WO1992015935A1 - Library device - Google Patents

Library device Download PDF

Info

Publication number
WO1992015935A1
WO1992015935A1 PCT/JP1992/000221 JP9200221W WO9215935A1 WO 1992015935 A1 WO1992015935 A1 WO 1992015935A1 JP 9200221 W JP9200221 W JP 9200221W WO 9215935 A1 WO9215935 A1 WO 9215935A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
address
cell
drive
library device
medium
Prior art date
Application number
PCT/JP1992/000221
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tomonori Mase
Original Assignee
Fujitsu Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Limited filed Critical Fujitsu Limited
Priority to US07/941,444 priority Critical patent/US5459848A/en
Priority to EP92905840A priority patent/EP0537357B1/en
Priority to DE69232704T priority patent/DE69232704T2/de
Publication of WO1992015935A1 publication Critical patent/WO1992015935A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/675Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes
    • G11B15/68Automatic cassette changing arrangements; automatic tape changing arrangements
    • G11B15/682Automatic cassette changing arrangements; automatic tape changing arrangements with fixed magazines having fixed cassette storage cells, e.g. in racks
    • G11B15/6835Automatic cassette changing arrangements; automatic tape changing arrangements with fixed magazines having fixed cassette storage cells, e.g. in racks the cassettes being transferred to a fixed recorder or player using a moving carriage
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/675Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes
    • G11B15/68Automatic cassette changing arrangements; automatic tape changing arrangements
    • G11B15/689Control of the cassette changing arrangement
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/22Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor from random access magazine of disc records
    • G11B17/228Control systems for magazines
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/002Programmed access in sequence to a plurality of record carriers or indexed parts, e.g. tracks, thereof, e.g. for editing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F2003/0697Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers device management, e.g. handlers, drivers, I/O schedulers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/40Combinations of multiple record carriers
    • G11B2220/41Flat as opposed to hierarchical combination, e.g. library of tapes or discs, CD changer, or groups of record carriers that together store one title
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/36Monitoring, i.e. supervising the progress of recording or reproducing

Definitions

  • the present invention relates to a library device, and more particularly, to a library device that moves a medium from a plurality of cells (storage locations) to a drive and records and reproduces information on and from the medium.
  • a library device is a device that automates the operation of mounting a medium such as a cartridge-type magnetic tape or optical disk. It is important to increase reliability, maintainability and availability.
  • the library device is composed of an accessor section for transporting the medium, a drive section for recording and reproducing information on the medium, and a cell section for storing a plurality of media.
  • the cells are assigned addresses 0A to 3C and 4A to 6D, and the drive is fixedly provided at the address 3D.
  • the accessor unit (not shown) transports the medium stored in the cell at the designated address at the start of the job (JOB) to the drive, and returns the medium to the cell at the original address at the end of J ⁇ B. return.
  • FIG. 1B shows the case where the specified address is address 0A.
  • FIG. 1C shows a MOVE command issued by the host central processing unit (CPU) to the library device in the above case.
  • the source address is 0A
  • the destination address is 3 Indicates address D.
  • the host CPU issues a MOVE command 3D, 0A to the library device to return the medium to the cell at the address 0A of the transfer source.
  • one of the performance parameters of a library device is the transport time of a medium, which represents the travel time of a medium from a cell to a drive.
  • moving a medium stored in a cell created from a drive requires more time than a medium stored in a cell near the drive. Therefore, if JOB using a medium stored in a cell distant from the drive is frequently started, there is a problem that the processing efficiency of the library device may be reduced. Disclosure of the invention
  • Another object of the present invention is to provide a library apparatus that moves a medium from a cell having a cell address designated by a host computer to a drive by an accessor unit and records and reproduces information on and from the medium by the drive.
  • the cell address conversion table that stores the actual address corresponding to each cell address and the cell address specified by the host computer as a virtual address
  • the cell address conversion table the actual cell position in the library device can be determined.
  • Still another object of the present invention is to provide a library device which can improve the processing efficiency of frequently used media by updating the address conversion table.
  • the cell address specified by the host computer and the cell address actually managed in the library device are made independent, so that the medium in the library device is stored at an optimal position for movement. And the processing efficiency of the library device is improved.
  • FIGS. 1A to 1C are diagrams for explaining the operation of the conventional library device
  • FIG. 2 is a block diagram for explaining the operation principle of the present invention
  • FIG. 3 is a diagram of the library device of the present invention.
  • 1 is a perspective view showing a schematic configuration of an embodiment
  • FIG. 4 is an enlarged perspective view showing the cell part shown in FIG. 3,
  • FIG. 5 is a perspective view showing the accessor shown in FIG. 3,
  • FIG. 6 is a block diagram showing a main part of the library apparatus
  • FIG. 7 is a block diagram showing a main part of the first embodiment
  • FIG. 8 is a flowchart illustrating the operation of the first embodiment
  • FIGS. 9 to 13 are state explanatory diagrams for explaining the first embodiment
  • FIGS. 14A to 14E are tables explaining tables used in the second embodiment of the library apparatus of the present invention.
  • Fig. 15 is a diagram explaining the table access when rearranging the magnetic tape cartridge by replacing the tables in Figs. 14A to 14E with one-dimensional tables, respectively.
  • FIG. 16 is a flowchart illustrating the operation of the second embodiment
  • FIG. 17 is a flowchart for explaining the operation of the third embodiment of the library apparatus of the present invention. It is a rochat. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • the library device 101 has a cell address conversion table 15 for converting a cell address designated by the host computer 100 into a virtual address 20 and converting it into a real address 21 in the library device 101.
  • An accessor (not shown) of the library device 101 takes out the medium 102 from the cell 11 specified by the real address 21 and transports the medium 102 to the drive 12.
  • the drive 12 performs recording / reproduction of information on the medium 102, and upon completion of the recording / reproduction operation, the accessor returns the medium 102 from the drive 12 to the original cell 11 again.
  • the access frequency of the medium 102 differs depending on each medium 102. Therefore, with respect to the medium 102 having a high access frequency, the data of the cell address conversion table 15 is updated so that it is stored in the cell 11 near the drive 12 on the real address. As a result, the medium 102 with a high access frequency can be stored in the cell 11 near the drive 12 and the operation time of the medium 102 can be reduced.
  • a magnetic tape cartridge is used as a medium.
  • FIG. 3 shows a schematic configuration of the present embodiment
  • FIG. 4 shows an enlarged view of the cell section shown in FIG. Fig. 5 shows the accessor section
  • Fig. 6 shows the block system of the main part of the library device.
  • the library device 101 is roughly composed of a plurality of cells 11. It comprises a cell section 51, an accessor section 52, an accessor control section 53, a magnetic tape unit (MTU) 54, an MTU control section 54, and an operation panel 55.
  • the cell section 51 has a configuration as shown in FIG. 4, and stores a plurality of magnetic table cartridges 56.
  • the accessor section 52 is movable in the vertical direction Y along the guide 57 as shown in FIG. 5, and is also movable in the horizontal direction X along the guide 58. Since the fuser section 52 itself has a known configuration in which the magnetic tape cartridge 56 is crumbed and removed from the cell 11 of the cell section 51 or returned to the cell 11 of the cell section 51, The description of the drive system of the accessor section 52 is omitted.
  • FIG. 6 shows a main part of the library device 101.
  • the control 'storage 61, the interface 62, and the microprocessor unit (MPU) 63 are mainly used for controlling a channel connected to the host computer 100 and controlling the accessor 52.
  • the control storage 66, the interface 67, and the MPU 68 are mainly used for controlling the MTU 54.
  • the control storages 61 and 66 store various blogs and tables.
  • the interface 62 is connected to the host computer 100 via a channel.
  • Interface 67 is connected to MTU 54.
  • control / storage 61, the interface 62, and the MPU 63 are connected to a bus 69, to which a control information table 64 and an interface 65 are also connected.
  • controls' storage 6 6, Intafuwesu 6 7 and MPU 6 8 are connected to a bus 6 9 2, to the bus 6 92 that is connected also control information table 6 4.
  • the interface 65 is connected to the accessor section 52.
  • FIG. 7 shows a main part of the present embodiment.
  • the cell address conversion table 15 and the access frequency table 16 are stored, for example, in the control 'storage 61' in FIG. 6, and the frequency monitoring function 17 is used for the program stored in the control 'storage 61'. Yes, it is.
  • the drive 12 corresponds to the MTU 54 in FIG.
  • the access frequency table 16 records the frequency of access for each virtual address.
  • the frequency monitoring function 17 changes the correspondence to a real address close to the drive 12 when the access frequency to the cell address recorded in the access frequency table 16 becomes equal to or more than a predetermined value.
  • FIG. 8 is a flowchart for explaining the operation of the present embodiment, and corresponds to the operation of the MPU 63 that executes the program stored in the control storage 61 of FIG.
  • step 91 when a command is received from the host computer 100 in step 91, it is determined whether or not the command is a MOVE command. If the result of the judgment in step 91 is NO, the other instructions are processed in step 92 and the processing ends. On the other hand, if the result of the judgment in step 91 is YES, the host computer is executed in step 93. Convert virtual address 20 from 100 to completed dress 21.
  • FIG. 9 shows the operation of the accessor unit 52 when the MOVE instruction is (MOVE OA, 3D) (a), the cell address conversion table 15 (b) and the access frequency table 16 (c).
  • the MPU 63 converts the virtual address 0A of the cell 11 into the real address 0A by using the address conversion table 15, and similarly executes the virtual address 3D of the drive 12. Convert to Padless 3D.
  • Step 94 Transport the tape cartridge 56 from the source address 0A to the destination address 3D. At this point, the virtual address and the real address are the same after the address translation.
  • step 95 it is determined whether or not the destination address is the address of the drive 12 or not. If the decision result in the step 95 is NO, the process ends. However, if the judgment result in step 95 is YES, in step 96, the value of the cell address corresponding to the source address in the access frequency table 16 is increased by one. The state at this time is shown in FIG. In this case, as can be seen from FIG. 10 (c), “19” recorded at the position of OA in the access frequency table 16 is updated to ⁇ 20j.
  • step 97 it is determined whether or not the frequency of the updated access frequency table 16 has exceeded a predetermined value “20”. If the decision result in the step 9, 7 is NO, the process ends. However, Step 9 7, the determination result if YE S, the cell 1 1 Destination replaced in Step 9 7 2 determines whether empty or not. If step 9 72 the determination result is NO, and stores the moving magnetic tape cartridges 5 6 replaced destination scan Tetsubu 9 7 3 to the original cell 1 1. After Step 9 7 2 the determination result of YE S or Sutetsu Bed 9 7 3, Step 9 8, the real Adoresu 2 C corresponding to 0 A and Drive 1 2 Cell 1 1 near the Seruadoresu conversion table 1 5 Replace.
  • step 99 the values corresponding to 0A and 2C in the access frequency table 16 are exchanged.
  • step 98 when selecting the real address 2C to be replaced, a search for a drive close to the drive 12 and having a low access frequency is performed according to a predetermined rule.
  • FIG. 11 shows the state when “0J has been replaced.”
  • the magnetic tape cartridge 56 is near the drive 12 on the actual address and the cell address is not.
  • the data is stored in cell 11 of 2C, but is stored in the virtual address in cell 11 of source address 0A at the start of the job, as shown in FIG.
  • the address specified by the host computer and the cell address actually managed in the library device can be made independent. Therefore, the medium in the library device can be stored in a cell at a position optimal for movement, and the processing efficiency of the library device is improved. Also, when a specific cell or drive cannot be used due to a failure or the like, it is possible to cope without interrupting the business by changing the correspondence between the virtual address and the real address.
  • FIG. 14A shows a table VTR for converting a virtual address to a real address.
  • each real address is shown at the center of the slot, and each virtual address is shown at the upper left of the slot.
  • FIG. 14B shows a table RTP for converting real addresses to priorities. In the figure, each priority is shown at the center of the slot, and each real address is shown at the upper left of the slot.
  • Fig. 14C shows a table PTR that converts the priority order to the real address.
  • each real address is shown in the center of the slot, and each priority is shown in the upper left of the slot.
  • Figure 14D shows a table RTV that converts real addresses to virtual addresses, where each virtual address is shown at the center of the slot and each real address is shown at the upper left of the slot.
  • FIG. 14E shows a table VTF for converting a virtual address to a frequency. In the figure, each frequency is shown at the center of the slot, and each virtual address is shown at the upper left of the slot.
  • FIG. 15 shows how the tables shown in FIGS. 14A to 14E are replaced with one-dimensional tables to access the table when the magnetic tape cartridge 56 is relocated.
  • FIG. 16 is a flowchart for explaining the operation of the present embodiment, and corresponds to the steps 98 and 99 in FIG. Note that the actual address of the drive 12 is “12 J, and the frequency when the magnetic tape cartridge 56 is not stored in the cell 11 is indicated by a minus sign.
  • V1 and r1 represent the virtual address and real address of cell 11 that is the replacement source of relocation, respectively, and v2 and r2 are the cell 1 that is the replacement destination, respectively. 1 represents a virtual address and a real address.
  • step 201 the source virtual address is converted to a real address using the table VTR.
  • step 202 the priority P of the exchange source real address is obtained using the table RTP.
  • step 203 it is determined whether or not the priority P is “1”. Step 2 0 3 9/15935
  • the index i is initialized to “1”.
  • step 205 the actual address is obtained using the table PTR.
  • step 206 a virtual address corresponding to the real address obtained in step 205 is obtained using the table RTV.
  • step 207 it is determined whether or not the frequency of the virtual address obtained in step 205 is “101” (an empty cell) by referring to the table VTF. If the decision result in the step 207 is YES, the search operation is ended and the process proceeds to the step 211. On the other hand, if the decision result in the step 207 is NO, the index i is updated in a step 208.
  • step 209 it is determined whether or not the value of the index i is equal to or higher than the priority P of the exchange source. If the result of the judgment 5 in step 209 is NO, the process returns to step 205 to continue the search operation.
  • step 210 the magnetic tape cartridge stored in cell 1 • 1 that is ⁇ 1 j higher in priority than the priority P of the replacement source is stored. Move di 56 to cell 11 of the source address.
  • step 211 the slot corresponding to the virtual 0 address of the exchange source in the table VTR is replaced with the real address of the exchange destination.
  • step 2 12 the slot corresponding to the virtual address of the exchange destination of the table VTR is replaced with the real address of the exchange source.
  • step 2 13 the slot corresponding to the exchange source virtual address of the table R TV is replaced with the exchange destination virtual address.
  • step 2 14 replace the slot corresponding to the real address of the table R TV 5 with the virtual address of the replacement source.
  • step 2 15 the frequency of the exchange source of the table VTF is replaced with the frequency of the exchange destination.
  • step 2 16 the frequency of the exchange destination of the table VTF is cleared to “0” and the process ends.
  • the tables VTR, RTP, PTR, RTV and VTF are stored in the storage area 61 in FIG. 6 and the operation in FIG. 16 is controlled by the MPU 63, but the tables PTR and RTV are not necessarily required. , May be omitted.
  • FIG. 17 is a flowchart for explaining the operation of this embodiment, and corresponds to the control of the MPU 63 in FIG.
  • the host computer 100 specifies the source virtual address V1 and the destination virtual address Vd as parameters of the MOVE command
  • the real address r1 of V1 is searched for the minimum frequency value. Converted to the real address r 2 by the algorithm.
  • step 301 it is determined whether or not the instruction from the host computer 100 is a MOVE instruction. If the determination result is NO, after processing other instructions in step 329, The process ends. On the other hand, if the determination result of step 301 is YES, in step 302, the virtual address V1 of the movement source is converted into the real address r1. In step 303, the destination virtual address Vd is converted to a real address rd. The address conversion in steps 302 and 303 can use, for example, the table VTR of the second embodiment. In step 304, the magnetic tape cartridge 56 is moved from the cell 11 of the real address r1 to the cell of the real address rd.
  • step 305 it is determined whether or not the real address rd of the movement destination is the address of the drive 12, and if the determination result is NO, the process is terminated.
  • the decision result in the step 304 is YES
  • step 360 for example, the frequency corresponding to the virtual address V1 of the movement source of the table VTF is increased by ⁇ 1 J.
  • step 307 it is determined whether or not the value of the frequency of the table VTF is an integral multiple of MAX, and if the determination result is NO, the process is terminated. If the judgment result in step 307 is YES, in step 308 the priority corresponding to the move (exchange) original real address r 1 is extracted from the table RTP and set as P.
  • step 309 it is determined whether or not the priority P of the replacement source is the highest “1”. If the determination result is YES, the process ends without performing the address exchange.
  • step 3 0 9 the determination result when is NO, and stores the initialized variables f for the frequency comparison to a maximum value ⁇ " ⁇ ⁇ which can take the table VTF in frequency in Step 3 1 0.
  • Step 3 1 1 ! the index i for table search is initialized to priority "1".
  • the value of the priority j may be undefined in Step 3 19 described later, so the priority j is initialized to ⁇ 1 j.
  • step 312 the real address corresponding to the priority i is set to r2 using the table PTR, and in step 313, the virtual address corresponding to the real address r2 is set to V2 using the table RTV.
  • step 314 it is determined whether or not the frequency corresponding to the virtual address V2 is smaller than the variable f using the table VTF. If the determination result is YES, the process proceeds to step 317 described later.
  • step 3 14 If the decision result in the step 3 14 is NO, the priority i is stored in a variable j in a step 3 15.
  • step 316 the frequency corresponding to the virtual address V2 in the table VTF is stored in a variable f.
  • step 317 the index i is updated by adding ⁇ 1j ⁇ , and in step 318, it is determined whether or not the index i is the priority P of the exchange source. Step 3 1 If the decision result in step 8 is NO, the process returns to step 312.
  • step 318 determines whether or not the frequency corresponding to the real address V 2 of the replacement destination is “1 1” (empty cell) using the table VTF, and if the determination result is YES, a step to be described later is performed. Proceed to step 3 2 3. If the judgment result in step 3 2 1 is NO, another magnetic tape cartridge 56 is stored in the cell 11 to be replaced, and this magnetic tape cartridge 5 6 is stored in step 3 2 2. Is moved to the cell 11 of the real address r 1 of the replacement destination.
  • Step 3 2 3-3 2 since each of the first 6 FIG Step 2 1 1-2 1 4 substantially the same, its description is omitted 9
  • the table VTF The frequency corresponding to the replacement destination virtual address V2 is used as the frequency of the replacement source virtual address V1.
  • the frequency corresponding to the source virtual address V1 is set as the frequency f of the replacement destination using the table VTF.
  • the drive address may be provided separately from the cell address. That is, the drive may be provided in a place isolated from the cell unit.
  • the drive need not necessarily be provided at a fixed position, but may be provided integrally with the accessor unit so as to be movable.
  • the home position where the drive is returned after the end of each recording / reproducing operation corresponds to the fixed position in the above embodiment.
  • the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications and improvements can be made within the scope of the present invention.
  • the cell address specified by the host computer and the cell address actually managed in the library device are managed independently, so that a frequently used medium is moved in the library device. Can be stored at the position where the minimum is possible, and the processing efficiency of the library device is greatly improved. Therefore, it is extremely useful in practice.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Automatic Tape Cassette Changers (AREA)
  • Automatic Disk Changers (AREA)

Description

明钿書
ライブラリ装置
技術分野
本発明はライブラリ装置に係り、 特に複数のセル (格納場所) から媒 体をドライブまで移動して媒体に対して情報の記録 Z再生を行うライブ ラリ装置に関する。 背景技術
ライブラリ装置は、 カートリ ツジ型磁気テープや光ディスク等の媒体 のマウント操作を自動化する装置であり、 大容量の記憶装置として磁気 ディスク装置等に蓄積された大容量ファイルの退避装置として使用され, システムの信頼性、 保全性及び可用性を高める上で重要である。 ライブ ラリ装置は、 媒体を運搬するァクセッサ部、 媒体に対する情報の記録 再生を行う ドライブ部及び複数の媒体を格納するセル部から構成さてい 0
従来のライブラリ装置の動作を第 1図と共に説明する。 第 1 A図に示 す如く、 この例ではセルにアドレス 0 A〜3 C、 4 A〜6 Dが割当てら れており、 ドライブはァドレス 3 Dの位置に固定的に設けられている。 ァクセッサ部 (図示せず) は、 ジョブ (JOB) の開始時に指定された ァ ドレスのセルに格納されている媒体をドライブまで運搬し、 J〇 Bの 終了時に媒体を元のア ドレスのセルに戻す。 第 1 B図は、 指定されたァ ドレスが 0 A番地の場合を示す。
第 1 C図は、 上記の場合にホストの中央処理装置 (CPU) がライブ ラリ装置に対して発行する移動 (MOVE) 命令を示す。 この場合、 M OVE命令は移動元のァドレスが 0 A番地であり、 移動先のァドレスが 3 D番地であることを示す。 ドライブが媒体に対する情報の記録ノ再生 を終了すると、 ホストの C P Uはライブラリ装置に対して M O V E命令 3 D , 0 Aを発行して媒体を移動元のァドレス 0 A番地のセルへ戻す。 一般に、 ライブラリ装置の性能諸元の一つとして媒体の運搬時間が上 げられるが、 これはセルからドライブまでの媒体の移動時間を表わす。 従来の技術では、 ドライブから雛れたセルに格納されている媒体の移動 は、 ドライブの近辺のセルに格納されている媒体よりも時間を要する。 従って、 ドライブから離れたセルに格納されている媒体を使用する J 0 Bが頻繁に起動されると、 ライブラリ装置の処理効率が低下する可能性 があるという問題があった。 発明の開示
そこで、 本発明は上記の問題を除去した新規、 かつ、 有用なライブラ リ装置を提供することを概括的目的とする。
本発明の他の目的は、 複数のセルのうち、 ホストコンピュータが指定 するセルァドレスのセルから媒体をァクセッサ部により ドライブまで移 動し、 ドライブにより媒体に対して情報の記録 Z再生を行うライブラリ 装置において、 各セルァドレスに対応させて実ァドレスを記億するセル ァドレス変換テーブルと、 ホストコンピュータが指定するセルァドレス を仮想ァドレスとみなしてセルァドレス変換テーブルを参照することに より、 ライブラリ装置内の実際のセルの位置を表わす実ァドレスに変換 する手段とを有するライブラリ装置を提洪するにある。
本発明の更に他の目的は、 ァドレス変換テーブルを更新することによ り、 使用頻度の高い媒体に関する処理効率を向上し得るライブラリ装置 を提供するにある。 本発明になるライブラリ装置によれば、 ホストコンピュー夕が指定す るセルアドレスと実際にライブラリ装置内で管理するセルァドレスと独 立させることにより、 ライブラリ装置内の媒体を移動に最適な位置に格 納することが可能となるためライブラリ装置の処理効率が向上する。 本発明の他の目的及び特長は、 以下図面と共に述べる説明より明らか となろう。 図面の簡単な説明
第 1 A図〜第 1 C図は従来のライブラリ装置の動作を説明する図、 第 2図は本発明の動作原理を説明するためのプロック系統図、 第 3図は本発明のライブラリ装置の第 1実施例の概略構成を示す斜視 図、
第 4図は第 3図に示すセル部を拡大して示す斜視図、
第 5図は第 3図に示すァクセッサ部を示す斜視図、
第 6図はライブラリ装置の要部を示すプロック系統図、 ' 第 7図は第 1実施例の要部を示すプロック系統図、
第 8図は第 1実施例の動作を説明するフローチヤ一ト、
第 9図〜第 1 3図は第 1実施例を説明するための状態説明図、 第 1 4 A図〜第 1 4 E図は本発明のライブラリ装置の第 2実施例で用 いるテーブルを説明する図、
第 1 5図は第 1 4 A図〜第 1 4 E図のテーブルを夫々一次元におきか えて磁気テープカートリ ッジの再配置を行う際のテーブルアクセスを説 明する図、
第 1 6図は第 2実施例の動作を説明するフローチャー ト、
第 1 7図は本発明のライブラリ装置の第 3実施例の動作を説明するフ ローチヤ一卜である。 発明を実施するための最良な形態
まず、 本発明になるライブラリ装置の動作原理を第 2図と共に説明す る。
第 2図において、 ライブラリ装置 1 0 1はホストコンピュータ 1 0 0 が指定するセルァドレスを仮想ァドレス 2 0としてライブラリ装置 1 0 1内の実ァドレス 2 1に変換するセルァドレス変換テーブル 1 5を有す る。 ライブラリ装置 1 0 1のァクセッサ部 (図示せず) は、 実アドレス 2 1によって指定されたセル 1 1から媒体 1 0 2を取り出してドライブ 1 2へ運搬する。 ドライブ 1 2は媒体 1 0 2に対して情報の記録 Z再生 を行い、 記録 Z再生動作が終了するとァクセッサ部が媒体 1 0 2をドラ イブ 1 2から元のセル 1 1へ戻す。
媒体 1 0 2のアクセスされる頻度は、 各媒体 1 0 2によって異なる。 そこで、 アクセス頻度の高い媒体 1 0 2については、 実ア ドレス上はド ライブ 1 2の近辺のセル 1 1に格納されるようにセルァドレス変換テ一 ブル 1 5のデータを更新する。 これにより、 アクセス頻度の高い媒体 1 0 2をドライブ 1 2の近辺のセル 1 1に格納して媒体 1 0 2の運転時間 を短縮することができる。
次に、 本発明になるライブラリ装置の第 1実施例を説明する。 本実施 例では、 媒体として磁気テープカートリッジを用いる。
第 3図は本実施例の概略構成を示し、 第 4図は第 3図に示すセル部を 拡大して示す。 第 5図はァクセッサ部を示し、 第 6図はライブラリ装置 の要部のブロック系統を示す。
第 3図において、 ライブラリ装置 1 0 1は大略複数のセル 1 1からな るセル部 5 1 と、 ァクセッサ部 5 2と、 ァクセッサ制御部 5 3と、 磁気 テープュニッ ト (MTU) 5 4 と、 MTU制御部 5 4 と、 操作盤 5 5 と からなる。 セル部 5 1は第 4図に示す如き構成を有し、 複数の磁気テー ブカートリ ッジ 5 6を格納する。 ァクセッサ部 5 2は、 第 5図に示す如 くガイ ド 5 7に沿って縱方向 Yに移動可能であると共にガイ ド 5 8に 沿って横方向 Xにも移動可能である。 ァクセッサ部 5 2自体は、 磁気 テープカー トリ ッジ 5 6をクランブしてセル部 5 1のセル 1 1 より取り 出したりセル部 5 1のセル 1 1へ戻したりする公知の構成を有するので、 ァクセッサ部 5 2の駆動系などの説明は省略する。
第 6図はライブラリ装置 1 0 1の要部を示す。 コントロール ' スト レージ 6 1、 インタフェース 6 2及びマイクロプロセッサュニッ ト (M PU) 6 3は、 主にホストコンピュータ 1 0 0 と接続するチャネルの制 御及びァクセッサ部 5 2の制御に用いられる。 他方、 コントロール . ス トレージ 6 6、 インタフェース 6 7及び MPU 6 8は、 主に MTU 5 4 の制御に用いられる。 コントロール ·ストレージ 6 1 , 6 6には各種ブ 口グラムやテーブルなどが格納されている。 インタフェース 6 2は、 チャネルを介してホストコンピュータ 1 0 0に接続されている。 インタ フェース 6 7は MTU 5 4に接続されている。
コン トロール · ストレージ 6 1、 インタフェース 6 2及び MPU 6 3 はバス 6 9 , に接続されており、 このバス 6 9 , には制御情報テーブル 6 4及びインタフェース 6 5 も接続さている。 他方、 コン トロール ' ス トレージ 6 6、 インタフヱース 6 7及び MPU 6 8はバス 6 92 に接続 されており、 このバス 6 92 には制御情報テーブル 6 4 も接続されてい る。 インタフェース 6 5は、 ァクセッサ部 5 2に接続されている。
次に、 本実施例の動作を第 7図〜第 1 2図と共に説明する。 第 7図は本実施例の要部を示し、 同図中、 第 2図と同一部分には同一 符号を付しその説明は省略する。 セルアドレス変換テーブル 1 5及びァ クセス頻度テーブル 1 6は、 例えば第 6図のコントロール 'ストレージ 6 1に格納されており、 頻度監視機能 1 7はコン トロール 'ストレージ 6 1に格納されているプログラムに対応している。 又、 ドライブ 1 2は 第 3図の MTU 5 4に対応している。 アクセス頻度テーブル 1 6は、 仮 想アドレス毎のアクセスの頻度を記録している。 頻度監視機能 1 7は、 アクセス頻度テーブル 1 6に記録されたセルァドレスへのアクセス頻度 が所定の値以上になるとドライブ 1 2に近い実ァドレスに対応を変更す る。
第 8図は、 本実施例の動作を説明するフローチャートであり、 第 6図 のコントロール ·ストレージ 6 1に格納されているプログラムを実行す る MPU 6 3の動作に対応している。
第 8図中、 ステップ 9 1でホストコンピュータ 1 0 0から命令を受領 すると、 MOVE命令であるか否かを判断する。 ステップ 9 1の判断結 果が NOであれば、 ステップ 9 2で他の命令を処理して処理が終了する 他方、 ステップ 9 1の判断結果が YE Sであれば、 ステップ 9 3でホス トコンピュータ 1 0 0からの仮想ァドレス 2 0を実了ドレス 2 1 に変換 する。
第 9図は、 MOVE命令が (MOVE O A, 3 D) である場合のァ クセッサ部 5 2の動作を (a) 、 セルァドレス変換テーブル 1 5を ( b) 及びアクセス頻度テーブル 1 6を (c) に示す。 ステップ 9 3にお いて、 MPU 6 3はァドレス変換テーブル 1 5を用いてセル 1 1の仮想 アドレス 0 Aを実アドレス 0 Aに変換し、 同様にしてドライブ 1 2の仮 想ァドレス 3 Dを実ァドレス 3 Dに変換する。 次に、 ステップ 9 4で磁 気テープカートリ ッジ 5 6を移動元ァドレス 0 Aから移動先ァドレス 3 Dに運搬する。 この時点では、 仮想アドレスと実アドレスとはア ドレス 変換後も一致している。
ステップ 9 5で、 移動先ァドレスがドライブ 1 2のァドレスであるか 否かを判断する。 ステップ 9 5の判断結果が NOであれば、 処理は終了 する。 しかし、 ステップ 9 5の判断結果が YE Sであれば、 ステップ 9 6でアクセス頻度テーブル 1 6の移動元ァドレスに対応するセルァドレ スの値を 1つ増加する。 この時の状態を第 1 0図に示す。 この場合、 第 1 0図 ( c ) からわかるように、 アクセス頻度テーブル 1 6の O Aの位 置に記録されていた Γ 1 9」 が Γ 2 0 j に更新される。
次に、 ステップ 9 7 , で、 更新されたアクセス頻度テーブル 1 6の頻 度数が所定の値 「 2 0」 を超えたか否かを判断する。 ステップ 9 7 , の 判断結果が NOであれば、 処理は終了する。 しかし、 ステップ 9 7 , の 判断結果が YE Sであれば、 ステップ 9 72 で入れ換え先のセル 1 1が 空か否かを判断する。 ステップ 9 72 の判断結果が NOであれば、 ス テツブ 9 73 で入れ換え先の磁気テープカートリ ッジ 5 6を元のセル 1 1 に移動して格納する。 ステップ 9 72 の判断結果が YE S又はステツ ブ 9 73 の後、 ステップ 9 8で、 セルァドレス変換テーブル 1 5の 0 A とドライブ 1 2近辺のセル 1 1 に対応する実ァドレス 2 Cとを入れ換え る。 又、 ステップ 9 9で、 アクセス頻度テーブル 1 6の 0 Aと 2 Cに対 応ずる値を入れ換える。 なお、 ステップ 9 8は、 入れ換える実ァドレス 2 Cを選択する際、 ドライブ 1 2に近く、 かつ、 アクセス頻度が小さい ものを所定の規則に従ってサーチする。
セルアド ス変換テーブル 1 5の O Aと 2 Cとを入れ換え、 アクセス 頻度テーブル 1 6の 0 Aの位置に記録されていた 「 2 0 J が 2 Cの位置 に記録されていた 「0J と入れ換えられた時の状態を第 1 1図に示す。 なお、 この J 0B終了時に、 磁気テープカートリ ッジ 5 6は実ァドレス 上はドライブ 1 2近辺にありセルァドレスが 2 Cのセル 1 1に格納され るが、 仮想アドレス上は JOB開始時の移動元アドレス 0 Aのセル 1 1 に格納される。 この状態を第 1 2図に示す。
次に仮想ァドレス 0 Aへのアクセスがあると、 対応する磁気テープ カートリッジ 56はセルァドレス変換テーブル 1 5を参照することによ り実アドレス 2 Cにあることがわかる。 そこで、 MOVE命令が (M0 VE OA, 3 D) である場合は、 アドレス変換により MO VE命合が (MOVE 2 C, 3D) に変換される。 この状憨を第 1 3図に示す。 この場合、 磁気テープカートリッジ 5 6はセルァドレス 2 Cからドライ ブ 1 2のァドレス 3 Dへ移動するため、 セルァドレス OAから移動する 場合と比べると高速なアクセスが可能となる。
本実施例によれば、 ホストコンピュータが指定するァドレスと実際に ライブラリ装置内で管理するセルァドレスを独立させることができる。 従って、 ライブラリ装置内の媒体を移動に最適な位置にあるセルに格納 することが可能となり、 ライブラリ装置の処理効率が向上する。 又、 障 害等で特定のセルやドライブが使用できないときも、 仮想ァドレスと実 ァドレスの対応を変更することにより、 業務を中断せず対処することが できる。
次に、 本発明になるライブラリ装置の第 2実施例を第 1 4図〜第 1 6 図と共に説明する。 第 3図〜第 5図のライブラリ装置の構成や第 6図の プロック系統は、 本実施例でも使甩し得るので、 その図示及び説明は省 略する。 本実施例は、 5種類のテーブルを用いる点が第 1実施例と異な る。 第 1 4 A図は、 仮 ァドレスを実ァドレスに変換するためのテーブル V T Rを示し、 同図中、 各実ァドレスはスロッ トの中央に示し、 各仮想 ア ドレスはスロッ トの左上に示す。 第 1 4 B図は、 実ァドレスを優先順 位に変換するテーブル R T Pを示し、 同図中、 各優先順位はスロッ トの 中央に示し、 各実ァドレスはスロッ トの左上に示す。 第 1 4 C図は、 優 先順位を実ア ドレスに変換するテーブル P T Rを示し、 同図中、 各実ァ ドレスはスロッ トの中央に示し、 各優先順位はスロッ トの左上に示す。 第 1 4 D図は、 実ァドレスを仮想ァドレスに変換するテーブル R T Vを 示し、 同図中、 各仮想ァドレスはスロッ トの中央に示し、 各実ァドレス はスロッ トの左上に示す。 又、 第 1 4 E図は、 仮想ァドレスを頻度に変 換するテーブル V T Fを示し、 同図中、 各頻度はスロッ 卜の中央に示し、 各仮想ア ドレスはスロッ トの左上に示す。
第 1 5図は、 第 1 4 A図〜第 1 4 E図のテーブルを夫々一次元におき かえて磁気テープカートリ ッジ 5 6の再配置時のテーブルアクセスの様 子を示す。 第 1 6図は本実施例の動作を説明するためのフローチャート であり、 第 8図のステップ 9 8 , 9 9の部分に対応する。 なお、 ドライ ブ 1 2の実ァ ドレスは 「 1 2 J で、 セル 1 1 に磁気テープカー ト リ ッジ 5 6が格納されていない場合の頻度はマイナスで示すものとする。 更に、 第 1 5図及び第 1 6図中、 V 1及び r 1は夫々再配置の交換元となるセ ル 1 1の仮想ァドレス及び実ァドレスを表わし、 v 2及び r 2は夫々交 換先となるセル 1 1の仮想ア ドレス及び実ア ドレスを表わす。
第 1 6図において、 ステップ 2 0 1で、 テーブル V T Rを用いて交換 元仮想ァドレスを実ァドレスに変換する。 次に、 ステップ 2 0 2で、 テーブル R T Pを用いて交換元実ァドレスの優先度 Pを得る。 ステップ 2 0 3では、 優先度 Pが 「 1」 か否かを判断する。 ステップ 2 0 3の判 9 /15935
1 0
断結果が YESであれば、 再配置操作は行わずに、 ステップ 2 1 7で テーブル VTFの V 1に対応するスロッ トをクリアして処理が終了する c 他方、 ステップ 20 3の判断結果が NOであれば、 ステップ 204〜2 0 9により優先度 Pの高いセル 1 1 (頻度 =一 1 ) を探索する。
5 ステップ 204で、 インデックス iを 「 1」 に初期化する。 ステップ
20 5では、 テーブル PTRを用いて実ァドレスを得る。 ステップ 2 0 6では、 ステップ 20 5で得た実ァドレスに対応する仮想ァドレスを テーブル RTVを用いて得る。 ステップ 20 7では、 テーブル VTFを 参照することによりステップ 20 5で得た仮想アドレスの頻度が 「一0 1」 (空きセル) であるか否かを判断する。 ステップ 2 0 7の判断結果 が YESであると、 上記探索操作を終了してステップ 2 1 1へ進む。 他 方、 ステップ 20 7の判断結果が NOであれば、 ステップ 20 8でイン デックス iを更新する。 次に、 ステップ 20 9でインデックス iの値が 交換元の優先度 P以上であるか否かを判断する。 ステップ 2 0 9の判断5 結果が NOであれば、 ステップ 20 5に戻って探索操作を続行する。
ステップ 20 9の判断結果が YESであり空きセルが全く無い場合は、 ステップ 2 1 0で交換元の優先度 Pより Γ 1 j だけ優先度の高いセル 1 • 1に格納された磁気テープカートリ ッジ 5 6を交換元実ァドレスのセル 1 1に移動する。 ステップ 2 1 1では、 テーブル VTRの交換元の仮想0 アドレスに対応するスロッ トを交換先の実アドレスに置き換える。 ス
テツプ 2 1 2では、 テーブル VTRの交換先の仮想アドレスに対応する スロッ トを交換元の実ァドレスに置き換える。 ステップ 2 1 3では、 テーブル R TVの交換元の実ァドレスに対応するスロッ トを交換先の仮 想ァドレスに置き換える。 ステップ 2 1 4では、 テーブル R TVの交換5 先の実ァドレスに対応するスロッ トを交換元の仮想ァドレスに置き換え る。 ステップ 2 1 5では、 テーブル VTFの交換元の頻度を交換先の頻 度に置き換える。 又、 ステップ 2 1 6では、 テーブル VTFの交換先の 頻度を 「 0」 にクリアして処理が終了する。
なお、 テーブル VTR, RTP, PTR, RTV及び VTFは第 6図 の格納領域 6 1に格納され、 第 1 6図の動作は MPU 6 3により制御さ れるが、 テーブル PTR及び RTVは必ずしも必要ではなく、 省略して も良い。
次に、 本発明になるライブラリ装置の第 3実施例を第 1 7図と共に説 明する。 第 1 7図は、 本実施例の動作を説明するためのフローチャー ト であり、 第 6図の MPU 6 3の制御に対応する。 本実施例では、 ホスト コンピュータ 1 0 0が MOVE命令のパラメータとして移動元の仮想ァ ドレス V 1及び移動先の仮想ァドレス V dを指定した場合に、 V 1の実 アドレス r 1が頻度最小値探索アルゴリズムによって実ァドレス r 2に 変換される。
第 1 7図において、 ステップ 3 0 1でホストコンピュータ 1 0 0から の命令が MOVE命令であるか否かを判断し、 判断結果が NOであれば ステップ 3 2 9で他の命令を処理した後に処理が終了する。 他方、 ス テツブ 3 0 1の判断結果が YE Sであれば、 ステップ 3 0 2で移動元の 仮想ァドレス V 1を実ァドレス r 1に変換する。 又、 ステップ 3 0 3で、 移動先の仮想ァドレス V dを実ァドレス r dに変換する。 ステップ 3 0 2及び 3 0 3でのァドレス変換は、 例えば第 2実施例のテーブル VTR を用い得る。 ステップ 3 0 4では、 磁気テープカートリッジ 5 6を実ァ ドレス r 1のセル 1 1から実ア ドレス r dのセルへ移動する。 次に、 ス テツブ 3 0 5で移動先の実ァドレス r dがドライブ 1 2のァドレスであ るか否かを判断し、 判断結果が NOであれば処理を終了する。 他方、 ステップ 3 05の判断結果が YESであれば、 ステップ 3 0 6 で例えばテーブル VTFの移動元の仮想ァドレス V 1に対応する頻度を Γ 1 J 増加する。 ステップ 3 0 7で、 テーブル VTFの頻度の値が MA Xの整数倍であるか否かを判断し判断結果が NOであれば処理を終了す る。 ステップ 3 07の判断結果が YESであれば、 ステップ 3 0 8で移 動 (交換) 元の実アドレス r 1に対応する優先度をテーブル RTPから 取り出して Pとする。 次に、 ステップ 30 9で交換元の優先度 Pが最上 位の 「1』 であるか否かを判断し、 判断結果が YESであればアドレス 交換を行わずに処理を終了する。
しかし、 ステップ ·3 0 9の判断結果が NOであると、 ステップ 3 1 0 で頻度比較用の変数 f をテーブル VTF中頻度がとり得る最大値 ί„·χ に初期設定して格納する。 ステップ 3 1 1! では、 テーブル検索用のィ ンデックス iを優先度 「 1」 に初期化する。 ステップ 3 1 12 では、 後 述するステップ 3 1 9で優先度 jの値が不定の場合があるので、 優先度 jを Γ 1 j に初期化する。 ステップ 3 1 2では、 テーブル PTRを用い て優先度 iに対応する実ァドレスを r 2とし、 ステップ 3 1 3では、 テーブル RTVを用いて実ァドレス r 2に対応する仮想ァドレスを V 2 とする。 ステップ 3 1 4で、 テーブル VTFを用いて仮想ァドレス V 2 に対応する頻度が変数 f より小さいか否かを判断し、 判断結果が YES であれば後述するステップ 3 1 7へ進む。
ステップ 3 1 4の判断結果が NOであれば、 ステップ 3 1 5で優先度 iを変数 jに格納する。 又、 ステップ 3 1 6では、 テーブル VTF中仮 想アドレス V 2に対応する頻度を変数 f に格納する。 ステップ 3 1 7で は、 インデックス iを Γ 1 j 增加して更新し、 ステップ 3 1 8でイン デックス iが交換元の優先度 Pであるか否かを判断する。 ステップ 3 1 8の判断結果が N Oであれば、 処理がステップ 3 1 2へ戻る。
他方、 ステップ 3 1 8の判断結果が Y E Sであれば、 ステップ 3 1 9 でテーブル P T Rを用いて変数 jに対応する実ァドレスを r 2とし、 こ の r 2が交換先の実ァドレスとなる。 又、 ステップ 3 2 0でテーブル R T Vを用いて実アドレス r 2に対応する仮想アドレスを V 2とし、 この V 2が交換先の仮想ァドレスとなる。 ステップ 3 2 1でテーブル V T F を用いて交換先の実ァドレス V 2に対応する頻度が 「一 1」 (空きセ ル) であるか否かを判断し、 判断結果が Y E Sであれば後述するステツ ブ 3 2 3へ進む。 ステップ 3 2 1の判断結果が N Oであれば、 他の磁気 テープカートリ ッジ 5 6が交換先のセル 1 1に格納されているので、 ス テツプ 3 2 2でこの磁気テープカートリ ッジ 5 6を交換先の実ァドレス r 1のセル 1 1へ移動する。
ステップ 3 2 3〜 3 2 6は、 夫々第 1 6図のステップ 2 1 1〜2 1 4 と実質的に同じなので、 その説明は省略する 9 次に、 ステップ 3 2 7で は、 テーブル V T Fを用いて交換先の仮想アドレス V 2に対応する頻度 を交換元の仮想ァドレス V 1の頻度とする。 又、 ステップ 3 2 8では、 テーブル V T Fを用いて移動元の仮想ァドレス V 1に対応する頻度を交 換先の頻度 f とする。
なお、 上記各実施例において、 ドライブのアドレスはセルアドレスと は別に設けられていても良い。 つまり、 ドライブはセル部とは孤立した 場所に設けられていても良い。
又、 ドライブは必ずしも固定位置に設けられている必要はなく、 ァク セッサ部と一体的に設けて移動可能な構成としても良い。 この場合、 各 記録ノ再生動作の終了後にドライブが戻されるホームポジションが上記 実施例における固定位置に対応する。 更に、 本発明は上記実施例に限定されるものではなく、 本発明の範囲 内で種々の変形及び改良が可能である。 産業上の利用可能性
上述の如く、 本発明になるライブラリ装置では、 ホストコンピュータ が指定するセルァドレスと実際にライブラリ装置内で管理するセルァド レスとを独立に管理するので、 使用頻度の多い媒体をライブラリ装置内 での移動量が最小となる位置に格納可能となり、 ライブラリ装置の処理 効率が大幅に向上するので、 実用的には極めて有用である。

Claims

請求の範囲
( 1 ) 複数のセル ( 1 1 ) のうち、 ホストコンビユー夕 ( 1 0 0 ) が指 定するセルアドレスのセル ( 1 1 ) から媒体 ( 5 6 ) をァクセッサ部
( 5 2) により ドライブ ( 1 2, 5 4 ) まで移動し、 該ドライブにより 該媒体に対して情報の記録 再生を行うライブラリ装置 ( 1 0 1 ) にお いて、
各セルァドレスに対応させて実ァドレスを記億するセルァドレス変換 テーブル ( 1 5 ) と、
ホストコンピュータ ( 1 0 0 ) が指定するセルァドレス ( 2 0 ) を仮 想アドレスとみなして該セルアドレス変換テーブル ( 1 5 ) を参照する ことにより、 ライブラリ装置 ( 1 0 1 ) 内の実際のセル ( 1 1 ) の位置 を表わす実ァドレス ( 2 1 ) に変換する手段 ( 6 1 , 6 3 ) とを有する ことを特徵とするライブラリ装置。
( 2) 各セル ( 1 1 ) 毎に媒体 ( 5 6 ) の前記ドライブ ( 1 2, 5 4 ) への移動回数をアクセス頻度として記億するアクセス頻度テーブル ( 1
6) を更に有し、 前記手段 ( 6 1 , 6 3 ) は、 アクセス頻度が高い媒体 ほど該ドライブの近辺のセル ( 1 1 ) に格納されるように、 該アクセス 頻度テーブル ( 1 6 ) のアクセス頻度の値が所定值を越えたセルに対応 する実アドレスを該ドライブ ( 1 2, 5 4 ) の近辺の実ァドレスとなる よう前記セルァドレス変換テーブル ( 1 5 ) 中の実ァドレスを入れ換え ることを特徵とする請求の範囲第 1項記載のライブラリ装置。
( 3 ) 実ァドレスの入れ換えを行う際の入れ換えの有無及び優先順位を 決める優先度テーブル (RTP, PTR) を更に有し、 前記手段 ( 6 1, 6 3) は該優先度テーブル (RTP, PTR) の優先度に基づいて実ァ ドレスを入れ換えることを特徵とする請求の範囲第 2項記載のライブラ リ装置。
(4) 前記ドライブ ( 1 2, 54) のァドレスは固定であることを特徵 とする請求の範囲第 1項〜第 3項のうちいずれか 1項記載のライブラリ
PCT/JP1992/000221 1991-03-07 1992-02-28 Library device WO1992015935A1 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/941,444 US5459848A (en) 1991-03-07 1992-02-28 Library apparatus with access frequency based addressing
EP92905840A EP0537357B1 (en) 1991-03-07 1992-02-28 Library device
DE69232704T DE69232704T2 (de) 1991-03-07 1992-02-28 Speicherbibliothek

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3/41505 1991-03-07
JP4150591 1991-03-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1992015935A1 true WO1992015935A1 (en) 1992-09-17

Family

ID=12610227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1992/000221 WO1992015935A1 (en) 1991-03-07 1992-02-28 Library device

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5459848A (ja)
EP (1) EP0537357B1 (ja)
DE (1) DE69232704T2 (ja)
WO (1) WO1992015935A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3099930B2 (ja) * 1993-07-16 2000-10-16 株式会社東芝 ディスクアレイ装置
US5654839A (en) * 1993-12-21 1997-08-05 Fujitsu Limited Control apparatus and method for conveyance control of medium in library apparatus and data transfer control with upper apparatus
DE4405363A1 (de) * 1994-02-19 1995-08-24 Nsm Ag Wechslersystem zur Verwaltung von Speichermedien
JP3796551B2 (ja) * 1994-04-25 2006-07-12 ソニー株式会社 情報記憶処理装置
DE4418116A1 (de) * 1994-05-24 1995-11-30 Nsm Ag Wiedergabe- und/oder Aufzeichnungs- und/oder Ausgabegerät für als Informationsträger ausgebildete Platten
DE69519261T2 (de) * 1994-07-27 2001-03-01 Fujitsu Ltd Automatische Datenspeicherungsbibliothek
JPH0877073A (ja) * 1994-08-31 1996-03-22 Toshiba Corp 集合光ディスク装置
JPH08115174A (ja) * 1994-10-17 1996-05-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ライブラリ装置のデータアクセス制御方法
JPH10187505A (ja) * 1996-12-24 1998-07-21 Toshiba Corp 情報記憶システム及び同システムに適用するデータ配置方法
JP3998289B2 (ja) * 1997-02-14 2007-10-24 富士通株式会社 ライブラリ装置を論理的に分割して制御するライブラリ制御装置および方法
US5883864A (en) * 1997-02-24 1999-03-16 Quantum Corporation Media library having locally vectored drive addressing
US6061309A (en) * 1997-12-17 2000-05-09 International Business Machines Corporation Method and apparatus for maintaining states of an operator panel and convenience input/output station of a dual library manager/dual accessor controller system in the event of a failure to one controller
WO1999053490A1 (fr) 1998-04-10 1999-10-21 Sony Corporation Bibliotheque pour supports d'enregistrement et son procede de gestion
US6031798A (en) 1998-08-03 2000-02-29 International Business Machines Corporation Library control of media capacity scaling and library component attributes
US6338006B1 (en) * 1999-12-11 2002-01-08 International Business Machines Corporation Data storage library with efficient cartridge eject
JP2003216460A (ja) * 2002-01-21 2003-07-31 Hitachi Ltd 階層ストレージ装置及びその制御装置
US6950723B2 (en) * 2003-08-22 2005-09-27 International Business Machines Corporation Method, system, and program for virtualization of data storage library addresses
US7010387B2 (en) * 2003-08-28 2006-03-07 Spectra Logic Corporation Robotic data storage library comprising a virtual port
JP2009544086A (ja) * 2006-11-01 2009-12-10 ポイント ソフトウェア アンド システムズ ゲーエムベーハー データ記憶システムの制御方法
US9201603B2 (en) * 2007-06-01 2015-12-01 Oracle America, Inc. Dynamic logical mapping

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02273370A (ja) * 1989-04-14 1990-11-07 Sanyo Electric Co Ltd 情報処理装置
JPH02273368A (ja) * 1989-04-13 1990-11-07 Sanyo Electric Co Ltd 情報ファイル装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4945429A (en) * 1988-01-27 1990-07-31 Storage Technology Corporation Data security arrangement for an automated magnetic tape cartridge library system
JPH0646488B2 (ja) * 1989-04-21 1994-06-15 株式会社東芝 記憶媒体のオートチェンジャ装置
JPH0378819A (ja) * 1989-08-23 1991-04-04 Mitsubishi Electric Corp オートチェンジャ機構を有するライブラリ装置のカートリッジの格納位置制御方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02273368A (ja) * 1989-04-13 1990-11-07 Sanyo Electric Co Ltd 情報ファイル装置
JPH02273370A (ja) * 1989-04-14 1990-11-07 Sanyo Electric Co Ltd 情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69232704D1 (de) 2002-09-05
DE69232704T2 (de) 2002-11-28
EP0537357A4 (en) 1996-09-25
US5459848A (en) 1995-10-17
EP0537357A1 (en) 1993-04-21
EP0537357B1 (en) 2002-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1992015935A1 (en) Library device
CN1323357C (zh) 消除分段存储执行方法和存储器件
JP5521697B2 (ja) ライブラリ装置およびライブラリ装置制御方法
JPH1031560A (ja) Cd−romディスクドライバにおける命令実行方法
US8009541B2 (en) Device, method, and computer program product for data migration
US8081396B2 (en) Processing data recorded on a tape medium
KR100292700B1 (ko) 라이브러리내화일의관리방법및라이브러리용서버장치
US20050050055A1 (en) System method and apparatus for optimal performance scaling of storage media
KR100329161B1 (ko) 데이터 전송 장치 및 방법
JPH0887432A (ja) 情報記録再生装置のデータ配置方法
US20080168193A1 (en) Use of unique identifiers for each data format supported by a multi-format data store
KR101072730B1 (ko) 기록 재생 장치 및 기록 방법
JP2004171670A (ja) 記録再生装置及び記録再生方法
US7797485B2 (en) Method and apparatus for allocating disc space for recording files
JP2001035057A (ja) オートチェンジャの制御装置及び制御方法
JP2019067186A (ja) ストレージ制御装置およびプログラム
JP7371481B2 (ja) ストレージ制御装置,ストレージシステム及び制御プログラム
JP4269915B2 (ja) 記録再生装置及び方法、並びに記録再生システム
JP2015130078A (ja) データアーカイブシステム及びデータアーカイブ方法
US20060117206A1 (en) Method and apparatus for enhancing work efficiency by sharing application between host and hard disk drive
JP2010123167A (ja) 情報記録装置、再生装置、及び、方法
JP2005038290A (ja) ディスク制御装置及びディスク制御装置の制御方法
JP2002132559A (ja) 情報記録再生システム
JP2000113569A (ja) ディスク制御装置およびその制御方法ならびにディスク記憶媒体
JPH02299036A (ja) 情報記録再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE FR GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1992905840

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1992905840

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1992905840

Country of ref document: EP