JPH08138545A - 反射・帯電防止型陰極線管の製造方法 - Google Patents

反射・帯電防止型陰極線管の製造方法

Info

Publication number
JPH08138545A
JPH08138545A JP27075994A JP27075994A JPH08138545A JP H08138545 A JPH08138545 A JP H08138545A JP 27075994 A JP27075994 A JP 27075994A JP 27075994 A JP27075994 A JP 27075994A JP H08138545 A JPH08138545 A JP H08138545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face plate
film
ray tube
cathode ray
reflection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP27075994A
Other languages
English (en)
Inventor
Takako Kubo
孝子 久保
Makoto Onodera
誠 小野寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP27075994A priority Critical patent/JPH08138545A/ja
Publication of JPH08138545A publication Critical patent/JPH08138545A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 均一な反射または帯電または反射帯電特性を
もつ膜を安価に形成する方法を得ることを目的とする。 【構成】 陰極線管10のフェースプレート11を加熱し、
この加熱されたフェースプレートを下向きまたは上向き
にして陰極線管を回転しながらフェースプレートの外表
面に反射防止膜または帯電防止膜または反射帯電防止膜
を形成するための膜形成液を吹付けて塗布する反射・帯
電防止型陰極線管の製造方法において、フェースプレー
トの加熱を、フェースプレートの外表面の温度が中央部
から周辺部に向かって低くなる温度勾配がつくようにし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、陰極線管のフェース
プレートの外表面に反射防止膜または帯電防止膜または
反射帯電防止膜を形成する反射・帯電防止型陰極線管の
製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に陰極線管は、図6に示すように、
ガラスからなるフェースプレート1とファンネル2とか
らなるガラス製外囲器を有し、そのフェースプレート1
の内面に蛍光体スクリーン3が形成され、この蛍光体ス
クリーン3をファンネル2のネック4内に配置された電
子銃5から放出された電子ビームにより走査することに
より、画像を表示する構造に形成されている。なお、図
6に示した陰極線管はカラー受像管であり、7は、蛍光
体スクリーン3に対向してフェースプレート1の内側に
配置されたシャドウマスク、8は、フェースプレート1
の側壁を緊締する防爆バンドである。
【0003】このような陰極線管において、特に高輝度
画像を表示するため、蛍光体スクリーン3に高電圧を印
加する陰極線管では、その高電圧のためにフェースプレ
ート1の外表面が帯電し、この帯電によりフェースプレ
ート1の外表面にごみなどが付着すると、画像が見にく
くなる。またこの外表面に人体が接触した場合、電撃を
受ける。また一般にガラスからなるフェースプレート1
の外表面は、鏡面に形成されているため、このフェース
プレート1の外表面で外光の反射がおこり、この外光の
反射が画像と重なり、フェースプレート1を通して見る
画像のコントラストを劣化させる。特にコンピュータの
ディスプレイなどでは、近距離から画像を見る場合が多
いので、この外光の反射が目の疲労を促進する。
【0004】このようなフェースプレート1の外表面の
帯電あるいは反射を防止するため、従来よりフェースプ
レート1の外表面に反射あるいは帯電あるいは帯電、反
射の両方を防止する反射防止膜9または帯電防止膜また
は反射・帯電防止膜を形成することが知られている。
【0005】この反射防止膜または帯電防止膜または反
射帯電防止膜を均一かつ安価に形成する方法として、フ
ェースプレートを所定温度に加熱したのち、その陰極線
管を回転しながらフェースプレートの外表面に金属アル
コレートなどの揮発性の膜形成液を吹付けて形成するス
ピンコート法がある。この方法では、フェースプレート
に塗布された膜形成液は、陰極線管の回転遠心力によ
り、フェースプレートの外表面に沿って放射方向に広が
り、フェースプレートの外表面の全面に塗布される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、陰極線
管のフェースプレートの外表面に反射防止膜または帯電
防止膜または反射帯電防止膜を均一かつ安価に形成する
方法として、フェースプレートを所定温度に加熱したの
ち、その陰極線管を回転しながらフェースプレートの外
表面に揮発性の膜形成液を吹付けて形成するスピンコー
ト法がある。
【0007】この方法では、フェースプレートに塗布さ
れた膜形成液は、陰極線管の回転遠心力によりフェース
プレートの外表面に沿って放射方向に広がり、フェース
プレートの外表面の全面に塗布される。しかしこの方法
では、フェースプレートの中央部に対して周辺部の回転
速度が速いため、膜形成液中に含まれる揮発性溶媒が中
央部よりも周辺部の方が速く蒸発し、周辺部が先に乾燥
する。そのため、中央部よりも周辺部の膜厚が厚くな
り、つぎのような問題が生ずる。
【0008】たとえば2層構造の反射防止膜を形成する
場合、低反射条件として、屈折率n、膜厚d、波長λに
ついて、 nd=λ/4 となるように膜厚dを最適化することが必要であるが、
中央部と周辺部の膜厚が異なる場合、中央部で低反射条
件を満足するように膜厚を調整すると、周辺部の膜厚が
厚くなりすぎて反射率が高くなる。逆に周辺部で低反射
条件を満足するように膜厚を調整すると、中央部の膜厚
が薄くなりすぎ、この場合も反射率が高くなるという問
題が生ずる。
【0009】また帯電防止膜を形成する場合も、中央部
と周辺部の膜厚が異なると、膜の抵抗値が均一にならな
いという問題が生ずる。
【0010】この発明は、上記問題点を解決するために
なされたものであり、均一な反射防止特性または帯電防
止特性または反射帯電防止特性をもつ膜を安価に形成す
ることができる反射・帯電防止型陰極線管の製造方法を
得ることを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】陰極線管のフェースプレ
ートを加熱し、この加熱されたフェースプレートを下向
きまたは上向きにして陰極線管を回転しながらフェース
プレートの外表面に反射防止膜または帯電防止膜または
反射帯電防止膜を形成するための膜形成液を吹付けて塗
布する反射・帯電防止型陰極線管の製造方法において、
フェースプレートの加熱を、フェースプレートの外表面
の温度が中央部から周辺部に向かって低くなる温度勾配
がつくようにした。
【0012】また、フェースプレートの外表面の中央部
と周辺部との温度差を10℃以下となる温度勾配とし
た。
【0013】
【作用】上記のように、反射防止膜または帯電防止膜ま
たは反射帯電防止膜を形成するに当り、フェースプレー
トの外表面の温度が中央部から周辺部に向かって低くな
る温度勾配に加熱すると、またその中央部と周辺部との
温度差を10℃以下となる温度勾配とすると、フェース
プレートの周辺部の回転速度が中央部よりも速いために
生ずる中央部と周辺部との膜厚の相違を軽減でき、フェ
ースプレートの外表面の全面にわたり、均一な膜厚の反
射防止膜または帯電防止膜または反射帯電防止膜を形成
することができる。
【0014】
【実施例】以下、図面を参照してこの発明を実施例に基
づいて説明する。
【0015】既知の方法により管内に蛍光体スクリーン
や電子銃などの各種管内部材が配置された外囲器を排気
して陰極線管を形成したのち、その外囲器のフェースプ
レートの外表面を、後述する方法により温水洗浄する
か、あるいは通常の温度の水で洗浄し、その後、このフ
ェースプレートを中央部から周辺部に向かって低くなる
温度勾配に加熱する。この場合、中央部と周辺部との温
度差が10℃以下の温度勾配とするのがよく、より好ま
しくは、2〜8℃の温度勾配にするのがよい。
【0016】つぎに上記加熱により所定温度、所定の温
度勾配に加熱されたフェースプレートの外表面に、スピ
ンコート法により反射防止膜あるいは帯電防止膜あるい
は反射帯電防止膜を形成するための膜形成液を塗布す
る。すなわち、上記所定温度、所定の温度勾配に加熱さ
れたフェースプレートを下向きまたは上向きにして回転
装置に陰極線管を取付け、陰極線管を回転しながらその
フェースプレートの外表面に上記吹付け、陰極線管の回
転遠心力により塗布された膜形成液をフェースプレート
の外表面に広げる。ついでその塗布された膜形成液を乾
燥して、陰極線管のフェースプレートの外表面に反射防
止膜あるいは帯電防止膜あるいは反射帯電防止膜を形成
する。
【0017】上記フェースプレートを所定の温度勾配に
加熱する方法として、第1の方法を図1に示す。この方
法は、通常の温度の水で洗浄したのち、所定の温度勾配
に加熱する方法であり、陰極線管10のフェースプレー
ト11を下向きにして支持し、そのフェースプレート1
1に対向して、図2に示すように、複数本のノズル12
を一括したノズル部13からフェースプレート11にホ
ットエアを吹付けて加熱する。この方法に用いられるノ
ズル部13は、中央部に配置されたノズルを太く、周辺
部に配置されるノズルほど細くして、フェースプレート
11の中央部ほど多量のホットエアが当たるように風量
調整されるようになっている。
【0018】第2の方法として、温水洗浄により所定の
温度勾配に加熱する方法を図3に示す。この方法は、陰
極線管10のフェースプレート11を下向きにして支持
し、そのフェースプレート11に対向して複数本の温水
ノズル15を適宜間隔に分散して配置し、中央部に配置
されたノズル15を相対的に高温度の温水タンク16a
に、中間部に配置されたノズル15を相対的に中温度の
温水タンク16a に、周辺部に配置されたノズル15を
相対的に低温度の温水タンク16a に接続し、フェース
プレート11の中央部ほど高温度の温水が当たるように
なっている。
【0019】つぎに、上記方法により陰極線管10のフ
ェースプレート11を加熱したのち、その外表面に1層
構造の反射防止膜を形成した具体例について説明する。
【0020】具体例1.陰極線管のフェースプレートの
外表面を、弗酸、弗化アンモニウム水溶液により腐蝕、
あるいは研磨剤を吹付けて研磨し、通常の温度の水で洗
浄したのち、図1に示した方法により、そのフェースプ
レート外表面の中央部を34℃、周辺部を24℃とし、
中央部よりも周辺部が10℃低い温度勾配に加熱した。
その後、このフェースプレート外表面にスピンコート法
により反射防止膜を形成するためこの膜形成液を塗布し
て反射防止膜を形成した。
【0021】具体例2.具体例1と同様に陰極線管のフ
ェースプレートの外表面を処理し、通常の温度の水で洗
浄したのち、図1に示した方法により、フェースプレー
ト外表面の中央部を32℃、周辺部を27℃とし、中央
部よりも周辺部が5℃低い温度勾配に加熱した。その
後、このフェースプレート外表面にスピンコート法によ
り反射防止膜を形成するための膜形成液を塗布して反射
防止膜を形成した。
【0022】具体例3.具体例1と同様に陰極線管のフ
ェースプレートの外表面を処理し、通常の温度の水で洗
浄したのち、図1に示した方法により、フェースプレー
ト外表面の中央部を37℃、周辺部を22℃とし、中央
部よりも周辺部が15℃低い温度勾配に加熱した。その
後、このフェースプレート外表面にスピンコート法によ
り反射防止膜を形成するための膜形成液を塗布して反射
防止膜を形成した。
【0023】具体例4.陰極線管のフェースプレートの
外表面を、弗酸、弗化アンモニウム水溶液により腐蝕、
あるいは研磨剤を吹付けて研磨したのち、図3に示した
方法により温水で洗浄し、この温水洗浄により、フェー
スプレート外表面の中央部を31℃、周辺部を29℃と
し、中央部よりも周辺部が2℃低い温度勾配に加熱し
て、このフェースプレート外表面にスピンコート法によ
り反射防止膜を形成するための膜形成液を塗布して1層
構造の反射防止膜を形成した。
【0024】図4に上記具体例1〜4の方法により加熱
されたフェースプレート外表面の温度分布を示す。曲線
18a が具体例1、曲線18b が具体例2、曲線18c
が具体例3、曲線18d が具体例4の温度分布である。
なお18e は、温度勾配をつけない従来方法によるフェ
ースプレート外表面の温度分布である。また図5に、図
4に対応して、形成された反射防止膜の反射強度(相対
値)を示す。曲線19a が具体例1、曲線19b が具体
例2、曲線19c が具体例3、曲線19d が具体例4の
反射率である。なお19e は、温度勾配をつけない従来
方法によりフェースプレートを加熱した場合の反射防止
膜の反射強度である。
【0025】この図5から明らかなように、フェースプ
レートを温度勾配をつけないで加熱した従来方法では、
中央部と周辺部との反射強度差が約60%であるが、1
0℃の温度勾配をつけた具体例1では約30%、5℃の
温度勾配をつけた具体例3では約10%、15℃の温度
勾配をつけた具体例3では約70%、2℃の温度勾配を
つけた具体例4では約20%となり、10℃以下の温度
勾配をつけることにより、従来よりも中央部と周辺部と
の反射強度差を減らし、フェースプレートの外表面の全
面にわたり反射率を均一化できるとの結果が得られた。
また具体例4に示したように、フェースプレートを温水
洗浄により加熱しても、洗浄後、ホットエアで加熱する
場合と同様の結果が得られた。
【0026】なお、上記具体例では、1層構造の反射防
止膜を形成する場合について説明したが、2層構造ある
いは2層以上の構造の反射防止膜をスピンコート法によ
り形成する場合でも、同様の結果が得られる。
【0027】また、上記具体例では、フェースプレート
を30℃前後の温度に加熱する場合について説明した
が、このフェースプレートの加熱温度は、それ以外の温
度でも同様の結果が得られる。
【0028】また、上記具体例では、スピンコート法に
より反射防止膜を形成する場合について説明したが、こ
の発明は、スプレー法により膜形成液を塗布する場合に
も適用できる。
【0029】さらに上記具体例では、反射防止膜を形成
する場合について説明したが、この発明は、その他、フ
ェースプレートの外表面に帯電防止膜、反射帯電防止膜
を形成する場合にも適用できる。
【0030】
【発明の効果】陰極線管のフェースプレートの外表面
に、反射防止膜または帯電防止膜または反射帯電防止膜
を形成するに当り、フェースプレートの外表面の温度が
中央部から周辺部に向かって低くなる温度勾配がつくよ
うに加熱すると、またその中央部と周辺部との温度差を
10℃以下となる温度勾配とすると、フェースプレート
の周辺部の回転速度が中央部よりも速いために生ずる中
央部と周辺部との膜厚の相違を軽減し、フェースプレー
トの外表面の全面にわたり、均一な膜厚の反射防止膜ま
たは帯電防止膜または反射帯電防止膜を形成することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例における陰極線管のフェース
プレートの加熱方法を説明するための図である。
【図2】その加熱に用いられるノズルの構造を示す図で
ある。
【図3】この発明の実施例における陰極線管のフェース
プレートの異なる加熱方法を説明するための図である。
【図4】具体例におけるフェースプレート外表面の温度
分布を示す図である。
【図5】具体例における反射防止膜の反射強度を示す図
である。
【図6】陰極線管の構成を示す図である。
【符号の説明】
10…陰極線管 11…フェースプレート 12…ノズル 13…ノズル部 15…ノズル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 陰極線管のフェースプレートを加熱し、
    この加熱されたフェースプレートを下向きまたは上向き
    にして上記陰極線管を回転しながら上記フェースプレー
    トの外表面に反射防止膜または帯電防止膜または反射帯
    電防止膜を形成するための膜形成液を吹付けて塗布する
    反射・帯電防止型陰極線管の製造方法において、 上記フェースプレートの加熱を、上記フェースプレート
    の外表面の温度が中央部から周辺部に向かって低くなる
    温度勾配がつくようにおこなうことを特徴とする反射・
    帯電防止型陰極線管の製造方法。
  2. 【請求項2】 フェースプレートの外表面の中央部と周
    辺部との温度差を10℃以下となる温度勾配にしたこと
    を特徴とする請求項1記載の反射・帯電防止型陰極線管
    の製造方法。
JP27075994A 1994-11-04 1994-11-04 反射・帯電防止型陰極線管の製造方法 Abandoned JPH08138545A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27075994A JPH08138545A (ja) 1994-11-04 1994-11-04 反射・帯電防止型陰極線管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27075994A JPH08138545A (ja) 1994-11-04 1994-11-04 反射・帯電防止型陰極線管の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08138545A true JPH08138545A (ja) 1996-05-31

Family

ID=17490598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27075994A Abandoned JPH08138545A (ja) 1994-11-04 1994-11-04 反射・帯電防止型陰極線管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08138545A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100346422B1 (ko) * 1998-08-26 2002-08-01 엘지전자주식회사 비반사 항정전기 필름

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100346422B1 (ko) * 1998-08-26 2002-08-01 엘지전자주식회사 비반사 항정전기 필름

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2121195C1 (ru) Противобликовое, антистатическое покрытие, состав для снижения бликовости и способ нанесения противобликового антистатического покрытия
US5770258A (en) Cathode-ray tube and method of producing the same
US5427818A (en) Antiglare/antistatic coating for CRT
US5652477A (en) Multilayer antistatic/antireflective coating for display device
US5572086A (en) Broadband antireflective and antistatic coating for CRT
JP3355654B2 (ja) 画像表示装置およびその製造方法
JPH05299034A (ja) 陰極線管及びその表示面用塗布液
US5863596A (en) Method of making a cathode ray tube with a nonglare multi-layered film
JPH08138545A (ja) 反射・帯電防止型陰極線管の製造方法
JPH05320387A (ja) 超微粒子膜の形成方法、透明板並びに画像表示板
CN1307354A (zh) 彩色显像管
JPH0588001A (ja) 陰極線管のフエース部外表面の反射防止膜形成方法
KR100195602B1 (ko) 컬러음극선관
KR0151209B1 (ko) 칼라 음극선관의 구조 및 제조방법
JPH05182604A (ja) 陰極線管
JPH1097833A (ja) 陰極線管用パネル
JPH06103928A (ja) 陰極線管とその帯電,反射防止膜形成方法
JP3159531B2 (ja) 受像管の製造方法
JP3159484B2 (ja) 受像管の製造方法
JP3159487B2 (ja) 受像管の製造方法
JP2000507041A (ja) 陰極線管の製造方法と陰極線管
JPH07312170A (ja) 反射防止,帯電防止機能を持つ陰極線管とその製造方法
JPH08279341A (ja) 帯電防止低反射型陰極線管およびその製造方法
JPH1064453A (ja) ディスプレイ装置のコーティング
JPH07224274A (ja) 反射帯電防止処理液

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050215

A762 Written abandonment of application

Effective date: 20050404

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762