JPH03286461A - Cassette loading device - Google Patents

Cassette loading device

Info

Publication number
JPH03286461A
JPH03286461A JP2082960A JP8296090A JPH03286461A JP H03286461 A JPH03286461 A JP H03286461A JP 2082960 A JP2082960 A JP 2082960A JP 8296090 A JP8296090 A JP 8296090A JP H03286461 A JPH03286461 A JP H03286461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
cassette
tape
cassette tape
cabinet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2082960A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoshi Ooka
聡 大岡
Kenichi Suda
健一 須田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2082960A priority Critical patent/JPH03286461A/en
Publication of JPH03286461A publication Critical patent/JPH03286461A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To realize safe and sure handling operation by providing a light guiding means which transmits light from a light source while keeping time difference between a first and a second light receiving elements, and a detecting means which detects a position at which one of the first and the second light receiving elements receives the light as a third position. CONSTITUTION:Through holes 14h, 30h for passing transmitted light for detecting a tape end are provided,,and the through hole 30h is set so as to be switched from a transmissive state to a shielded state after a little while elapses after the through hole 14h is turned into the shielded state. This is for the purpose to let the output timings of photosensors 23, 47 have the time difference and detects a third stop position by using the time difference of the outputs of the photosensors 23, 47 for detecting the tape end. Then, by changing the driving voltage of a driving motor for driving tray movement as considering the third stop position a boundary, the promotion of the safety of a user in a tray horizontal transfer state is intended. Thus, the safe and sure handling operation can be realized through simple configuration.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、例えばビデオテープレコーダ(VTR)等の
記録再生装置に係り、特に、その装着されたカセットテ
ープをテープ駆動部に装填するカセット装填装置に関す
る。
Detailed Description of the Invention [Object of the Invention] (Industrial Application Field) The present invention relates to a recording/reproducing device such as a video tape recorder (VTR), and in particular, the present invention relates to a recording/reproducing device such as a video tape recorder (VTR), and in particular, the present invention relates to a recording/reproducing device such as a video tape recorder (VTR). This invention relates to a cassette loading device.

(従来の技術) 従来、VTRのカセット装填装置においては、カセット
テープを挿入口より水平状に挿入して、この挿入された
カセットテープを移送機構を介してテープ駆動部に移送
して着脱するいわゆるフロントローディング方式、キャ
ビネットの外部に移送されたテープ駆動部全体に対して
直接的にカセットテープの着脱を行ういわゆるリニアス
ケ−ティング方式が知られている。
(Prior Art) Conventionally, in a VTR cassette loading device, a cassette tape is inserted horizontally from an insertion opening, and the inserted cassette tape is transferred to a tape drive section via a transfer mechanism to be loaded/unloaded. A front loading method and a so-called linear skating method in which a cassette tape is directly attached to and removed from an entire tape drive unit that is transferred to the outside of a cabinet are known.

ところが、前者のフロントローディング方式では、挿入
されたカセットテープをキャビネット内の移送機構に受
渡して移送を行う構成上、装着動作の確認が困難なため
に、装着の信頼性の点で満足のいくものでなかった。ま
た、後者のリニアスケ−ティング方式にあっては、オペ
レータによるカセットテープの確実な装着が実現される
という点では満足の行くものの、テープ駆動部全体をキ
ャビネットの外部に移動される構成上、その移送機構を
含むテープ駆動部の構造が非常に複雑となるという問題
を有していた。
However, in the former front-loading method, the inserted cassette tape is transferred by passing it to a transfer mechanism inside the cabinet, making it difficult to confirm the loading operation, so the reliability of loading is not satisfactory. It wasn't. Although the latter linear skating method is satisfactory in that it allows the operator to load the cassette tape reliably, it requires the entire tape drive to be moved outside the cabinet. There was a problem in that the structure of the tape drive unit including the mechanism was extremely complicated.

そ゛こで、従来のリニアスケ−ティング方式のようにカ
セットテープの装着の確認を行い得、しかも、構成の簡
略化を実現し得るようにしたカセット装填装置の開発が
要請されている。
Therefore, there is a need for the development of a cassette loading device that can confirm the loading of a cassette tape as in the conventional linear skating system, and also has a simplified configuration.

このような要請を満足するカセット装填装置として、キ
ャビネットよりカセットテープを装着する移送保持用の
トレイを出入自在に配設し、このトレイを用いてテープ
駆動部への着脱を実現するトレイ方式が考えられている
。このトレイ方式のカセット装填装置にあっては、単に
トレイをキャビネットに対して出入自在に配設すれば良
いものでなく、トレイに装着されたカセットテープをテ
ープ駆動部まで移送して着脱することから、トレイとテ
ープ駆動部とを有機的に結合するための各種の構成が必
要となる。
As a cassette loading device that satisfies these demands, a tray system has been proposed in which a tray for transporting and holding cassette tapes is installed in and out of the cabinet, and this tray is used to attach and detach the tape to the tape drive section. It is being In this tray-type cassette loading device, it is not enough to simply arrange the tray so that it can be moved in and out of the cabinet; it is also necessary to transfer the cassette tape loaded on the tray to the tape drive unit and attach/detach it. , various configurations are required to organically couple the tray and tape drive.

とどろが、上記トレイとテープ駆動部とを有機的に結合
するための構成としては、在来のフロントローディング
方式やリニアスケ−ティング方式と異なりカセットテー
プの装着されるトレイをキャビネットに対して出入自在
に配設し、このトレイにカセットテープを収容してテー
プ駆動部まで移送して装填する方式上、在来の方式の構
造を直接的に利用することが困難なもので、各部におけ
る確実な動作を実現すると共に、簡便な取扱い操作で、
オペレータ(使用者)の安全を実現するための構成が必
要とされている。
Todoro's structure for organically connecting the tray and tape drive unit is that, unlike the conventional front loading method or linear skating method, the tray on which the cassette tape is loaded can be moved in and out of the cabinet. Because the cassette tapes are stored in the tray and transferred to the tape drive unit for loading, it is difficult to directly use the structure of conventional systems, and it is difficult to ensure reliable operation in each part. In addition to realizing this, with simple handling operations,
A configuration is required to achieve operator (user) safety.

例えば、在来のものと異なり、カセットテープが着脱さ
れるトレイをキャビネット前面より突出させる構成上、
使用者が取扱い操作を間違って手や指がトレイにより移
送されてキャビネット内に侵入して径孔をする虞を有す
る。このため、使用者の誤操作に伴う径孔を確実に防止
する安全対策が講しる必要がある。
For example, unlike conventional models, the tray for loading and unloading cassette tapes protrudes from the front of the cabinet.
There is a risk that the user's hands or fingers may be transferred by the tray and enter the cabinet and create a hole due to incorrect handling. For this reason, it is necessary to take safety measures to reliably prevent holes caused by erroneous operations by the user.

(発明が解決しようとする課題) 以上述べたように、トレイをキャビネットより出入自在
に配設してなるカセット装填装置にあっては、在来の方
式と異なることにより、使用者の取扱い上における確実
な安全対策を講しる必要がある。
(Problems to be Solved by the Invention) As described above, the cassette loading device in which the tray is disposed in such a way that it can be taken in and out of the cabinet is different from the conventional system, so it is difficult for the user to handle it. It is necessary to take certain safety measures.

この発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、安全に
して、確実な取扱い操作を実現し得るようにしたトレイ
式のカセット装填装置を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a tray-type cassette loading device that can be handled safely and reliably.

[発明の構成] (課題を解決するための手段及び作用)この発明は、カ
セットテープが着脱されるトレイをキャビネット前面に
対して出入自在に設け、このトレイを介して前記カセッ
トテープを前記キャビネット内のテープ駆動部に移送し
て装填するカセット装填装置において、モータを有し前
記トレイを記カセットテープが着脱される前記キャビネ
ット前面より突出される第1の位置と前記テープ駆動部
にカセットテープを装填する第2の位置に移送するトレ
イ移送手段と、前記テープ駆動部に対応してキャビネッ
ト内に設けられる光源を挾んで配設され、前記カセット
テープの供給側及び巻取側のテープ終端を検出する第1
及び第2の受光素子と、前記トレイの第1及び第2の位
置の中間位置で前記トレイの前記キャビネットから突出
する側が前記キャビネット前面よりキャビネット内に収
容される第3の位置で、前記第1及び第2の受光素子に
時間差を持たせて前記光源からの光を透過する光案内手
段と、前記第1及び第2の受光素子の一方が光を受光し
た位置を前記第3の位置として検出する検出手段とを備
えて構成したものである。
[Structure of the Invention] (Means and Effects for Solving the Problems) The present invention provides a tray on which a cassette tape can be attached and detached so as to be freely removable from the front surface of the cabinet, and the cassette tape can be inserted into the cabinet through this tray. A cassette loading device that transfers and loads a cassette tape into a tape drive section, which has a motor, and a first position protruding from the front surface of the cabinet into which the cassette tape is loaded and unloaded, and a cassette tape loaded into the tape drive section. a tray transport means for transporting the cassette tape to a second position, and a light source provided in the cabinet corresponding to the tape drive unit, and is arranged to sandwich the tray transport means for transporting the cassette tape to a second position, and detects the end of the tape on the supply side and take-up side of the cassette tape. 1st
and a second light receiving element, and a third position where the side of the tray protruding from the cabinet is housed in the cabinet from the front surface of the cabinet at an intermediate position between the first and second positions of the tray; and a light guide means for transmitting the light from the light source with a time difference in a second light receiving element, and detecting a position where one of the first and second light receiving elements receives light as the third position. The device is configured to include a detection means for detecting.

上記構成によれば、テープ終端検出用の第1及び第2の
受光素子で受光する光の時間差により、検出手段がトレ
イがキャビネット内に収容された第3の位置を検出し、
;の第3の位置を境にして、トレイ移送手段はトレイ移
送のための駆動電圧を可変することにより、使用者の安
全を実現すると共に、トレイ移送の迅速化を実現する。
According to the above configuration, the detection means detects the third position where the tray is housed in the cabinet based on the time difference between the light received by the first and second light receiving elements for tape end detection;
The tray transfer means changes the driving voltage for tray transfer after the third position; thereby realizing user safety and speeding up tray transfer.

また、これによれば、第3の位置までのトレイ移送時間
よリドレイ移送の可否を確認することができることによ
り、トレイ移送時の安全対策も実現される。
Further, according to this, it is possible to confirm whether or not redo transfer is possible based on the tray transfer time to the third position, thereby realizing safety measures during tray transfer.

また、この発明は、カセットテープが着脱されるトレイ
をキャビネット前面に対して出入自在に設けにこのトレ
イを介して前記カセットテープを前記キャビネット内の
テープ駆動部に移送して装填するカセット装填装置にお
いて、モータを有し前記トレイを前記カセットテープが
着脱されるを前記キャビネット前面より突出する第1の
位置と前記テープ駆動部にカセットテープを装填する第
2の位置に移送するトレイ移送手段と、前記テープ駆動
部に対応してキャビネット内に設けられる光源を挾んで
配設され、前記カセットテープの供給側及び巻取側のテ
ープ終端を検出する第1及び第2の受光素子と、前記ト
レイの移送に連動して前記光を透過遮蔽するシャッター
部材と、このシャッター部材による光遮蔽透過切替によ
って前記第1及び第2の位置の中間にある前記第3の位
置を検出する検出手段とを備えて構成したものである。
The present invention also provides a cassette loading device in which a tray on which a cassette tape is attached/detached is provided so as to be freely removable from the front surface of the cabinet, and the cassette tape is transferred and loaded into a tape drive section in the cabinet via this tray. a tray transporting means having a motor and transporting the tray to a first position protruding from the front surface of the cabinet where the cassette tape is attached/detached and a second position where the cassette tape is loaded into the tape drive section; first and second light-receiving elements arranged sandwiching a light source provided in the cabinet corresponding to the tape drive unit and detecting tape ends on the supply side and take-up side of the cassette tape; and transport of the tray. a shutter member that transmits and blocks the light in conjunction with the shutter member, and a detection means that detects the third position located between the first and second positions by switching the light shielding and transmission by the shutter member. This is what I did.

上記構成によれば、テープ終端検出用の第1及び第2の
受光素子で受光する光の時間差をシャッター部材を介し
て行うことにより、検出手段によリドレイがキャビネッ
ト内に収容された第3の位置を迅速に検出し、この第3
の位置を境にして、トレイ移送手段はトレイ移送のため
の駆動電圧を可変することにより、使用者の安全を実現
すると共に、トレイ移送の迅速化を実現する。
According to the above configuration, the time difference between the light received by the first and second light receiving elements for detecting the end of the tape is determined via the shutter member, so that the detection means detects the third redolay housed in the cabinet. quickly detect the position and use this third
The tray transfer means changes the driving voltage for tray transfer based on the position of , thereby realizing user safety and speeding up tray transfer.

(実施例) 以下、この発明の実施例について、図面を参照して説明
する。
(Example) Hereinafter, an example of the present invention will be described with reference to the drawings.

第1図乃至第3図はこの発明の一実施例に係るカセット
装填装置を示すもので、第1図はカセットテープの着脱
が可能なトレイスロットアウト状態を示し、第2図は水
平移動完了状!!(垂直移動完了状態)を示し、第3図
は第2図の状態からカセットテープをテープ駆動部に装
填するトレイスロットダウン状態に至る途中を示す。す
なわち、この発明によるカセット装填装置は第4図に示
すカセットテープ200が着脱されるトレイ組立5つを
第5図に示すようにキャビネット210より突出したス
ロットアウト位置より略水平状に移送した後、昇降機構
部を用いて略垂直状に移送してテープ駆動部に装填され
るスロットダウン位置の間を往復移動するように構成し
たもので、トレイ組立59を往復案内する案内部とトレ
イ組立59を往復駆動する動作機構部で構成される。な
お、トレイをスロットアウト状態からスロットダウン状
態に位置させるべくキャビネット内方向に移動させるこ
とをスロットインと呼ぶことにする。
1 to 3 show a cassette loading device according to an embodiment of the present invention. FIG. 1 shows the tray slot out state in which the cassette tape can be attached and detached, and FIG. 2 shows the state in which the horizontal movement is completed. ! ! (vertical movement completed state), and FIG. 3 shows the state on the way from the state of FIG. 2 to the tray slot down state in which the cassette tape is loaded into the tape drive unit. That is, the cassette loading device according to the present invention transports the five tray assemblies shown in FIG. 4 into which the cassette tapes 200 are attached and removed in a substantially horizontal manner from the slot-out position protruding from the cabinet 210 as shown in FIG. It is configured to reciprocate between the slot-down position where the tape is transferred approximately vertically using an elevating mechanism and loaded into the tape drive unit, and the tray assembly 59 is connected to a guide unit that reciprocates the tray assembly 59. It is composed of an operating mechanism that drives reciprocatingly. Note that moving the tray toward the inside of the cabinet to position it from the slot-out state to the slot-down state will be referred to as slot-in.

また、ここでは、便宜上、VTRセットを水平状態に置
いたときにオペレータ(使用者)がVTRセットのカセ
ットテープ200の取り出し口側に対向して立っている
と仮定した状態でのVTRセットの前面(A方向)・後
方(B方向)・左(C方向)・右(D方向)・上(C方
向)下(F方向)として説明する。
For convenience, here, we will explain the front surface of the VTR set assuming that the operator (user) is standing facing the ejection port side of the cassette tape 200 of the VTR set when the VTR set is placed horizontally. (A direction), backward (B direction), left (C direction), right (D direction), upper (C direction), and lower (F direction).

まず、トレイ部について説明する。すなわち、トレイ組
立59は第6図に示すように、主要な要素としてトレイ
フレーム601 トレイプレート61、ポツプアップス
ライダ62,66、ポツプアップスライダスプリング6
4.681、左右−対のポツプアップレバー70、左右
一対のポツプアップレバースプリング71、カセット蓋
ロックレバ−72、解除レバースプリング73、クリッ
クレバー74.78、クリックレバースプリング75.
79、トレイレール76.80、カセットストッパー8
2、カセットストッパースプリング83で構成されてい
る。
First, the tray section will be explained. That is, as shown in FIG. 6, the tray assembly 59 includes a tray frame 601, a tray plate 61, pop-up sliders 62, 66, and a pop-up slider spring 6 as main elements.
4.681, left and right pair of pop-up levers 70, left and right pair of pop-up lever springs 71, cassette lid lock lever 72, release lever spring 73, click lever 74.78, click lever spring 75.
79, tray rail 76.80, cassette stopper 8
2. Consists of a cassette stopper spring 83.

まず、トレイフレーム60に対してトレイプレート61
がネジ止め固定されていてカセットの保持部を形成する
トレイ組立5つが形成される。トレイプレート61の中
央後方にはカセットテープ200の前後逆および上下逆
の誤挿入防止のための上方向への曲げ部61gを設けで
ある。また、トレイプレート61の左右後方にはカセッ
トテープ装着時の前後方向のストッパのための上方向へ
の曲げ部61bを設けである。さらに、トレイプレート
61にはスロットダウン状態でテープ駆動部との接触を
避けるために開口された複数の透孔61Cが設けられる
。この透孔61cは、スロットアウト状態でキャビネッ
ト前面より突出していて手または指が貫通する面積大で
、キャビネット前面−より突出するトレイフレーム60
の前面側(排出側)の側壁に至まで形成される。この透
孔61cの形状は、オペレータの安全を考慮したもので
、もしオペレータが手や指を挟まれた場合でも、トレイ
プレート61の薄い端面ではなく、幅の広い手前のフレ
ーム61との間に挟まれ、径孔の防止が図られる。これ
は透孔61cの単位面積当りの力が大幅に減少されるこ
とにより、手や指の径孔をする危険性かほとんどなくな
るものである。
First, the tray plate 61 is attached to the tray frame 60.
Five tray assemblies are formed, each of which is screwed to form a holder for the cassette. An upwardly bent portion 61g is provided at the rear center of the tray plate 61 to prevent erroneous insertion of the cassette tape 200 from front to back and upside down. Further, upwardly bent portions 61b are provided on the left and right rear sides of the tray plate 61 to serve as stoppers in the front and back direction when a cassette tape is loaded. Furthermore, the tray plate 61 is provided with a plurality of through holes 61C that are opened to avoid contact with the tape drive unit in the slot down state. This through hole 61c protrudes from the front surface of the cabinet in the slot-out state and has a large area through which a hand or finger can pass through, and the tray frame 61c protrudes from the front surface of the cabinet.
It is formed all the way to the front side (discharge side) side wall. The shape of the through hole 61c is designed with operator safety in mind, so that even if the operator's hand or fingers are caught, the hole 61c should not be caught between the thin end face of the tray plate 61 but between the wide frame 61 in front of the tray plate 61. This prevents the formation of a diameter hole. This greatly reduces the force per unit area of the through hole 61c, thereby almost eliminating the risk of perforating the hand or fingers.

なお、透孔61cの形状は後方から手前に穴が小さくな
る方向に関しては前後の移動方向に対して略45度以下
の角度になるようにしである。これは、角度が大きくな
ると斜め部分の薄い端面とキャビネット210で挟まれ
て径孔をする危険性があるので、これの防止策である。
Note that the shape of the through hole 61c is such that the direction in which the hole becomes smaller from the rear to the front is at an angle of about 45 degrees or less with respect to the front-back movement direction. This is a measure to prevent this because if the angle becomes large, there is a risk that the cabinet 210 will get caught between the thin end face of the diagonal part and the cabinet 210 will form a diameter hole.

また、透孔61cとしては複数に分割することなく、第
7図に示すようにトレイプレート61が略コ字状となる
ように1つ大きく設けても良い。そして、この透孔61
cは前記の安全対策と共に、例えばVH5−Cカセット
等の異物が収容された場合、穴を挿通して下に落ちるこ
とにより、正規のカセットテープ以外の装着を防止する
機能も有する。
Further, the through hole 61c may be provided one larger size so that the tray plate 61 has a substantially U-shape as shown in FIG. 7, without dividing it into a plurality of holes. And this through hole 61
In addition to the above-mentioned safety measures, c also has the function of preventing the installation of anything other than a regular cassette tape by inserting a foreign object, such as a VH5-C cassette, into the hole and falling down.

トレイフレーム60の左右の下部にはラックギヤ部60
a、60bを設けてあり、後述するトレイドライブギヤ
52,53によって水平移動動作を行う。トレイフレー
ム60の左右にはそれぞれトレイレール76.80がね
じ止め固定されていて、トレイフレーム60の左側面と
トレイレール76、トレイフレーム60の右側面とトレ
イレール80によって作成される左右一対の上および下
の溝60c、60dおよび76a、80aによって水平
移動のガイド(案内)がなされる。下側の左右一対の溝
76a、80aは後述するトレイリフター組立1のリフ
ター2の両側板の内側に前後にそれぞれ一対植設されて
いるガイドローラ4に係合する。このローラは電導性の
ある材質で作成されており、トレイレール76.80と
トレイリフター組立1との電導性を確保している。上記
下側の一対の溝76a、80aの開放端は上下にテーバ
をとってあり、ガイドローラ4と係合しやすいようにし
である。上側の一対の溝600゜60dは後述するドア
ロックレバ−86,87に係合し、水平移動のガイドを
されると共に、ドアロックレバ−86,87の動作を制
御する。上記上側の一対の溝60c、60dの開放端は
上下と内側にテーパをとってあり、ドアロックレバ−8
6,87と係合し易く、信頼性の高い動作が成されるよ
うになっている。
Rack gear parts 60 are provided at the lower left and right sides of the tray frame 60.
a and 60b are provided, and horizontal movement is performed by tray drive gears 52 and 53, which will be described later. Tray rails 76 and 80 are fixed with screws to the left and right sides of the tray frame 60, respectively, and the left and right upper sides formed by the left side of the tray frame 60 and the tray rail 76, and the right side of the tray frame 60 and the tray rail 80 are fixed. Horizontal movement is guided by the lower grooves 60c, 60d and 76a, 80a. A pair of lower left and right grooves 76a, 80a engage with a pair of guide rollers 4 installed in the front and rear inside of both side plates of the lifter 2 of the tray lifter assembly 1, which will be described later. This roller is made of an electrically conductive material and ensures electrical conductivity between the tray rails 76 and 80 and the tray lifter assembly 1. The open ends of the pair of lower grooves 76a, 80a are tapered vertically to facilitate engagement with the guide roller 4. The upper pair of grooves 600° and 60d engage with door lock levers 86 and 87, which will be described later, to guide horizontal movement and control the operation of the door lock levers 86 and 87. The open ends of the pair of upper grooves 60c and 60d are tapered vertically and inwardly, and the door lock lever 8
6 and 87, and highly reliable operation is achieved.

上記トレイフレーム60の高さは略中央より前面側はカ
セットテープ200を載せたときにカセットテープ20
0が若干見えるように低めに設定されており、かつ前面
中央部分は左右部よりもさらに低く設定されており、ま
たフレームの左右両側壁にはカセットテープ200を装
着しやすいように下から上へ漸次面積が減少する方向に
傾斜した傾斜部60mを設けてあり、カセットテープ2
00の着脱性を考慮しである。フレームの左右両側壁は
、その後方部にトレイ組立5つが出入りするキャビネッ
ト210の開口穴との隙間余裕を若干にしたカセットテ
ープがほぼ隠れるくらいの凸部60eが設けられて段状
に形成される。この凸部60eには下から上へ漸次幅が
減少する方向のに傾斜した傾斜部60nと前面から後方
に漸次幅が減少する方向に傾斜した傾斜部60pが端部
に設けられていて、カセットテープ200の着脱性が考
慮されているが、さらにカセットテープ200を装着す
るときにキャビネット210の開口穴の周囲にカセット
テープ200を当ててキャビネット210を傷付けない
ように、キャビネット210に当たる前に正規の場所に
案内する効果かある。トレイフレーム60の前面、左右
の上下の角部は所定のRを有した湾曲状に形成されてお
り、オペレータがエツジで径孔をしないように安全性を
考慮している。トレイフレーム60の前面側の内周壁の
角には第8図に示すようにカセットテープ200の一方
端(後方端部)の角のRと略同形状の湾曲部60kが形
成される。これはカセットテープ200の前後逆挿入防
止の1つであって、カセットテープ200が前後進で挿
入された場合゛は、そのRの付いていない外形部か前記
トレイフレーム60の湾曲部60kに対向するので挿入
することはできない。カセットテープ200の前後逆挿
入防止としては他にも様々実施しているが、このことに
より一層確実になる。
The height of the tray frame 60 is approximately from the center to the front side when the cassette tape 200 is placed on it.
0 can be seen slightly, and the front center part is set even lower than the left and right parts, and the left and right side walls of the frame are arranged from bottom to top so that the cassette tape 200 can be easily installed. A sloping section 60m is provided in which the area gradually decreases, and the cassette tape 2
This was done in consideration of the ease of attaching and detaching the 00. The left and right side walls of the frame are formed in a step shape with a convex portion 60e at the rear thereof that is large enough to almost hide the cassette tape and has a slight clearance with the opening hole of the cabinet 210 through which the five tray assemblies go in and out. . The convex portion 60e has an inclined portion 60n inclined in a direction in which the width gradually decreases from bottom to top and an inclined portion 60p inclined in a direction in which the width gradually decreases from the front to the rear. Although the ease of attaching and detaching the tape 200 is taken into consideration, in order to avoid damaging the cabinet 210 by applying the cassette tape 200 around the opening hole of the cabinet 210 when installing the cassette tape 200, please use a regular tape before hitting the cabinet 210. It has the effect of guiding you to a location. The front, left and right, upper and lower corners of the tray frame 60 are formed into a curved shape with a predetermined radius to ensure safety so that the operator does not make a hole with the edge. As shown in FIG. 8, a curved portion 60k having substantially the same shape as the radius of the corner of one end (rear end) of the cassette tape 200 is formed at a corner of the inner circumferential wall on the front side of the tray frame 60. As shown in FIG. This is one way to prevent the cassette tape 200 from being inserted backwards and forwards, and when the cassette tape 200 is inserted forwards and backwards, the outer shape without the radius is opposite to the curved part 60k of the tray frame 60. Therefore, it cannot be inserted. Although various other measures have been taken to prevent the cassette tape 200 from being inserted backwards and forwards in reverse, this method makes it even more reliable.

トレイフレーム60の前面左側には内側から外側に貫通
する穴60fが設けられる。この穴60fは第9図に示
すように周知のVHS−Cカセット用のCカセットアダ
プター250のCカセット未口−ディング検出レバー2
51の収納場所であり、高さ的に左下側の溝60cに合
っていて外観を損ねないように配慮されている。もしC
カセット未口−ディングのCカセットアダプター250
をスロットインした場合には第10図に示すようにCカ
セット未口−ディング検出レバー251が左下側の溝6
0cをとおってトレイレール76の溝76aに突き出て
いるのでスロットイン途中でトレイリフター組立1のガ
イドローラ4で係止されそれ以上スロットインできない
ので後述する制御部300(第11図参照)の異常検出
が働いて排出される。従ってCカセットアダプター25
0を損傷したりVTR本体の部品を損傷することはない
。また、前記トレイフレーム60の左側の穴60fは前
面側が低くスロットイン方向が高くなるように傾斜した
検出レバー案内用の傾斜部60fIが設けられて、Cカ
セット未口−ディングのCカセットアダプター250か
誤ってスロットインされ異常検出で排出された状態で、
後述するポツプアップする際に、その傾斜部60.11
1によりCカセット未口−ディング検出レバー251が
スムーズにCカセットアダプター250内に収納され、
取出すことが可能となる。また、トレイフレーム60の
左右の後方にはそれぞれ内側から外側に貫通するテープ
エンド検出のための透過光の通る貫通穴60g、60h
が設けられる。これは高さ的に下側の溝76a、80a
に合っていて外観を損わないように配慮されている。
A hole 60f penetrating from the inside to the outside is provided on the left side of the front surface of the tray frame 60. As shown in FIG. 9, this hole 60f is connected to the C cassette unopened detection lever 2 of the C cassette adapter 250 for the well-known VHS-C cassette.
51, and is height-wise aligned with the groove 60c on the lower left side so as not to spoil the appearance. If C
C cassette adapter 250 with no cassette opening
When the C cassette is inserted into the slot, the C cassette unopened detection lever 251 is inserted into the groove 6 on the lower left side as shown in FIG.
0c and protrudes into the groove 76a of the tray rail 76, it is stopped by the guide roller 4 of the tray lifter assembly 1 during slot insertion and cannot be slotted in any further, causing an abnormality in the control unit 300 (see FIG. 11), which will be described later. Detection works and it is discharged. Therefore, C cassette adapter 25
0 or parts of the VTR body. Further, the hole 60f on the left side of the tray frame 60 is provided with an inclined portion 60fI for guiding the detection lever, which is inclined so that the front side is lower and the slot-in direction is higher. It was inserted into the slot by mistake and ejected when an abnormality was detected.
When popping up, which will be described later, the inclined part 60.11
1, the C cassette unopened detection lever 251 is smoothly housed in the C cassette adapter 250,
It becomes possible to take it out. Further, on the left and right rear sides of the tray frame 60, there are through holes 60g and 60h, which pass through from the inside to the outside and allow transmitted light to detect the end of the tape.
will be provided. These are the lower grooves 76a and 80a in terms of height.
Care has been taken not to damage the appearance.

トレイフレーム60にねし止め固定されているトレイレ
ール76.80はトレイフレーム60のラックギヤ部6
Qa、60bが継続するようにそれぞれ下側にラックギ
ヤ部が設けられる。トレイフレーム60とトレイレール
76.80の間にはそれぞれクリックレバー74.78
が回動自在に挟持されている。このクリックレバー74
.78はそれぞれクリックレバースプリング75.79
でトレイフレーム60の下側の溝76a、80aが幅狭
になる方向に附勢されており、トレイ組立59のスロッ
トイン水平方向の移動終了時にはトレイリフター組立1
のガイドローラ4に係合してトレイリフター組立1に対
するトレイ組立5つの位置を保持する。クリックレバー
74.78のガイドローラ4との保合部は所定の角度が
ついていて、これにより所定以内の位置ずれではトレイ
組立59を引込み保持することができる。トレイレール
76.80の後方にはそれぞれトレイレール位置規制部
77.81が設けられていて、トレイ組立59のスロッ
トイン水平移動終了後に垂直動作に移行した際に後述す
るサイドシャーシトレイ規制部後1.2.28に係合す
る。トレイ組立59はクリックレバー74.78で基本
的には保持されるか予想外の外力が加わった場合は離れ
ることがあるが、これによって離れる量を規制すること
ができ、外力が解除された後は前述したように引込み保
持することかできる。なお、サイドシャーシトレイ規制
部後12.28の係合始めの部分は案内用の曲げ部がつ
いており、トレイ組立59がスロットイン水平移動終了
後に垂直動作に移行した際に水平移動の量が若干不足し
ていてもこの案内によって引込むことができる。従って
、スロットダウン時のトレイ組立5つの位置を常に高精
度で保持することができるし、特にスロットアウト時に
、後述する移送切替用のシャフトギヤ18゜34とトレ
イレール76.80の後方上部のラックギヤ部76b、
80bとが位相ずれを生じることなく噛合うことができ
、安定した動作を得ることができる。また、トレイレー
ル位置規制部77゜81は第12図に示すようにトレイ
組立5つがスロットアウト状態で、サイドシャーシ10
.26に設けられたサイドシャーシトレイ位置規制部前
13.29の上端面13a、29aに乗上げられる。′
これにより、トレイ組立5つは、その溝60c、60d
とガイドローラ4、ドアロックレ/<−86,87との
クリアランスに対して一方向に附勢され、トレイ組立5
9のスロットアウト状態での上下のガタが少なくして商
品としての品位が高められる。左右のガタについては、
トレイリフター2によるガイドの他に、サイドシャーシ
トレイ規制部前13.29のそれぞれの内側とサイドシ
ャーシ10.26のそれぞれの後方の内側に設けた1対
の絞り部10a、26aで精度良くトレイ組立59の左
右をガイドすることで移動動作のスムーズさが確保され
る(第13図参照)。さらに、スロットアウト状態では
後述するトレイ検出レバー89の弾性を利用してトレイ
組立59の左右ガタを一方向に附勢し、左右のガタを少
なくして商品としての品位を向上させている。すなわち
、トレイレール76.80は、そのラックギヤ部76b
、80bを上記シャフトギヤ18,34に噛合う前に、
ガイドローラ4の前面側の一対が上側方向にシフトされ
た溝60c、60dに案内され、トレイ組立59の後方
側が一旦押し上げられる(第14図(a)参照)。これ
により、トレイレール76.80は、そのラックギヤ部
76b。
The tray rails 76 and 80 fixed to the tray frame 60 with screws are connected to the rack gear portion 6 of the tray frame 60.
A rack gear portion is provided on the lower side of each of Qa and 60b so that Qa and 60b are continuous. Click levers 74 and 78 are located between the tray frame 60 and the tray rails 76 and 80, respectively.
is rotatably held. This click lever 74
.. 78 are click lever springs 75.79 respectively
The grooves 76a and 80a on the lower side of the tray frame 60 are biased in the direction of narrowing the width, and when the tray assembly 59 finishes moving in the slot-in horizontal direction, the tray lifter assembly 1
The tray assembly is engaged with guide rollers 4 to maintain the five positions of the tray assembly relative to the tray lifter assembly 1. The retaining portions of the click levers 74 and 78 with the guide rollers 4 have a predetermined angle, so that the tray assembly 59 can be pulled in and held if the positional deviation is within a predetermined range. At the rear of the tray rails 76 and 80, tray rail position regulating parts 77 and 81 are respectively provided, and when the tray assembly 59 shifts to vertical movement after completing the slot-in horizontal movement, the side chassis tray regulating parts rear 1 described later are provided. .2.28. The tray assembly 59 is basically held by the click levers 74 and 78, or may separate if an unexpected external force is applied, but this allows the amount of separation to be regulated, and after the external force is released. can be retracted and held as described above. Note that the rear part of the side chassis tray regulating part 12.28 has a bending part for guiding purposes, so when the tray assembly 59 shifts to vertical movement after completing the slot-in horizontal movement, the amount of horizontal movement will be slightly Even if there is a shortage, you can draw in with this guidance. Therefore, the positions of the five tray assemblies can be maintained with high precision at all times when the slot is down, and especially when the slot is out, the shaft gear 18. part 76b,
80b can be meshed with each other without causing a phase shift, and stable operation can be obtained. Further, the tray rail position regulating portion 77°81 is located at the side chassis 10 when the five tray assemblies are in the slotted out state as shown in FIG.
.. The side chassis tray position regulating section front 13.29 provided on the side chassis tray position regulating section 26 rides on the upper end surfaces 13a, 29a. ′
As a result, the five tray assemblies have their grooves 60c and 60d.
The tray assembly 5 is energized in one direction with respect to the clearance between the
The quality of the product is improved by reducing the vertical play in the slot-out state of 9. Regarding left and right play,
In addition to the guide provided by the tray lifter 2, a pair of constricted portions 10a and 26a provided inside the front 13.29 of the side chassis tray regulating portion and inside the rear of the side chassis 10.26 allows for accurate tray assembly. By guiding the left and right sides of 59, smooth movement is ensured (see FIG. 13). Furthermore, in the slot-out state, the elasticity of a tray detection lever 89, which will be described later, is used to bias the left and right play of the tray assembly 59 in one direction, thereby reducing the left and right play and improving the quality of the product. That is, the tray rail 76.80 has its rack gear portion 76b.
, 80b before meshing with the shaft gears 18, 34,
The pair of guide rollers 4 on the front side are guided by the upwardly shifted grooves 60c and 60d, and the rear side of the tray assembly 59 is once pushed up (see FIG. 14(a)). As a result, the tray rails 76, 80 have their rack gear portions 76b.

80bの後方部の平坦部がラックスライダ14゜30の
ラックギヤ部14f、30fに噛合っているシャフトギ
ヤ18,34の平坦部18a。
The flat portion 18a of the shaft gear 18, 34 has a rear flat portion 80b meshing with the rack gear portions 14f, 30f of the rack slider 14°30.

34aを規制して、該シャフトギヤ18,34の姿勢を
修正する(第15図(a)(b)(c)参照)。しかる
のち、シフトギヤ18,34はトレイレール76.80
のラックギヤ部76b。
34a to correct the posture of the shaft gears 18, 34 (see FIGS. 15(a), (b), and (c)). After that, the shift gears 18, 34 are moved to the tray rail 76.80.
rack gear part 76b.

80bに噛み合わされ、ここに後述するようにラックス
ライダ14.30か作動され(第15図(d)参照)、
トレイ組立59が下降される。また、第14図(b)に
示すスロックアウト時おいては、トレイフレーム60の
下側のラックギヤ部60a、60bが第16図に示すよ
うに一旦、移動方向に対して略平行な離間方向に移動案
内されて、そのバックラッシュが吸収された後、トレイ
ドライブギヤ左および右52.53の小ギヤ部52a、
53aと噛合い始めることにより、小ギヤ部52a、5
3aとラックギヤ部60a。
80b, and the rack slider 14.30 is operated as described below (see FIG. 15(d)).
Tray assembly 59 is lowered. Further, at the time of lockout shown in FIG. 14(b), the rack gear parts 60a and 60b on the lower side of the tray frame 60 are once moved in a direction substantially parallel to the moving direction, as shown in FIG. After the backlash is absorbed, the small gear portions 52a of the left and right tray drive gears 52,53
By starting to mesh with 53a, the small gear parts 52a, 5
3a and the rack gear part 60a.

60bの噛合い始めに発生し易いギヤ飛びを防止する効
果がある。
This has the effect of preventing gear jump that tends to occur at the beginning of meshing of the gears 60b.

トレイ組立59の右側後方のフレーム内部にはトレイフ
レーム60とトレイプレート61に軸支されるようにカ
セット蓋ロック解除レバー72が設けられている。カセ
ッ蓋ロック解除レバー72は蓋ロック解除部72a1ボ
ス部72bを有し、左右に回動自在に設けられ、解除レ
バースプリング73によってトレイ組立5つの内側に附
勢されている(第17図参照)。これによって、カセッ
トテープがトレイ内に収容されたとき、カセットテープ
200の蓋ロツク解除釦202が押され蓋ロックが解除
される。カセット蓋ロック解除レバー72の蓋ロツク解
除部72aは内側から外側にむけて前後左右にテーバが
付けられているのでカセットテープ200の着脱をスム
ーズに行うことができる。カセット蓋、ロック解除レバ
ー72はトレイ組立59に設けられているので、蓋ロツ
ク解除のための特別な動作をすることなく、非常にシン
プルな構造となっている。また、カセット蓋ロック解除
レバー72は蓋ロツク解除部72aがトレイフレーム6
0の内側面と路間等まで外側に附勢された場合、そのボ
ス部72bがトレイフレーム60の右下側の溝部60d
に突出される(第18図(b)参照)。これにより、カ
セットテープの上下逆挿入が検出される。すなわち、カ
セットテープが上下逆に挿入されると、第18図(a)
に示すようにカセット蓋ロック解除レバー72は蓋ロツ
ク解除部72aがカセットハーフ側面に押されてトレイ
フレーム60の内側面とほぼ同等まで附勢され、カセッ
ト蓋ロック解除レバー72に設けであるボス部72bが
トレイフレーム60の右下側の溝部60dに突出するの
で、該ボス部72bがスロットイン途中でトレイリフタ
ー2のガイドローラ4に係止されて、それ以上スロット
インができなくなる。すると、これを前記制御部300
 (第11図参照)が検出して、その異常検出が作動し
、トレイ組立5つの排出が行われる。むろん正規の挿入
状態においては、カセット蓋ロック解除レバー72の蓋
ロツク解除部72gがカセットテープの蓋ロツク解除部
に係合するので、回動付勢されずに、そのボス部72b
がトレイフレーム60の右下側の溝部60dの底より内
側に位置され、以後の移送動作を許容する(第18図(
a)参照)。
A cassette lid lock release lever 72 is provided inside the frame on the right rear side of the tray assembly 59 so as to be pivotally supported by a tray frame 60 and a tray plate 61. The cassette lid lock release lever 72 has a lid lock release portion 72a1 and a boss portion 72b, is provided so as to be rotatable left and right, and is biased toward the inside of the five tray assemblies by a release lever spring 73 (see FIG. 17). . As a result, when the cassette tape is stored in the tray, the lid lock release button 202 of the cassette tape 200 is pressed to release the lid lock. Since the lid lock release portion 72a of the cassette lid lock release lever 72 is tapered from the inside to the outside in the front, rear, left and right directions, the cassette tape 200 can be smoothly attached and detached. Since the cassette lid and lock release lever 72 are provided on the tray assembly 59, there is no special operation required to unlock the lid, resulting in a very simple structure. Further, the cassette lid lock release lever 72 has a lid lock release portion 72a that is connected to the tray frame 6.
0, the boss portion 72b is pushed outward to the space between the inner surface of the tray frame 60 and the groove portion 60d on the lower right side of the tray frame 60.
(See FIG. 18(b)). As a result, it is detected that the cassette tape is inserted upside down. In other words, if the cassette tape is inserted upside down, the image shown in FIG. 18(a)
As shown in FIG. 3, the cassette lid lock release lever 72 is pressed by the cassette half side surface to be biased to a level approximately equal to the inner surface of the tray frame 60, and the cassette lid lock release lever 72 is pressed against the boss portion provided on the cassette lid lock release lever 72. Since the boss portion 72b protrudes into the groove portion 60d on the lower right side of the tray frame 60, the boss portion 72b is stopped by the guide roller 4 of the tray lifter 2 while being slotted in, and cannot be slotted in any further. Then, the controller 300
(See FIG. 11) is detected, the abnormality detection is activated, and the five tray assemblies are ejected. Of course, in the normal insertion state, the lid lock release portion 72g of the cassette lid lock release lever 72 engages with the lid lock release portion of the cassette tape, so that the boss portion 72b is not biased to rotate.
is located inside the bottom of the groove 60d on the lower right side of the tray frame 60, allowing the subsequent transfer operation (see FIG. 18).
a)).

トレイプレート61はトレイフレーム60に下側よりね
じ止め固定されている。カセットテープのハーフの帯電
をアースするために導電性の金属板が使用される。
The tray plate 61 is screwed and fixed to the tray frame 60 from below. A conductive metal plate is used to ground the charged half of the cassette tape.

トレイプレート61の一方面側(裏側)には選択式ポツ
プアップ機構と称するカセット取出し手段がほとんどが
該トレイプレート61の下側あるいはトレイフレーム6
0内に上方からの外観を損わないように配設される(第
19図及び第20図参照)。すなわち、トレイプレート
61の裏面側にはホップアップスライダ62.66が所
定の間隔を有して配置されている。トレイプレート61
の前面側の左右にはそれぞれ外側にスペーサスリーブ6
5がねじ止め固定され、このスペーサスリーブ65はホ
ップアップスライダ62.66それぞれに設けられた長
穴62a、66aに係合し、ポツプアップスライダ62
.66を左右方向と上下方向を規制し、前後に摺動自在
に保持する。トレイプレート61の手前左右のそれぞれ
内側にねじ止め固定されたスペーサスリーブ65はポ・
ンプアップスライダ62.66それぞれの内側の端部の
上下方向を規制する。
On one side (back side) of the tray plate 61, there is a cassette ejecting means called a selective pop-up mechanism, which is mostly located under the tray plate 61 or on the tray frame 6.
0 so as not to spoil the appearance from above (see FIGS. 19 and 20). That is, hop-up sliders 62 and 66 are arranged on the back side of the tray plate 61 with a predetermined interval. tray plate 61
There are outer spacer sleeves 6 on the left and right sides of the front side of the
5 is fixed with screws, and this spacer sleeve 65 engages with elongated holes 62a and 66a provided in the hop-up sliders 62 and 66, respectively, and the pop-up slider 62
.. 66 is regulated in the horizontal and vertical directions and is held so as to be slidable back and forth. Spacer sleeves 65 are screwed and fixed to the inside of the front left and right sides of the tray plate 61, respectively.
The up and down directions of the inner ends of the pump up sliders 62 and 66 are regulated.

また、トレイプレート61の左右後方にはスペーサスリ
ーブ69がねじ止め固定され、このスペーサスリーブ6
つはポツプアップスライダ62゜66それぞれに設けら
れた角穴62b、66bに係合されて、該ポツプアップ
スライダ62.66の上下方向を規制する。この角穴6
2a、66aとスペーサスリーブ69のクリアランスの
分たけポツプスライダ62,66は前記トレイプレート
61の前面側のスペーサスリーブ65を中心に左右に回
動することができる。ポツプア・ツブスライダ62.6
6にはそれぞれカセット検出ボス63゜67がトレイプ
レート61の逃げ穴を貫通した状態で゛植設されている
。カセット検出ボス63゜67は外側に附勢されたとき
はトレイフレーム60の左右に設けられた収納場所に収
納される。
Further, spacer sleeves 69 are fixed to the left and right rear of the tray plate 61 with screws.
One is engaged with square holes 62b and 66b provided in the pop-up sliders 62 and 66, respectively, to regulate the vertical direction of the pop-up sliders 62 and 66. This square hole 6
The pop sliders 62, 66 can be rotated left and right around the spacer sleeve 65 on the front side of the tray plate 61 depending on the clearance between the pop sliders 2a, 66a and the spacer sleeve 69. Potupua Tsubusu Slider 62.6
Cassette detection bosses 63 and 67 are respectively implanted in the tray plate 61 so as to pass through the escape holes. When the cassette detection bosses 63 and 67 are energized outward, they are stored in storage locations provided on the left and right sides of the tray frame 60.

ポツプアップスライダ62.66はそれぞれポツプアッ
プスライダスプリング64.68で通常は内側に附勢さ
れている。カセットテープ200がトレイ組立59にセ
ットされているときカセットテープのカセットハーフ左
右側面で外側に附勢される。ポツプアップスライダ62
.66はそれぞれトレイプレート61とトレイレール7
6、トレイプレート61とトレイレール右80に接触し
ていて導電性がある。このことにより、前述したように
、カセットテープ200に帯電した静電気が、カセット
ハーフからポツプアップスライダスプリング64.68
からトレイレール76.80を通り、ガイドローラ4か
らトレイリフター2、トレイリフター動作部3、サイド
シャーシ10.26およびメインシャーシの経路でアー
スされる。
Each pop-up slider 62,66 is normally inwardly biased by a pop-up slider spring 64,68. When the cassette tape 200 is set on the tray assembly 59, the left and right sides of the cassette half of the cassette tape are urged outward. Pop-up slider 62
.. 66 are the tray plate 61 and the tray rail 7, respectively.
6. It is in contact with the tray plate 61 and the right tray rail 80 and is electrically conductive. As a result, as mentioned above, the static electricity charged on the cassette tape 200 is transferred from the cassette half to the pop-up slider springs 64 and 68.
It passes through the tray rails 76 and 80, and is grounded along the path from the guide roller 4 to the tray lifter 2, the tray lifter operating section 3, the side chassis 10.26, and the main chassis.

トレイプレート61の前面側左右には一対のポツプアッ
プレバー70が軸支されている。ポツプアップレバー7
0はポツプアップレバースプリング71によって通常は
先端が下に下がるように附勢されており、その先端がト
レイプレート61上面よりも若干上になるようにポツプ
アップスライダ62.66のポツプアップレバー収納穴
62d。
A pair of pop-up levers 70 are pivotally supported on the left and right sides of the front side of the tray plate 61. Pop-up lever 7
0 is normally biased so that its tip goes down by a pop-up lever spring 71, and the pop-up lever storage hole of the pop-up slider 62, 66 is inserted so that its tip is slightly above the top surface of the tray plate 61. 62d.

66d内に収納されている。これはカセットテープ20
0がセットされたときに直接にトレイプレート61で受
けるのではなく、先にポツプアップレバー70で受ける
ことにより、そのクツション効果でセツティング時の衝
撃音を軽減するものである。ポツプアップレバー70は
、その前方端部に湾曲部70aが形成され、この湾曲部
70aがホップアップスライダ62.66に係合し、こ
れらポツプアップスライダ左および右62.66が後方
に摺動すると、ポツプアップレバー70の先端が持ち上
げられる。ポツプアップスライダ62゜66が前方に戻
るとポツプアップレバー70の先端は下がり通常位置に
、戻る。
It is housed in 66d. This is cassette tape 20
When 0 is set, it is not directly received by the tray plate 61, but first received by the pop-up lever 70, so that its cushioning effect reduces the impact noise at the time of setting. The pop-up lever 70 has a curved portion 70a formed at its front end, and when the curved portion 70a engages with the hop-up slider 62.66 and the left and right pop-up sliders 62.66 slide rearward. , the tip of the pop-up lever 70 is lifted. When the pop-up slider 62, 66 returns to the front, the tip of the pop-up lever 70 lowers and returns to its normal position.

ポツプアップスライダ62.66はそれぞれの後方先端
に曲り部62c、66cが設けられており、カセットテ
ープがセットされた状態でスロットアウトした場合は、
前述したようにカセットテープによって、曲り部62c
、66cが外側に附勢されているので、核的り部62c
、66cがスロットアウト途中で後述するポツプアップ
制御レバー57に係合する。これにより、ポツプアップ
スライダ左および右62.66はトレイ組立5つに対し
て相対的に後方に摺動されて、ポツプアップレバー70
を駆動し、カセットテープ200の先端を持ち上げる。
The pop-up sliders 62 and 66 are provided with bent portions 62c and 66c at their respective rear ends, and if the slot is removed with a cassette tape set,
As mentioned above, the bent portion 62c is formed by the cassette tape.
, 66c are energized to the outside, so the core target portion 62c
, 66c engages with a pop-up control lever 57, which will be described later, during slot-out. As a result, the left and right pop-up sliders 62 and 66 are slid rearward relative to the five tray assemblies, and the pop-up lever 70
to lift the leading end of the cassette tape 200.

従ってスロットアウト状態ではカセットテープ200の
手前側が持ち上げられ取り出しやすい状態となる(第2
1参照)。なお、後述するが、ポツプアップレバー70
はトレイ組立59のスロットアウト状態において、ポツ
プアップスライダ62.66が回動されて曲り部62c
、66cがポツプアップ制御レバー57より離間される
ことにより、ポツプアップレバー70が反転されて逃げ
る構造になっているので、以後のスロットイン動作に支
障を来すことがない。
Therefore, in the slot-out state, the front side of the cassette tape 200 is lifted, making it easy to take out the cassette tape 200 (second
(see 1). In addition, as will be described later, the pop-up lever 70
When the tray assembly 59 is in the slot-out state, the pop-up sliders 62 and 66 are rotated and the bent portion 62c
, 66c are separated from the pop-up control lever 57, the pop-up lever 70 is reversed and escapes, so that the subsequent slot-in operation will not be hindered.

また、カセットテープがない状態でスロットアウトした
場合には、ポツプアップスライダ62゜66かポツプア
ップスライダスプリング64゜68で内側に附勢されて
いるので、それぞれの先端の曲り部62c、66cがポ
ツプアップ制御レバー57の内側に逃げることにより、
ポツプアップレバー70の先端が下かった通常状態でス
ロットアウトされ、ここにカセットテープ200の装着
がスムーズに行い得る。そして、スロットアウトでカセ
ットテープ200の手前側か持ち上げられている状態で
カセットテープ200を取り外した場合、前述したよう
にカセットテープ200が取り除かれると、ポツプアッ
プスライダ62゜66はポツプアップスライダスプリン
グ64゜68で内側に附勢され、それぞれの曲り部62
c。
In addition, when the slot is removed without a cassette tape, the bent portions 62c and 66c at the tips of the pop-up sliders 62 and 66 are biased inward by the pop-up slider 62°66 or the pop-up slider spring 64°68. By escaping inside the control lever 57,
The tip of the pop-up lever 70 is slotted out in the normal state in which it is down, and the cassette tape 200 can be smoothly installed there. If the cassette tape 200 is removed while the front side of the cassette tape 200 is being lifted up in the slot-out, when the cassette tape 200 is removed as described above, the pop-up slider 62° 66 will move to the pop-up slider spring 64. 68 inwards, each bend 62
c.

66cかポツプアップ制御レバー57の内側に逃げるこ
とにより、ポツプアップレバー70がポツプアップレバ
ースプリング71によって通常位置まで戻され、これに
伴なってポツプアップスライダ62.66も前面方向に
戻され、次のカセットテープ200の装着が可能となる
66c escapes to the inside of the pop-up control lever 57, the pop-up lever 70 is returned to its normal position by the pop-up lever spring 71, and the pop-up sliders 62 and 66 are accordingly returned to the front direction, and the next It becomes possible to mount the cassette tape 200.

また、ポツプアップスライダ62.66にはカセット検
出ボス63.67が前後方向の位置を所定の間隔だけず
らせた位置に回動自在にて搭載される。これにより、カ
セットテープ200を装着する際に、該カセットテープ
200がカセット検出ボス63.67を外側に押し退け
ていくことになるが、この押し退は力を分散することに
より適度の負荷となり、スムーズなカセット装着を実現
すると共に、カセットテープ200をトレイ組立59よ
り取り外した場合に前述したようにポツプアップレバー
70、ポツプアップスライダ62゜66がポツプアップ
スライダスプリング64゜68のばね力により通常位置
に戻るが、その戻りタイミングを左右でずらすことによ
り戻り時の衝撃音を分散・軽減する。また、カセット検
出ボス63.67が前後方向の位置を所定の間隔だけず
らせであることにより、オペレータが仮にカセットテー
プ200の取り出しに失敗した場合でも一対のポツプア
ップレバー70のうち少なくとも一方の先端が持上がっ
た状態が保たれて、引続いてカセットテープ200の手
前が浮上がった取出し易い状態が保たれ、カセット取出
しがスムーズに行うことができる。
Further, a cassette detection boss 63.67 is rotatably mounted on the pop-up slider 62.66 at a position shifted by a predetermined distance in the front-rear direction. As a result, when the cassette tape 200 is installed, the cassette tape 200 pushes the cassette detection bosses 63 and 67 outward, but this pushing and pushing becomes a moderate load by dispersing the force, so it is smooth. In addition, when the cassette tape 200 is removed from the tray assembly 59, the pop-up lever 70 and the pop-up sliders 62-66 are returned to their normal positions by the spring force of the pop-up slider springs 64-68. However, by shifting the return timing between the left and right sides, the impact noise during the return is dispersed and reduced. Furthermore, since the cassette detection bosses 63 and 67 are shifted in the longitudinal direction by a predetermined distance, even if the operator fails to take out the cassette tape 200, the tip of at least one of the pair of pop-up levers 70 is The lifted state is maintained, and a state in which the front side of the cassette tape 200 is raised and easy to take out is maintained, and the cassette can be taken out smoothly.

なお、トレイ組立59にカセットテープの収容されてい
ない状態においては、ポツプアップスライダ62.66
は内側に附勢されていてそれぞれの先端の曲り部62c
、66cはポツプア・ツブ制御レバー57の内側に逃げ
ていると説明したか、ポツプアップスライダ62.66
の角穴62b166bとスペーサスリーブ大69のクリ
アランスを設定することにより、カセットテープがない
状態でもそれぞれの先端の曲り部62c、66cかポツ
プアップ制御レバー57の内側に係合するように構成す
ることができる。この場合はスロ・ソトアウト状態にお
いて、ポツプアップレバー70は常に先端が持上った状
態となるが、カセ・ソトテープ200を装着してカセッ
トテープ200を押し下げると、ポツプアップレバー7
0、ポツプアップスライダ62,66、ポツプアップ制
御レノ<−57による動作てトレイ組立59がセ・ソト
に引き込ま゛れる。トレイ組立59を押込んだ場合と同
じ動作になるのでカセットテープ200を押し下げるこ
とでスロットインを開始させることかできる。
Note that when no cassette tape is stored in the tray assembly 59, the pop-up sliders 62 and 66
are energized inwardly, and the bent portion 62c at the tip of each
, 66c is located inside the pop-up knob control lever 57, or the pop-up slider 62.66
By setting the clearance between the square holes 62b and 166b and the large spacer sleeve 69, it is possible to configure the bent portions 62c and 66c at the ends of each to engage the inside of the pop-up control lever 57 even when there is no cassette tape. . In this case, in the slot/sort-out state, the tip of the pop-up lever 70 is always raised, but when the cassette/sort tape 200 is attached and the cassette tape 200 is pushed down, the pop-up lever 70
0, the tray assembly 59 is pulled into the set position by the operation of the pop-up sliders 62, 66 and the pop-up control lever <-57. Since the operation is the same as when the tray assembly 59 is pushed in, slot-in can be started by pushing down the cassette tape 200.

なお、一連のポツプアップ機構の説明では左右1対の機
構を前提に説明してきたが、機構的には左右どちらか片
方の機構でも可能である。
Although the series of pop-up mechanisms has been explained on the assumption that there is a pair of left and right mechanisms, mechanically it is also possible to use either one of the left and right mechanisms.

また、先にポツプアップスライダ62.66はそれぞれ
ポツプアップスライダスプリング64゜68て通常は内
側に附勢されていると説明したが、これは、スロットダ
ウン状態でカセットテープ200がテープ駆動部に装着
されている時もカセット検出ボス63.67でカセット
テープが左右から挟持されていることであり、カセット
テープ200の振動を押えることでワウフラッタ−の向
上、ジッターの向上、騒音の低減等、セット性能改善に
°効果がある。
Also, as previously explained, the pop-up sliders 62 and 66 are normally energized inward by the pop-up slider springs 64 and 68. The cassette tape is held between the left and right sides by the cassette detection bosses 63 and 67 even when the cassette tape is in the cassette position.By suppressing the vibration of the cassette tape 200, it improves the set performance by improving wow and flutter, improving jitter, reducing noise, etc. ° Effective for improvement.

また、トレイ組立5つには、例えばVTRセット出荷時
等において、第21図に示すようにポツプアップデモカ
ードと称する表示部材91が着脱自在に収容される。こ
の表示部材91は例えば取扱い説明等が表示されており
、手前側(前面側)で折返されて上下2枚になっていて
、通常は閉じる方向に附勢されている(第23図参照点
鎖線で示す)。表示部材91の下面側はポツプアップレ
バー70の動作用の逃げ穴を有し、カセットテープ20
0の底面と路間等の形状をしており、トレイ組立59に
やや圧入気味に装着される。表示部材91の上面側はス
ロットアウト状態てトレイ組立5つに接触することなく
開閉てきるように若干小さめになっていて、その表面に
は上述したように取扱い説明等の各種のデザイン文字お
よびイラストが印刷されており、前述した選択式ポ・ツ
ブアップ機構の作用でスロットアウトにおいて、ポ・ツ
ブアップレバー70によって上方向に開くので、購入者
(オペレータを含む)に対する取扱いの確実化が図れる
効果がある。
Furthermore, a display member 91 called a pop-up demo card is detachably housed in the five tray assemblies, as shown in FIG. 21, for example, when the VTR set is shipped. This display member 91 displays, for example, instructions for handling, etc., and is folded back on the front side (front side) to form two upper and lower panels, and is normally energized in the closing direction (see the dotted chain line in Figure 23). ). The lower surface side of the display member 91 has an escape hole for operating the pop-up lever 70, and the cassette tape 20
It has a shape such as a gap between the bottom surface and the groove of 0, and is attached to the tray assembly 59 by being slightly press-fitted. The upper surface of the display member 91 is slightly smaller so that it can be opened and closed without touching the five tray assemblies when the display member 91 is in the slotted-out state, and as described above, various design characters and illustrations such as instruction manuals are displayed on the surface. is printed, and when the slot is out due to the action of the aforementioned selective pot-up mechanism, the pot-tub up lever 70 opens upward, which has the effect of ensuring reliable handling for the purchaser (including the operator). be.

トレイフレーム60の後方には内部目隠しを兼ねるカセ
ットストッパ82が上下方向に回動自在に軸支されてい
る(第23図参照)。カセ・ソトストツパ82には回動
支点部として、軸82a。
At the rear of the tray frame 60, a cassette stopper 82, which also serves as an internal blindfold, is pivotally supported so as to be rotatable in the vertical direction (see FIG. 23). The skein and bottom stopper 82 is provided with a shaft 82a as a rotation fulcrum.

82゛bが一体的に設けられており、この軸82a。82b is integrally provided, and this shaft 82a.

82bが、そのモールドの弾性を利用してトレイフレー
ム60の支点穴60i、60jに挿入される。そして、
カセットストッパ82は第23図に示すようにトレイレ
ール76.80がねじ111でトレイフレーム60にね
じ固定されると、該ねじ111で軸82a、82bの抜
は量が規制され、その離脱が阻止される。カセットスト
ッパ82はカセットストッパスプリング83によって閉
じる方向に附勢されており、スロットインの動作に連動
して後述する補強板後37に設けられたカセット蓋オー
プナ38でカセットテープ200の蓋201と一緒に開
放される。なお、カセットストッパ82の回動支点は第
24図に示すようにカセットテープ200の蓋201の
支点と前後・上下の位置を同じに設定されており、装着
されたカセットテープ200の蓋201と一緒に回動さ
れる。
82b is inserted into the fulcrum holes 60i, 60j of the tray frame 60 using the elasticity of the mold. and,
As shown in FIG. 23, when the tray rail 76.80 is screwed to the tray frame 60 with the screw 111, the cassette stopper 82 restricts the amount of removal of the shafts 82a, 82b by the screw 111, and prevents their removal. be done. The cassette stopper 82 is biased in the closing direction by a cassette stopper spring 83, and in conjunction with the slot-in operation, a cassette lid opener 38 provided on the rear reinforcing plate 37 (described later) opens the cassette tape 200 together with the lid 201. It will be released. As shown in FIG. 24, the rotational fulcrum of the cassette stopper 82 is set at the same longitudinal and vertical position as the fulcrum of the lid 201 of the cassette tape 200, and the fulcrum of the rotation of the cassette stopper 82 is set to be the same as the fulcrum of the lid 201 of the cassette tape 200 mounted. is rotated.

カセットストッパ82の右より付近にはスロットダウン
で開放されたときに手前斜め上からテープ駆動部のテー
プ走行部品350が見える窓部82cが設けられる(第
6図参照)。一方、補強板後37にも同様な穴37aが
設けられてあり、これによって、装置の組立状態におい
て、支障なくテープ駆動部のテープ走行調整等の検査・
試験を行うことができる。このように、カセットストッ
パ82はスロットアウト時にテープ駆動部内部を目隠し
てオペレータの指等のテープ駆動部への侵入を阻止する
役も果たす。また、第25図に示すようにトレイプレー
ト61の後方左右に設けられているカセットテープの前
後方向のストッパである曲げ部61bを乗り越えて装着
された場合の最終的なストッパとしても兼用される。
A window 82c is provided near the right side of the cassette stopper 82, through which the tape running component 350 of the tape drive section can be seen diagonally from above when the slot is opened (see FIG. 6). On the other hand, a similar hole 37a is provided in the rear reinforcing plate 37, so that inspections such as tape running adjustment of the tape drive unit can be carried out without any trouble when the device is assembled.
Tests can be conducted. In this way, the cassette stopper 82 also serves to hide the inside of the tape drive section when the slot is out, thereby preventing the operator's fingers or the like from entering the tape drive section. Further, as shown in FIG. 25, it also serves as a final stopper when the cassette tape is mounted by climbing over the bent portions 61b, which are stoppers in the front and back direction of the cassette tape provided on the rear left and right sides of the tray plate 61.

次に、動作機構部について説明する。すなわち、動作機
構部は前記トレイ組立5つを収納して上下に動作させる
トレイリフター組立1、サイドシャーシ組立つ、25、
サイドシャーシ組立9.25を結合保持している補強板
後37、補強板前85、補強板前下55、駆動モータ3
5を減速して伝達するトレイドライブ組立39、この駆
動力をサイドシャーシ組立9,25に同期して伝達する
駆動伝達細で構成されている。
Next, the operating mechanism section will be explained. That is, the operating mechanism section includes a tray lifter assembly 1 that accommodates the five tray assemblies and moves them up and down, and a side chassis assembly 25.
Rear reinforcement plate 37 that connects and holds the side chassis assembly 9.25, front reinforcement plate 85, lower front reinforcement plate 55, drive motor 3
The tray drive assembly 39 transmits the driving force at a reduced speed, and the drive transmission unit synchronously transmits this driving force to the side chassis assemblies 9 and 25.

トレイリフター組立1は昇降機構を構成するもので、リ
フター2、ガイドローラ4、カセット保持用の板ばね5
、ホールドローラ6、ローラ軸7、カセット検出スイッ
チ8で構成されている。リフター2の側板内側には前後
の4か所にガイドローラ4がポストで回転自在に軸支さ
れていて、前述したようにトレイ組立5つの下側の溝7
6a。
The tray lifter assembly 1 constitutes a lifting mechanism, and includes a lifter 2, a guide roller 4, and a leaf spring 5 for holding a cassette.
, a hold roller 6, a roller shaft 7, and a cassette detection switch 8. On the inside of the side plate of the lifter 2, guide rollers 4 are rotatably supported by posts at four locations on the front and back, and as mentioned above, guide rollers 4 are rotatably supported by posts at four locations on the front and back.
6a.

86aに係合してトレイリフター組立1の左右方向の位
置を規制し前後方向の移動をガイドし、上下方向の保持
を行う。リフター2の外側には左右の前後の4ケ所にリ
フター動作ピン3が設けられていて、リフター動作ピン
3は後述するサイドシャーシ10.26の計4か所のガ
イド穴を貫通してラックスライダ左および右14.30
の計4か所のリフト溝14a、14b、30a、30b
に係合している。サイドシャーシ10.26の計4か所
のガイド穴10b、10c、26b、26cはリフター
動作ピン3を上下にガイドするようになっている。ラッ
クスライダ14.30の計4か所のリフト溝はそれぞれ
中央部にリフター動作ピン3を上下させる傾斜溝部があ
り、リフター動作部3をアップ位置で保持する溝部が手
前に、リフター動作部3をダウン位置で保持する溝部が
後方に接続されている。これにより、トレイリフター組
立1は前後方向に位置規制された状態でラックスライダ
14.30が後方位置ではアップ位置に、ラックスライ
ダ14.30が手前位置ではダウン位置に動作される。
86a to restrict the horizontal position of the tray lifter assembly 1, guide the movement in the front and back direction, and hold it in the vertical direction. Lifter operating pins 3 are provided on the outside of the lifter 2 at four locations on the left, right, front, and rear, and the lifter operating pins 3 pass through a total of four guide holes in the side chassis 10.26, which will be described later, to the left side of the rack slider. and right 14.30
A total of four lift grooves 14a, 14b, 30a, 30b
is engaged in. A total of four guide holes 10b, 10c, 26b, and 26c in the side chassis 10.26 are designed to guide the lifter operation pin 3 up and down. Each of the four lift grooves of the rack slider 14.30 has an inclined groove in the center for moving the lifter operating pin 3 up and down. Connected to the rear is a groove that holds it in the down position. As a result, the rack slider 14.30 is moved to the up position when the tray lifter assembly 1 is in the rear position, and the rack slider 14.30 is moved to the down position when the rack slider 14.30 is in the front position, with the position of the tray lifter assembly 1 being restricted in the front-rear direction.

なお、前後2対計4か所のサイドシャーシ10.26の
ガイド穴10b。
In addition, there are two guide holes 10b in the side chassis 10.26 at four locations, two at the front and rear.

10c、26b、26cのうち1対はりフター動作ピン
3とのクリアランスを小さくし他の1対は大きくしであ
る。これは部品の製造バラツキを吸収し、且つトレイリ
フター組立lの前後方向位置規制の精度を保持するため
である。
Among 10c, 26b, and 26c, one pair has a small clearance with the lid operating pin 3, and the other pair has a large clearance. This is to absorb manufacturing variations in parts and to maintain precision in regulating the position of the tray lifter assembly 1 in the longitudinal direction.

リフター2には左右に大きな2個の穴2a。The lifter 2 has two large holes 2a on the left and right.

2bが設けられる。この穴2a、、2bはセット調整時
にトルクカセット監視用のもので、カセット装填装置を
VTRに設置した状態で、各種の検査等を実現する。な
お、リフター2の左右の穴2a。
2b is provided. These holes 2a, 2b are for monitoring the torque cassette during set adjustment, and various inspections can be carried out with the cassette loading device installed in the VTR. Note that the left and right holes 2a of the lifter 2.

2 b ’c;!、その周囲が曲げ及び絞り加工により
補強が施されており、板ばね5の保持を実現するように
なっている。
2 b'c;! , its periphery is reinforced by bending and drawing so that the leaf spring 5 can be held.

また、リフター2には第26図に示すように3個のホー
ルドローラ6が所定の間隔を有して配設される。このホ
ールドローラ6はそれぞれローラ軸7によって回転自在
に板ばね5に軸支されてトレイリフター組立1上部の中
央付近と左右端付近の3か所にねじ止め固定され、カセ
ットテープ保持部を形成している。板ばね5は予め撓み
を持って固定されていて、スロットイン動作でカセット
テープか挿入されるとさらに所定量撓んでカセットテー
プを押付は保持する。ホールドローラ6はスロットイン
動作でのカセットテープ挿入をスムーズにする効果と、
カセットテープの上面が摺動によって傷付けられるのを
防止する効果がある。
Further, as shown in FIG. 26, three hold rollers 6 are arranged on the lifter 2 at a predetermined interval. Each of the hold rollers 6 is rotatably supported by a leaf spring 5 by a roller shaft 7, and fixed with screws at three locations near the center and left and right ends of the upper part of the tray lifter assembly 1, forming a cassette tape holding section. ing. The leaf spring 5 is fixed in advance with a bending force, and when a cassette tape is inserted in the slot-in operation, it bends further by a predetermined amount to press and hold the cassette tape. The hold roller 6 has the effect of smoothing the insertion of the cassette tape during slot-in operation,
This has the effect of preventing the top surface of the cassette tape from being scratched by sliding.

また、カセットテープ保持部は、前記Cカセットアダプ
ター250の蓋252(第9図参照)が閉しられていな
い状態で挿入された場合に、蓋252を閉じる働きもす
る。そして、ホールドローラ6の位置は、左右端付近の
2か所に対して中央付近を前後方向に所定間隔だけずら
して配置され、カセットテープ200の平面状の3点の
面押えとなっている。このことによりカセットテープ保
持の安定性が大幅に向上する。また、ホールドローラ6
か中央付近に配置したこと及び面押えの効果により、カ
セットテープ200の振動が押えられワウフラッタ−の
向上、ジッターの向上、騒音の低減等、セット性能の向
上が図られる。また、ホールドローラ6は少なくとも中
央付近のものをゴム等の弾性材または制振材で形成する
か、あるいは、中央付近のカセットテープ保持部を割振
構造にすることにより、前記セット性能の向上がさらに
図れる。
Further, the cassette tape holding section also functions to close the lid 252 of the C cassette adapter 250 when the lid 252 (see FIG. 9) is inserted in an open state. The position of the hold roller 6 is shifted from the two places near the left and right ends near the center by a predetermined distance in the front-back direction, and holds the cassette tape 200 at three points on the planar surface. This greatly improves the stability of holding the cassette tape. In addition, hold roller 6
Due to the arrangement near the center and the effect of surface pressing, the vibration of the cassette tape 200 is suppressed, and the setting performance is improved by improving wow and flutter, improving jitter, and reducing noise. Further, the setting performance can be further improved by forming at least the part near the center of the hold roller 6 from an elastic material such as rubber or a damping material, or by making the cassette tape holding part near the center have a distributed structure. I can figure it out.

なお、上記セット性能は、前述したようにカセット検出
ボス63.67によりカセットテープの左右からの挟持
と前述の面押えをおこなうことにより、カセットテープ
の左右・上下方向の立体的な押えを実現して、その改善
を図っている。
Note that the above setting performance is achieved by holding the cassette tape from the left and right sides using the cassette detection bosses 63 and 67 and pressing the surface as described above, thereby realizing three-dimensional holding of the cassette tape in the horizontal and vertical directions. We are working to improve this.

また、トレイリフター組立1には、その上部の左右゛の
後方にそれぞれリフター2と板ばね5に挟まれる形でカ
セット検出スイッチ8が計2個設けられている。カセッ
ト検出スイッチ8は第27図(a)に゛示すように板ば
ね5で動作され、通常この板ばね5に押されてON状態
になっていて、カセットテープ200があると、板ばね
5が所定量上方向に撓むことによりOFF状態となる(
同図(b)参照。板ばね5をカセット検出スイッチ8の
動作に兼用することで非常に簡素な構造となっている。
Further, the tray lifter assembly 1 is provided with a total of two cassette detection switches 8, which are sandwiched between the lifter 2 and the leaf spring 5, at the rear of the upper left and right sides of the tray lifter assembly 1, respectively. The cassette detection switch 8 is operated by a leaf spring 5 as shown in FIG. It becomes OFF state by bending upward by a predetermined amount (
See figure (b). By using the leaf spring 5 for the operation of the cassette detection switch 8, the structure is extremely simple.

2個のカセット検出スイッチ8は再び第11図に示すよ
うに制御部300に並列に接続されており、トレイ組立
5つがスロットインされた場合に2個のカセット検出ス
イッチ8の双方ともOFFの場合にのみ制御部がカセッ
トテープ有りと判断し、トレイ組立5つを後述するよう
にスロットイン位置まで駆動する。この際、カセット検
出スイッチ8のどちらか一方、あるいは両方がON(オ
ン)状態においては、トレイ組立5つは後述するスロッ
トアウト位置とスロットダウン位置の間の第3の停止位
置で停止される。タイミング的には第28図に示すよう
にカセットテープ検出を第3の停止位置に到達するまで
に行えるように板ばね5、ホールドローラ6、カセット
検出スイッチ8の位置が設定され、第3の停止位置で停
止するために特別なドライブ制御を行う必要はない。こ
の第3の停止位置はトレイ組立59がキャビネット21
0内に収納された位置であり、トレイ組立59の水平移
動終了位置付近あるいは上下移動開始位置付近である。
The two cassette detection switches 8 are again connected in parallel to the control unit 300 as shown in FIG. 11, and when both of the two cassette detection switches 8 are OFF when five tray assemblies are slotted in Only then does the control section determine that there is a cassette tape, and drive the five tray assemblies to the slot-in position as will be described later. At this time, when one or both of the cassette detection switches 8 are in the ON state, the tray assembly 5 is stopped at a third stop position between the slot-out position and the slot-down position, which will be described later. In terms of timing, as shown in FIG. 28, the positions of the leaf spring 5, hold roller 6, and cassette detection switch 8 are set so that the cassette tape can be detected before reaching the third stop position. No special drive control is required to stop in position. In this third stop position, the tray assembly 59 is
This is the position where the tray assembly 59 is housed within 0, and is near the horizontal movement end position or the vertical movement start position of the tray assembly 59.

トレイ組立59はカセットテープ200なしてもキャビ
ネット210内に収納する目的でスロットインされるた
め、カセットテープ200が収容されていないと、スロ
ットダウン位置ではなく第3の停止位置てトレイ組立5
つを停止・待機させることによってイジェクト信号から
スロットアウトエンドまでの時間短縮を図り、操作性の
向上を図っている。そして、2個のカセット検出スイッ
チ8がトレイリフター組立1の左右に配置されているこ
とで、カセットテープ200が長手方向に挿入されたり
、あるいは正規のカセットテープ以外、例えばCカセッ
ト。
Since the tray assembly 59 is slotted in for the purpose of storing it in the cabinet 210 even without the cassette tape 200, if the cassette tape 200 is not stored, the tray assembly 59 will be at the third stop position instead of the slot down position.
By stopping and waiting for both slots, the time from the eject signal to the slot out end is shortened, improving operability. Since the two cassette detection switches 8 are arranged on the left and right sides of the tray lifter assembly 1, it is possible to insert the cassette tape 200 in the longitudinal direction, or to insert a tape other than a regular cassette tape, such as a C cassette.

βカセット等が挿入された場合にも、両方ともOFF 
(オフ)されず、トレイ組立59は第3の停止位置を通
り過ぎてスロットダウン位置まで行くことはない。また
、カセット検出スイッチ8は通常、ON(オン)の状態
にあるので、仮に何等かの原因でカセット検出スイッチ
8が故障してOFF (オフ)となった場合でも制御部
300がカセットテープ有りと判断するのことにより、
以後の通常操作が可能となる。この場合、カセットテー
プ200の収容されていない状態においては、スロット
ダウン位置まで行くことになるが、後述するテープエン
ド検出用のフォトセンサ23゜47が両方ともON(オ
ン)されることで、制御部300が異常を検出してトレ
イ組立59を排出させるようになっている。
Both are OFF even if a β cassette etc. is inserted.
(off) and the tray assembly 59 does not go past the third stop position to the slot down position. Furthermore, since the cassette detection switch 8 is normally in the ON state, even if the cassette detection switch 8 fails for some reason and is turned OFF, the control unit 300 will not detect that a cassette tape is present. By judging,
Normal operations are then possible. In this case, when the cassette tape 200 is not stored, it will go to the slot down position, but the control is controlled by turning on both photosensors 23 and 47 for tape end detection, which will be described later. The section 300 detects an abnormality and ejects the tray assembly 59.

上記サイドシャーシ組立9はサイドシャーシ10、ラッ
クスライダ14、ラック付勢用のスプリング15、ドラ
イブギヤ16、シフトギヤスプリング17、シフトギヤ
18、センサシャッタ1つ、シャッタスプリング20、
シャツタ軸ねじ21、センサホルダ22、フォトセンサ
23、トレイダウン検出スイッチ24て構成される。サ
イドシャーシ組立25はサイドシャーシ26、ラックス
ライダ30、ラック付勢用のスプリング31、ドライブ
ギヤ32、シフトギヤスプリング33、シフトギヤ34
、駆動モータ35、駆動プーリ36て構成される。サイ
ドシャーシ組立9と25は補強板後37、補強板前85
、補強板前下55等で結合保持され、全体で門型の構造
を呈している。サイドシャーシ左組立9と25はメイン
シャーシにねじ固定される。
The side chassis assembly 9 includes a side chassis 10, a rack slider 14, a rack biasing spring 15, a drive gear 16, a shift gear spring 17, a shift gear 18, one sensor shutter, a shutter spring 20,
It is composed of a shirt shirt shaft screw 21, a sensor holder 22, a photosensor 23, and a tray down detection switch 24. The side chassis assembly 25 includes a side chassis 26, a rack slider 30, a rack biasing spring 31, a drive gear 32, a shift gear spring 33, and a shift gear 34.
, a drive motor 35, and a drive pulley 36. Side chassis assemblies 9 and 25 are 37 after the reinforcement plate and 85 before the reinforcement plate.
, are connected and held by the lower front reinforcing plate 55, etc., and have a gate-shaped structure as a whole. The side chassis left assemblies 9 and 25 are screwed to the main chassis.

上記ラックスライダ14とラックスライダ30゜スプリ
ング15と31、シフトギヤ18と34、シフトギヤス
プリング17と33は略左右対称に配置されている。
The rack slider 14, rack slider 30° springs 15 and 31, shift gears 18 and 34, and shift gear springs 17 and 33 are arranged substantially symmetrically.

ラックスライダ14とラックスライダ30はそれぞれサ
イドシャーシ10と26の外側に配置され、それぞれの
上下に設けられた水平方向移動ガイド溝14c、14d
、30c、30dはサイドシャーシ10のラックスライ
ダガイドボス11とサイドシャーシ26のラックスライ
ダガイドボス27に係合している。上下の水平方向移動
ガイド溝14c、14d、30c、30dの間には前述
したようにトレイリフター組立1を上下に動作するため
のリフト溝14a、14b、30a。
The rack slider 14 and the rack slider 30 are arranged outside the side chassis 10 and 26, respectively, and have horizontal movement guide grooves 14c and 14d provided above and below, respectively.
, 30c, and 30d are engaged with the rack slider guide boss 11 of the side chassis 10 and the rack slider guide boss 27 of the side chassis 26. Between the upper and lower horizontal movement guide grooves 14c, 14d, 30c, and 30d are lift grooves 14a, 14b, and 30a for vertically moving the tray lifter assembly 1, as described above.

30bが前後に設けてあり、リフタ一部2のリフター動
作ビン3が係合されている。このリフト溝14a、14
b、30a、30bの後方下部、スロットダウン位置で
リフター動作部3が係合する部分は一度リフター動作ピ
ン3が最下点に下がった後にわずかに持上がるように形
成されている。
30b are provided at the front and rear, in which the lifter operating pin 3 of the lifter part 2 is engaged. These lift grooves 14a, 14
The rear lower portions of 30a and 30b, which are engaged with the lifter operating portion 3 at the slot down position, are formed so that they are slightly raised once the lifter operating pin 3 has been lowered to its lowest point.

これは駆動ベルト44の反動、予期しない外力等によっ
てラックスライダ14と0が戻されリフター動作ビン3
の係合が傾斜溝部に移動してカセットテープの圧着が不
完全になることたを防止するためのもので、前記形状に
よりリフター動作部3の係合か傾斜溝に移動するために
はりフター動作ピン3を再度最下点まで下げる必要があ
り、この負荷によってリフター動作ビン3の係合位置の
移動は防止されるのでカセットテープ200の完全な圧
着が保たれる。なお、前記形状は計4個の全部のリフト
溝14a、14b、30a、30bに設ける必要はなく
、少なくとも1か所で良い。
This is because the rack slider 14 and 0 are returned due to the reaction of the drive belt 44, an unexpected external force, etc., and the lifter operation bin 3
This is to prevent the cassette tape from being incompletely crimped due to the engagement of the lifter moving part 3 moving to the inclined groove. It is necessary to lower the pin 3 to the lowest point again, and this load prevents the engagement position of the lifter operation pin 3 from moving, so that the cassette tape 200 is completely crimped. Note that the above shape does not need to be provided in all four lift grooves 14a, 14b, 30a, 30b, and may be provided in at least one location.

ラックスライダ14と30はそれぞれスプリング15と
31によって後方に通常は附勢されている。
Rack sliders 14 and 30 are normally biased rearward by springs 15 and 31, respectively.

ラックスライダ14と30のそれぞれ手前下側にはラッ
クギヤ部14e、30eが設けられていて、後述するド
ライブギヤ16,32に噛合い水平方向に動作されるこ
とができる。ラックスライダ14と30のそれぞれ後方
上側にはラックギヤ部14f、30fとその後方部に平
坦部14g。
Rack gear parts 14e and 30e are provided on the lower front sides of the rack sliders 14 and 30, respectively, and can be engaged with drive gears 16 and 32, which will be described later, and can be operated in the horizontal direction. Rack gear portions 14f and 30f are provided on the rear upper sides of the rack sliders 14 and 30, respectively, and a flat portion 14g is provided on the rear portion thereof.

30gか設けられる。このラックスライダ14゜30は
、そのラックギヤ部14f、30fがシフトギヤ18,
34に噛合い水平方向に動作され、あるいはシフトギヤ
18.34を回転動作することができ、後方部の平坦部
14g、30gはラックギヤ部14f、30fがシフト
ギヤ1g、34に噛合う前にシフトギヤ18,34の平
坦部18a、34aに当接することによってシフトギヤ
1g、34の姿勢を修正する。しかるのち、シフトギヤ
18.34はラックスライダ14.30のラックギヤ部
14f、34fに噛合う。ラックスライダ14と30の
それぞれ後方上側のラックギヤ部14f、30fとその
後方部の平坦部14g、30gの上方部は補強板後37
によって上方向を規制されていて水平移動をガイドされ
ている。また、ラックスライダ14と30はラックギヤ
部14f、30fがシフトギヤ18,34に噛合う時に
は、そのラックギヤ部14e、30eの上端部側がサイ
ドシャーシ10.26の手前上方の外側への曲げ絞り部
10d、26dによって上方向を規制されていて水平移
動をガイドされている。これは、それぞれのギヤ部の噛
合いを精度良く開始し、かつ継続させるためである。
30g is provided. This rack slider 14° 30 has rack gear portions 14f and 30f that are connected to shift gears 18 and 30, respectively.
The flat parts 14g and 30g at the rear part are connected to the shift gears 18 and 18 before the rack gear parts 14f and 30f mesh with the shift gears 1g and 34. By contacting the flat portions 18a, 34a of the shift gears 1g, 34, the postures of the shift gears 1g, 34 are corrected. Thereafter, the shift gear 18.34 meshes with the rack gear portions 14f, 34f of the rack slider 14.30. The rack gear parts 14f and 30f on the rear upper side of the rack sliders 14 and 30, respectively, and the upper part of the flat parts 14g and 30g of the rear parts are 37 behind the reinforcing plate.
It is regulated in the upward direction and guided in horizontal movement. In addition, when the rack gear parts 14f, 30f of the rack sliders 14, 30 mesh with the shift gears 18, 34, the upper end sides of the rack gear parts 14e, 30e are bent outwardly at the upper front side of the side chassis 10.26, and a constricted part 10d is formed. The upper direction is regulated by 26d, and the horizontal movement is guided. This is to ensure that the meshing of the respective gear parts starts and continues with high precision.

ラックスライダ14と30のそれぞれ後方には第29図
に示すようにテープエンド検出のための透過光が通過す
るための貫通穴14h、30hが設けられている。この
貫通穴14h、30hは第30図に示すように左右でA
−Bの間隔を有して形成され、ラックスライダ14と3
0が後方から手前に水平移動するにしたがって、テープ
終端検出用の光源400からの透過光が後方では透過、
途中では遮蔽、手前では透過に切替わるようになってい
る。このタイミングとしては、例えば貫通穴14hをラ
ックスライダ14が後方位置から動き出した直後に透過
から遮蔽に切替わり、貫通穴30hを貫通穴14hが遮
蔽になってから若干経過した後に透過から遮蔽に切替わ
るように設定する。これは、前記第28図に示すように
フォトセンサ23.47の出力タイミングに時間差を持
たせ、該テープエンド検出用のフォトセンサ23゜47
の出力の時間差を利用して前記第3の停止位置を検出す
るためである。
At the rear of the rack sliders 14 and 30, as shown in FIG. 29, through holes 14h and 30h are provided through which transmitted light for tape end detection passes. These through holes 14h and 30h are A on the left and right sides as shown in Fig. 30.
The rack sliders 14 and 3 are formed with a spacing of -B.
0 horizontally moves from the rear to the front, the transmitted light from the light source 400 for detecting the end of the tape is transmitted at the rear,
It is designed to switch to shielding in the middle and transparent in the front. As for this timing, for example, the through hole 14h is switched from transparent to shielded immediately after the rack slider 14 starts moving from the rear position, and the through hole 30h is switched from transparent to shielded a little after the through hole 14h becomes shielded. Set it to change. As shown in FIG. 28, the output timings of the photosensors 23 and 47 are made to have a time difference, and the photosensors 23 and 47 for detecting the end of the tape are
This is to detect the third stop position using the time difference between the outputs.

ラックスライダ14と30のそれぞれ外側には前後方向
に水平の凹部14i、301が設けられていて、前述の
テープエンド検出のための透過光を案内する上記貫通穴
14h、、30hはこの凹部14i、30i内に設けら
れている。この凹部14i、30iには第31図に示す
ようにセンサホルダ22.45に形成された凸部22b
Horizontal recesses 14i and 301 are provided on the outer sides of the rack sliders 14 and 30, respectively, in the front-rear direction, and the through holes 14h, 30h for guiding the transmitted light for detecting the tape end described above are formed in the recesses 14i, 301. 30i. As shown in FIG.
.

45゛bがクリアランスを持ってセット上からみて重複
するように挿入される。センサホルダ22゜45の凸部
22b、45bにはテープエンド検出のための透過光か
通過するための貫通穴22a。
45゛b are inserted with a clearance so that they overlap when viewed from the top of the set. The convex portions 22b and 45b of the sensor holder 22.degree. 45 are provided with through holes 22a through which transmitted light for tape end detection passes.

45aが設けられていて、その左右外側にテープエンド
検出用の受光素子、フォトセンサ23゜47が保持され
る。これにより、例えば図示しない上面キャビネットの
空気抜き穴から外光貫通穴22a、45aを通ってフォ
トセンサ23.47に到達して制御部を確実に動作させ
る。
45a is provided, and photo sensors 23.degree. 47, which are light receiving elements for tape end detection, are held on the left and right outer sides thereof. As a result, the light reaches the photosensors 23 and 47 through the outside light through holes 22a and 45a from the air vent hole of the upper cabinet (not shown), for example, and operates the control section reliably.

また、サイドシャーシ10の後方内側にはセンサシャッ
タ19がセンサシャツタ軸ねじ21によって回動自在に
軸支されている(第32図参照)。
Further, a sensor shutter 19 is rotatably supported on the rear inner side of the side chassis 10 by a sensor shutter shaft screw 21 (see FIG. 32).

センサシャッタ19は上記光源400からの光をフォト
センサ23に透過する透過穴10fを、遮蔽ある°いは
透過させるように動作するレバーであって、シャッタス
プリング20によって通常は透過する方向に附勢されて
いる。トレイ組立5つがスロットインされて水平移動が
終了する少し手前位置、前面キャビネット内に収納され
た位置でセンサシャッタ19は第32図に示すタイミン
グでトレイ組立59のトレイフレーム60の左側後端上
部の形状16jに動作されて遮蔽するように回動して、
ラックスライダ14の貫通穴14hを透過する透過光を
遮蔽あるいは透過制御して監視区間を設定し、前記第3
の停止位置を所望の位置に設定する。このことによって
、信頼性の高い駆動制御が実現される。また、このこと
によって、第3の停止位置を水平から垂直への動作切替
えを行う以前に設定することにより、水平動作時に比べ
て比較的大きな駆動力が要求される垂直動作との駆動力
の切替が可能となるために、その省電力化か図れる。
The sensor shutter 19 is a lever that operates to block or transmit the light from the light source 400 to the photosensor 23 through the transmission hole 10f, and is normally biased by the shutter spring 20 in the direction of transmission. has been done. At a position slightly before the five tray assemblies are slotted in and end their horizontal movement, and at a position housed in the front cabinet, the sensor shutter 19 is moved to the top of the left rear end of the tray frame 60 of the tray assembly 59 at the timing shown in FIG. It is operated in the shape 16j and rotated to shield,
A monitoring section is set by blocking or controlling the transmitted light passing through the through hole 14h of the rack slider 14, and the third
Set the stop position to the desired position. This achieves highly reliable drive control. In addition, by setting the third stop position before switching from horizontal to vertical operation, it is possible to switch the driving force between vertical operation and vertical operation, which requires a relatively large driving force compared to horizontal operation. This makes it possible to save power.

ここで、フォトセンサ23.47の出力は制御部300
に人力される(第11図参照)。制御部300はスロッ
トインが開始されてから第3の停止位置に至までの時間
をカウントし、所定の時間を過ぎた状態で、動作異常と
判断して駆動モータ35を反転させる異常検出ロジック
か組み込まれている。この所定の時間としては環境変化
・経時変化・バラツキ等を考慮して通常の数倍の時間が
設定される。従って、例えばトレイプレート61の穴6
1cに手または指を入れた状態でスロットインされた場
合、挟まれてから駆動モータ35か反転解除するまでに
大幅な時間を要するものであるが、センサシャッタ19
の効果により小さな駆動力で短時間に第3の停止位置に
移動されることとなり、その挟まれ力は小さく、しかも
駆動モータ35の反転解除に要する時間が非常に短かく
なることにより、オペレータに対する安全性が保たれる
Here, the output of the photosensor 23.47 is output by the control unit 300.
(See Figure 11). The control unit 300 has an abnormality detection logic that counts the time from the start of slot-in until reaching the third stop position, determines that there is an abnormality in operation, and reverses the drive motor 35 after a predetermined time has passed. It has been incorporated. This predetermined time is set to be several times the normal time in consideration of environmental changes, changes over time, variations, etc. Therefore, for example, the hole 6 of the tray plate 61
If a hand or finger is inserted into the slot 1c, it will take a long time for the drive motor 35 to release the reversal after being caught, but the sensor shutter 19
Due to the effect of Safety is maintained.

上記センサシャッタ1つを用いた異常検出(安全対策)
の手段としては、トレイフレーム60の左側後端部の形
状を変えて、トレイ組立59が前面キャビネットに収納
されるまでの間にセンサシャッタ19の遮蔽、透過の動
作を第33図に示すタイミングで数回繰返す監視区間を
設けることにより、検出の迅速化を図ることが可能であ
る。このセンサシャッタ1つの数回の遮蔽、透過によっ
てスロットイン開始から第3の停止位置までを細かく分
割することにより、各々の区間の移動に要する時間を制
御部300で判定して異常を検出するもので、検出時間
が大幅に短縮され、手または指を挾まれた状態において
、はとんど瞬時に駆動モータ35の反転が可能となり、
さらに、その安全性の向上が図れる。
Abnormality detection using one of the above sensor shutters (safety measure)
As a means for this, the shape of the left rear end of the tray frame 60 is changed, and the shielding and transmitting operations of the sensor shutter 19 are performed at the timing shown in FIG. 33 until the tray assembly 59 is stored in the front cabinet. By providing a monitoring section that is repeated several times, it is possible to speed up detection. The area from the start of slot-in to the third stop position is divided finely by blocking and transmitting the sensor shutter several times, and the control unit 300 determines the time required to move each section to detect an abnormality. Therefore, the detection time is greatly shortened, and the drive motor 35 can be reversed almost instantaneously even when the hand or fingers are pinched.
Furthermore, the safety can be improved.

なお、スロットイン開始から第3の停止位置までを細か
く分断して異常を検出する手段としては、上記例に限る
ことなく、トレイ組立5つの動作に対応して動作する図
示しないスリット付の回転板またはスライド板と光検出
装置の組合せ、トレイ組立59に設けた複数の動作部と
スイッチの組合せによって得られる信号で分割して検出
することも可能である。
Note that the means for detecting abnormalities by dividing the area from the start of slot-in to the third stop position is not limited to the above example, and a rotating plate with slits (not shown) that operates in response to the five tray assembly operations may be used. Alternatively, it is also possible to perform divided detection using signals obtained by a combination of a slide plate and a photodetector, or a combination of a plurality of operating parts and switches provided in the tray assembly 59.

サイドシャーシ10.右26の後方のそれぞれの内側に
はシフトギヤ18.34が所定の角度の回転ができるよ
うに軸支されている。シフトギヤ18.34はそれぞれ
シフトギヤスプリング17゜33によって一方向にばね
力が附勢されている。
Side chassis 10. Shift gears 18, 34 are pivotally supported inside each of the rear portions of the right 26 so as to be rotatable through a predetermined angle. The shift gears 18, 34 are each biased in one direction by a shift gear spring 17.33.

シフトギヤ18,34は前述したようにトレイレール7
6.80の後方上部のラックギヤ部76b。
The shift gears 18 and 34 are connected to the tray rail 7 as described above.
6.80 rear upper rack gear part 76b.

80bおよびラックスライダ14と30の後方上側のラ
ックギヤ部14f、30fに噛合うことができて、トレ
イレール76.80の後方への動作でラックスライダ1
4と30を前面方向に動作させ、ラックスライダ14.
30の後方への動作でトレイレール76と80を前面方
向に動作させ、トレイレール76.80とラックスライ
ダ14゜30の動作の切替えを行う。
80b and the rear upper rack gear parts 14f and 30f of the rack sliders 14 and 30, and the rearward movement of the tray rail 76, 80 causes the rack slider 1
4 and 30 in the front direction, and move the rack slider 14.
The rearward movement of 30 moves the tray rails 76 and 80 in the front direction, thereby switching the movement of the tray rails 76 and 80 and the rack slider 14°30.

サイドシャーシ10.26の前面下側のそれぞれの外側
にはドライブギヤ16,32が回転自在に軸支されてい
る。ドライブギヤ16,32はそれぞれラックスライダ
14.30のそれぞれの手前下側のラックギヤ部14e
、30eに噛合ってこれらを動作する内側のギヤ部16
a、32aと、後述するトレイドライブギヤ52.53
に噛合って駆動される外側のギヤ部16b、32bで構
成されている。内側のギヤ部16a、32aと外側のギ
ヤ部16b、32bのギヤ歯数の比は1:2で構成され
ていて、ギヤの位相合せを行う際は2歯毎に位相の合う
箇所があり、組立作業性が大幅に向上する。なお、この
ギヤ歯数の比は1:2でなくとも、1:整数であってト
レイドライブギヤ52.53の小ギヤ部52a、53a
と大ギヤ部52b、53bのギヤ歯数の比と同じであれ
ば同様な効果が得られる。ドライブギヤ16,32の外
側のギヤ部16b、32bはラックスライダ14.30
の浮き防止の役割も兼ねており、回転時にラックスライ
ダ14.30に干渉しないように逃げのテーパが設けら
れる。
Drive gears 16 and 32 are rotatably supported on the outer sides of the lower front surface of the side chassis 10.26. The drive gears 16 and 32 are the rack gear portions 14e on the lower front side of the rack sliders 14 and 30, respectively.
, 30e to operate them.
a, 32a, and tray drive gears 52 and 53, which will be described later.
It is comprised of outer gear parts 16b and 32b that are driven by meshing with the outer gear parts 16b and 32b. The ratio of the number of gear teeth between the inner gear parts 16a, 32a and the outer gear parts 16b, 32b is 1:2, and when performing phase matching of the gears, there is a point where the phases match every two teeth. Assembly work efficiency is greatly improved. Note that the ratio of the number of gear teeth does not have to be 1:2, but is 1:an integer, and the ratio of the small gear parts 52a, 53a of the tray drive gear 52.53 is 1:2.
If the ratio of the number of gear teeth of the large gear portions 52b and 53b is the same, similar effects can be obtained. The outer gear parts 16b, 32b of the drive gears 16, 32 are rack sliders 14.30.
It also serves to prevent the rack from floating, and a relief taper is provided so as not to interfere with the rack slider 14.30 during rotation.

サイドシャーシ10.26のそれぞれの内側の後方には
前述したように1対の絞り部10a。
As described above, a pair of constricted portions 10a are provided at the inner rear of each of the side chassis 10.26.

26aが設けられていて、トレイ組立5つの左右を精度
良くガイドしている。またサイドシャーシ10.26の
それぞれの内側の後方には前述したように1対のサイド
シャーシトレイ規制部後12゜28が設けられていて、
トレイリフター組立1の確実な前後方向の位置規制と、
トレイレール76゜80の後方上部のラックギヤ部76
b、80bとシフトギヤ1g、34との精度良いギヤの
噛合いを実゛現している。またサイドシャーシ10.2
6のそれぞれの内側の手前には前述したように1対のサ
イドシャーシトレイ規制部前13.29が設けられてい
て、スロットアウト状態でトレイレール位置規制部77
.81と当接し、トレイ組立59の左右を精度良くガイ
ドするとともにスロットアウト状態でのトレイ組立59
の上下のガタつきを低減させている。
26a is provided to accurately guide the left and right sides of the five tray assemblies. Further, at the inner rear of each of the side chassis 10.26, a pair of side chassis tray regulating portions 12°28 are provided as described above.
Reliably regulating the position of the tray lifter assembly 1 in the front and back direction,
Rack gear part 76 at the rear upper part of the tray rail 76°80
Accurate gear meshing between shift gears 1g, 34 and shift gears 1g, 34 is realized. Also side chassis 10.2
As described above, a pair of side chassis tray regulating section fronts 13.29 are provided on the inside front of each of the tray rail position regulating sections 77 in the slotted out state.
.. 81 to accurately guide the left and right sides of the tray assembly 59, and also to guide the tray assembly 59 in the slot-out state.
This reduces vertical wobbling.

サイドシャーシ組立25の後方下側にはトレイダウン検
出用のスイッチ24が配設される。スイッチ24は水平
移動中か上下移動中かを検出するもので、ラックスライ
ダ30の下端面30jによって駆動され、ラックスライ
ダ30が後方にあるとき、すなわち、トレイ組立5つの
スロットアウト位置から水平移動終了まではOFF、ラ
ックスライダ右30が手前方向に動作した直後から手前
方向動作終了まて、トレイ組立59の上下移動開始から
スロットダウン位置まではONになっている。スロット
アウト位置、スロットダウン位置の判別はスイッチ24
とトレイ検出スイッチ90の組合せにより、トレイ検出
スイッチ90のみがONのときはスロットアウト位置、
トレイ検出スイッチ90とスイッチ24の両方がONの
ときはスロットダウン位置と制御部300で判別する。
A switch 24 for tray down detection is provided at the rear lower side of the side chassis assembly 25. The switch 24 detects whether it is moving horizontally or moving vertically, and is driven by the lower end surface 30j of the rack slider 30, and when the rack slider 30 is at the rear, that is, from the tray assembly five slot-out position, the horizontal movement ends. It is OFF until then, and it is ON from immediately after the right rack slider 30 moves forward until the end of the forward movement, and from the start of vertical movement of the tray assembly 59 to the slot down position. Switch 24 is used to determine slot out position and slot down position.
Due to the combination of the tray detection switch 90 and the tray detection switch 90, when only the tray detection switch 90 is ON, the slot out position,
When both the tray detection switch 90 and the switch 24 are ON, the slot down position is determined by the control unit 300.

これにより、例えば動作中に停電あるいはコンセントが
抜かれて検出回路がリセットされてしまった場合でも、
トレイ組立59がどの位置にあるかを判断するために特
別なロジックプログラムを組む必要がなくなり、単に水
平移動中か上下移動中かを検出するスイッチ24を設け
ることにより、即座に位置を判断することが可能となり
、素直にそれぞれの場合に応じた迅速な制御が実現され
る。
As a result, even if the detection circuit is reset due to a power outage or unplugging during operation, for example,
There is no need to create a special logic program to determine the position of the tray assembly 59, and the position can be determined instantly by simply providing a switch 24 that detects whether it is moving horizontally or vertically. This makes it possible to achieve quick control that is straightforward and appropriate for each case.

サイドシャーシ10の左外側にはセンサホルダ22が固
定されている。センサホルダ22のラックスライダ14
側には数箇所の凸部22bが設けられており、ラックス
ライダ14の左外側への浮きを規制している。このこと
により、ラックスライダ14は単純形状のラックスライ
ダガイドボス11に係合するだけで特にワッシャー等も
必要とせず部品点数の削減に寄与している。
A sensor holder 22 is fixed to the left outer side of the side chassis 10. Rack slider 14 of sensor holder 22
Several protrusions 22b are provided on the side to prevent the rack slider 14 from floating toward the left outer side. As a result, the rack slider 14 only engages with the simple-shaped rack slider guide boss 11, and no washers or the like are required, contributing to a reduction in the number of parts.

まlこ、センサホルダ22にはその外側に中継基板23
aが取付けられる。この中継基板23aには上記フォト
センサ23の端子がハンダ付けされて取付けられる。な
お、中継基板23aは、表面が黒色で塗装されていて、
セットによってはキャビネット左横側の空気抜き穴から
入射した外光が透過してフォトセンサ23を誤動作させ
ることがないように、これを防止している。これにより
、フォトセンサ23には外光の侵入が確実に阻止される
The sensor holder 22 has a relay board 23 on the outside.
a is attached. The terminals of the photosensor 23 are soldered and attached to this relay board 23a. Note that the surface of the relay board 23a is painted black,
Depending on the set, external light incident through the air vent hole on the left side of the cabinet is prevented from transmitting and causing the photosensor 23 to malfunction. This reliably prevents external light from entering the photosensor 23.

サイドシャーシ組立25の後方には駆動モータ35かね
じ止め固定されていて、駆動モータ35のシャフトに保
持固定されている駆動プーリ36て駆動力をベルト44
を介してプーリギヤ42に伝達する。ベルト44の右外
側には図示しないベルトカバーが設けられていてセット
の配線材等とベルト44が接触するのを防止している。
A drive motor 35 is screwed to the rear of the side chassis assembly 25, and a drive pulley 36, which is held and fixed to the shaft of the drive motor 35, transfers the driving force to the belt 44.
The signal is transmitted to the pulley gear 42 via. A belt cover (not shown) is provided on the right outer side of the belt 44 to prevent the belt 44 from coming into contact with wiring materials, etc. of the set.

サイドシャーシ組立25の右外側には駆動モータ35の
駆動力を減速して伝達するトレイドライブ組立39が設
けられていて、トレイドライブ組立3つはトレイドライ
ブベース40.減速ギヤ41、プーリギヤ42、中継ギ
ヤ43、上記ベルト44、センサホルダ45、中継基板
46、フォトセンサ47で構成されている。
A tray drive assembly 39 is provided on the right outer side of the side chassis assembly 25 for transmitting the driving force of the drive motor 35 at reduced speed, and the three tray drive assemblies are connected to the tray drive base 40. It is composed of a reduction gear 41, a pulley gear 42, a relay gear 43, the belt 44, a sensor holder 45, a relay board 46, and a photosensor 47.

トレイドライブベース40は減速ギヤ41、プーリギヤ
42、中継ギヤ43をその右外側に回転自在に軸支して
いる。ベルト44によってプーリギヤ42に伝達された
駆動力はプーリギヤ42で第1段の減速を行い減速ギヤ
41に伝達する。減速ギヤ41で第2段の減速を行い中
継ギヤ43に伝達する。中継ギヤ43は後述するコネク
タギヤ50に伝達する。なお、トレイドライブベース4
0はサイドシャーシ26に固定される。
The tray drive base 40 rotatably supports a reduction gear 41, a pulley gear 42, and a relay gear 43 on its right outer side. The driving force transmitted to the pulley gear 42 by the belt 44 undergoes first-stage deceleration by the pulley gear 42 and is transmitted to the reduction gear 41. A second stage of deceleration is performed by the reduction gear 41 and transmitted to the relay gear 43. Relay gear 43 transmits the signal to connector gear 50, which will be described later. In addition, tray drive base 4
0 is fixed to the side chassis 26.

トレイドライブベース40の右外側にはセンサホルダ4
5が固定されている。センサホルダ45のラックスライ
ダ30側には数箇所の凸部(第3図中では、図の都合上
、図示せず)が設けられており、これがトレイドライブ
ベース40のにげ穴を貫通してラックスライダ30の右
外側への浮きを規制している。これにより、ラックスラ
イダ30は単純形状のラックスライダガイドボス27に
係合するたけて特にワッシャー等も必要とせず部品点数
の削減に寄与している。
A sensor holder 4 is installed on the right outer side of the tray drive base 40.
5 is fixed. Several protrusions (not shown in FIG. 3 for illustration reasons) are provided on the rack slider 30 side of the sensor holder 45. This restricts the rack slider 30 from floating to the right outside. As a result, since the rack slider 30 engages with the simple-shaped rack slider guide boss 27, no washer or the like is required, contributing to a reduction in the number of parts.

センサホルダ45にはその外側に中継基板46が取付け
られる。この中継基板46には上記フオトセンサ47の
端子がハンダ付けされて取付けられる。なお、中継基板
46は、材料自体が黒色のものが用いられたり、あるい
はその表面が黒色に塗装されており、セットによっては
キャビネット右横側の空気抜き穴から入射した外光が基
板を透過してフォトセンサ47を誤動作させることがな
いように、これを防止してい、る。中継基板46には各
種の検出信号がほとんど集結され、集約されて電気回路
に接続される。これにより、フォトセンサ47はフォト
センサ23と同様に外光の侵入が確実に阻止される。
A relay board 46 is attached to the outside of the sensor holder 45. Terminals of the photo sensor 47 are attached to this relay board 46 by soldering. The relay board 46 is made of black material or its surface is painted black, and depending on the set, external light entering from the air vent hole on the right side of the cabinet may pass through the board. This is prevented so that the photosensor 47 does not malfunction. Most of the various detection signals are collected on the relay board 46 and connected to the electrical circuit. As a result, the photosensor 47 is reliably prevented from entering external light, similar to the photosensor 23.

補強板後部は補強板後37とカセット蓋オープナ38で
構成される。補強板後37は第35図に示すように左右
の前後に設けられた4個以上の位置決め六37bがサイ
ドシャーシ10.26の上方に設けられた位置決め部1
0g、26gに係合され、サイドシャーシ10.26に
ねじ止め固定される。サイドシャーシ10.26の上方
に設けられた位置決め部は曲げ等のない素直な形状であ
り、補強板後37は左右の前後に設けられた4個以上の
位置決め穴は1工程で同時加工されるのでサイドシャー
シ10.26は非常に高精度の幅寸法および互いの平行
度を維持することかできる。
The rear portion of the reinforcing plate is composed of a rear reinforcing plate 37 and a cassette lid opener 38. As shown in FIG. 35, the rear reinforcing plate 37 is a positioning portion 1 provided above the side chassis 10.26 with four or more positioning six 37b provided on the left and right front and rear.
0g and 26g, and is screwed and fixed to the side chassis 10.26. The positioning part provided above the side chassis 10.26 has a straight shape without bending, etc., and the four or more positioning holes provided on the left and right front and rear of the rear reinforcement plate 37 are simultaneously machined in one process. This allows the side chassis 10.26 to maintain very precise width dimensions and mutual parallelism.

従って組立ての際に、特別な組立治具を使用する必要は
ない。補強板後37は動作機構部筐体の補強を行うとと
もに、セットの上部に外力か加わって上部キャビネット
が変形したときのリミッタも兼ねる。また、補強板後3
7にはセット斜め上からメカデツキのテープ走行部品か
見えるような六37aを設けてあり、セット調整作業性
を考慮している。カセット蓋オープナ38は補強板後3
7の下側にねじ止め固定されていて、スロットイン動作
の際にカセットテープ200の蓋201とカセットスト
ッパ82を開放する働きをしている(第24図参照)。
Therefore, there is no need to use a special assembly jig during assembly. The rear reinforcing plate 37 not only reinforces the operating mechanism housing but also serves as a limiter when the upper cabinet is deformed due to external force applied to the upper part of the set. Also, after the reinforcing plate 3
7 is provided with a six 37a so that the tape running part of the mechanical deck can be seen from diagonally above the set, taking into consideration the workability of set adjustment. The cassette lid opener 38 is located after the reinforcing plate 3.
7, and functions to open the lid 201 of the cassette tape 200 and the cassette stopper 82 during the slot-in operation (see FIG. 24).

補強板前組立84は補強板前85、ドアロックレバ−8
6,87,2個のドアロックレバ−スプリング88、ト
レイ検出レバー89、トレイ検出スイッチ90て構成さ
れる。補強板前85は左右に設けられた位置決め六85
aがサイドシャーシ10.26に設けられた位置決め部
10e。
Reinforcement plate front assembly 84, reinforcement plate front 85, door lock lever 8
6, 87, two door lock lever springs 88, a tray detection lever 89, and a tray detection switch 90. In front of the reinforcing plate 85 are positioning sixes 85 provided on the left and right sides.
a is a positioning portion 10e provided on the side chassis 10.26;

26eに係合し、サイドシャーシ10.26に高精度の
幅寸法を維持するようにねじ止め固定される。補強板前
85は動作機構部筐体の補強を行うとともに、セットの
上部に外力が加わって上部キャビネットが変形したとき
のリミッタも兼ねる。
26e, and is screwed and fixed to the side chassis 10.26 so as to maintain a highly accurate width dimension. The front reinforcing plate 85 not only reinforces the operating mechanism housing but also serves as a limiter when an external force is applied to the upper part of the set and the upper cabinet is deformed.

また、カセットテープを取り出すときに、予想外の力で
カセットテープの手前側が持上げられた場合に補強板前
85の前面部が当接してリミッタとなり(第36図参照
)、カセットテープ200がキャビネット210のカセ
ットテープ出し入れ開口部を持ち上げて変形させること
を防止している。
Further, when the cassette tape is taken out, if the front side of the cassette tape is lifted by an unexpected force, the front part of the front reinforcing plate 85 comes into contact and becomes a limiter (see FIG. 36), and the cassette tape 200 is moved to the cabinet 210. This prevents the cassette tape loading/unloading opening from being lifted and deformed.

このため、補強板前85の前面部は所定の角度で上方に
折曲されている。
For this reason, the front portion of the front reinforcing plate 85 is bent upward at a predetermined angle.

補強板前85の右側下にはトレイ検出バー89が回動自
在に軸支されていて、補強板前85にねじ止め固定され
ているトレイ検出スイッチ90を動作する。トレイ検出
レバー89の後方部89aがラックスライダ30の凸部
30kによって、また、トレイ検出レバー89の手前部
89bがトレイレール80の突片80cによって動作さ
れ、スロットアウト位置とスロットダウン位置の周位置
でトレイ検出スイッチ90をONに動作させる。
A tray detection bar 89 is rotatably supported on the lower right side of the front reinforcing plate 85 and operates a tray detection switch 90 fixed to the front reinforcing plate 85 with screws. The rear part 89a of the tray detection lever 89 is operated by the convex part 30k of the rack slider 30, and the front part 89b of the tray detection lever 89 is operated by the protrusion 80c of the tray rail 80, and the circumferential positions of the slot out position and the slot down position are operated. Turn on the tray detection switch 90.

トレイ検出レバー89は上記以外の位置ではトレイ検出
スィッチ90自体の復元力によってOFFする方向に附
勢されている。
At positions other than the above, the tray detection lever 89 is biased in the OFF direction by the restoring force of the tray detection switch 90 itself.

補強板前85の左右のそれぞれ内側にはドアロックレバ
−86,87が回動自在に軸支される。
Door lock levers 86 and 87 are rotatably supported on the left and right inner sides of the front reinforcing plate 85, respectively.

ドアロックレバ−86,87は動作ポスト86a。Door lock levers 86 and 87 are operating posts 86a.

87a10ツク爪部86b、87bと動作ポスト86c
、87cを有する。そして、ドアロックレバ−86,8
7は前記トレイフレーム60の上部の溝60d、60c
を第37図に示すようにガイドするとともに、このti
60d、60cに制御されて、キャビネット210のカ
セットテープ出し入れ開口部を開閉するカセットドア2
11のロック部材212をロックまたは解除する(第3
8図。
87a10 Tsuku claw parts 86b, 87b and operation post 86c
, 87c. And door lock lever 86,8
7 are grooves 60d and 60c in the upper part of the tray frame 60.
as shown in Fig. 37, and this ti
A cassette door 2 that opens and closes the cassette tape loading/unloading opening of the cabinet 210 under the control of 60d and 60c.
Lock or release the eleventh locking member 212 (third
Figure 8.

第39図参照)。カセットドア211はキャビネット2
10に回動自在に軸支されていて附勢スプリング213
によって閉じる方向に附勢されている。すなわち、ドア
ロックレバ−86,87はそれぞれドアロックレバ−ス
プリング88によってカセットドア211のロック部材
212をロックする方向に附勢して保持する。そして、
トレイ組立59かスロットイン状態からスロットアウト
動作が開始されると、トレイ組立59に押されてカセッ
トドア211は附勢スプリング8のばね力に抗して開か
れる(第38図(b)参照)。この際、ドアロックレバ
−右および左86.87は、その動作ポスト36c、8
7cがまだトレイフレーム60の左右上部の溝60d、
60cに係合しているのでドアロックレバ−86,87
のロック爪部86b、87bがカセットドア211のロ
ック部材212より離脱されて解除される。カセットド
ア211のロック部材212の先端にドアロックレバ−
86,87のロック爪部86bb、87bを押し退ける
テーパ形状が設けられているが、これは仮にカセットド
ア211が閉じるときに部品精度バラツキ等によってカ
セットドア211のロック部材212とドアロックレバ
−右および左86.87のロック爪部86bb、87b
が干渉することがあってもカセットドア211が最後ま
で閉しられるように配慮したものである。また、このス
ロットアウト状態からトレイ組立5つがスロットインさ
れると、トレイフレーム60の左右上部の溝からドアロ
ックレバ−86,87の動作ポスト86c、8.7cが
外れてドアロックレバ−スプリング88によってドアロ
ックレバ−右および左86.87のロック爪部86bb
、87bがカセットドア211のロック部材212に係
合され、カセットドア211は閉した位置でロックされ
る。カセットテープ200かすでに入っている状態でカ
セットドア211の開放を可能とすると、手をセットの
中に入れたまま誤ってスロットアウト動作をし、手を挟
まれて径孔をする事故の発生する虞があるが、トレイ組
立5つがキャビネット210の中に収納された状態では
カセットドア211が閉しられていてロックされている
のでオペレータが上記のような径孔をすることはない。
(See Figure 39). The cassette door 211 is the cabinet 2
The biasing spring 213 is rotatably supported by the energizing spring 213.
is energized in the closing direction by That is, the door lock levers 86 and 87 are each biased and held by a door lock lever spring 88 in a direction to lock the lock member 212 of the cassette door 211. and,
When the slot-out operation is started from the slot-in state of the tray assembly 59, the cassette door 211 is pushed by the tray assembly 59 and opens against the spring force of the biasing spring 8 (see FIG. 38(b)). . At this time, the door lock levers right and left 86.87 have their operating posts 36c, 8
7c is still the groove 60d on the left and right top of the tray frame 60,
Since it is engaged with 60c, the door lock levers 86, 87
The lock claws 86b and 87b are released from the lock member 212 of the cassette door 211 and released. A door lock lever is attached to the tip of the lock member 212 of the cassette door 211.
A tapered shape is provided to push away the lock claws 86bb and 87b of the cassette door 211, but this is because the lock member 212 of the cassette door 211 and the door lock levers 86 and 86 on the right and left sides may be dislocated due to variations in component precision when the cassette door 211 is closed. .87 lock claw parts 86bb, 87b
This arrangement is designed to ensure that the cassette door 211 can be closed completely even if there is interference. Furthermore, when the five tray assemblies are slotted in from this slot-out state, the operation posts 86c, 8.7c of the door lock levers 86, 87 are removed from the grooves on the left and right upper portions of the tray frame 60, and the door lock lever spring 88 causes the door lock lever right and lock claw part 86bb on the left 86.87
, 87b are engaged with the locking member 212 of the cassette door 211, and the cassette door 211 is locked in the closed position. If the cassette door 211 is allowed to open when the cassette tape 200 is already in the set, there is a possibility that the user may accidentally perform the slot-out operation with his or her hand inside the set, causing the hand to be caught and the hole to be opened. Although there is a risk, when the five tray assemblies are housed in the cabinet 210, the cassette door 211 is closed and locked, so the operator does not make the above-mentioned hole.

トレイ組立59が手前方向にスロットアウトされる場合
は、まずドアロックレバ−86,87の動作ボス86a
、87aかトレイフレーム60の左右上部の溝に係合す
ることによって動作され、ドアロックレバ−86,87
のロック爪部86b。
When the tray assembly 59 is slotted out in the front direction, first the operation boss 86a of the door lock levers 86, 87 is
, 87a is operated by engaging with the grooves on the left and right upper portions of the tray frame 60, and the door lock levers 86, 87
lock claw portion 86b.

87bかカセットドアのロック部材から解除された後に
トレイ組立59に押されてカセットドア211か開かれ
る。
After the locking member 87b of the cassette door is released, the tray assembly 59 pushes the cassette door 211 open.

カセットドア211とキャビネット210の間には図示
しない弾性部材を介して第2のオーブン/クローズスイ
ッチ100が設けられていて(第39閃参照)、力、セ
ットドア211の閉じた位置は弾性部材(図示せず)の
予圧で決められる。
A second oven/close switch 100 is provided between the cassette door 211 and the cabinet 210 via an elastic member (not shown) (see 39th line). (not shown) is determined by the preload.

この状態では第2のオーブン/クローズスイッチ100
は所定のクリアランスを持ってOFF状態となっており
、カセットドア211が弾性部材(図示せず)の弾性力
に抗してさらに閉じたときに第2のオーブン/クローズ
スイッチ100がONするようになっている。なお、カ
セットドア211のリミッタである弾性部材(図示せず
)は、第2のオープン/クローズスイッチ100そのも
のを兼用することも可能である。また、カセットドア2
11か閉じられているときには、例えば別に設けたオー
プン/クローズスイッチ101を押すことでスロットア
ウトすることができるが、カセットドア211本体を押
すことによってもスロットアウトすることができるよう
になっている。
In this state, the second oven/close switch 100
is in the OFF state with a predetermined clearance, and when the cassette door 211 is further closed against the elastic force of an elastic member (not shown), the second oven/close switch 100 is turned ON. It has become. Note that the elastic member (not shown) that is the limiter of the cassette door 211 can also be used as the second open/close switch 100 itself. Also, cassette door 2
When the cassette door 211 is closed, the cassette door 211 can be slotted out by pressing a separately provided open/close switch 101, but it can also be slotted out by pressing the main body of the cassette door 211.

なお、第2オープン/クローズスイツチ100およびオ
ープン/クローズスイッチ101はそれぞれの出力端か
前記制御部300に接続され、その0N−OFFに応動
して制御部300を介してカセットドア211の開閉を
実現する。
The second open/close switch 100 and the open/close switch 101 are connected to their respective output ends or to the control unit 300, and open/close the cassette door 211 via the control unit 300 in response to the ON-OFF state. do.

補強板部下組立54は補強板前下55、左右2間のポツ
プアップ制御レバー保持板56、左右2個のポツプアッ
プ制御レバー57、左右2個のポツプアップ制御レバー
スプリング58で構成さる。
The reinforcing plate lower assembly 54 is composed of a lower front reinforcing plate 55, a pop-up control lever holding plate 56 between the left and right sides, two pop-up control levers 57 on the left and right sides, and two pop-up control lever springs 58 on the left and right sides.

補強板前下55はサイドシャーシ左10、サイドシャー
シ右26と補強板前85に挟持される形で取付けられて
いる。補強板前下55は動作機構部筐体の補強を行うと
ともに、サイドシャーシ左10、サイドシャーシ右26
間の高精度の幅寸法を維持し、さらにオペレータに対し
メカデツキ内部を目隠しする働きをする。補強板前下5
5の左右部には1組のポツプアップ制御レバー57を回
動自在に軸支したポツプアップ制御レバー保持板56が
ねし止め固定されている。先に説明したように、ポツプ
アップ制御レバー57はトレイ組立59のポツプアップ
スライダ左および右62゜66のそれぞれの後方先端に
設けられた曲げ部62c、66cに係合することで選択
的ポツプアップ機構を動作する。ポツプアップ制御レバ
ー57はポツプアップ制御レバースプリング58によっ
てポツプスライダ左および右62.66の後方先端の曲
げ部62C,66cに係合する方向に附勢されていて、
スロットアウト動作ではポツプアップスライダ左62お
よび右66の後方先端の曲げ部62c、66cに係合し
これを動作させ、スロットイン動作ではポツプアップス
ライダ左62、ポツプアップスライダ右66の後方先端
の曲げ部62c、66cに押されて逃げる方向に回動す
ることができる。
The lower front reinforcing plate 55 is attached to be sandwiched between the left side chassis 10, the right side chassis 26, and the front reinforcing plate 85. The lower front reinforcing plate 55 reinforces the operating mechanism housing, and also serves as the side chassis left 10 and the side chassis right 26.
It maintains a highly accurate width dimension between the parts and also serves to hide the interior of the mechanical deck from the operator. Reinforcement plate front bottom 5
A pop-up control lever holding plate 56, which rotatably supports a pair of pop-up control levers 57, is fixed to the left and right sides of the pop-up control lever 5 with screws. As previously explained, the pop-up control lever 57 engages the bent portions 62c and 66c provided at the rear ends of the left and right pop-up sliders 62.degree. 66 of the tray assembly 59, thereby providing a selective pop-up mechanism. Operate. The pop-up control lever 57 is biased by a pop-up control lever spring 58 in the direction of engaging the bent portions 62C and 66c at the rear ends of the left and right pop sliders 62,66,
In the slot-out operation, the bent portions 62c and 66c at the rear tips of the left pop-up slider 62 and right pop-up slider 66 are engaged and operated, and in the slot-in operation, the rear tips of the left pop-up slider 62 and the right pop-up slider 66 are bent. It can be pushed by the parts 62c and 66c and rotated in the direction of escape.

駆動力を左右のサイドシャーシ部に同期して伝達する駆
動伝達部はコネクトスプリング4つ、コネクトギヤ50
、トレイドライブシャフト51、トレイドライブギヤ左
および右52.53で構成される。トレイドライブシャ
フト51はサイドシャーシ左および右10.26を貫通
して設けられており、その左右端にはトレイドライブギ
ヤ左および右52.53が左右のギヤの位相を同期させ
て保持している。トレイドライブギヤ左および右52.
53は第40図に示すようにそれぞれサイドシャーシ左
および右10.26の内側にトレイフレーム60の左右
下部に設けられたう・ツクギヤ、部60a、60bと噛
合いこれらを動作する小ギヤ部52a、53aと、この
小ギヤ部52a。
The drive transmission unit that synchronously transmits the driving force to the left and right side chassis parts includes four connect springs and 50 connect gears.
, a tray drive shaft 51, and tray drive gears left and right 52 and 53. The tray drive shaft 51 is provided to pass through the left and right side chassis 10.26, and at the left and right ends of the tray drive shaft 51, left and right tray drive gears 52.53 synchronize and maintain the phases of the left and right gears. . Tray drive gear left and right 52.
As shown in FIG. 40, reference numeral 53 denotes a small gear portion 52a which meshes with and operates gears 60a and 60b provided inside the left and right side chassis 10.26 at the left and right lower portions of the tray frame 60, respectively. , 53a, and this small gear portion 52a.

53aの外径よりも若干径の大きいサイドシャーシ左゛
および右10.26との軸受は部52d。
The bearings with the left and right side chassis 10.26, which have a slightly larger diameter than the outer diameter of 53a, are part 52d.

53dと、ラックスライダ左および右14.30のそれ
ぞれ手前下側に設けられたう・ツクギヤ部14e、30
eと噛合いこれらを動作する大ギヤ部52b、53bて
構成される(第41図参照)。
53d, and the gear parts 14e and 30 provided on the lower front sides of the left and right rack sliders 14.30, respectively.
(See FIG. 41).

こうすることによってトレイドライブギヤ左および右5
2.53は単純な上下割り型で樹脂成形することかでき
る。そして、これらトレイドライブギヤ左および右52
.53は第42図に示すように六角の押出し成形された
しトレイドライブシャフト51に軸支され、その小ギヤ
部52a。
By doing this the tray drive gear left and right 5
2.53 can be resin molded using a simple upper and lower mold. These tray drive gears left and right 52
.. 53 is a small gear portion 52a which is rotatably supported by a hexagonal extruded tray drive shaft 51 as shown in FIG.

53aか6の倍数の歯数に設定される。これにより、ト
レイドライブギヤ左および右52.53は左右のギヤ位
相を気にすることなく容易に組込むことかすのうと可能
となる。また、小ギヤ部52a、53aと大ギヤ部52
b、53bのギヤ歯数の比はドライブギヤ左および右1
6.32の内側のギヤ部16a、32aと外側のギヤ部
16b、32bのギヤ歯数の比と同じ1:2(例えば1
2歯;24歯)で構成されると共に、2歯毎に位相の合
うマークXが設けられ(第41図参照)、これらマーク
が合うように組立られる。なお、このギヤ歯数の比は1
:2でなくとも、1:整数であってドライブギヤ左およ
び右16.32の内側のギヤ部16a、32aと外側の
ギヤ部16b、32bのギヤ歯数の比と同じであれば同
様な効果が得られる。
The number of teeth is set to 53a or a multiple of 6. This allows the left and right tray drive gears 52 and 53 to be easily assembled without worrying about the left and right gear phases. In addition, the small gear parts 52a, 53a and the large gear part 52
b, 53b gear teeth ratio is drive gear left and right 1
6.32, the ratio of the number of gear teeth between the inner gear parts 16a, 32a and the outer gear parts 16b, 32b is 1:2 (for example, 1
2 teeth; 24 teeth), and a mark X that matches the phase is provided for every two teeth (see Fig. 41), and is assembled so that these marks match. Note that the ratio of the number of gear teeth is 1
: Even if it is not 2, the same effect can be obtained as long as 1 is an integer and the ratio of the number of gear teeth is the same as that of the inner gear parts 16a, 32a and the outer gear parts 16b, 32b of the left and right drive gears 16.32. is obtained.

なお、トレイドライブギヤ左および右5253の小ギヤ
部52a、53aはドライブギヤ左および右16.32
の内側のギヤ部16a。
In addition, the small gear parts 52a and 53a of the tray drive gear left and right 5253 are the drive gear left and right 16.32.
The inner gear part 16a.

32aと同し歯数に形成して、シャフトギヤ左および右
18.34の、トレイレール左および右76.80のそ
れぞれ後方上部のラックギヤ部76b、80bと噛合う
内側のギヤ部とラックスライダ左14とラックスライダ
右30のそれぞれ後方上側のラックギヤ部14f、30
fに噛合う外側のギヤ部は同一のギヤを使用しているが
、トレイドライブギヤ左および右52.53の小ギヤ部
52a、53aとドライブギヤ左および右16゜32の
内側のギヤ部16a、32aは必すしも同し歯数、同じ
モジュールである必要はない。この場合、トレイドライ
ブギヤ左および右52.53の小ギヤ部52a、53a
とドライブギヤ左および右16.32の内側のギヤ部1
6a、32aのピッチ円径の比と、シャフトギヤ左およ
び右18゜34の内側のギヤ部と外側のギヤ部のピッチ
円径の比を同じにすれば良い。
32a, and the inner gear parts of the left and right shaft gears 18.34 mesh with rack gear parts 76b and 80b at the rear upper part of the left and right tray rails 76.80, respectively, and the left rack slider. 14 and rack gear parts 14f and 30 on the rear upper side of the right rack slider 30, respectively.
The outer gear portions that mesh with f use the same gears, but the small gear portions 52a, 53a of the left and right tray drive gears 52.53 and the inner gear portions 16a of the left and right drive gears 16°32. , 32a do not necessarily have to have the same number of teeth or the same module. In this case, the small gear parts 52a and 53a of the left and right tray drive gears 52.53
and drive gear left and right 16.32 inner gear part 1
The ratio of the pitch diameters of the shaft gears 6a and 32a and the ratio of the pitch diameters of the inner gear portion and the outer gear portion of the left and right shaft gears 18° 34 may be made the same.

例えばドライブギヤ左および右16.32の内側のギヤ
部16a、32aのピッチ円径に対してトレイドライブ
ギヤ左および右52.53の小ギヤ部52a、53aの
ピッチ円径を大きくした場合、トレイドライブギヤ左お
よび右52.53で駆動されるトレイ組立59の水平移
動の減速比は大きくなり、指や手を挾まれたときの力が
弱められる。前述したように水平移動の動作負荷は上下
移動の動作負荷に比べて小さいことにより、上記のよう
にそれぞれのピッチ円径を異ならせて、各々に適正な減
速比を与えることにより、駆動モータ35を1種類の駆
動電圧で安全で信頼性の高い駆動が実現できる。このよ
うに、1種類の駆動電圧で駆動モータ35の駆動制御を
実施して、指や手を挟まれたとぎの力のみを弱めること
が可能となることにより、水平移動のみを低い駆動電圧
で実施して、指や手を挟まれたときの力を弱くしたりす
る場合に比して、迅速な動作制御が可能となる。
For example, if the pitch circle diameter of the small gear parts 52a, 53a of the tray drive gear left and right 52.53 is made larger than the pitch circle diameter of the inner gear parts 16a, 32a of the drive gear left and right 16.32, the tray The reduction ratio of the horizontal movement of the tray assembly 59 driven by the left and right drive gears 52 and 53 is increased, and the force when fingers or hands are pinched is weakened. As mentioned above, since the operating load for horizontal movement is smaller than the operating load for vertical movement, the drive motor 35 can be Safe and reliable driving can be achieved with one type of driving voltage. In this way, by controlling the drive motor 35 with one type of drive voltage and weakening only the force of the sharpener that is caught in a finger or hand, only horizontal movement can be performed with a low drive voltage. Compared to the case where the force when a finger or hand is caught is weakened by implementing this method, it is possible to control the motion more quickly.

また、トレイドライブギヤ53の右外側にはコネクトス
プリング49を介してコネクトギヤ50かトレイドライ
ブギヤ右53と同軸上に軸支されている。コネクトギヤ
50は中継ギヤ43からの駆動力が伝達され、トレイド
ライブギヤ右および左53,52、トレイドライブシャ
フト51に伝達する。このようにまずトレイドライブギ
ヤ右および左53,52、)レイドライブシャフト51
に駆動力を伝達し、それから左右のサイドシャーシ部に
伝達することで、途中経路のギヤのバックラッシュの影
響が除外され、スロットイン、スロットアウトのスムー
ズな動作を得ることができる。
Furthermore, a connect gear 50 is coaxially supported on the right outer side of the tray drive gear 53 via a connect spring 49 and the right tray drive gear 53 . The drive force from the relay gear 43 is transmitted to the connect gear 50, and is transmitted to the right and left tray drive gears 53, 52 and the tray drive shaft 51. In this way, first the tray drive gears right and left 53, 52,) the tray drive shaft 51
By transmitting the driving force to the left and right side chassis sections, the effects of backlash from the gears in the intermediate path are eliminated, allowing for smooth slot-in and slot-out operation.

コネクトスプリング4つはトレイドライブギヤ53とコ
ネクトギヤ50のそれぞれから出ているボス53c、5
0aを当接させこれら挾む形で係着される。スロットア
ウト状態(第43図(b)参照)のときはコネクトギヤ
50から49を介してトレイドライブギヤ53、スロッ
トイン状態(同図(a)参照)のときはコネクトギヤ5
0から直接にトレイドライブギヤ53に駆動力が伝達さ
れる。スロットアウト状態からスロットインを開始させ
ようとしてトレイ組立5つを後方へ押すと(第43図(
c)参照)、トレイ組立5つの左右下側のラックギヤ部
60a、60bによって、トレイドライブギヤ左52、
トレイドライブギヤ右53は回転する。このとき、コネ
クトギヤ50は駆動モータ35に直結になっているため
に動作負荷が大きく回転できないがコネクトスプリング
49がたわむことによって、トレイドライブギヤ左およ
び右52.53の回転が吸収される。トレイ組立5つの
作動部がトレイ検出レバー89から外れることによって
、トレイ検出スイッチ90はONからOFFに切替わり
、回路によって駆動モータ35が回転されスロットイン
が開始される。
The four connect springs are bosses 53c and 5 protruding from the tray drive gear 53 and the connect gear 50, respectively.
0a are brought into contact with each other and the two are held in place. When in the slot-out state (see FIG. 43(b)), the tray drive gear 53 is connected via the connect gears 50 to 49, and when in the slot-in state (see FIG. 43(a)), the tray drive gear 5 is connected.
The driving force is directly transmitted from the tray drive gear 53 to the tray drive gear 53. When trying to start slot-in from the slot-out state, push the five tray assemblies backwards (Figure 43).
c)), the tray drive gear left 52,
The tray drive gear right 53 rotates. At this time, since the connect gear 50 is directly connected to the drive motor 35, it cannot rotate under a large operating load, but the rotation of the left and right tray drive gears 52 and 53 is absorbed by the bending of the connect spring 49. When the five actuating parts of the tray assembly are disengaged from the tray detection lever 89, the tray detection switch 90 is switched from ON to OFF, the drive motor 35 is rotated by the circuit, and slot-in is started.

なお、トレイドライブギヤ左および右52.53はトレ
イ検出スイッチ90がONからOFFに切替わってから
もさらにコネクトギヤ50に対してコネクトスプリング
49のたわみ量だけ相対的に回転できる余裕がある。こ
れにより、コネクトスプリング49はトレイ組立59が
、そのばね力に抗して押圧操作するたけの小さな操作力
でされると、そのたわみ量たけトレイ組立59の移動を
許容して、トレイ検出スイッチ90をONさせ、上述し
たようなスロットイン動作を実現する。
Note that the left and right tray drive gears 52 and 53 have room to further rotate relative to the connect gear 50 by the amount of deflection of the connect spring 49 even after the tray detection switch 90 is switched from ON to OFF. As a result, when the tray assembly 59 is pressed against the spring force with a small operating force, the connect spring 49 allows the tray assembly 59 to move by the amount of deflection and activates the tray detection switch 90. Turn it on to realize the slot-in operation as described above.

コネクタスプリング49の代替案として、トレイ組立5
つにスロットアウト位置を保持するクリック機構等で構
成することも可能である。この場合にはスロットアウト
でクリック機構等でスロットアウト位置を保持するまで
駆動モータ35を回転継続し、その後、トレイ検出スイ
ッチ90がONからOFFに切替わった後、余裕のある
程度に駆動モータ35を逆転させてコネクトギヤ50を
トレイドライブギヤ左および右52.53に対して相対
的に回転させる。トレイドライブギヤ左および右52.
53はトレイドライブギヤ53とコネクトギヤ50のそ
れぞれから出ているボス53c、50aが当接するまで
は駆動モータ35から切り離されているので、スロット
インさせるための挿入力はクリック機構等を解除する力
だけとなり、同様に小さな押圧操作力でスロットインを
開始させることができる。
As an alternative to the connector spring 49, the tray assembly 5
It is also possible to configure it with a click mechanism or the like that holds the slot out position. In this case, the drive motor 35 continues to rotate until the slot-out position is held by a click mechanism or the like at slot-out, and then, after the tray detection switch 90 is switched from ON to OFF, the drive motor 35 is rotated to a certain extent with a margin. The reverse rotation rotates the connect gear 50 relative to the left and right tray drive gears 52 and 53. Tray drive gear left and right 52.
53 is separated from the drive motor 35 until the bosses 53c and 50a protruding from the tray drive gear 53 and the connect gear 50 come into contact with each other, so the insertion force required to insert the tray drive gear into the slot is only the force that releases the click mechanism, etc. Similarly, slot-in can be started with a small pressing force.

また、コネクトスプリング49を用いた場合でも上記ク
リック機構等を用いた場合と同様に、スロットアウト後
もさらに回転を継続させ、コネクトスプリング49がた
わんて逃げてトレイドライブギヤ右53とコネクトギヤ
50のそれぞれから出ているボスで直接駆動力を伝達す
ることでスロットアウトを確実にさせ、その後、トレイ
検出スイッチ90がONからOFFに切替わった後も余
裕のある程度に駆動モータ35を逆転させてから停止さ
せることにより、コネクトギヤ50をトレイドライブギ
ヤ左および右52.53に対して相対的に所定の角度回
転させておくことで、コネクトスプリング4つの力はさ
らに小さくすることができ、さらに小さい押圧操作力で
作動制御することができる。
Furthermore, even when the connect spring 49 is used, the rotation is continued even after the slot is out, and the connect spring 49 bends and escapes, as in the case where the above-mentioned click mechanism is used. Slot out is ensured by transmitting the driving force directly through the boss coming out from the tray, and then, even after the tray detection switch 90 is switched from ON to OFF, the drive motor 35 is reversed to a certain extent with a margin and then stopped. By rotating the connect gear 50 by a predetermined angle relative to the left and right tray drive gears 52 and 53, the force of the four connect springs can be further reduced, resulting in an even smaller pressing operation force. The operation can be controlled.

サイドシャーシ右組立25の外側の手前下側にはダンパ
ー92が前記ドライブギヤ右32に噛合うように設けら
れている。ダンパー92はスロットアウト動作をスムー
ズにする効果があり、例えば一方向クラッチ機能をもた
せ、スロットインてはダンパーが外されスロットアウト
ではダンパー機能が効くようにすると、スロットインさ
せるための挿入力がダンパー分だけ軽減され、良い操作
性を維持することができる。ダンパー92は第44図に
示すようにドライブギヤ右32に噛合うギヤ部92aと
ダンパー本体92bで構成され、ダンパー本体92bに
は第45図に示すように回転ボス92cが、ギヤ部92
aの回転中心軸と同軸に設けられ、この回転ボス92c
は前記サイドシャーシ右26に設けられた案内部である
長穴26fを貫通して該サイドシャーシ右26の内側に
突出される。この回転ボス92cにはサイドシャーシ右
26の内側で、逃げ部110aと係止部110bを有す
る回転板110が固定されていて、ダンパー92を回転
自在で長穴26fに沿って摺動自在に保持している。サ
イドシャーシ右26には回転板110の係止部110b
と係合する係止形状26gが設けられており、ドライブ
ギヤ右32がスロットアウト方向に回転するときは、回
転ボス92cと長穴26fとの若干の回転負荷とドライ
ブギヤ右32の回転方向により、ダンパー92は前面側
に附勢させられてサイドシャーシ右26の係止形状26
gと回転板110の係止部110aが係合して、ダンパ
ー本体92bの回転を制止させるのでダンパー機能が働
く(第46図(b)参照)。そして、ドライブギヤ右3
2がスロットイン方向に回転するときは、ドライブギヤ
右32の回転方向と回転ボス92cと長穴26fとの若
干の回転負荷と回転板110の逃げ部形状によりダンパ
ー92は後方側に附勢させられて回転板110の係止部
110bがサイドシャーシ右26の係止形状26gから
逃げ、ダンパー本体92bがギヤ部92aと一緒に回転
するのでダンパー機能が働かない(第46図(a)参照
)。ドライブギヤ右32の回転方向と、サイドシャーシ
右26の長穴26fと、回転ボス92cと長孔26fの
若干の回転負荷と、サイドシャーシ右26の係止形状2
6gと、回転板110が協働して一方向有効ダンバーを
構成する。
A damper 92 is provided on the outer front lower side of the side chassis right assembly 25 so as to mesh with the drive gear right 32. The damper 92 has the effect of smoothing the slot-out operation. For example, if it is provided with a one-way clutch function so that the damper is removed when the slot is in and the damper function is activated when the slot is out, the insertion force for slot-in is applied to the damper. It is possible to maintain good operability. As shown in FIG. 44, the damper 92 is composed of a gear portion 92a that meshes with the right drive gear 32 and a damper body 92b.As shown in FIG.
This rotation boss 92c is provided coaxially with the rotation center axis of
passes through an elongated hole 26f, which is a guide portion, provided on the right side chassis 26 and projects into the inside of the right side chassis 26. A rotary plate 110 having a relief part 110a and a locking part 110b is fixed to the rotary boss 92c inside the side chassis right 26, and holds the damper 92 rotatably and slidably along the elongated hole 26f. are doing. The locking portion 110b of the rotating plate 110 is located on the right side 26 of the side chassis.
When the right drive gear 32 rotates in the slot-out direction, the locking shape 26g engages with the right drive gear 32. , the damper 92 is energized to the front side and the locking shape 26 of the side chassis right 26
g engages with the locking portion 110a of the rotary plate 110 to stop the rotation of the damper body 92b, thereby functioning as a damper (see FIG. 46(b)). And drive gear right 3
2 rotates in the slot-in direction, the damper 92 is biased toward the rear due to the rotational direction of the right drive gear 32, the slight rotational load between the rotation boss 92c and the elongated hole 26f, and the shape of the relief part of the rotation plate 110. The locking portion 110b of the rotary plate 110 escapes from the locking shape 26g of the right side chassis 26, and the damper body 92b rotates together with the gear portion 92a, so the damper function does not work (see FIG. 46(a)). . The rotation direction of the drive gear right 32, the elongated hole 26f of the side chassis right 26, the slight rotational load of the rotation boss 92c and the elongated hole 26f, and the locking shape 2 of the side chassis right 26.
6g and the rotary plate 110 cooperate to form a one-way effective damper.

次に、カセットテープの装填および取出し動作について
説明する。
Next, the loading and unloading operations of the cassette tape will be explained.

先ず、カセットテープが収容されていない停止状態ては
、トレイ組立59か第3の停止位置で停止されている。
First, in the stopped state where no cassette tape is stored, the tray assembly 59 is stopped at the third stop position.

この状態からトレイ組立9をスロットアウトする場合は
オープン/クローズスイッチ101あるいはカセットド
ア211を押圧操作する。すると、オープン/クローズ
スイッチ10aあるいはカセットドア211で動作され
る第2のオープン/クローズスイッチ100がONされ
る。これらオープン/クローズスイッチ101および第
2のオープン/クローズスイッチ100は前記第11図
に示すように制御部300が接続されており、ON信号
を制御部300に出力する。制御部300はON信号に
応動して、駆動回路301に駆動信号を出力する。駆動
回路301は、駆動モータ35を電源回路302からの
第1の電圧て駆動モータ35を回転させ、トレイ組立5
9をスロットアウトさせる。この際、テ−プカセット2
00が挿入されていないことにより、トレイ組立59は
、その前述した選択式ポツプアップ機構の作用により2
個のポツプアップレバー70は下がった位置に制御され
、カセットテープ200が収容可能となる。
When slotting out the tray assembly 9 from this state, the open/close switch 101 or the cassette door 211 is pressed. Then, the second open/close switch 100 operated by the open/close switch 10a or the cassette door 211 is turned on. The open/close switch 101 and the second open/close switch 100 are connected to the control section 300 as shown in FIG. 11, and output an ON signal to the control section 300. The control unit 300 outputs a drive signal to the drive circuit 301 in response to the ON signal. The drive circuit 301 rotates the drive motor 35 using the first voltage from the power supply circuit 302, and the tray assembly 5 is rotated.
Slot 9 out. At this time, tape cassette 2
00 is not inserted, the tray assembly 59 is moved to 2 due to the action of the aforementioned selective pop-up mechanism.
The pop-up lever 70 is controlled to the lowered position, and the cassette tape 200 can be accommodated.

すなわち、上記トレイ組立5つが前面方向に移動してく
る途中において、スロットアウトエンドより若干後方の
位置でトレイ検出レバー89がトレイ組立59の作動部
によって動作され、トレイ検出スイッチ90がOFFか
らONに切替わる。
That is, while the five tray assemblies are moving toward the front, the tray detection lever 89 is operated by the operating section of the tray assembly 59 at a position slightly behind the slot out end, and the tray detection switch 90 is turned from OFF to ON. Switch.

このトレイ検出スイッチ90は、その出力端が制御部3
00に接続されており、これを制御部300が検出して
、駆動モータ35を第1の電圧で所定時間回転駆動を継
続した後、第2の電圧で駆動モータ35を所定の時間反
転させ、次に、駆動モータ端子間をショートしてブレー
キを掛けて停止させ、その後、駆動モータ端子間をオー
プンにして待機する。第1の電圧は通常の動作を行う電
圧であり、第2の電圧は後述する安全対策のために設定
された電源回路で第1の電圧より低く設定されている。
This tray detection switch 90 has an output end connected to the control section 3.
00, the control unit 300 detects this, continues rotating the drive motor 35 with the first voltage for a predetermined time, and then reverses the drive motor 35 with the second voltage for a predetermined time. Next, the drive motor terminals are short-circuited to apply the brakes to stop the drive motor, and then the drive motor terminals are opened to standby. The first voltage is a voltage for normal operation, and the second voltage is set lower than the first voltage in a power supply circuit set for safety measures, which will be described later.

スロットアウトエンドでさらに所定時間回転継続させる
のは確実にエンド位置まで附勢させるためであり、その
後、駆動モータ35を所定の時間反転させるのはコネク
トギヤ50にトレイドライブギヤ左および右52.53
に対して所定量の相対回転を与えて、次のスロットイン
動作のためのトレイ組立5つの挿入動作を備えるためで
ある。駆動モータ35の所定時間反転を第2の電圧で行
うことと、その後の駆動モータ端子間ショートブレーキ
によって、この所定量の相対回転は、トレイ組立59が
押込まれたときにトレイ検出スイッチ90がONからO
FFに切替わった後もトレイドライブギヤ53がコネク
トギヤ50に対して相対回転できる所定の余裕がある位
置に精度良く停止することができる。その後の駆動モー
タの端子間のオープンは、仮に何等かの原因で駆動モー
タ35が駆動されなかった場合の対策である。自動的に
スロットインされない場合はマニュアルてトレイ組立5
9をキャビネット210内に押込むこともあるが、途中
から駆動モータ35が動作状態になっても、それまでの
間、駆動モータ端子間がオープンになっているので、端
子間ショートに比べて駆動モータ端子間のオープンでは
比較的軽い押圧操作力で押込むことができる。また、セ
ットの電源が入っていない状態でも、駆動モータ端子間
オープンになっているので比較的軽い押圧操作力でマニ
ュアルでトレイ組立59をキャビネット210内に押込
むことができる。
The reason why the rotation is continued for a predetermined time at the slot out end is to ensure that the drive motor 35 is energized to the end position.After that, the drive motor 35 is reversed for a predetermined time by connecting the tray drive gears 52 and 53 to the connect gear 50 and the left and right tray drive gears.
This is to provide a predetermined amount of relative rotation to the five tray assemblies for the next slot-in operation. By inverting the drive motor 35 for a predetermined period of time using the second voltage and then applying a short brake between the drive motor terminals, this predetermined amount of relative rotation can be achieved by turning on the tray detection switch 90 when the tray assembly 59 is pushed in. From O
Even after switching to FF, the tray drive gear 53 can be accurately stopped at a position where there is a predetermined margin for relative rotation with respect to the connect gear 50. The subsequent opening between the terminals of the drive motor is a countermeasure in case the drive motor 35 is not driven for some reason. If it does not slot in automatically, manually assemble the tray 5.
9 may be pushed into the cabinet 210, but even if the drive motor 35 becomes operational midway through, the drive motor terminals are open until then, so the drive is less likely to occur than a short circuit between the terminals. When the motor terminals are open, it can be pushed in with a relatively light pressing force. Further, even when the set is not powered on, the drive motor terminals are open, so the tray assembly 59 can be manually pushed into the cabinet 210 with a relatively light pressing force.

次に、スロットアウト状態からスロットインさせる場合
には、オープン/クローズスイッチ101を切替操作あ
るいはトレイ組立5つを押圧操作することにより実施さ
れる。すなわち、オープン/クローズスイッチ101が
押された場合は該スイッチ101のONを制御部300
が検出して駆動モータ35を駆動回路301および電源
回路302を介して第2の電圧で回転させスロットイン
させる。また、トレイ組立59が押された場合は、トレ
イ組立5つの左右下側のラックギヤ部60a、60bて
動作されるトレイドライブギヤ左52、トレイドライブ
ギヤ右53はコネクトスプリング49がたわむことによ
って、コネクトギ50に対して相対的に回転するので駆
動モータ35とは切り離されており、軽い押圧操作力で
押込むことかできる。トレイ組立5つか押込まれてトレ
イ組立59の作動部がトレイ検出レバー89から外れる
ことによりトレイ検出スイッチ90がONからOFFに
切替わり、これを制御部が検出して駆動モータ35を駆
動回路301および電源回路302を介して第2の電圧
で回転させスロットインさせる。
Next, when slotting in from the slot-out state, it is carried out by switching the open/close switch 101 or pressing the five tray assemblies. That is, when the open/close switch 101 is pressed, the control unit 300 turns on the switch 101.
is detected and the drive motor 35 is rotated at the second voltage via the drive circuit 301 and the power supply circuit 302 to be inserted into the slot. In addition, when the tray assembly 59 is pushed, the tray drive gear left 52 and the tray drive gear right 53, which are operated by the lower left and right rack gear parts 60a and 60b of the five tray assemblies, are connected to the connect gear by the deflection of the connect spring 49. Since it rotates relative to the drive motor 50, it is separated from the drive motor 35 and can be pushed in with a light pressing force. When the tray assembly 5 is pushed in and the operating part of the tray assembly 59 is disengaged from the tray detection lever 89, the tray detection switch 90 is switched from ON to OFF, and the control unit detects this and switches the drive motor 35 to the drive circuit 301 and the tray detection switch 90. It is rotated at the second voltage via the power supply circuit 302 and inserted into the slot.

スロットアウトエンドではテープエンド検出のための透
過光は左右側とも透過になっているか、水平移動の終了
付近では、ラックスライダ左14またはセンサシャッタ
19とラックスライダ右30の動作によって、左側が遮
蔽、右側が透過となっている第3の停止位置が設定され
ている。この第3の停止位置はスロットアウト位置とス
ロットイン位置の中間位置で、トレイ組立5つがキャビ
ネット201内に収納される位置以降で、トレイ組立5
9の上下方向の動作が始まった若干後以前に設定されて
いる。
At the slot out end, the transmitted light for tape end detection is transmitted on both the left and right sides, or near the end of horizontal movement, the left side is blocked by the operation of the rack slider left 14 or sensor shutter 19 and rack slider right 30. A third stop position is set where the right side is transparent. This third stop position is an intermediate position between the slot-out position and the slot-in position, and is after the position where the five tray assemblies are stored in the cabinet 201.
It is set slightly after and before the start of the vertical movement of 9.

なお、カセットテープ200なしでスロットインされた
場合は第3の停止位置の、テープエンド検出のための透
過光の左側が遮蔽に切替わった位置で、カセット検出ス
イッチ8がOFFになっていないので、制御部300が
これを検出して第3の停止位置で駆動モータ35を停止
する。
Note that when the cassette tape 200 is inserted into the slot, the left side of the transmitted light for tape end detection is switched to shielding at the third stop position, and the cassette detection switch 8 is not turned OFF. , the control unit 300 detects this and stops the drive motor 35 at the third stop position.

そして、カセットテープ200を装着してスロットイン
すると、カセット検出スイッチ8が第3の停止位置の手
前でONからOFFに切替わる。
Then, when the cassette tape 200 is loaded and inserted into the slot, the cassette detection switch 8 is switched from ON to OFF before reaching the third stop position.

すると、制御部300は、次ぎにテープエンド検出のた
めの透過光の左側が遮蔽に切替わった位置を第3の停止
位置と判断して、駆動モータ35の電圧を第2の電圧か
ら第1の電圧に切替える切替信号を駆動回路301に出
力する。駆動回路301は電源回路302からの電圧を
第1の電圧に切替えて駆動モータ35を駆動制御し、さ
らにスロットイン動作させる。トレイ組立59はこの左
右下側のラックギヤ部60a、60bに噛合っているト
レイドライブギヤ左および右52.53によって後方に
水平動作されるが、水平移動の終りでトレイレール左お
よび右76.80の後方上部のラックギヤ部76b、8
0bはシャフトギヤ左および右18.34に噛合いこれ
を動作させ、シャフトギヤ左および右18.34はラッ
クスライダ左および右14.,30の後方上部のラック
ギヤ部14f、30fに噛合いこれを手前方向に動作さ
せる。トレイ組立59のトレイフレーム60の左右下側
のラックギヤ部60a、60bはトレイドライブギヤ左
および右52.53から外れ、ラックスライダ左および
右14.30はドライブギヤ左および右16.32に噛
合い、さらに手前に動作される。このトレイレール左お
よび右76゜80からドライブギヤ左および右16.3
2への動作切替えが前述したように実施され、ここにト
レイ組立59がトレイリフター組立1に収容保持される
。そして、ラックスライダ左および右14゜30が前面
に動作されると、ラックスライダ左および右14.30
に設けであるリフト溝によって、これに係合しているリ
フター動作部3が案内されてトレイリフター組立1が下
降され、トレイリフター組立1に保持されているトレイ
組立59が下降して、カセットテープ200をテープ駆
動部に装着する。ラックスライダ左14が手前方向に動
作を開始すると、スイッチ24はOFFからONに切替
わる。ラックスライダ右30は手前方向の移動終了位置
でトレイ検出レバー89を動作してトレイ検出スイッチ
90をOFFからONに切替える。制御部300はスイ
ッチ24がONてトレイ検出スイッチ90がOFFから
ONに切替ったことを検出して駆動モータ35を停止し
、スロットイン動作を終了する。
Then, the control unit 300 determines the position where the left side of the transmitted light for tape end detection is switched to shielding as the third stop position, and changes the voltage of the drive motor 35 from the second voltage to the first voltage. A switching signal for switching to the voltage is output to the drive circuit 301. The drive circuit 301 switches the voltage from the power supply circuit 302 to the first voltage to drive and control the drive motor 35, and further performs slot-in operation. The tray assembly 59 is horizontally moved rearward by left and right tray drive gears 52 and 53 that mesh with the lower left and right rack gear parts 60a and 60b, but at the end of the horizontal movement, the left and right tray rails 76 and 80 The rear upper rack gear portion 76b, 8
0b meshes with and operates the shaft gears left and right 18.34, and the shaft gears left and right 18.34 actuate the rack sliders left and right 14.34. , 30, and engages with the rack gear parts 14f, 30f at the rear upper part of the rack gears 14f, 30f to move them forward. The rack gear parts 60a and 60b on the left and right lower sides of the tray frame 60 of the tray assembly 59 are disengaged from the left and right tray drive gears 52.53, and the rack sliders left and right 14.30 mesh with the left and right drive gears 16.32. , it will be moved further forward. This tray rail left and right 76°80 to drive gear left and right 16.3
2 is carried out as described above, and here the tray assembly 59 is housed and held in the tray lifter assembly 1. And when the rack slider left and right 14.30 is moved to the front, the rack slider left and right 14.30
The tray lifter assembly 1 is lowered by guiding the lifter operating section 3 engaged with the lift groove provided in the lift groove, and the tray assembly 59 held by the tray lifter assembly 1 is lowered to remove the cassette tape. 200 to the tape drive section. When the left rack slider 14 starts moving forward, the switch 24 is turned from OFF to ON. At the end position of the rack slider 30 in the forward direction, the tray detection lever 89 is operated to switch the tray detection switch 90 from OFF to ON. The control unit 300 detects that the switch 24 is turned on and the tray detection switch 90 is switched from OFF to ON, stops the drive motor 35, and ends the slot-in operation.

なお、制御部300はスロットイン開始から第3の停止
位置までの所用時間を監視していて、通常の動作時間に
余裕係数を乗じて設定される異常検出時間を経過した場
合は異常検出が働いて駆動モータ35を反転させてトレ
イ組立59を排出する。従って、カセットテープ200
がない状態でオペレータが誤って手または指を入れた状
態で、スロットインされ、キャビネット210とトレイ
フレーム60の間で挾まれた場合には異常検出が働いて
駆動モータ35が反転されて解除され、スロットアウト
される。この際、スロットインの水平移動は第2の電圧
で駆動されていることにより、仮に手や指か挟まれた場
合にも、その力が軽減されていることにより、オペレー
タの安全が保たれる。
Note that the control unit 300 monitors the time required from the start of slot-in to the third stop position, and if the abnormality detection time set by multiplying the normal operating time by a margin coefficient has elapsed, abnormality detection is activated. Then, the drive motor 35 is reversed and the tray assembly 59 is ejected. Therefore, cassette tape 200
If the operator accidentally inserts his/her hand or finger into the slot and gets caught between the cabinet 210 and the tray frame 60, an abnormality detection is activated and the drive motor 35 is reversed and released. , slotted out. At this time, the horizontal movement of the slot-in is driven by a second voltage, so even if a hand or finger is caught, the force is reduced and the safety of the operator is maintained. .

上記監視する時間としては、スロットイン開始から第3
の停止位置までの所用時間ではなくスロットイン開始か
らカセット検出スイッチ8がONからOFFに切替わる
までを監視区間として設定しても良い。すなわち、監視
する時間をカセット検出スイッチ8が切替わる位置を第
3の停止位置の若干手前で、且つトレイ組立59の穴が
キャビネット210内に隠れる位置に設定するもので、
監視する移動区間が短くなり、通常の動作時間に余裕係
数を乗じて設定される異常検出時間が短縮化されて、例
えば手または指が挟まれた場合の解除までの時間が短縮
される。これによると、カセットテープ200なしの状
態では、カセットテープ有りの状態に比して動作負荷が
小さく動作が速くなるものであるが、カセットテープ有
りの場合のカセット検出スイッチ8の切替え位置に至る
までの時間で第3の停止位置に到達できるからである。
The above monitoring time is from the start of slot-in to the third
Instead of the time required to reach the stop position, the monitoring interval may be set from the start of slot-in until the cassette detection switch 8 is switched from ON to OFF. That is, the position at which the cassette detection switch 8 changes over the monitoring time is set slightly before the third stop position, and at a position where the hole in the tray assembly 59 is hidden inside the cabinet 210.
The moving section to be monitored is shortened, and the abnormality detection time set by multiplying the normal operating time by a margin coefficient is shortened, and the time required to release the pinched hand or finger, for example, is shortened. According to this, in the state without the cassette tape 200, the operating load is smaller and the operation is faster than in the state with the cassette tape, but up to the switching position of the cassette detection switch 8 when the cassette tape is present. This is because the third stop position can be reached in the time of .

また、カセットテープ有りの場合のスロットイン途中で
の駆動モータ35の第2の電圧から第1の電圧への切替
えをカセット検出スイッチ8の切替え位置でおこなって
も良い。この場合にも、カセットテープなしの状態にお
けるスロットインにおいては、第3の停止位置に到達し
た時点で優先的に停止させるように制御部300が働く
Further, when a cassette tape is present, switching from the second voltage of the drive motor 35 to the first voltage during slot insertion may be performed at the switching position of the cassette detection switch 8. In this case as well, when slotting in without a cassette tape, the control unit 300 operates to preferentially stop the tape when it reaches the third stop position.

そして、スロットインされたトレイ組立59からカセッ
トテープ取出しを行う場合には、再びオープン/クロー
ズスイッチ101を切替操作するか、あるいはトレイ組
立59を押圧操作する。すると、制御部300はオープ
ン/クローズスイッチ101あるいは第2のオープン/
クローズスイッチ100がONされた切替信号を検出し
て駆動モータ35を第1の電圧でスロットアウト方向に
回転させる。スロットインの場合とは逆の順序でドライ
ブギヤ左16、ドライブギヤ右32からトレイレール左
76、トレイレール右80への動作切替えが行われ、ト
レイ組立59はスロットイン動作と略述の動作でスムー
ズにスロットアウトされる。そして、スロットアウトさ
れると、上述したように選択式ポツプアップ機構が作用
されて2個のポツプアップレバー70は一方端部が上昇
され、トレイ組立5つ内のカセットテープの前面側を持
上げ、ここに、オペレータはカセットテープをトレイ組
立59内より取出すことができる。カセットテープ20
0が取出されると、2個のポツプアップレバー70は再
び選択式ポップア・・ノブ機構の作用で一方端部が下降
されて元の位置に復帰収容゛され、次のカセットテープ
装着に備え待機する。
When the cassette tape is to be taken out from the slotted tray assembly 59, the open/close switch 101 is again operated or the tray assembly 59 is pressed. Then, the control section 300 switches the open/close switch 101 or the second open/close switch.
A switching signal indicating that the close switch 100 is turned on is detected and the drive motor 35 is rotated in the slot out direction with the first voltage. The operation is switched from the drive gear left 16 and drive gear right 32 to the tray rail left 76 and tray rail right 80 in the reverse order of the slot-in case, and the tray assembly 59 performs the slot-in operation and the briefly described operation. Slotted out smoothly. When the cassette tape is slotted out, the selective pop-up mechanism is activated as described above, and one end of the two pop-up levers 70 is raised to lift the front side of the cassette tape in the five tray assemblies, and then Then, the operator can remove the cassette tape from within the tray assembly 59. cassette tape 20
0 is removed, one end of the two pop-up levers 70 is lowered again by the action of the selective pop-up knob mechanism, and returned to the original position and stored, waiting for the next cassette tape to be loaded. do.

このように、上記カセット装填装置はテープ終端検出用
のフォトセンサ左および右23.47でトレイ組立5つ
がカセットテープ着脱位置よりキャビネット内に収容さ
れた第3の停止位置を検出し、この第3の停止位置を境
にして、トレイ移送駆動用の駆動モータ35の駆動電圧
を可変するように構成したことにより、トレイ水平移送
状態における使用者の安全の促進が図れると共に、省電
力化を図ったうえでのトレイ移送の迅速化が実現される
。これによれば、制御部300でカセットテープ着脱位
置より第3の停止位置までのトレイ移送時間と、予め設
定されているトレイ移送時間とを比較して、トレイ移送
の可否を確認することにより、トレイ移送時の安全対策
にも寄与される。
In this way, the cassette loading device detects the third stop position where the five tray assemblies are housed in the cabinet from the cassette tape attachment/detachment position using the left and right photosensors 23.47 for detecting the end of the tape. By configuring the drive voltage of the drive motor 35 for driving the tray transfer to be varied with respect to the stop position of the tray, it is possible to promote user safety in the horizontal tray transfer state and to save power. Tray transfer at the station can be speeded up. According to this, the controller 300 compares the tray transfer time from the cassette tape attachment/detachment position to the third stop position with a preset tray transfer time to confirm whether or not the tray transfer is possible. This also contributes to safety measures during tray transfer.

また、これによれば、トレイ組立5つの移送に連動して
作動され、フォトセンサ左23に対する光源400から
の光を遮蔽するセンサシャッター19が設けられること
により、第3の停止位置までの間の監視区間における監
視の迅速化が図れ、さらにトレイ移送の安全対策の向上
が図れる。
Further, according to this, the sensor shutter 19 is provided which is operated in conjunction with the transfer of the five tray assemblies and blocks light from the light source 400 to the left photosensor 23, so that the sensor shutter 19 is operated in conjunction with the transfer of the five tray assemblies. Monitoring in the monitoring zone can be speeded up, and safety measures for tray transfer can be improved.

さらに、上記フォトセンサ左および右23゜47はサイ
ドシャーシ左および右10.26の透過穴10f、26
fとの間を壁面で覆うように配設することにより、外界
からの光の侵入の防吐が図られ、確実な第3の停止位置
の検出が可能となる。
Furthermore, the photosensors left and right 23° 47 are located in the transparent holes 10f and 26 of the left and right side chassis 10.26.
By arranging the space between the third stop position and the third stop position so as to be covered by a wall surface, it is possible to prevent light from entering from the outside world, and it is possible to reliably detect the third stop position.

なお、この発明は上記実施例に限ることなく、その他、
この発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変形を実施し
得ることは勿論のことである。
Note that this invention is not limited to the above embodiments, but also includes
It goes without saying that various modifications can be made without departing from the spirit of the invention.

[発明の効果] 以上詳述したように、この発明によれば、簡易な構成で
、且つ、安全にして、確実な取扱い操作を実現し得るよ
うにしたトレイ式のカセット装填装置を提供することか
できる。
[Effects of the Invention] As detailed above, according to the present invention, it is possible to provide a tray-type cassette loading device that has a simple configuration, is safe, and can realize reliable handling operations. I can do it.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図乃至第3図はこの発明の一実施例に係るカセット
装填装置を示したもので、第1図はスロットアウト状態
、第2図はスロットイン途中、第3図はスロットイン完
了状態を示す斜視図、第4図はこの発明の適用されるカ
セットテープを示した斜視図、第5図乃至第46図は第
1図乃至第3図の各部詳細を説明するために示した図で
ある。 1・・・トレイリフター組立、2−・・リフター 3・
・・リフター動作ビン、4・・・ガイドローラ、5・・
・板ばね、6・・・ガイドローラ、7・・・ローラ軸、
8・・・カセット検出スイッチ、9,25・・・サイド
シャーシ組立、10.26・・サイドシャーシ、11.
27・・・ラックスライダガイドポスト、12.13・
・・サイドシャーシトレイ規制部後および前、14.3
0・・・ラックスライダ、16.32・・・ドライブギ
ヤ、1.8.34・・・シフトギヤ、19・・・センサ
シャッタ、21・・・センサシャツタ軸ね、じ、23.
47・・・フォトセンサ、23a、46・・・中継基板
、24・・・スイッチ、28.29・・・サイドシャー
シトレイ規制部後および前、35・・・駆動モータ、3
6・・・駆動プーリ、37・・・補強板後、38・・・
カセット蓋オープナ、39・・・トレイドライブ組立、
40−)レイドライブベース、41・・・減速ギヤ、4
5・・・センサホルダ、50・・・コネクトギヤ、51
・・・トレイドライブシャフト、52.53・・・トレ
イドライブギヤ、54・・・補強板前組立、55・・・
補強板前下、56・・・ポツプアップ制御レバー保持板
、57・・・ポツプアップ制御レバー 59・・・トレ
イ組立、60・・・トレイフレーム、61・・・トレイ
プレート、62.66・・・ポツプアップスライダ、6
3.67・・・カセット検出ボス、70・・・ポツプア
ップレバー 72・・・カセット蓋ロック解除レバー 
74.78・・・クリックレバー 76.80・・・ト
レイレール、77.81・・・トレイレール位置規制部
、82・・・カセットストッパ、84・・・補強板前組
立、85・・・補強板前、86゜87・・・ドアロック
レバ−89・・・トレイ検出レバ90・・・トレイ検出
スイッチ、91・・・表示部材、92・・・ダンパー 
100・・・第2のオープン/クローズスイッチ、10
1・・・オープン/クローズスイッチ、110・・・回
転板、200・・・カセットテープ、210・・・キャ
ビネット、250・・・Cカセットアダプター 300
・・・制御部、301・・・駆動回路、302・・・電
源回路、400・・・光源。
1 to 3 show a cassette loading device according to an embodiment of the present invention, in which FIG. 1 shows the slot-out state, FIG. 2 shows the slot-in process, and FIG. 3 shows the slot-in completed state. FIG. 4 is a perspective view showing a cassette tape to which the present invention is applied, and FIGS. 5 to 46 are views shown to explain details of each part of FIGS. 1 to 3. . 1...Tray lifter assembly, 2-...Lifter 3-
...Lifter operation bin, 4...Guide roller, 5...
- Leaf spring, 6... Guide roller, 7... Roller shaft,
8...Cassette detection switch, 9,25...Side chassis assembly, 10.26...Side chassis, 11.
27...Rack slider guide post, 12.13.
...Side chassis tray regulation section rear and front, 14.3
0...Rack slider, 16.32...Drive gear, 1.8.34...Shift gear, 19...Sensor shutter, 21...Sensor shutter shaft screw, 23.
47... Photo sensor, 23a, 46... Relay board, 24... Switch, 28. 29... Side chassis tray regulating section rear and front, 35... Drive motor, 3
6... Drive pulley, 37... After reinforcing plate, 38...
Cassette lid opener, 39...tray drive assembly,
40-) Raid drive base, 41... Reduction gear, 4
5... Sensor holder, 50... Connect gear, 51
...Tray drive shaft, 52.53...Tray drive gear, 54...Reinforcement plate front assembly, 55...
Lower front of reinforcing plate, 56...Pop-up control lever holding plate, 57...Pop-up control lever 59...Tray assembly, 60...Tray frame, 61...Tray plate, 62.66...Pop-up slider, 6
3.67...Cassette detection boss, 70...Pop-up lever 72...Cassette lid lock release lever
74.78...Click lever 76.80...Tray rail, 77.81...Tray rail position regulation part, 82...Cassette stopper, 84...Reinforcement plate front assembly, 85...Reinforcement plate front , 86° 87... Door lock lever 89... Tray detection lever 90... Tray detection switch, 91... Display member, 92... Damper
100...Second open/close switch, 10
1... Open/close switch, 110... Rotating plate, 200... Cassette tape, 210... Cabinet, 250... C cassette adapter 300
...Control unit, 301...Drive circuit, 302...Power supply circuit, 400...Light source.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)カセットテープが着脱されるトレイをキャビネッ
ト前面に対して出入自在に設け、このトレイを介して前
記カセットテープを前記キャビネット内のテープ駆動部
に移送して装填するカセット装填装置において、 モータを有し前記トレイを記カセットテープが着脱され
る前記キャビネット前面より突出される第1の位置と前
記テープ駆動部にカセットテープを装填する第2の位置
に移送するトレイ移送手段と、 前記テープ駆動部に対応してキャビネット内に設けられ
る光源を挟んで配設され、前記カセットテープの供給側
及び巻取側のテープ終端を検出する第1及び第2の受光
素子と、 前記トレイの第1及び第2の位置の中間位置で前記トレ
イの前記キャビネットから突出する側が前記キャビネッ
ト前面よりキャビネット内に収容される第3の位置で、
前記第1及び第2の受光素子に時間差を持たせて前記光
源からの光を透過する光案内手段と、 前記第1及び第2の受光素子の一方が光を受光した位置
を前記第3の位置として検出する検出手段とを具備した
ことを特徴とするカセット装填装置。
(1) A cassette loading device in which a tray on which a cassette tape is attached/detached is provided so as to be freely removable from the front surface of the cabinet, and the cassette tape is transferred to and loaded into a tape drive section in the cabinet via the tray, the motor being a tray transporting means for transporting the tray between a first position protruding from the front surface of the cabinet where the cassette tape is loaded and unloaded and a second position where the cassette tape is loaded into the tape drive unit; first and second light-receiving elements, which are disposed across a light source provided in the cabinet in correspondence with the cassette tape, and detect tape ends on the supply side and take-up side of the cassette tape; a third position where the side of the tray protruding from the cabinet at an intermediate position between the second position is accommodated in the cabinet from the front surface of the cabinet;
a light guide means for transmitting light from the light source with a time difference between the first and second light receiving elements; A cassette loading device characterized by comprising a detection means for detecting the position.
(2)カセットテープが着脱されるトレイをキャビネッ
ト前面に対して出入自在に設け、このトレイを介して前
記カセットテープを前記キャビネット内のテープ駆動部
に移送して装填するカセット装填装置において、 モータを有し前記トレイを前記カセットテープが着脱さ
れるを前記キャビネット前面より突出する第1の位置と
前記テープ駆動部にカセットテープを装填する第2の位
置に移送するトレイ移送手段と、 前記テープ駆動部に対応してキャビネット内に設けられ
る光源を挟んで配設され、前記カセットテープの供給側
及び巻取側のテープ終端を検出する第1及び第2の受光
素子と、 前記トレイの移送に連動して前記光を透過遮蔽するシャ
ッター部材と、 このシャッター部材による光遮蔽透過切替によって前記
第1及び第2の位置の中間にある前記第3の位置を検出
する検出手段とを具備したことを特徴とするカセット装
填装置。
(2) A cassette loading device in which a tray on which a cassette tape is attached/detached is provided so as to be freely removable in and out of the front surface of the cabinet, and the cassette tape is transferred and loaded into a tape drive section in the cabinet via the tray, the motor a tray transporting means for transporting the tray to a first position protruding from the front surface of the cabinet, where the cassette tape is loaded and unloaded, and a second position, where the cassette tape is loaded into the tape drive unit; first and second light-receiving elements, which are disposed across a light source provided in the cabinet corresponding to the above, and detect tape ends on the supply side and take-up side of the cassette tape; A shutter member that transmits and blocks the light, and a detection means that detects the third position located between the first and second positions by switching the light to and from the light through the shutter member. cassette loading device.
JP2082960A 1990-03-31 1990-03-31 Cassette loading device Pending JPH03286461A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2082960A JPH03286461A (en) 1990-03-31 1990-03-31 Cassette loading device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2082960A JPH03286461A (en) 1990-03-31 1990-03-31 Cassette loading device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03286461A true JPH03286461A (en) 1991-12-17

Family

ID=13788795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2082960A Pending JPH03286461A (en) 1990-03-31 1990-03-31 Cassette loading device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03286461A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5179505A (en) Ejector for memory card
KR940011348B1 (en) Cassette loading device
EP0431966B1 (en) Cassette loading device for video cassette recorder
JPH03286457A (en) Cassette loading device
JPH03286459A (en) Cassette loading device
KR940011349B1 (en) Cassette loading device
JPH03286461A (en) Cassette loading device
KR940011351B1 (en) Cassette loading device
JPH03286463A (en) Cassette loading device
JPH0419861A (en) Cassette loading device
JPH03286464A (en) Tray transferring mechanism
JPH03286462A (en) Cassette loading device
JPH03286455A (en) Cassette loading device
JPH03286456A (en) Cassette loading device
JPH03286458A (en) Cassette loading device
JPH03286454A (en) Gear transmission mechanism
JP3306101B2 (en) Vending machine product unloading device
KR200147773Y1 (en) Cassette tape loading/unloading device
RU2125742C1 (en) Cassette assembly of tape recorder
JP2919107B2 (en) Automatic cartridge mounting device
JPH0719417B2 (en) Cassette loading device
JPH05258422A (en) Opening/closing device for tray system cassette loading mechanism
JPH04281247A (en) Erroneous erasure prevention lug detection device
JPH04281252A (en) Cassette detection and loading device
JPH08221856A (en) Recording and reproducing device