 8の近くに無線端末を設置し、 電子マネ一端末 8と無線 端末の間を無線回線で接続するように構成してもよい。 1台の無線端末で複数の 電子マネー端末 8と無線通信することができるため、 個々の電子マネ一端末 8に 回線を敷設するよりもコスト的に安くなる場合がある。 この方式は、 例えば、 自 動販売機に設置された電子マネー端末 8を複数台まとめて管理する場合に有利で める。
'一 更に、 電子マネー端末 8に記憶媒体を搭載して、 これに携帯電話 7との処理内 容のデータを記憶して蓄えておき、 係員が出向いて記憶媒体を回収するように構 成することもできる。
この方式は、 例えばバス、 タクシー、 飛行機、 船などの移動体に電子マネ一端 末 8を設置する場合に有利である。
次に、 電子マネ一カード 1 5 (第 1図) について説明する。
電子マネー力一ド 1 5は、 プラスチックケ一スの内部に、 電子マネー機能部 1 2と同様の端末アンテナと I Cチップを内蔵したものである。
第 1 0図は、 電子マネーカード 1 5のハードウエア的な構成の一例を示した図 である。
電子マネーカード 1 5は、 I Cチップ 1 1 2と、 I Cチップ 1 1 2上に構成さ れた C PU 1 3 2、 ROM 1 3 3、 RAM 1 34., 記憶部 1 3 6、 端末通信部 1 3 1を備えている。 また、 I Cチップ 1 1 2に電力を供給すると共に、 信号の送 受信を行う端末アンテナ 1 3 5も備えている。 '
電子マネ一カード 1 5も電子マネー機能部 1 2と同様に電子マネー端末 8の所 定の部位にセッ トすることにより非接触でバリユーのチャージと決済処理を行う ことができる。
このとき、 電子マネー端末 8の放射する電波を受信して電子マネー力一ド 1 5 の端末アンテナ 1 3 5が発電を行い、 I Cチップ 1 1 2を駆動するための電力を 供給する。 このように端末アンテナ 1 3 5は、 発電と電子マネ一端末 8とのデー タ送受信の両方を行う。
なお、 携帯電話 7の電子マネー機能部 1 2の場合は、 携帯電話 7の電源から電 力の供給を受けることができるため、 電子マネー機能部 1 2の I Cチップの場合 は、 電力を電子マネー端末 8から得ることもできるし、 携帯電話 7の電源から得 ることもできる。
通常は、 携帯電話 7の電源がオンになっている場合は、 携帯電話 7のバッテリ から電力を得、 携帯電話 7の電源がオフとなっている場合は、 電子マネー端末 8 から電力を得るようになつている。
I Cチップ 1 1 2上に構成された C P U 1 3 2、 ROM 1 3 3、 RAM I 34 -、 記憶部 1 3 6、 端末通信部 1 3 1は、 それぞれ、 電子マネー機能部 1 2の C P U 3 2、 ROM 3 3、 RAM 34、 記憶部 34、 端末通信部 3 1と同等の機能を 有している。
即ち、 記憶部 1 3 6には、 バリュー処理プログラムが記憶されており、 これを C P U 1 3 2で実行することにより、 バリユー処理部がソフトウエア的に構成さ れる。 また、 記憶部 1 3 6にはログデータ記憶部が形成されている。
このパリユー処理部の作用により、 電子マネーカード 1 5を電子マネー端末 8 のリーダライタ部にセットし、 バリューのチャージ、 及びパリユーによる袂済処 理を行うことができる。
次に、 以上のように構成された電子マネー運用システム 1で携帯電話 7にパリ ュ一処理機能を組み込む場合の各構成要素の動作を第 1 1図 ( a ) に記した番号 に対応させて説明する。
( 1 ) ユーザは、 携帯電話 7の購入後、 アプリケーションモードを起動し、 ァ プリケ一ション部 2 6を使用できるようにする。 そして、 アプリケーション部 2 6に電子マネ一サ一バ 2のサービスサイ 卜の U R Lを入力し、 携帯電話 7から電 子マネ一サーバ 2のサービスサイ ト部 5 6にアクセスする。
これに対し、 サービスサイ ト部 5 6は、 メインメニュー画面を表示するための 画面データを携帯電話 7に送信する。
第 1 2図 (a ) は、 携帯電話 7のディスプレイ 2 1 (第 2図) に表示されたメ ィンメニュー画面の一例を示した図である。
図に示したように、 メインメニュー画面では電子マネーサーバ 2が提供してい るサービスが項目別に表示され、 ユーザはキーポード 2 2を操作して項目を選択 することができる。 ここでは、 「 1 . ユーザ登録」 を選択する。
( 2 ) ユーザが項目 「 1 . ユーザ登録」 を選択すると、 電子マネ一サーバ 2 ( 第 1 1図 (a ) ) では、 組み込み登録部 5 7が起動し、 まず、 電子マネーサーバ 2から携帯電話 7へ登録画面を表示するための画面データが送信される。
第 1 2図 (b ) は、 ディスプレイ 2 1に表示された登録画面の一例を示した図 である。
登録画面は、 氏名を入力する欄や、 設定するパスワードを入力する欄、 図示し-ないがイシユアを選択する欄、 その他の入力欄を備えており、 キーボード 2 2を 操作して必要事項を入力する。
必要事項入力後、 ユーザは、 ディスプレイ 2 1に表示された図示しない送信ポ タンをクリックする。 これにより、 携帯電話 7から電子マネーサーバ 2へ入力事 項が送信される。
また イシユアの選択に閼しては、 イシユア選択画面がディスプレイ 2 1に表 示され、 そこに表示されているイシユアの中からユーザが任意のィシュアを選択 するようになつている。
電子マネーサーバ 2では、 組み込み登録部 5 7が、 携帯電話 7から受信した登 録情報をユーザ情報データベース 5 4に記憶させ、 ユーザの登録を行う。
組み込み登録部 5 7は、 ユーザを登録した後、 利用約款を表示するための画面 データを送信する。 この利用約款には、 携帯電話 7にパリユー処理機能を組み込 むか否かをユーザに選択させる組み込み選択項目が設けられており、 ュ一ザが利 用約款に同意する場合は、 バリュー処理機能を組み込み、 同意しない'場合は組み 込まないようになつている。
第 1 2図 (c ) は、 ディスプレイ 2 1に表示された組み込み選択項目の一例を 示した図である。
ユーザは、 「はい」 、 「いいえ」 のうち、 何れかを選択する。 「はい」 を選択 した場合は、 ユーザ登録に引き続きバリュー処理機能の組み込み処理が開始され 、 「いいえ」 を選択した場合は、 組み込み処理は開始されない。 「いいえ」 を選 択した場合は、 後日電子マネーサーバ 2にアクセスし、 組み込み処理を行うこと ができる。
( 3 ) ユーザが 「はい」 を選択した場合、 組み込み登録部 5 7が、 組み込み処 理を開始する。
以降、 組み込み登録部 5 7は、 組み込み部 2 6 aと通信を行いながら組み込み 処¾を行う。
まず、 携帯電話 7では、 組み込み部 2 6 a (第 3図) が記憶部 3 6 (第 5図) に電子マネー領域 3 6 aを確保し、 プログラム領域 3 6 b、 ログデータ領域 3 6 cを形成する。 なお、 予め電子マネー領域 3 6 aが確保されている場合は、 この 段階を省略する。
そして、 組み込み部 2 6 aは、 プログラム領域 3 6 bにバリュー処理プロダラ ムをィンストールする。
また、 組み込み部 2 6 aは、 I Cチップ I Dを読み出し、 電子マネ一サーバ 2 に送信する。
電子マネーサーバ 2では、 組み込み登録部 5 7が I Cチップ I Dを携帯電話 7 から受信し、 ユーザ情報デ一夕ベース 5 4に記憶する共に、 電子マネー I Dを発 行してこれをユーザ情報データベース 5 4に記憶する。
次いで、 組み込み登録部 5 7は、 採番した電子マネ一 I Dと、 鍵情報などの秘 密情報を携帯電話 7に送信する。
携帯電話 7では、 組み込み部 2 6 aが、 電子マネ一サーバ 2から受信した電子 マネ一 I Dと、 鍵情報などの秘密情報をプログラム領域 3 6 bに書き込む。
以上のようにして、 電子マネーサーバ 2と組み込み部 2 6 aが共同しながら、 I C機能部 1 2 aにパリユー処理機能を組み込む。 .
組み込み処理中は、 組み込み部 2 6 aによりディスプレイ 2 1に第 1 2図 ( d ) に示したような画面が表示される。
そして、 組み込み処理が完了すると、 第 1 2図 ( e ) に示したように、 デイス プレイ 2 1に電子マネー I Dが表示される。
電子マネー I Dは、 ユーザのサービスに利用される他、 チヤ一ジゃ決済処理な どを行った場合に、 これらの情報と共に電子マネー I Dも記録され、 バリューの 管理に用いられる。
第 1 1図 (b ) は、 バリュー処理機能組み込み後の電子マネ一機能部 1 2と、 電子マネ一端末 8、 電子マネ一サーバ 2との関係を示した図である。
図に示したように、 バリュー処理部 2 8は、 電子マネー端末 8から直接ァクセ スを受け付けることができる。 また、 電子マネーサーバ 2からは、 アプリケーシ ヨン部 2 6及び中継部 2 7を介してアクセスを受け付けることができる。
バリュー処理部 2 8は、 電子マネー端末 8や電子マネ一サーバ 2などから各種 コマンドの入力を受け付けてこれを実行し、 ログデ一夕記憶部 2 9に記憶されて いるバリユーを処理する。
以上のようにして形成された電子マネー機能部 1 2に、 電子マネー端末 8から パリユーをチャージする場合の動作について第 1 3図に記した番号に対応させて 説明する。
( 1 ) まず、 携帯電話 7を電子マネ一端末 8のリーダライ夕部 8 aにセットする と、 電子マネー機能部 1 2と電子マネー端末 8との通信が開始される。
まず、 電子マネー端末 8は、 バリュー処理部 2 8に対して鍵情報の送信を要求 する。 これに応じてバリュー処理部 2 8は、 プログラム領域 3 6 b (第 5図) か ら鍵情報を読み出し、 電子マネー端末 8に送信する。
電子マネー端末 8は、 バリュー処理部 2 8から受信した鍵情報を用いて、 電子 マネ一機能部 1 2が正規のものであることを認証する。 また、 パリユー処理部 2 8から電子マネー I Dを読み出して記録する。
( 2 ) 次に、 電子マネ一端末 8は、 チャージする金額を特定する書き込み情報の 入力を受け付ける。 これは、 例えば、 担当者が電子マネー端末 8に配設されてい る入力装置などから入力する。
( 3 ) 電子マネー端末 8は、 入力された金額分のパリュ一をチャージする書き込 みコマンドを生成し、 バリユー処理部 2 8に送信する。
( 4 ) パリユー処理部 2 8は、 電子マネー端末 8から書き込みコマンドを受信し てこれを実行し、 ログデータ記憶部 2 9に記憶されているパリユーの現在残高に 入力された金額分の金額を加算し、 ログデータを更新する。
以上の処理によって、 電子マネー端末 8から電子マネー機能部 1 2にパリュ一 をチャージすることができる。
バリューによる決済処理も同様にして行われる。 即ち、 電子マネ一端末 8は、 電子マネー機能部 1 2から鍵情報を受信して電子マネー機能部 1 2を認証し、 決 済する分の金額の減算コマンドを生成してバリユー処理部 2 8に送信する。 パリ ユー処理部 2 8は、 これを実行し、 バリューの残高を減算する。
また、 アプリケーション部 2 6、 及び中継部 2 7を介して、 電子マネーサーバ 2からパリユー処理部 2 8に書き込みコマンドゃ減算コマンドを入力し、 バリュ 一のチャージ、 及び決済処理を行うことができる。 この場合、 アプリケーション 部 2 6が鍵情報を電子マネー機能部 1 2から読み出して電子マネーサーバ 2に送 信し、 これを電子マネーサーバ 2が認証する。
次に、 第 1 4図のフローチヤ一トを用いて、 携帯電話 7にパリユー処理機能を 組み込む手順を説明する。
まず、 携帯電話 7において、 電話機能部 1 0をアプリケーションモードとし、 電子マネーサ一パ 2のサ一ビスサイ トにアクセスする (ステップ 3 ) 。
これに対し、 電子マネ一サーバ 2では、 サービスサイ ト部 5 6がメインメニュ 一画面を表示するための画面データを携帯電話 7に送信する (ステップ 5 0 ) 。 携帯電話 7は、 この画面データを受信し、 アプリケーション部 2 6がこれを用 いてメインメニュー画面をディスプレイ 2 1に表示する。
ユーザは、 メインメニュー画面で各種の項目を選択することができるが、 ここ では、 ユーザ登録を選択するものとする (ステップ 5 ) o
これに対し、 電子マネーサーバ 2では、 組み込み登録部 5 7が起動し、 登録画 面を表示するための画面デ一夕を電子マネーサーバ 2に送信する (ステップ 5 5 携帯電話 7は、 この画面デ一夕を受信し、 これを用いてアプリケーション部 2 6がディスプレイ 2 1に登録画面を表示する。
ユーザは、 登録画面から、 氏名やパスワード、 選択したイシユアなど、 登録に 必要な情報を入力し、 登録画面に表示された送信ポタンをクリックする。 すると 、 アプリケーション部 2 6は、 入力された登録情報を電子マネーサーバ 2に送信 する (ステップ 1 0 ) 。
電子マネーサ一パ 2は、 携帯電話 7から送信されてきた登録情報を受信する。 そして、 組み込み登録部 5 7が、 受信した登録情報を用いてユーザ情報データべ ース 5 4を検索し、 既に当該ユーザが登録されているか否かを確認する (ステツ プ 6 0 ) 。 既にユーザの項目が存在し、 ステータスが 「組み込み済み」 となって いる場合は (ステップ 6 0 ; Y ) 、 既に登録済みである旨のメッセージを携帯電 話 7に送信して、 ステップ 5 0に戻る。
ユーザ情報データベース 5 4にユーザの項目が存在しないか、 もしくは存在す るがステータスが 「未組み込み」 (組み込み途中で障害が発生し、 再度組み込み を行う場合など) の場合は (ステップ 6 0 ; N ) 、 ユーザのユーザ情報デ一夕べ 一ス 5 4への登録処理を行う (ステップ 6 5 ) 。 そして、 当該ユーザの項目のス テ一タスは 「未組み込み」 に設定される。
次に、 組み込み登録部 5 7は、 携帯電話 7に利用約款を表示するための利用約 款データを送信する (ステップ 7 0 ) 。
携帯電話 7は、 これを受信し、 アプリケーション部 2 6がこれを用いてデイス プレイ 2 1に利用約款を表示する。
ユーザは、 利用約款を読み、 同意してパリユー処理機能組み込みを行うか、 あ るいは同意せずにパリュ一処理の組み込み処理を行わないかを選択して電子マネ 一サーバ 2に送信する (ステップ 1 5 ) 。
電子マネ一サ一パ 2は、 これを受信する。 そして、 ユーザが利用約款に同意し ていない場合は (ステップ 7 5 ; N ) 、 組み込み登録部 5 7は、 組み込み処理を 行わず、 電子マネーサーバ 2の状態はステップ 5 0に戻る。
ユーザが利用約款に同意している場合は (ステップ 7 5 ; Y ) 、 組み込み登録 部 5 7は、 組み込み処理を開始し、 携帯電話 7の組み込み部 2 6 aと通信しなが ら共同して、 バリュー処理機能の組み込み処理を行う (ステップ 8 0、 2 0 ) 。 即ち、 組み込み登録部 5 7は、 電子マネ一 I Dを発行して、 これと鍵情報を携 帯電話 7に送信し、 組み込み部 2 6 aは、 I Cチップ I Dを読み出して電子マネ —サーバ 2に送信する。
また、 携帯電話 7がパリュ一処理プログラムを電子マネーサーバ 2からダウン 口一ドする携帯の場合は、 組み込み登録部 5 7がパリユー処理プログラムを電子 マネーサーバ 2に送信する。
そして、 組み込み登録部 5 7は、 携帯電話 7から受信した I Cチップ I Dと、 携帯電話 7に対して採番した電子マネー I Dをユーザ情報データベース 5 4の当 該ュ一ザの項目に記憶する。
一方、 組み込み部 2 6 aは、 鍵情報と電子マネー I Dを用いてバリュー処理プ ログラムを組み込む。
携帯電話 7でバリユー処理プログラムの組み込みが完了すると、 アプリケ一シ ヨン部 2 6は、 ディスプレイ 2 1に組み込み完了メッセ一ジを表示し、 ユーザが これを確認する。 ユーザが確認すると、 アプリケーション部 2 6は、 電子マネー サーバ 2に組み込みが完了した旨の完了通知を行う (ステップ 2 5 ) 。
電子マネーサーバ 2が完了通知を受信すると、 組み込み登録部 5 7がユーザ情 報データベース 5 4の当該ユーザの項目のステータスを 「組み込み済み J に更新 し、 パリユー処理機能の組み込みを確定させる (ステップ 8 5 ) 。
また、 バリユー処理機能の組み込み処理中に障害が発生した場合の対応は次の ようになる。
組み込み処理を開始する前 (ステップ 2 0、 8 0の前) では、 リカバリー処理 は行わず、 電子マネーサーバ 2はメインメニュー画面を表示するための画面デー 夕を携帯電話 7に再度送信する。
組み込み処理を開始した後に障害が発生した場合はリカバリー処理を行い、 処 理が中断したところから組み込み処理を開始する。
以上に説明した、 本実施の形態の電子マネ一運用システム 1により以下のよう に効果を得ることができる。
( 1 ) バリュー処理機能組み込みに際し、 鍵情報やその他の情報を電子マネーサ ーバ 2から直接携帯電話 7に送信することができるため、 セキュリティに関わる 秘密情報やその他の秘密情報を外部委託者に渡す必要がないので、 これら秘密情 報の管理が容易になる。
(2) I C機能部 1 2 a (第 3図) にバリュー処理機能を組み込まずに、 ユーザ に携帯電話 7を販売することかできる。 このため、 組み込みに要するコストを低 減することができる。
(3) パリユー処理機能を組み込んだ後の携帯電話 7は、 電子マネーカード 1 5 と同様に電子マネーサーバ 2でチャージや決済処理を行うことができる他、 電子 マネーサーバ 2からチャージや決済処理を行うことができる。
以上、 本発明の 1実施形態について説明したが、 本発明は説明した実施形態に 限定されるものではなく、 各請求項に記載した範囲において各種の変形を行うこ とが可能である。
例えば、 電子マネー機能部 1 2を内蔵する携帯端末装置は、 携帯電話 7に限定 せず、 PDA (P e r s o n a l D i g i t a l A s s i s t a n t :携帯 情報端末) やポケッ トベルなど、 ネッ トワークを介して電子マネーサーバ 2にァ ウセス可能な携帯電子装置に適用することができる。
また、 本実施の形態では、 携帯電話 7に電子マネーカード 1 5の I Cチップと 同等の機能を有する I Cチップを組み込んだが、 ハードウェアの構成は、 これに 限定するものではなく、 電話機能部 1 0の記憶部 4 5 (第 5図) に、 バリュー処 理プログラムを組み込み、 これを C PU42に実行させるように構成することも できる。 この場合、 電話機能部 1 0が電子マネー機能部 1 2の機能を兼ねること ができるので、 携帯電話 7に I Cチップを組み込む必要はなくなる。

Claims

請求の範囲
1 . 電子情報を処理する情報処理手段と、
電子情報を記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に、 貨幣情報を記憶する貨幣情報記憶手段を生成する生成手段と 所定の秘密情報を提供する提供サ一パ装置に接続し、 前記提供サーバ装置から 前記秘密情報を受信する秘密情報受信手段と
前記記憶手段に、 前記情報処理手段に貨幣情報処理を実行させるための貨幣情 報処理プログラムと、 前記受信した秘密情報を組み込む組み込み手段と、 を具備し、
前記貨幣情報処理プログラムは、
所定の端末装置、 又は所定のサーバ装置から、 前記組み込んだ秘密情報を用い て金額変更情報を受信する金額情報受信機能と、 前記受信した金額変更情報を用 いて、 前記貨幣情報記憶手段に記憶した貨幣情報の金額を変更する貨幣情報処理 機能と、 を前記情報処理手段で実現するための貨幣情報処理プログラムであるこ とを特徴とする携帯端末装置。
2 . 前記秘密情報は、 前記所定の端末装置、 又は、 前記所定のサーバ装置が 、 前記携帯端末装置を認証するための認証情報であることを特徴とする請求項 1 に記載の携帯端末装置。
3 . 前記提供サーバ装置から登録 I D情報を受信する I D情報受信手段と、 - 情報を表示する表示手段と、
を具備し、
前記組み込み手段は、 前記受信した登録 I D情報を前記表示手段で表示可能に 、 前記記憶手段に組み込むことを特徴とする請求項 1に記載の携帯端末装置。
4 . 前記提供サーバ装置から登録 I D情報を受信する I D情報受信手段と、 情報を表示する表示手段と、
を具備し、 前記組み込み手段は、 前記受信した登録 I D情報を前記表示手段で表示可能に 、 前記記憶手段に組み込むことを特徴とする請求項 2に記載の携帯端末装置。
5 . 前記貨幣情報処理プログラムは、 前記金額情報受信機能で前記所定の端 末から金額変更情報を受信する際に前記組み込んだ登録 I D情報を前記所定の端 末に送信する I D送信機能を、 前記情報処理手段で実現することを特徴とする請 求項 3に記載の携帯端末装置。
6 . 前記貨幣情報処理プログラムは、 前記金額情報受信機能で前記所定の端 末から金額変更情報を受信する際に前記組み込んだ登録 I D情報を前記所定の端 末に送信する I D送信機能を、 前記情報処理手段で実現することを特徴とする請 求項 4に記載の携帯端末装置。
7 . 電子情報を処理する情報処理手段と、 電子情報を記憶する記憶手段と、 生成手段と、 秘密情報受信手段と、 組み込み手段と、 を備えたコンピュータにお いて、
前記記憶手段に、 貨幣情報を記憶する貨幣情報記憶手段を前記生成手段で生成 する生成ステツプと、
所定の秘密情報を提供する提供サーバ装置に接続し、 前記提供サーバ装置から 前記秘密情報受信手段で前記秘密情報を受信する秘密情報受信ステップと、 前記記憶手段に、 前記情報処理手段に貨幣情報処理を実行させるための貨幣情 報処理プログラムと、 前記受信した秘密情報を前記組み込み手段で組み込む組み 込みステツプと、
から構成され、
前記貨幣情報処理プログラムは、
-- 所定の端末装置、 又は所定のサーバ装置から、 前記組み込んだ秘密情報を用い て金額変更情報を受信する金額情報受信機能と、 前記受信した金額変更情報を用 いて、 前記貨幣情報記憶手段に記憶した貨幣情報の金額を変更する货幣情報処理 機能と、 を前記情報処理手段で実現するための貨幣情報処理プログラムであるこ とを特徴とする携帯端末方法。
8 . 電子情報を処理する情報処理手段と、 電子情報を記憶する記憶手段と、 を備えたコンピュータに、 前記記憶手段に、 貨幣情報を記憶する貨幣情報記憶手段を生成する生成機能と 所定の秘密情報を提供する提供サーバ装置に接続し、 前記提供サーバ装置から 前記秘密情報を受信する秘密情報受信機能と、
前記記憶手段に、 前記情報処理手段に貨幣情報処理を実行させるための貨幣情 報処理プログラムと、 前記受信した秘密情報を組み込む組み込み機能と、 を発揮させる携帯端末プログラムであって、
前記貨幣情報処理プログラムは、
所定の端末装置、 又は所定のサーバ装置から、 前記組み込んだ秘密情報を用い て金額変更情報を受信する金額情報受信機能と、 前記受信した金額変更情報を用 いて、 前記貨幣情報記憶手段に記憶した貨幣情報の金額を変更する貨幣情報処理 機能と、 を前記情報処理手段で実現するための貨幣情報処理プログラムであるこ とを特徴とする携帯端末プログラム。
9 . 請求項 1に記載の携帯端末装置に秘密情報を提供する提供サーバ装置で あって、
前記携帯端末装置に接続する接続手段と、
前記接続した携帯端末装置に秘密情報を送信する送信手段と、
を具備したことを特徴とする提供サーバ装置。
1 0 . 接続手段と、 送信手段と、 を備えたコンピュータにおいて、 請求項 1 に記載の携帯端末装置に秘密情報を提供する提供サーバ方法であって、
前記接続手段で前記携帯端末装置に接続する接続ステップと、
前記接続した携帯端末装置に前記送信手段で秘密情報を送信する送信ステップ 、
から構成されたことを特徴とする提供サーバ方法。
1 1 . 請求項 1に記載の携帯端末装置に秘密情報を提供するための提供サー バプログラムであって、
前記携帯端末装置に接続する接続機能と、
前記接続した携帯端末装置に秘密情報を送信する送信機能と、
をコンピュータで実現する提供サ一パプログラム。
1 2 . 電子情報を処理する.情報処理手段と、 電子情報を記憶する記憶手段と 、 を備えた情報処理装置を接続する接続手段と、
前記接続した情報処理装置の記憶手段に、 貨幣情報を記憶する貨幣情報記憶手 段を生成する生成手段と、
所定の秘密情報を提供する提供サーバ装置に接続し、 前記提供サーバ装置から 前記秘密情報を受信する秘密情報受信手段と、
前記情報処理手段に貨幣情報処理を実行させるための貨幣情報処理プログラム と、 前記受信した秘密情報を、 前記接続した情報処理装置の記憶手段に組み込む 組み込み手段と、
を具備し、
前記貨幣情報処理プログラムは、
所定の端末装置、 又は所定のサーバ装置から、 前記組み込んだ秘密情報を用い て金額変更情報を受信する金額情報受信機能と、 前記受信した金額変更情報を用 いて、 前記貨幣情報記憶手段に記憶した貨幣情報の金額を変更する貨幣情報処理 機能と、 を前記情報処理手段で実現するための貨幣情報処理プログラムであるこ とを特徴とする携帯端末装置。
1 3 . 電子情報を記憶する記憶手段を接続する接続手段と、
電子情報を処理する情報処理手段と、
前記接続した記憶手段に、 貨幣情報を記憶する貨幣情報記憶手段を生成する生 成手段と、
所定の秘密情報を提供する提供サーバ装置に接続し、 前記提供サーバ装置から 前記秘密情報を受信する秘密情報受信手段と、
—- 前記情報処理手段に貨幣情報処理を実行させるための貨幣情報処理プログラム と、 前記受信した秘密情報を前記接続した記憶手段に組み込む組み込み手段と、 を具備し、
前記貨幣情報処理プログラムは、
所定の端末装置、 又は所定のサーバ装置から、 前記組み込んだ秘密情報を用い て金額変更情報を受信する金額情報受信機能と、 前記受信した金額変更情報を用 いて、 前記貨幣情報記憶手段に記憶した貨幣情報の金額を変更する貨幣情報処理 機能と、 を前記情報処理手段で実現するための貨幣情報処理プログラムであるこ とを特徴とする携帯端末装置。
PCT/JP2004/002862 2003-03-07 2004-03-05 携帯端末装置及び提供サーバ装置 WO2004079616A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04717846A EP1610245A4 (en) 2003-03-07 2004-03-05 MOBILE DEVICE DEVICE, MOBILE DEVICE METHOD, MOBILE DEVICE PROGRAM, PROVIDER EQUIPMENT, PROVIDER SERVICE PROCESS AND SUPPLIER PROGRAM
CA002518209A CA2518209A1 (en) 2003-03-07 2004-03-05 Mobile terminal device, mobile terminal method, mobile terminal program, providing server device, providing server method, and providing server program
US10/547,977 US7720717B2 (en) 2003-03-07 2004-03-05 Mobile terminal device, mobile terminal method, mobile terminal program, and electronic money server
BRPI0408141-2A BRPI0408141A (pt) 2003-03-07 2004-03-05 dispositivo de terminal móvel, método de terminal móvel, programa de terminal móvel, proporcionando dispositivo servidor, proporcionando método de servidor e proporcionando programa de servidor

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-061944 2003-03-07
JP2003061944A JP2004272561A (ja) 2003-03-07 2003-03-07 携帯端末装置、携帯端末方法、携帯端末プログラム、提供サーバ装置、提供サーバ方法、及び提供サーバプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004079616A1 true WO2004079616A1 (ja) 2004-09-16

Family

ID=32958988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/002862 WO2004079616A1 (ja) 2003-03-07 2004-03-05 携帯端末装置及び提供サーバ装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7720717B2 (ja)
EP (1) EP1610245A4 (ja)
JP (1) JP2004272561A (ja)
KR (1) KR20050111340A (ja)
CN (1) CN1759414A (ja)
BR (1) BRPI0408141A (ja)
CA (1) CA2518209A1 (ja)
RU (1) RU2005131017A (ja)
TW (1) TW200423691A (ja)
WO (1) WO2004079616A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1717746A1 (en) * 2005-04-28 2006-11-02 NEC Corporation Payment system, paying method and program
WO2007001030A1 (ja) * 2005-06-29 2007-01-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 非接触icカードを備えた携帯端末装置

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030236743A1 (en) * 2002-06-25 2003-12-25 Min Moon Ki Electronic cash sharing system and method thereof
JP2006127390A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Glory Ltd 携帯電話端末を利用したデビット決済システム及び方法
JP2006133857A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Bitwallet Inc 金融サーバ、icカード端末、及び金融情報処理方法
JP2006185056A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Toshiba Corp 電子商取引に用いられる端末機器と端末システム
JP4651453B2 (ja) * 2005-05-19 2011-03-16 株式会社三共 遊技用電子マネーシステム、および、サービス提供用サーバ
JP2007041731A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Ntt Data Corp 電子マネーシステム
US20070288322A1 (en) 2006-05-23 2007-12-13 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Portable terminal and its programs, settlement apparatus, and merchandising information providing apparatus
US8489067B2 (en) 2006-07-06 2013-07-16 Qualcomm Incorporated Methods and systems for distribution of a mobile wallet for a mobile device
US8467766B2 (en) 2006-07-06 2013-06-18 Qualcomm Incorporated Methods and systems for managing payment sources in a mobile environment
US9911114B2 (en) * 2006-07-06 2018-03-06 Qualcomm Incorporated Methods and systems for making a payment via a stored value card in a mobile environment
US8510220B2 (en) 2006-07-06 2013-08-13 Qualcomm Incorporated Methods and systems for viewing aggregated payment obligations in a mobile environment
CN102306265A (zh) * 2006-08-23 2012-01-04 江国庆 非接触式储值装置及非接触式身份辨识方法
WO2008029447A1 (fr) * 2006-09-05 2008-03-13 Bitwallet, Inc. Serveur de traitement d'informations et procédé de traitement d'informations
US8118223B2 (en) 2006-09-28 2012-02-21 Visa U.S.A. Inc. Smart sign mobile transit fare payment
US20080208681A1 (en) * 2006-09-28 2008-08-28 Ayman Hammad Payment using a mobile device
US8523069B2 (en) * 2006-09-28 2013-09-03 Visa U.S.A. Inc. Mobile transit fare payment
US8346639B2 (en) 2007-02-28 2013-01-01 Visa U.S.A. Inc. Authentication of a data card using a transit verification value
US7527208B2 (en) 2006-12-04 2009-05-05 Visa U.S.A. Inc. Bank issued contactless payment card used in transit fare collection
US20080203170A1 (en) * 2007-02-28 2008-08-28 Visa U.S.A. Inc. Fraud prevention for transit fare collection
US8386349B2 (en) 2007-02-28 2013-02-26 Visa U.S.A. Inc. Verification of a portable consumer device in an offline environment
US8738485B2 (en) 2007-12-28 2014-05-27 Visa U.S.A. Inc. Contactless prepaid product for transit fare collection
JP4287887B2 (ja) * 2007-03-05 2009-07-01 東芝テック株式会社 ショッピングシステム及びこのシステムに用いられる携帯端末,決済端末,サーバ並びにプログラム
JP4253021B2 (ja) * 2007-03-07 2009-04-08 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 携帯端末
US7946475B2 (en) 2007-03-23 2011-05-24 Sony Corporation Financial server, IC card terminal, and financial information processing method
JP5156254B2 (ja) * 2007-04-17 2013-03-06 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
US20090024525A1 (en) * 2007-07-16 2009-01-22 Blumer Frederick T Vehicle Wallet
KR20090011149A (ko) * 2007-07-25 2009-02-02 삼성전자주식회사 스마트카드를 장착한 휴대 단말기의 유료 방송 구매 방법및 장치
JP5262337B2 (ja) * 2008-06-19 2013-08-14 沖電気工業株式会社 送金用自動化機器
KR101122470B1 (ko) * 2009-06-08 2012-02-29 에스케이플래닛 주식회사 다수 타입의 전자화폐 식별 시스템 및 방법, 그리고 이에 적용되는 장치
US20120036042A1 (en) * 2010-08-05 2012-02-09 Roam Data Inc System and method for checkout and customer data capture in commerce applications
CN102694781B (zh) * 2011-03-24 2015-12-16 中国银联股份有限公司 基于互联网的安全性信息交互系统及方法
WO2013047816A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 楽天株式会社 決済システム、支払端末
US9111301B2 (en) * 2011-12-13 2015-08-18 Boku, Inc. Activating an account based on an SMS message
JP5553821B2 (ja) * 2011-12-28 2014-07-16 楽天株式会社 情報処理サーバ、情報処理方法、情報処理プログラム、情報処理プログラムが記録された記録媒体、携帯端末、携帯端末用プログラム、及び携帯端末用プログラムが記録された記録媒体
US8630904B2 (en) 2012-02-14 2014-01-14 Boku, Inc. Transaction authentication with a variable-type user-stored account identifier
CN102855697B (zh) * 2012-09-20 2015-01-21 上海微肯网络科技有限公司 带有圈存借贷记业务数据接口的ic卡及其实现圈存的方法
JP6353693B2 (ja) * 2014-05-08 2018-07-04 任天堂株式会社 決済システム、ユーザ端末装置、販売サーバ装置、決済方法及びコンピュータプログラム
CN105590201B (zh) * 2015-04-23 2019-05-10 中国银联股份有限公司 移动支付装置及移动支付系统
WO2017110268A1 (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 株式会社エヌティーアイ 決済システム、ユーザ端末及びそれで実行される方法、決済装置及びそれで実行される方法、並びにプログラム

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996025828A1 (en) 1995-02-15 1996-08-22 Nokia Mobile Phones Ltd. A method for using applications in a mobile station, a mobile station, and a system for effecting payments
EP0950968A1 (en) 1997-08-13 1999-10-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Mobile electronic commerce system
US6198915B1 (en) 1995-01-30 2001-03-06 Telemac Corporation Mobile phone with internal accounting
JP2001291039A (ja) * 2000-04-05 2001-10-19 Nec Corp 電子財布決済システム
JP2001291032A (ja) * 2000-03-14 2001-10-19 Allat Corp 匿名性を持つ代表支払い手段を用いた電子支払いシステム及びその方法
JP2001325580A (ja) * 2000-05-16 2001-11-22 Glory Ltd データ記憶装置およびデータ記憶方法、情報処理装置および情報処理方法、並びに記録媒体
JP2002185446A (ja) * 2000-12-08 2002-06-28 Sony Corp Icカード、アクセス装置及びアクセス方法
EP1221669A1 (en) 2000-05-31 2002-07-10 NTT DoCoMo, Inc. Electronic value system
JP2002324202A (ja) * 2000-05-10 2002-11-08 Sony Corp 電子決済システム,決済管理装置,店舗装置,クライアント装置,データ記憶装置,コンピュータプログラム,記憶媒体および電子決済方法
JP2002352173A (ja) 2001-05-28 2002-12-06 Nec Fielding Ltd 携帯電話を用いた電子マネー決済システム

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5796832A (en) * 1995-11-13 1998-08-18 Transaction Technology, Inc. Wireless transaction and information system
WO1997045814A1 (en) 1996-05-24 1997-12-04 Behruz Vazvan Real time system and method for remote purchase payment and remote bill payment transactions and transferring of electronic cash and other required data
US5917913A (en) * 1996-12-04 1999-06-29 Wang; Ynjiun Paul Portable electronic authorization devices and methods therefor
JP2000112719A (ja) 1998-07-23 2000-04-21 Hitachi Ltd Icカ―ドシステムおよびこれに用いられる装置ならびにicカ―ド
US6434403B1 (en) * 1999-02-19 2002-08-13 Bodycom, Inc. Personal digital assistant with wireless telephone
JP2000259148A (ja) 1999-03-08 2000-09-22 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd ダンパーペダルの踏込量表示装置
US6321078B1 (en) * 1999-06-16 2001-11-20 Ronald J. Menelli System and method for providing expense reports to wireless service subscribers
GB2368422B (en) * 2000-05-10 2003-03-26 Sony Corp Electronic settlement system, settlement management device, store device, client, data storage device, computer program, and storage medium
JP4517259B2 (ja) 2000-06-20 2010-08-04 株式会社Ihi ガスタービンに設けられた熱電対の断線検出方法
JP3650573B2 (ja) 2000-07-21 2005-05-18 アサヒ飲料株式会社 携帯電話による消費者キャンペーン自動応募システムと方法
JP2002073973A (ja) * 2000-09-01 2002-03-12 Sony Corp 情報処理装置、および情報処理方法、電子マネーサービス提供システム、並びに記録媒体
JP3945146B2 (ja) 2000-10-20 2007-07-18 株式会社日立製作所 サービスシステム
TW584801B (en) 2000-12-11 2004-04-21 Ntt Docomo Inc Terminal and repeater
JP2002329053A (ja) 2001-04-26 2002-11-15 Ntt Docomo Inc 通知方法、通知システム及び顧客情報管理サーバ
JP3780880B2 (ja) 2001-07-05 2006-05-31 ソニー株式会社 通信システム、サーバ装置、クライアント装置、連携処理提供方法、連携処理方法、プログラムおよび記録媒体
JP4961642B2 (ja) 2001-07-09 2012-06-27 ソニー株式会社 商品販売決済システム、商品販売決済方法、携帯端末および店舗端末
JP2004102698A (ja) 2002-09-10 2004-04-02 Ntt Docomo Inc ダウンロード方法、領域管理装置、携帯通信端末、プログラムおよび記録媒体

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6198915B1 (en) 1995-01-30 2001-03-06 Telemac Corporation Mobile phone with internal accounting
WO1996025828A1 (en) 1995-02-15 1996-08-22 Nokia Mobile Phones Ltd. A method for using applications in a mobile station, a mobile station, and a system for effecting payments
EP0950968A1 (en) 1997-08-13 1999-10-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Mobile electronic commerce system
JP2001291032A (ja) * 2000-03-14 2001-10-19 Allat Corp 匿名性を持つ代表支払い手段を用いた電子支払いシステム及びその方法
JP2001291039A (ja) * 2000-04-05 2001-10-19 Nec Corp 電子財布決済システム
JP2002324202A (ja) * 2000-05-10 2002-11-08 Sony Corp 電子決済システム,決済管理装置,店舗装置,クライアント装置,データ記憶装置,コンピュータプログラム,記憶媒体および電子決済方法
JP2001325580A (ja) * 2000-05-16 2001-11-22 Glory Ltd データ記憶装置およびデータ記憶方法、情報処理装置および情報処理方法、並びに記録媒体
EP1221669A1 (en) 2000-05-31 2002-07-10 NTT DoCoMo, Inc. Electronic value system
JP2002185446A (ja) * 2000-12-08 2002-06-28 Sony Corp Icカード、アクセス装置及びアクセス方法
JP2002352173A (ja) 2001-05-28 2002-12-06 Nec Fielding Ltd 携帯電話を用いた電子マネー決済システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1610245A4

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1717746A1 (en) * 2005-04-28 2006-11-02 NEC Corporation Payment system, paying method and program
WO2007001030A1 (ja) * 2005-06-29 2007-01-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 非接触icカードを備えた携帯端末装置
US8005508B2 (en) 2005-06-29 2011-08-23 Panasonic Corporation Portable terminal device incorporating non-contact IC card
JP4857270B2 (ja) * 2005-06-29 2012-01-18 パナソニック株式会社 非接触icカードを備えた携帯端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
RU2005131017A (ru) 2006-03-20
JP2004272561A (ja) 2004-09-30
EP1610245A4 (en) 2008-08-06
CN1759414A (zh) 2006-04-12
US20060100933A1 (en) 2006-05-11
KR20050111340A (ko) 2005-11-24
TW200423691A (en) 2004-11-01
US7720717B2 (en) 2010-05-18
CA2518209A1 (en) 2004-09-16
BRPI0408141A (pt) 2006-03-01
EP1610245A1 (en) 2005-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004079616A1 (ja) 携帯端末装置及び提供サーバ装置
JP4334247B2 (ja) 携帯端末装置および電子マネーサーバ
JP5425621B2 (ja) 電子決済システム、有価価値提供装置、移動体通信端末、並びに電子決済方法
JP4372467B2 (ja) 電子マネーサーバ
US7729925B2 (en) System and method for facilitating real time transactions between a user and multiple entities
CN109426954A (zh) 使用数字条形码的安全交易
US20130185202A1 (en) System and method for mobile payment transactions
US20040098740A1 (en) Method and apparatus for using a kiosk and a transaction device in an electronic commerce system
US20030220841A1 (en) Method and system for merchant-to-merchant referrals and item brokering
JP2004531827A (ja) 安全な払戻のためのシステム及び方法
CN102057385A (zh) 电子结算系统
JP2012009052A (ja) 無線取引用金融転送、電子記録可能な授権転送、その他の情報転送を行う装置、システム、及び方法
WO2005057449A1 (ja) 情報処理装置、情報提供装置、情報処理方法、及び情報提供方法
JP2004326727A (ja) 決済処理サーバ、決済処理方法、決済処理プログラム、決済処理端末装置、決済処理端末方法、及び決済処理端末プログラム
CN101657984A (zh) 非接触式交易
JP2003520372A (ja) 安全な電子商取引システム
JP2006018847A (ja) 携帯端末装置、携帯端末方法、携帯端末プログラム、提供サーバ装置、提供サーバ方法、及び提供サーバプログラム
WO2004079617A1 (ja) 送金処理サーバ及び端末装置
KR20100001885A (ko) 단골 고객 확인을 통한 쿠폰 제공 방법 및 시스템과 이를위한 기록매체
JP2004272717A (ja) 貨幣情報処理サーバ装置、貨幣情報処理方法、及び貨幣情報処理プログラム
KR102010013B1 (ko) 가상결제정보를 이용한 비대면 거래 및 정산 방법, 관리 서버
JP2001297275A (ja) 無線電話装置、店舗装置、並びにこれらを用いた決済方法及びシステム
KR20180106446A (ko) 결제자의 모바일 단말을 이용한 결제 시스템 및 방법
JP4579618B2 (ja) 決済サーバ及び決済依頼サーバ
Ramfos et al. SEMOPS: paying with mobile personal devices

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DPEN Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057016190

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2518209

Country of ref document: CA

Ref document number: 2161/CHENP/2005

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004806196X

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004717846

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005131017

Country of ref document: RU

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006100933

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10547977

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057016190

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004717846

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: PI0408141

Country of ref document: BR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10547977

Country of ref document: US