JPH0434795A - Refresh control circuit - Google Patents

Refresh control circuit

Info

Publication number
JPH0434795A
JPH0434795A JP2140875A JP14087590A JPH0434795A JP H0434795 A JPH0434795 A JP H0434795A JP 2140875 A JP2140875 A JP 2140875A JP 14087590 A JP14087590 A JP 14087590A JP H0434795 A JPH0434795 A JP H0434795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refresh
bus arbiter
dynamic ram
count number
down counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2140875A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomohide Oka
知英 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP2140875A priority Critical patent/JPH0434795A/en
Publication of JPH0434795A publication Critical patent/JPH0434795A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dram (AREA)

Abstract

PURPOSE:To efficiently access an external circuit to a DRAM by cancelling the refresh operation interrupted by the access of the external circuit together with the termination of the access. CONSTITUTION:When a refresh request signal is outputted from a refresh time generator 20 to a bus arbiter 19, the count number of an updown counter 21 is added, the bus arbiter 19 outputs a refresh execution signal to execute refreshing, and the count number of the updown counter 21 is subtracted. During the access of the external circuit, the count number of the updown counter 21 is added by delaying the output of the refresh execution signal, and the refresh delay is cancelled by outputting the refresh execution signal according to the count number of the updown counter 21 to a dynamic ram 3 in the state of compression together with the termination of the access of the external circuit. Thus, the utilizing efficiency of a bus 5 is improved and the external circuit can be effectively accessed to the dynamic ram 3.

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はりフレヅシュ制御回路に関するものである。[Detailed description of the invention] Industrial applications The present invention relates to a freshener control circuit.

従来の技術 D RAM(Dynamic Random Acce
ss Memory)は消費電力が小さく動作速度が高
速であるためにメモリシステムとして多用されているが
、記憶内容が放電により自然消滅するのでリフレッシュ
が必要である。このリフレッシュとはDRAMに周期的
にパルスを入力してデータを保存する動作であり、これ
を実行するリフレッシュ制御回路としては各種のものが
提案されている。
Conventional technology DRAM (Dynamic Random Access
ss Memory) is widely used as a memory system because of its low power consumption and high operating speed, but it requires refreshing because the stored contents naturally disappear due to discharge. This refresh is an operation of periodically inputting pulses to the DRAM to store data, and various types of refresh control circuits have been proposed for executing this.

そこで、このようなリフレッシュ制御回路の第一の従来
例を第6図に基づいて説明する。まず、このリフレッシ
ュ制御回路1では、リフレッシュを実行するコントロー
ル回路2が接続されたDRAM3が、バスアービタ4が
接続されたバス5に接続されており、このバス5には外
部回路としてCP U (Central  P ro
cessing  Unit)6  と DMA(Di
rect Memory Access Contro
ller)7とが接続されている。ここで、前記コント
ロール回路2は、DRAMタイミングジェネレータ8、
リフレッシュタイムジェネレータ9、前記CPU6とD
MA7とに直結されたアービタ10.リフレッシュカウ
ンタ11、マルチプレクサ12等で形成されている。
Therefore, a first conventional example of such a refresh control circuit will be explained based on FIG. 6. First, in this refresh control circuit 1, a DRAM 3 to which a control circuit 2 that executes refresh is connected is connected to a bus 5 to which a bus arbiter 4 is connected, and this bus 5 has a CPU (Central P ro
cessing Unit) 6 and DMA (Di
rect Memory Access Control
ller) 7 is connected. Here, the control circuit 2 includes a DRAM timing generator 8,
Refresh time generator 9, the CPU 6 and D
Arbiter 10 directly connected to MA7. It is formed by a refresh counter 11, a multiplexer 12, and the like.

このような構成において、このリフレッシュ制御回路1
では、コントロール回路2のリフレッシュタイムジェネ
レータ9からリフレッシュ要求信号が出力されるとアー
ビタ10がCPU6やDMA7のアクセスの有無を検出
し、これが無いことが識別されるとリフレッシュカウン
タ11からマルチプレクサ12を介してDRAM3にリ
フレッシュアドレスが8カされる。そこで、このリフレ
ッシュアドレスが入力されるDRAM3は、DRAMタ
イミングジェネレータ8の出力タイミングに同期してリ
フレッシュされることになる。
In such a configuration, this refresh control circuit 1
When a refresh request signal is output from the refresh time generator 9 of the control circuit 2, the arbiter 10 detects whether there is an access from the CPU 6 or the DMA 7, and if it is determined that there is no access, the refresh time generator 9 outputs a refresh request signal from the refresh counter 11 via the multiplexer 12. Eight refresh addresses are stored in DRAM3. Therefore, the DRAM 3 to which this refresh address is input is refreshed in synchronization with the output timing of the DRAM timing generator 8.

つぎに、リフレッシュ制御回路の第二の従来例を第7図
に基づいて説明する。このリフレッシュ制御回路13は
、DMA7に直結されたリフレッシュタイムジェネレー
タ14がバス5に接続されており、DRAM3に接続さ
れたコントロール回路15はDRAMタイミングジェネ
レータ16とマルチプレクサ17とで形成されている。
Next, a second conventional example of a refresh control circuit will be explained based on FIG. In this refresh control circuit 13, a refresh time generator 14 directly connected to the DMA 7 is connected to the bus 5, and a control circuit 15 connected to the DRAM 3 is formed by a DRAM timing generator 16 and a multiplexer 17.

このような構成において、このリフレッシュ制御回路1
3では、リフレッシュタイムジェネレータ14からDM
A7にダイレクトメモリアクセスが要求されるとバスア
ービタ4の制御によりDMA7からコントロール回路1
5を介してDRAM3にリフレッシュアドレスが出力さ
れ、このリフレッシュアドレスによりDRAM3はリフ
レッシュされる。なお、このような構造のリフレッシュ
制御回路13では、バスアービタ4に対するDMA7の
要求受付が最優先となるように設定されている。
In such a configuration, this refresh control circuit 1
3, DM from refresh time generator 14
When direct memory access is requested to A7, control circuit 1 is transferred from DMA7 under the control of bus arbiter 4.
A refresh address is output to the DRAM 3 via the DRAM 3, and the DRAM 3 is refreshed by this refresh address. It should be noted that the refresh control circuit 13 having such a structure is set so that acceptance of a DMA 7 request to the bus arbiter 4 is given top priority.

発明が解決しようとする課題 上述のようなリフレッシュ制御回路1,13では、第8
図に例示するように、CPU6やDMA7等の外部回路
がDRAM3にアクセスしている最中でも、一定周期で
DRAM3のリフレッシュが行なわれ、このリフレッシ
ュ中は外部回路はDRAM3にアクセスできないのでデ
ータ転送が中断されて作業が遅滞することになる。
Problem to be Solved by the Invention In the refresh control circuits 1 and 13 as described above, the eighth
As illustrated in the figure, even while external circuits such as the CPU 6 and DMA 7 are accessing DRAM 3, DRAM 3 is refreshed at regular intervals. During this refresh, external circuits cannot access DRAM 3, so data transfer is interrupted. This will cause work to be delayed.

課題を解決するための手段 請求項1記載の発明は、リフレッシュを実行するコント
ロール回路が接続されたダイナミックラムにリフレッシ
ュ実行信号を出力するバスアービタを接続し、このバス
アービタにリフレッシュ要求信号を出力するリフレッシ
ュタイムジェネレータを接続し、このリフレッシュタイ
ムジェネレータからバスアービタに至る出力線が加算入
力に接続されると共にバスアービタからダイナミックラ
ムに至る出力線が減算入力に接続されてバスアービタに
カウント数を圧縮状態で出力するアップダウンカウンタ
を接続した。
Means for Solving the Problems The invention as set forth in claim 1 provides a refresh time system in which a bus arbiter that outputs a refresh execution signal is connected to a dynamic RAM connected to a control circuit that executes refresh, and a refresh request signal is output to the bus arbiter. A generator is connected, and the output line from the refresh time generator to the bus arbiter is connected to the addition input, and the output line from the bus arbiter to the dynamic ram is connected to the subtraction input, which outputs the count number in a compressed state to the bus arbiter. Connected the counter.

請求項2記載の発明は、リフレッシュタイムジェネレー
タからバスアービタに至る出力線が加算入力に接続され
ると共にバスアービタからダイナミックラムに至る出力
線が減算入力に接続されてバスアービタにカウント数を
出力するアップダウンカウンタを接続し、ダイナミック
ラムのリフレッシュ周期に対応してバスアービタにリフ
レッシュ優先命令を周期的に出力するリフレッシュ周期
タイマを接続した。
The invention according to claim 2 provides an up/down counter in which an output line from a refresh time generator to a bus arbiter is connected to an addition input, and an output line from the bus arbiter to a dynamic ram is connected to a subtraction input to output a count number to the bus arbiter. and a refresh cycle timer that periodically outputs a refresh priority command to the bus arbiter in accordance with the refresh cycle of the dynamic RAM.

作用 請求項1記載の発明は、リフレッシュタイムジェネレー
タからバスアービタにリフレッシュ要求信号が出力され
るとアップダウンカウンタのカウント数が加算され、バ
スアービタがリフレッシュ実行信号を出力してダイナミ
ックラムのリフレッシュが実行されるとアップダウンカ
ウンタのカウント数が減算され、バスアービタが外部回
路のアクセスに従ってリフレッシュ実行信号の出力を遅
滞させてアップダウンカウンタのカウント数が加算され
ると外部回路のアクセスの終了と共にアップダウンカウ
ンタのカウント数に従ったリフレッシュ実行信号が圧縮
状態でダイナミックラムに出力されてリフレッシュの遅
滞が解消されるようにしたことで、バスの使用効率が向
上して外部回路がダイナミックラムに有効にアクセスす
ることができる。
In the invention according to claim 1, when the refresh request signal is output from the refresh time generator to the bus arbiter, the count number of the up/down counter is added, and the bus arbiter outputs the refresh execution signal to execute the refresh of the dynamic ram. and the count number of the up-down counter is subtracted, and the bus arbiter delays the output of the refresh execution signal according to the access of the external circuit, and the count number of the up-down counter is added.When the access of the external circuit ends, the count of the up-down counter is subtracted. By outputting the refresh execution signal according to the number to the dynamic RAM in a compressed state and eliminating refresh delays, bus usage efficiency is improved and external circuits can effectively access the dynamic RAM. can.

請求項2記載の発明は、リフレッシュタイムジェネレー
タからバスアービタにリフレッシュ要求信号が出力され
るとアップダウンカウンタのカウント数が加算され、バ
スアービタがリフレッシュ実行信号を出力してダイナミ
ックラムのリフレッシュが実行されるとアップダウンカ
ウンタのカウント数が減算され、ダイナミックラムのリ
フレッシュ周期に従ってリフレッシュ周期タイマからり
フレッシュ優先命令が出力されるとバスアービタからア
ップダウンカウンタのカウント数に従ったリフレッシュ
実行信号がダイナミックラムに出力されてリフレッシュ
周期中に所定回数のリフレッシュが実行されるようにし
たことで、リフレッシュ周期の終了前にリフレッシュ作
業が強制的に行なわれるのでダイナミックラムの記憶内
容が消滅することが防止される。
According to the second aspect of the invention, when the refresh request signal is output from the refresh time generator to the bus arbiter, the count number of the up/down counter is added, and when the bus arbiter outputs the refresh execution signal and refresh of the dynamic ram is executed. When the count number of the up-down counter is subtracted and a refresh priority instruction is output from the refresh cycle timer according to the refresh cycle of the dynamic ram, a refresh execution signal according to the count number of the up-down counter is output from the bus arbiter to the dynamic ram. By performing refresh a predetermined number of times during the refresh period, the refresh operation is forcibly performed before the end of the refresh period, thereby preventing the storage contents of the dynamic RAM from being erased.

実施例 本発明の実施例を第1図ないし第5図に基づいて説明す
る。なお、前述の従来例と同一の部分は同一の名称及び
符号を用いて説明も省略する。まず、本実施例は請求項
1記載の発明のりフレッシ二制御回路18であり、第1
図に例示するように、DRAM3に接続されたコントロ
ール回路15にバス5を介してバスアービタ19が接続
され、このバスアービタ19にリフレッシュタイムジェ
ネレータ20がアップダウンカウンタ21の加算人力2
2を介して接続されている。ここで、このバスアービタ
19の減算入力23は、前記バスアービタ19からコン
トロール回路15に至る出力線に接続されており、この
高力線はコントロール回路15に接続されたリフレッシ
ュカウンタ24にも接続されている。さらに、前記リフ
レッシュタイムジェネレータ20から前記バスアービタ
19に至る出力線は、互いに接続されたリフレッシュ周
期タイマ25とタイマ回路26とに接続されており、こ
のタイマ回路26の高力線は前記バスアービタ19に接
続されている。
Embodiment An embodiment of the present invention will be explained based on FIGS. 1 to 5. Note that the same parts as in the conventional example described above are given the same names and numerals, and explanations thereof will be omitted. First, this embodiment is a control circuit 18 according to the invention as claimed in claim 1, and the first
As illustrated in the figure, a bus arbiter 19 is connected to a control circuit 15 connected to the DRAM 3 via a bus 5, and a refresh time generator 20 is connected to the bus arbiter 19 to add up/down counter 21.
Connected via 2. Here, the subtraction input 23 of this bus arbiter 19 is connected to an output line from the bus arbiter 19 to the control circuit 15, and this high-power line is also connected to a refresh counter 24 connected to the control circuit 15. . Further, an output line from the refresh time generator 20 to the bus arbiter 19 is connected to a refresh period timer 25 and a timer circuit 26, which are connected to each other, and a high-power line of the timer circuit 26 is connected to the bus arbiter 19. has been done.

このような構成において、このリフレッシュ制御回路1
8の動作を第2図に例示するフローチャート及び第3図
に例示するタイムチャートに基づいて以下に詳述する。
In such a configuration, this refresh control circuit 1
8 will be described in detail below based on the flowchart illustrated in FIG. 2 and the time chart illustrated in FIG. 3.

なお、このリフレッシュ制御回路18では、DRAM3
に対するアクセス要求の優先度は、CPU6やDMA7
等の外部回路がリフレッシュタイムジェネレータ2oよ
りも高くなるようバスア−ビタ19に設定されている。
Note that in this refresh control circuit 18, the DRAM 3
The priority of access requests is CPU6 and DMA7.
The bus arbiter 19 is set so that the external circuits such as the refresh time generator 2o are higher than the refresh time generator 2o.

そして、このリフレッシュ制御回路18では、リフレッ
シュタイムジェネレータ2oからバスアービタ19にリ
フレッシュ要求信号が出方されると、この信号が加算人
力22にも入力されてアップダウンカウンタ21のカウ
ント数Nに1が加算される。そこで、バスアービタ19
の作動によりDMA7からコントロール回路15にリフ
レッシュ実行信号が出力されてDRAM3のリフレッシ
ュが実行されると、この作動信号が減算入力23にも入
力されてアップダウンカウンタ21のカウント数Nから
1が減算される。
In this refresh control circuit 18, when a refresh request signal is output from the refresh time generator 2o to the bus arbiter 19, this signal is also input to the addition manual 22, and 1 is added to the count number N of the up/down counter 21. be done. Therefore, bus arbiter 19
When the refresh execution signal is outputted from the DMA 7 to the control circuit 15 and refresh of the DRAM 3 is executed due to the operation of Ru.

そして、このリフレッシュ制御回路18では、第3図に
例示するように、バスアービタ19がDMA7等のアク
セス要求によりリフレッシュ実行信号の出力を遅滞させ
てアップダウンカウンタ21のカウント数Nが加算され
ると、このカウント数に従ったリフレッシュ実行信号が
DMA7等のアクセス終了と共に圧縮状態でコントロー
ル回路15に出力されるようになっている。このように
することで、DMA7等の割込みにより中断されていた
リフレッシュ作業が短時間に圧縮されて行われ、DRA
M3の遅滞していたリフレッシュが迅速に解消されるこ
とになる。
In this refresh control circuit 18, as illustrated in FIG. 3, when the bus arbiter 19 delays the output of the refresh execution signal due to an access request from the DMA 7, etc., and the count number N of the up/down counter 21 is added, A refresh execution signal according to this count number is output in a compressed state to the control circuit 15 upon completion of access to the DMA 7 and the like. By doing this, the refresh work that was interrupted by interrupts such as DMA7 is compressed into a short time, and the DRA
The delayed refresh of M3 will be quickly resolved.

つまり、このリフレッシュ制御回路18は、中断された
リフレッシュ作業を短時間に解消できるので、CPU6
やDMA7が有効にDRAM3にアクセスすることがで
き、バス5の使用効率が向上して情報処理作業の高速化
に寄与することができる。
In other words, this refresh control circuit 18 can resolve the interrupted refresh work in a short time, so the CPU 6
and DMA 7 can effectively access DRAM 3, the efficiency of use of bus 5 is improved, and it is possible to contribute to speeding up information processing work.

なお、本実施例のリフレッシュ制御回路18は、CPU
6やDMA7等の外部回路のアクセスにより中断された
リフレッシュ作業をアクセスの終了と共に短時間で解消
するものを例示したが、例えば、外部回路のアクセスが
極端に長時間になるとリフレッシュ作業の中断時間が臨
界量を超えてDRAM3の記憶内容が消滅する可能性が
ある。そこで、請求項2記載の発明のように、DRAM
3のリフレッシュ周期に対応してリフレッシュ周期タイ
マ25がバスアービタ19にリフレッシュ優先命令を周
期的に出力するようにして、リフレッシュ周期の終了前
にリフレッシュ作業を強制的に行なうリフレッシュ制御
回路も実施可能である。
Note that the refresh control circuit 18 of this embodiment
The refresh work interrupted due to access to an external circuit such as 6 or DMA 7 is quickly resolved as soon as the access ends. There is a possibility that the memory contents of the DRAM 3 will disappear if the critical amount is exceeded. Therefore, as in the invention described in claim 2, the DRAM
It is also possible to implement a refresh control circuit in which the refresh period timer 25 periodically outputs a refresh priority command to the bus arbiter 19 in response to the refresh period No. 3, thereby forcibly performing the refresh operation before the end of the refresh period. .

この場合の機器の動作は、第4図のフローチャートに例
示するように、通常状態では前述のリフレッシュ制御回
路18と同様にDMA7のアクセスを優先したリフレッ
シュ作業を実行しているが、リフレッシュ周期に従って
タイムアツプするとリフレッシュ周期タイマ25がバス
アービタ19にリフレッシュ優先信号が出力される。す
ると、第5図に例示するように、この信号が入力された
バスアービタ19はアップダウンカウンタ21のカウン
ト数に従ったリフレッシュ実行信号をコントロール回路
15に出力するので、DRAM3にはリフレッシュ周期
の終了前に所定回数のリフレッシュ作業が行われること
になる。
The operation of the device in this case is as shown in the flowchart of FIG. 4. In the normal state, like the refresh control circuit 18 described above, a refresh operation is executed giving priority to access to the DMA 7, but the time-up is increased according to the refresh cycle. Then, the refresh cycle timer 25 outputs a refresh priority signal to the bus arbiter 19. Then, as illustrated in FIG. 5, the bus arbiter 19 to which this signal has been input outputs a refresh execution signal to the control circuit 15 according to the count number of the up/down counter 21, so that the DRAM 3 receives the refresh signal before the end of the refresh cycle. The refresh operation will be performed a predetermined number of times.

ここで、このような装置を実施する場合の数値設定の条
件を概算する。例えば、1MビットのDRAMは、8.
2(ms)のリフレッシュ周期中に512回のリフレッ
シュを必要としているので、アップダウンカウンタ21
は512までカウント可能なものが利用でき、リフレッ
シュ周期タイマ25としては11512カウンタが利用
できる。そして、上述の値からリフレッシュのインター
バルは約16(μs)となるので、−回のリフレッシュ
に要する時間が1(μs)であるとすると全てのリフレ
ッシュを完了するには512(μs)の時間が必要であ
る。そこで、リフレッシュ周期からリフレッシュに要す
る最小時間を減算すると、 8.2(ms)−512(μ5)=7.688(ms)
となり、8.2(ms)のうち7.688(ms)は外
部回路のアクセスに利用することができる。そして、7
、688(ms)/16(us)=480.5となるの
で、一定時間を計測するタイマ回路26としてはl/4
80カウンタが利用できる。
Here, conditions for setting numerical values when implementing such a device will be roughly estimated. For example, a 1M bit DRAM is 8.
Since 512 refreshes are required during a refresh period of 2 (ms), the up/down counter 21
A counter that can count up to 512 can be used, and a 11512 counter can be used as the refresh cycle timer 25. From the above values, the refresh interval is approximately 16 (μs), so if the time required for - times of refresh is 1 (μs), it will take 512 (μs) to complete all refreshes. is necessary. Therefore, subtracting the minimum time required for refresh from the refresh cycle: 8.2 (ms) - 512 (μ5) = 7.688 (ms)
Therefore, 7.688 (ms) out of 8.2 (ms) can be used for accessing the external circuit. And 7
, 688 (ms)/16 (us) = 480.5, so the timer circuit 26 that measures a certain period of time is l/4.
80 counters are available.

発明の効果 請求項1記載の発明は、リフレッシュを実行するコント
ロール回路が接続されたダイナミックラムにリフレッシ
ュ実行信号を出力するバスアービタを接続し、このバス
アービタにリフレッシュ要求信号を出力するリフレッシ
ュタイムジェネレータを接続し、このリフレッシュタイ
ムジェネレータからバスアービタに至る出力線が加算入
力に接続されると共にバスアービタからダイナミックラ
ムに至る出力線が減算入力に接続されてバスアービタに
カウント数を圧縮状態で出力するアップダウンカウンタ
を接続し、リフレッシュタイムジェネレータからバスア
ービタにリフレッシュ要求信号が出力されるとアップダ
ウンカウンタのカウント数が加算され、バスアービタが
リフレッシュ実行信号を出力してダイナミックラムのリ
フレッシュが実行されるとアップダウンカウンタのカウ
ント数が減算され、バスアービタが外部回路のアクセス
に従ってリフレッシュ実行信号の出力を遅滞させてアッ
プダウンカウンタのカウント数が加算されると外部回路
のアクセスの終了と共にアップダウンカウンタのカウン
ト数に従ったリフレッシュ実行信号が圧縮状態でダイナ
ミックラムに出力されてリフレッシュの遅滞が解消され
るようにしたことにより、バスの使用効率が向上して外
部回路がダイナミックラムに有効にアクセスすることが
でき、情報処理作業の高速化に寄与することができる等
の効果を有するものである。
Effects of the Invention The invention described in claim 1 connects a bus arbiter that outputs a refresh execution signal to a dynamic RAM connected to a control circuit that executes refresh, and connects a refresh time generator that outputs a refresh request signal to this bus arbiter. The output line from the refresh time generator to the bus arbiter is connected to the addition input, and the output line from the bus arbiter to the dynamic ram is connected to the subtraction input to connect an up-down counter that outputs the count number in a compressed state to the bus arbiter. When the refresh request signal is output from the refresh time generator to the bus arbiter, the count number of the up-down counter is added, and when the bus arbiter outputs a refresh execution signal and refresh of the dynamic ram is executed, the count number of the up-down counter increases. When the bus arbiter delays the output of the refresh execution signal according to the access of the external circuit and the count number of the up-down counter is added, the refresh execution signal according to the count number of the up-down counter is added at the end of the access of the external circuit. By outputting to the dynamic RAM in a compressed state and eliminating refresh delays, bus usage efficiency is improved and external circuits can effectively access the dynamic RAM, speeding up information processing operations. It has effects such as being able to contribute to.

請求項2記載の発明は、リフレッシュタイムジェネレー
タからバスアービタに至る出力線が加算入力に接続され
ると共にバスアービタからダイナミックラムに至る出力
線が減算入力に接続されてバスアービタにカウント数を
呂カするアップダウンカウンタを接続し、ダイナミック
ラムのリフレッシュ周期に対応してバスアービタにリフ
レッシュ優先命令を周期的に出力するリフレッシュ周期
タイマを接続し、リフレッシュタイムジェネレータから
バスアービタにリフレッシュ要求信号が出力されるとア
ップダウンカウンタのカウント数が加算され、バスアー
ビタがリフレッシュ実行信号を出力してダイナミックラ
ムのリフレッシュが実行されるとアップダウンカウンタ
のカウント数が減算され、ダイナミックラムのリフレッ
シュ周期に従ってリフレッシュ周期タイマからりフレッ
シュ優先命令が出力されるとバスアービタからアップダ
ウンカウンタのカウント数に従ったリフレッシュ実行信
号がダイナミックラムに出力されてリフレッシュ、周期
中に所定回数のリフレッシュが実行されるようにしたこ
とにより、バスの使用効率が向上して外部回路がダイナ
ミックラムに有効にアクセスすることができ、情報処理
作業の高速化に寄与することができ、しかも、ダイナミ
ックラムのリフレッシュ周期の終了前にリフレッシュ作
業が強制的に行なわれるので、外部回路のアクセスが長
時間になってダイナミックラムの記憶内容が消滅するこ
とが防止される等の効果を有するものである。
The invention according to claim 2 provides an up/down system in which the output line from the refresh time generator to the bus arbiter is connected to the addition input, and the output line from the bus arbiter to the dynamic ram is connected to the subtraction input, so that the bus arbiter receives the count number. A counter is connected, and a refresh cycle timer is connected that periodically outputs a refresh priority command to the bus arbiter in accordance with the refresh cycle of the dynamic RAM. When a refresh request signal is output from the refresh time generator to the bus arbiter, the up/down counter is activated. When the count number is added and the bus arbiter outputs a refresh execution signal to refresh the dynamic ram, the count number of the up/down counter is subtracted, and the refresh priority instruction is output from the refresh cycle timer according to the refresh cycle of the dynamic ram. When this happens, a refresh execution signal is output from the bus arbiter to the dynamic RAM according to the count number of the up/down counter, and refresh is executed a predetermined number of times during the cycle, thereby improving bus usage efficiency. This allows external circuits to effectively access the dynamic RAM, which contributes to speeding up information processing operations.Moreover, since the refresh operation is forcibly performed before the end of the dynamic RAM refresh cycle, external circuits can effectively access the dynamic RAM. This has the effect of preventing the storage contents of the dynamic RAM from being erased due to long circuit accesses.

第6図は第一の従来例を示すブロック図、第7図は第二
の従来例を示すブロック図、第8図は第一第二の従来例
のタイムチャートである。
FIG. 6 is a block diagram showing the first conventional example, FIG. 7 is a block diagram showing the second conventional example, and FIG. 8 is a time chart of the first and second conventional examples.

3・・・ダイナミックラム、5・・・バス、6,7・・
・外部回路、15・・・コントロール回路、18・・・
リフレッシュ制御回路、19・・・バスアービタ、20
・・・リフレッシュタイムジェネレータ、21・・・ア
ップダウンカウンタ、22・・・加算入力、23・・・
減算入力、25・・・リフレッシュ周期タイマ
3...Dynamic ram, 5...Bass, 6,7...
・External circuit, 15... Control circuit, 18...
Refresh control circuit, 19... bus arbiter, 20
... Refresh time generator, 21... Up/down counter, 22... Addition input, 23...
Subtraction input, 25...Refresh cycle timer

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の実施例を示すブロック図、第2図は本
発明の実施例のフローチャート、第3図は本発明の実施
例のタイムチャート、第4図は本発明の実施例の変形例
を示すフローチャート、第5図は本発明の実施例の変形
例のタイムチャート、呂 願 人   東京電気株式会
社 −篤」 図 カウ:75儀   0   12345       
0ノフし、シュの中11在間 図(贈り 7図(引0)
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a flow chart of the embodiment of the present invention, FIG. 3 is a time chart of the embodiment of the present invention, and FIG. 4 is a modification of the embodiment of the present invention. A flowchart showing an example, and FIG. 5 is a time chart of a modification of the embodiment of the present invention.
0 nofu, Shu's 11 Zaimazu (gift 7zu (draw 0)

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、リフレッシュを実行するコントロール回路が接続さ
れたダイナミックラムにリフレッシュ実行信号を出力す
るバスアービタと、このバスアービタにリフレッシュ要
求信号を出力するリフレッシュタイムジェネレータと、
このリフレッシュタイムジェネレータから前記バスアー
ビタに至る出力線が加算入力に接続されると共に前記バ
スアービタから前記ダイナミックラムに至る出力線が減
算入力に接続されて前記バスアービタにカウント数を圧
縮状態で出力するアップダウンカウンタとよりなり、前
記リフレッシュタイムジェネレータから前記バスアービ
タにリフレッシュ要求信号が出力されると前記アップダ
ウンカウンタのカウント数が加算され、前記バスアービ
タがリフレッシュ実行信号を出力して前記ダイナミック
ラムのリフレッシュが実行されると前記アップダウンカ
ウンタのカウント数が減算され、前記バスアービタが外
部回路のアクセスに従ってリフレッシュ実行信号の出力
を遅滞させて前記アップダウンカウンタのカウント数が
加算されると前記外部回路のアクセスの終了と共に前記
アップダウンカウンタのカウント数に従ったリフレッシ
ュ実行信号が圧縮状態で前記ダイナミックラムに出力さ
れてリフレッシュの遅滞が解消されるようにしたことを
特徴とするリフレッシュ制御回路。 2、リフレッシュを実行するコントロール回路が接続さ
れたダイナミックラムにリフレッシュ実行信号を出力す
るバスアービタと、このバスアービタにリフレッシュ要
求信号を出力するリフレッシュタイムジェネレータと、
このリフレッシュタイムジェネレータから前記バスアー
ビタに至る出力線が加算入力に接続されると共に前記バ
スアービタから前記ダイナミックラムに至る出力線が減
算入力に接続されて前記バスアービタにカウント数を出
力するアップダウンカウンタと、前記ダイナミックラム
のリフレッシュ周期に対応して前記バスアービタにリフ
レッシュ優先命令を周期的に出力するリフレッシュ周期
タイマとよりなり、前記リフレッシュタイムジェネレー
タから前記バスアービタにリフレッシュ要求信号が出力
されると前記アップダウンカウンタのカウント数が加算
され、前記バスアービタがリフレッシュ実行信号を出力
して前記ダイナミックラムのリフレッシュが実行される
と前記アップダウンカウンタのカウント数が減算され、
前記ダイナミックラムのリフレッシュ周期に従って前記
リフレッシュ周期タイマからリフレッシュ優先命令が出
力されると前記バスアービタから前記アップダウンカウ
ンタのカウント数に従ったリフレッシュ実行信号が前記
ダイナミックラムに出力されてリフレッシュ周期中に所
定回数のリフレッシュが実行されるようにしたことを特
徴とするリフレッシュ制御回路。
[Scope of Claims] 1. A bus arbiter that outputs a refresh execution signal to a dynamic RAM connected to a control circuit that executes refresh, and a refresh time generator that outputs a refresh request signal to this bus arbiter.
An up/down counter whose output line from the refresh time generator to the bus arbiter is connected to an addition input, and whose output line from the bus arbiter to the dynamic ram is connected to a subtraction input to output a compressed count number to the bus arbiter. Therefore, when a refresh request signal is output from the refresh time generator to the bus arbiter, the count number of the up/down counter is added, and the bus arbiter outputs a refresh execution signal to execute the refresh of the dynamic ram. and the count number of the up-down counter is subtracted, and when the bus arbiter delays the output of the refresh execution signal according to the access of the external circuit and the count number of the up-down counter is added, the count number of the up-down counter is subtracted. A refresh control circuit characterized in that a refresh execution signal according to the count number of an up-down counter is output to the dynamic RAM in a compressed state to eliminate refresh delay. 2. A bus arbiter that outputs a refresh execution signal to a dynamic RAM connected to a control circuit that executes refresh, and a refresh time generator that outputs a refresh request signal to this bus arbiter.
an up/down counter having an output line from the refresh time generator to the bus arbiter connected to an addition input, and an output line from the bus arbiter to the dynamic ram being connected to a subtraction input to output a count to the bus arbiter; It consists of a refresh cycle timer that periodically outputs a refresh priority command to the bus arbiter in accordance with the refresh cycle of the dynamic RAM, and when a refresh request signal is output from the refresh time generator to the bus arbiter, the up/down counter starts counting. When the number is added and the bus arbiter outputs a refresh execution signal to execute refresh of the dynamic ram, the count number of the up/down counter is subtracted;
When a refresh priority command is output from the refresh cycle timer according to the refresh cycle of the dynamic RAM, a refresh execution signal according to the count number of the up/down counter is output from the bus arbiter to the dynamic RAM a predetermined number of times during the refresh cycle. A refresh control circuit characterized in that a refresh is executed.
JP2140875A 1990-05-30 1990-05-30 Refresh control circuit Pending JPH0434795A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2140875A JPH0434795A (en) 1990-05-30 1990-05-30 Refresh control circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2140875A JPH0434795A (en) 1990-05-30 1990-05-30 Refresh control circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0434795A true JPH0434795A (en) 1992-02-05

Family

ID=15278793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2140875A Pending JPH0434795A (en) 1990-05-30 1990-05-30 Refresh control circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0434795A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5287486A (en) DMA controller using a programmable timer, a transfer counter and an or logic gate to control data transfer interrupts
US5539916A (en) DMA control for continuing transfer to input/output device in a cycle steal mode
JP4108237B2 (en) Memory control device
JPH0434795A (en) Refresh control circuit
JPH10187600A (en) Bus arbiter
JP2913099B2 (en) DRAM refresh device
JPH09297990A (en) Memory refresh control method and memory refresh controller
JPS6199996A (en) Dynamic ram controlling system
JPH06325570A (en) Dynamic memory refresh circuit
JPH07146814A (en) Memory device
JPH0740432B2 (en) Memory refresh method
JPH09311812A (en) Microcomputer
JPH03122746A (en) Dma control system
JP2002269980A (en) Memory control device and memory control method
JPS63229694A (en) Refreshment controller
JPH04232689A (en) Refresh controller for dram
JPH04143993A (en) Dram controller
JPS63191398A (en) Information processor
JP2617132B2 (en) Direct memory access method
JP3206013B2 (en) Direct memory access transfer controller
JPH06111568A (en) Image memory device
JPH01192084A (en) Refresh control system
JPS63231793A (en) Dynamic random access memory controller
JPH03181090A (en) Refresh method for dynamic ram
JPH0677100U (en) DRAM access control device