JPH07135621A - 映像機器における録画および選局方法 - Google Patents

映像機器における録画および選局方法

Info

Publication number
JPH07135621A
JPH07135621A JP27952193A JP27952193A JPH07135621A JP H07135621 A JPH07135621 A JP H07135621A JP 27952193 A JP27952193 A JP 27952193A JP 27952193 A JP27952193 A JP 27952193A JP H07135621 A JPH07135621 A JP H07135621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
keyword
recording
appearance frequency
program information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27952193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3351058B2 (ja
Inventor
Tadashi Miki
匡 三木
Shuhei Taniguchi
周平 谷口
Takumi Hasebe
巧 長谷部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP27952193A priority Critical patent/JP3351058B2/ja
Publication of JPH07135621A publication Critical patent/JPH07135621A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3351058B2 publication Critical patent/JP3351058B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 選局や録画時に番組名に優先順位を付けて推
薦でき、推薦候補の中から選択させるインターフェイス
や、ユーザ操作を代行した自動操作機能により操作の簡
単な映像機器を提供する。 【構成】 番組表受信手段1により、放送局から送出さ
れる放送番組表を受信または記憶媒体で供給された番組
表の読み出しで取得された番組表から、視聴番組選択手
段2が、視聴者が選局または録画した番組の視聴番組情
報を番組表から選択し、キーワード分解手段3が選択さ
れた視聴番組情報をキーワードに分解し、このキーワー
ドをキーワード蓄積手段4が出現頻度を計数して蓄積
し、選局または録画予約を行なう際に、番組候補抽出手
段5により選ばれた番組の中から優先順位決定手段6が
出現頻度の高いキーワードを含む番組情報から提示する
構成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テレビまたは録画機能
付きテレビなどの映像機器における自動録画や自動選局
など操作を簡単に行なう映像機器における録画および選
局方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来テレビジョンのチャンネル変更を行
なう選局やビデオ付きテレビジョン、ビデオでの録画予
約は、ユーザがテレビガイド雑誌や新聞のテレビ欄で放
送局や開始時刻、終了時刻を見て手動で操作していた。
【0003】近年では、ユーザが視聴や録画した時間帯
を、テレビジョンの内部時計から、曜日、時刻、放送局
のチャンネル番号をキーワードとして記憶しておき、そ
の時間帯を何度見たか、録画したかなどの回数の高いも
のから順に再利用する方法がある。
【0004】例えば、録画予約の際に過去に入力された
データを提示して、毎週録画する番組は日付を一週間ず
らせるだけで済むなど、必要な部分のみを変更させて再
利用する方式や、自動操作のモードを設けて、過去その
時間帯に見ていた頻度の最も高いチャンネルに自動的に
変更する自動選局方式などが考案され、これらの方式に
より手動で操作する手間を減らせる試みがなされてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし上記のように、
日時やチャンネルによる時間帯のみを比較対象のキーと
する方法だけでは十分ではない。特に、開催日時が不定
期であったり、対戦相手による主催の放送局や時間帯が
変わるスポーツ中継や、新番組などによる番組の改編に
より、ひいきタレントの出演する番組の放送時間帯が変
わるような場合には対応できない。
【0006】近年、文字放送を使って一週間分程度の番
組表を送出する放送番組表サービスや、ケーブルテレビ
局から番組情報を流すサービスや、フロッピディスクな
どの記憶媒体を使って番組情報を配布するサービスなど
が試行され始めている。
【0007】これらの番組情報を使うことで、従来の日
付やチャンネルによる時間帯の比較に比べ、番組内容に
まで関連した視聴番組の傾向分析や放送時間帯の変更へ
の追従が可能となる。但し、これらの番組情報サービス
はサービスの形態や種別により、番組情報のデータフォ
ーマットが異なる。例えば、番組名だけのタイプや、放
送番組表の様に必要な場合は番組名の一部として出演者
などの付加情報を送出するタイプの他、逆に、出演者や
内容予告などを各々決められた属性とするフォーマット
を決めて送出するタイプなどがある。
【0008】このため、こうした番組表を利用して視聴
番組の分析を行なう場合には、特別な番組表の形式に依
存しない方式にも対応できることが望ましい。出演者の
属性や、映画やスポーツといった放送内容を表すジャン
ルコードが存在することを前提とする方式では、現在運
用が検討されている文字放送番組表の様に番組名のみを
送出するといった番組表の形態には対応できないからで
ある。
【0009】こういった場合には、番組名をそのまま属
性をつけないフリーキーワードとして扱う方法が考えら
れる。
【0010】しかし、現状番組名は各局の恣意で付けら
れるため、スポーツ中継の様に類似の番組でも少しづつ
表現が異なったり、毎週同じ番組でもサブタイトルが違
ったりする可能性が高く、番組名の重複はほとんどない
と想定される。こうしたケースにフリーキーワードを用
いると、キーワードリストの無闇な増大を招き実用的で
ない。
【0011】これらを解決する方式として番組表の特別
な属性を使わずに、番組表を単なる文字情報として扱
い、そこからキーワードを抽出して統計処理を行ない、
ユーザ視聴番組の嗜好性を判断する方式が有効である。
【0012】キーワードの抽出方法としては、番組名や
それらのサブタイトルから、番組表特有の規則として、
使用頻度の高い記号や番組名の傾向からキーワードの抽
出を行なう方法が考えられる。
【0013】こうした方法で抽出されるキーワードは、
フリーキーワードとして管理する場合でも、キーワード
の重複度が高く、キーワードリストもコンパクト化でき
る。
【0014】こうしてユーザ視聴番組名から抽出したキ
ーワードを追従し、ユーザの嗜好番組内容や時間帯ごと
の視聴パターンなどを推定することにより、対戦相手に
より番組名の替わるスポーツ中継や、番組の改編で放送
時間帯や出演番組の替わった同一出演者の番組などを特
定し、選局や録画時に番組名に優先順位を付けて推薦し
たり、ユーザ操作を代行して自動制御することで、ユー
ザの機器操作の手間を省くことができる映像機器におけ
る録画および選局方法を提供することを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記目的を達するため、
本発明の映像機器における録画および選局方法は、放送
局から送出される放送番組表を受信する、または記憶媒
体で供給された番組表を読み出す、の少なくとも一方を
行なう番組表受信手段と、選局または録画した番組の視
聴番組情報を前記番組表から選択する視聴番組情報選択
手段と、視聴番組情報をキーワードに分解するキーワー
ド分解手段と、前記抽出されたキーワードを蓄積するキ
ーワード蓄積手段とを備え、前記キーワード蓄積手段
は、複数の視聴番組情報に重複して含まれるキーワード
の場合は、出現頻度を計数して蓄積すると共に、選局ま
たは録画予約を行なう際に、番組表の中から出現頻度の
高いキーワードを含む番組情報から提示する構成を備え
たものである。
【0016】
【作用】本発明は上記した構成によって、番組表受信手
段により、放送局から送出される放送番組表を受信す
る、または記憶媒体で供給された番組表を読み出す、の
少なくとも一方を行なって取得された番組表から、視聴
番組情報選択手段により、視聴者が選局または録画した
番組の視聴番組情報を前記番組表から選択し、キーワー
ド分解手段により、選択された視聴番組情報をキーワー
ドに分解し、このキーワードをキーワード蓄積手段が出
現頻度を計数して蓄積することにより、選局または録画
予約を行なう際に、番組表の中から出現頻度の高いキー
ワードを含む番組情報から提示することで、視聴者の操
作手順の簡略化や、自動での機器操作を可能とするもの
である。
【0017】
【実施例】以下、本発明の実施例について、図面を参照
しながら説明する。図1は本発明における一実施例の構
成を示すブロック図である。
【0018】図1において、1は、テレビ局からの文字
放送として送信される放送番組表やケーブルテレビ局か
ら送出される番組表をデコードしたり、フロッピーディ
スクなどの蓄積媒体により流通される番組表を読み出し
て格納する番組表受信手段である。2は、ユーザが視聴
または録画した時間帯のチャンネル番号、日付、開始お
よび終了時刻により、番組表受信手段1の番組表の中か
ら、その時間帯の番組情報を選択する視聴番組選択手段
である。
【0019】3は、後述する規則によって視聴番組選択
手段2により選択された番組情報をキーワードに分解す
るキーワード分解手段であり、4は、キーワード分解手
段3により分解された各キーワードを登録し、連続視聴
時間や、録画予約や選局などの操作別に重み付けした出
現頻度をポイントとして累積するキーワード蓄積手段で
ある。キーワード蓄積手段4は、検索や更新に適したキ
ーワードリスト構造でその出現頻度を蓄積し、41はキ
ーワードリストの構造の一例を示す概念図である。
【0020】5は、ユーザ操作に対応した番組情報の候
補を番組表受信手段1から選択する番組候補抽出手段で
あり、6は、番組名に含まれるキーワードの合計点総か
ら、番組情報の優先度を決定し提示する優先順位決定手
段である。
【0021】例えば、ユーザが選局指示をした際には現
在放送中の番組情報を抽出したり、録画予約の場合には
該当日の現在時刻以降の番組情報を抽出するなどの番組
情報の一次選抜を番組候補抽出手段5により行ない、選
抜された番組情報に対して優先順位決定手段6で優先度
の決定を行なう。
【0022】図2に、リスト形式でキーワード蓄積手段
4内に蓄積されたキーワードリスト41のある状態での
一例を示す。図2の411〜414は、キーワードと付
加情報をパックした管理単位であるセルである。
【0023】例えば、セル411は、キーワード"サッ
カー"と出現頻度を表すポイント550のセットで構成
される。図2では、セル411〜414は、キーワード
の文字コード順にソートした単方向リストの構造を採る
場合を示しており、実際のキーワードリスト41には、
411〜414以外のキーワードのセルも存在すること
になるが、簡略化のために本実施例で無関係なセルは図
示していない。
【0024】図3および図4は、キーワードリストの更
新する場合の例とそのアルゴリズムを示すフローチャー
トであり、図3のは、ある状態のキーワードリスト41
からユーザが視聴した番組の情報を更新する場合のキー
ワードリストの例である。また図5は、図3に示したキ
ーワードリストを使って、番組情報の重要度を判定する
場合のフローチャートである。
【0025】本実施例では、番組情報の一例として、放
送規格協会で送出するフォーマットの番組表(以下、放
送番組表と略記)にて、説明を行なう。放送番組表で
は、特別なキーワード属性を持たず、サブタイトル、出
演者などの付加情報を送出する場合も全て番組名の一部
として送出される。
【0026】以下、まず図3および図4について説明す
る。ここでは、連続視聴時間を元に得点を算出する例を
示す。加点は、10分間の連続視聴に対し10得点を加
点するとする。例えば、ユーザが19時15分から番組
名"サッカー中継「市原×大阪」"を視聴し始め、20時
05分まで50分間視聴したとする。図3のキーワード
リストは、図2のキーワードリスト41から50分間の
視聴が終了した後、キーワードの登録と加点された状態
を示す。
【0027】この経過を図4のフローチャートで説明す
る。まずステップ901で、10分連続視聴された時刻
とチャンネル番号が検出される。次のステップ902で
は、その時刻とチャンネルから視聴番組選択手段2によ
り該当する視聴番組名、ここでは"サッカー中継「市原
×大阪」"が選択されて、ステップ903〜908のキ
ーワード更新処理に進む。
【0028】ステップ903ではキーワード分解手段3
により、番組名"サッカー中継「市原×大阪」"がキーワ
ード"サッカー"、"市原"、"大阪"にそれぞれ分解され
る。キーワード分解の規則例については後述する。キー
ワード更新処理では分解された各キーワードに対して、
キーワード蓄積手段4のキーワードリスト41への登
録、加点処理が実行される。
【0029】まず、ステップ904では各キーワード
が、キーワードリスト41に登録されているかどうかが
判定される。すでに登録されている場合には、ステップ
906に進み、未だ登録されていない場合にはステップ
905に進んで、新たなセルに登録された後、ステップ
906に進む。キーワードリスト41の場合は、既に登
録済みの"サッカー"、"大阪"が直接ステップ906に進
み、未だ登録されていない"市原"はステップ905に進
む。ステップ906では、セルのポイントに対して加点
が行なわれる。
【0030】更に、ステップ907では次のキーワード
があるか判定され、ある場合にはステップ904〜90
6が繰り返される。次のキーワードがない場合には、キ
ーワードリスト更新処理を終了する。
【0031】この実施例では、図2のキーワードリスト
41の更新処理が50分の視聴に対して、5回実行され
る。従って、キーワードリスト41から図3のキーワー
ドリストへの更新前後では、セル411、414がそれ
ぞれ50点を加点されて、セル4110、4140へ、
また新規セル4150がポイント50として登録されて
いる。
【0032】図2から図3のキーワードリストへの更新
は、放送番組名が変らなかった場合を示したが、視聴時
間中に放送番組名が変る場合には、その時間帯に対応し
た番組名に対して図4の処理が実行される。
【0033】図2においてキーワード分割手段3で用い
るキーワード分割規則の一例としては、番組名に多用さ
れる規則を考慮した方法として、次の条件をキーワード
の切れ目(以下、デリミタと略記)とする以下の方法が
有効である。 (1)サブタイトルや出演者の表現に用いる、「、」、
〜、,などの記号 (2)スポーツ中継の対戦チームの表現に多用される
×、対、vsなどの表現記号 (3)カタカナと平仮名の変り目部、助詞"の"による連
結部 この他、番組名として多用される名詞、"野球"、"ニュ
ース"などを、初期キーワードとして予め登録してお
き、これらの初期キーワードをデリミタとする方法もあ
る。
【0034】更に、図4の説明で示した様に"中継"など
デリミタとしては有効であるが、番組内容を表すには不
適当と判断し、キーワードリストには登録しない例外キ
ーワードとして決めておく方法も有効である。
【0035】次に、図5の選局操作における優先順位の
決定処理を説明する。例えば、ユーザが別のある日の1
9時52分に選局の指示を出したとする。ステップ91
0で優先順位の決定処理が開始される。まずステップ9
11では、番組候補抽出手段5により、この時間に各局
が放送中で視聴可能な番組名が抽出される。
【0036】例えば"サッカー中継「大阪vs川
崎」"、"サッカー中継「市原×浦和」"などが放送され
ており、これらの番組名が優先順位を決める番組名候補
として抽出されたとする。優先順位決定手段6により選
択された各番組名候補について、ステップ912〜91
6の各番組名に含まれるキーワードの合計点算出処理が
実行される。
【0037】ステップ912では、抽出された番組名が
キーワード分解手段3により、順次キーワードに分解さ
れる。ステップ913では、キーワードリストから分解
された該当キーワードに一致するセルを検索し、その時
点でのポイントを取得する。ステップ914では、取得
されたポイントを該当番組名のポイントとして加算す
る。ステップ915では、該当番組名から分解された次
キーワードがあるか判定し、ある場合はステップ913
に戻って、ステップ913〜914を繰り返す。次のキ
ーワードがない場合は、該当番組名の合計ポイントを確
定し、ステップ916に進む。
【0038】ステップ916では、合計ポイントが確定
していない次の番組名があるか判定し、ある場合はステ
ップ912に戻って、ステップ912〜915を繰り返
す。番組候補の合計点が全て確定し、次の番組候補がな
い場合は、ステップ917に進む。ステップ917では
確定した各番組名の合計ポイントを比較し、ポイント順
に提示して終了する。
【0039】例えば、この場合は、番組名"サッカー中
継「大阪vs川崎」"の合計点は、"サッカー"が600
点、"大阪"が200点、"川崎"は50点であり、合計8
50点となり、一方、番組名"サッカー中継「市原×浦
和」"は、"市原"は50点、"浦和"は50点で合計70
0点となる。従って、この場合は前者が優先されて推薦
されることになる。
【0040】番組名の提示方法としては、テレビの画面
上に現在視聴中の画面に番組名を合成表示する方法や、
別のチューナ回路を操作して実際に受信した画像をアイ
コンとして縮小表示するなどの方法が考えられる。優先
順位は、文字色を替えて強調したり、優先順位を表す番
号を添記するなどの方法が採れる。また、自動選局モー
ドを設けて、一番合計点の高い番組に自動的に切替える
方法もある。
【0041】以上、説明してきた様に、番組名を分解し
たキーワードを利用することで、スポーツ中継の番組名
の様に、対戦チームにより放送番組名や放送時間が変る
場合でも、ひいきチーム名や出演者名をキーワードとし
て、ユーザの嗜好する番組を推定して推薦することが可
能となる。また、キーワードに分解して管理する方法を
採ることで、番組名そのままで管理する場合に比べて、
番組名の不要な重複を抑え、キーワードリストもコンパ
クトにできる。
【0042】なお、本実施例の図3では、番組名に含ま
れる各キーワード全てに均一に加点する例を示したが、
番組名長が短い番組も長い番組も同等に扱うと、時間の
経過に伴い番組名長の長い番組が有利となる傾向が現れ
るため、1番組当たり10点などと総ポイントを決めて
おき、それを番組名に出現するキーワード数で割った出
現頻度を加点するなどの平滑化手法も可能である。
【0043】また、コマーシャル毎にチャンネルを変更
するなど、短い時間間隔での操作が一般的に行なわれる
場合もあるため、10分間連続視聴する毎に加点するの
ではなく、番組毎に累積視聴時間をカウントし、番組終
了時点で累積時間に従って得点を割り振る方法も可能で
ある。
【0044】更に、選局の場合は他の放送局でも積極的
に見たい番組がない場合や、単なる流し見などの場合も
考えられるのに比べ、録画の場合は記録して残して置き
たいとか、どうしても見逃したくないといったユーザの
強い意図が働いていると考えられることを考慮し、選局
の場合に比べて10分当たり20点など、重み付けを増
して加点する方法も有効である。
【0045】この他、朝か昼か夜かの違いや、平日と土
曜か日曜か祝日など生活パターンが変ると考えられる時
間帯や日時を考慮して、1つのキーワードに対して複数
のポイントを持たせたキーワードリストを使う方法も可
能である。
【0046】また、図2、3に示すキーワードリスト
は、単一方向のポイントを持つ単方向リストの例を示し
たが、この構成はBツリーやB+ツリーと呼ばれるイン
デックス付きの階層構成や、文字コードをキーとしたハ
ッシュテーブルなどの高速検索性を追求した構成を採る
ことも可能である。
【0047】本実施例では、選局の際にはその時刻に放
送中の番組名のみを示す例を示したが、例えば10分以
内など一定時間内に始まる番組も予告として提示し、現
在放送されていない番組の場合は、予約として選局を行
なわせておき、番組の開始時刻になると自動的にそのチ
ャンネルに切替える構成も可能である。
【0048】更に、これらの選局操作をユーザの指示な
しに、毎週見ている選局パターンや本実施例のアルゴリ
ズムで決定して優先順位に従い、全て自動でチャンネル
変更を行なう自動チャンネルトレースを行なうモードを
設ける事も可能である。この場合ユーザは気に入らない
番組に切り替わった場合のみ、手動でチャンネルを替え
れば良い。
【0049】録画機能への応用としては、録画予約時に
一定頻度以上の番組名を提示したり、外出などの際の録
画予約忘れや、電源が切られて視聴されていない場合に
は、自動的に留守録画するといった自動留守録モードを
設けることも可能である。
【0050】最後に、長期間利用されたキーワードリス
トの問題点として、流行語や出演者の世代交替などが原
因となり、使用頻度の下がった用語の残存や得点の偏在
が発生し、新しく登録されるキーワードが効力をなさな
いといった場合や、キーワード蓄積手段5がメモリオー
バーフローを起こす、などの不都合が発生すると考えら
れる。こうした不都合への対応としては、一定期間おき
かキーワードリストのサイズが一定サイズを越えた時点
で、一定出現頻度以下のキーワードを抹消したり、更に
2362点を236点といった様に1桁切り下げて平滑
化するなどの方法が有効である。
【0051】
【発明の効果】以上のように本発明は、番組名だけの現
状の放送番組表や、提供者毎にデータフォーマットの異
なる番組表などに対しても、キーワード分解手段により
キーワードを抽出できるため、番組表のキーワード属性
に縛られずにユーザの嗜好番組を推薦できる。
【0052】この結果、放送日やチャンネル番号、放送
時間が変った場合でも同一タレントの登場する別のドラ
マや、放送時間や放送局の変動するスポーツ中継など
を、タレント名やひいきチームの名称をキーワードとし
て検索して視聴候補として推薦することが可能となり、
この機能を応用することで見落し、見忘れや操作ミスな
どを防止できる操作の簡単なテレビやビデオなどの映像
機器を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における録画および選局方法
を示すブロック図
【図2】本実施例でのキーワードリストの一構成例を示
すブロック図
【図3】本実施例でのキーワードリストの更新後の一構
成例を示すブロック図
【図4】本実施例でのキーワードリストの更新アルゴリ
ズムを示すフローチャート
【図5】本実施例での番組情報の優先順位の決定アルゴ
リズムを示すフローチャート
【符号の説明】
1 番組表受信手段 2 視聴番組選択手段 3 キーワード分解手段 4 キーワード蓄積手段 5 番組候補抽出手段 6 優先順位決定手段

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】放送局から送出される放送番組表を受信す
    る、または記憶媒体で供給された番組表を読み出す、の
    少なくとも一方を行なう番組表受信手段と、選局または
    録画した番組の視聴番組情報を前記番組表から選択する
    視聴番組情報選択手段と、視聴番組情報をキーワードに
    分解するキーワード分解手段と、前記抽出されたキーワ
    ードを蓄積するキーワード蓄積手段とを備え、前記キー
    ワード蓄積手段は、複数の視聴番組情報に重複して含ま
    れるキーワードの場合、出現頻度を計数して蓄積すると
    共に、選局または録画予約を行なう際に、番組表の中か
    ら出現頻度の高いキーワードを含む番組情報から提示す
    ることを特徴とする映像機器における録画および選局方
    法。
  2. 【請求項2】出現頻度を連続視聴時間または録画予約や
    選局を含むユーザの操作に応じて、出現頻度の重み付け
    を変えて加点することを特徴とする請求項1記載の映像
    機器における録画および選局方法。
  3. 【請求項3】番組情報に含まれるキーワードの出現頻度
    の合計値が最も高い番組情報から順に提示することを特
    徴とする請求項1記載の映像機器における録画および選
    局方法。
  4. 【請求項4】選局する場合は現在時刻から一定時間内に
    視聴できる番組情報のみに限定することを特徴とする請
    求項1記載の映像機器における録画および選局方法。
  5. 【請求項5】提示される番組情報は、キーワードの出現
    頻度、またはその合計値が一定頻度を越えるものに限定
    することを特徴とする請求項1または3記載の映像機器
    における録画および選局方法。
  6. 【請求項6】休日か曜日の種別、または午前や午後の時
    間帯の種別により、出現頻度を別々に計数し、前記種別
    毎の出現頻度により提示する優先順位を決定することを
    特徴とする請求項1記載の映像機器における録画および
    選局方法。
  7. 【請求項7】キーワード蓄積手段のキーワードの容量が
    一定容量を越えた時点または予め決められた一定時間の
    経過した時点で、出現頻度の低いキーワードの抹消、ま
    たは出現頻度得点の切下げを行なうことを特徴とする請
    求項1記載の映像機器における録画および選局方法。
JP27952193A 1993-11-09 1993-11-09 映像機器における録画および選局方法 Expired - Fee Related JP3351058B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27952193A JP3351058B2 (ja) 1993-11-09 1993-11-09 映像機器における録画および選局方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27952193A JP3351058B2 (ja) 1993-11-09 1993-11-09 映像機器における録画および選局方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07135621A true JPH07135621A (ja) 1995-05-23
JP3351058B2 JP3351058B2 (ja) 2002-11-25

Family

ID=17612189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27952193A Expired - Fee Related JP3351058B2 (ja) 1993-11-09 1993-11-09 映像機器における録画および選局方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3351058B2 (ja)

Cited By (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08340519A (ja) * 1995-06-13 1996-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報抽出装置及び情報抽出機能付き文字放送受信装置
JPH1032797A (ja) * 1996-07-17 1998-02-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放送信号伝送方法,および受信装置
JPH1042235A (ja) * 1996-07-22 1998-02-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 受信端末装置
EP0825769A2 (de) * 1996-08-23 1998-02-25 Bosch-Siemens HausgerÀ¤te GmbH Verfahren und Anordnung zur Programmspeicherung in Rundfunk- oder Fernsehwiedergabegeräten
JPH1169249A (ja) * 1997-06-12 1999-03-09 Toshiba Corp 情報表示制御方法、情報送信方法、情報表示装置及び記録媒体
JPH11134345A (ja) * 1997-10-27 1999-05-21 Fuji Xerox Co Ltd 嗜好情報選択装置
JPH11196389A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Jisedai Joho Hoso System Kenkyusho:Kk 蓄積型情報放送システムと、このシステムの受信端末装置
JPH11234612A (ja) * 1998-02-17 1999-08-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 録画予約装置
JP2000500637A (ja) * 1995-11-20 2000-01-18 プレビュー インターナショナル,インコーポレイテッド 対話型特殊イベントビデオ信号ナビゲーションシステム
JP2001175676A (ja) * 1999-12-20 2001-06-29 Victor Co Of Japan Ltd 情報提供システム及び情報提供方法
JP2002532023A (ja) * 1998-12-03 2002-09-24 ユナイテッド ビデオ プロパティーズ, インコーポレイテッド 関連する番組を検索する機能を備える電子番組ガイド
JP2003018483A (ja) * 2001-07-03 2003-01-17 Canon Inc 受信装置、番組予告方法、記録媒体及びプログラム
CN1122235C (zh) * 1997-04-22 2003-09-24 三菱电机株式会社 媒体信息推荐装置
WO2003083723A1 (fr) * 2002-03-29 2003-10-09 Sony Corporation Systeme de recherche d'informations, dispositif et procede de traitement d'informations et dispositif et procede de recherche d'informations
JP2003348468A (ja) * 2002-05-30 2003-12-05 Nhk Engineering Services Inc デジタル放送受信方法、デジタル放送受信装置、デジタル放送受信プログラム
JP2004254077A (ja) * 2003-02-20 2004-09-09 Nhk Engineering Services Inc デジタル放送受信方法、デジタル放送受信装置、デジタル放送受信プログラム
JP2005340880A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Casio Comput Co Ltd 端末装置および端末処理プログラム
WO2005122579A1 (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 番組選択支援装置
WO2006013613A1 (ja) * 2004-08-02 2006-02-09 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 放送受信装置および放送受信方法
WO2006087917A1 (ja) * 2005-02-17 2006-08-24 Sharp Kabushiki Kaisha 電子装置、視聴取端末装置、電子装置の動作方法及び視聴取端末装置の動作方法
JP2006229998A (ja) * 2006-03-17 2006-08-31 Sony Corp 番組リスト報知装置および方法、並びに番組記録装置および方法
WO2006095626A1 (ja) * 2005-03-11 2006-09-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 放送受信装置
JP2006319442A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Sharp Corp 番組推薦装置、番組推薦方法、番組推薦プログラムおよびそれを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2007028310A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
KR100694423B1 (ko) * 2000-04-26 2007-03-12 엘지전자 주식회사 디지털 방송 수신기에 있어서 키워드 인덱스를 이용한전자프로그램가이드 정보 검색 방법 및 장치
JP2007067589A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Sharp Corp 表示装置及びデータ放送表示方法
WO2007046171A1 (ja) * 2005-10-21 2007-04-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 記録再生装置
WO2007058237A1 (ja) * 2005-11-18 2007-05-24 Pioneer Corporation 番組録画装置、番組録画方法、番組録画プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体
US7283173B2 (en) 2002-01-30 2007-10-16 Sony Corporation Coefficient seed data or coefficient data production device used in image display apparatus, method for producing coefficient seed data or coefficient data used in image display apparatus, program therefor, and computer-readable medium for storing the same
JP2007300670A (ja) * 1996-11-15 2007-11-15 Mindport Bv テレビ視聴者特性を作成するための方法および装置
US7421725B2 (en) 2001-04-23 2008-09-02 Nec Corporation Method of and system for recommending programs
JP2008217312A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2008271570A (ja) * 2000-05-23 2008-11-06 United Video Properties Inc 視聴リストを有する双方向テレビアプリケーション
JPWO2007034651A1 (ja) * 2005-09-26 2009-03-19 株式会社Access 放送受信装置、文字入力方法、およびコンピュータプログラム
JP2009080574A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Fujitsu Ltd 情報推奨装置
JP2009147971A (ja) * 1995-10-02 2009-07-02 Starsight Telecast Inc 対話型テレビジョン番組ガイドを使用してテレビジョン番組を記録する方法およびシステム
JP2010035210A (ja) * 2009-10-30 2010-02-12 Sony Corp 番組記録装置および方法
US7797714B1 (en) 1999-07-12 2010-09-14 Sony Corporation Information processing apparatus for searching broadcast program and method therefore
US7797710B2 (en) 2004-12-17 2010-09-14 Panasonic Corporation Content recommendation device
JP2011155697A (ja) * 2011-04-28 2011-08-11 Sanyo Electric Co Ltd 番組検索用のデータベース取得方法及びディジタル放送受信装置における番組検索処理方法
JP4852816B2 (ja) * 1999-12-07 2012-01-11 ソニー株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
JP2012114963A (ja) * 1997-07-21 2012-06-14 Gemstar Development Corp ターゲット広告を利用者に提供するための方法
JP2013126137A (ja) * 2011-12-15 2013-06-24 Clarion Co Ltd 放送選局装置および放送選局方法
US8869204B2 (en) 1996-05-03 2014-10-21 Starsight Telecast, Inc. Method and system for displaying advertisements in an electronic program guide
US8904441B2 (en) 2003-11-06 2014-12-02 United Video Properties, Inc. Systems and methods for providing program suggestions in an interactive television program guide
US9003451B2 (en) 1996-12-10 2015-04-07 Rovi Guides, Inc. Internet television program guide system
US9015750B2 (en) 1998-05-15 2015-04-21 Rovi Guides, Inc. Interactive television program guide system for determining user values for demographic categories
US9021538B2 (en) 1998-07-14 2015-04-28 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive guide with server recording
US9071872B2 (en) 2003-01-30 2015-06-30 Rovi Guides, Inc. Interactive television systems with digital video recording and adjustable reminders
US9075861B2 (en) 2006-03-06 2015-07-07 Veveo, Inc. Methods and systems for segmenting relative user preferences into fine-grain and coarse-grain collections
US9113207B2 (en) 1995-10-02 2015-08-18 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for contextually linking television program information
US9113107B2 (en) 2005-11-08 2015-08-18 Rovi Guides, Inc. Interactive advertising and program promotion in an interactive television system
US9113122B2 (en) 1997-04-21 2015-08-18 Rovi Guides, Inc. Method and apparatus for time-shifting video and text in a text-enhanced television program
US9118958B2 (en) 1999-12-10 2015-08-25 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for coordinating interactive and passive advertisement and merchandising opportunities
US9125169B2 (en) 2011-12-23 2015-09-01 Rovi Guides, Inc. Methods and systems for performing actions based on location-based rules
US9166714B2 (en) 2009-09-11 2015-10-20 Veveo, Inc. Method of and system for presenting enriched video viewing analytics
US9172987B2 (en) 1998-07-07 2015-10-27 Rovi Guides, Inc. Methods and systems for updating functionality of a set-top box using markup language
US9197943B2 (en) 1998-12-03 2015-11-24 Rovi Guides, Inc. Electronic program guide with related-program search feature
US9204184B2 (en) 1998-07-17 2015-12-01 Rovi Guides, Inc. Interactive television program guide with remote access
US9215504B2 (en) 2006-10-06 2015-12-15 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for acquiring, categorizing and delivering media in interactive media guidance applications
US9288521B2 (en) 2014-05-28 2016-03-15 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for updating media asset data based on pause point in the media asset
US9294799B2 (en) 2000-10-11 2016-03-22 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing storage of data on servers in an on-demand media delivery system
US9319735B2 (en) 1995-06-07 2016-04-19 Rovi Guides, Inc. Electronic television program guide schedule system and method with data feed access
US9326025B2 (en) 2007-03-09 2016-04-26 Rovi Technologies Corporation Media content search results ranked by popularity
US9402102B2 (en) 1995-10-02 2016-07-26 Rovi Guides, Inc. System and method for using television schedule information
US9426509B2 (en) 1998-08-21 2016-08-23 Rovi Guides, Inc. Client-server electronic program guide
US9667903B2 (en) 1995-10-02 2017-05-30 Rovi Guides, Inc. Interactive computer system for providing television schedule information
US9736524B2 (en) 2011-01-06 2017-08-15 Veveo, Inc. Methods of and systems for content search based on environment sampling
US9749693B2 (en) 2006-03-24 2017-08-29 Rovi Guides, Inc. Interactive media guidance application with intelligent navigation and display features
US10063934B2 (en) 2008-11-25 2018-08-28 Rovi Technologies Corporation Reducing unicast session duration with restart TV

Cited By (112)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9319735B2 (en) 1995-06-07 2016-04-19 Rovi Guides, Inc. Electronic television program guide schedule system and method with data feed access
JPH08340519A (ja) * 1995-06-13 1996-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報抽出装置及び情報抽出機能付き文字放送受信装置
US9402102B2 (en) 1995-10-02 2016-07-26 Rovi Guides, Inc. System and method for using television schedule information
JP2012105350A (ja) * 1995-10-02 2012-05-31 Starsight Telecast Inc テレビジョンスケジュール情報を供給するシステム
JP2012130041A (ja) * 1995-10-02 2012-07-05 Starsight Telecast Inc テレビジョンスケジュール情報を供給するシステム
US9113207B2 (en) 1995-10-02 2015-08-18 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for contextually linking television program information
JP2009147971A (ja) * 1995-10-02 2009-07-02 Starsight Telecast Inc 対話型テレビジョン番組ガイドを使用してテレビジョン番組を記録する方法およびシステム
US9667903B2 (en) 1995-10-02 2017-05-30 Rovi Guides, Inc. Interactive computer system for providing television schedule information
US9124932B2 (en) 1995-10-02 2015-09-01 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for contextually linking television program information
US9918035B2 (en) 1995-10-02 2018-03-13 Rovi Guides, Inc. Interactive computer system for providing television schedule information
JP2000500637A (ja) * 1995-11-20 2000-01-18 プレビュー インターナショナル,インコーポレイテッド 対話型特殊イベントビデオ信号ナビゲーションシステム
US8869204B2 (en) 1996-05-03 2014-10-21 Starsight Telecast, Inc. Method and system for displaying advertisements in an electronic program guide
US9423936B2 (en) 1996-05-03 2016-08-23 Rovi Guides, Inc. Information system
US9027058B2 (en) 1996-05-03 2015-05-05 Rovi Guides, Inc. Information system
JPH1032797A (ja) * 1996-07-17 1998-02-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放送信号伝送方法,および受信装置
JPH1042235A (ja) * 1996-07-22 1998-02-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 受信端末装置
EP0825769A2 (de) * 1996-08-23 1998-02-25 Bosch-Siemens HausgerÀ¤te GmbH Verfahren und Anordnung zur Programmspeicherung in Rundfunk- oder Fernsehwiedergabegeräten
EP0825769A3 (de) * 1996-08-23 1998-07-15 Bosch-Siemens HausgerÀ¤te GmbH Verfahren und Anordnung zur Programmspeicherung in Rundfunk- oder Fernsehwiedergabegeräten
JP2007300670A (ja) * 1996-11-15 2007-11-15 Mindport Bv テレビ視聴者特性を作成するための方法および装置
US9003451B2 (en) 1996-12-10 2015-04-07 Rovi Guides, Inc. Internet television program guide system
US9113122B2 (en) 1997-04-21 2015-08-18 Rovi Guides, Inc. Method and apparatus for time-shifting video and text in a text-enhanced television program
CN1122235C (zh) * 1997-04-22 2003-09-24 三菱电机株式会社 媒体信息推荐装置
JPH1169249A (ja) * 1997-06-12 1999-03-09 Toshiba Corp 情報表示制御方法、情報送信方法、情報表示装置及び記録媒体
US8918807B2 (en) 1997-07-21 2014-12-23 Gemstar Development Corporation System and method for modifying advertisement responsive to EPG information
US9191722B2 (en) 1997-07-21 2015-11-17 Rovi Guides, Inc. System and method for modifying advertisement responsive to EPG information
US9015749B2 (en) 1997-07-21 2015-04-21 Rovi Guides, Inc. System and method for modifying advertisement responsive to EPG information
JP2012114963A (ja) * 1997-07-21 2012-06-14 Gemstar Development Corp ターゲット広告を利用者に提供するための方法
JPH11134345A (ja) * 1997-10-27 1999-05-21 Fuji Xerox Co Ltd 嗜好情報選択装置
JPH11196389A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Jisedai Joho Hoso System Kenkyusho:Kk 蓄積型情報放送システムと、このシステムの受信端末装置
JPH11234612A (ja) * 1998-02-17 1999-08-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 録画予約装置
US9635406B2 (en) 1998-05-15 2017-04-25 Rovi Guides, Inc. Interactive television program guide system for determining user values for demographic categories
US9015750B2 (en) 1998-05-15 2015-04-21 Rovi Guides, Inc. Interactive television program guide system for determining user values for demographic categories
US9172987B2 (en) 1998-07-07 2015-10-27 Rovi Guides, Inc. Methods and systems for updating functionality of a set-top box using markup language
US9226006B2 (en) 1998-07-14 2015-12-29 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive guide with server recording
US9118948B2 (en) 1998-07-14 2015-08-25 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive guide with server recording
US9021538B2 (en) 1998-07-14 2015-04-28 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive guide with server recording
US9055319B2 (en) 1998-07-14 2015-06-09 Rovi Guides, Inc. Interactive guide with recording
US9232254B2 (en) 1998-07-14 2016-01-05 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive television guide with server recording
US10075746B2 (en) 1998-07-14 2018-09-11 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive television guide with server recording
US9055318B2 (en) 1998-07-14 2015-06-09 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive guide with server storage
US9154843B2 (en) 1998-07-14 2015-10-06 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive guide with server recording
US10271088B2 (en) 1998-07-17 2019-04-23 Rovi Guides, Inc. Interactive television program guide with remote access
US9204184B2 (en) 1998-07-17 2015-12-01 Rovi Guides, Inc. Interactive television program guide with remote access
US9426509B2 (en) 1998-08-21 2016-08-23 Rovi Guides, Inc. Client-server electronic program guide
JP2002532023A (ja) * 1998-12-03 2002-09-24 ユナイテッド ビデオ プロパティーズ, インコーポレイテッド 関連する番組を検索する機能を備える電子番組ガイド
US9197943B2 (en) 1998-12-03 2015-11-24 Rovi Guides, Inc. Electronic program guide with related-program search feature
US7797714B1 (en) 1999-07-12 2010-09-14 Sony Corporation Information processing apparatus for searching broadcast program and method therefore
JP4852816B2 (ja) * 1999-12-07 2012-01-11 ソニー株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
US9118958B2 (en) 1999-12-10 2015-08-25 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for coordinating interactive and passive advertisement and merchandising opportunities
JP2001175676A (ja) * 1999-12-20 2001-06-29 Victor Co Of Japan Ltd 情報提供システム及び情報提供方法
KR100694423B1 (ko) * 2000-04-26 2007-03-12 엘지전자 주식회사 디지털 방송 수신기에 있어서 키워드 인덱스를 이용한전자프로그램가이드 정보 검색 방법 및 장치
JP2008271570A (ja) * 2000-05-23 2008-11-06 United Video Properties Inc 視聴リストを有する双方向テレビアプリケーション
US9294799B2 (en) 2000-10-11 2016-03-22 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing storage of data on servers in an on-demand media delivery system
US7421725B2 (en) 2001-04-23 2008-09-02 Nec Corporation Method of and system for recommending programs
JP4708607B2 (ja) * 2001-07-03 2011-06-22 キヤノン株式会社 放送受信装置及びその制御方法
JP2003018483A (ja) * 2001-07-03 2003-01-17 Canon Inc 受信装置、番組予告方法、記録媒体及びプログラム
US7283173B2 (en) 2002-01-30 2007-10-16 Sony Corporation Coefficient seed data or coefficient data production device used in image display apparatus, method for producing coefficient seed data or coefficient data used in image display apparatus, program therefor, and computer-readable medium for storing the same
US8112420B2 (en) 2002-03-29 2012-02-07 Sony Corporation Information search system, information processing apparatus and method, and information search apparatus and method
US7725467B2 (en) 2002-03-29 2010-05-25 Sony Corporation Information search system, information processing apparatus and method, and information search apparatus and method
WO2003083723A1 (fr) * 2002-03-29 2003-10-09 Sony Corporation Systeme de recherche d'informations, dispositif et procede de traitement d'informations et dispositif et procede de recherche d'informations
JP2003348468A (ja) * 2002-05-30 2003-12-05 Nhk Engineering Services Inc デジタル放送受信方法、デジタル放送受信装置、デジタル放送受信プログラム
US9071872B2 (en) 2003-01-30 2015-06-30 Rovi Guides, Inc. Interactive television systems with digital video recording and adjustable reminders
US9369741B2 (en) 2003-01-30 2016-06-14 Rovi Guides, Inc. Interactive television systems with digital video recording and adjustable reminders
JP2004254077A (ja) * 2003-02-20 2004-09-09 Nhk Engineering Services Inc デジタル放送受信方法、デジタル放送受信装置、デジタル放送受信プログラム
US9191719B2 (en) 2003-11-06 2015-11-17 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing program suggestions in an interactive television program guide
US10880607B2 (en) 2003-11-06 2020-12-29 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing program suggestions in an interactive television program guide
US8904441B2 (en) 2003-11-06 2014-12-02 United Video Properties, Inc. Systems and methods for providing program suggestions in an interactive television program guide
US10986407B2 (en) 2003-11-06 2021-04-20 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing program suggestions in an interactive television program guide
JP4552179B2 (ja) * 2004-05-24 2010-09-29 カシオ計算機株式会社 端末装置および端末処理プログラム
JP2005340880A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Casio Comput Co Ltd 端末装置および端末処理プログラム
US8402487B2 (en) 2004-06-08 2013-03-19 Panasonic Corporation Program selection support device
WO2005122579A1 (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 番組選択支援装置
JP4664283B2 (ja) * 2004-06-08 2011-04-06 パナソニック株式会社 番組選択支援装置
JPWO2005122579A1 (ja) * 2004-06-08 2008-04-10 松下電器産業株式会社 番組選択支援装置
WO2006013613A1 (ja) * 2004-08-02 2006-02-09 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 放送受信装置および放送受信方法
JPWO2006013613A1 (ja) * 2004-08-02 2008-05-01 三菱電機株式会社 放送受信装置および放送受信方法
JP4555296B2 (ja) * 2004-08-02 2010-09-29 三菱電機株式会社 放送受信装置および放送受信方法
US7797710B2 (en) 2004-12-17 2010-09-14 Panasonic Corporation Content recommendation device
WO2006087917A1 (ja) * 2005-02-17 2006-08-24 Sharp Kabushiki Kaisha 電子装置、視聴取端末装置、電子装置の動作方法及び視聴取端末装置の動作方法
WO2006095626A1 (ja) * 2005-03-11 2006-09-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 放送受信装置
JP2006319442A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Sharp Corp 番組推薦装置、番組推薦方法、番組推薦プログラムおよびそれを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP4531623B2 (ja) * 2005-05-10 2010-08-25 シャープ株式会社 番組推薦装置、番組推薦方法、番組推薦プログラムおよびそれを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
US8346558B2 (en) 2005-07-19 2013-01-01 Sony Corporation Information processing apparatus, method and program
JP2007028310A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
KR101321859B1 (ko) * 2005-07-19 2013-10-25 소니 주식회사 정보 처리 장치 및 방법, 및 컴퓨터 판독가능한 기록매체
JP4658738B2 (ja) * 2005-08-30 2011-03-23 シャープ株式会社 表示装置及びデータ放送表示方法
JP2007067589A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Sharp Corp 表示装置及びデータ放送表示方法
JPWO2007034651A1 (ja) * 2005-09-26 2009-03-19 株式会社Access 放送受信装置、文字入力方法、およびコンピュータプログラム
JP4712812B2 (ja) * 2005-10-21 2011-06-29 パナソニック株式会社 記録再生装置
WO2007046171A1 (ja) * 2005-10-21 2007-04-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 記録再生装置
US9113107B2 (en) 2005-11-08 2015-08-18 Rovi Guides, Inc. Interactive advertising and program promotion in an interactive television system
WO2007058237A1 (ja) * 2005-11-18 2007-05-24 Pioneer Corporation 番組録画装置、番組録画方法、番組録画プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体
US9092503B2 (en) 2006-03-06 2015-07-28 Veveo, Inc. Methods and systems for selecting and presenting content based on dynamically identifying microgenres associated with the content
US10984037B2 (en) 2006-03-06 2021-04-20 Veveo, Inc. Methods and systems for selecting and presenting content on a first system based on user preferences learned on a second system
US9128987B2 (en) 2006-03-06 2015-09-08 Veveo, Inc. Methods and systems for selecting and presenting content based on a comparison of preference signatures from multiple users
US9075861B2 (en) 2006-03-06 2015-07-07 Veveo, Inc. Methods and systems for segmenting relative user preferences into fine-grain and coarse-grain collections
JP4492568B2 (ja) * 2006-03-17 2010-06-30 ソニー株式会社 番組リスト報知装置および方法、並びに番組記録装置および方法
JP2006229998A (ja) * 2006-03-17 2006-08-31 Sony Corp 番組リスト報知装置および方法、並びに番組記録装置および方法
US9749693B2 (en) 2006-03-24 2017-08-29 Rovi Guides, Inc. Interactive media guidance application with intelligent navigation and display features
US9215504B2 (en) 2006-10-06 2015-12-15 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for acquiring, categorizing and delivering media in interactive media guidance applications
JP2008217312A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
US9326025B2 (en) 2007-03-09 2016-04-26 Rovi Technologies Corporation Media content search results ranked by popularity
US10694256B2 (en) 2007-03-09 2020-06-23 Rovi Technologies Corporation Media content search results ranked by popularity
JP2009080574A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Fujitsu Ltd 情報推奨装置
US10063934B2 (en) 2008-11-25 2018-08-28 Rovi Technologies Corporation Reducing unicast session duration with restart TV
US9166714B2 (en) 2009-09-11 2015-10-20 Veveo, Inc. Method of and system for presenting enriched video viewing analytics
JP2010035210A (ja) * 2009-10-30 2010-02-12 Sony Corp 番組記録装置および方法
US9736524B2 (en) 2011-01-06 2017-08-15 Veveo, Inc. Methods of and systems for content search based on environment sampling
JP2011155697A (ja) * 2011-04-28 2011-08-11 Sanyo Electric Co Ltd 番組検索用のデータベース取得方法及びディジタル放送受信装置における番組検索処理方法
JP2013126137A (ja) * 2011-12-15 2013-06-24 Clarion Co Ltd 放送選局装置および放送選局方法
US9125169B2 (en) 2011-12-23 2015-09-01 Rovi Guides, Inc. Methods and systems for performing actions based on location-based rules
US9288521B2 (en) 2014-05-28 2016-03-15 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for updating media asset data based on pause point in the media asset

Also Published As

Publication number Publication date
JP3351058B2 (ja) 2002-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3351058B2 (ja) 映像機器における録画および選局方法
JP3714310B2 (ja) コンテンツの自動記録装置及び方法、記録媒体、並びにプログラム
US7444660B2 (en) System and method for generating metadata for video programming events
US7337462B2 (en) System and method for providing timing data for programming events
US6075526A (en) Method and apparatus for sorting and searching a television program guide based on user profile
CN101310524B (zh) 方便时录制兴趣不大的节目的系统和方法
US20020083468A1 (en) System and method for generating metadata for segments of a video program
US10382723B2 (en) Method and system for generating a recommendation for at least one further content item
US20020152463A1 (en) System and method for personalized presentation of video programming events
US20020100046A1 (en) System and method for determining the desirability of video programming events
CN101310269A (zh) 录制和重放具有所需录制属性的节目的系统和方法
JP4531623B2 (ja) 番組推薦装置、番組推薦方法、番組推薦プログラムおよびそれを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
EP1531623B1 (en) Information processing device and method, recording medium, and program
JP5009501B2 (ja) ブロードキャスト媒体の受信器において番組選択を制御する方法
JP2004072486A (ja) 放送受信機
EP1459530A2 (en) Systems and methods relating to determining the desirability of and recording programming events
KR20080081512A (ko) 디지털 방송 프로그램의 알림 메시지 제공 방법 및 장치
JPH09116390A (ja) 放送受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090920

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090920

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100920

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110920

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees