JPH034682A - Picture editing system - Google Patents

Picture editing system

Info

Publication number
JPH034682A
JPH034682A JP1138903A JP13890389A JPH034682A JP H034682 A JPH034682 A JP H034682A JP 1138903 A JP1138903 A JP 1138903A JP 13890389 A JP13890389 A JP 13890389A JP H034682 A JPH034682 A JP H034682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
editing
image
picture
recording
disk device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1138903A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Seishi Kageyama
景山 聖之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1138903A priority Critical patent/JPH034682A/en
Publication of JPH034682A publication Critical patent/JPH034682A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

PURPOSE:To shorten a time required for editing and to attain efficient editing by compressing a dynamic picture, editing a still picture through the use of the compressed dynamic picture and executing recording through the use of the dynamic picture before compression at the time of executing recording in a recording device. CONSTITUTION:Redundancy is removed from a real time picture from an A/D converter 12 and the picture is compression-processed in a real time compressor 15 and the picture is supplied to an erasable disk device 16. The erasable disk device 16 synthetically edits the multimedia of the still picture including video information, a graphics picture, an image picture and text information by interaction with a monitor device 19. A recording controller 13 selects video information corresponding to the condition of an editing parameter from an editing processor 14 by video information from VTR for reproduction 11.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、たとえばビデオテープレコーダやTV(テ
レビジョン)カメラなどからの動画像と、計算機などで
発生したグラフィックス画像やスキャナにより人力した
イメージ画像およびテキスト情報などの静止画像とを総
合して編集する画像編集方式に関する。
[Detailed Description of the Invention] [Objective of the Invention] (Industrial Application Field) This invention relates to the processing of moving images from, for example, video tape recorders and TV (television) cameras, and graphics images generated by computers, etc. The present invention relates to an image editing method for comprehensively editing still images such as images and text information manually generated by a scanner.

(従来の技術) 一般に、ビデオテープレコーダやTV左カメラどからの
動画像、あるいは静止画像、たとえば計算機などで発生
したグラフィックス画像やスキャナにより入力したイメ
ージ画像およびテキスト情報などを総合しての編集、つ
まり書換え、消去、位置/順序変更、または置き換えな
どの処理を自由に実行するためには、半導体メモリや磁
気あるいは光デイスク装置などの記録メディアを利用し
、ランダムアクセス、かつディジタル記録が必要となる
(Prior art) In general, editing is performed by integrating moving images from a video tape recorder, TV left camera, etc., or still images, such as graphics images generated by a computer, images input by a scanner, text information, etc. In other words, in order to freely execute processes such as rewriting, erasing, changing the position/order, or replacing, random access and digital recording are required using recording media such as semiconductor memory, magnetic or optical disk devices. Become.

特に、動画像を対象にした編集の場合には、ディジタル
で、かつリアルタイムに記録できるディジタルメディア
は経済的/小型機器としては存在しない。このため、従
来は、磁気テープによるアナログ形式で行っていた。
In particular, when editing moving images, there are no economical/small digital media that can record digitally and in real time. For this reason, conventionally, the analog format using magnetic tape was used.

しかしながら、磁気テープによるアナログ形式の編集で
は、精度が悪く、また編集時間が長くかかるとともに、
簡単な編集しか行えないという欠点があった。
However, analog format editing using magnetic tape has poor accuracy, takes a long time to edit, and
The drawback was that only simple editing could be performed.

(発明が解決しようとする課題) 上記したように、動画像を対象とした従来の磁気テープ
によるアナログ形式の編集においては、精度が悪く、ま
た時間が長くかかるとともに、簡単な編集しか行えない
という欠点があった。
(Problems to be Solved by the Invention) As mentioned above, the conventional analog format editing using magnetic tape for moving images has poor accuracy, takes a long time, and can only perform simple editing. There were drawbacks.

そこで、この発明は、動画像を静止画像と総合しての編
集を1種類のディジタルメディア上で自由に行うことが
でき、しかも編集に要する時間の短縮および効率的な編
集が可能であるとともに、高画質の編集画像を得ること
ができる画像編集方式を提供することを目的としている
Therefore, the present invention makes it possible to freely edit moving images and still images on one type of digital media, and to shorten the time required for editing and to perform editing efficiently. The object of the present invention is to provide an image editing method that can obtain high-quality edited images.

[発明の構成] (課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するために、この発明の画像編集方式
にあっては、動画像と静止画像とを総合して編集し、こ
れを記録装置に記録するものにおいて、前記動画像を圧
縮し、この圧縮された動画像を用いて静止画像との編集
を行い、この処理によって編集された動画像と静止画像
とを前記記録装置に記録する際、前記動画像を圧縮前の
動画像を用いて記録するようにしている。
[Structure of the Invention] (Means for Solving the Problems) In order to achieve the above object, the image editing method of the present invention includes editing a moving image and a still image together, and recording the same. In what is recorded on the device, the moving image is compressed, the compressed moving image is used to edit with a still image, and the moving image and still image edited by this processing are recorded on the recording device. At this time, the moving image is recorded using a moving image before compression.

(作 用) この発明は、上記した手段により、動画像をディジタル
で、かつリアルタイムに記録できるようになるため、動
画像を対象とした編集がディジタル形式にて行い得るよ
うになるものである。
(Function) According to the present invention, moving images can be recorded digitally and in real time by the above-described means, so that editing of moving images can be performed in a digital format.

(実施例) 以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
(Example) Hereinafter, an example of the present invention will be described with reference to the drawings.

第1図は、この発明の画像編集方式の概略を装置化して
示すものである。第1図において、再生用VTR(ビデ
オテープレコーダ)11には、アナログのビデオ動画像
としての映像情報が記録されている。再生用VTRII
の映像情報は、A/D変換器(アナログ/ディジタル変
換器)12および記録制御器13に供給される。この再
生用VTRIIは、編集処理器14の制御により、その
再生動作、再生アドレス、再生速度、およびストップ動
作などの指定が行われるようになっている。
FIG. 1 shows an outline of the image editing method of the present invention as a device. In FIG. 1, a reproduction VTR (video tape recorder) 11 records video information as an analog video moving image. VTRII for playback
The video information is supplied to an A/D converter (analog/digital converter) 12 and a recording controller 13. This reproduction VTRII is configured to specify its reproduction operation, reproduction address, reproduction speed, stop operation, etc. under the control of the editing processor 14.

A/D変換器12では、上記再生用VTRIIからの映
像情報がディジタル符号化される。この場合、標本化周
波数をたとえば10MHzとすると、標準NTSC(N
a t 1ona lTe1evision   Sy
stemCommi t tee)方式の場合、約水平
512画素、垂直512ライン程度の解像度となる。よ
って、画素あたり、赤、緑、青各色8ビットとして計算
すると、256KB (キロバイト)×3−768KB
/画面となる。NTSC方式では、1秒あたりの画面数
が30画面であるから、情報発生量は約23MB (メ
ガバイト)7秒となる。このA/D変換器12でディジ
タル化された映像情報は、リアルタイム画像としてリア
ルタイム圧縮器15に供給される。
The A/D converter 12 digitally encodes the video information from the reproduction VTRII. In this case, if the sampling frequency is, for example, 10 MHz, the standard NTSC (N
a t 1ona lTe1evision Sy
In the case of the stem commit tee method, the resolution is approximately 512 pixels horizontally and 512 lines vertically. Therefore, when calculating each pixel as 8 bits for red, green, and blue, it is 256KB (kilobytes) x 3-768KB.
/ screen. In the NTSC system, the number of screens per second is 30, so the amount of information generated is approximately 23MB (megabytes) in 7 seconds. The video information digitized by this A/D converter 12 is supplied to a real-time compressor 15 as a real-time image.

リアルタイム圧縮器15では、A/D変換器12からの
リアルタイム画像に冗長度除去が行われる。これにより
、リアルタイム画像が圧縮処理される。この圧縮の方式
としては、たとえばディスクリートコサイン変換(DC
T)などの公知技術を用いれば良い。このリアルタイム
圧縮器15で圧縮された圧縮画像は、イレーザブルディ
スク装置(記録部)16に供給される。
In the real-time compressor 15, redundancy is removed from the real-time image from the A/D converter 12. As a result, the real-time image is compressed. This compression method includes, for example, discrete cosine transform (DC
A known technique such as T) may be used. The compressed image compressed by this real-time compressor 15 is supplied to an erasable disk device (recording section) 16.

イレーザブルディスク装置16に供給されたリアルタイ
ム圧縮器15からの圧縮画像は、ここで記録される。こ
のイレーザブルディスク装置16としては、たとえば磁
気ディスク装置や光磁気ディスク装置などの、記録容量
の大きな書換え可能型の記録装置が主に用いられる。
The compressed image from the real-time compressor 15 supplied to the erasable disk device 16 is recorded here. As the erasable disk device 16, a rewritable recording device with a large recording capacity, such as a magnetic disk device or a magneto-optical disk device, is mainly used.

ここで、イレーザブルディスク装置16の記録/再生レ
ートは、通常、500KB/秒程度とされている。この
ため、上記リアルタイム圧縮器15としては、46倍(
23MB1500KB)の圧縮率が必要となる。しかし
、リアルタイム圧縮器15の性能により46倍の圧縮率
が得られない場合、たとえば圧縮率が23倍の場合には
、時間軸方向で2画面に1四の間引き処理が行われる。
Here, the recording/reproducing rate of the erasable disk device 16 is normally about 500 KB/sec. Therefore, the real-time compressor 15 is 46 times (
A compression rate of 23MB (1500KB) is required. However, if a compression rate of 46 times cannot be obtained due to the performance of the real-time compressor 15, for example, if the compression rate is 23 times, then decimation processing of 14 times is performed on two screens in the time axis direction.

そして、その間引かれた画像をイレーザブルディスク装
置16で記録するようにすれば良い。または、記録され
る画像の画面サイズを圧縮率の比率だけ縮小するように
しても良い。
Then, the deleted image may be recorded by the erasable disk device 16. Alternatively, the screen size of the recorded image may be reduced by the compression ratio.

また、上記イレーザブルディスク装置16には、上記映
像情報との編集が行われる映像情報以外のメディア情報
があらかじめ記録されている。上記メディア情報として
は、たとえば静止画像、グラフィックス画像、イメージ
画像、およびテキスト情報などのマルチメディアのディ
ジタル情報である。
Further, media information other than the video information to be edited with the video information is previously recorded in the erasable disk device 16. The media information is, for example, multimedia digital information such as still images, graphics images, image images, and text information.

イレーザブルディスク装置16に記録された圧縮画像は
、読み出されてリアルタイム伸長器17に供給される。
The compressed image recorded on the erasable disk device 16 is read out and supplied to the real-time decompressor 17.

このリアルタイム伸長器17では、イレーザブルディス
ク装置16からの圧縮画像に圧縮と逆の処理、つまり伸
長処理が施される。リアルタイム伸長器17で伸長され
た画像データは、D/A変換器(ディジタル/アナログ
変換器)18に供給される。
In this real-time decompressor 17, the compressed image from the erasable disk device 16 is subjected to processing opposite to compression, that is, decompression processing. The image data expanded by the real-time expander 17 is supplied to a D/A converter (digital/analog converter) 18.

D/A変換器18では、リアルタイム伸長器17からの
画像データにD/A変換のための処理が施される。この
D/A変換器18における変換処理は、前記A/D変換
器12からの信号により制御されるようになっている。
The D/A converter 18 processes the image data from the real-time decompressor 17 for D/A conversion. The conversion process in this D/A converter 18 is controlled by a signal from the A/D converter 12.

このD/A変換器18でD/A変換された画像データは
、アナログ画像としてモニタ装置19で表示される。
The image data D/A converted by the D/A converter 18 is displayed on the monitor device 19 as an analog image.

また、このD/A変換器18には、前記イレーザブルデ
ィスク装置16より映像情報以外のメディア情報(ディ
ジタル情報)が供給される。このディジタル情報は、D
/A変換器18のD/A変換処理によってアナログ化さ
れる。このD/A変換器18でアナログ化されたアナロ
グ情報は、モニタ装置19で表示される。
Further, the D/A converter 18 is supplied with media information (digital information) other than video information from the erasable disk device 16. This digital information is
The signal is converted into an analog signal by the D/A conversion process of the /A converter 18. Analog information converted by the D/A converter 18 is displayed on a monitor device 19.

一方、前記イレーザブルディスク装置16では、映像情
報を含む静止画像、グラフィックス画像、イメージ画像
、およびテキスト情報などのマルチメディアを総合して
の編集が、上記モニタ装置19との対話により行われる
。すなわち、上記モニタ装置19で表示されるアナログ
画像およびアナログ情報を参照しながら、編集処理器1
4によりイレーザブルディスク装置16が制御される。
On the other hand, in the erasable disk device 16, comprehensive editing of multimedia such as still images including video information, graphics images, image images, and text information is performed through interaction with the monitor device 19. That is, while referring to the analog image and analog information displayed on the monitor device 19, the editing processor 1
4 controls the erasable disk device 16.

この結果、上記モニタ装置19におけるアナログ画像と
アナログ情報とのシミュレーション、変更、追加、修正
に対応して、圧縮画像とディジタル情報との書換え、消
去、位置/順序変換、置き換えなどの処理が上記イレー
ザブルディスク装置16において実行される。また、こ
のとき、編集処理器14では、つなぎのタイミングなど
の編集パラメータ(編集の条件)が決定される。
As a result, in response to the simulation, change, addition, and modification of the analog image and analog information in the monitor device 19, processing such as rewriting, erasing, position/order conversion, and replacement of the compressed image and digital information is made erasable. It is executed in the disk device 16. Also, at this time, the editing processor 14 determines editing parameters (editing conditions) such as the timing of transitions.

上記編集処理器14で決定された編集パラメータの条件
は、記録制御器13などに供給される。
The editing parameter conditions determined by the editing processor 14 are supplied to the recording controller 13 and the like.

記録制御器13では、前記再生用VTRIIからの映像
情報(アナログ画像)より、上記編集処理器14からの
編集パラメータの条件に応じた映像情報が選択される。
The recording controller 13 selects video information according to the editing parameter conditions from the editing processor 14 from the video information (analog image) from the reproduction VTRII.

この映像情報については、前記イレーザブルディスク装
置16に記録された圧縮画像を対象とせず、再生用VT
RIIに記録された生のアナログビデオ動画像が選択さ
れる。この記録jIi制御器13で選択された映像情報
は、上記編集処理器14からの編集パラメータの条件に
したがって記録用VTR(記録ファイル)20に供給さ
れる。
Regarding this video information, the compressed image recorded on the erasable disk device 16 is not targeted, but the reproduction VT
A raw analog video motion picture recorded on the RII is selected. The video information selected by the recording jIi controller 13 is supplied to the recording VTR (recording file) 20 according to the conditions of the editing parameters from the editing processor 14.

また、記録用VTR20には、前記イレーザブルディス
ク装置16からの映像情報以外のメディア情報(ディジ
タル情報)が、前記D/A変換器18および記録制御器
13などを介して供給される。すなわち、前記イレーザ
ブルディスク装置16より読み出され、前記D/A変換
器18によってアナログ化されることにより、アナログ
情報として記録制御器13を介して供給される。
Further, media information (digital information) other than video information from the erasable disk device 16 is supplied to the recording VTR 20 via the D/A converter 18, the recording controller 13, and the like. That is, the data is read from the erasable disk device 16, converted into analog by the D/A converter 18, and supplied as analog information via the recording controller 13.

記録用VTR20では、記録制御器13からの映像情報
と映像情報以外のメディア情報とを総合しての記録が行
われる。この結果、記録用VTR20には、ビデオ動画
像と静止画像、グラフィックス画像、イメージ画像、テ
キスト情報などのビデオ動画像以外のメディア情報との
合成画像が、アナログ画像として記録されることになる
。この記録用VTR20は、編集処理器14の制御によ
り、その記録動作、記録アドレス、およびストップ動作
などの指定が行われるようになっている。
In the recording VTR 20, video information from the recording controller 13 and media information other than the video information are combined and recorded. As a result, a composite image of a video moving image and media information other than the video moving image, such as a still image, a graphics image, an image image, and text information, is recorded on the recording VTR 20 as an analog image. This recording VTR 20 is configured to specify its recording operation, recording address, stop operation, etc. under the control of the editing processor 14.

次に、上記の構成における動作について説明する。Next, the operation in the above configuration will be explained.

再生用VTRIIより読み出されたアナログの映像情報
は、A/D変換器12によってA/D変換され、リアル
タイム圧縮器15によって圧縮された後、ディジタルの
圧縮画酸としてイレーザブルディスク装置16に記録さ
れる。このイレーザブルディスク装置16に記録された
圧縮画像は、読み出されてリアルタイム伸長器17によ
って伸長され、D/A変換器18によってD/A変換さ
れた後、アナログ画像としてモニタ装置19にて表示さ
れる。
Analog video information read out from the reproduction VTRII is A/D converted by an A/D converter 12, compressed by a real-time compressor 15, and then recorded in an erasable disk device 16 as a digital compressed image. Ru. The compressed image recorded on this erasable disk device 16 is read out, decompressed by a real-time decompressor 17, D/A converted by a D/A converter 18, and then displayed on a monitor device 19 as an analog image. Ru.

この状態において、モニタ装置19との対話により、編
集処理器14によってイレーザブルディスク装置16が
制御される。これにより、ビデオ動画像を含めた静止画
像、グラフィックス画像、イメージ画像、テキスト情報
などのマルチメディアを総合してのシミュレーション、
変更、追加、修正などの処理が実行される。また、同時
に、その処理における編集パラメータの条件が決定され
る。
In this state, the erasable disk device 16 is controlled by the editing processor 14 through interaction with the monitor device 19 . This enables simulations that integrate multimedia such as still images, graphics images, images, and text information, including video moving images.
Processes such as changes, additions, and corrections are performed. At the same time, conditions for editing parameters in the process are determined.

こうして、編集パラメータの条件が決定されると、ビデ
オ動画像については、前記イレーザブルディスク装置1
6に記録されている圧縮画像を対象としないで、上記編
集パラメータの条件に応じたビデオ動画像が再生用VT
RIIより再生される。この再生されたビデオ動画像は
、記録制御器13を介して記録用VTR20に送られる
。このとき、上記記録制御器13が、上記編集パラメー
タの条件にしたがって上記編集処理器14によって制御
される。また、記録用VTR20の記録動作、記録アド
レス、およびストップ動作などの指定が前記編集処理器
14によって制御されることにより、上記ビデオ動画像
が記録用VTR20に記録される。
In this way, when the conditions of the editing parameters are determined, the video moving image is processed by the erasable disk device 1
The video moving images according to the conditions of the above editing parameters are not targeted at the compressed images recorded in 6.
Reproduced by RII. This reproduced video moving image is sent to the recording VTR 20 via the recording controller 13. At this time, the recording controller 13 is controlled by the editing processor 14 according to the conditions of the editing parameters. Further, the editing processor 14 controls the designation of the recording operation, recording address, stop operation, etc. of the recording VTR 20, so that the video moving image is recorded on the recording VTR 20.

また、ビデオ動画像以外のメディア情報については、イ
レーザブルディスク装置16より読み出され、D/A変
換器18によってD/A変換された後、記録制御器13
に供給される。そして、記録制御器13および記録用V
TR20が編集処理器14によって制御されることによ
り、ビデオ動画像以外のメディア情報は、ビデオ動画像
と総合されて記録用VTR20に記録される。
Furthermore, media information other than video moving images is read out from the erasable disk device 16 and subjected to D/A conversion by the D/A converter 18, and then transferred to the recording controller 13.
supplied to Then, the recording controller 13 and the recording V
By controlling the TR 20 by the editing processor 14, media information other than the video moving image is combined with the video moving image and recorded on the recording VTR 20.

上記したように、ビデオ動画像をディジタルで、かつリ
アルタイムに記録できるようにして、ビデオ動画像を対
象とした編集がディジタル形式にて行えるようにしてい
る。
As described above, video moving images can be recorded digitally and in real time, so that editing of video moving images can be performed in digital format.

すなわち、映像情報と映像情報以外のメディア情報とを
総合しての編集、つまりビデオ動画像と静止画像、グラ
フィックス画像、イメージ画像、テキスト情報などの複
数のメディア情報を総合しての編集を、イレーザブルデ
ィスク装置にて行い得るようにしている。このため、ビ
デオ動画像を対象とした編集が、1種類のディジタルメ
ディア上で自由に、また短時間で、かつ効率的に実行可
能となるものである。
In other words, editing that integrates video information and media information other than video information, that is, editing that integrates multiple media information such as video moving images, still images, graphics images, image images, text information, etc. This can be done using an erasable disk device. Therefore, editing of video moving images can be performed freely, quickly, and efficiently on one type of digital media.

また、ビデオ動画像については、ディジタルメディア上
では圧縮画像を用いて編集などの処理を行うようにし、
記録用VTRへは上記処理によって得られる編集パラメ
ータの条件にしたがって再生されるビデオ動画像(原画
像)を用いて他のメディア情報と総合して記録するよう
にしている。
In addition, for video moving images, processing such as editing is performed using compressed images on digital media.
The video moving image (original image) that is played back according to the editing parameter conditions obtained through the above processing is used and recorded on the recording VTR together with other media information.

このため、ビデオ動画像における画像の劣化や欠けなど
のない圧縮前の画像により、編集による画像として、高
画質の画像を得ることが可能となるものである。
Therefore, it is possible to obtain a high-quality image as an edited image by using an uncompressed image without image deterioration or missing parts in a video moving image.

なお、上記実施例においては、記録部としてイレーザブ
ルディスク装置を用いたが、これに限らず、たとえばデ
ータの書き換えが不可能な光デイスク装置、または半導
体メモリなどを用いることも可能である。
In the above embodiment, an erasable disk device is used as the recording section, but the present invention is not limited to this, and it is also possible to use, for example, an optical disk device in which data cannot be rewritten, or a semiconductor memory.

その他、この発明の要旨を変えない範囲において、種々
変型実施可能なことは勿論である。
It goes without saying that various other modifications can be made without departing from the gist of the invention.

〔発明の効果] 以上、詳述したようにこの発明によれば、動画像を静止
画像と総合しての編集を1種類のディジタルメディア上
で自由に行うことができ、しかも編集に要する時間の短
縮および効率的な編集が可能であるとともに、高画質の
編集画像を得ることができる画像編集方式を提供できる
[Effects of the Invention] As detailed above, according to the present invention, it is possible to freely edit moving images and still images on one type of digital media, and the time required for editing can be reduced. It is possible to provide an image editing method that allows for shortened and efficient editing, as well as obtaining high-quality edited images.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明の一実施例を概略的に示す装置のブロ
ック図である。 11・・・再生用VTR,13・・・記録制御器、14
・・・編集処理器、15・・・リアルタイム圧縮器、1
6・・・イレーザブルディスク装置(記録部)20・・
・記録用VTR(記録ファイル)。
FIG. 1 is a block diagram of an apparatus schematically showing an embodiment of the present invention. 11... VTR for reproduction, 13... Recording controller, 14
...Editing processor, 15...Real-time compressor, 1
6... Erasable disk device (recording section) 20...
- Recording VTR (recording file).

Claims (1)

【特許請求の範囲】 動画像と静止画像とを総合して編集し、これを記録装置
に記録するものにおいて、 前記動画像を圧縮し、この圧縮された動画像を用いて静
止画像との編集を行い、 この処理によって編集された動画像と静止画像とを前記
記録装置に記録する際、前記動画像を圧縮前の動画像を
用いて記録することを特徴とする画像編集方式。
[Claims] In a device that edits a moving image and a still image together and records the same in a recording device, the moving image is compressed and the compressed moving image is used to edit the still image. An image editing method characterized in that, when the moving image and still image edited by this processing are recorded in the recording device, the moving image is recorded using a moving image before compression.
JP1138903A 1989-05-31 1989-05-31 Picture editing system Pending JPH034682A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1138903A JPH034682A (en) 1989-05-31 1989-05-31 Picture editing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1138903A JPH034682A (en) 1989-05-31 1989-05-31 Picture editing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH034682A true JPH034682A (en) 1991-01-10

Family

ID=15232825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1138903A Pending JPH034682A (en) 1989-05-31 1989-05-31 Picture editing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH034682A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995025400A1 (en) * 1994-03-16 1995-09-21 Sony Corporation Image editing system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995025400A1 (en) * 1994-03-16 1995-09-21 Sony Corporation Image editing system
US6009228A (en) * 1994-03-16 1999-12-28 Sony Corporation Parallel multiple terminal image editing system and improved image editing system for high speed editing and method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5471239A (en) Detecting scene changes
JP4290227B2 (en) Video processing apparatus, method for processing digital video data, video processing system, method for processing video clip, and apparatus for processing video clip
US6603866B1 (en) Image recording/reproducing apparatus and its method
US7376339B2 (en) Multi-image reproducing and recording apparatus with appended information
JP2001203971A (en) Image data processor
US6334023B1 (en) Method of and arrangement for recording and reproducing video images
JPH034682A (en) Picture editing system
JPH10276388A (en) Device, method for processing and reproducing image and recording medium
JP3683462B2 (en) Movie display device
JPH09154099A (en) Video editing device
JPH0514776A (en) Camera information storage device
JPH0730851A (en) Television broadcast recorder
JPH09261585A (en) Image recorder
JP3560171B2 (en) Recording method, recording apparatus, and editing method
JPH07154740A (en) Recording medium, recording method, recording device and editing method
JP3625717B2 (en) Video recording / playback device
JP3467998B2 (en) Video signal recording and reproducing method, and video signal recording / reproducing device
JPH0795586A (en) Method for managing compressed moving picture data
JP2001238179A (en) Image recording and reproducing apparatus
JP2000092433A (en) Video edit device and recording medium thereof
JPH0564144A (en) Picture memory device
JPH08298644A (en) Picture data recording device and its method
JP2003009079A (en) Method and device for recording and reproducing monitor image
JPH05336493A (en) Recording and reproducing device usable for a long time
JPH08307825A (en) Image data recording device, recording method, and image data reproducing device and reproducing method