JPS62128682A - デイジタルビデオ信号再生方式 - Google Patents

デイジタルビデオ信号再生方式

Info

Publication number
JPS62128682A
JPS62128682A JP60270093A JP27009385A JPS62128682A JP S62128682 A JPS62128682 A JP S62128682A JP 60270093 A JP60270093 A JP 60270093A JP 27009385 A JP27009385 A JP 27009385A JP S62128682 A JPS62128682 A JP S62128682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
pixel data
code
memory
definition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60270093A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuaki Takahashi
宣明 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP60270093A priority Critical patent/JPS62128682A/ja
Publication of JPS62128682A publication Critical patent/JPS62128682A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はディジタルビデオ信号再生方式に係り、特に高
精細度画像信号がディジタルパルス変調されてなる画素
データ群と共にヘッダー信号が記録された記録媒体から
再生された信号中J:す、上記ヘッダー信号を検出して
再生条件を規定するディジタルビデオ信号再生方式に関
する。
従来の技術 現行のカラーテレビジョンシステム(NTSC方式等)
に比し、はるかに高精細度、高品質な画像伝送ができる
、所謂高品位テレビジョンシステム(以下、ハイビジョ
ンシステムともいう)が従来より盛んに研究されている
。この高品位テレビジョン信号(ハイビジョン信号)は
、例えば走査線数1125本、フィールド周波数60H
z、輝痕信号帯域20 M l−I Zで、また色信号
は帯域7.0M1−1zの広帯域色信号と帯域5.5M
H7の狭帯域色信号の2種類が伝送される。アナログ信
号であるこのハイビジョン信号をビデオディスクに記録
するについてはいくつかの試作例があり、それらはハイ
ビジョン信号が上記の如く現行のカラーテレビジョン信
号に比し、5〜6倍の極めて広い周波数帯域を有するこ
とから、ナイキストサンプリング、フレーム相関等の技
術により帯域圧縮を行なってから記録を行なっていた。
また、そのビデオディスクの再生時には、再生ビデオ信
号の復調を行なってから帯域伸長を行なって再生ハイビ
ジョン信号を得るようにしていた。
発明が解決しJ、うとする問題点 しかるに、上記の帯域圧縮、伸長のための回路構成は極
めて複雑で高価であるという問題点があった。一方、デ
ィジタルオーディオディスクには、ディジタルオーディ
オ信号の再生音を聴く聴取者の想像力を助けるための補
助的な役割を果すカラー静止画像に関するディジタルビ
デオ信号も記録されることがあるが、前記ハイビジョン
信号をディジタルパルス変調(PCM等)して得たディ
ジタルビデオ信号を音声信号と共に再生するディジタル
オーディオディスク再生装置は従来なく、このようなハ
イビジョン信号が仮に記録された記録媒体(特にディジ
タルオーディオディスク)を再生する場合には、再生さ
れたディジタルビデオ信号がハイビジョン信号であるか
否かを再生装置側で識別できるようにしなIすれば、現
行の再(1−装置との互換性がとれない。
そこで、本発明はヘッダー信号を画素データ群の先頭位
置に時分割多重された記録媒体の再生信号中から、上記
のヘッダー信号を検出し、その内容を解読することによ
り、上記の問題点を解決したディジタルビデオ信号再生
方式を提供することを目的とする。
問題点を解決するだめの手段 本発明になるディジタル七デオ信号再生方式は、ヘッダ
ー信号が、アナログカラー映像信号をディジタルパルス
変調して得た画素データ群の先頭位置に時系列的に合成
されたディジタルビデオ信号が記録されている記録媒体
の既記録ディジタルビデオ信号を再生する方式であって
、再生されたディジタルビデオ信号中のヘッダー信号を
ヘッダー信号中の最初のワードの同期信号に基づいて検
出し、検出したヘッダー信号の第1のコードから前 ・
記画素データが高精細度画像信号に関することを検出し
たときのみ、それ以降の第2乃至第7の]−ド及びメモ
リアドレスに基づいて指定されたメモリの指定されたア
ドレスに画素データを書き込み、指定されたメモリより
その蓄積画素データを読み出して指定された表示を行な
う。
作用 前記ヘッダー信号は、最初のワードに固定パターンの同
期信号、後続するワードに画素データが高精細度画像信
号に[−るか否かを示す第1のコード、通常の画像か一
部が間引かれた圧縮画像かを示す第2のコード、前記画
素データが自然画及び図形画のいずれに関覆るかを示す
第3のコード。
前記画素データが走査線に従った順序で記録されている
か走査線に直交する方向の順序で記録されているかを示
す第4のコード、前記画素データが2個のメモリのうち
表示中のメモリに書き込まれることを示す第5のコード
、前記画素データが該2個のメモリのうち非表示中のメ
モリに書き込まれることを示す第6のコード、及び該メ
モリより読み出した信号の表示を行なうか否かを指示す
る第7のコード並びにメモリアドレスを夫々少なくとも
含んで構成されている。このヘッダー信号を再生ディジ
タルビデオ信号中から検出し、その前2第1のコードを
W?読して画素データが高精細度画像信号(ハイビジョ
ン信号)に関する場合のみ、それ以降の各コードやメモ
リアドレスに従って上記画素データのメモリへの書き込
みや読み出し、表示等が行なわれる。これにより、ヘッ
ダー信号によって変化に富んだハイビジョン信号の再生
ができる。
実施例 第1図は本発明方式の一実施例のブロック系統図を示す
。同図中、入力端子1にはディジタルオーディオディス
ク(図示せず)から再生されたFMディジタル信号が入
来する。そこで、まずこのディジタルオーディオディス
クの記録ディジタル信号について説明する。第3図は上
記記録ディジタル信号の要部の一例の信号フォーマット
を示す。
同図に示すJ:うに、ヘッダー信号31は6ワードJこ
りなり、1ワードは16ビツ1−よりなる。各ワードは
最上位ビット(MSB)から最下位ビット(L S B
 )の方向のビット順序で伝送され、またヘッダー信号
31は第1ワードから第6ワード方向へ順次に伝送され
る。ヘッダー信号31は後述する如き信号フォーマツ1
−で、それに引続く1垂直線分又は1水平線分の画素デ
ータ部(画像データ部)32による画像の伝送・再り;
条件を規定する。画素データ部32は、第3図に示す如
く、量子化ビット数8ビツトの画素データが1ワードに
2つずつ配置された信号フォーマットとされている。
ここで、前記したように高精細度画像信号(ハイビジョ
ン信号)は、帯域20 M l−1zの輝度信号と、帯
域7.0M1−1zの広帯域色信号と、帯域5.5MH
7の狭帯域色信号とにりなり、そのうち輝度信号は第1
の標本化周波数fSで標本生後量子化されて量子化ビッ
ト数8ビツトのfIi度画素データ群とされる。また広
帯域色信号と狭帯域色信号とは夫々周波数f s / 
2の第2の標本化周波数で別々に標本化後別々に量子化
されて量子化ビット数8ビツトの第1及び第2の色画素
データ群とされる。第3図中、Yo、Yl、Y2.・・
・は上記の輝度画素データで、C(xo、C(xl、C
(x2.・・・は上記の第1の色画素データ、Cβ。、
Cβ1゜C、・・・は上記の第2の色画素データである
β2 すなわち、第3図かられかるように、輝度画素データは
各1ワードの上位8ピツ1〜に配置され、第1又は第2
の色画素データは各1ワードの下位8ビツトに1ii!
置され、かつ、第1及び第2の色画素データは1ワード
毎に交互に配置される。
第4図は前記ディジタル信号の要部の信号フォーマット
の他の例を示す。第3図は1ヂヤンネルの伝送路で伝送
するときの信号]A−マットであるのに対し、第4図は
2チヤンネルの伝送路でディジタル信号を伝送するとき
の信号フォーマットlを示す。
次に、ヘッダー信号につき説明するに、第2図は上記ヘ
ッダー信号31の信号フォーマットの一例を示す。ヘッ
ダー信号の第1ワード33には固定パターンの同期信号
が配置され、その値が16進法でrFFFFJの場合は
後述J′るディジタル・オーディオ・ディスクの4チヤ
ンネル伝送路の−9= うち2チヤンネル分の伝送路を用いてこのヘッダー信号
及びその直後の1垂直線分又は1水平線分のディジタル
ビデオ信号(画素データ)が伝送されることを示し、r
FFFEJのときには上記4チヤンネル伝送路のうち1
チャンネル分の伝送路を用いて伝送されることを示す。
第2ワード34には識別信号が配置され、そのMSB及
びその次のビットの計2ビット34aで、このヘッダー
信号の直後に伝送される高精細度画像データの内容を規
定する。
第2ワードの第3ビツト3 /1. bには画像データ
がフルフレームの画像データかフルフレームの画像をハ
ーフフレームに圧縮した圧縮画像データかを識別するコ
ードが配置される。圧縮画像データは水平走査線上で奇
数番目の標本点は奇数フィールドのデータ、偶数番目の
標本点は偶数フィールドのデータのみからなり、フルフ
レームの画像データに比し半分の時間で伝送される。な
お、再生装置内のメモリ回路には、上記フルフレームの
画像データはそのまま取り込まれる。一方、圧縮画像デ
ータは上記メモリ回路の所定のアドレスに取り込まれ、
再生口、tには伝送されない画像データはその周囲のい
ずれかの伝送画像データを再生することによって置換す
る、所謂千鳥再生をするか、あるいは周囲の伝送画素デ
ータの演算により求めたデータで補間する。圧縮画像デ
ータは多少の信号劣化を伴うが、画像伝送期間を1/2
にでき、またこれ専用の再生装冑を構成するときは半分
の画像メモリ量にできる。
また、第2図に34.0で示す第2ワードの第4゜第5
ビツトの2ビツトには、ハイビジョン信号による高精細
度の画像の種類の識別コードが配置され、第2ワードの
第6ビツト34dにはこのヘッダー信号に引続いて伝送
される画素データ部が走査線に従った順序か走査線に直
交する方向の順序のいずれの順序で伝送される画素デー
タからなるかを示す]−ドが配置される。
更に、第2ワードの第7ビツ1〜340にはヘッダー信
号に引続く画素データが、画面の書き始めの最初の部分
を示すコマンドが配置され、全画面の画素データ中送り
始めの画像データの直前のヘッダー信号中の348が所
定の値とされる。また、第8ビツト34 fには全画面
伝送が終了するとき、所定の値どされる全画面終了コマ
ンドが配lされ、これを検出することによって画面カッ
トの切換えが最も早く行なえる。また第9ピツI〜3/
Igには前記したデコーダに画像データを伝送するに際
し、入力すべきメモリブレーンの指定を行なう。第10
ビツト3 /1. hには2つのメモリ回路(画像メモ
リプレーン)のうち前記表示側メモリ回路に書き込まれ
ることを示すコードが配置される。
また、第13ビツト34kには画像の表示/ジ1表示を
指示するコードが配置される。更に、第11ビット3/
Ii、第12ビット34j、第1/1ビツト3 /1.
 e及び第15及び第16ビツ1−の計2ビット34m
は予備であり、どりあえずコードは配置されない。
また、第2図に示すヘッダー信舅の第3ワード35には
書き込み始めようとする画像データメモリの位置のXア
ドレスを、第4ワード36にはそのYアドレスを指示す
るアドレス信号が夫々配置される。また更に、第5ワー
ド37及び第6ワード38には、とりあえずコードは配
置されない。
第5図はディジタルビデオ信号の仁号フA−マツ1〜の
一例を示し、ヘッダー信号31の直後に、1垂直線分又
は1水平線分の第3図に示した如きフォーマットの画素
データ部32が時系列的に合成され、このヘッダー信号
31と画素データ部32どが1ブロック単位毎に時系列
的に合成される。
第6図はディスク記録系の要部の一例のブロック系統図
を示し、同図中、入力端子41には第5図に示す如き信
号フォーマットのディジタルビデオ信号が入来し、入力
端子42にはディジタルビデオ信号に同期してマスター
テープから再生されたディジタルオーディオ信号が入来
し、これらの入力信号はフォーマット変換回路43に供
給される。フォーマット変換回路43はディジタルオー
ディオディスクにおいて公知の第7図の信号フォーマッ
トのブロック単位で時系列的に合成されたディジタル信
号を発生出力する。
ここで、第7図に示す1ブロツクの信号において、Sは
ブロックの始まりを示す8ピツ1〜の固定パターンの同
期信号の配置位置を示す。ch−i。
Ch−2,Ch−3及びCh−4は夫々4チヤンネルの
うち各1ヂヤンネルの16ビツ1〜のディジタル信号(
すなわち、前記ディジタルオーディオ信号及びディジタ
ルビデオ信号)の1ワードの配置位石を示す。
また第7図に示ずP、Qは夫々16ビツ1〜の誤り訂正
符号である。更にCRCは23ビツトの誤り検出符号で
、同じブロックに配列されるch−1〜Ch−4.P、
Q(7)各’;I−ドを例工L;i’X23+X5 +
X4 +X+1なる生成多項式で除したときに得られる
23ビットの剰余であり、再生時同じブロックの第9ビ
ツト目から第127ビツ1〜目までの信号を上記生成多
項式で除算し、それにより得られた剰余が零のときは誤
りが無いとして検出するために用いられる。また更に第
7図中、Adrはランダムアクセスなどのために使用さ
れる各種制御信号(アドレス信号)の1ビツトの多重位
置を示す。この制御信号は各ビットデータを分散し、1
ブロツク中に1ピツ1〜伝送され、例えば196ブロツ
クにより制御信号の全ビットが伝送される(すなわち制
御信号は196ビツ1〜より構成される。)。
また更にU【よユーザーズビッ1〜と呼称される予備の
ための2ビツトであり、例えば再生装置にロンピコータ
を接続してインタラクティブ動作を行わせるための言語
を伝送する。そして、第7図に示ずSからUまでの計1
30ビットで1ブロツクの信号が構成され、ディジタル
信号はこのブロック単位で44.1Kl−1zの周波数
で合成されて時系列的に伝送される。上記の196ビツ
トの制御信号は、各49ビツトの4種のアドレスコード
が時系列的に合成された構成であり、これら1種のアド
レスコードはいずれも同様の信号フォーマットとされて
いる。
このように、Ch−1〜Ch−4の計4ヂャンネルの信
号伝送路のうち、例えばディジタルオーディオ”信号は
標本化周波数44.1 kl−(Z 、♀早生ビット数
16ビツ1〜で、Ch−1及び0h−2で示す2ワード
に配置aされて伝送され、かつ、前記ヘッダー信号31
及び画素データ部32はCh−3及びCh−4で示す2
ワードに配置されて順次に伝送される。
第7図に示す如き信号)A−マットのブロック単位で時
系列的に前記フォーマツ1〜変換回路43より取り出さ
れたディジタル信号は、第6図に示すスクランブルドN
RZ変調器/I/Iに供給され、ここで同期信号8ビツ
トを除いた他の信号が予め設定された乱数デープルにり
の信号(例えばM系列符号)と2を法とする加算による
スクランブルドNRZ変調を行なわれた後、FM変調器
/1.5に供給される。FM変調器45より取り出され
た被周波数変調ディジタル信号は、出力端子46を介し
て公知のカッティングマシンに供給され、被変調光ビー
ムに変換された後円盤状記録原盤上の感光剤に集束照射
される。この円盤状記録原盤を公知の現像工程及び製盤
工稈を通ずことににす、大量のディスク(ディジタル・
オーディオ・ディスク)を複製することができる。
かかるディジタル・オーディA・ディスクから再生され
たFM信号は、第1図に示す入力端子1を通してFM復
調回路2に供給され、ここでFM復調された後復号・誤
り訂正回路3に供給され、ここでデスクランブル、復号
及び誤り訂正が行なわれて第7図に示した信号フォーマ
ットの再生ディジタル信号となる。この再生ディジタル
信号はハイビジョンデコーダ4内の分配器5及びヘッダ
ー検出回路6に夫々供給される。分配器5は画素データ
部32の各ワードの上位8ビツトの輝度画素データをメ
モリ7に供給し、各ワードの下位8ビツトの色画素デー
タはメモリ8及び9へ1ワード毎に交互に振り分けて供
給する。従って、メモリ7には輝度画素データが供給さ
れ、メモリ8には第1の色画素データが供給され、メモ
リ9には第2の色画素データが供給される。
一方、ヘッダー検出回路6はヘッダー信号31の最初の
1ワードの固定パターンの同期信号33を検出すること
によってヘッダー信号を検出し、更にその後の5ワード
中の識別コードを解読し、また画面アドレス信号を得て
、これらの信号をまき込みアドレス発生器10に供給し
、その出ツノ書き込みアドレスを制御して各画素データ
を指定されたメモリの指定アドレスに書き込まぜる。
すなわち、ヘッダー検出回路6は16ビツトシフトレジ
スタ等を用いて第2図に示したヘッダー信号31の最初
の1ワード33に配置された同期信号を検出したときは
、次の5ワードを取り込み、第2ワード34の上位の2
ビツト34aの値が高精細度画像データを示す値のとぎ
のみ、以下の各ビット及び各ワードの内容を解読して書
き込みアドレス発生器10等を制御づ゛るが、高精細度
画像データでないとぎ、並びに高精細度画像データであ
ってもこれが自然画でないとぎには、メモリ7〜9への
書き込みを例えば禁止する。上記の入力再生ディジタル
信号中の画像データが高精細度画像データのときには、
前記ヘッダー信号中の2ビツト34cの値により、高精
細度の画像の種類が例えば自然画2文字、単色図形ある
いは線画のいずれであるかが識別されるが、自然画の場
合はあらゆる色、輝度を表現できる画像で、最も伝送時
間は長くなる。文字、単色図形は自然画の数分の−の時
間で伝送できる。線画は画像をコンビコータグラフィッ
クスのコマンドにより描くもので、更に短い時間で画面
の伝送ができる。自然画の場合のみメモリ7.8及び9
に劉き込まれる。他の高精細度画素データはコンビ」−
タ等へ入力される。
メモリ7.8及び9は夫々メモリ回路部が2画面分あり
、ディスプレイ装置のその読み出し画素データを表示さ
せている表示側メモリ回路部と、画像表示を行なってい
ない非表示側メモリ回路部とに分けて動作さゼるのが通
常であるが、表示側メモリ回路部に新しい画素データを
書き込むことでワイプ切換えができ、上記の画素データ
が走査線に従った順序(横送り)のとぎには上下方向に
画面が切換ねり、走査線に直交する方向の順序(縦送り
)のとぎには左右方向に画面が切換ねる。
読み出しアドレス発生器11は同1町信号発生器(SS
G)12よりの信号に基づいて読み出しアドレスを発生
し、それをメモリ7.8及び9に夫々供給することによ
り、メモリ7.8及び9に別々に蓄積された前記3種類
の1tli素データを同時に、かつ、並列に読み出すと
共に、画素データの標本化周波数を変換して出力し、そ
の読み出し画素データが輝度画素データの場合は標本化
周波数を例えば48.6MHz  (=576x2X 
(5/4 ) X33.75k)Iz )で読み出し、
第1及び第2の色画素データの場合は標本化周波数を2
4.3M+−17で読み出す。画素データの読み出しは
画面水平走査方向の順で行なわれる。
メモリ7.8及び9(表示側メモリ回路部)から同時に
、かつ、並列に読み出された3種類の画素データはDA
変換器13.14及び15に別々に供給され、ここでD
A変換されてアナログ信号となる。DA変換器13より
取り出された再生輝度信号はミューティング回路16を
通して同期信号付加回路19に供給され、ここで5SG
12よ−2〇 − りの同期信号を付加された後出力端子22へ出力される
。また、DA変換器14..15より別々に取り出され
た第1.第2の色信号(広帯域色信号と狭帯域色信号)
はミューティング回路17゜18を通して同期信号付加
回路20.21において同期信号を付加された後、出力
端子23.24へ出力される。これらの出力信号はデコ
ーダ(図示せず)を通されることにJ:り前記高精細度
画像信号(ハイビジョン信号)どなる。
ここで、上記のミューティング回路16.17及び18
は、ヘッダー検出回路6により前記した第2図に34に
で示した位置に配置された画像表示/非表示コードの値
によってその動作が制御され、表示時には入力信号をそ
のまま通過させ、非表示時には入力信号の後段への伝送
を阻止する。
なお、復号・誤り訂正回路3により分岐して取り出され
たディジタルオーディオ信号はDA変換器25によりデ
ィジタル−アナログ変換された後出力端子26へ再生音
声信号として出力される。
発明の効果 −21= 上述の如く、本発明にJ:れば、記録媒体(特にディジ
タル・オーディオ・ディスク)にハイビジョン信号が記
録されていた場合はこれを識別して再生することができ
、またヘッダー信号によって単調な静止画像に画面が切
換ねり、あるいは部分動画の再生ができ、よって単調な
画像表示に変化をもたせることができ、更にハイどジョ
シ信号も自然画1文字、単色図形などの各種類の高精細
度画像を混在させて再生することができる等の特長を有
するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方式の一実施例を示すブロック系統図、
第2図は本発明ににり再生されるヘッダー信号の一例の
信号フォーマットを示す図、第3図及び第4図夫々本発
明により再生されるディジタル信号の要部の信号フォー
マットの各個を示す図、第5図は本発明により再生ディ
ジタル信号の信号フォーマットの一例を示す図、第6図
はディスク記録系の要部の一例を示すブロック系統図、
第7図はディスクに記録されるディジタル信号1ブロッ
クの信号フォーマットの一例を示す図である。 1・・・再生FM信号入力端子、3・・・復号・誤り訂
正回路、4・・・ハイビジョンデコーダ、5・・・分配
器、6・・・ヘッダー検出回路、7〜9・・・メモリ、
10・・・書き込みアドレス発生器、11・・・読み出
しアドレス発生器、12・・・同期信号発生器(SSG
)、13〜15.25・・・DA変換器、19〜21・
・・同期信号イ4加回路、22・・・再生輝度信号出力
端子、23.24・・・再生色信号出力端子、26・・
・再生音声信号出力端子、31・・・ヘッダー信号、3
3・・・同期信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 最初のワードに固定パターンの同期信号、後続するワー
    ドに画素データが高精細度画像信号に関するか否かを示
    す第1のコード、通常の画像か一部が間引かれた圧縮画
    像かを示す第2のコード、前記画素データが自然画及び
    図形画のいずれに関するかを示す第3のコード、前記画
    素データが走査線に従った順序で記録されているか走査
    線に直交する方向の順序で記録されているかを示す第4
    のコード、前記画素データが2個のメモリのうち表示中
    のメモリに書き込まれることを示す第5のコード、前記
    画素データが該2個のメモリのうち非表示中のメモリに
    書き込まれることを示す第6のコード、及び該メモリよ
    り読み出した信号の表示を行なうか否かを指示する第7
    のコード並びにメモリアドレスを夫々少なくとも含んで
    構成されたヘッダー信号が、アナログカラー映像信号を
    ディジタルパルス変調して得た画素データ群の先頭位置
    に時系列的に合成されたディジタルビデオ信号が記録さ
    れている記録媒体の既記録ディジタルビデオ信号を再生
    する方式であって、再生された該ディジタルビデオ信号
    中の該ヘッダー信号を前記同期信号に基づいて検出し、
    該検出したヘッダー信号の前記第1のコードから前記画
    素データが高精細度画像信号に関することを検出したと
    きのみ、それ以降の前記第2乃至第7のコード及びメモ
    リアドレスに基づいて指定されたメモリの指定されたア
    ドレスに該画素データを書き込み、指定されたメモリよ
    りその蓄積画素データを読み出して指定された表示を行
    なうよう構成したことを特徴とするディジタルビデオ信
    号再生方式。
JP60270093A 1985-11-29 1985-11-29 デイジタルビデオ信号再生方式 Pending JPS62128682A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60270093A JPS62128682A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 デイジタルビデオ信号再生方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60270093A JPS62128682A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 デイジタルビデオ信号再生方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62128682A true JPS62128682A (ja) 1987-06-10

Family

ID=17481432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60270093A Pending JPS62128682A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 デイジタルビデオ信号再生方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62128682A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6481476A (en) * 1987-09-22 1989-03-27 Canon Kk Recording and reproducing method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6481476A (en) * 1987-09-22 1989-03-27 Canon Kk Recording and reproducing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5742352A (en) Video caption data decoding device
US6539166B2 (en) Data multiplexer, data multiplexing method, data recording medium, data recorder, data demultiplexer and data demultiplexing method
US6424792B1 (en) Subtitle encoding/decoding method and apparatus
KR100390593B1 (ko) 서브타이틀데이터인코딩/디코딩방법및장치및그기록매체
JPH0220037B2 (ja)
US5565997A (en) Device and method for data recording and/or reproducting data multiplexed with video and/or audio signals
JPS62128682A (ja) デイジタルビデオ信号再生方式
US5115323A (en) Video disc apparatus recording time-expanded luminance signals and time-compressed chrominance signals
JPH07250279A (ja) 字幕データ復号化装置
JPS62122476A (ja) デイジタルビデオ信号記録方式
JPH0795860B2 (ja) デイジタルビデオ信号記録再生方法及びその再生装置
JP2865938B2 (ja) ビデオディスクプレーヤ
JPS58196794A (ja) デイジタルビデオ信号再生装置におけるメモリ回路
JP3070784B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JPS60101764A (ja) デイジタルデイスク及びその再生装置
JPS60123182A (ja) デイジタル記憶装置
JP3089979B2 (ja) 映像信号再生装置
KR100189919B1 (ko) 광 디스크에서의 다 채널 부영상 처리 장치
JPS58186277A (ja) デイジタル信号記録方式
JP3109062B2 (ja) 映像機器
JPS63275282A (ja) ディジタルビデオ信号記録再生方法及びその再生装置
JPS63292797A (ja) ディジタル静止画の多重方式
JPS6316790A (ja) デイジタルビデオ信号再生装置
JPS58195384A (ja) デイジタルビデオ信号記録方式
JPS58184883A (ja) デイジタルビデオ信号記録方式