JPS6210725A - Picture control system for multi-job system - Google Patents

Picture control system for multi-job system

Info

Publication number
JPS6210725A
JPS6210725A JP60150806A JP15080685A JPS6210725A JP S6210725 A JPS6210725 A JP S6210725A JP 60150806 A JP60150806 A JP 60150806A JP 15080685 A JP15080685 A JP 15080685A JP S6210725 A JPS6210725 A JP S6210725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
screen buffer
partition
display data
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60150806A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiro Inoue
正広 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP60150806A priority Critical patent/JPS6210725A/en
Publication of JPS6210725A publication Critical patent/JPS6210725A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

PURPOSE:To prevent the destruction of displaying data by assigning to store the displaying data outputted by a starting program into the first screen buffer when it is discriminated that the starting program has the instruction to write the displaying data into the first screen buffer. CONSTITUTION:When the program of the occupying attribute executes, the program of the occupying attribute occupies a screen buffer SB1, and at such a time, even when the request of the execution of the program occupied by a work memory WRKM or the displaying change-over occurs, the data are displayed by a screen buffer SB2. Only when the displaying data of the program of the occupying attribute are displayed, the screen buffer SB1 is selected and displayed by a displaying selector 8. Thus, when the program is executed which is not the occupying attribute, the displaying is always controlled by a window control part 4 so as to use the screen buffer SB1, and when the program of the occupying attribute is executed, the displaying data are stored into the screen buffer SB1 without fail, and the displaying data of other program are not destructed.

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は複数のプログラムを同時に実行するコンピュー
タのマルチジョブシステムに係り、特に複数のプログラ
ムにおける表示処理を管理するマルチジョブシステムに
おける画像管理方式に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Technical Field of the Invention] The present invention relates to a multi-job system for a computer that simultaneously executes a plurality of programs, and more particularly to an image management method in a multi-job system that manages display processing in a plurality of programs.

〔従 来 技 術〕[Traditional technique]

オフィスコンピュータやパーソナルコンビj−−タが実
用化され各方面で使用されるにつれ、高機能の処理を可
能としたものが要求されている。
As office computers and personal computers have been put into practical use and used in various fields, there has been a demand for computers that are capable of highly functional processing.

たとえば複数のプログラムを同時に実行できる単一ユー
ザマルチジョブシステムは特に要求されている機能の1
つである。
For example, a single user multi-job system that can run multiple programs at the same time is one of the most requested functions.
It is one.

−i的に、単一ユーザマルチジョブシステムは複数のプ
ログラム例えば3本のプログラムを同時に実行するにあ
たり、フォアグランドジョブとバックグラウンドジョブ
に分けて行っている。フォアグランドジョブは表示装置
に接続されているスクリーンバッファに表示データを書
込んで1表示装置に表示データを表示し、さらにキーボ
ードからの入力データを取り込むことができるジョブで
ある。バンクグランドジョブはそれらはできず。
-i-wise, when a single user multi-job system simultaneously executes a plurality of programs, for example three programs, they are divided into foreground jobs and background jobs. A foreground job is a job that writes display data to a screen buffer connected to a display device, displays the display data on one display device, and can also capture input data from a keyboard. Bank grand jobs cannot do those things.

表示装置に表示すべき実行を有している場合にはバンク
グランドジョブを管理しているプログラムによって間接
的にワークバッファや1表示装置に接続されていないす
なわち選択されていないスクリーンバッファ等に表示デ
ータを書き込んでいる。
If there is an execution that should be displayed on a display device, the program managing the bank ground job indirectly displays data in a work buffer or a screen buffer that is not connected to a display device, that is, a screen buffer that is not selected. is written.

このようなバンクグランドジョブの表示データを表示し
たり、キーボードより入力すべきデータを入力する場合
には、オペレータがキーボードより特定の画面切換コマ
ンドを入力することによってフォアグランドジョブとバ
ンクグランドジョブを切換えていた。この切換えにおい
てスクリーンバッファが1個のシステムでは、バンクグ
ランドジョブにおける実行中の表示データはワークメモ
リに格納されており、切換えられた時にワークメモリに
格納されていた表示データがスクリーンバッファに転送
され表示装置で表示されるように構成されている。
When displaying display data for such a bank grand job or inputting data that should be entered from the keyboard, the operator can switch between the foreground job and the bank grand job by inputting a specific screen switching command from the keyboard. was. In a system with one screen buffer during this switching, the display data being executed in the bank grand job is stored in the work memory, and the display data stored in the work memory at the time of switching is transferred to the screen buffer and displayed. configured to be displayed on the device.

尚、いままでスクリーンバッファに格納され表示装置で
表示されていた表示データは切換時に前述とは逆にワー
クメモリに転送されるようになっている。第8図は従来
の方式を説明する状態図である。スクリーンバッファS
Bを11固有し、ワークメモリを3個有している。それ
ぞれ図示しない3個のパーティションPot〜PO3で
実行するプログラムに3個のワークメモリWRKI、・
WRK2.WRK3を対応させ1表示要求の時にそれぞ
れのワークメモリの表示データをスクリーンバッファS
Bに移動させ1表示装置りで表示するように構成されて
いる。第8図(A)はパーティションPO3の表示デー
タを表示する場合を、第8図(B)は第8図(A)にお
ける状態がらパーティションPo+の4表示データを表
示する場合を。
Note that the display data that has been stored in the screen buffer and displayed on the display device is now transferred to the work memory at the time of switching, contrary to the above. FIG. 8 is a state diagram illustrating the conventional system. Screen buffer S
It has 11 unique Bs and 3 work memories. Three work memories WRKI, .
WRK2. WRK3 is made compatible and the display data of each work memory is sent to the screen buffer S when one display request is made.
The screen is moved to B and displayed on one display device. FIG. 8(A) shows a case where display data of partition PO3 is displayed, and FIG. 8(B) shows a case where four display data of partition Po+ are displayed in the state in FIG. 8(A).

第8図(C)は第8図(B)における状態がらパーティ
ションPO2の表示データを表示する場合をそれぞれ示
している。スクリーンバッファSBにいづれかの表示デ
ータが格納されていて、他のパーティションのプログラ
ムの表示データを表示する場合にはそれぞれ、現在表示
している表示データを対応するパーティションのワーク
メモリに格納した後、新しく表示するパーティションの
表示データをスクリーンバッファに格納するように構成
されている。スクリーンバッファを複数有するシステム
においては9表示装置に表示データを出力するスクリー
ンバッファを切換えるように構成されている。
FIG. 8(C) shows a case where the display data of partition PO2 is displayed in the state shown in FIG. 8(B). If some display data is stored in the screen buffer SB and you want to display the display data of a program in another partition, store the currently displayed display data in the work memory of the corresponding partition, and then display the new data. The display data of the partition to be displayed is stored in the screen buffer. A system having a plurality of screen buffers is configured to switch screen buffers that output display data to nine display devices.

前述した1個のスクリーンバッファを有するマルチジョ
ブシステムにおいて、従来のシングルジョブシステムで
実行するプログラム等のような特定のスクリーンバッフ
ァに表示データを直接書込む命令を有するプログラムを
バックグランドジョブとして実行させた場合、フォアグ
ランドジョブで使用しているスクリーンバッファにバン
クグランドジョブの表示データを書込んでしまい、フォ
アグランドジョブの表示データを破壊してしまう場合が
ある。また、スクリーンバッファを複数有するシステム
においても同様でありスクリーンバッファに直接書込む
命令を有するプログラムに対し他のスクリーンバッファ
を割当てた場合には割当てていないスクリーンバッファ
に表示データを書込むため、そのスクリーンバッファを
専有しているジョブの表示データを破壊してしまう場合
がある。一方、シングルジョブシステムでは、1fll
のジョブしか実行しないので2表示装置を専有してしま
う処理ルーチンたとえばスクリーンバッファに直接表示
データを書く命令を有するプログラムを実行しても正常
に動作し終了する。このため。
In the aforementioned multi-job system having one screen buffer, a program having an instruction to directly write display data to a specific screen buffer, such as a program executed in a conventional single-job system, is executed as a background job. In this case, the display data of the bank ground job may be written to the screen buffer used by the foreground job, and the display data of the foreground job may be destroyed. The same applies to systems with multiple screen buffers; if another screen buffer is allocated to a program that has an instruction to directly write to a screen buffer, display data will be written to the unallocated screen buffer, so the screen The display data of the job occupying the buffer may be destroyed. On the other hand, in a single job system, 1fl
Even if a processing routine that monopolizes two display devices, such as a program having an instruction to directly write display data to the screen buffer, is executed, it will operate normally and end. For this reason.

シングルジョブシステムでは正常に動作しても。Even if it works fine in single job system.

マルチジョブシステムでは異常な動作をするプログラム
をオペレータ等は独自で管理し、このようなプログラム
を実行する時にはフォアグランドジョブとして動作させ
る等操作が複雑化していた。
In a multi-job system, operators must independently manage programs that operate abnormally, and operations such as running such programs as foreground jobs become complicated.

〔発明の目的〕[Purpose of the invention]

本発明は前記問題点を解決するものであり、その目的は
スクリーンバッファに表示データを直接書込む命令を有
するプログラムも正常に動作し。
The present invention is intended to solve the above-mentioned problems, and its purpose is to enable a program having an instruction to directly write display data to a screen buffer to operate normally.

同時に複数のプログラムが駆動しても表示データが破壊
されないマルチジョブにおける画像管理方式を提供する
ことにある。
To provide an image management method for multi-jobs in which display data is not destroyed even when a plurality of programs are run simultaneously.

〔発明の要点) 本発明の特徴とするところはマルチジョブの実行が可能
なコンピュータシステムにおいて、第1のスクリーンバ
ッファと、少なくとも1個の第2のスクリーンバッファ
と、前記コンピュータシステムで実行する複数のプログ
ラムの表示データを前記第1のスクリーンバッファと第
2のスクリーンバッファとにプログラム単位で割当てて
格納する第1の選択手段と、前記複数のプログラムのう
ちの起動プログラムが前記第1のスクリーンバッファに
表示データを前記第1の選択手段を介することな(書込
む命令を有するか否かを判別する判別手段と、前記第1
.第2のスクリーンバッファを選択して表示装置に表示
する第2の選択手段と。
[Summary of the Invention] The present invention is characterized in that a computer system capable of executing multi-jobs includes a first screen buffer, at least one second screen buffer, and a plurality of jobs executed by the computer system. a first selection means for allocating and storing display data of a program in the first screen buffer and a second screen buffer in units of programs; a determining means for determining whether or not there is an instruction to write the display data without passing it through the first selecting means;
.. second selection means for selecting a second screen buffer and displaying it on the display device;

前記判別手段が前記起動するプログラムは前記第1のス
クリーンバッファに表示データを前記第1の選択手段を
介することなく書込む命令を有すると判別した時には、
前記起動するプログラムが出力する表示データを第1の
スクリーンバッファに格納するように割当てる制御手段
とを存することを特徴としたマルチジョブシステムでの
画像管理方式にある。そして、その作用は以下の如くで
ある。
When the determining means determines that the program to be activated has an instruction to write display data to the first screen buffer without going through the first selecting means,
The image management method in a multi-job system is characterized by further comprising a control means for allocating display data output by the activated program so as to be stored in a first screen buffer. And its action is as follows.

前記駆動するプログラムが前記第1のスクリーンバッフ
ァに表示データを直接書込む命令を有するか否かを前記
判別手段で判別する。そして、その命令を有する時には
前記第1の選択手段は前記制御手段の制御によって前記
第1のスクリーンバッファを選択して前記起動するプロ
グラムに割当てる。この選択によって、前記第1のスク
リーンバッファが駆動されるプログラムに対応し、他の
ジョブにおける表示データは第2のスクリーンバッファ
に格納され破壊が防止される。
The determining means determines whether the program to be driven has an instruction to directly write display data to the first screen buffer. When the first selection means has the instruction, the first selection means selects the first screen buffer under the control of the control means and allocates it to the program to be activated. With this selection, the first screen buffer corresponds to the program that is driven, and the display data for other jobs is stored in the second screen buffer and is prevented from being destroyed.

〔発明の実施例〕[Embodiments of the invention]

以下1図面を用いて本発明の一実施例を詳細に説明する
An embodiment of the present invention will be described in detail below using one drawing.

第1図は本発明の実施例の回路構成図、第2図は第1図
の回路の動作フローチャート図である。
FIG. 1 is a circuit configuration diagram of an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is an operation flowchart of the circuit shown in FIG.

入力装置1はキーボードを有しオペレータによって操作
される。本装置が動作を開始(START 1)すると
入力装置1のキーより入力(S+)した入力データは入
力データ判別部2に加わる。入力データ判別部2はオペ
レータによって操作されたキーに対応した入力データが
どのようなコマンドであるかを判別(S2)する回路で
ある。入力装置1より入力したデータが特定のプログラ
ムの起動コマンドであるならば、入力データ判別部2は
プログラムローダ3に起動すべきプログラム名とロード
命令を出力し、入力したデータが表示選択コマンドであ
るならば選択信号をウィンド制御部4に出力する。また
他のコマンドやデータであるならば図示しない装置に対
応させてコマンドやデータを出力する。プログラムロー
ダ3に入力データ判別部2よりプログラム名とロード命
令が入力すると、プログラムローダ3は補助記憶装置6
より指定されたプログラムを読出してロード処理S3を
行う。またウィンド制御部4に選択信号が加わった時に
はウィンド制御部4は画面切換処理S4を行う。
The input device 1 has a keyboard and is operated by an operator. When this device starts operating (START 1), input data input (S+) from the key of the input device 1 is applied to the input data discriminator 2. The input data determining unit 2 is a circuit that determines what kind of command the input data corresponding to the key operated by the operator is (S2). If the data input from the input device 1 is a startup command for a specific program, the input data determination unit 2 outputs the name of the program to be started and a load command to the program loader 3, and the input data is a display selection command. If so, a selection signal is output to the window control section 4. Further, if it is another command or data, the command or data is outputted in correspondence with a device not shown. When the program name and load command are input from the input data discriminator 2 to the program loader 3, the program loader 3
The specified program is read out and load processing S3 is performed. Further, when the selection signal is applied to the window control section 4, the window control section 4 performs screen switching processing S4.

第3図はプログラムローダ3のロード処理S3を表わす
動作フローチャート図である。本発明の実施例のシステ
ムにおいては、プログラムを駆動する時には必ずそのパ
ーティションに対応した表示画面を選択し、実行する構
成となっている。
FIG. 3 is an operation flowchart showing the loading process S3 of the program loader 3. In the system according to the embodiment of the present invention, when running a program, the display screen corresponding to the partition is always selected and executed.

(尚、パーティションとはメモリを複数に分割した領域
を意味しており、各プログラムはパーティションにロー
ドされて実行する)尚、プログラムは空いているパーテ
ィションにロードされ、さらに、その表示データは空い
ているスクリーンバッファに割当てられる。ロード処理
S3の開始(STAI?T 2)後、先ず入力装置1よ
り入力するパーティション指定データに対応した画面の
切換処理S4を行う。この画面の切換S4は後述するが
(Note that a partition is an area in which memory is divided into multiple parts, and each program is loaded and executed in a partition.) Furthermore, a program is loaded into an empty partition, and its display data is displayed in an empty partition. allocated to the current screen buffer. After the start of the load process S3 (STAI?T2), first, a screen switching process S4 corresponding to the partition designation data inputted from the input device 1 is performed. This screen switching S4 will be described later.

複数のパーティションに対応して表示画面に表示する表
示データを記憶する複数のスクリーンバソファすなわち
ウィンドバッファの選択等を行う処理である。そして0
画面の切換処理S4は画面が切換える他にアクティブと
なったパーティションナンバーをレジスタ7のアクティ
ブパーティションレジスタAPに格納する処理も行って
いる。尚。
This is a process of selecting a plurality of screen buffers, that is, window buffers that store display data to be displayed on a display screen corresponding to a plurality of partitions. and 0
The screen switching process S4 not only switches the screen but also stores the active partition number in the active partition register AP of the register 7. still.

この画面の切換処理はプログラムローダ3の制御により
ウィンド制御部4が行う。プログラムローダ3はメモリ
5の各パーティションP#1゜PI3.PH1と、レジ
スタ7のアクティブパーティションレジスタAP(!:
Ji性レジスしATに接続されており1画面の切換処理
S4の後、プログラムローダ3は補助記憶装置6より指
定されたプログラムを読出し、アクティブパーティショ
ンレジスタAPに格納されているアクティブパーティシ
ョンナンバーに対応するパーティションにプログラムを
ロード(S5)する。さらにロードしたプログラムの属
性をも読出しレジスタ7の属性レジスタATに格納(S
5)する。
This screen switching process is performed by the window control section 4 under the control of the program loader 3. The program loader 3 loads each partition P#1゜PI3. PH1 and register 7 active partition register AP (!:
After the one-screen switching process S4, the program loader 3 reads the specified program from the auxiliary storage device 6 and matches the active partition number stored in the active partition register AP. Load the program into the partition (S5). Furthermore, the attributes of the loaded program are also stored in the attribute register AT of read register 7 (S
5) Do.

そして、レジスタ7の属性レジスタATを読出し、ロー
ドしたプログラムが占有属性であるか否かを判別(S6
)する。占有属性の時には属性レジスタATに1が格納
されるので、八T=1であるか否かによってこの判別を
行う。ロードしたプログラムが占有属性でない時(N)
にはマルチジョブが可能となるようにプログラムが作ら
れているので、他のプログラムが使用中のスクリーンバ
ッファに書込むことはない。よって、前述した画面の切
換処理S4によって選択されたままでロード処理を終了
する。一方、占有属性である時には。
Then, the attribute register AT of register 7 is read and it is determined whether the loaded program has the exclusive attribute (S6
)do. When the attribute is an exclusive attribute, 1 is stored in the attribute register AT, so this determination is made based on whether or not 8T=1. When the loaded program does not have exclusive attribute (N)
The program is designed to allow multi-jobs, so it will not write to a screen buffer that is currently in use by another program. Therefore, the loading process ends with the screen still selected in the screen switching process S4 described above. On the other hand, when it is an exclusive attribute.

他のパーティションで実行しているプログラムが占有属
性であるか否かを判別(S7)する。ウィンド制御部4
はエラーフラグレジスタEFを有しており、占有属性の
プログラムがいづれかのパーティションで実行している
時にはこのフラグレジスタに実行中のパーティションナ
ンバーが格納されており、占有属性のプログラムが実行
していない時にはFFII()Iは16進を表わす)で
ある。
It is determined whether a program running in another partition has an exclusive attribute (S7). Window control section 4
has an error flag register EF, and when a program with an exclusive attribute is running in any partition, the partition number being executed is stored in this flag register, and when a program with an exclusive attribute is not running. FFII()I represents hexadecimal).

よってプログラムローダはウィンド制御部4のエラーフ
ラグレジスタEFの内容を読取り、それがFFHである
かを比較することによって判別処理(S7)を行う。た
とえば2個のプログラムが共に占有属性であるならば、
同時に実行させた時には、同一のスクリーンバッファに
それぞれ別個に表示データを書込んでしまう。
Therefore, the program loader reads the contents of the error flag register EF of the window control section 4, and performs a determination process (S7) by comparing whether the contents are FFH or not. For example, if two programs both have the exclusive attribute,
If they are executed simultaneously, the display data will be written separately to the same screen buffer.

これを防止するのが判別処理(S7)であり。The determination process (S7) prevents this.

占有属性プログラムがすでに実行しているすなわち判別
処理(S7)がNであるならば、二重に占有属性のプロ
グラムを実行しようとしたとしてエラー処理ERROR
を行う。このエラー処理は。
If the exclusive attribute program is already being executed, that is, the determination process (S7) is N, an attempt is made to execute the exclusive attribute program twice, and error processing ERROR is executed.
I do. This error handling.

本発明には関係しないので詳細な説明は省略するが、た
とえば選択されて、その内容を表示装置に出力している
スクリーンバッファにエラーメソセージ等を出力する処
理である。他で占有していない(Y)ならばエラーフラ
グレジスタEFに実行すべき占有属性プログラムがロー
ドされたパーティションのパーティションナンバー(こ
の時にはアクティブパーティションレジスタAPに格納
されている。)を格納(S8)する。
Although a detailed explanation will be omitted since it is not related to the present invention, it is, for example, a process of outputting an error message or the like to a screen buffer that is selected and whose contents are output to a display device. If it is not occupied elsewhere (Y), the partition number of the partition into which the exclusive attribute program to be executed is loaded (at this time stored in the active partition register AP) is stored in the error flag register EF (S8). .

本発明の実施例においては、占有属性のプログラムが直
接アクセスするのはスクリーンバッファSBIである。
In the embodiment of the present invention, the screen buffer SBI is directly accessed by the exclusive attribute program.

占有属性のプログラムを実行させるためには他のパーテ
ィションで実行しているプログラムがスクリーンバッフ
ァSBIを使用しているかを判断し、使用している場合
には他のバッファに入れかえなくてはならない。
In order to execute a program with an exclusive attribute, it is necessary to determine whether a program running in another partition is using the screen buffer SBI, and if so, it must be replaced with another buffer.

第5図は起動すべきプログラムが空いているパーティシ
ョンにロードされそれと同時に空いているスクリーンバ
ッファあるいはワークメモリに表示データが割当てられ
た場合の状態を表わす状態図である。第5図(A)〜(
C)の(a)はパーティションP#1 (占有属性であ
るプログラムがロードされている)の表示データの格納
がスクリーンバッファSB 1.  ワークメモリWR
KM、 スクリーンバッファSB2に割当てられた場合
を示している。同図中、P+〜P3は、ウィンド制御部
4内に有するパーティションレジスタP1〜P3によっ
て、各パーティションで実行するプログラムの表示デー
タを格納するスクリーンバッファやワークメモリWRK
Mを、どのパーティションが指示しているかすなわち割
当てているかを表わしている。たとえば、第5図(A)
−(a)においてはパーティションP#2で実行中のプ
ログラムの表示データはワークメモリWRKMに、パー
ティションP#1のプログラムの表示データはスクリー
ンバッファSBIに、パーティションP#3のプログラ
ムの表示データはスクリーンバッファSB2にそれぞれ
格納される。スクリーンバッファSBIにパーティショ
ンP#1のプログラムの表示データの格納が割当てられ
た場合(第5図(A))には、スクリーンバッファSB
Iの割当ても変更することなく9表示セレクタ8によっ
てスクリーンバッファSBIを選択し表示する。またワ
ークメモリWRKMに割当てられた場合(第5図(B)
)には先ず、ワークメモリWRKMに格納されている表
示データをスクリーンバッファSBIに、スクリーンバ
ッファSBIに格納されている表示データをワークメモ
リWRKMに入れる。即ち、ワークメモリWRKMとス
クリーンバッファSBIのデータを入れかえる。そして
9図中には表わされていないが、パーティションレジス
タP+。
FIG. 5 is a state diagram showing a state in which a program to be started is loaded into an empty partition and at the same time display data is allocated to an empty screen buffer or work memory. Figure 5 (A) - (
In (a) of C), display data of partition P#1 (in which a program with an exclusive attribute is loaded) is stored in the screen buffer SB 1. Work memory WR
KM is allocated to screen buffer SB2. In the figure, P+ to P3 are screen buffers and work memories WRK that store display data of programs executed in each partition by partition registers P1 to P3 included in the window control unit 4.
It represents which partition is pointing to, ie, allocating, M. For example, Fig. 5(A)
- In (a), the display data of the program being executed in partition P#2 is stored in the work memory WRKM, the display data of the program in partition P#1 is stored in the screen buffer SBI, and the display data of the program in partition P#3 is stored in the screen buffer SBI. Each is stored in buffer SB2. When screen buffer SBI is assigned to store the display data of the program in partition P#1 (Fig. 5(A)), screen buffer SB
The screen buffer SBI is selected and displayed using the 9 display selector 8 without changing the allocation of I. In addition, when allocated to work memory WRKM (Figure 5 (B)
), first, the display data stored in the work memory WRKM is put into the screen buffer SBI, and the display data stored in the screen buffer SBI is put into the work memory WRKM. That is, the data in the work memory WRKM and the screen buffer SBI are exchanged. Although not shown in FIG. 9, there is a partition register P+.

P2が指示するデータを入れかえる(パーティションレ
ジスタP1にはスクリーンバッファSBIを指示するデ
ータが格納され、パーティションレジスタP2にはワー
クバッファWRKMを指示するデータが格納される)。
The data specified by P2 is replaced (partition register P1 stores data specifying screen buffer SBI, and partition register P2 stores data specifying work buffer WRKM).

この入れかえの後表示セレクタ8によってスクリーンバ
ッファSBIを選択し表示する。スクリーンバッファS
B2に割当てられた場合(第5図(C))には前述と同
様に表示データを入れかえるとともにパーティションレ
ジスタP1とパーティションレジスタP2を入れかえ、
さらに表示を切換える。第3図における処理S9以後が
これらの表示状態における処理に対応する。先ずプログ
ラムローダ3はウィンド制御部4内に有するパーティシ
ョンレジスタP1〜P3を読出し、どのパーティション
がスクリーンバッファSBIを使用しているかをさがす
(39)。
After this replacement, the screen buffer SBI is selected and displayed by the display selector 8. Screen buffer S
If it is assigned to B2 (FIG. 5(C)), the display data is replaced in the same way as described above, and the partition register P1 and partition register P2 are also replaced.
Change the display further. Processing after S9 in FIG. 3 corresponds to processing in these display states. First, the program loader 3 reads the partition registers P1 to P3 included in the window control unit 4, and searches which partition is using the screen buffer SBI (39).

(そのパーティション番号をXとする。)パーティショ
ンレジスタP1〜P3にはパーティションP#1〜P#
3のプログラムが使用するスクリーンバッファSBI、
SB2やワークメモリWRKMを指示するデータが格納
されているので、この処理ではスクリーンバッファSB
Iに対応するデータを格納しているパーティションレジ
スタの番号すなわちパーティション番号を求める。次に
(The partition number is assumed to be X.) Partition registers P1 to P3 contain partitions P#1 to P#.
Screen buffer SBI used by program 3,
Since data that instructs SB2 and work memory WRKM is stored, this process uses screen buffer SB.
The number of the partition register storing the data corresponding to I, that is, the partition number is determined. next.

処理S9によって求まったXとアクティブパーティショ
ンレジスタAPに格納されているパーティションナンバ
ーとを比較する(Sho)。
The X obtained in step S9 is compared with the partition number stored in the active partition register AP (Sho).

本発明の実施例ではメモリ5内のパーティションP#1
.P#2.P#3と同メモリ5内のスクリーンバッファ
SBI、SB2やワークメモリWRKMとは1対1で常
に対応することはなく、空きとなっているスクリーンバ
ッファSB 1゜SB2やワークメモリWRKMを選択
して対応させる。この対応処理を行うとともに後述する
画面切換処理S4を行うのがウィンド制御部4であり。
In the embodiment of the present invention, partition P#1 in memory 5
.. P#2. There is always a one-to-one correspondence between P#3 and the screen buffers SBI and SB2 in the same memory 5 and the work memory WRKM. Make it correspond. The window control section 4 performs this corresponding processing and also performs screen switching processing S4, which will be described later.

各パーティションP#1.P#2.P#3で実行するプ
ログラムの表示データはウィンド制御部4を介してメモ
リ5内のスクリーンバッファSB 1゜SB2やワーク
メモリWRKMに加わる様に構成されている。
Each partition P#1. P#2. The display data of the program executed by P#3 is configured to be added to the screen buffers SB1-SB2 in the memory 5 and the work memory WRKM via the window control section 4.

比較処理Sinにおいてx=APであるYならば、他の
パーティションのプログラムがスクリーンバッファSW
Iを占有せずさらに処理S4において空となっているス
クリーンバッファSBIを選択した場合(第5図(A)
)であり、この時には実行すべき占有属性のプログラム
をそのまま実行してよいので、このロード処理を終了(
END)する。一方、x=APでない(N)時には他の
占有属性でないプログラムがスクリーンバッファSBI
を使用しているので、スクリーンバッファSDIを空け
る為に、スクリーンバッファSB2を使用しているすな
わち対応しているパーティションナンバーyをさがす処
理S++を行う。そしてスクリーンバッファSB2を使
用しているパーティションナンバーyが前述した処理S
5においてロードしたパーティションすなわちアクティ
ブパーティションレジスタAPに格納されているパーテ
ィションナンバーと一致するかを判別(S12)する。
In the comparison process Sin, if x=AP and Y, a program in another partition is using the screen buffer SW.
In the case where the screen buffer SBI which does not occupy the screen buffer I and is empty in processing S4 is selected (Fig. 5 (A)
), and at this time, the program with the exclusive attribute that should be executed can be executed as is, so this loading process is terminated (
END). On the other hand, when x = not AP (N), other non-occupied programs are in the screen buffer SBI.
Therefore, in order to free up the screen buffer SDI, a process S++ is performed to search for the partition number y that is using the screen buffer SB2, that is, it corresponds to the screen buffer SB2. And the partition number y using screen buffer SB2 is the process S described above.
It is determined whether the number matches the partition number loaded in Step 5, that is, the partition number stored in the active partition register AP (S12).

判別(S12)においてy=APでない(N)時には、
アクティブパーティションがワークメモリWRKMに対
応している(第5図(B))ので。
When y=AP is not established (N) in the determination (S12),
This is because the active partition corresponds to the work memory WRKM (Fig. 5(B)).

ワークメモリWRKMとスクリーンバッファSBIの内
容を入れかえるとともに対応するパーティションレジス
タも入れかえる処理313を行う。尚、この処理はメモ
リ5をアクセスできるプログラムローダ3によってなさ
れる。パーティションレジスタP1〜P3には、パーテ
ィションP#1〜P#3で実行するプログラムの表示デ
ータがどのスクリーンバッファやワークメモリW’RK
Mに格納されるかを指示するデータが格納されているの
で、この処理によってスクリーンバッファSBIに表示
データを出力していたプログラムは以後の実行において
ワークメモリWRKMに表示データを出力する様になる
。また、アクティブパーティションレジスタAPに格納
されているナンバーのパーティションのプログラムはス
クリーンバッファに表示データを出力する様になる。判
別(312)において7=APである(Y)ならば、ア
クティブパーティションレジスタAPで格納されている
アクティブとなったパーティションナンバーとスクリー
ンバッファSB2に対応しているパーティションナンバ
ーとが一致した場合(第5図(C))であるので、スク
リーンバッファSB2とスクリーンバッファ5I31の
内容を入れかえるとともに対応するパーティションレジ
スタを入れかえる処理S+aを行う。尚この処理はメモ
リ5をアクセスできるプログラムローダ3によってなさ
れる。この処理によって前述と同様にスクリーンバッフ
ァSBIに表示データを出力していくプログラムは以後
の実行においてスクリーンバッファSB2に表示データ
を出力する様になる。またアクティブパーティションレ
ジスタAPに格納されているナンバーのパーティション
のプログラムはスクリーンバッファに表示データを出力
する様になる。スクリーンバッファSBIとスクリーン
バッファSB2は表示セレクタ8に接続されており1表
示セレクタはウィンド制御部4より加わる制御信号で加
わる表示データを選択して。
A process 313 is performed in which the contents of the work memory WRKM and the screen buffer SBI are exchanged, and the corresponding partition registers are also exchanged. Note that this processing is performed by the program loader 3 that can access the memory 5. Partition registers P1 to P3 contain information about which screen buffer and work memory W'RK the display data of the programs executed in partitions P#1 to P#3 are stored.
Since data instructing whether to store the data in M is stored, the program that was outputting display data to the screen buffer SBI through this process will output display data to the work memory WRKM in subsequent executions. Also, the program of the partition whose number is stored in the active partition register AP outputs display data to the screen buffer. If 7=AP (Y) in the determination (312), if the active partition number stored in the active partition register AP matches the partition number corresponding to the screen buffer SB2 (the fifth (C)), a process S+a is performed in which the contents of the screen buffer SB2 and the screen buffer 5I31 are exchanged, and the corresponding partition registers are also exchanged. Note that this processing is performed by the program loader 3 that can access the memory 5. Through this processing, the program that outputs display data to the screen buffer SBI in the same manner as described above will output display data to the screen buffer SB2 in subsequent executions. Also, the program of the partition whose number is stored in the active partition register AP outputs display data to the screen buffer. The screen buffer SBI and the screen buffer SB2 are connected to a display selector 8, and the display selector 1 selects the display data to be added in response to a control signal applied from the window control section 4.

表示装置9に出力する。前述した処理S+3あるいは処
理S+aによってアクティブパーティションレジスタA
Pに格納されているパーティションナンバー°のパーテ
ィションはスクリーンバッファSBIに表示データを出
力することになり、これを表示する為、ウィンド制御部
4は表示セレクタ8にスクリーンバッファSBIを選択
する制御信号を出力し、スクリーンバッファSB+を選
択(SI5)する。そして、プログラムロード処理S3
を終了する。このプログラムロード処理S3の後図示し
ない回路によってロードしたプログラムが実行される。
Output to the display device 9. The active partition register A is activated by the above-mentioned process S+3 or process S+a.
The partition with the partition number ° stored in P will output display data to the screen buffer SBI, and in order to display this, the window control unit 4 outputs a control signal to the display selector 8 to select the screen buffer SBI. and selects screen buffer SB+ (SI5). Then, program load processing S3
end. After this program loading process S3, the loaded program is executed by a circuit not shown.

以上の動作により、占有属性のプログラムがロードされ
、実行しても、スクリーンバッファSBIが選択される
とともに画面切換がなされるのでその実行しているプロ
グラムの表示データを優先的に表示する。
Through the above operations, even if a program with an exclusive attribute is loaded and executed, the screen buffer SBI is selected and the screen is switched, so that the display data of the program being executed is preferentially displayed.

前述したプログラムのロード処理において、第1に行う
表示切換処理4は占有属性に無関係に行なっている。そ
して、その後プログラムロード処理で占有属性であった
時にスクリーンバッファSBIを占有する様に処理して
いる。一方、ロードする前に表示切換処理S4がなされ
るが、占有属性でない時には、この表示切換処理S4に
よってのみなされる。
In the program loading process described above, the first display switching process 4 is performed regardless of the occupancy attribute. Then, in the program load process, the screen buffer SBI is processed to be occupied when it has the exclusive attribute. On the other hand, display switching processing S4 is performed before loading, but only this display switching processing S4 is performed when the attribute is not an exclusive attribute.

第4図は画面切換処理S4の詳細なフローチャート図で
ある。この処理S4が実行を開始(START 3)す
ると先ずエラーフラグレジスフEFに格納されている占
有属性のパーティションナンバーと新パーティションナ
ンバーxl(新パーティションとはオペレータによって
表示措定あるいは実行指示されたパーティションを意味
する)とが等しいか否かを判別316する。すなわち。
FIG. 4 is a detailed flowchart of the screen switching process S4. When this process S4 starts execution (START 3), it first reads the partition number of the occupancy attribute stored in the error flag register EF and the new partition number xl (the new partition means the partition specified for display or execution by the operator). A determination 316 is made as to whether or not they are equal. Namely.

新パーティションがスクリーンバッファSBIを占有し
ているか否かを判別する。EF=x +すなわち占有し
ている場合(Y)には新パーティションがスクリーンバ
ッファSBIに表示データを直接書込むので、それを表
示する為2表示セレクタ8によってスクリーンバッファ
SDIを選択(31?)する。一方、EF=x+でない
(N)の時には新パーティションナンバーx1のパーテ
ィションは占有属性ではないので、先に実行している旧
パーティションが占有属性であるか否かを判別S+eす
る。占有属性でない時には旧パーティションと新パーテ
ィションに対応するウィンド制御部4内のパーティショ
ンレジスタの内容を入れかえるとともに、対応する表示
データが格納されているスクリーンバッファやワークメ
モリWRKMの内容を入れかえる(319)。旧パーテ
ィションが実行中の時には実行中の表示データが格納さ
れているスクリーンバッファを表示セレクタ8によって
選択し2表示装置9で表示しているので、この処理(S
19)によって、新パーティションで実行するプログラ
ムの表示データが表示される様になる。一方、旧パーテ
ィシッンがスクリーンバッファSBIを占有している時
には、当然ながら旧パーティションナンバーyIのパー
ティションのプログラムは占有属性であるので、スクリ
ーンバッファSBIを新パーティションに割当てること
はせず、以下に述べる処理によってスクリーンバッファ
SB2がワークメモリWRKMを割当てる。先ずこの場
合にはスクリーンバッファSB2を使用中すなわち対応
しているパーティションをさがす(S2a)。(このパ
ーティションナンバーを21とする。)そして新パーテ
ィションナンバーx1とスクリーンバッファ5B2jt
使用しているパーティションのパーティションナンバー
21とが一致しているか否かを判別(S21>する。一
致している場合(Y)には表示セレクタ8でスクリーン
バッファSB2を選択(S22)する。尚、この時占有
属性のプログラムが他のパーティションにロードされて
いて、後に実行(マルチシップであるので、たとえば時
分割で実行)しても表示はされないが、他のスクリーン
バッファの表示データを破壊することはない。一方9判
別(S21)において新パーティションナンバーx1と
スクリーンバッファSB2を使用しているパーティショ
ンのパーティションナンバー21とが一致していない場
合(N)にはワークメモリWRKMが新パーティション
に割当られているので新パーティションを表示する為ワ
ークメモリWRKMとスクリーンバッファSBIの内容
とを入れかえるとともに対応するパーティションレジス
タの内容をも入れかえる(S23)。本発明の実施例に
おいては、アクティブパーティションの表示データが表
示装置で必ず表示される様になっている為に、ワークメ
モリWRKMが新パーティションに対応している時には
この様な入れかえを行ない、さらに処理322を行う。
Determine whether the new partition occupies the screen buffer SBI. If EF=x+, that is, the new partition is occupied (Y), the new partition directly writes display data to the screen buffer SBI, so in order to display it, the screen buffer SDI is selected (31?) using the 2 display selector 8. . On the other hand, when EF=x+ (N), the partition with the new partition number x1 does not have the exclusive attribute, so it is determined whether the old partition that is being executed first has the exclusive attribute or not.S+e is performed. If it is not the exclusive attribute, the contents of the partition registers in the window control unit 4 corresponding to the old partition and the new partition are replaced, and the contents of the screen buffer and work memory WRKM in which the corresponding display data is stored are also replaced (319). This process (S
19) allows the display data of the program to be executed on the new partition to be displayed. On the other hand, when the old partition occupies the screen buffer SBI, of course the program in the partition with the old partition number yI has an exclusive attribute, so the screen buffer SBI is not allocated to the new partition, and the process described below Screen buffer SB2 allocates work memory WRKM. First, in this case, a partition that is currently using screen buffer SB2, that is, corresponds to it, is searched for (S2a). (This partition number is 21.) And new partition number x1 and screen buffer 5B2jt
Determine whether or not the partition number 21 of the partition in use matches (S21). If they match (Y), select screen buffer SB2 with the display selector 8 (S22). At this time, if the program with the exclusive attribute is loaded in another partition, it will not be displayed even if it is executed later (for example, in a time-sharing manner because it is a multiship), but it may destroy the display data of other screen buffers. On the other hand, in the 9 determination (S21), if the new partition number x1 and the partition number 21 of the partition using screen buffer SB2 do not match (N), the work memory WRKM is allocated to the new partition. Therefore, in order to display the new partition, the contents of the work memory WRKM and the screen buffer SBI are exchanged, and the contents of the corresponding partition register are also exchanged (S23).In the embodiment of the present invention, the display data of the active partition is displayed on the display device. Since this is always displayed, when the work memory WRKM corresponds to a new partition, such replacement is performed and further processing 322 is performed.

処理5191 3221 517の後、旧パーティショ
ンをアクティブであることを記憶する為、アクティブパ
ーティションレジスタAPに新パーティションナンバー
x1を格納し、切換処理を終了する。尚、新パーティシ
ョンナンバーx+ハ第1図におけるウィンド制御部4の
ニューパーティシシンレジスタNEに格納されており、
前述した画面切換処理S4はウィンド制御部4によって
なされるものである。
After processing 5191 3221 517, in order to remember that the old partition is active, the new partition number x1 is stored in the active partition register AP, and the switching process ends. Note that the new partition number x+ is stored in the new partition register NE of the window control unit 4 in FIG.
The screen switching process S4 described above is performed by the window control section 4.

第6図、第7図は表示切換の状態図である。尚。FIGS. 6 and 7 are state diagrams of display switching. still.

図中P1〜P3は第5図で説明した様にそれぞれのパー
ティションレジスタP1〜P3が指示するスクリーンバ
ッファSBI、SB2やワークメモリWRKMを表わし
ている。
In the figure, P1 to P3 represent the screen buffers SBI, SB2 and work memory WRKM designated by the respective partition registers P1 to P3, as explained in FIG.

第6図は占有属性のプログラムが実行していない場合を
示している。同図(A)はスクリーンバッファSB2に
パーティションP#3の表示データが格納される様に選
択された場合であり、この時には表示セレクタでスクリ
ーンバッファSB2が選択され表示されている。そして
この状態でパーティションP#3の表示データ(ワーク
メモリWRKMに格納されている。)を表示する時(プ
ログラムを実行する為あるいはオペレータによって切換
が要求された為)には第6図(B)に示す様にワークメ
モリWRKMに格納されている表示データとワークバッ
ファSB2に格納されている表示データとを入れかえそ
してパーティションレジスタP+とパーティションレジ
スタP3の内容を入れかえる。また、パーティションP
#2の表示データ(スクリーンバッファSBIに格納さ
れている。)を表示する時には第5図(C)に示す様に
スクリーンバッファSB1.SB2の内容を入れ換える
とともにパーティションレジスタの内容を入れかえる。
FIG. 6 shows a case where a program with an exclusive attribute is not being executed. FIG. 3A shows a case where display data of partition P#3 is selected to be stored in screen buffer SB2, and at this time screen buffer SB2 is selected and displayed by the display selector. In this state, when displaying the display data of partition P#3 (stored in work memory WRKM) (to execute a program or because switching is requested by the operator), the display data shown in FIG. 6(B) is displayed. As shown in the figure, the display data stored in the work memory WRKM and the display data stored in the work buffer SB2 are exchanged, and the contents of the partition register P+ and the partition register P3 are exchanged. Also, partition P
When displaying the display data #2 (stored in the screen buffer SBI), the screen buffer SB1. The contents of SB2 are replaced, and the contents of the partition register are also replaced.

この様にウィンド制御部4は表示セレクタを切換えずに
、目的とするジョブすなわちプログラムの表示データを
表示する。これは従来技術で示す様に1個のスクリーン
バッファしか有さない場合と等価である。第7図(A)
は占有属性のプログラムが実行している場合であり。
In this way, the window control section 4 displays the display data of the target job, ie, the program, without switching the display selector. This is equivalent to having only one screen buffer as shown in the prior art. Figure 7 (A)
is when a program with exclusive attribute is being executed.

スクリーンバッファSBIを占有属性のプログラム(こ
の場合にはパーティションP#2にロードされている)
が占有している。この時ワークメモIJ W RK M
が占有しているプログラム(パーティションP#1にロ
ードされている)の実行あるいはオペレータによる表示
切換の要求が発生しても。
Program with attribute that occupies screen buffer SBI (loaded in partition P#2 in this case)
is occupied. At this time, work memo IJ W RK M
Even if a program (loaded in partition P#1) occupied by the partition P#1 is executed or a display switching request is made by the operator.

スクリーンバッファSB2によって表示する様(第7図
(B))になされる。
The screen buffer SB2 is used to display the image (FIG. 7(B)).

また、占有属性のプログラムの表示データを表示したい
時にのみ表示セレクタ8によってスクリーンバッファS
BIを選択(第7図(C))し表示する。
Also, only when you want to display the display data of the program with the exclusive attribute, the display selector 8 selects the screen buffer S.
BI is selected (FIG. 7(C)) and displayed.

以上の動作により、占有属性でないプログラムが実行す
る時には常に表示はスクリーンバッファSBIを使用す
る様にウィンド制御部4によって制御される。また占有
属性のプログラムを実行する時には、その表示データは
必ずスクリーンバッファSBIに格納される様になり、
他のプログラムの表示データを破壊することはない。
Through the above operations, the window control unit 4 controls the display to use the screen buffer SBI whenever a program that does not have the exclusive attribute is executed. Also, when executing a program with an exclusive attribute, its display data will always be stored in the screen buffer SBI.
It will not destroy the display data of other programs.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上述べた様に本発明はスクリーンバッファを複数設け
、その中の1個を占有属性のプログラムを実行した時の
表示用に対応させるので1本発明によれば占有属性のプ
ログラムがバックグランドジョブで実行しても、現在実
行中の占有属性でない他のプログラムの表示データの表
示データの破壊を防止したマルチシップシステムでの画
像管理方式を行うことができる。
As described above, the present invention provides a plurality of screen buffers, and one of them is used for display when a program with an exclusive attribute is executed.According to the present invention, a program with an exclusive attribute is a background job. Even when executed, it is possible to perform an image management method in a multi-ship system that prevents destruction of display data of other programs that are not currently being executed with the exclusive attribute.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の実施例の回路構成図。 第2図は本発明の実施例のフローチャート図。 第3図はプログラムロード処理の詳細なフローチャート
図。 第4図は画面切換処理の詳細なフローチャート図。 第5図(A)〜(C)、第6図(A)〜(C)。 第7図(A)〜(C)はそれぞれ本発明の実施例の表示
切換の状!3図。 第8図(A)〜(C)は従来の表示切換の状態図である
。 3・・・プログラムローダ。 4・・・ウィンド制御部。 5・・・メモリ。 6・・・プログラムローダ。 7・・・レジスタ。 8・・・表示セレクタ。 9・・・表示装置。 SBI、SB2・・・スクリーンバッファ。 WRKM・・・ワークメモリ。 PI、P2.P3・・・パーティションレジスタ。 特許 出願人   カシオ計算機株式会社第1図 第3図
FIG. 1 is a circuit configuration diagram of an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a flowchart of an embodiment of the present invention. FIG. 3 is a detailed flowchart of program loading processing. FIG. 4 is a detailed flowchart of the screen switching process. FIGS. 5(A)-(C), FIGS. 6(A)-(C). FIGS. 7(A) to 7(C) are respectively display switching states of the embodiment of the present invention! Figure 3. FIGS. 8(A) to 8(C) are state diagrams of conventional display switching. 3...Program loader. 4...Window control section. 5...Memory. 6...Program loader. 7...Register. 8...Display selector. 9...Display device. SBI, SB2...Screen buffer. WRKM...Work memory. PI, P2. P3...Partition register. Patent Applicant Casio Computer Co., Ltd. Figure 1 Figure 3

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] マルチジョブの実行が可能なコンピュータシステムにお
いて、第1のスクリーンバッファと、少なくとも1個の
第2のスクリーンバッファと、前記コンピュータシステ
ムで実行する複数のプログラムの表示データを前記第1
のスクリーンバッファと第2のスクリーンバッファとに
プログラム単位で割当てて格納する第1の選択手段と、
前記複数のプログラムのうちの起動プログラムが前記第
1のスクリーンバッファに表示データを前記第1の選択
手段を介することなく書込む命令を有するか否かを判別
する判別手段と、前記第1、第2のスクリーンバッファ
を選択して表示装置に表示する第2の選択手段と、前記
判別手段が前記起動するプログラムは前記第1のスクリ
ーンバッファに表示データを前記第1の選択手段を介す
ることなく書込む命令を有すると判別した時には、前記
起動するプログラムが出力する表示データを第1のスク
リーンバッファに格納するように割当てる制御手段とを
有することを特徴としたマルチジョブシステムでの画像
管理方式。
In a computer system capable of executing multi-jobs, a first screen buffer, at least one second screen buffer, and display data of a plurality of programs executed on the computer system are stored in the first screen buffer.
a first selection means for allocating and storing each program in the screen buffer and the second screen buffer;
a determining means for determining whether or not a startup program among the plurality of programs has an instruction to write display data to the first screen buffer without going through the first selecting means; a second selection means for selecting a second screen buffer and displaying it on the display device; and a program activated by the discrimination means write display data to the first screen buffer without going through the first selection means. an image management method for a multi-job system, characterized in that the image management method for a multi-job system is characterized in that the image management method includes: control means for allocating display data outputted by the activated program so as to be stored in a first screen buffer when it is determined that the program has an instruction to load the image;
JP60150806A 1985-07-09 1985-07-09 Picture control system for multi-job system Pending JPS6210725A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60150806A JPS6210725A (en) 1985-07-09 1985-07-09 Picture control system for multi-job system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60150806A JPS6210725A (en) 1985-07-09 1985-07-09 Picture control system for multi-job system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6210725A true JPS6210725A (en) 1987-01-19

Family

ID=15504829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60150806A Pending JPS6210725A (en) 1985-07-09 1985-07-09 Picture control system for multi-job system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6210725A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02165323A (en) * 1988-12-20 1990-06-26 Fujitsu Ltd Multiwindow display device
JPH0428413A (en) * 1990-05-21 1992-01-31 Ube Ind Ltd Tail stock running device of sub-stretcher of rear surface equipment for extruding press

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02165323A (en) * 1988-12-20 1990-06-26 Fujitsu Ltd Multiwindow display device
JPH0428413A (en) * 1990-05-21 1992-01-31 Ube Ind Ltd Tail stock running device of sub-stretcher of rear surface equipment for extruding press

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6996828B1 (en) Multi-OS configuration method
US6681267B2 (en) Virtual computer system and method for swapping input/output devices between virtual machines and computer readable storage medium
JPH04299440A (en) Shared register control system
JPH04268927A (en) Apparatus and method for controlling memory
JPS6210725A (en) Picture control system for multi-job system
JPS6210724A (en) Picture control system for multi-job system
JPH01173241A (en) Cache memory device
EP0867811A1 (en) Accounting-information outputting device
JPH1049397A (en) Control method for test program execution
US5280604A (en) Multiprocessor system sharing expandable virtual memory and common operating system
JPS5985561A (en) File controller
JPH06110717A (en) Complex computer system
JPS63187368A (en) System for accessing to cad component library
JPH0344328B2 (en)
JP3317819B2 (en) Control method for two-port access of single-port RAM
JPH08314801A (en) Memory managing system
JPH05150932A (en) Computer device with icon display functi0n
JPS58225469A (en) Multi-processor controlling system
JP2001209578A (en) Management system for memory update history
JPH01112423A (en) Overlaying control system
JPH07192005A (en) Learning storage controller
JPH05181648A (en) Application software operation environment optimizing method
JPH0816453A (en) Shared storage device
JPH0553840A (en) Information processor with instruction simulation
JPH0212339A (en) Table controller