JPH07273924A - Facsimile equipment and page description language processing method for facsimile equipment - Google Patents

Facsimile equipment and page description language processing method for facsimile equipment

Info

Publication number
JPH07273924A
JPH07273924A JP6063594A JP6359494A JPH07273924A JP H07273924 A JPH07273924 A JP H07273924A JP 6063594 A JP6063594 A JP 6063594A JP 6359494 A JP6359494 A JP 6359494A JP H07273924 A JPH07273924 A JP H07273924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
print data
receiving
image
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6063594A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiro Iwadate
政宏 岩舘
Yoshinobu Aiba
芳信 相葉
Takeshi Kuroda
健 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6063594A priority Critical patent/JPH07273924A/en
Publication of JPH07273924A publication Critical patent/JPH07273924A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To surely inform the occurrence of an error to a destination user by discriminating a reception error of print data so as to inform aborted data. CONSTITUTION:An expansion means of a core section 10 expands print data converted by a page description language via a public line into image information transferred to a print section 2. A discrimination means in a facsimile section 4 during the expansion discriminates a reception error of print data to abort received print data and informs it to a reader section 1 via the core section 10 in this case. Thus, even when an error takes place in the print data transferred by facsimile communication, it is surely informed to the user of opposite party.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、編集された画像情報を
ページ記述言語に変換し、該変換されたPDLデータを
公衆回線を介して接続されるファクシミリ通信装置間で
相互に転送して画像出力するファクシミリ装置およびフ
ァクシミリ装置のページ記述言語転送処理方法に関する
ものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention converts edited image information into a page description language and transfers the converted PDL data to each other between facsimile communication apparatuses connected via a public line. The present invention relates to a facsimile device for outputting and a page description language transfer processing method of the facsimile device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、頁原稿やコンピュータ等で作成さ
れた画像情報を電話回線等の公衆回線にてファクシミリ
通信処理で電送し、該電送されてきた画像情報を記録媒
体に出力可能な複合処理装置が提案されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a composite process in which page manuscripts or image information created by a computer or the like is transmitted by facsimile communication processing through a public line such as a telephone line and the transmitted image information can be output to a recording medium. A device has been proposed.

【0003】この場合、ファクシミリ通信は画像を読み
込み電気信号に変換し符号化したのちに公衆回線にのせ
ていた。また、コンピュータあるいはワードプロセッサ
等で作成した文書等は1度プリンタにて画像形成出力す
るか、メモリ上に展開した後に符号化していた。
In this case, in facsimile communication, an image is read, converted into an electric signal, coded, and then placed on a public line. In addition, a document or the like created by a computer or a word processor is once image-formed and output by a printer or is expanded on a memory and then encoded.

【0004】そして、コンピュータ等で作成した文書の
データを出力する場合プリンタに送るデータは、例えば
LIPS(商品名)やポストスクリプト(商品名)とい
った公知のページ記述言語(以下PDLと称する)が多
く用いられている。
When data of a document created by a computer or the like is output, the data to be sent to the printer is often a well-known page description language (hereinafter referred to as PDL) such as LIPS (product name) or Postscript (product name). It is used.

【0005】しかしながら、PDLにて出力された画像
をファクシミリにて転送すると画質はかなり劣化してし
まう。というのも、PDLにてプリンタから出力する際
は、300DPIあるいは400DPIの解像度である
のに対して、ファクシミリの規格は8pe1/3.85
本(200DPI程度)である。従って、かなり解像度
を落とさなければならない。
However, if the image output by the PDL is transferred by the facsimile, the image quality is considerably deteriorated. This is because when outputting from a printer in PDL, the resolution is 300 DPI or 400 DPI, whereas the facsimile standard is 8pe1 / 3.85.
It is a book (about 200 DPI). Therefore, the resolution must be reduced considerably.

【0006】さらに、PDLのデータ量に対して、それ
を展開した後符号化したデータ量はかなり増大してしま
う。従って、PDLのデータをわざわざ解像度の低いし
かも通信時間・コストのかかるデータに変換して送信し
ていた。
Further, the amount of data coded after expanding the amount of PDL data increases considerably. Therefore, the PDL data has been purposely converted into data having a low resolution and requiring a long communication time and cost before being transmitted.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】そこで、受信側にPD
Lデータの展開能力が有れば、PDLデータをそのまま
送信して受信側で画像に展開すれば通信時間が短くしか
も画質もよいものが得られることになる。
Therefore, a PD is provided to the receiving side.
If the L data can be expanded, if the PDL data is transmitted as it is and expanded on the receiving side into an image, a communication time is short and the image quality is good.

【0008】しかしながら、プリンタを使用している場
合、設定の間違い等により1ページも出力しなかった
り、オフラインになってしまうことがあり、このような
場合に、操作者はプリンタやホストコンピュータをリセ
ットするなどしてやり直していた。もし、このようなデ
ータを送信した場合、操作者はプリンタの状態が見えな
いため、受信側のプリンタから転送したPDLデータに
基づく画像情報が正常に全て出力されたかどうか判別で
きない。
However, when a printer is used, a page may not be output due to a setting error or the printer may go offline. In such a case, the operator resets the printer or the host computer. I was trying again. If such data is transmitted, the operator cannot see the status of the printer, and cannot determine whether all the image information based on the PDL data transferred from the receiving printer has been normally output.

【0009】また、受信側はいちいちデータを受信して
いるかどうか監視していないため、プリンタがエラー状
態であっても、そのまま放置されてしまう。その後プリ
ンタを使用しようとしてエラーに気がついてもどのホス
トから出力しようとしたかも判らないといった状態に陥
ってしまうという問題点があった。
Also, since the receiving side does not monitor whether or not data is being received, it is left as it is even if the printer is in an error state. After that, there was a problem that when trying to use the printer, even if he noticed an error, he could not know from which host he tried to output.

【0010】本発明は、上記の問題点を解消するために
なされたもので、第1の目的は、公衆回線を介して受信
したページ記述言語によって変換されたプリントデータ
の受信エラーを判定して、受信したプリントデータを破
棄した場合に、その旨を報知することにより、ファクシ
ミリ通信により転送されたプリントデータにエラーが発
生しても、その旨を相手先のユーザに確実に通知できる
ファクシミリ装置を提供することである。
The present invention has been made to solve the above problems, and a first object is to determine a reception error of print data converted by a page description language received via a public line. By discarding the received print data, by notifying that, even if an error occurs in the print data transferred by facsimile communication, a facsimile device that can reliably notify the user of the other party of the fact is provided. Is to provide.

【0011】第2の目的は、公衆回線を介して受信した
ページ記述言語によって変換されたプリントデータの受
信エラーを判定して、受信したプリントデータを破棄し
た場合に、その旨を表示部に表示して報知することによ
り、ファクシミリ通信により転送されたプリントデータ
にエラーが発生しても、その旨を相手先のユーザが確実
に確認できるファクシミリ装置を提供することである。
A second object is to judge the reception error of the print data converted by the page description language received through the public line and, when the received print data is discarded, display that fact on the display unit. Thus, even if an error occurs in the print data transferred by the facsimile communication, the facsimile user can surely confirm the fact even if an error occurs in the print data transferred by the facsimile communication.

【0012】第3の目的は、公衆回線を介して受信した
ページ記述言語によって変換されたプリントデータの受
信エラーを判定して、受信したプリントデータを破棄し
た場合に、その旨を記録媒体に画像出力することによ
り、ファクシミリ通信により転送されたプリントデータ
にエラーが発生しても、その旨を相手先のユーザが確実
に確認できるファクシミリ装置を提供することである。
A third object is to judge a reception error of the print data converted by the page description language received through the public line and, when the received print data is discarded, display that fact on a recording medium. By outputting, even if an error occurs in the print data transferred by facsimile communication, the user of the other party can surely confirm the error.

【0013】第4の目的は、公衆回線を介して受信した
ページ記述言語によって変換されたプリントデータの受
信エラーを判定して、受信したプリントデータを破棄し
た場合に、その旨を記録媒体に画像出力する際に、管理
レポート形式で出力することにより、ファクシミリ通信
により転送されたプリントデータにエラーが発生して
も、その旨を相手先のユーザがその管理レポーとから確
実に確認できるファクシミリ装置を提供することであ
る。
A fourth object is to judge the reception error of the print data converted by the page description language received through the public line, and discard the received print data, and display the fact on the recording medium. When outputting, in a management report format, even if an error occurs in the print data transferred by facsimile communication, the facsimile machine can be confirmed by the user of the other party from the management report. Is to provide.

【0014】第5の目的は、公衆回線を介して受信した
ページ記述言語によって変換されたプリントデータの受
信エラーを転送されたプリントデータに付加されたチェ
ックデータと受信したプリントデータから生成されるチ
ェックデータとを照合して判定することにより、プリン
トデータの解析前に、プリントデータのデータエラー発
生状態を速やかに判定することができるファクシミリ装
置を提供することである。
A fifth object is to check the reception error of the print data converted by the page description language received via the public line and the check data added to the transferred print data and the check generated from the received print data. It is an object of the present invention to provide a facsimile apparatus capable of promptly determining a data error occurrence state of print data before analyzing the print data by collating with the data to make a determination.

【0015】第6の目的は、公衆回線を介して受信した
ページ記述言語によって変換されたプリントデータの排
紙コード有無から判定することにより、プリントデータ
の解析中に、プリントデータのデータエラー発生状態を
確実に判定することができるファクシミリ装置を提供す
ることである。
A sixth object is to judge from the presence or absence of a paper discharge code of the print data converted by the page description language received via the public line, and thereby a data error occurrence state of the print data during the analysis of the print data. It is an object of the present invention to provide a facsimile apparatus that can reliably determine

【0016】第7の目的は、公衆回線を介して受信した
ページ記述言語によって変換されたプリントデータの受
信エラーを判定して、受信したプリントデータを破棄し
た場合に、その旨を報知することにより、ファクシミリ
通信により転送されたプリントデータにエラーが発生し
ても、その旨を相手先のユーザに確実に通知できるとと
もに、次のデータ通信を可能とする通信待機状態に切り
換えることができるファクシミリ装置のページ記述言語
処理方法を提供することである。
A seventh object is to judge a reception error of the print data converted by the page description language received via the public line and, when the received print data is discarded, notify that effect. Even if an error occurs in the print data transferred by the facsimile communication, the user of the other party can be surely notified of that fact, and a facsimile apparatus that can switch to a communication standby state that enables the next data communication is provided. It is to provide a page description language processing method.

【0017】第8の目的は、公衆回線を介して受信した
ページ記述言語によって変換されたプリントデータの受
信エラーを判定して、受信したプリントデータを破棄し
た場合に、その旨を管理レポートとして画像出力するこ
とでユーザに報知することにより、ファクシミリ通信に
より転送されたプリントデータにエラーが発生しても、
その旨を相手先のユーザが確実に認識できるファクシミ
リ装置のページ記述言語処理方法を提供することであ
る。
An eighth object is to judge a reception error of the print data converted by the page description language received via the public line, and discard the received print data, and display the fact as a management report. By notifying the user by outputting, even if an error occurs in the print data transferred by facsimile communication,
It is an object of the present invention to provide a page description language processing method for a facsimile apparatus, which allows the user at the other end to surely recognize the fact.

【0018】第9の目的は、公衆回線を介して受信した
ページ記述言語によって変換されたプリントデータの受
信エラーを判定して、受信したプリントデータを破棄し
た場合に、その旨を管理レポートとして画像出力するこ
とでユーザに報知することにより、ファクシミリ通信に
より転送されたプリントデータにエラーが発生しても、
その旨を相手先のユーザが確実に認識できるファクシミ
リ装置のページ記述言語処理方法を提供することであ
る。
A ninth object is to judge the reception error of the print data converted by the page description language received through the public line and discard the received print data, and display the fact as a management report. By notifying the user by outputting, even if an error occurs in the print data transferred by facsimile communication,
It is an object of the present invention to provide a page description language processing method for a facsimile apparatus, which allows the user at the other end to surely recognize the fact.

【0019】第10の目的は、プリントデータの受信開
始前に、送信側のファクシミリ装置から受信した一連の
通信制御信号で規定されたページ記述言語と受信側のフ
ァクシミリ装置で使用可能なページ記述言語とが一致す
るかどうかを照合して、接続された回線状態を速やかに
切断することにより、解析不能となるページ記述言語に
変換されたプリントデータの受信処理を回避できるファ
クシミリ装置のページ記述言語処理方法を提供すること
である。
A tenth object is a page description language defined by a series of communication control signals received from the sending facsimile machine before the start of print data reception and a page description language usable by the receiving facsimile machine. Page description language processing of a facsimile machine that can avoid reception processing of print data converted into a page description language that cannot be parsed by checking whether or not they match and quickly disconnecting the connected line status. Is to provide a method.

【0020】[0020]

【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の発明
は、ホストコンピュータで所定のページ記述言語に変換
されたプリントデータを受信する受信手段と、この受信
手段が受信したプリントデータを一連の通信制御信号と
ともに公衆回線を介して相手先のファクシミリ装置に送
信する第2のデータ送信手段と、この第2データ送信手
段から送信されたプリントを受信する第2のデータ受信
手段と、この第2のデータ受信手段が受信したプリント
データを記憶するデータ記憶手段と、このデータ記憶手
段に記憶されたプリントデータを受信した通信制御信号
に基づいて解析しながら画像出力手段が記憶媒体に出力
可能な画像情報に展開する展開手段と、前記データ記憶
手段に記憶された前記プリントデータの受信エラー状態
を判定する判定手段と、この判定手段が前記プリントデ
ータが受信エラーと判定した場合に、前記データ記憶手
段に記憶されたプリントデータを破棄するデータ破棄手
段と、このデータ破棄手段が前記プリントデータを破棄
した場合に、受信した前記プリントデータの処理結果を
報知する報知手段とを設けたものである。
A first aspect of the present invention provides a series of receiving means for receiving print data converted by a host computer into a predetermined page description language, and print data received by the receiving means. Second data transmitting means for transmitting to the other party's facsimile device via the public line together with the communication control signal, the second data receiving means for receiving the print transmitted from the second data transmitting means, and the second data transmitting means. The image output unit can output to the storage medium while analyzing based on the data storage unit that stores the print data received by the second data reception unit and the communication control signal that received the print data stored in the data storage unit. Expansion means for expanding the image information and a judgment means for judging the reception error state of the print data stored in the data storage means. When the determination unit determines that the print data is a reception error, the data discarding unit discards the print data stored in the data storage unit, and when the data discarding unit discards the print data, And a notification means for notifying the processing result of the received print data.

【0021】本発明に係る第2の発明は、報知手段は、
データ破棄手段が前記プリントデータを破棄した場合
に、前記プリントデータの処理結果を表示部にその旨を
表示して報知するように構成したものである。
According to a second aspect of the present invention, the informing means is
When the data discarding means discards the print data, the processing result of the print data is displayed on the display unit to inform the result.

【0022】本発明に係る第3の発明は、ホストコンピ
ュータで所定のページ記述言語に変換されたプリントデ
ータを受信する受信手段と、この受信手段が受信したプ
リントデータを一連の通信制御信号とともに公衆回線を
介して相手先のファクシミリ装置に送信する第2のデー
タ送信手段と、この第2のデータ送信手段から送信され
たプリントを受信する第2のデータ受信手段と、この第
2のデータ受信手段が受信したプリントデータを記憶す
るデータ記憶手段と、このデータ記憶手段に記憶された
プリントデータを受信した通信制御信号に基づいて解析
しながら画像出力手段が記憶媒体に出力可能な画像情報
に展開する展開手段と、前記データ記憶手段に記憶され
た前記プリントデータの受信エラー状態を判定する判定
手段と、この判定手段が前記プリントデータが受信エラ
ーと判定した場合に、前記データ記憶手段に記憶された
プリントデータを破棄するデータ破棄手段と、このデー
タ破棄手段が前記プリントデータを破棄した場合に、画
像出力手段が前記プリントデータの処理結果を記録媒体
に出力するように構成したものである。
According to a third aspect of the present invention, receiving means for receiving print data converted into a predetermined page description language by a host computer, and print data received by the receiving means together with a series of communication control signals are disclosed. Second data transmitting means for transmitting to the facsimile machine of the other party via the line, second data receiving means for receiving the print transmitted from the second data transmitting means, and second data receiving means. Data storage means for storing the print data received by the data storage means, and the print data stored in the data storage means are analyzed based on the received communication control signal to be expanded into image information that can be output to the storage medium by the image output means. Developing means, judging means for judging a reception error state of the print data stored in the data storing means, and this judging means When the stage determines that the print data is a reception error, the data discarding unit discards the print data stored in the data storage unit, and the image output unit when the data discarding unit discards the print data. The processing result of the print data is output to a recording medium.

【0023】本発明に係る第4の発明は、画像出力手段
がプリントデータの処理結果を管理レポート形式で記録
媒体に出力するように構成したものである。
According to a fourth aspect of the present invention, the image output means outputs the processing result of the print data to the recording medium in a management report format.

【0024】本発明に係る第5の発明は、判定手段は、
第2のデータ受信手段が受信した前記プリントデータの
チェックデータと前記プリントデータに付加されている
チェックデータとを照合して受信エラー状態を判定する
ように構成したものである。
According to a fifth aspect of the present invention, the determination means is
The check data of the print data received by the second data receiving means and the check data added to the print data are collated to judge the reception error state.

【0025】本発明に係る第6の発明は、判定手段は、
第2のデータ受信手段がプリントデータを受信終了した
後、展開手段による前記プリントデータ中の排紙コード
受信有無から受信エラー状態を判定するように構成した
ものである。
According to a sixth aspect of the present invention, the determining means is
After the second data receiving means finishes receiving the print data, the receiving error state is judged from the presence / absence of receipt of the discharge code in the print data by the developing means.

【0026】本発明に係る第7の発明は、ホストコンピ
ュータで所定のページ記述言語に変換されたプリントデ
ータを受信する受信工程と、この受信手段が受信したプ
リントデータを一連の通信制御信号とともに公衆回線を
介して相手先のファクシミリ装置に送信するデータ送信
工程と、送信されたプリントを受信するデータ受信工程
と、受信したプリントデータをデータ記憶手段に記憶す
るデータ記憶工程と、記憶されたプリントデータを受信
した通信制御信号に基づいて解析しながら画像出力手段
が記憶媒体に出力可能な画像情報に展開する展開工程
と、前記データ記憶手段に記憶された前記プリントデー
タの受信エラー状態を判定する判定工程と、前記プリン
トデータが受信エラーと判定した場合に、前記データ記
憶手段に記憶されたプリントデータを破棄するデータ破
棄工程と、このデータ破棄手段が前記プリントデータを
破棄した場合に、受信した前記プリントデータの処理結
果を報知する報知工程とを有するものである。
According to a seventh aspect of the present invention, a receiving step of receiving print data converted into a predetermined page description language by a host computer and the print data received by the receiving means together with a series of communication control signals to the public. A data transmitting step of transmitting to the destination facsimile machine via the line, a data receiving step of receiving the transmitted print, a data storing step of storing the received print data in the data storing means, and a stored print data A development step of developing image information that can be output to a storage medium by the image output means while analyzing based on the received communication control signal, and a determination for determining a reception error state of the print data stored in the data storage means The process and the data stored in the data storage means when the print data is determined to be a reception error. And discarding data discard process lint data, when the data discarding means is discards the print data, and has a notification step of notifying the result of processing the print data received.

【0027】本発明に係る第8の発明は、報知工程は、
記憶媒体に記憶されたプリントデータの破棄状態を画像
出力手段が記録媒体に管理レポートとして出力するもの
である。
The eighth invention according to the present invention is,
The image output means outputs the discard state of the print data stored in the storage medium to the recording medium as a management report.

【0028】本発明に係る第9の発明は、報知工程は、
破棄工程により前記プリントデータを破棄した場合に、
前記プリントデータの処理結果を表示部にその旨を表示
して報知するように構成したものである。
In a ninth aspect of the present invention, the informing step is
When the print data is discarded in the discarding process,
The processing result of the print data is configured to be displayed on the display unit for notification.

【0029】本発明に係る第10の発明は、ホストコン
ピュータで所定のページ記述言語に変換されたプリント
データを受信する受信工程と、この受信手段が受信した
プリントデータを一連の通信制御信号とともに公衆回線
を介して相手先のファクシミリ装置に送信するデータ送
信工程と、送信されたプリントを受信するデータ受信工
程と、受信したプリントデータをデータ記憶手段に記憶
するデータ記憶工程と、前記プリントデータを画像情報
に展開する前に、前記通信制御信号を解析して使用可能
なページ記述言語と受信したプリントデータのページ記
述言語とが一致するかどうかを照合する照合工程と、前
記ページ記述言語とが一致しない場合に、前記公衆回線
の回線接続状態を切断する回線切断工程と、前記公衆回
線の回線接続状態を切断した旨を報知する報知工程とを
有するものである。
A tenth aspect of the present invention is a receiving step of receiving print data converted by a host computer into a predetermined page description language, and print data received by the receiving means together with a series of communication control signals. A data transmitting step of transmitting to the destination facsimile machine via a line, a data receiving step of receiving the transmitted print, a data storing step of storing the received print data in a data storing means, and an image of the print data. Before being developed into information, the step of analyzing the communication control signal and checking whether the usable page description language and the page description language of the received print data match, and the page description language are matched. If not, the line disconnection step of disconnecting the line connection state of the public line, and the line connection state of the public line Those having a notification step of notifying cut.

【0030】[0030]

【作用】第1の発明において、展開手段が公衆回線を介
して受信したページ記述言語によって変換されたプリン
トデータを画像出力手段から転送可能な画像情報に展開
中に、判定手段がプリントデータの受信エラーを判定し
て、受信したプリントデータをデータ破棄手段が破棄し
た場合に、その旨を報知手段が報知して、ファクシミリ
通信により転送されたプリントデータにエラーが発生し
ても、その旨を相手先のユーザに確実に通知するもので
ある。
According to the first aspect of the invention, the determination means receives the print data while the print data converted by the page description language received by the expansion means through the public line is expanded into image information that can be transferred from the image output means. If an error is judged and the received data is discarded by the data discarding means, the notifying means notifies that and even if an error occurs in the print data transferred by facsimile communication, the fact is notified. It certainly notifies the previous user.

【0031】第2の発明において、展開手段が公衆回線
を介して受信したページ記述言語によって変換されたプ
リントデータを画像出力手段から転送可能な画像情報に
展開中に、判定手段がプリントデータの受信エラーを判
定して、受信したプリントデータをデータ破棄手段が破
棄した場合に、その旨を報知手段が表示部に表示するこ
とにより報知して、ファクシミリ通信により転送された
プリントデータにエラーが発生しても、その旨を相手先
のユーザに確実に確認させるものである。
In the second aspect of the invention, the determination means receives the print data while the print data converted by the page description language received by the expansion means through the public line is expanded into image information that can be transferred from the image output means. When an error is determined and the received print data is discarded by the data discarding unit, the notification unit notifies the fact by displaying it on the display unit, and an error occurs in the print data transferred by facsimile communication. Even so, the user of the other party is surely confirmed to that effect.

【0032】第3の発明において、展開手段が公衆回線
を介して受信したページ記述言語によって変換されたプ
リントデータを画像出力手段から転送可能な画像情報に
展開中に、判定手段がプリントデータの受信エラーを判
定して、受信したプリントデータをデータ破棄手段が破
棄した場合に、その旨を画像出力手段が記録媒体に出力
して、ファクシミリ通信により転送されたプリントデー
タにエラーが発生しても、その旨を相手先のユーザに確
実に確認させるものである。
In the third aspect of the invention, the determination means receives the print data while the print data converted by the page description language received by the expansion means via the public line is expanded into image information that can be transferred from the image output means. When an error is determined and the received print data is discarded by the data discarding unit, the image output unit outputs a message to that effect to the recording medium, and even if an error occurs in the print data transferred by facsimile communication, The user of the other party is surely confirmed to that effect.

【0033】第4の発明において、公衆回線を介して受
信したページ記述言語によって変換されたプリントデー
タの受信エラーを判定して、受信したプリントデータを
破棄した場合に、その旨を画像出力手段が記録媒体に画
像出力する際に、管理レポート形式で出力して、ファク
シミリ通信により転送されたプリントデータにエラーが
発生しても、その旨を相手先のユーザがその管理レポー
トから確実に確認させるものである。
In the fourth aspect of the invention, when the reception error of the print data converted by the page description language received through the public line is judged and the received print data is discarded, the image output means indicates that fact. When outputting an image to a recording medium, it is output in the management report format, and even if an error occurs in the print data transferred by facsimile communication, the user of the other party can surely confirm that fact from the management report. Is.

【0034】第5の発明において、判定手段が公衆回線
を介して受信したページ記述言語によって変換されたプ
リントデータの受信エラーを転送されたプリントデータ
に付加されたチェックデータと受信したプリントデータ
から生成されるチェックデータとを照合して判定して、
プリントデータの解析前に、プリントデータのデータエ
ラー発生状態を速やかに判定するものである。
In the fifth aspect of the invention, the determination means generates a reception error of the print data converted by the page description language received via the public line from the check data added to the transferred print data and the received print data. Judgment is made by collating with the check data
Before the analysis of the print data, the data error occurrence state of the print data is promptly determined.

【0035】第6の発明において、判定手段が公衆回線
を介して受信したページ記述言語によって変換されたプ
リントデータの排紙コード有無から判定して、プリント
データの解析中に、プリントデータのデータエラー発生
状態を確実に判定するものである。
In the sixth aspect of the invention, the determining means determines from the presence or absence of the discharge code of the print data converted by the page description language received via the public line, and a data error of the print data is detected during the analysis of the print data. The state of occurrence is surely determined.

【0036】第7の発明において、公衆回線を介して受
信したページ記述言語によって変換されたプリントデー
タの受信エラーを判定して、受信したプリントデータを
破棄した場合に、その旨を報知して、ファクシミリ通信
により転送されたプリントデータにエラーが発生して
も、その旨を相手先のユーザに確実に通知するものであ
る。
In the seventh invention, a reception error of the print data converted by the page description language received via the public line is judged, and when the received print data is discarded, the fact is notified, Even if an error occurs in the print data transferred by facsimile communication, the user of the other party is surely notified to that effect.

【0037】第8の発明において、公衆回線を介して受
信したページ記述言語によって変換されたプリントデー
タの受信エラーを判定して、受信したプリントデータを
破棄した場合に、その旨を管理レポートとして画像出力
することでユーザに報知して、ファクシミリ通信により
転送されたプリントデータにエラーが発生しても、その
旨を相手先のユーザが確実に認識させるものである。
In the eighth invention, when the reception error of the print data converted by the page description language received through the public line is judged and the received print data is discarded, the fact is displayed as a management report. By outputting the information, the user is notified so that even if an error occurs in the print data transferred by facsimile communication, the user at the other end can surely recognize the fact.

【0038】第9の発明において、公衆回線を介して受
信したページ記述言語によって変換されたプリントデー
タの受信エラーを判定して、受信したプリントデータを
破棄した場合に、その旨を表示部に表示することでユー
ザに報知して、ファクシミリ通信により転送されたプリ
ントデータにエラーが発生しても、その旨を相手先のユ
ーザが確実に認識させるものである。
In the ninth invention, when the print data received via the public line and converted by the page description language is judged to be a reception error and the received print data is discarded, the fact is displayed on the display unit. By so doing, even if an error occurs in the print data transferred by facsimile communication, the user of the other party can be surely aware of the fact even if an error occurs in the print data transferred by facsimile communication.

【0039】第10の発明において、プリントデータの
受信開始前に、送信側のファクシミリ装置から受信した
一連の通信制御信号で規定されたページ記述言語と受信
側のファクシミリ装置で使用可能なページ記述言語とが
一致するかどうかを照合して、接続された回線状態を速
やかに切断して、解析不能となるページ記述言語に変換
されたプリントデータの受信処理を回避させるものであ
る。
In the tenth invention, a page description language defined by a series of communication control signals received from the facsimile machine on the transmission side and a page description language usable on the facsimile machine on the reception side before starting reception of print data. It is checked whether or not is matched, the connected line state is promptly cut off, and the reception processing of the print data converted into the page description language which cannot be analyzed is avoided.

【0040】[0040]

【実施例】図1は本発明の一実施例を示すファクシミリ
装置を適用する複合処理装置の構成を説明するブロック
図である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 is a block diagram for explaining the structure of a composite processing apparatus to which a facsimile apparatus according to an embodiment of the present invention is applied.

【0041】図において、1は原稿を画像データに変換
する画像入力装置(以下、リーダ部と記す)。2は、複
数種類の記録紙カセットを有し、プリント命令により画
像データを記録紙上に可視像として出力する画像出力装
置(以下、プリンタ部と記す)。3は、リーダ部1と電
気的に接続された外部装置であり、各種の機能を有す
る。外部装置3は、ファクシミリ部4,ファイル部5、
またファイル部5と接続されているマンマシンイタフェ
ース部6、コンピュータと接続するためのコンピュータ
インタフェース部7、コンピュータからの情報を可視像
とするためのフォーマッタ部8、リーダ部1からの情報
を蓄積したり、コンピュータから送られてきた情報を一
時的に蓄積するためのイメージメモリ部9、および上記
各機能を制御するコア部10からなる。608はディス
プレイ、619はキーボード、790はワークステーシ
ョンである。
In the figure, reference numeral 1 is an image input device (hereinafter referred to as a reader unit) for converting a document into image data. An image output device 2 has a plurality of types of recording paper cassettes and outputs image data as a visible image on the recording paper in response to a print command (hereinafter referred to as a printer unit). An external device 3 is electrically connected to the reader unit 1 and has various functions. The external device 3 includes a facsimile unit 4, a file unit 5,
In addition, a man-machine interface unit 6 connected to the file unit 5, a computer interface unit 7 for connecting to a computer, a formatter unit 8 for converting information from the computer into a visible image, and information from the reader unit 1 It comprises an image memory unit 9 for storing and temporarily storing information sent from a computer, and a core unit 10 for controlling each of the above functions. Reference numeral 608 is a display, 619 is a keyboard, and 790 is a workstation.

【0042】以下、詳細に上記1〜9の各部の機能を説
明する。
The functions of the respective units 1 to 9 will be described in detail below.

【0043】図2は、図1に示したリ−ダ部1およびプ
リンタ部2の構成を示す断面図である。以下、構成なら
びに動作について説明する。 〈リーダ部の説明〉図において、原稿給送装置101上
に積載された原稿は、1枚づつ順次の原稿台ガラス面1
02上に搬送される。原稿が搬送されると、スキャナ部
のランプ103が点灯、かつスキャナユニット104が
移動して原稿を照射する。原稿の反射光は、ミラー10
5,106,107を介してレンズ108を通過、その
後CCDイメージセンサ部109(以下、CCDと記
す)に入力される。
FIG. 2 is a sectional view showing the construction of the reader unit 1 and the printer unit 2 shown in FIG. The configuration and operation will be described below. <Explanation of Reader Unit> In the figure, the originals stacked on the original feeding device 101 are arranged one by one on the original platen glass surface 1 sequentially.
02 is transported to above. When the document is conveyed, the lamp 103 of the scanner unit lights up and the scanner unit 104 moves to irradiate the document. The reflected light of the document is reflected by the mirror 10.
The light passes through the lens 108 via 5, 106 and 107, and then is input to the CCD image sensor unit 109 (hereinafter referred to as CCD).

【0044】図3は、図2に示したリ−ダ部1の信号処
理構成を示す回路ブロック図である。以下、構成ならび
に動作について説明する。
FIG. 3 is a circuit block diagram showing a signal processing configuration of the reader unit 1 shown in FIG. The configuration and operation will be described below.

【0045】CCD109に入力された画像情報は、こ
こで光電変換され電気信号に変換される。CCD109
からのカラー情報は、次の増幅器110R,110G,
110BでA/D変換器111の入力信号レベルに合わ
せて増幅される。A/D変換器111からの出力信号
は、シェーディング回路112に入力され、ここでラン
プ103の配光ムラや、CCD109の感度ムラが補正
される。シェーディング回路112からの信号は、Y信
号生成・色検出回路113および外部I/F切り替え回
路119に入力される。Y信号生成・色検出回路113
は、シェーディング回路112からの信号を下記の式で
演算を行いY信号を得る。 Y=0.3R+0.6G+0.1B さらに、R,G,Bの信号から7つの色に分離し各色に
対する信号を出力する色検出回路を有する。Y信号生成
・色検出回路113からの出力信号は、変倍・リピート
回路114に入力される。スキャナユニット104の走
査スピードにより副走査方向の変倍を変倍・リピート回
路114により主走査方向の変倍を行う。また、変番・
リピート回路114により複数の同一画像を出力するこ
とが可能である。輪郭・エッジ強調回路115は、変倍
・リピート回路114からの信号の高周波成分を強調す
ることによりエッジ強調および輪郭情報を得る。輪郭・
エッジ強調回路115からの信号は、マーカエリア判定
・輪郭生成回路116とパターン化・太らせ・マスキン
グ・トリミング回路117に入力される。
The image information input to the CCD 109 is photoelectrically converted here and converted into an electric signal. CCD109
The color information from the following amplifiers 110R, 110G,
At 110B, the signal is amplified according to the input signal level of the A / D converter 111. The output signal from the A / D converter 111 is input to the shading circuit 112, where uneven light distribution of the lamp 103 and uneven sensitivity of the CCD 109 are corrected. The signal from the shading circuit 112 is input to the Y signal generation / color detection circuit 113 and the external I / F switching circuit 119. Y signal generation / color detection circuit 113
Calculates the signal from the shading circuit 112 by the following equation to obtain a Y signal. Y = 0.3R + 0.6G + 0.1B Further, it has a color detection circuit for separating the R, G, B signals into seven colors and outputting the signals for the respective colors. The output signal from the Y signal generation / color detection circuit 113 is input to the scaling / repeat circuit 114. Depending on the scanning speed of the scanner unit 104, scaling in the sub-scanning direction is performed by the scaling / repeat circuit 114. In addition,
It is possible to output a plurality of same images by the repeat circuit 114. The contour / edge emphasis circuit 115 obtains edge emphasis and contour information by emphasizing a high frequency component of the signal from the scaling / repeat circuit 114. Contour
The signal from the edge enhancement circuit 115 is input to the marker area determination / contour generation circuit 116 and the patterning / thickening / masking / trimming circuit 117.

【0046】マーカエリア判定・輪郭生成回路116
は、原稿上の指定された色のマーカペンで書かれた部分
を読み取りマーカの輪郭情報を生成し、次のパターン化
・太らせ・マスキング・トリミング回路117でこの輪
郭情報から太らせやマスキングやトリミングを行う。
Marker area determination / contour generation circuit 116
Reads the portion of the manuscript written with a marker pen of a specified color and generates the contour information of the marker, and the next patterning / thickening / masking / trimming circuit 117 thickens, masks or trims the contour information. I do.

【0047】また、Y信号生成・色検出回路113から
の色検出信号によりパターン化を行う。
Further, patterning is performed by the color detection signal from the Y signal generation / color detection circuit 113.

【0048】パターン化・太らせ・マスキング・トリミ
ング回路117からの出力信号は、レーザドライバ回路
に入力され各種処理された信号をレーザを駆動するため
の信号に変換する。レーザドライバの信号は、プリンタ
部2に入力され可視像として画像形成が行われる。
The output signal from the patterning / thickening / masking / trimming circuit 117 is input to the laser driver circuit and variously processed signals are converted into signals for driving the laser. The signal from the laser driver is input to the printer unit 2 and image formation is performed as a visible image.

【0049】次に、外部装置とのI/Fを行う外部I/
F切り替え回路119について説明する。外部I/F切
り替え回路119は、リーダ部1から画像情報を外部装
置3に出力する場合、パターン化・太らせ・マスキング
・トリミング回路117からの画像情報をコネクタ12
0に出力する。
Next, an external I / F for performing I / F with an external device
The F switching circuit 119 will be described. The external I / F switching circuit 119 outputs the image information from the patterning / thickening / masking / trimming circuit 117 to the connector 12 when outputting the image information from the reader unit 1 to the external device 3.
Output to 0.

【0050】また、外部装置3からの画像情報をリーダ
部1が入力する場合、外部I/F切り替え回路119
は、コネクタ120からの画像情報をY信号生成・色検
出回路113に入力する。
When the reader unit 1 inputs image information from the external device 3, the external I / F switching circuit 119 is also provided.
Inputs the image information from the connector 120 to the Y signal generation / color detection circuit 113.

【0051】上記の各画像処理は、CPU122の指示
により行われ、かつCPU122によって設定された値
からエリア生成回路121は、上記画像処理に必要な各
種のタイミング信号を生成する。また、CPU122に
内蔵されている通信機能を用いて外部装置3との通信を
行う。SUB・CPU123は、操作部124の制御を
行うと共にSUB・CPU123に内蔵されている通信
機能を用いて外部装置3との通信を行う。 〈プリンタ部の説明〉プリンタ部2に入力された信号
は、露光制御部201にて光信号に変換されて画像信号
に従い感光体202を照射する。照射光によって感光体
202上に作られた潜像は現像器203によって現像さ
れる。
Each of the above-mentioned image processings is performed according to the instruction of the CPU 122, and the area generation circuit 121 generates various timing signals necessary for the above-mentioned image processing from the value set by the CPU 122. In addition, communication with the external device 3 is performed using the communication function built in the CPU 122. The SUB / CPU 123 controls the operation unit 124 and communicates with the external device 3 by using the communication function built in the SUB / CPU 123. <Description of Printer Unit> The signal input to the printer unit 2 is converted into an optical signal by the exposure control unit 201, and the photoconductor 202 is illuminated according to the image signal. The latent image formed on the photoconductor 202 by the irradiation light is developed by the developing device 203.

【0052】上記潜像とタイミングを併せて被転写紙積
載部204、もしくは被転写紙積載部205より転写紙
が搬送され、転写部206において、上記現像された像
が転写される。転写された像は定着部207にて被転写
紙に定着された後、排紙部208から出力された転写紙
は、ソータ220でソート機能が働いている場合には、
各ビンに、またはソート機能が働いていない場合には、
ソータの最上位のビンに排出される。209はフラッパ
で、定着プロセスを終了した転写紙を中間転送路210
または排紙部208へ搬送するために方向を制御する。 〈外部装置の説明〉外部装置3はリーダ部1とケーブル
で接続され、外部装置3内のコア部10で信号の制御
や、各機能の制御を行う。外部装置3内には、ファクシ
ミリ送受信を行うファクシミリ部4、各種原稿情報を電
気信号に変換し保存するファイル部5、コンピュータか
らのコード情報をイメージ情報に展開するフォーマッタ
部8とコンピュータとのインタフェースを行うコンピュ
ータインタフェース部7、リーダ部1からの情報を一時
的に蓄積するためのイメージメモリ部9、および上記各
機能を制御するコア部10からなる。
The transfer sheet is conveyed from the transfer sheet stacking section 204 or the transfer sheet stacking section 205 at the same timing as the latent image, and the developed image is transferred at the transfer section 206. After the transferred image is fixed on the transfer target paper by the fixing unit 207, the transfer paper output from the paper output unit 208, when the sort function is working in the sorter 220,
For each bin, or if the sort function is not working,
It is discharged to the top bin of the sorter. 209 is a flapper for transferring the transfer paper after the fixing process to the intermediate transfer path 210.
Alternatively, the direction is controlled so that the sheet is conveyed to the paper output unit 208. <Description of External Device> The external device 3 is connected to the reader unit 1 by a cable, and the core unit 10 in the external device 3 controls signals and functions. In the external device 3, a facsimile unit 4 for performing facsimile transmission / reception, a file unit 5 for converting various document information into electric signals and storing the same, a formatter unit 8 for developing code information from the computer into image information, and an interface with the computer. It comprises a computer interface unit 7 for performing, an image memory unit 9 for temporarily storing information from the reader unit 1, and a core unit 10 for controlling each of the above functions.

【0053】以下、図4に示すブロック図を参照しなが
ら外部装置3のコア部10の構成および動作について説
明する。
The configuration and operation of the core section 10 of the external device 3 will be described below with reference to the block diagram shown in FIG.

【0054】図4は、図1に示したコア部10の詳細構
成を説明するブロック図である。 〈コア部の説明〉コア部10のコネクタ1001では、
リーダ部1のコネクタ120とケーブルで接続される。
FIG. 4 is a block diagram for explaining the detailed structure of the core section 10 shown in FIG. <Explanation of Core> In the connector 1001 of the core 10,
It is connected to the connector 120 of the reader unit 1 by a cable.

【0055】コネクタ1001には、3種類の信号が内
蔵されており信号1054は、8bit多値のビデオ信
号およびビデオ制御信号である。信号1051は、リー
ダ部1内のSUB・CPU123と通信を行う。信号1
052は、通信用IC1002で通信プロトコル処理さ
れCPUバス1053を介してCPU1003に通信情
報を伝達する。
The connector 1001 contains three types of signals, and the signal 1054 is an 8-bit multilevel video signal and a video control signal. The signal 1051 communicates with the SUB / CPU 123 in the reader unit 1. Signal 1
A communication protocol processing 052 is processed by the communication IC 1002 and transmits communication information to the CPU 1003 via the CPU bus 1053.

【0056】信号1054は、双方向の信号ラインであ
り、リーダ部1からの情報をコア部10で受け取ること
や、コア部10からの情報をリーダ部1に出力すること
が可能である。信号1054は、2値化回路1004,
コネクタ1010,コネクタ1013に接続されてい
る。コネクタ1010は、ファイル部5と接続されてお
り、コネクタ1013は、イメージメモリ部9と接続さ
れている。
The signal 1054 is a bidirectional signal line, and it is possible for the core unit 10 to receive information from the reader unit 1 and to output information from the core unit 10 to the reader unit 1. The signal 1054 is the binarization circuit 1004.
It is connected to the connectors 1010 and 1013. The connector 1010 is connected to the file unit 5, and the connector 1013 is connected to the image memory unit 9.

【0057】2値化回路1004は、信号1054の8
bit多値信号を2値の信号に変換する機能を有する。
2値化回路1004には、多値の信号1054を固定の
スライスレベルで2値化する単純2値化機能、スライス
レベルが注目画素の回りの画素の値から変動する変動ス
ライスレベルによる2値化機能、および誤差拡散法によ
る2値化機能を有する。2値化回路1004の出力信号
1055は回転回路1005とセレクタ1008に入力
される。
The binarization circuit 1004 outputs 8 of the signal 1054.
It has a function of converting a bit multilevel signal into a binary signal.
The binarization circuit 1004 has a simple binarization function for binarizing a multi-valued signal 1054 at a fixed slice level, and a binarization by a variable slice level in which the slice level fluctuates from the values of pixels around the pixel of interest. It has a function and a binarization function by the error diffusion method. The output signal 1055 of the binarization circuit 1004 is input to the rotation circuit 1005 and the selector 1008.

【0058】回転回路1005は、メモリ1006と共
に機能しリーダ部1から出力された情報をコネクタ10
01を介して2値化回路1004で2値信号に変換され
た後、回転回路1005の制御下でメモリ1006にリ
ーダ部1からの情報を記憶する。次にCPU1003か
らの指示により回転回路1005は、メモリ1006か
らの情報を回転して読み出す。回転回路1005の出力
信号1056は、拡大回路1007に入力される。
The rotating circuit 1005 functions together with the memory 1006 and receives the information output from the reader unit 1 from the connector 10.
After being converted into a binary signal by the binarizing circuit 1004 via 01, information from the reader unit 1 is stored in the memory 1006 under the control of the rotating circuit 1005. Next, according to an instruction from the CPU 1003, the rotation circuit 1005 rotates and reads the information from the memory 1006. The output signal 1056 of the rotation circuit 1005 is input to the expansion circuit 1007.

【0059】拡大回路1007は、信号1056の2値
信号をまず多値の信号に変換する。信号1056が0の
とき00hex、信号1056が1のときFFhexに
変換する。拡大回路1007は、CPU1003からの
指示によりX方向,Y方向独立に拡大倍率を設定するこ
とが可能である。拡大方法は、1次の線形補間方法であ
る。拡大回路1007の出力信号1054は、CPU1
003の指示によりコネクタ1001または、コネクタ
1010,コネクタ1013に入力される。2値化回路
1004の出力信号1055と回転回路1005の出力
信号1056はセレクタ1008に入力されCPU10
03の指示により選択される。セレクタ1008の出力
信号1058は、コネクタ1009,コネクタ101
0,コネクタ1012に接続される。
The enlargement circuit 1007 first converts the binary signal of the signal 1056 into a multi-valued signal. When the signal 1056 is 0, it is converted into 00hex, and when the signal 1056 is 1, it is converted into FFhex. The enlarging circuit 1007 can set the enlarging magnification independently in the X and Y directions according to an instruction from the CPU 1003. The expansion method is a first-order linear interpolation method. The output signal 1054 of the expansion circuit 1007 is the CPU 1
According to the instruction of 003, it is input to the connector 1001 or the connectors 1010 and 1013. The output signal 1055 of the binarization circuit 1004 and the output signal 1056 of the rotation circuit 1005 are input to the selector 1008 and the CPU 10
It is selected by the instruction of 03. The output signal 1058 of the selector 1008 is the connector 1009 and the connector 101.
0, connected to connector 1012.

【0060】CPUバス1053は、CPU1003,
通信IC1002,コネクタ1009,コネクタ101
0,コネクタ1011,コネクタ1012コネクタ10
13と接続されている。CPU1003は、通信IC1
002を介してリーダ部1との通信を行う。また、CP
U1003は、コネクタ1009を介してファクシミリ
部4との通信を行う。
The CPU bus 1053 is the CPU 1003.
Communication IC 1002, connector 1009, connector 101
0, connector 1011 and connector 1012 connector 10
It is connected to 13. The CPU 1003 is a communication IC 1
Communication with the reader unit 1 is performed via 002. Also, CP
The U 1003 communicates with the facsimile unit 4 via the connector 1009.

【0061】同様に、コネクタ1010を介してファイ
ル部5、コネクタ1011を介してコンピュータインタ
フェース部7、コネクタ1012を介してフォーマッタ
部8、コネクタ1013を介してイメージメモリ部9と
通信を行う。
Similarly, communication is performed with the file unit 5 via the connector 1010, the computer interface unit 7 via the connector 1011, the formatter unit 8 via the connector 1012, and the image memory unit 9 via the connector 1013.

【0062】以下、コア部10と各部の信号の流れを説
明する。
The signal flow of the core section 10 and each section will be described below.

【0063】ファクシミリ部4に情報を出力する場合に
ついて説明する。
The case of outputting information to the facsimile section 4 will be described.

【0064】CPU1003は、通信IC1002を介
して、リーダ部1のCPU122と通信を行い、原稿ス
キャン命令を出す。リーダ部1は、この命令により原稿
をスキャナユニット104がスキャンすることにより、
画像情報をコネクタ120に出力する。リーダ部1と外
部装置3は、ケーブルで接続されておりリーダ部1から
の情報は、コア部10のコネクタ1001に入力され
る。コネクタ1001に入力された画像情報は、多値8
bitの信号ライン1054を通って2値化回路100
4に入力する。
The CPU 1003 communicates with the CPU 122 of the reader unit 1 via the communication IC 1002 and issues a document scan command. The reader unit 1 causes the scanner unit 104 to scan the document according to this command,
The image information is output to the connector 120. The reader unit 1 and the external device 3 are connected by a cable, and the information from the reader unit 1 is input to the connector 1001 of the core unit 10. The image information input to the connector 1001 is multivalued 8
Binarization circuit 100 through signal line 1054 of bit
Enter in 4.

【0065】2値化回路1004は8bit多値信号1
054を2値化信号に変換する。2値化信号1055
は、セレクタ1008または、回転回路1005に入力
される。回転回路1005の出力信号1056もセレク
タ1008に入力され、セレクタ1008は、信号10
55か、信号1056のどちらかを選択する。信号の選
択は、CPU1003がCPUバス1053を介してフ
ァクシミリ部4と通信を行うことにより決定する。セレ
クタ1008からの2値化信号1058は、コネクタ1
009を介してファクシミリ部4に送られる。
The binarization circuit 1004 is an 8-bit multilevel signal 1
054 is converted into a binary signal. Binary signal 1055
Is input to the selector 1008 or the rotation circuit 1005. The output signal 1056 of the rotating circuit 1005 is also input to the selector 1008, and the selector 1008 outputs the signal 1056.
Either 55 or signal 1056 is selected. The signal selection is determined by the CPU 1003 communicating with the facsimile unit 4 via the CPU bus 1053. The binarized signal 1058 from the selector 1008 is the connector 1
It is sent to the facsimile unit 4 via 009.

【0066】次にファクシミリ部4からの情報を受け取
る場合について説明する。
Next, the case of receiving information from the facsimile section 4 will be described.

【0067】ファクシミリ部4からの画像情報はコネク
タ1009を介して2値化信号として信号ライン105
8に伝送される。セレクタ1008は、CPU1003
の指示により信号1058を信号1055か、信号10
56に出力する。信号1055が選択された場合は、フ
ァクシミリ部4からの2値化信号は、回転回路1005
により回転処理された後、次の拡大回路1007に入力
される。セレクタ1008から出力信号として信号10
56が選択された場合、回転処理を受けずに直接拡大回
路1007に入力される。拡大回路1007は、2値化
信号を8bit多値信号に変換した後、1次の線形補間
法により拡大処理を行う。拡大回路1007からの8b
it多値信号は、コネクタ1001を介してリーダ部1
に送られる。リーダ部1は、この信号をコネクタ120
を介し外部I/F切り替え回路119に入力される。外
部I/F切り替え回路119は、ファクシミリ部4から
の信号をY信号生成・色検出回路113に入力する。Y
信号生成・色検出回路113からの出力信号は、前記し
たような処理をされた後、プリンタ部2に出力され出力
用紙上に画像形成が行われる。
The image information from the facsimile section 4 is converted into a binarized signal through the connector 1009 and the signal line 105.
8 is transmitted. The selector 1008 is the CPU 1003.
Signal 1058 to signal 1055 or signal 10
Output to 56. When the signal 1055 is selected, the binarized signal from the facsimile unit 4 is the rotation circuit 1005.
After being rotated by, the data is input to the next enlarging circuit 1007. The signal 10 is output from the selector 1008.
When 56 is selected, it is directly input to the enlargement circuit 1007 without undergoing the rotation process. The enlarging circuit 1007 converts the binarized signal into an 8-bit multilevel signal, and then performs enlarging processing by a linear interpolation method of the first order. 8b from expansion circuit 1007
The it-multilevel signal is sent to the reader unit 1 via the connector 1001.
Sent to. The reader unit 1 sends this signal to the connector 120.
Is input to the external I / F switching circuit 119 via. The external I / F switching circuit 119 inputs the signal from the facsimile section 4 to the Y signal generation / color detection circuit 113. Y
The output signal from the signal generation / color detection circuit 113 is processed as described above and then output to the printer unit 2 to form an image on an output sheet.

【0068】以下、ファイル部5に情報を出力する場合
について説明する。
The case of outputting information to the file section 5 will be described below.

【0069】CPU1003は、通信IC1002を介
して、リーダ部1のCPU122と通信を行い、原稿ス
キャン命令を出す。リーダ部1は、この命令により原稿
をスキャナユニット104がスキャンすることにより、
画像情報をコネクタ120に出力する。リーダ部1と外
部装置3は、ケーブルで接続されておりリーダ1からの
情報は、コア部10のコネクタ1001に入力される、
コネクタ1001に入力された画像情報は、多値8bi
tの信号ライン1054を通ってコネクタ1010また
は、2値化回路1004に入力する。ファイル部5が8
bit多値の情報を圧縮しファイリングする場合は、信
号1054の情報をコネクタ1010を介してファイル
部5に送る。ファイル部5が2値の情報を圧縮してファ
イリングする場合、2値化回路1004によって2値化
を行う。2値化回路1004および回転処理は、上記し
たファクシミリの場合うと同様なため略す。セレクタ1
008からの2値化信号1058は、コネクタ1010
を介してファイル部5に送られる。
The CPU 1003 communicates with the CPU 122 of the reader unit 1 via the communication IC 1002 and issues a document scan command. The reader unit 1 causes the scanner unit 104 to scan the document according to this command,
The image information is output to the connector 120. The reader unit 1 and the external device 3 are connected by a cable, and the information from the reader 1 is input to the connector 1001 of the core unit 10.
The image information input to the connector 1001 is multi-valued 8 bi
It is input to the connector 1010 or the binarization circuit 1004 through the signal line 1054 of t. File part 5 is 8
When compressing and filing bit multi-valued information, the information of the signal 1054 is sent to the file unit 5 via the connector 1010. When the file unit 5 compresses binary information for filing, the binarization circuit 1004 performs binarization. The binarization circuit 1004 and the rotation process are omitted since they are the same as in the case of the above-mentioned facsimile. Selector 1
The binarized signal 1058 from 008 is the connector 1010.
Is sent to the file unit 5 via.

【0070】次にファイル部5からの情報を受け取る場
合について説明する。
Next, the case of receiving information from the file section 5 will be described.

【0071】ファイル部5からの画像情報はコネクタ1
010を介し、8bit多値信号の場合には信号ライン
1058に伝送される。信号ライン1054は、コネク
タ1001を介してリーダ部1に送られる。信号105
8は、セレクタ1008に入力される。セレクタ100
8は、CPU1003の指示により信号1058を信号
1055か、信号1056に出力する。信号1055が
選択された場合は、回転処理された後、次の拡大回路1
007に入力される。セレクタ1008から出力信号と
して信号1056が選択された場合、回転処理を受けず
に直接拡大回路1007に入力される。拡大回路100
7からの8bit多値信号は、コネクタ1001を介し
てリーダ部1に送られる。リーダ部1に送られたファイ
ル部5の情報は、上記したファクシミリと同様に、プリ
ンタ部2に出力され出力用紙上に画像形成が行われる。
The image information from the file section 5 is the connector 1
In the case of an 8-bit multilevel signal, it is transmitted to the signal line 1058 via 010. The signal line 1054 is sent to the reader unit 1 via the connector 1001. Signal 105
8 is input to the selector 1008. Selector 100
8 outputs the signal 1058 to the signal 1055 or the signal 1056 according to the instruction of the CPU 1003. If the signal 1055 is selected, after the rotation processing, the next enlargement circuit 1
It is input to 007. When the signal 1056 is selected as the output signal from the selector 1008, it is directly input to the enlarging circuit 1007 without undergoing the rotation processing. Enlarging circuit 100
The 8-bit multilevel signal from 7 is sent to the reader unit 1 via the connector 1001. The information of the file unit 5 sent to the reader unit 1 is output to the printer unit 2 and image formation is performed on the output paper as in the above-mentioned facsimile.

【0072】以下、コンピュータインタフェース部7の
情報によるコア部10の動作について説明する。
The operation of the core unit 10 based on the information of the computer interface unit 7 will be described below.

【0073】コンピュータインタフェース部7は、外部
装置3に接続されるコンピュータとのインタフェースを
行う。コンピュータインタフェースとしてSCS1,R
S232C,セントロニクスをもつ。コンピュータイン
タフェース部7は、上記3種類のインタフェースを持
ち、各インタフェースからの情報は、コネクタ1011
とCPUバス1053を介しCPU1003に送られ
る。CPU1003は、送られてきた内容から各種の制
御を行う。
The computer interface section 7 interfaces with a computer connected to the external device 3. SCS1, R as a computer interface
S232C, with Centronics. The computer interface unit 7 has the three types of interfaces described above, and information from each interface is stored in the connector 1011.
To the CPU 1003 via the CPU bus 1053. The CPU 1003 performs various controls based on the sent contents.

【0074】以下、フォーマッタ部8の情報によるコア
部10の動作について説明する。
The operation of the core unit 10 based on the information of the formatter unit 8 will be described below.

【0075】フォーマッタ部8は、上に述べたコンピュ
ータインタフェース部7から送られてきた文書ファイル
などのコマンドデータをイメージデータに展開する機能
を有する。CPU1003は、コンピュータインタフェ
ース部7からCPUバス1053を介して送られてきた
データが、フォーマッタ部8に関するデータであると判
断すると、コネクタ1012を介しフォーマッタ部8に
転送する。フォーマッタ部8は、転送されたデータから
可視像としてメモリに展開する。
The formatter unit 8 has a function of developing command data such as a document file sent from the computer interface unit 7 described above into image data. When the CPU 1003 determines that the data sent from the computer interface unit 7 via the CPU bus 1053 is data regarding the formatter unit 8, the CPU 1003 transfers the data to the formatter unit 8 via the connector 1012. The formatter unit 8 develops the transferred data in the memory as a visible image.

【0076】次にフォーマッタ部8からの情報を受け取
り出力用紙上に画像形成を行う手順について説明する。
Next, a procedure for receiving information from the formatter unit 8 and forming an image on an output sheet will be described.

【0077】フォーマッタ部8からの画像情報はコネク
タ1012を介して、信号ライン1058に2値化信号
として伝送される。信号1058は、セレクタ1008
に入力される。セレクタ1008は、CPU1003の
指示により信号1058を信号1055か、信号105
6に出力する。
The image information from the formatter unit 8 is transmitted as a binarized signal to the signal line 1058 via the connector 1012. The signal 1058 is the selector 1008.
Entered in. The selector 1008 changes the signal 1058 to the signal 1055 or the signal 105 according to the instruction of the CPU 1003.
Output to 6.

【0078】信号1055が選択された場合は、回転処
理された後、次の拡大回路1007に入力される。セレ
クタ1008から出力信号として信号1056が選択さ
れた場合、回転処理を受けずに直接拡大回路1007に
入力される。拡大回路1007からの8bit多値信号
は、コネクタ1001を介してリーダ部1に送られる。
リーダ1部に送られたフォーマッタ部8の情報は、上記
したファクシミリと同様に、プリンタ部2に出力され出
力用紙上に画像形成が行われる。
When the signal 1055 is selected, it is rotated and then input to the next enlarging circuit 1007. When the signal 1056 is selected as the output signal from the selector 1008, it is directly input to the enlarging circuit 1007 without undergoing the rotation processing. The 8-bit multilevel signal from the expansion circuit 1007 is sent to the reader unit 1 via the connector 1001.
The information of the formatter unit 8 sent to the reader 1 unit is output to the printer unit 2 and the image formation is performed on the output paper as in the above-mentioned facsimile.

【0079】以下、イメージメモリ部の情報によるコア
部の動作について説明する。
The operation of the core section based on the information in the image memory section will be described below.

【0080】イメージメモリ部9に情報を出力する場合
について説明する。CPU1003は、通信IC100
2を介して、リーダ部1のCPU122と通信を行い、
原稿スキャン命令を出す。リーダ部1は、この命令によ
り原稿をスキャナユニット104がスキャンすることに
より、画像情報をコネクタ120に出力する。リーダ部
1と外部装置3は、ケーブルで接続されておりリーダ部
1からの情報は、コア部10のコネクタ1001に入力
される。
The case of outputting information to the image memory unit 9 will be described. The CPU 1003 is a communication IC 100
2 communicates with the CPU 122 of the reader unit 1 via
Issue a manuscript scan command. The reader unit 1 outputs the image information to the connector 120 when the scanner unit 104 scans the document according to this command. The reader unit 1 and the external device 3 are connected by a cable, and the information from the reader unit 1 is input to the connector 1001 of the core unit 10.

【0081】コネクタ1001に入力された画像情報
は、多値8bitの信号ライン1054、およびコネク
タ1013を介してイメージメモリ部9に送られる。イ
メージメモリ部9に記憶された画像情報は、コネクタ1
013のCPUバス1053を介してCPU1003に
送られる。CPU1003は、上に述べたコンピュータ
インタフェース部7にイメージメモリ部9から送られて
きたデータを転送する。コンピュータインタフェース部
7は、上記した3種類のインタフェース(SCSI,R
S232C,セントロニクス)のうちで所望するインタ
フェースでコンピュータに転送する。
The image information input to the connector 1001 is sent to the image memory unit 9 via the multi-valued 8-bit signal line 1054 and the connector 1013. The image information stored in the image memory unit 9 is stored in the connector 1
013 is sent to the CPU 1003 via the CPU bus 1053. The CPU 1003 transfers the data sent from the image memory unit 9 to the computer interface unit 7 described above. The computer interface unit 7 has three types of interfaces (SCSI, R
S232C, Centronics), and transfer to the computer using a desired interface.

【0082】次にイメージメモリ部9からの情報を受け
取る場合について説明する。
Next, the case of receiving information from the image memory unit 9 will be described.

【0083】まず、コンピュータインタフェース部7を
介してコンピュータから画像情報がコア部10に送られ
る。コア部10のCPU1003は、コンピュータイン
タフェース部7からCPUバス1053を介して送られ
てきたデータが、イメージメモリ部9に関するデータで
あると判断すると、コネクタ1013を介しイメージメ
モリ部9に転送する。次にイメージメモリ部9は、コネ
クタ1013を介して8bit多値信号1054に伝送
する。信号ライン1054は、コネクタ1001を介し
てリーダ部1に送られる。リーダ部1に送られたイメー
ジメモリ部9の情報は、上記したファクシミリと同様
に、プリンタ部2に出力され出力用紙上に画像形成が行
われる。 〈ファクシミリ部の説明〉以下、図5に示すブロック図
を参照しながら図1に示したファクシミリ部4の構成に
ついて説明する。
First, image information is sent from the computer to the core unit 10 via the computer interface unit 7. When the CPU 1003 of the core unit 10 determines that the data sent from the computer interface unit 7 via the CPU bus 1053 is the data related to the image memory unit 9, the CPU 1003 transfers the data to the image memory unit 9 via the connector 1013. Next, the image memory unit 9 transmits the 8-bit multilevel signal 1054 via the connector 1013. The signal line 1054 is sent to the reader unit 1 via the connector 1001. The information of the image memory unit 9 sent to the reader unit 1 is output to the printer unit 2 and an image is formed on the output paper, similarly to the above-mentioned facsimile. <Description of Facsimile Unit> The configuration of the facsimile unit 4 shown in FIG. 1 will be described below with reference to the block diagram shown in FIG.

【0084】図5は、図1に示したファクシミリ部4の
詳細構成を説明するブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram for explaining the detailed structure of the facsimile section 4 shown in FIG.

【0085】ファクシミリ部4は、コネクタ400でコ
ア部10と接続され各種信号のやり取りを行う。信号4
51は、双方向の2値化画像信号でありバッファ401
に接続される。バッファ401は、双方向信号451を
ファクシミリ部4からの出力信号452とファクシミリ
部4への入力信号453に分離する。信号452と信号
453は、セレクタ402に入力され、セレクタ402
は、CPU412からの指示により選択する。コア部1
0からの2値情報をメモリA405〜メモリD408の
いずれかに記憶する場合には、セレクタ402は、信号
453を選択する。
The facsimile section 4 is connected to the core section 10 by the connector 400 and exchanges various signals. Signal 4
Reference numeral 51 denotes a bidirectional binary image signal, which is a buffer 401.
Connected to. The buffer 401 separates the bidirectional signal 451 into an output signal 452 from the facsimile unit 4 and an input signal 453 to the facsimile unit 4. The signals 452 and 453 are input to the selector 402, and the selector 402
Is selected by an instruction from the CPU 412. Core part 1
When storing binary information from 0 in any of the memories A405 to D408, the selector 402 selects the signal 453.

【0086】また、1つのメモリ(A405〜D408
のうちどれか1つ)から他のメモリにデータを転送する
場合には、セレクタ402は、信号452を選択する。
セレクタ402の出力信号453は、変倍回路403に
入力され変倍処理を受ける。変倍回路403は、リーダ
部1の読み取り改造度400dpiをファクシミリ送信
する場合、受信側のファクシミリに併せて解像度を変換
する。
Further, one memory (A405 to D408)
The selector 402 selects the signal 452 when data is transferred from any one of them) to another memory.
The output signal 453 of the selector 402 is input to the scaling circuit 403 and undergoes scaling processing. The scaling circuit 403 converts the resolution in accordance with the facsimile on the receiving side when transmitting the reading modification degree 400 dpi of the reader unit 1 by facsimile.

【0087】変倍回路403の出力信号454は、メモ
リコントローラ404に入力され、メモリコントローラ
404の制御下でメモリA405,メモリB406,メ
モリC407,メモリD408のいずれか、または2組
のメモリをカスケード接続したものに記憶される。メモ
リコントローラ404は、CPU412の指示により、
メモリA405,メモリB406,メモリC407,メ
モリD408とCPUバス462とデータのやり取りを
行うモードと、符号化・復号化機能を有するCODEC
411のCODECバス463とデータのやり取りを行
うモードと、タイミング生成回路409の制御下で2値
のビデオ入力データをメモリA405〜メモリD408
のいずれかに記憶するモードと、メモリA405〜メモ
リD408のいずれかからメモリ内容を読み出し信号ラ
イン452に出力するモードの4つの機能を有する。メ
モリA405,メモリB406,メモリC407,メモ
リD408は、それぞれ2Mbytesの容量を有し、
400dpiの解像度でA4相当の画像を記憶する。
The output signal 454 of the scaling circuit 403 is input to the memory controller 404, and under the control of the memory controller 404, any one of the memory A 405, the memory B 406, the memory C 407, and the memory D 408, or two sets of memories are cascade-connected. It is remembered by what you do. The memory controller 404 is instructed by the CPU 412,
A CODEC having a mode for exchanging data with the memory A405, the memory B406, the memory C407, the memory D408 and the CPU bus 462, and an encoding / decoding function.
A mode for exchanging data with the CODEC bus 463 of 411 and binary video input data under the control of the timing generation circuit 409 are stored in the memories A405 to D408.
Of the memories A405 to D408, and a mode of outputting the memory contents to the read signal line 452 from any of the memories A405 to D408. The memory A405, the memory B406, the memory C407, and the memory D408 each have a capacity of 2 Mbytes,
An image corresponding to A4 is stored with a resolution of 400 dpi.

【0088】タイミング生成回路409は、コネクタ4
00と信号ライン459で接続されており、コア部10
からの制御信号(HSYNC,HEN,VSYNC,V
EN)により起動され、下記の2つの機能を達成するた
めの信号を生成する。1つは、コア部10からの画像信
号をメモリA405〜メモリD408のいずれか1つの
メモリ、または2つのメモリに記憶する機能、2つは、
メモリA405〜メモリD408のいずれか1つから読
み出し信号ライン452に伝送する機能である。
The timing generation circuit 409 is connected to the connector 4
00 and the signal line 459, the core unit 10
Control signals from (HSYNC, HEN, VSYNC, V
EN) to generate signals for performing the following two functions. One is a function of storing the image signal from the core unit 10 in any one of the memories A405 to D408, or two memories, and two are:
This is a function of transmitting from any one of the memories A405 to D408 to the read signal line 452.

【0089】デュアルポートメモリ410は、信号ライ
ン461を介してコア部10のCPU1003、信号ラ
イン462を介してファクシミリ部4のCPU412が
接続されている。各々のCPU1003,412は、こ
のデュアルポートメモリ410を介してコマンドのやり
取りを行う。SCSIコントローラ413は、図1のフ
ァクシミリ部4に接続されているハードディスクとのイ
ンタフェースを行う。ファクシミリ送信時や、ファクシ
ミリ受信時のデータなどを蓄積する。CODEC411
は、メモリA405〜メモリD408のいずれかに記憶
されているイメージ情報を読み出しMH,MR,MMR
方式の所望する方式で符号化を行った後、メモリA40
5〜メモリD408のいずれかに符号化情報として記憶
する。
The dual port memory 410 is connected to the CPU 1003 of the core unit 10 via a signal line 461 and the CPU 412 of the facsimile unit 4 via a signal line 462. The respective CPUs 1003 and 412 exchange commands via the dual port memory 410. The SCSI controller 413 interfaces with the hard disk connected to the facsimile section 4 of FIG. It stores the data when sending and receiving facsimiles. CODEC411
Reads the image information stored in any one of the memories A405 to D408, MH, MR, MMR
After encoding by the method desired by the method, the memory A40
5 to be stored in any one of the memories D408 as encoded information.

【0090】また、メモリA405〜メモリD408に
記憶されている符号化情報を読み出しMH,MR,MM
R方式の所望する方式で復号化を行った後、メモリA4
05〜メモリD408のいずれかに復号化情報すなわち
イメージ情報として記憶する。MODEM414は、C
ODEC411またはSCSIコントローラ413に接
続されているハードディスクからの符号化情報を電話回
線上に電送するために変調する機能と、NCU415か
ら送られてきた情報を復調し符号化情報に変換し、CO
DEC411または、SCSIコントローラ413に接
続されているハードディスクに符号化情報を転送する。
Further, the coded information stored in the memories A405 to D408 is read out and MH, MR and MM are read.
After decoding in the desired method of the R method, the memory A4
05 to memory D 408, and stored as decryption information, that is, image information. MODEM 414 is C
A function of modulating the coded information from the hard disk connected to the ODEC 411 or the SCSI controller 413 in order to transfer the coded information to the telephone line, and demodulating the information sent from the NCU 415 to convert it into coded information.
The encoded information is transferred to the DEC 411 or a hard disk connected to the SCSI controller 413.

【0091】NCU415は、電話回線と直接接続され
電話局などに設置されている交換機と所定の手順により
情報のやり取りを行う。バックアップメモリ417は制
御に必要な情報や電話番号等を記憶保持しておくための
メモリである。
The NCU 415 directly exchanges information with a switch installed directly at a telephone station or the like, which is directly connected to a telephone line. The backup memory 417 is a memory for storing and holding information necessary for control, a telephone number, and the like.

【0092】以下、本発明に係る第1〜第6発明の各手
段と本実施例との対応およびその作用について説明す
る。
Correspondence between the respective means of the first to sixth inventions according to the present invention and this embodiment and their functions will be described below.

【0093】第1の発明において、原稿画像を入力する
画像入力手段(リーダ部1)と、この画像入力手段から
入力された原稿画像の画像情報を符号化する符号化手段
(CODEC411)と、この符号化手段により符号化
された画像情報を一連の通信制御信号とともに公衆回線
を介して相手先のファクシミリ装置に送信する第1のデ
ータ送信手段(MODEM414)と、この第1データ
送信手段から送信された符号化された画像情報を受信す
る第1のデータ受信手段(MODEM414)と、この
第1のデータ受信手段が受信した画像情報を復号化する
復号化手段(CODEC411)と、この復号化手段が
復号化した画像情報を記録媒体に出力する画像出力手段
(プリンタ部2)とを有するファクシミリ装置におい
て、展開手段(コア部10のCPU1003)が公衆回
線を介して受信したページ記述言語によって変換された
プリントデータを画像出力手段(プリンタ部2)から転
送可能な画像情報に展開中に、判定手段(CPU41
2)がプリントデータの受信エラーを判定して、受信し
たプリントデータをデータ破棄手段(CPU412がデ
ュアルポートメモリ410上に記憶されたPDLデータ
(プリントデータ)を破棄する手段として機能する)が
破棄した場合に、その旨を報知手段(CPU412)が
コア部10を介してリーダ部1の操作部124等に報知
して、ファクシミリ通信により転送されたプリントデー
タにエラーが発生しても、その旨を相手先のユーザに確
実に通知するものである。
In the first invention, the image input means (reader section 1) for inputting the original image, the encoding means (CODEC 411) for encoding the image information of the original image input from the image input means, First data transmission means (MODEM 414) for transmitting the image information encoded by the encoding means together with a series of communication control signals to the facsimile machine of the other party via the public line, and the first data transmission means. The first data receiving means (MODEM 414) for receiving the encoded image information, the decoding means (CODEC 411) for decoding the image information received by the first data receiving means, and the decoding means In a facsimile apparatus having an image output unit (printer unit 2) for outputting the decoded image information to a recording medium, a developing unit (core During deployment to 10 of CPU 1003) the image information capable of transferring printing data converted by the page description language received via the public line from the image output unit (printer unit 2), determining means (CPU 41
2) judges the print data reception error, and the received print data is discarded by the data discard means (the CPU 412 functions as a means for discarding the PDL data (print data) stored in the dual port memory 410). In this case, the notification unit (CPU 412) notifies the operation unit 124 of the reader unit 1 or the like via the core unit 10 to notify that fact even if an error occurs in the print data transferred by facsimile communication. This is to reliably notify the user of the other party.

【0094】第2の発明において、展開手段(CPU4
12)が公衆回線を介して受信したページ記述言語によ
って変換されたプリントデータを画像出力手段(プリン
タ部2)から転送可能な画像情報に展開中に、判定手段
がプリントデータの受信エラーを判定して、受信したプ
リントデータをデータ破棄手段(CPU412がデュア
ルポートメモリ410上に記憶されたPDLデータ(プ
リントデータ)を破棄する手段として機能する)が破棄
した場合に、その旨を報知手段(CPU412がコア部
10を介してリーダ部1の操作部124の表示部に表示
することにより報知して、ファクシミリ通信により転送
されたプリントデータにエラーが発生しても、その旨を
相手先のユーザに確実に確認させるものである。
In the second invention, the expansion means (CPU4
12) is developing the print data converted by the page description language received through the public line into image information that can be transferred from the image output means (printer unit 2), the determination means determines a print data reception error. When the received print data is discarded by the data discarding unit (the CPU 412 functions as a unit that discards the PDL data (print data) stored in the dual port memory 410), the notification unit (the CPU 412 detects that). Even if an error occurs in the print data transferred by facsimile communication by notifying it by displaying it on the display unit of the operation unit 124 of the reader unit 1 via the core unit 10, the user of the other party can be notified of that fact. To confirm.

【0095】第3の発明において、展開手段(コア部1
0のCPU1003)が公衆回線を介して受信したペー
ジ記述言語によって変換されたプリントデータを画像出
力手段(プリンタ部2)から転送可能な画像情報に展開
中に、判定手段(ファクシミリ部4のCPU412)が
プリントデータの受信エラーを判定して、受信したプリ
ントデータをデータ破棄手段(CPU412がデュアル
ポートメモリ410上に記憶されたPDLデータ(プリ
ントデータ)を破棄する手段として機能する)が破棄し
た場合に、その旨を画像出力手段(プリンタ部2)が記
録媒体に出力して、ファクシミリ通信により転送された
プリントデータにエラーが発生しても、その旨を相手先
のユーザに確実に確認させるものである。
In the third invention, the expanding means (core portion 1
CPU 1003) of 0 is developing the print data converted by the page description language received via the public line into image information that can be transferred from the image output unit (printer unit 2), the determination unit (CPU 412 of the facsimile unit 4). Determines a print data reception error and discards the received print data (the CPU 412 functions as a means for discarding the PDL data (print data) stored in the dual port memory 410). Even if an error occurs in the print data transferred by facsimile communication by the image output means (printer unit 2) to the effect that the image output means (printer unit 2) outputs it, the user of the other party can be surely confirmed to that effect. is there.

【0096】第4の発明において、公衆回線を介して受
信したページ記述言語によって変換されたプリントデー
タの受信エラーを判定して、受信したプリントデータを
破棄した場合に、その旨を画像出力手段(プリンタ部
2)が記録媒体に画像出力する際に、管理レポート形式
で出力して、ファクシミリ通信により転送されたプリン
トデータにエラーが発生しても、その旨を相手先のユー
ザがその管理レポートから確実に確認させるものであ
る。
In the fourth invention, when the reception error of the print data converted by the page description language received through the public line is judged and the received print data is discarded, the fact is notified by the image output means ( When the printer unit 2) outputs an image to a recording medium in the form of a management report, even if an error occurs in the print data transferred by facsimile communication, the user at the other end notifies the user of the error from the management report. It surely confirms.

【0097】第5の発明において、判定手段(ファクシ
ミリ部4のCPU412)が公衆回線を介して受信した
ページ記述言語によって変換されたプリントデータの受
信エラーを転送されたプリントデータに付加されたチェ
ックデータ(プリントデータのチェックサム)と受信し
たプリントデータから生成されるチェックデータ(プリ
ントデータのチェックサム)とを照合して判定して、プ
リントデータの解析前に、プリントデータのデータエラ
ー発生状態を速やかに判定するものである。
In the fifth invention, the check data added to the transferred print data is the reception error of the print data converted by the page description language received by the judging means (CPU 412 of the facsimile section 4) through the public line. (Print data checksum) is compared with the check data (print data checksum) generated from the received print data to make a judgment and promptly check the data error occurrence status of the print data before analyzing the print data. Is to be determined.

【0098】第6の発明において、判定手段判定手段
(ファクシミリ部4のCPU412)が公衆回線を介し
て受信したページ記述言語によって変換されたプリント
データ(デュアルポートメモリ410上に記憶される)
の排紙コード有無から判定して、プリントデータの解析
中に、プリントデータのデータエラー発生状態を確実に
判定するものである。
In the sixth aspect of the invention, the judging means (the CPU 412 of the facsimile section 4) judging means (printing data converted by the page description language received via the public line (stored in the dual port memory 410)).
The presence / absence of the paper discharge code is used to reliably determine the data error occurrence state of the print data during the analysis of the print data.

【0099】以下、ファクシミリ送信における一実施例
を説明する。リーダ部1からの2値化画像信号は、コネ
クタ400より入力され、信号ライン451を通りバッ
ファ401に入力する。バッファ401は、CPU41
2の設定により信号451を信号ライン453に出力す
る。信号453は、セレクタ402に入力したのち変倍
回路403に達する。変倍回路403は、リーダ部1の
解像度400dpiからファクシミリ送信の解像度に変
換する。変倍回路403からの出力信号454は、メモ
リコントローラ404によってメモリA405に記憶す
る。メモリA405に記憶するタイミングは、リーダ部
1からのタイミング信号459によってタイミング生成
回路409で生成される。CPU412は、メモリコン
トローラ404のメモリA405およびメモリB406
をCODEC411のCODECバス463に接続す
る。CODEC411は、メモリA405からイメージ
情報を読み出しMR法により符号化を行い符号化情報を
メモリB406に書き込む。
An embodiment of facsimile transmission will be described below. The binarized image signal from the reader unit 1 is input from the connector 400 and is input to the buffer 401 via the signal line 451. The buffer 401 is the CPU 41
The setting of 2 outputs the signal 451 to the signal line 453. The signal 453 is input to the selector 402 and then reaches the scaling circuit 403. The scaling circuit 403 converts the resolution of 400 dpi of the reader unit 1 into the resolution of facsimile transmission. The output signal 454 from the scaling circuit 403 is stored in the memory A 405 by the memory controller 404. The timing stored in the memory A 405 is generated by the timing generation circuit 409 according to the timing signal 459 from the reader unit 1. The CPU 412 uses the memory A 405 and the memory B 406 of the memory controller 404.
To the CODEC bus 463 of the CODEC 411. The CODEC 411 reads the image information from the memory A 405, encodes it by the MR method, and writes the encoded information in the memory B 406.

【0100】A4サイズのイメージ情報をCODEC4
11が符号化すると、CPU412は、メモリコントロ
ーラ404のメモリB406をCPUバス462に接続
する。CPU412は、符号化された情報をメモリB4
06より順次読み出しMODEM414に転送する。M
ODEM414は、符号化された情報を変調NCU41
5を介し電話回線上にファクシミリ情報を送信する。
A4 size image information is converted to CODEC4
When 11 is encoded, the CPU 412 connects the memory B 406 of the memory controller 404 to the CPU bus 462. The CPU 412 stores the encoded information in the memory B4.
The data is sequentially read from 06 and transferred to the MODEM 414. M
The ODEM 414 modulates the encoded information with the NCU 41.
Facsimile information is transmitted to the telephone line via the communication line 5.

【0101】次に、ファクシミリ受信処理について説明
する。
Next, the facsimile reception process will be described.

【0102】電話回線より送られてきた情報は、NCU
415に入力し、NCU415で所定の手順で電話回線
と接続する。NCU415からの情報は、MODEM4
14に配置復調される。CPU412は、CPUバス4
62を介してMODEM414からの情報をメモリC4
07に記憶する。
The information sent from the telephone line is NCU.
Input to 415 and connect to the telephone line by a predetermined procedure in NCU 415. Information from NCU415 is MODEM4
14 is demodulated. The CPU 412 is the CPU bus 4
Information from the MODEM 414 via the memory C4
It is stored in 07.

【0103】1画面の情報がメモリC407に記憶する
とCPU412は、メモリコントローラ404を制御す
ることにより、メモリC407のデータライン457を
CODEC411のCODECバス463に接続する。
CODEC411は、メモリC407の符号化情報を順
次読み出し復号化すなわちイメージ情報としてメモリD
408に記憶する。CPU412は、デュアルポートメ
モリ410を介してコア部10のCPU1003と通信
を行い、メモリD408からコア部10を通りプリンタ
部2に画像をプリント出力するための設定を行う。
When the information of one screen is stored in the memory C407, the CPU 412 controls the memory controller 404 to connect the data line 457 of the memory C407 to the CODEC bus 463 of the CODEC 411.
The CODEC 411 sequentially reads the encoded information in the memory C 407 and decodes it, that is, as image information in the memory D.
It is stored in 408. The CPU 412 communicates with the CPU 1003 of the core unit 10 via the dual port memory 410, and makes settings for printing an image from the memory D 408 through the core unit 10 to the printer unit 2.

【0104】設定が終了すると、CPU412は、タイ
ミング生成回路409に起動をかけ、信号ライン460
から所定のタイミング信号をメモリコントローラ404
に出力する。メモリコントローラ404は、タイミング
生成回路409からの信号に同期してメモリD408か
らイメージ情報を読み出し、信号ライン452に電送す
る。信号452は、バッファ401に入力し信号ライン
451を介しコネクタ400に出力する。コネクタ40
0からプリンタ部2に出力するまでは、コア部10で説
明したので略す。 〈コンピュータインタフェース部7の説明〉図6は、図
1に示したコンピュータインタフェース部7の詳細構成
を説明するブロック図である。
When the setting is completed, the CPU 412 activates the timing generation circuit 409, and the signal line 460 is activated.
A predetermined timing signal from the memory controller 404
Output to. The memory controller 404 reads the image information from the memory D 408 in synchronization with the signal from the timing generation circuit 409, and sends it to the signal line 452. The signal 452 is input to the buffer 401 and output to the connector 400 via the signal line 451. Connector 40
Since the process from 0 to outputting to the printer unit 2 has been described in the core unit 10, the description thereof will be omitted. <Description of Computer Interface Unit 7> FIG. 6 is a block diagram illustrating a detailed configuration of the computer interface unit 7 shown in FIG.

【0105】コネクタA700およびコネクタB701
は、SCSIインタフェース用のコネクタである。コネ
クタC702は、セントロニクスインタフェース用コネ
クタである。コネクタD703は、RA232Cインタ
フェース用コネクタである。コネクタE707は、コア
部10と接続するためのコネクタである。
Connector A700 and connector B701
Is a connector for SCSI interface. The connector C702 is a Centronics interface connector. The connector D703 is a RA232C interface connector. The connector E707 is a connector for connecting to the core unit 10.

【0106】SCSIインタフェース704は、2つの
コネクタ(コネクタA700,コネクタB701)を有
し、複数のSCSIインタフェースを有する機器を接続
する場合には、コネクタA700,コネクタB701を
用いてカスケード接続することにより行う。また、外部
装置3とコンピュータを1対1で接続する場合には、コ
ネクタA700とコンピュータをケーブルで接続し、コ
ネクタB701にはターミネイタを接続する。コネクタ
A700またはコネクタB701から入力される情報
は、信号ライン751を介してSCSII/F704に
入力する。SCSII/F704は、SCSIのプロト
コルによる手続きを行ったのちデータを信号ライン75
4を介してコネクタE707に出力する。コネクタE7
07は、コア部10のCPUバス1053に接続されて
おり、コア部10のCPU1003は、CPUバス10
53から、SCSI・I/F用コネクタ(コネクタA7
00,コネクタB701)に入力した情報を受け取る。
コア部10のCPU1003からのデータをSCSI・
コネクタ(コネクタA700,コネクタB701)に出
力する場合は、上記と逆の手順によって行われる。
The SCSI interface 704 has two connectors (connector A700, connector B701), and when a device having a plurality of SCSI interfaces is to be connected, the connector A700 and connector B701 are used for cascade connection. . When the external device 3 and the computer are connected one-to-one, the connector A700 and the computer are connected with a cable, and the connector B701 is connected with a terminator. Information input from the connector A 700 or the connector B 701 is input to the SCSII / F 704 via the signal line 751. The SCSII / F704 sends the data to the signal line 75 after performing the procedure according to the SCSI protocol.
4 to the connector E707. Connector E7
07 is connected to the CPU bus 1053 of the core unit 10. The CPU 1003 of the core unit 10 is connected to the CPU bus 1053.
From 53, SCSI / I / F connector (connector A7
00, the information input to the connector B701) is received.
Data from the CPU 1003 of the core unit 10
When outputting to the connector (connector A700, connector B701), the procedure is reversed.

【0107】セントロニクスインタフェース705は、
コネクタC702に接続され、信号ライン752を介し
てセントロニクスI/F705に入力される。セントロ
ニクスI/F705は決められたプロトコルの手順によ
りデータの受信を行い、受信ライン754を介してコネ
クタE707に出力する。コネクタE707は、コア部
10のCPUバス1053に接続されており、コア部1
0のCPU1003は、CPUバス1053から、セン
トロニクスI/F用コネクタ(コネクタC702)に入
力した情報を受け取る。
The Centronics interface 705 is
It is connected to the connector C702 and input to the Centronics I / F 705 via the signal line 752. The Centronics I / F 705 receives the data according to the procedure of the determined protocol, and outputs the data to the connector E707 via the reception line 754. The connector E707 is connected to the CPU bus 1053 of the core unit 10, and the core unit 1
The CPU 1003 of 0 receives the information input to the Centronics I / F connector (connector C702) from the CPU bus 1053.

【0108】RS232Cインタフェース706は、コ
ネクタD703に接続され、信号ライン753を介して
RS232C・I/F706に入力される。RS232
C・I/F706は決められたプロトコルの手順により
データの受信を行い、信号ライン754を介してコネク
タE707に出力する。コネクタE707は、コア部1
0のCPUバス1053に接続されており、コア部10
のCPU1003からのデータをRS232C・I/F
用コネクタ(コネクタD703)に出力する場合は、上
記と逆の手順によって行われる。 〈フォーマッタ部8の説明〉以下、図1に示したフォー
マッタ部8の構成および動作について説明する。
The RS232C interface 706 is connected to the connector D703 and input to the RS232C I / F 706 via the signal line 753. RS232
The C / I 706 receives data according to the procedure of the determined protocol, and outputs the data to the connector E707 via the signal line 754. The connector E707 is the core unit 1
0 is connected to the CPU bus 1053, and the core unit 10
Data from the CPU 1003 of the RS232C I / F
When outputting to the connector (connector D703), the procedure is reversed. <Description of Formatter Unit 8> The configuration and operation of the formatter unit 8 shown in FIG. 1 will be described below.

【0109】図7は、図1に示したフォーマッタ部8の
詳細構成を説明するブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram for explaining the detailed structure of the formatter unit 8 shown in FIG.

【0110】先に説明したコンプイータインタフェース
部7からのPDL等のデータは、コア部10で判別さ
れ、フォーマッタ部8に関するデータである場合には、
コア部10のCPU1003は、コア部10のコネクタ
1012およびフォーマッタ部9のコネクタ800を介
してコンピュータからのデータをデュアルポートメモリ
803に転送する。フォーマッタ部8のCPU809
は、デュアルポートメモリ803からコンピュータから
送られてきたコードデータを受け取る。CPU809
は、このコードデータを順次イメージデータに展開し、
メモリコントローラ808を介してメモリA806、ま
たはメモリB807にイメージデータを転送する。メモ
リA806およびメモリB807は、各2Mbytes
の容量を持ち、1つのメモリ(メモリA806または、
メモリB807)で400dpiの解像度でA4の用紙
サイズまで対応可能である。400dpiの解像度でA
3用紙まで対応する場合には、メモリA806とメモリ
B807をカスケード接続してイメージデータを展開す
る。上記のメモリの制御は、CPU809からの指示に
よりメモリコントローラ808によって行われる。
When the data such as the PDL from the above-described competor interface section 7 is discriminated by the core section 10 and is the data regarding the formatter section 8,
The CPU 1003 of the core unit 10 transfers data from the computer to the dual port memory 803 via the connector 1012 of the core unit 10 and the connector 800 of the formatter unit 9. CPU 809 of the formatter unit 8
Receives the code data sent from the computer from the dual port memory 803. CPU809
Develops this code data into image data sequentially,
Image data is transferred to the memory A 806 or the memory B 807 via the memory controller 808. Memory A806 and memory B807 are 2 Mbytes each.
With one memory (memory A806 or
The memory B807) can support a sheet size of A4 with a resolution of 400 dpi. A at a resolution of 400 dpi
In the case of handling up to three sheets, the memory A806 and the memory B807 are connected in cascade to develop the image data. The memory control described above is performed by the memory controller 808 according to an instruction from the CPU 809.

【0111】また、イメージデータの展開の際、文字や
図形などの回転が必要な場合には、回転回路804にて
回転したのちメモリA806または、メモリB807に
転送する。メモリA806またはメモリB807にイメ
ージデータの展開が終了すると、CPU809は、メモ
リコントローラ808を制御しメモリA806のデータ
バスライン858または、メモリB807のデータバス
ライン859をメモリコントローラ808の出力ライン
855に接続する。次にCPU809は、ディアルポー
トメモリ803を介しコア部10のCPU1003と通
信を行いメモリA806または、メモリB807から画
像情報を出力するモードに設定する。コア部10のCP
U1003は、コア部10内の通信IC1002を介し
リーダ部1のCPU122に内蔵している通信機能を用
いてCPU122にプリント出力モードに設定する。コ
ア部10のCPU1003は、コネクタ1013、およ
びフォーマッタ部8のコネクタ800を介してタイミン
グ生成回路802に起動をかける。
Further, when it is necessary to rotate a character or a graphic when developing the image data, the image data is rotated by the rotation circuit 804 and then transferred to the memory A 806 or the memory B 807. When the expansion of the image data in the memory A806 or the memory B807 is completed, the CPU 809 controls the memory controller 808 to connect the data bus line 858 of the memory A806 or the data bus line 859 of the memory B807 to the output line 855 of the memory controller 808. . Next, the CPU 809 communicates with the CPU 1003 of the core unit 10 via the dual port memory 803 to set a mode in which image information is output from the memory A 806 or the memory B 807. CP of core part 10
The U1003 sets the CPU 122 in the print output mode using the communication function built in the CPU 122 of the reader unit 1 via the communication IC 1002 in the core unit 10. The CPU 1003 of the core unit 10 activates the timing generation circuit 802 via the connector 1013 and the connector 800 of the formatter unit 8.

【0112】タイミング生成回路802は、コア部10
からの信号に応じてメモリコントローラ808にメモリ
A806またはメモリB807から画像情報を読み出す
ためのタイミング信号を発生する。メモリA806また
は、メモリ807からの画像情報は、信号ライン85
8、および信号ライン855を通って変倍回路801に
入力する。変倍回路801は、CPU809の指示によ
る変倍を行った後、信号ライン851およびコネクタ8
00を介してコア部10に転送する。コア部10からプ
リンタ部2の出力に関しては、コア部10で説明したの
で略す。
The timing generation circuit 802 has the core unit 10
A timing signal for reading image information from the memory A 806 or the memory B 807 is generated in the memory controller 808 according to the signal from The image information from the memory A 806 or the memory 807 is sent to the signal line 85.
8 and the signal line 855, and input to the scaling circuit 801. The scaling circuit 801 performs scaling according to an instruction from the CPU 809, and then executes the signal line 851 and the connector 8.
00 to the core unit 10. The output from the core unit 10 to the printer unit 2 has been described in the core unit 10 and will not be described.

【0113】次に、本実施例のコンピュータからのPD
Lデータ(プリントデータ)をファクシミリ部4にて送
受信する場合について説明する。
Next, the PD from the computer of this embodiment
A case where the facsimile unit 4 transmits and receives L data (print data) will be described.

【0114】コンピュータからのPDLデータ、例えば
LIPSデータがコンピュータインタフェース部7のS
CSIインタフェース704を介してコア部10に至
る。そしてそのデータはファクシミリ部4にいくので、
ファクシミリ部4のデュアルポートメモリ410に転送
する。
The PDL data from the computer, for example the LIPS data, is transferred to the S of the computer interface unit 7.
The core unit 10 is reached via the CSI interface 704. And since the data goes to the facsimile section 4,
The data is transferred to the dual port memory 410 of the facsimile unit 4.

【0115】また、データに先立ってファクシミリ部4
にはSCSIコマンドによりデータの送信であることと
相手の電話番号が設定されている。するとファクシミリ
部4ではファクシミリ呼が開始される。
Further, prior to the data, the facsimile unit 4
Is set to the data transmission by the SCSI command and the telephone number of the other party is set. Then, the facsimile unit 4 starts a facsimile call.

【0116】図8は本発明に係るファクシミリ装置にお
けるファクシミリ呼時の通信プロトコルの一例を示す図
であり、例えばCCITTの勧告T30に従ったファク
シミリ呼の手順(プロトコル)が示されている。
FIG. 8 is a diagram showing an example of a communication protocol at the time of a facsimile call in the facsimile apparatus according to the present invention. For example, a facsimile call procedure (protocol) according to CCITT recommendation T30 is shown.

【0117】以下、図8に従ってデータ送受信の手順を
説明する。
The procedure of data transmission / reception will be described below with reference to FIG.

【0118】発呼側がダイヤルし被呼側が回線が接続さ
れると、図8の手順が開始される。
When the calling side dials and the called side connects the line, the procedure of FIG. 8 is started.

【0119】まず、フェーズAでは被呼側がCEDを出
す。
First, in phase A, the called side issues CED.

【0120】続いて、フェーズBに移りCCITTの勧
告T30に従った制御信号NSF,CSI,DISを出
す。ここで、制御信号NSFのファクシミリインフォメ
ーションフィールド(FIF)の第4オクテットにおい
て本実施例の動作に必要な情報を割り当てる。
Subsequently, the phase shifts to phase B, and control signals NSF, CSI, DIS according to CCITT recommendation T30 are issued. Here, in the fourth octet of the facsimile information field (FIF) of the control signal NSF, the information necessary for the operation of this embodiment is assigned.

【0121】図9は、図1に示したファクシミリ部4か
ら送信される制御信号の構成を説明する図である。
FIG. 9 is a diagram for explaining the structure of the control signal transmitted from the facsimile section 4 shown in FIG.

【0122】この図に示すように、第1,第2オクテッ
トはCCITTのメンバーコードで、第3オクテットは
メーカコードである。そして、第4オクテットのビット
0,1,2にそれぞれ使用可能なPDL、例えばLIP
S,PS,PCLの展開能力の有無を割り当てる。な
お、第4オクテットのビット0,1,2が“1”の場合
は、その能力が有りとする。
As shown in this figure, the first and second octets are CCITT member codes, and the third octet is a manufacturer code. Then, a PDL that can be used for bits 0, 1 and 4 of the fourth octet, for example, LIP
Assign the presence or absence of S, PS, PCL deployment capabilities. If the bits 0, 1 and 4 of the fourth octet are "1", it is determined that the capability is available.

【0123】発呼側のCPU412は相手の能力をバッ
クアップメモリ417に記憶しておく。また、図示しな
い第5オクテットにはフォーマッタ部8の現在の動作モ
ード、例えばLIPSなのかPR201のエミュレーシ
ョンモードかの設定されているモードに領域として割り
当てられる。
The CPU 412 on the calling side stores the capability of the other party in the backup memory 417. Further, the fifth octet (not shown) is allocated as an area to the current operation mode of the formatter unit 8, for example, a mode in which the LIPS or the PR201 emulation mode is set.

【0124】続いて、発呼側は制御信号NSS,TS
I,DCSを出す。ここで動作モードやPDLの指定を
行う。例えば、LIPSであったとすると制御信号NS
Sの第4オクテットのビット0を“1”とする(図9参
照)。
Then, the calling side sends control signals NSS and TS.
Issue I and DCS. Here, the operation mode and PDL are designated. For example, if it is LIPS, the control signal NS
Bit 0 of the 4th octet of S is set to "1" (see FIG. 9).

【0125】ここで、送信側の設定として相手がエミュ
レーションモードならば送信しない設定になっていたと
すれば、制御信号DCNを送出して回線を切断しエラー
レポートを出力する。
Here, if the transmission side is set so as not to transmit if the other party is emulation mode, the control signal DCN is sent to disconnect the line and output an error report.

【0126】一方、送信可能状態であればトレーニング
を行い、回線の状態をチェックするため、まずは14.
4Kbpsでトレーニングを行う。そして良好な状態で
有ればフェーズCへ移行し、そうでなければボーレート
を9.600bps→4.800bpsの順で下げてい
く。
On the other hand, if transmission is possible, training is conducted to check the line condition.
Train at 4 Kbps. Then, if it is in a good state, it shifts to phase C, and if not, the baud rate is reduced in the order of 9.600 bps to 4.800 bps.

【0127】そして、相手の電話番号およびその番号に
対応した回線の状態をバックアップメモリ417に記憶
しておく。
Then, the telephone number of the other party and the state of the line corresponding to the telephone number are stored in the backup memory 417.

【0128】なお、LIPSデータは、デュアルポート
メモリ410にあるデータをいったんメモリ405〜4
08(メモリA〜D)の空いている領域に転送し、その
後、MODEM414,NCU415を経て回線に転送
する。
As the LIPS data, the data in the dual port memory 410 is temporarily stored in the memories 405-4.
08 (memory A to D) to a free area, and then transfers to the line via MODEM 414 and NCU 415.

【0129】発呼側から画像信号またはPDLデータが
すべて送信されると、手順はフェーズDへ移る。発呼側
が制御信号EOPを出し終了を示すと、被呼側は制御信
号MCFを出す。そしてフェーズEに移り、制御信号D
CNにより回線が閉じられファクシミリ呼(ファクシミ
リ通信)は終了する。
When all the image signals or PDL data are transmitted from the calling side, the procedure moves to phase D. When the calling side outputs the control signal EOP to indicate the end, the called side outputs the control signal MCF. Then, the phase E is entered, and the control signal D
The line is closed by the CN and the facsimile call (facsimile communication) ends.

【0130】以下、図10に示すフローチャートを参照
しながら本発明に係るファクシミリ装置のページ記述言
語処理方法について説明する。
The page description language processing method of the facsimile apparatus according to the present invention will be described below with reference to the flowchart shown in FIG.

【0131】図10は本発明に係るファクシミリ装置の
ページ記述言語処理方法の一実施例を示すフローチャー
トである。なお、(1)〜(10)は各ステップを示
す。
FIG. 10 is a flow chart showing an embodiment of the page description language processing method of the facsimile apparatus according to the present invention. Note that (1) to (10) indicate each step.

【0132】ステップ(1)ではファクシミリ部4は前
述の受信動作を行う。次にステップ(2)で、ファクシ
ミリ部4からコア部10を介してフォーマッタ部8へ受
信データの転送を行う。仮に送信側のファクシミリ部4
と受信側のファクシミリ部4との間で1Mバイトのデー
タ転送が行われたとしても、フォーマッタ部8はここで
は数Kバイトずつ転送する。そしてステップ(3)では
転送された数Kバイトの画像展開を行う。
In step (1), the facsimile section 4 performs the above-mentioned receiving operation. Next, in step (2), the received data is transferred from the facsimile unit 4 to the formatter unit 8 via the core unit 10. For example, the facsimile section 4 on the transmitting side
Even if 1 Mbytes of data is transferred between the receiver and the facsimile unit 4 on the receiving side, the formatter unit 8 transfers several Kbytes at a time here. Then, in step (3), the transferred image of several K bytes is developed.

【0133】ステップ(4)ではフォーマッタ部8は排
紙命令があるかどうかを判定し、ステップ(5)で、排
紙命令があれば画像をプリンタ部2に出力する。そし
て、ステップ(6)でフォーマッタ部8はファクシミリ
部4にまだデータがあればステップ(2)へ戻りデータ
を転送し、展開を繰り返す。データをすべて処理すれば
動作は終了する。
In step (4), the formatter unit 8 determines whether or not there is a paper discharge command, and in step (5), if there is a paper discharge command, the image is output to the printer unit 2. Then, in step (6), the formatter unit 8 returns to step (2) to transfer the data if the facsimile unit 4 still has data, and repeats the expansion. The operation ends when all the data is processed.

【0134】一方、ステップ(4)で排紙命令がない場
合、ステップ(7)へ進み、次のデータを転送し繰り返
すが、もしファクシミリ部4で受信されたデータをすべ
て処理したにも関わらず、最後に展開したページが排紙
命令なしで終了した場合データにエラーがあったとして
ステップ(8)へ行く。
On the other hand, if there is no paper discharge command in step (4), the process proceeds to step (7), the next data is transferred and repeated, but even if all the data received by the facsimile unit 4 has been processed. If the last developed page ends without a paper discharge command, it is determined that there is an error in the data, and the process proceeds to step (8).

【0135】通常のプリンタはデータをすべて展開終了
してもホストコンピュータから再びデータが送られるこ
とがあるため、すぐにエラーにはしない。
In a normal printer, the data may be sent again from the host computer even after all the data has been developed, so an error does not occur immediately.

【0136】ところが、ファクシミリ部4を用いた本実
施例の場合データは完結しており続くことはない。従っ
て、最後に排紙命令が無いことはデータがエラーである
ことを意味する。
However, in the case of this embodiment using the facsimile unit 4, the data is complete and does not continue. Therefore, the fact that there is no paper discharge command at the end means that the data is in error.

【0137】また、ステップ(4)のステップで排紙命
令のチェックと共にエラーチェックを行ってもよい。例
えばプリンタはメモリがオーバフローするとエラーとな
り以後の処理を行わない。このようなエラーがあらかじ
め定めた所定の回数エラーした場合それを検知するとス
テップ(8)へ行く。
Further, in the step (4), an error check may be performed together with the paper discharge command check. For example, if the memory overflows in the printer, an error occurs and no further processing is performed. When such an error has occurred a predetermined number of times in advance and it is detected, the process goes to step (8).

【0138】ステップ(8)ではエラー処理として、フ
ァクシミリ部4およびフォーマッタ部8にある未処理の
データをクリアする。ステップ(9)では操作表示部に
えらーの発生を表示し、ステップ(10)では、通常の
ファクシミリが出力するのと同じ受信結果エラーレポー
トを出力する。これはファクシミリ部4またはフォーマ
ッタ部8のどちらかで行ってもよい。
At step (8), as the error processing, the unprocessed data in the facsimile section 4 and the formatter section 8 is cleared. In step (9), the occurrence of a gull is displayed on the operation display unit, and in step (10), the same reception result error report as a normal facsimile outputs is output. This may be done by either the facsimile section 4 or the formatter section 8.

【0139】また、別のエラー検出手段として、まず送
信側ではコア部10からファクシミリ部4へデータを転
送する前にチェックサムあるいはCRCチェックを行い
その結果をデータの先頭に付加する。
As another error detecting means, first, the transmitting side performs a checksum or CRC check before transferring the data from the core unit 10 to the facsimile unit 4, and adds the result to the beginning of the data.

【0140】受信側ではファクシミリ部4で受信したデ
ータをすべてコア部10へ転送する。コア部10では先
頭のデータを除いて送信側と同じルールでチェックして
先頭のデータとする。
On the receiving side, all the data received by the facsimile section 4 is transferred to the core section 10. The core section 10 checks the same rule as the transmitting side except for the leading data and sets it as the leading data.

【0141】これによってフォーマッタ部8が展開を行
う前にチェックが終了するため素早い対応がとれること
になる。
As a result, the check is completed before the formatter unit 8 develops, so that quick response can be taken.

【0142】以下、本実施例と第7〜第10の発明との
対応及び作用について説明する。
Correspondence and operation between the present embodiment and the seventh to tenth inventions will be described below.

【0143】第7の発明は、原稿画像を入力する画像入
力手段(リーダ部1)と、この画像入力手段から入力さ
れた原稿画像の画像情報を符号化する符号化手段(CO
DEC411)と、この符号化手段により符号化された
画像情報を一連の通信制御信号とともに公衆回線を介し
て相手先のファクシミリ装置に送信する第1のデータ送
信手段(MODEM414)と、この第1データ送信手
段から送信された符号化された画像情報を受信する第1
のデータ受信手段(MODEM414)と、この第1の
データ受信手段が受信した画像情報を復号化する復号化
手段(CODEC411)と、この復号化手段が復号化
した画像情報を記録媒体に出力する画像出力手段(プリ
ンタ部2)とを有するファクシミリ装置において、ホス
トコンピュータで所定のページ記述言語に変換されたプ
リントデータを受信する受信工程(ステップ(1))
と、受信したプリントデータを一連の通信制御信号とと
もに公衆回線を介して相手先のファクシミリ装置に送信
するデータ送信工程(ステップ(2))と、送信された
プリントを受信するデータ受信工程(ステップ(2)の
後に実行されるが図10に示されない)と、受信したプ
リントデータをデータ記憶手段(デュアルポートメモリ
410)に記憶するデータ記憶工程(ステップ(2)の
後に実行されるが図10に示されない)と、記憶された
プリントデータを受信した通信制御信号に基づいて解析
しながら画像出力手段(プリンタ部2)が記憶媒体に出
力可能な画像情報に展開する展開工程(ステップ
(3))と、デュアルポートメモリ410に記憶された
前記プリントデータ(PDLデータ)の受信エラー状態
を判定する判定工程(ステップ(4))と、前記プリン
トデータが受信エラーと判定した場合に、デュアルポー
トメモリ410に記憶されたプリントデータを破棄する
データ破棄工程(ステップ(8))と、このデータ破棄
手段が前記プリントデータを破棄した場合に、受信した
前記プリントデータの処理結果を報知する報知工程(ス
テップ(8),(9))とを実行して、公衆回線を介し
て受信したページ記述言語によって変換されたプリント
データの受信エラーを判定して、受信したプリントデー
タを破棄した場合に、その旨を報知して、ファクシミリ
通信により転送されたプリントデータにエラーが発生し
ても、その旨を相手先のユーザに確実に通知させること
ができる。
A seventh aspect of the invention is an image input means (reader section 1) for inputting an original image, and an encoding means (CO for encoding image information of the original image input from this image input means.
DEC 411), a first data transmission unit (MODEM 414) for transmitting the image information encoded by the encoding unit together with a series of communication control signals to the facsimile machine of the other party via the public line, and the first data. First for receiving the encoded image information transmitted from the transmitting means
Data receiving means (MODEM 414), a decoding means (CODEC 411) for decoding the image information received by the first data receiving means, and an image for outputting the image information decoded by the decoding means to a recording medium. A receiving step of receiving print data converted into a predetermined page description language by a host computer in a facsimile apparatus having an output unit (printer unit 2) (step (1))
And a data transmission step (step (2)) of transmitting the received print data together with a series of communication control signals to the facsimile apparatus of the other party via the public line, and a data reception step of receiving the transmitted print (step ( 2) but not shown in FIG. 10), the received print data is stored in the data storage means (dual port memory 410) after the data storing step (step (2)). (Not shown), and a developing step of developing the stored print data into image information that can be output to the storage medium by the image output means (printer unit 2) while analyzing it based on the received communication control signal (step (3)). And a determination step of determining a reception error state of the print data (PDL data) stored in the dual port memory 410 (step (4)), a data discarding step (step (8)) of discarding the print data stored in the dual port memory 410 when the print data is determined to be a reception error, and the data discarding means When the print data is discarded, a notifying step (steps (8) and (9)) for notifying the processing result of the received print data is executed and converted by the page description language received via the public line. If the received print data is discarded and the received print data is discarded, the fact is notified and even if an error occurs in the print data transferred by facsimile communication, the fact is notified to the other party. The user can be surely notified.

【0144】第8の発明は、公衆回線を介して受信した
ページ記述言語によって変換されたプリントデータの受
信エラーを判定して、受信したプリントデータを破棄し
た場合に、その旨を管理レポートとして画像出力する
(ステップ(10))ことでユーザに報知して、ファク
シミリ通信により転送されたプリントデータにエラーが
発生しても、その旨を相手先のユーザに確実に認識させ
ることができる。
The eighth aspect of the present invention determines a reception error of the print data converted by the page description language received via the public line, and discards the received print data, an image to that effect is displayed as a management report. By outputting (step (10)), the user is notified, and even if an error occurs in the print data transferred by facsimile communication, the user of the other party can be made sure to recognize that fact.

【0145】第9の発明は、公衆回線を介して受信した
ページ記述言語によって変換されたプリントデータの受
信エラーを判定して、受信したプリントデータを破棄し
た場合に、その旨を操作部124の表示部に表示する
(ステップ(9))ことでユーザに報知して、ファクシ
ミリ通信により転送されたプリントデータにエラーが発
生しても、その旨を相手先のユーザに確実に認識させる
ことができる。
The ninth aspect of the invention is to judge the reception error of the print data converted by the page description language received via the public line and discard the received print data, and to that effect of the operation unit 124. By displaying on the display unit (step (9)), the user can be notified, and even if an error occurs in the print data transferred by facsimile communication, the user of the other party can be made sure to recognize that fact. .

【0146】第10の発明は、原稿画像を入力する画像
入力手段(リーダ部1)と、この画像入力手段から入力
された原稿画像の画像情報を符号化する符号化手段(C
ODEC411)と、この符号化手段により符号化され
た画像情報を一連の通信制御信号とともに公衆回線を介
して相手先のファクシミリ装置に送信する第1のデータ
送信手段(MODEM414)と、この第1のデータ送
信手段から送信された符号化された画像情報を受信する
第1のデータ受信手段(MODEM414)と、この第
1のデータ受信手段が受信した画像情報を復号化する復
号化手段(CODEC411)と、この復号化手段が復
号化した画像情報を記録媒体に出力する画像出力手段
(プリンタ部2)とを有するファクシミリ装置におい
て、ホストコンピュータで所定のページ記述言語に変換
されたプリントデータを受信する受信工程(ステップ
(1))と、受信したプリントデータを一連の通信制御
信号とともに公衆回線を介して相手先のファクシミリ装
置に送信するデータ送信工程(ステップ(2))と、送
信されたプリントを受信するデータ受信工程(ステップ
(2)の後に実行されるが図10に示されない)と、受
信したプリントデータをデータ記憶手段(デュアルポー
トメモリ410)に記憶するデータ記憶工程(ステップ
(2)の後に実行されるが図10に示されない)と、前
記プリントデータを画像情報に展開する前に、前記通信
制御信号を解析して使用可能なページ記述言語と受信し
たプリントデータのページ記述言語とが一致するかどう
かを照合する照合工程(ステップ(3)の前に実行され
るが図10に示されない)と、前記ページ記述言語とが
一致しない場合に、前記公衆回線の回線接続状態を切断
する回線切断工程(上記照合工程の後にモデム414が
実行するが図10に示されない)実行されると、前記公
衆回線の回線接続状態を切断した旨を報知する報知工程
(ステップ(9),(10))とをを実行して、プリン
トデータの受信開始前に、送信側のファクシミリ装置か
ら受信した一連の通信制御信号で規定されたページ記述
言語と受信側のファクシミリ装置で使用可能なページ記
述言語とが一致するかどうかを照合して、接続された回
線状態を速やかに切断して、解析不能となるページ記述
言語に変換されたプリントデータの受信処理を回避させ
ることができる。
A tenth aspect of the present invention is an image input means (reader section 1) for inputting an original image, and an encoding means (C for encoding image information of the original image input from the image input means).
ODEC 411), a first data transmission unit (MODEM 414) for transmitting the image information coded by the coding unit together with a series of communication control signals to the facsimile machine of the other party via the public line, and the first data transmission unit. First data receiving means (MODEM 414) for receiving the encoded image information transmitted from the data transmitting means, and decoding means (CODEC 411) for decoding the image information received by the first data receiving means. In a facsimile apparatus having an image output unit (printer unit 2) for outputting the image information decoded by the decoding unit to a recording medium, the host computer receives print data converted into a predetermined page description language. The process (step (1)) and the received print data are sent to the public line together with a series of communication control signals. A data transmitting step (step (2)) for transmitting to the destination facsimile machine, and a data receiving step for receiving the transmitted print (executed after step (2) but not shown in FIG. 10), A data storage step of storing the received print data in the data storage means (dual port memory 410) (executed after step (2) but not shown in FIG. 10), and before expanding the print data into image information. , A step of collating which analyzes the communication control signal and collates whether the usable page description language and the page description language of the received print data match (which is executed before the step (3), but as shown in FIG. 10). (Not shown) and the page description language do not match, the line disconnection step of disconnecting the line connection state of the public line (after the verification step, (Not shown in FIG. 10) is executed), a notification step (steps (9) and (10)) of notifying that the line connection state of the public line is disconnected is executed, Before starting the reception of print data, it is checked whether the page description language specified by the series of communication control signals received from the sending facsimile machine matches the page description language that can be used by the receiving facsimile machine. Thus, it is possible to promptly disconnect the connected line state and avoid receiving the print data converted into the page description language that cannot be analyzed.

【0147】[0147]

【発明の効果】以上説明したように、本発明の第1の発
明によれば、展開手段が公衆回線を介して受信したペー
ジ記述言語によって変換されたプリントデータを画像出
力手段から転送可能な画像情報に展開中に、判定手段が
プリントデータの受信エラーを判定して、受信したプリ
ントデータをデータ破棄手段が破棄した場合に、その旨
を報知手段が報知することにより、ファクシミリ通信に
より転送されたプリントデータにエラーが発生しても、
その旨を相手先のユーザに確実に通知することができ
る。
As described above, according to the first aspect of the present invention, the print data converted by the page description language received by the expansion means via the public line can be transferred from the image output means as an image. When the determination unit determines a print data reception error while the information is being developed, and the data discard unit discards the received print data, the notification unit notifies the fact that the print data has been transferred by facsimile communication. Even if an error occurs in the print data,
It is possible to reliably notify the user of the other party to that effect.

【0148】第2の発明によれば、展開手段が公衆回線
を介して受信したページ記述言語によって変換されたプ
リントデータを画像出力手段から転送可能な画像情報に
展開中に、判定手段がプリントデータの受信エラーを判
定して、受信したプリントデータをデータ破棄手段が破
棄した場合に、その旨を報知手段が表示部に表示するこ
とにより報知することにより、ファクシミリ通信により
転送されたプリントデータにエラーが発生しても、その
旨を相手先のユーザに確実に確認させることができる。
According to the second aspect of the present invention, while the developing means receives the print data converted by the page description language received via the public line into the image information which can be transferred from the image output means, the determining means makes the print data. When the data discarding means discards the received print data by determining the reception error, the notification means displays the fact on the display unit to inform the print data transferred by facsimile communication of the error. Even if an error occurs, the user of the other party can be surely confirmed to that effect.

【0149】第3の発明によれば、展開手段が公衆回線
を介して受信したページ記述言語によって変換されたプ
リントデータを画像出力手段から転送可能な画像情報に
展開中に、判定手段がプリントデータの受信エラーを判
定して、受信したプリントデータをデータ破棄手段が破
棄した場合に、その旨を画像出力手段が記録媒体に出力
することにより、ファクシミリ通信により転送されたプ
リントデータにエラーが発生しても、その旨を相手先の
ユーザに確実に確認させることができる。
According to the third aspect of the invention, the determination means prints the print data while the print data converted by the page description language received by the expansion means via the public line is transferred to the image information transferable from the image output means. If the data discarding means discards the received print data by the data discarding means, the image output means outputs it to the recording medium, and an error occurs in the print data transferred by the facsimile communication. Even so, it is possible to make sure that the user of the other party confirms to that effect.

【0150】第4の発明によれば、公衆回線を介して受
信したページ記述言語によって変換されたプリントデー
タの受信エラーを判定して、受信したプリントデータを
破棄した場合に、その旨を画像出力手段が記録媒体に画
像出力する際に、管理レポート形式で出力することによ
り、ファクシミリ通信により転送されたプリントデータ
にエラーが発生しても、その旨を相手先のユーザがその
管理レポートから確実に確認させることができる。
According to the fourth invention, when the reception error of the print data converted by the page description language received via the public line is judged and the received print data is discarded, the fact is output as an image. When the means outputs the image to the recording medium in the management report format, even if an error occurs in the print data transferred by facsimile communication, the other party's user can be sure from the management report to that effect. Can be confirmed.

【0151】第5の発明によれば、判定手段が公衆回線
を介して受信したページ記述言語によって変換されたプ
リントデータの受信エラーを転送されたプリントデータ
に付加されたチェックデータと受信したプリントデータ
から生成されるチェックデータとを照合して判定するこ
とにより、プリントデータの解析前に、プリントデータ
のデータエラー発生状態を速やかに判定することができ
る。
According to the fifth aspect of the invention, the check error added to the transferred print data and the received print data are the reception error of the print data converted by the page description language received by the judging means through the public line. By making a determination by comparing with the check data generated from, it is possible to quickly determine the data error occurrence state of the print data before the analysis of the print data.

【0152】第6の発明によれば、判定手段が公衆回線
を介して受信したページ記述言語によって変換されたプ
リントデータの排紙コード有無から判定することによ
り、プリントデータの解析中に、プリントデータのデー
タエラー発生状態を確実に判定することができる。
According to the sixth aspect of the invention, the determining means determines from the presence or absence of the discharge code of the print data converted by the page description language received via the public line, so that the print data is analyzed during the analysis of the print data. The data error occurrence state can be reliably determined.

【0153】第7の発明によれば、公衆回線を介して受
信したページ記述言語によって変換されたプリントデー
タの受信エラーを判定することにより、受信したプリン
トデータを破棄した場合に、その旨を報知して、ファク
シミリ通信により転送されたプリントデータにエラーが
発生しても、その旨を相手先のユーザに確実に通知する
ことができる。
According to the seventh invention, when the received print data is discarded, it is notified by judging the reception error of the print data converted by the page description language received via the public line. Then, even if an error occurs in the print data transferred by facsimile communication, it is possible to reliably notify the user of the other party to that effect.

【0154】第8の発明によれば、公衆回線を介して受
信したページ記述言語によって変換されたプリントデー
タの受信エラーを判定して、受信したプリントデータを
破棄した場合に、その旨を管理レポートとして画像出力
することでユーザに報知することにより、ファクシミリ
通信により転送されたプリントデータにエラーが発生し
ても、その旨を相手先のユーザが確実に認識させること
ができる。
According to the eighth invention, when the reception error of the print data converted by the page description language received via the public line is judged and the received print data is discarded, the management report to that effect is given. By notifying the user by outputting as an image, even if an error occurs in the print data transferred by facsimile communication, the user at the other end can be made sure to recognize that fact.

【0155】第9の発明によれば、公衆回線を介して受
信したページ記述言語によって変換されたプリントデー
タの受信エラーを判定して、受信したプリントデータを
破棄した場合に、その旨を管理レポートとして画像出力
することでユーザに報知することにより、ファクシミリ
通信により転送されたプリントデータにエラーが発生し
ても、その旨を相手先のユーザが確実に認識させること
ができる。
According to the ninth invention, when the reception error of the print data converted by the page description language received via the public line is judged and the received print data is discarded, a management report to that effect is given. By notifying the user by outputting as an image, even if an error occurs in the print data transferred by facsimile communication, the user at the other end can be made sure to recognize that fact.

【0156】第10の発明によれば、プリントデータの
受信開始前に、送信側のファクシミリ装置から受信した
一連の通信制御信号で規定されたページ記述言語と受信
側のファクシミリ装置で使用可能なページ記述言語とが
一致するかどうかを照合して、接続された回線状態を速
やかに切断することにより、解析不能となるページ記述
言語に変換されたプリントデータの受信処理を回避させ
ることができる。
According to the tenth invention, before the start of receiving the print data, the page description language defined by the series of communication control signals received from the sending facsimile machine and the pages usable by the receiving facsimile machine are set. By checking whether the description language matches and quickly disconnecting the connected line state, it is possible to avoid the reception processing of the print data converted into the page description language that cannot be analyzed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例を示すファクシミリ装置を適
用する複合処理装置の構成を説明するブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a composite processing apparatus to which a facsimile apparatus according to an exemplary embodiment of the present invention is applied.

【図2】図1に示したリ−ダ部およびプリンタ部の構成
を示す断面図である。
FIG. 2 is a cross-sectional view showing a configuration of a reader unit and a printer unit shown in FIG.

【図3】図2に示したリ−ダ部の信号処理構成を示す回
路ブロック図である。
3 is a circuit block diagram showing a signal processing configuration of a reader unit shown in FIG.

【図4】図1に示したコア部の詳細構成を示すブロック
図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a detailed configuration of a core section shown in FIG.

【図5】図1に示したファクシミリ部の詳細構成を説明
するブロック図である。
5 is a block diagram illustrating a detailed configuration of a facsimile unit illustrated in FIG.

【図6】図1に示したコンピュータインタフェース部の
詳細構成を説明するブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram illustrating a detailed configuration of a computer interface unit illustrated in FIG.

【図7】図1に示したフォーマッタ部の詳細構成を説明
するブロック図である。
7 is a block diagram illustrating a detailed configuration of a formatter unit illustrated in FIG.

【図8】図1に示したファクシミリ部のファクシミリ呼
時の手順を説明する図である。
8 is a diagram illustrating a procedure of the facsimile unit illustrated in FIG. 1 during a facsimile call.

【図9】図1に示したファクシミリ部のファクシミリ呼
時の制御信号の構成を説明する図である。
9 is a diagram illustrating a configuration of a control signal during a facsimile call of the facsimile unit illustrated in FIG.

【図10】本発明に係るファクシミリ装置のページ記述
言語処理方法の一実施例を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing an embodiment of a page description language processing method for a facsimile device according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

410 デュアルポートメモリ 411 CODEC 412 CPU 414 モデム 415 NCU 410 dual port memory 411 CODEC 412 CPU 414 modem 415 NCU

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 原稿画像を入力する画像入力手段と、こ
の画像入力手段から入力された原稿画像の画像情報を符
号化する符号化手段と、この符号化手段により符号化さ
れた画像情報を一連の通信制御信号とともに公衆回線を
介して相手先のファクシミリ装置に送信する第1のデー
タ送信手段と、この第1のデータ送信手段から送信され
た符号化された画像情報を受信する第1のデータ受信手
段と、この第1のデータ受信手段が受信した画像情報を
復号化する復号化手段と、この復号化手段が復号化した
画像情報を記録媒体に出力する画像出力手段とを有する
ファクシミリ装置において、ホストコンピュータで所定
のページ記述言語に変換されたプリントデータを受信す
る受信手段と、この受信手段が受信したプリントデータ
を一連の通信制御信号とともに公衆回線を介して相手先
のファクシミリ装置に送信する第2のデータ送信手段
と、この第2のデータ送信手段から送信されたプリント
を受信する第2のデータ受信手段と、この第2のデータ
受信手段が受信したプリントデータを記憶するデータ記
憶手段と、このデータ記憶手段に記憶されたプリントデ
ータを受信した通信制御信号に基づいて解析しながら画
像出力手段が記憶媒体に出力可能な画像情報に展開する
展開手段と、この展開手段による展開処理中に、前記デ
ータ記憶手段に記憶された前記プリントデータの受信エ
ラー状態を判定する判定手段と、この判定手段が前記プ
リントデータが受信エラーと判定した場合に、前記デー
タ記憶手段に記憶されたプリントデータを破棄するデー
タ破棄手段と、このデータ破棄手段が前記プリントデー
タを破棄した場合に、受信した前記プリントデータの処
理結果を報知する報知手段とを具備したことを特徴とす
るファクシミリ装置。
1. A series of image input means for inputting an original image, encoding means for encoding image information of the original image input from the image input means, and image information encoded by the encoding means. First data transmitting means for transmitting to the facsimile machine of the other party through the public line together with the communication control signal of the first data and the first data for receiving the encoded image information transmitted from the first data transmitting means. In a facsimile apparatus having a receiving means, a decoding means for decoding the image information received by the first data receiving means, and an image output means for outputting the image information decoded by the decoding means to a recording medium. Receiving means for receiving print data converted into a predetermined page description language by the host computer, and a series of communication control signals for receiving the print data received by the receiving means. Second data transmitting means for transmitting to the destination facsimile machine via the public line together with the number, the second data receiving means for receiving the print transmitted from the second data transmitting means, and the second data transmitting means. Data storage means for storing the print data received by the data receiving means, and image information which the image output means can output to the storage medium while analyzing the print data stored in the data storage means based on the received communication control signal. Developing means for developing the receiving means, a determining means for determining a receiving error state of the print data stored in the data storing means during the developing processing by the developing means, and the determining means for determining the print data as a receiving error. In the case of doing, the data discarding means for discarding the print data stored in the data storing means, and the data discarding means Facsimile apparatus according to claim when discarding the print data that was provided and informing means for informing the processing result of the print data received.
【請求項2】 報知手段は、データ破棄手段が前記プリ
ントデータを破棄した場合に、前記プリントデータの処
理結果を表示部にその旨を表示して報知するることを特
徴とする請求項1記載のファクシミリ装置。
2. The notification means, when the data discarding means discards the print data, displays the processing result of the print data on a display unit to notify the result. Fax machine.
【請求項3】 原稿画像を入力する画像入力手段と、こ
の画像入力手段から入力された原稿画像の画像情報を符
号化する符号化手段と、この符号化手段により符号化さ
れた画像情報を一連の通信制御信号とともに公衆回線を
介して相手先のファクシミリ装置に送信する第1のデー
タ送信手段と、この第1のデータ送信手段から送信され
た符号化された画像情報を受信する第1のデータ受信手
段と、この第1のデータ受信手段が受信した画像情報を
復号化する復号化手段と、この復号化手段が復号化した
画像情報を記録媒体に出力する画像出力手段とを有する
ファクシミリ装置において、ホストコンピュータで所定
のページ記述言語に変換されたプリントデータを受信す
る受信手段と、この受信手段が受信したプリントデータ
を一連の通信制御信号とともに公衆回線を介して相手先
のファクシミリ装置に送信する第2のデータ送信手段
と、この第2のデータ送信手段から送信されたプリント
を受信する第2のデータ受信手段と、この第2のデータ
受信手段が受信したプリントデータを記憶するデータ記
憶手段と、このデータ記憶手段に記憶されたプリントデ
ータを受信した通信制御信号に基づいて解析しながら画
像出力手段が記憶媒体に出力可能な画像情報に展開する
展開手段と、この展開手段による展開処理中に、前記デ
ータ記憶手段に記憶された前記プリントデータの受信エ
ラー状態を判定する判定手段と、この判定手段が前記プ
リントデータが受信エラーと判定した場合に、前記デー
タ記憶手段に記憶されたプリントデータを破棄するデー
タ破棄手段と、このデータ破棄手段が前記プリントデー
タを破棄した場合に、画像出力手段が前記プリントデー
タの処理結果を記録媒体に出力することを具備したこと
を特徴とするファクシミリ装置。
3. A series of image input means for inputting an original image, encoding means for encoding image information of the original image input from this image input means, and image information encoded by this encoding means. First data transmitting means for transmitting to the facsimile machine of the other party through the public line together with the communication control signal of the first data and the first data for receiving the encoded image information transmitted from the first data transmitting means. In a facsimile apparatus having a receiving means, a decoding means for decoding the image information received by the first data receiving means, and an image output means for outputting the image information decoded by the decoding means to a recording medium. Receiving means for receiving print data converted into a predetermined page description language by the host computer, and a series of communication control signals for receiving the print data received by the receiving means. Second data transmitting means for transmitting to the destination facsimile machine via the public line together with the number, the second data receiving means for receiving the print transmitted from the second data transmitting means, and the second data transmitting means. Data storage means for storing the print data received by the data receiving means, and image information which the image output means can output to the storage medium while analyzing the print data stored in the data storage means based on the received communication control signal. Developing means for developing the receiving means, a determining means for determining a receiving error state of the print data stored in the data storing means during the developing processing by the developing means, and the determining means for determining the print data as a receiving error. In the case of doing, the data discarding means for discarding the print data stored in the data storing means, and the data discarding means When discarding the print data, a facsimile apparatus, wherein the image output means is provided to output to the recording medium processing result of the print data.
【請求項4】 画像出力手段がプリントデータの処理結
果を管理レポート形式で記録媒体に出力することを特徴
とする請求項3記載のファクシミリ装置。
4. The facsimile apparatus according to claim 3, wherein the image output means outputs the processing result of the print data to the recording medium in a management report format.
【請求項5】 判定手段は、第2のデータ受信手段が受
信した前記プリントデータのチェックデータと前記プリ
ントデータに付加されているチェックデータとを照合し
て受信エラー状態を判定することを特徴とする請求項1
または3記載のファクシミリ装置。
5. The determination means determines the reception error state by comparing the check data of the print data received by the second data receiving means with the check data added to the print data. Claim 1
Alternatively, the facsimile machine according to the above item 3.
【請求項6】 判定手段は、第2のデータ受信手段がプ
リントデータを受信終了した後、展開手段による前記プ
リントデータ中の排紙コード受信有無から受信エラー状
態を判定することを特徴とする請求項1または3記載の
ファクシミリ装置。
6. The determination means determines the reception error state based on the presence or absence of a discharge code received in the print data by the expansion means after the second data receiving means finishes receiving the print data. The facsimile apparatus according to Item 1 or 3.
【請求項7】 原稿画像を入力する画像入力手段と、こ
の画像入力手段から入力された原稿画像の画像情報を符
号化する符号化手段と、この符号化手段により符号化さ
れた画像情報を一連の通信制御信号とともに公衆回線を
介して相手先のファクシミリ装置に送信する第1のデー
タ送信手段と、この第1のデータ送信手段から送信され
た符号化された画像情報を受信する第1のデータ受信手
段と、この第1のデータ受信手段が受信した画像情報を
復号化する復号化手段と、この復号化手段が復号化した
画像情報を記録媒体に出力する画像出力手段とを有する
ファクシミリ装置のページ記述言語処理方法において、
ホストコンピュータで所定のページ記述言語に変換され
たプリントデータを受信する受信工程と、受信したプリ
ントデータを一連の通信制御信号とともに公衆回線を介
して相手先のファクシミリ装置に送信するデータ送信工
程と、送信されたプリントを受信するデータ受信工程
と、受信したプリントデータをデータ記憶手段に記憶す
るデータ記憶工程と、記憶されたプリントデータを受信
した通信制御信号に基づいて解析しながら画像出力手段
が記憶媒体に出力可能な画像情報に展開する展開工程
と、前記データ記憶手段に記憶された前記プリントデー
タの受信エラー状態を判定する判定工程と、前記プリン
トデータが受信エラーと判定した場合に、前記データ記
憶手段に記憶されたプリントデータを破棄するデータ破
棄工程と、このデータ破棄手段が前記プリントデータを
破棄した場合に、受信した前記プリントデータの処理結
果を報知する報知工程とを具備したことを特徴とするフ
ァクシミリ装置のページ記述言語処理方法。
7. An image input means for inputting an original image, an encoding means for encoding image information of the original image input from the image input means, and a series of image information encoded by the encoding means. First data transmitting means for transmitting to the facsimile machine of the other party through the public line together with the communication control signal of the first data and the first data for receiving the encoded image information transmitted from the first data transmitting means. A facsimile apparatus having a receiving means, a decoding means for decoding the image information received by the first data receiving means, and an image output means for outputting the image information decoded by the decoding means to a recording medium. In the page description language processing method,
A receiving step of receiving print data converted into a predetermined page description language by a host computer, and a data transmitting step of transmitting the received print data together with a series of communication control signals to a facsimile machine of a destination through a public line, The data receiving step of receiving the transmitted print, the data storing step of storing the received print data in the data storing means, and the image output means storing the stored print data while analyzing based on the received communication control signal. A development step of developing image information that can be output to a medium, a determination step of determining a reception error state of the print data stored in the data storage means, and the data when the print data is determined to be a reception error. A data discarding step of discarding the print data stored in the storage means, and this data When the disposal means is discards the print data, the page description language processing method of a facsimile apparatus is characterized in that; and a notification step of notifying the result of processing the print data received.
【請求項8】 報知工程は、記憶媒体に記憶されたプリ
ントデータの破棄状態を画像出力手段が記録媒体に管理
レポートとして出力することにより報知することを特徴
とする請求項7記載のファクシミリ装置のページ記述言
語処理方法。
8. The facsimile apparatus according to claim 7, wherein the notifying step notifies that the discarding state of the print data stored in the storage medium is output to the recording medium by the image output means as a management report. Page description language processing method.
【請求項9】 報知工程は、破棄工程により前記プリン
トデータを破棄した場合に、前記プリントデータの処理
結果を表示部にその旨を表示して報知することを特徴と
する請求項7記載のファクシミリ装置のページ記述言語
処理方法。
9. The facsimile according to claim 7, wherein the notifying step notifies the processing result of the print data by displaying the result on the display unit when the print data is discarded by the discarding step. Method for processing page description language of device.
【請求項10】 原稿画像を入力する画像入力手段と、
この画像入力手段から入力された原稿画像の画像情報を
符号化する符号化手段と、この符号化手段により符号化
された画像情報を一連の通信制御信号とともに公衆回線
を介して相手先のファクシミリ装置に送信する第1のデ
ータ送信手段と、この第1のデータ送信手段から送信さ
れた符号化された画像情報を受信する第1のデータ受信
手段と、この第1のデータ受信手段が受信した画像情報
を復号化する復号化手段と、この復号化手段が復号化し
た画像情報を記録媒体に出力する画像出力手段とを有す
るファクシミリ装置のページ記述言語処理方法におい
て、ホストコンピュータで所定のページ記述言語に変換
されたプリントデータを受信する受信工程と、受信した
プリントデータを一連の通信制御信号とともに公衆回線
を介して相手先のファクシミリ装置に送信するデータ送
信工程と、送信されたプリントを受信するデータ受信工
程と、受信したプリントデータをデータ記憶手段に記憶
するデータ記憶工程と、前記プリントデータを画像情報
に展開する前に、前記通信制御信号を解析して使用可能
なページ記述言語と受信したプリントデータのページ記
述言語とが一致するかどうかを照合する照合工程と、前
記ページ記述言語とが一致しない場合に、前記公衆回線
の回線接続状態を切断する回線切断工程と、前記公衆回
線の回線接続状態を切断した旨を報知する報知工程とを
有することを特徴とするファクシミリ装置のページ記述
言語処理方法。
10. An image input means for inputting a document image,
Encoding means for encoding the image information of the original image input from the image input means, and the facsimile information of the other party via the public line together with the series of communication control signals of the image information encoded by the encoding means. To the first data transmitting means, to the first data receiving means to receive the coded image information transmitted from the first data transmitting means, and to the image received by the first data receiving means. In a page description language processing method of a facsimile apparatus having a decoding means for decoding information and an image output means for outputting the image information decoded by the decoding means to a recording medium, a predetermined page description language is used by a host computer. The receiving process of receiving the print data converted into the print data, and the received print data together with a series of communication control signals via the public line, A data transmitting step for transmitting to the X-mill device, a data receiving step for receiving the transmitted print, a data storing step for storing the received print data in the data storing means, and before expanding the print data into image information, If the page description language that can be used by analyzing the communication control signal and the page description language of the received print data match, and the page description language does not match, the public line is used. 2. A page description language processing method for a facsimile machine, comprising: a line disconnection step of disconnecting the line connection state of 1. and a notification step of notifying that the line connection state of the public line is disconnected.
JP6063594A 1994-03-31 1994-03-31 Facsimile equipment and page description language processing method for facsimile equipment Pending JPH07273924A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6063594A JPH07273924A (en) 1994-03-31 1994-03-31 Facsimile equipment and page description language processing method for facsimile equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6063594A JPH07273924A (en) 1994-03-31 1994-03-31 Facsimile equipment and page description language processing method for facsimile equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07273924A true JPH07273924A (en) 1995-10-20

Family

ID=13233757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6063594A Pending JPH07273924A (en) 1994-03-31 1994-03-31 Facsimile equipment and page description language processing method for facsimile equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07273924A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3005101B2 (en) Image communication device
JP4086393B2 (en) COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION DEVICE, AND CONTROL METHOD THEREOF
JPH07296140A (en) Composite image processor
US5907632A (en) Image information communication apparatus for notifying that an OCR method is applicable to image data to be transmitted
JPH08293952A (en) Image communication equipment
JPH07273924A (en) Facsimile equipment and page description language processing method for facsimile equipment
US6810150B1 (en) Image communication method and apparatus
JPH10190920A (en) Composite image-processing system
JP3257648B2 (en) Image output apparatus and control method thereof
JP3513268B2 (en) Image communication device and control method for image communication device
JP3236173B2 (en) Data communication device
JP3337830B2 (en) Composite image input / output device and printer control device
JP4224441B2 (en) Facsimile apparatus and facsimile transmission control method
JPH1127434A (en) Facsimile equipment
JPH08317165A (en) Image processing unit
JP2006166134A (en) Image communication equipment, its control method, program, and storage medium
JPH07297965A (en) Digital copying machine, information processing system and information display method for the copying machine
JPH08317112A (en) Image communication equipment
JPH0799554A (en) Picture communication equipment
JP3577973B2 (en) Communication terminal device
JPH0846732A (en) Method and device for forming composite image
JPH08317171A (en) Image communication equipment
JP3401845B2 (en) Facsimile machine with conversion information notification function
JP3486453B2 (en) Digital copying apparatus and print processing method in the apparatus
JPH08102811A (en) Picture input/output device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees