JPH02150131A - Cordless telephone - Google Patents

Cordless telephone

Info

Publication number
JPH02150131A
JPH02150131A JP63304639A JP30463988A JPH02150131A JP H02150131 A JPH02150131 A JP H02150131A JP 63304639 A JP63304639 A JP 63304639A JP 30463988 A JP30463988 A JP 30463988A JP H02150131 A JPH02150131 A JP H02150131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handset
signal
call
channel
representative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63304639A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takushi Kunihiro
卓志 國弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP63304639A priority Critical patent/JPH02150131A/en
Priority to US07/426,447 priority patent/US5014295A/en
Priority to EP89120037A priority patent/EP0366152B1/en
Priority to DE68928027T priority patent/DE68928027T2/en
Publication of JPH02150131A publication Critical patent/JPH02150131A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

PURPOSE:To perform a simultaneous call in a short time by selecting one of residual slaves when no response is obtained from the slave selected as a representative, polling plural slaves by a master when the response is obtained, and opening a speech channel between the slave from which the response is obtained. CONSTITUTION:When the simultaneous call for plural handsets are performed, calls are placed to the plural handsets by selecting a representative handset. When the response from the representative handset is awaited and no response is obtained, the representative handset is selected again, and a similar processing is performed. When the response is obtained from the representative handset, polling are applied on the plural handsets, and the speech channel is opened to the handset from which the response is obtained. In such a way, it is possible to open the channel in a short time.

Description

【発明の詳細な説明】 以下の順序で説明する。[Detailed description of the invention] The explanation will be given in the following order.

A 産業上の利用分野 B 発明の概要 C従来の技術 D 発明が解決しようとする課題 E 課題を解決するための手段(第1図)F 作用 G 実施例(第1図〜第8図) H発明の効果 A 産業上の利用分野 この発明はコードレスレホンに関する。A. Industrial application field B. Summary of the invention C Conventional technology D Problems to be solved by the invention E. Means to solve the problem (Figure 1) F. Effect G Example (Figures 1 to 8) Effect of H invention A. Industrial application field This invention relates to a cordless phone.

B 発明の概要 この発明は、マルチコードレステレホンにおいて、複数
の子機に対して所定のシーケンスで呼び出し処理を行う
ことにより、短時間で一斉呼び出しができるようにした
ものである。
B. Summary of the Invention The present invention is a multi-cordless telephone that allows simultaneous calling in a short time by performing calling processing on a plurality of handsets in a predetermined sequence.

C従来の技術 小電力タイプのコードレステレホンはMCA方式とされ
、通話チャンネルが87チヤンネル、制御チャンネルが
2チヤンネル用意されている。
C. Conventional Technology A low-power type cordless telephone uses the MCA system, and has 87 communication channels and 2 control channels.

そこで、そのようなコードレステレホンの機能ないし能
力を拡大したものとして、例えば第9図に示すように、
1台の親機に対して複数の子機を組み合わせて使用でき
るようにした、いわゆるマルチコードレステレホンが考
えられている。
Therefore, as an expanded version of the functions or capabilities of such a cordless telephone, for example, as shown in Fig. 9,
A so-called multi-cordless telephone is being considered in which a plurality of slave units can be used in combination with one base unit.

すなわち、同図は8台までの子機を使用できる場合で、
(1人)〜(IH)はハンドセット(子機)、(2)は
ベースステーション(親機) 、(3)は電話回線を示
シ、任意のハンドセットとベースステーション(2)と
が電波により結ばれてそのハンドセットと相手との間で
通話が行われる。
In other words, the figure shows a case where up to 8 slave units can be used.
(1 person) ~ (IH) indicates the handset (child unit), (2) indicates the base station (master unit), (3) indicates the telephone line, and any handset and base station (2) are connected by radio waves. A call is then made between the handset and the other party.

ところで、このようなマルチコードレステレホンにおい
ては、例えば着呼時に、ベースステーション(2)がす
べてのハンドセラ) (LA)〜(IH)ヲー斉に呼び
出すが、この一斉呼び出しを行う場合、次の3つの方法
が考えられる。
By the way, in such a multi-cordless telephone, for example, when a call arrives, the base station (2) calls all the handsets (LA) to (IH) at the same time. There are possible ways.

■ ハンドセラ) (IA)〜(IH)を1台ずつ順に
呼び出し、この呼び出しの終了後、ハンドセラ)(LA
)〜(IH)からの応答を待つ。
■ Handsera) (IA) to (IH) are called one by one, and after this call is completed, handseras) (LA) are called.
) to (IH).

■ すべてのハンドセラ) (IA)〜(11()を同
時に呼び出し、この呼び出しに任意のハンドセントが応
答する。
■ All handseras) (IA) to (11()) are called at the same time, and any handset responds to this call.

■ すべてのハンドセラ)(LA)〜(IH)を同時に
呼び出すが、この呼び出しに、あらかじ狛決めておいた
特定のハンドセット(以下、「代表ハンドセット」と呼
ぶ)が応答する。
(2) All handsets (LA) to (IH) are called at the same time, and a predetermined specific handset (hereinafter referred to as the "representative handset") responds to this call.

D 発明が解決しようとする課題 ところが、■の方法では、呼び出しに時間がかかってし
まう。
D. Problem to be solved by the invention However, with the method (■), calling takes time.

すなわち、ハンドセット(IA)〜(IH)は、当然の
ことながら電池(一般には、充電式電池)を電源として
動作しているので、消費電流をできるだけ小さくする必
要がある。そこで、実際のハンドセラ) (IA)〜(
IH)においては、第10図Aに実線で示すように、例
えば2秒ごとに0.2秒間だけ受信モードとなって受信
動作だけを行い、残る1、8秒の期間はスリーブモード
(パワーダウンモード)に入り、このスリーブモードで
は、制御回路のごく一部を除いたすべての電源をオフに
している。なお、ハンドセット(1人)〜(IH)が受
信モードとなる0、2秒間は、各ハンドセラ) (IA
)〜(IH)の間で同期しているわけではなく、ばらば
らである。
That is, since the handsets (IA) to (IH) naturally operate using a battery (generally a rechargeable battery) as a power source, it is necessary to reduce current consumption as much as possible. Therefore, the actual handsera) (IA) ~ (
For example, as shown by the solid line in Figure 10A, the IH) enters the receive mode for 0.2 seconds every 2 seconds and performs only the reception operation, and the remaining 1.8 seconds are in the sleep mode (power down mode). mode), and in this sleeve mode, all power is turned off except for a small part of the control circuit. In addition, each handset (1 person) (IA
) to (IH) are not synchronized, but are disjointed.

そして、任意の時点t、にベースステーション(2)が
例えばハンドセラ) (LA>を呼び出す必要を生じた
とすると、ベースステーション(2)は、同図已に示す
ように、コマンド信号としてハンドセット(1人)の呼
び出し信号を、例えば2.5秒間にわたって何回も繰り
返して送信する。なお、この呼び出し信号の1回の長さ
は、例えば120m秒であり、下りのILす御チャンネ
ルを通じて送信される。
Then, if the base station (2) needs to call, for example, a handset (LA) at an arbitrary time t, the base station (2) will send a command signal to the handset (one person) as a command signal, as shown in the same figure. ) is repeatedly transmitted over a period of, for example, 2.5 seconds.The length of one call signal is, for example, 120 msec, and is transmitted through a downstream IL control channel.

そして、このようにベースステーション(2〕が2.5
秒間にわたって呼び出し信号を繰り返して送信すれば、
その2.5秒の間に、ハンド七ン)(IA)は必ず一度
は受信モードになっているので、例えば時点t2 にそ
の呼び出し信号を受信することになる。
And like this, base station (2) is 2.5
If you send a ringing signal repeatedly for several seconds,
During that 2.5 seconds, the hand 7 (IA) is always in the receiving mode at least once, so it will receive the call signal at time t2, for example.

そこで、ハンドセット(lA)においては、時点t2に
呼び出し信号を受信すると、同図Aに破線で示すように
、以後、連続して受信モードになり、ベースステーショ
ン(2)からの呼び出し信号が時点t3に終了すると、
同図Cに示すように、その時点t3を基準にして所定の
期間τ後の時間t4 に、呼び出し信号を受信したこと
を示す応答信号を、上りの制御チャンネルを通じてベー
スユニット(2)へ送信する。
Therefore, when the handset (lA) receives a paging signal at time t2, it continuously enters the reception mode as shown by the broken line in A of the same figure, and the paging signal from the base station (2) is received at time t3. When finished,
As shown in Figure C, at time t4 after a predetermined period τ from time t3, a response signal indicating that the paging signal has been received is transmitted to the base unit (2) through the upstream control channel. .

そして、以後、所定の処理が行われてハンドセット(I
A)とベースステーション(2)との間に、通話チャン
ネルが開かれる。
After that, predetermined processing is performed and the handset (I
A communication channel is opened between A) and the base station (2).

ところが、MCA方式のコードレステレホンにおいては
、制御チャンネルは、ハンドセット(IA)〜(IH)
とベースユニット(2)との間に通話チャンネルを開く
場合にのみ使用でき、他の目的のために制御チャンネル
を使用することは禁止されている。
However, in the MCA cordless telephone, the control channel is from the handset (IA) to (IH).
It can only be used to open a communication channel between the control channel and the base unit (2), and the use of the control channel for other purposes is prohibited.

したがって、■の方法により一斉呼び出しを行う場合に
は、下りの制御チャンネルを通じてすべてのハンドセラ
) (IA)〜(IH)を順に呼び出し、この呼び出し
の終了後、ハンドセラ) (IA)〜(IH)からの応
答を上りの制御チャンネルで持ち、応答のあったハンド
セットに対して通話チャンネルを開いてハンドセットの
リンガを鳴らすことになる。
Therefore, when calling all at once using method (■), all handseras (IA) to (IH) are called in order through the downlink control channel, and after this call is completed, all handseras (IA) to (IH) are called. A response is received on the uplink control channel, and a communication channel is opened to the handset that received the response, and the handset rings.

そして、上述のように、1台のハンドセットを呼び出す
だけで少なくとも2.5秒(期間t1〜1+)の時間が
必要であるから、■の方法では、8台のハンドセラ) 
(IA)〜(IH)を1台ずつ順に呼び出すだけで、2
0秒(=2.5秒×8台)もの時間がかかってしまい、
これでは実用的ではない。
And, as mentioned above, it takes at least 2.5 seconds (period t1 to 1+) just to call one handset, so method (2) calls for 8 handsets).
By simply calling (IA) to (IH) one by one, 2
It took 0 seconds (= 2.5 seconds x 8 units),
This is not practical.

その点、■の方法においては、ハンドセット(1^)〜
(IH)のうちの1台でも応答すれば、以後、その応答
したハンドセットとベースステーション(2)との間に
通話チャンネルが開かれ、■の方法のように長い時間が
かかることがない。
On that point, in method ■, the handset (1^) ~
If even one of the handsets (IH) responds, a communication channel is subsequently opened between the responding handset and the base station (2), and it does not take a long time as in method (2).

しかし、この■の方法では、ハンドセラ) (IA)〜
(IH)のうちの2台以上が、時点t、に同時に応答信
号を送信することがあり、これでは混信を生じてベース
ステーション(2)は応答信号を正しく受信できなくな
り、結果として、ベースステーション(2)が通話チャ
ンネルを開くことができないことがある。
However, with this ■method, the handsera) (IA)
Two or more of the IHs (IHs) may transmit response signals at the same time at time t, which causes interference and prevents the base station (2) from correctly receiving the response signals. (2) may not be able to open a call channel.

また、■の方法においては、ベースステーション(2)
の呼び出しに対して、時点t4 に代表ハンドセットだ
けが応答信号を送信してくるので、■。
In addition, in the method of ■, the base station (2)
In response to the call, only the representative handset transmits a response signal at time t4, so ■.

■の方法のような問題を生じることはない。This method does not cause any problems like the method (2).

しかし、この■の方法では、代表ハンドセットがベース
ステーション(2)からの呼び出し信号を受信できない
状態にあるとき、例えば、代表ハンドセットの電池の電
圧が低下しているとき、代表ハンドセットが故障してい
るとき、代表ハンドセットのある区域で他のコードレス
テレホンが制御チャンネルを使用しているとき、あるい
は代表ハンドセットが通話可能範囲の外にあるとき、呼
び出しの処理が、代表ハンドセットからの応答信号を受
信するステップで停止してしまう。
However, with this method (■), when the representative handset is unable to receive a call signal from the base station (2), for example, when the battery voltage of the representative handset is low, or when the representative handset is malfunctioning, when another cordless telephone is using the control channel in the area where the representative handset is located, or when the representative handset is out of coverage range, the call processing receives a response signal from the representative handset. It will stop.

この発明は、以上のような問題点を解決しようとするも
のである。
This invention attempts to solve the above problems.

E 課題を解決するための手段 このため、この発明においては、一斉呼び出し時には、
子機の1つを代表に選定し、代表に選定した子機を示す
データと、一斉呼び出しを示すデータとを制御チャンネ
ルを通じて送信し、代表に選定した子機から応答が得ら
れないときには、残る子機の1つを代表に選定し、以後
、以上の処理を繰り返し、代表に選定した子機から応答
が得られたときには、親機が複数の子機をポーリングし
、このポーリングに対して応答のあった子機との間に通
話チャンネルを開く処理を行うようにしたものである。
E Means for solving the problem Therefore, in this invention, when calling all at once,
One of the slave units is selected as the representative, and data indicating the slave unit selected as the representative and data indicating a simultaneous call are transmitted through the control channel, and if no response is obtained from the slave unit selected as the representative, the remaining One of the slave units is selected as the representative, and the above process is repeated. When a response is obtained from the slave unit selected as the representative, the base unit polls multiple slave units and responds to this polling. The system performs processing to open a communication channel with the handset with which the communication occurred.

F 作用 応答しないハンドセットがあってもシステムがダウンす
ることなく短時間で一斉呼び出しが行われる。
F. Even if there are handsets that do not respond, the system will not go down and a call will be made in a short time.

G 実施例 第1図に示す例においては、外線は2回線、子機は8台
まで対応でき、制御チャンネルは1チヤンネルだけ使用
する場合である。
G. Embodiment In the example shown in FIG. 1, there are two outside lines, up to eight slave units can be supported, and only one control channel is used.

同図において、(IA)〜(IH)は第1〜第8のハン
ドセットを示す。これらハンドセット(IA)〜(IH
)は同一の構成とされているので、ハンドセット(IA
)により代表して説明すると、(110)  は送信回
路、(120)  は受信回路である。そして、送信回
路(110)  は音声信号St及びコマンド信号CM
NO(詳細は後述する)を上りチャンネルのFM信号S
uに変換して送信するものであり、受信回路(120)
は、下りチャンネルのFM信号Sdを受信して音声信号
Sr及びコマンド信号CMNOを復調するものである。
In the figure, (IA) to (IH) indicate first to eighth handsets. These handsets (IA) to (IH)
) have the same configuration, so the handset (IA
), (110) is a transmitting circuit, and (120) is a receiving circuit. The transmitting circuit (110) receives the audio signal St and the command signal CM.
NO (details will be explained later) is the FM signal S of the upstream channel.
The receiving circuit (120)
1 receives the FM signal Sd of the downlink channel and demodulates the audio signal Sr and command signal CMNO.

また、(131)  はダイヤルキー、(132)  
はトークキーで、このトークキー(132)  はノン
ロックタイプのブツシュスイッチとされ、このキー(1
32)  を押すたびにハンドセット(IA)は、スタ
ンバイモードとトークモードとの間で交互に切り換わる
。そして、ハンドセット(1^)は、スタンバイモード
のときには、第10図において説明したように、下りの
制御チャンネルで受信モードとスリーブモードとを交互
に繰り返し、トークモードのときには、連続した受信及
び送信を行う。
Also, (131) is a dial key, (132)
is a talk key, and this talk key (132) is a non-locking type button switch.
32) Each time you press , the handset (IA) toggles between standby mode and talk mode. When the handset (1^) is in standby mode, it alternates between reception mode and sleeve mode on the downlink control channel, as explained in FIG. 10, and when it is in talk mode, it performs continuous reception and transmission. conduct.

さらに、(133)  〜(137)  はノンロック
タイプのブツシュスイッチにより構成された内線キーな
どの補助キー、(139)  はリンガ用のスピーカ、
(140)はシステムコントロール用のマイクロコンピ
ュータである。そして、このマイコン(140)  に
おいて、送信回路(110)  により送信されるコマ
ンド信号C!A N Dが形成されるとともに、受信回
路(120)  から取り出されたコマンド信号CM 
N Oが判断される。また、マイコン(140)  に
おいては、送信回路(110)の送信の許可/禁止、送
信回路(110)及び受信回路(120)  が送受信
を行うチャンネルを制御する制御信号TCTL、 RC
TLも形成される。
Furthermore, (133) to (137) are auxiliary keys such as extension keys configured with non-locking type bush switches, (139) is a ringer speaker,
(140) is a microcomputer for system control. Then, in this microcomputer (140), a command signal C! is transmitted by a transmitting circuit (110). A N D is formed, and the command signal CM taken out from the receiving circuit (120)
NO is determined. The microcomputer (140) also outputs control signals TCTL and RC that control the transmission permission/prohibition of the transmission circuit (110) and the channels on which the transmission circuit (110) and the reception circuit (120) perform transmission and reception.
TL is also formed.

さらに、(141)  はRAMで、このRA M(1
41)には、このマルチコードレステレホンを、他のコ
ードレステレホンと識別するための25ビツトのシステ
ム識別コード5YIDが記憶されている。さらに、ハン
ドセット(IA)〜(1日)には、これらハンドセット
(IA)〜(IH)を互いに識別するために「1」〜「
8」のハンドセット番号が割り当てられているとともに
(その割り当て順序は任意)、そのハンドセット番号が
4ビツトのハンドセット識別コードH3IDとしてRA
 M(141)  に記憶されている。なお、識別コー
ド(ハンドセット番号) H3IDが「0」のときには
、すべてのハンドセラ) (LA)〜(IH)が対応す
る。
Furthermore, (141) is a RAM, and this RAM (1
41) stores a 25-bit system identification code 5YID for identifying this multi-cordless telephone from other cordless telephones. Furthermore, the handsets (IA) to (1st) are marked with "1" to "1" to identify these handsets (IA) to (IH) from each other.
8" handset number is assigned (the order of assignment is arbitrary), and the handset number is assigned to the RA as a 4-bit handset identification code H3ID.
M (141). Note that when the identification code (handset number) H3ID is "0", all handsets (LA) to (IH) correspond.

また、(2)はベースステーション、(3A)、  (
3B)は電話回線(外線)を示す。そして、ベースステ
ーション(2)1こおいて、(21八)〜(21C) 
 +まベースユニットを示し、これらベースユニッ) 
(21A)  〜(21C)は、ハンドセット(IA)
〜(IH)における送信回路(110)  及び受信回
路(120)  と同様の送信回路(210)及び受信
回路(220)  を有する。ただし、これらベースユ
ニット(21A)  〜(21C)  の各受信回路(
220)〜(220)  は、非通話時には上りの制御
チャンネルで連続して受信モードにある。
Also, (2) is the base station, (3A), (
3B) indicates a telephone line (external line). Then, leave base station (2) 1, (218) to (21C)
+ indicates the base unit, these base units)
(21A) to (21C) are handsets (IA)
It has a transmitting circuit (210) and a receiving circuit (220) similar to the transmitting circuit (110) and receiving circuit (120) in ~(IH). However, each receiving circuit of these base units (21A) to (21C) (
220) to (220) are continuously in reception mode on the uplink control channel when not talking.

さラニ、ベースステーション〔2)において、(22)
は通話スイッチ回路、(23A)、 (23B)  は
外線インターフェイス回路、(24)はマスクコントロ
ール用のマイクロコンピュータである。この場合、スイ
ッチ回路(22)は、通話目的にしたがって、ベースユ
ニγ) (21A)  〜(2IC)  の間、及びベ
ースユニット(21A)  〜(2IC)  とインタ
ーフェイス回路(23^)。
Sarani, at base station [2], (22)
(23A) and (23B) are external line interface circuits, and (24) is a mask control microcomputer. In this case, the switch circuit (22) is connected between the base unit γ) (21A) to (2IC) and between the base unit (21A) to (2IC) and the interface circuit (23^) according to the purpose of communication.

(23B)  との間を接続するものである。また、イ
ンターフェイス回路(23八)、 (23B)  は、
4線/2線変換回路(231)   一般の電話機のフ
ックスイッチに対応するスイッチ回路(232) 、ダ
イヤルトーン信号(DTMF信号)の形成回路(233
) 、リングトーン信号の検出回路(234)  など
をそれぞれ有する。
(23B). In addition, the interface circuits (238) and (23B) are
4-wire/2-wire conversion circuit (231), switch circuit (232) compatible with the hook switch of general telephones, dial tone signal (DTMF signal) formation circuit (233)
), a ring tone signal detection circuit (234), and the like.

さらに、マイコン(24)は、ハンドセット(IA)〜
(IH)におけるマイコン(140)  と同様の処理
を行うとともに、ハンドセット(IA〉〜(1)1)、
通話チャンネル、ベースユニット(2LA)  〜(2
1C)、回線(3A)。
Furthermore, the microcomputer (24) is connected to the handset (IA)
In addition to performing the same processing as the microcontroller (140) in the (IH), the handset (IA>~(1)1)
Call channel, base unit (2LA) ~ (2
1C), line (3A).

(3B)の使用状況など、このコードレステレホンの全
0体の動作を管理するものである。そして、(241)
はROMで、このROM(241)  にはシステム識
別コード5YIDが書き込まれている。
(3B) It manages the operation of all 0 units of this cordless telephone, such as the usage status. And (241)
is a ROM, and a system identification code 5YID is written in this ROM (241).

第2図は、コマンド信号CM N Dの信号フォーマッ
トの一例を示し、この信号CMNOは、先頭に24ビツ
トのビット同期信号BSYNを有し、続いて16ビツト
のフレーム同期信号FSYNを有する。この場合、これ
らの信号BSYN、 FSYN は例えば、BSYN 
=“101010・・・・・・・・・・・・10”FS
YN =“1100010011010110 ”・・
・・上りチャンネル用 FSYN= ”1001001100110110”・
・・・下りチャンネル用 で示される特定のビットパターンを有する。
FIG. 2 shows an example of the signal format of the command signal CMND. This signal CMNO has a 24-bit bit synchronization signal BSYN at the beginning, followed by a 16-bit frame synchronization signal FSYN. In this case, these signals BSYN, FSYN are for example BSYN
=“101010・・・・・・・・・・・・10”FS
YN="1100010011010110"...
・・FSYN for upstream channel = “1001001100110110”・
...has a specific bit pattern indicated for the downstream channel.

さらに、コマンド信号CM N Oは、信号FSYNに
続いて25ビツトのシステム識別コード5YIDと、こ
のコード5YIDのための12ビツトの誤り訂正コード
ECCと、3ビツトのダミービットDBITとを順に有
するとともに、ダミービットDBITに続いて5バイト
の制御コードCTRLを有する。
Further, the command signal CMNO includes, in order, a 25-bit system identification code 5YID, a 12-bit error correction code ECC for this code 5YID, and a 3-bit dummy bit DBIT following the signal FSYN. A 5-byte control code CTRL follows the dummy bit DBIT.

この場合、制御コードCTRLは、その第1バイトCT
LIが、ハンドセット(IA)〜(IH)及びベースス
テーション(2)の制御内容を示すコードとされ、第2
バイトCTL2〜第5バイトCTL5は、第1バイトC
TLIに関連するパラメータないしデータなどである。
In this case, the control code CTRL is its first byte CT
LI is a code indicating the control contents of the handset (IA) to (IH) and the base station (2), and the second
Byte CTL2 to fifth byte CTL5 are the first byte C
These are parameters or data related to TLI.

例エバ、ベースステーション(2)がハンドセット(I
A)〜(IH)のいずれかに通話チャンネルのチャンネ
ル番号を通知するときであれば、 CTLI:通話チャンネルの通知であることを示すコー
ド CTL2:相手となるハンドセットのハンドセット識別
コードH3ID CTL3:通話チャンネルのチャンネル番号CTL4.
 CTL5 : ダ ミ −とされる。なお、はとんど
の場合、第2バイトCTL2は、上述のようにハンドセ
ット識別コードHSIDである。
Example Eva, the base station (2) is connected to the handset (I).
When notifying the channel number of a call channel to any of A) to (IH), CTLI: Code indicating that it is a call channel notification CTL2: Handset identification code of the other party's handset H3ID CTL3: Call channel Channel number CTL4.
CTL5: Considered a dummy. Note that in most cases, the second byte CTL2 is the handset identification code HSID as described above.

そして、ハンドセラ) (LA)〜(IH)あるいはベ
ースユニット(21^)〜(21C) が、このコマン
ド信号CMNOを受信したときには、マイコン(140
)  あるいは(24)において、その信号CMNOに
含まれる識別コード5YID (及びH3ID) が自
分のRA M(141)  あるいはROM(241)
  に記憶されている識別コード5YID (及びll
5ID)  と一致するかどうかがチエツクされ、一致
したときのみ、そのコマンド信号CMNOが有効とされ
、一致しないときには無効とされる。
When the handseras (LA) to (IH) or the base units (21^) to (21C) receive this command signal CMNO, the microcontrollers (140
) Or in (24), the identification code 5YID (and H3ID) included in the signal CMNO is your RAM (141) or ROM (241).
Identification code 5YID (and ll
5ID), and only when they match, the command signal CMNO is made valid, and when they do not match, it is made invalid.

〔ハンドセットからの発呼〕[Make a call from the handset]

ハンドセラ) (LA)〜(IH)から外線への発呼は
、例えば第3図に示す接続シーケンスのように行われる
。すなわち、同図において、垂直方向の実線は、ハンド
セット及びベースユニットが使用するチャンネルを示し
、Cは制御チャンネル、■は通話チャンネルである。ま
た、このチャンネルを示す実線が、単線のときにはスリ
ーブモードにあり(これは、ハンドセットだけ)、二重
線のときには受信モードにあり、さらに、ハツチングを
付けた期間は送信も許可されていることを示す。さらに
、垂直方向が時間軸方向であるが、作図の都合上、この
時間軸、よリニアではなく、例えば、第5図及び第6図
の接続シーケンスにおいて、期間TI。
A call to an outside line from a handset (LA) to (IH) is made, for example, as shown in the connection sequence shown in FIG. That is, in the figure, vertical solid lines indicate channels used by the handset and base unit, C is a control channel, and ■ is a speech channel. Also, when the solid line indicating this channel is a single line, it is in sleeve mode (this is only for handsets), and when it is a double line, it is in receive mode, and transmission is also allowed during the hatched period. show. Furthermore, although the vertical direction is the time axis direction, for convenience of drawing, this time axis is not linear; for example, in the connection sequences of FIGS. 5 and 6, the time axis is the period TI.

T 2 、 T 3 は、期間(1+〜t3)に比べて
十分に短い。
T 2 and T 3 are sufficiently short compared to the period (1+ to t3).

そして、例えばハンドセット(IA)がスタンバイモー
ドにあるとき、そのトークキー(132)  を押すと
、これがマイコン(140)  により検出され、マイ
コン(140) から送信回路(110)  に送信制
御信号TCTLが供給され、これにより送信回路(11
0)及び受信回路(120)  は制御チャンネルにお
ける送信及び受信が許可されてトークモードとされると
ともに、マイコン(140)  に右いて、制御コード
CTRLが発呼の要求及びそのハンドセット識別コード
HSIDを示すコマンド信号CMNOが形成され、この
信号CMNOが送信回路(110)  に供給される。
For example, when the handset (IA) is in standby mode, when the talk key (132) is pressed, this is detected by the microcomputer (140), and the microcomputer (140) supplies a transmission control signal TCTL to the transmitting circuit (110). This causes the transmission circuit (11
0) and the receiving circuit (120) are allowed to transmit and receive on the control channel and are placed in talk mode, and the control code CTRL indicates a call request and its handset identification code HSID. A command signal CMNO is formed and this signal CMNO is supplied to the transmitting circuit (110).

したがって、送信回路(110)  において、信号C
MNOは上りの制御チャンネルのFM信号(FSK信号
) Suに変換され、この信号Suがアンテナ(100
)  を通じてベースステーション(2)へと送信され
る。
Therefore, in the transmitting circuit (110), the signal C
The MNO is converted into an FM signal (FSK signal) Su of the uplink control channel, and this signal Su is sent to the antenna (100
) to the base station (2).

すると、ベースステーション(2)においては、その信
号(電波) Suがアンテナ(200)  により受信
され、この受信された信号Suがベースユニット(21
A)〜(2IC)  に供給される。そして、今の場合
、例t、ばベースユニツ)(21A) が空いていると
すれば、ベースユニット(21A)  の受信回路(2
20)  は、上りの制御チャンネルの受信モードにあ
るので、この受信回路(220)  においてFM信号
Suからコマンド信号CMNOが復調され、この信号C
MNOがマイコン(24)に供給され、信号CM N 
Oに含まれる識別コード5YIDが、ROM(241)
  の識別コード5YIDに一致するかどうかがチエツ
クされる。
Then, in the base station (2), the signal (radio wave) Su is received by the antenna (200), and this received signal Su is transmitted to the base unit (21).
A) to (2IC) are supplied. In this case, for example, if the base unit (21A) is vacant, the receiving circuit (21A) of the base unit (21A) is vacant.
20) is in the reception mode of the uplink control channel, the command signal CMNO is demodulated from the FM signal Su in this reception circuit (220), and this signal C
MNO is supplied to the microcomputer (24), and the signal CM N
Identification code 5YID included in O is ROM (241)
It is checked whether it matches the identification code 5YID.

そして、今の場合、一致するとともに、ハンドセラ) 
(IA)からの発呼の要求なので、マイコン(24)か
ら送信回路(210)  に送信制御信号TCTLが供
給され、これにより送信回路(210)  は下りのコ
ントロールチャンネルにおける送信が許可されるととも
に、マイコン(24)において、制御コードCTRLが
、発呼の許可、ハンドセット識別コード1lsID及び
通話チャンネルのチャンネル番号を示すコマンド信号C
MNOが形成され、送信回路(210)  に供給され
る。
And in this case, along with matching, the handsera)
Since the call request is from the IA, the microcomputer (24) supplies the transmission control signal TCTL to the transmission circuit (210), which allows the transmission circuit (210) to transmit on the downlink control channel. In the microcomputer (24), the control code CTRL is a command signal C indicating permission to make a call, the handset identification code 1lsID, and the channel number of the communication channel.
An MNO is formed and provided to a transmit circuit (210).

したがって、ベースユニッ) (21A) の送信回路
(210)  において、信号CMNOが下りの制御チ
ャンネルのFM信号Sd に変換され、この信号Sdが
アンテナ(200)  を通じてハンドセット(IA)
〜(IH)へと送信される。
Therefore, in the transmitting circuit (210) of the base unit (21A), the signal CMNO is converted into the FM signal Sd of the downlink control channel, and this signal Sd is sent to the handset (IA) through the antenna (200).
~(IH).

そして、ハンドセット(IA)においては、ベースステ
ーション(2)から下りの制御チャンネルを通じてFM
信号Sdが送信されてくると、これがアンテナ(100
)  により受信されて受信回路(120)  に供給
され、受信回路(120)  からはコマンド信号CM
NOが取り出されてマイコン(140)  に供給され
る。
Then, in the handset (IA), FM is transmitted from the base station (2) through the downlink control channel.
When the signal Sd is transmitted, this antenna (100
) is received by the receiver circuit (120), and from the receiver circuit (120) is a command signal CM.
NO is taken out and supplied to the microcomputer (140).

すると、そのコマンド信号CMNDに含まれる識別コー
ド5YIS、 )IsIDが、RA M(141)  
に記憶されている識別コード5YIS、 H3ID と
一致するので、送信回路(110) 及び受信回路(1
20)  は、制御信号TCTL。
Then, the identification code 5YIS, )IsID included in the command signal CMND is
Since it matches the identification code 5YIS and H3ID stored in the transmitter circuit (110) and receiver circuit (1
20) is the control signal TCTL.

RCTLにより、受信したコマンド信号CMND中の制
御信号CTRLの示すチャンネル番号の通話チャンネル
に切り換えられる。
RCTL switches to the communication channel of the channel number indicated by the control signal CTRL in the received command signal CMND.

また、ベースユニット(21^)においては、コマンド
信号CMNOによりハンドセット(IA)に通話チャン
ネルを指示すると、続いてマイコン(24)から送信回
路(210) 及び受信回路(220)  に送信制御
信号TCTL及び受信制御信号RCTLが供給されて送
信回路(210)  及び受信回路(220)  は、
マイコン(24)がハンドセット(1八)に指示したチ
ャンネル番号の通話チャンネルに切り換えられる。
In addition, in the base unit (21^), when the command signal CMNO instructs the handset (IA) to a communication channel, the microcomputer (24) then sends the transmission control signal TCTL and The transmission circuit (210) and the reception circuit (220) are supplied with the reception control signal RCTL, and the transmission circuit (210) and the reception circuit (220)
The communication channel is switched to the channel number specified by the microcomputer (24) to the handset (18).

したがって、ハンドセットCIA)とベースユニッ) 
(21A)  との間に、通話チャンネルが開かれたこ
とになる。
Therefore, the handset CIA) and the base unit)
This means that a communication channel has been opened between (21A) and (21A).

なお、このとき、残るハンドセット(IB)〜(IH)
においテモ、ベースステーション(2)から送信されて
きたFM信号Sdが受信されるが、送られてきたハンド
セット識別コードH3IDが、自分のものと一致しない
ので、下りの制御チャンネルにおけるスタンバイモード
のままとされる。
At this time, the remaining handsets (IB) to (IH)
The FM signal Sd sent from the base station (2) is received, but the sent handset identification code H3ID does not match your own, so it remains in standby mode on the downlink control channel. be done.

続いて、ハンドセラ) (LA)においては、制御コー
ドCTRLが通話チャンネルへの切り換えが完了したこ
とを示すコマンド信号CM N Oが形成され、この信
号CMNOが、その切り換えられた通話チャンネルのF
M(?i号Su によりベースステーション(2)へと
送信される。
Subsequently, in the hand cell (LA), a command signal CMNO is formed whose control code CTRL indicates that the switching to the speech channel is completed, and this signal CMNO is used as the F of the switched speech channel.
M(?i) is transmitted to the base station (2) by Su.

そして、このFM信号Suがベースステーション(21
A)  により受信されてそのコマンド信号C14N 
Dがマイコン(24)に供給されると、マイコン(24
〉において、制御コードCTRLが応答を示すコマンド
信号CMNOが形成され、この信号CMNOがベースユ
ニット(21A)  から切り換えられた通話チャンネ
ルのFM信号Sd によりハンドセット(IA)へと送
信される。
This FM signal Su is transmitted to the base station (21
A) whose command signal C14N is received by
When D is supplied to the microcomputer (24), the microcomputer (24)
At >, a command signal CMNO whose control code CTRL indicates a response is formed, and this signal CMNO is transmitted from the base unit (21A) to the handset (IA) by the FM signal Sd of the switched communication channel.

さらに、ベースステーション(2)においては、インタ
ーフェイス回路(23A)、 (23B)  のうち、
空いているインターフェイス回路、図の場合には、イン
ターフェイス回路(23A)  が選択されてそのスイ
ッチ回路(232) がオン(オフフック状態)とされ
るとともに、スイッチ回路(22)が制御されてベース
ユニッ) (21A)  の送信回路(210) 及び
受信回路(220>  がスイッチ回路(22)を通じ
てインターフェイス回路(23A)  の変換回路(2
31)  に接続される。
Furthermore, in the base station (2), among the interface circuits (23A) and (23B),
In the case of the vacant interface circuit shown in the figure, the interface circuit (23A) is selected and its switch circuit (232) is turned on (off-hook state), and the switch circuit (22) is controlled to switch to the base unit. The transmitting circuit (210) and the receiving circuit (220) of (21A) are connected to the converting circuit (2) of the interface circuit (23A) through the switch circuit (22).
31) Connected to.

したがって、ベースユニッ) (21A)  は、スイ
ッチ回路(22)及びインターフェイス回路(23A)
  を通じて回線(3A)に接続されたことになり、こ
の結果、ハンドセット(IA)は、回路(21A)、 
(22)、 (23A)  を通じて回線(3A)に接
続されたことになる。
Therefore, the base unit (21A) includes the switch circuit (22) and the interface circuit (23A).
As a result, the handset (IA) is connected to the circuit (21A) through the circuit (21A).
This means that it is connected to line (3A) through (22) and (23A).

〔通話〕[Call]

続いて、発呼者が、ハンドセット(IA)のダイヤルキ
ー(131)  により相手の電話番号を入力すると、
制御コードCTRLが電話番号の送出であること及びそ
の電話番号を示すコマンド信号CM N Dが形成され
、この信号CMNDが、通話チャンネルのFM信号Su
に変換されて送信される。
Next, when the caller enters the other party's phone number using the dial key (131) on the handset (IA),
A command signal CMND indicating that the control code CTRL is the transmission of a telephone number and the telephone number is formed, and this signal CMND is connected to the FM signal Su of the communication channel.
is converted and sent.

したがって、ベースステーション(2)においては、そ
のコマンド信号c!ANDが、ベースユニッ) (21
A)の受信回路(220)  から得られるが、この信
号CλiNOの制御コードCTRLが電話番号の送出で
あること及びその電話番号を示しているので、形成回路
(233)がマイコン(24)によりその電話番号にし
たがって制御されてハンドセット(IA)から送られて
きた電話番号に対応したダイヤルトーン信号が形成され
、この信号が、変換回路(231)  を通じ、さらに
スイッチ回路(232) を通じて電話回線(3A)へ
と送り出される。
Therefore, at the base station (2), the command signal c! AND is the base unit) (21
The control code CTRL of this signal CλiNO is obtained from the receiving circuit (220) in A), and since the control code CTRL indicates that a telephone number is to be sent and indicates the telephone number, the forming circuit (233) uses the microcomputer (24) to transmit the telephone number. A dial tone signal corresponding to the telephone number sent from the handset (IA) is controlled according to the telephone number, and this signal is transmitted to the telephone line (3A) through the conversion circuit (231) and further through the switch circuit (232). ).

そして、相手が電話に出ると、その相手からの音声信号
Srが、回線(3A)→スイッチ回路(232)−変換
回路(231)→スイッチ回路(22)の信号ラインを
通じてベースユニッ) (21A)  の送信回路(2
10)に供給される。したがって、信号Sr は、下り
の通話チャンネルのFM信号Sd に変換され、この信
号Sd がアンテナ(200)  から送信される。
When the other party answers the phone, the voice signal Sr from the other party is sent to the base unit (21A) through the signal line of line (3A) -> switch circuit (232) - conversion circuit (231) -> switch circuit (22). Transmission circuit (2
10). Therefore, the signal Sr is converted into the FM signal Sd of the downlink communication channel, and this signal Sd is transmitted from the antenna (200).

そして、この信号Sd はハンドセラ) (IA)によ
り、受信されて受信回路(120)  から音声信号S
rが取り出され、この信号Sr が受話器(121) 
 に供給される。
Then, this signal Sd is received by the handset cell (IA) and sent from the receiving circuit (120) to the audio signal S.
r is taken out, and this signal Sr is sent to the receiver (121).
is supplied to

また、送話時には、送話器(111)  からの音声信
号Stが送信回路(110)  に供給されて上りの通
話チャンネルのFM信号Su に変換され、この信号S
u がアンテナ(100)  からベースステーション
〔2)へと送信される。
Furthermore, when transmitting a call, the audio signal St from the transmitter (111) is supplied to the transmitter circuit (110) and converted into the FM signal Su of the uplink communication channel, and this signal S
u is transmitted from the antenna (100) to the base station [2].

そして、ベースステーション(2)において、その信号
S uがベースユニット(21A)  により受信され
て受信回路(220)  から信号Stが取り出され、
この信号St が、スイッチ回路(22)→インターフ
ェイス回路(23A)  の変換回路(231) 、−
スイッチ回路(232)  の信号ラインを通じて回線
(3人)に供給され、相手の電話へと送り出される。
Then, at the base station (2), the signal Su is received by the base unit (21A), and the signal St is taken out from the receiving circuit (220).
This signal St is transmitted from the switch circuit (22) to the interface circuit (23A) to the conversion circuit (231), -
The signal is supplied to the lines (3 people) through the signal line of the switch circuit (232) and sent to the other party's telephone.

〔終話〕[End episode]

通話が終了したとき、第4図に示すように、ハンドセッ
ト(IA)のトークキー(132)  を押すと、制御
コードCTRLが終話であること及びハンドセット識別
コードHSIDを示すコマンド信号CM N Oが形成
され、この信号CMNOが通話チャンネルのFM信号S
uによりベースステーション(2)へ送信される。
When the call ends, as shown in Figure 4, when the talk key (132) of the handset (IA) is pressed, a command signal CM N O indicating the end of the call with the control code CTRL and the handset identification code HSID is output. This signal CMNO is the FM signal S of the communication channel.
u to the base station (2).

すると、ベースユニッ)(21)の受信回路(220)
からそのコマンド信号C+、I N Oが取り出され、
終話であることがマイコン(24)により判断される。
Then, the receiving circuit (220) of the base unit (21)
The command signal C+, INO is taken out from
The microcomputer (24) determines that the call is over.

この結果、ベースユニッ) (2LA)  の送信回路
(210)  の送信が制御信号TCTLにより禁止さ
れるとともに、受信回路(220)  は制御信号RC
TLにより上りの制御チャンネルの受信モードとされる
。また、インク−フェイス回路(23A)  のスイッ
チ回路(232)  もオフ(オンフッタ状態)とされ
る。
As a result, the transmission of the transmitting circuit (210) of the base unit (2LA) is prohibited by the control signal TCTL, and the receiving circuit (220) is prohibited from transmitting by the control signal RC.
TL sets the uplink control channel reception mode. Further, the switch circuit (232) of the ink-face circuit (23A) is also turned off (on-footer state).

さらに、ハンドセット(IA)においても、終話を示す
コマンド信号CM N Oの送信後、送信回路(110
)は制御信号TC几により送信が禁止されるとともに、
受信回路(120)  は制御信号RCTLにより下り
の制御チャンネルでのスタンバイモードとされる。
Furthermore, in the handset (IA), after transmitting the command signal CM N O indicating the end of the call, the transmitting circuit (110
) is prohibited from being transmitted by the control signal TC, and
The receiving circuit (120) is put into standby mode on the downlink control channel by the control signal RCTL.

〔ハンドセットへの着呼〕[Call to handset]

外線からハンドセラ) (IA)〜(IH)への着呼は
、例えば、第5図及び第6図に示す接続シーケンスのよ
うに、第7図及び第8図に示すフローチャートのルーチ
ン(700)、 (800)  により行われる。ただ
し、第7図は最初に代表ハンドセットに設定したハンド
セットが正しく応答したとき、第8図は正しく応答しな
かったときを示す。またルーチン(700)  は、マ
イコン(24)のROM (図示せず)に書き込まれて
マイコン(24)により実行され、ルーチン(800)
  は、マイコン(140) のROM (図示せず)
に書き込まれてマイコン(140)  により実行され
る。
An incoming call from an outside line to a handset (IA) to (IH) is performed, for example, by the routine (700) of the flowchart shown in FIGS. 7 and 8, as in the connection sequence shown in FIGS. 5 and 6. (800). However, FIG. 7 shows the case when the handset initially set as the representative handset responded correctly, and FIG. 8 shows the case when it did not respond correctly. Further, the routine (700) is written to the ROM (not shown) of the microcomputer (24) and executed by the microcomputer (24), and the routine (800) is executed by the microcomputer (24).
is the ROM of the microcomputer (140) (not shown)
The program is written to the microcomputer (140) and executed by the microcomputer (140).

そして、ここでは、接続シーケンスが複雑なのテ、マス
、ベースステーション(2)の動作についてまとめて説
明する。
Here, the operation of the base station (2), which has a complicated connection sequence, will be explained collectively.

すなわち、例えば回線(3A)を通じて電話がかかって
くると、そのリングトーン信号がインターフェイス回路
(23A)  の検出回路(234)  により検出さ
れ、この検出信号がマイコン(24)に供給される。
That is, when a telephone call is received through the line (3A), for example, the ring tone signal is detected by the detection circuit (234) of the interface circuit (23A), and this detection signal is supplied to the microcomputer (24).

すると、マイコン(24)によりルーチン(700) 
が実行され、ステップ(701)  において、ベース
ユニッ) (21A)  〜(21C)  のうちの空
いているベースユニット、例えばベースユニット(21
八〉 が選択され、次にステップ(702)  におい
て、ハンドセット(IA)〜(IH)のうちの空いてい
るハンドセットの識別コードHSIDが、マイコン(2
4)のRAM(図示せず)の空きハンドセットテーブル
HST8に登録される。
Then, the routine (700) is executed by the microcomputer (24).
is executed, and in step (701), a vacant base unit among the base units (21A) to (21C), for example, the base unit (21C) is selected.
8) is selected, and then in step (702), the identification code HSID of the vacant handset among the handsets (IA) to (IH) is selected by the microcomputer (2).
4) is registered in the free handset table HST8 of the RAM (not shown).

ただし、この場合、すでにベースステーション(2)と
の間にチャンネルを開いているハンドセットについては
、そのチャンネルを開くときに、そのハンドセットの識
別コードll5IDを知ることができるので、すでにチ
ャンネルを開いているハンドセットは空きハンドセット
テーブルHSTBに登録されないが、残るハンドセット
については、それが、電池電圧の低下、故障、通話可能
範囲外にあることなどにより、チャンネルを開くことが
できない状態にあっても、これはマイコン(24)では
識別できないので、テーブルll5TBには、そのよう
なハンドセットも登録される。
However, in this case, for a handset that has already opened a channel with the base station (2), when opening that channel, the identification code ll5ID of that handset can be known, so it is possible to know the identification code ll5ID of the handset when opening that channel. Although the handset is not registered in the free handset table HSTB, the remaining handsets may be in a state where they cannot open a channel due to low battery voltage, malfunction, or being out of communication range. Since the microcomputer (24) cannot identify such handsets, such handsets are also registered in the table 115TB.

続いて、ステップ(711)  において、そのテーブ
ルHS T Bが空であるかどうかがチエツクされ、空
のときには処理はステップ(719)  に進み、この
ステップ(719)  において、マイコン(24)に
より発振回路(242)  がドライブされてスピーカ
(243)  からアラーム音が鳴らされ、着呼があっ
たが、使用できるハンドセットがないことが知らされる
Next, in step (711), it is checked whether the table HSTB is empty, and if it is empty, the process proceeds to step (719). (242) is activated and an alarm sound is sounded from the speaker (243), informing that there is an incoming call but no handset is available.

そして、ステップ(711)  において、テーブルH
3TBが空ではないときには処理はステップ(712)
に進み、テーブルHSTBに登録されているハンドセッ
トのうちの1つ、例えばハンドセラ) (IA)が代表
ハンドセットに選定される。
Then, in step (711), table H
If 3TB is not empty, the process goes to step (712)
Then, one of the handsets registered in the table HSTB, for example, handset (IA), is selected as the representative handset.

そして、次に、ステップ(713)  において、制御
コードCTRLが、着呼であること、代表ハンドセット
 (今の場合には、ハンドセラ) (IA))  の識
別コードH3ID、通話チャンネルのチャンネル番号及
び−斉着呼であることを示すコマンド信号CMNOが形
成されるとともに、この信号CM N Oが、ステップ
(701)  で選択したベースユニット、今の場合は
、ベースユニット(21A)  により下りの制御チャ
ンネルを通じて送信される。なお、この信号CM N 
Oの送信は、2.5秒間(第10図の期間t1〜t3)
にわたって繰り返し行われる。
Then, in step (713), the control code CTRL indicates that there is an incoming call, the identification code H3ID of the representative handset (in this case, the handset (IA)), the channel number of the call channel, and the A command signal CMNO indicating an incoming call is generated, and this signal CMNO is transmitted via the downlink control channel by the base unit selected in step (701), in this case, the base unit (21A). be done. Note that this signal CM N
The transmission of O is for 2.5 seconds (period t1 to t3 in Figure 10)
repeated over a period of time.

そして、信号CMNOの送信を終了すると(時点t3)
、ステップ(714)  〜(716)  により、ベ
ースユニット(21A)  において、上りの制御チャ
ンネルが所定の期間T1 にわたってモニタされて代表
ハンドセット(1八)からの着呼応答を示すコマンド信
号CM N Oの有無がチエツクされる。
Then, when the transmission of the signal CMNO is finished (time t3)
, steps (714) to (716), in the base unit (21A), the uplink control channel is monitored for a predetermined period T1 and a command signal CMNO indicating an incoming call response from the representative handset (18) is output. The presence is checked.

そして、期間T、内の時点t、に、代表ハンドセット(
IA)からの着呼応答のコマンド信号CMNOが受信さ
れると、処理はステップ(715)  からステップ(
721)  に進む。また、接続シーケンスは、以後、
第5図のものとなる。
Then, at time t, within period T, the representative handset (
When the command signal CMNO for incoming call response from IA) is received, the process proceeds from step (715) to step (
721). Also, the connection sequence is as follows:
It will be as shown in Figure 5.

そして、ステップ(721)  において、ベースユニ
ッ) (21A)  のチャンネルは、制御チャンネル
からステップ(713)  で指示した通話チャンネル
に切り換えられる。続いて、ステップ(722) 〜(
724)  により、ベースユニット(21A>  に
おいて、ステップ(721)  で切り換えられた通話
チャンネルが所定の期間T2 にわたってモニタされて
代表ハンドセット(1人)から制御コードCTRLがチ
ャンネル切り換えの完了を示すコマンド信号C!、I 
N Oが送信されてきたかどうかがチエツクされる。
Then, in step (721), the channel of the base unit (21A) is switched from the control channel to the communication channel instructed in step (713). Next, steps (722) ~(
724) In the base unit (21A), the communication channel switched in step (721) is monitored for a predetermined period T2, and a control code CTRL is sent from the representative handset (one person) as a command signal C indicating completion of channel switching. !,I
A check is made to see if a NO was sent.

そして、チャンネル切り換え完了のコマンド信号CMN
Dが、期間T2 内に送信されてこないときには、ステ
ップ(725)  によりベースユニット(21A)は
もとのスタンバイ状態にリセットされてこのルーチン(
700)  を終了するが、チャンネル切り換え完了の
コマンド信号CMNOが、期間T2 内に送信されてき
たときには、処理はステップ(723)  からステッ
プ(731)  に進み、このステップ(731)  
において、制御コードCTRLがリンガを鳴らすことを
示すコマンド信号CM N Dが形成され、この信号C
M N Dが通話チャンネルを通じて送信される。
Then, a command signal CMN indicating completion of channel switching
If D is not transmitted within the period T2, the base unit (21A) is reset to the original standby state by step (725) and this routine (
700), but when the command signal CMNO indicating completion of channel switching is transmitted within the period T2, the process proceeds from step (723) to step (731), and this step (731)
, a command signal CM N D is formed indicating that the control code CTRL rings, and this signal C
MND is transmitted over the speech channel.

そして、次にステップ(732)  〜(735)  
により、空きハンドセットテーブルH3TBに登録され
ている有効なハンドセットがポーリングされる。すなわ
ち、ステップ(732)  において、制御コードCT
RLが、被呼応答の要求であること及びハンドセットの
識別コードH8ID (今の場合は、ハンドセット(1
八)のコードH3ID)  を示すコマンド信号CM 
N Dが形成されて、この信号CMNOが通話チャンネ
ルを通じて送信される。
Then, steps (732) to (735)
As a result, valid handsets registered in the free handset table H3TB are polled. That is, in step (732), the control code CT
The RL is a request for a called response and the handset identification code H8ID (in this case, the handset (1
8) Command signal CM indicating code H3ID)
ND is formed and this signal CMNO is transmitted over the communication channel.

そして、この被呼応答要求のコマンド信号がハンドセッ
ト(IA)において受信されると、ハンドセラ) (L
A)からは、制御コードCTRLが、被呼応答であるこ
と、識別コードH5ID及びキー(132)  〜(1
37)のどれかが押されているかどうか、押されている
とすれば、どのキーであるかを示すコマンド信号CM 
N Oが通話チャンネルを通じて送信されてくる。
Then, when the command signal for the called response request is received by the handset (IA), the handset (IA) (L
From A), the control code CTRL is a called response, the identification code H5ID and the keys (132) to (1
37) is pressed, and if so, which key is the command signal CM
NO is sent through the speech channel.

すると、ステップ(733)  において、送信されて
きたコマンド信号CMNDの制御コードCTRLがチェ
ッりされ、制御コードCTRLが、トークキー(132
)  が押されたことを示していないとき、及びこのコ
マンド信号CMND自体をベースユニット(21八)が
受信できなかったときには、処理はステップ(733)
  からステップ(734)  に進む そして、このステップ(734)  において、検出回
路(234)  からリングトーン信号の検出出力が得
られるかどうか、すなわち、まだ電話の相手が応答を待
っているかどうかが検出され、その検出出力が得られる
ときには、処理はステップ(734)  からステップ
(735)  に進み、このステップ(735)  に
おいて、空きハンドセットテーブルH3TBから次のハ
ンドセットの識別コード)ISID、第5図では、ハン
ドセラ) (1B)の識別コードH3IDが取り出され
、その後、処理はステップ(732)  に戻る。
Then, in step (733), the control code CTRL of the transmitted command signal CMND is checked, and the control code CTRL is input to the talk key (132).
) does not indicate that it has been pressed, and when the base unit (218) cannot receive this command signal CMND itself, the process proceeds to step (733).
Then, in this step (734), it is detected whether a ring tone signal detection output is obtained from the detection circuit (234), that is, whether the other party is still waiting for a response. , when the detection output is obtained, the process proceeds from step (734) to step (735), and in this step (735), the identification code (ISID) of the next handset from the vacant handset table H3TB, in FIG. ) The identification code H3ID of (1B) is retrieved, and then the process returns to step (732).

したがって、以後、空きハンドセットテーブルHSTB
に登録されているハンドセットに対して、通話チャンネ
ルを通じて被呼応答を要求するコマンド信号CMNOが
順に送信されるとともに、そのコマンド信号CI、! 
N Oが、送信されるごとに、そのハンドセットからの
被呼応答のコマンドシンCMNOがチエツクされること
になる。
Therefore, from now on, the vacant handset table HSTB
A command signal CMNO requesting a call response is sequentially transmitted through the communication channel to the handsets registered in !, and the command signal CI, !
Each time a NO is sent, the command line CMNO of the called response from that handset will be checked.

すなわち、空きハンドセットテーブル)ISTBに登録
されているハンドセットが、順にポーリングされ、その
ハンドセットからの応答を待つことになる。
That is, the handsets registered in the ISTB (vacant handset table) are polled in order and a response from the handsets is awaited.

なお、このポーリング中、電話の相手が発呼を止めれば
(オンフックすれば)、検出回路(234)におけるリ
ングトーン信号の検出信号が得られなくなるので、処理
はステップ(734)  からステップ(725)  
に進んでこのルーチン(700)  を終了する。
During this polling, if the other party stops calling (goes on-hook), the detection circuit (234) will no longer be able to obtain a detection signal for the ring tone signal, so the process will proceed from step (734) to step (725).
The program then proceeds to step 700 to end this routine (700).

そして、ステップ(732)  〜(735)  によ
るポーリング中、例えばハンドセラ) (IC)におい
て、そのトークキー(132)  が押されると、次に
ハンドセット(IC)がポーリングされたとき、被呼応
答のコマンド信号CMNOの制御コードCTRLは、キ
ー(132)  〜(137)  のいずれかが押され
たこと及びその押されたことがトークキー(132) 
 であることを示しているので、これがステップ(73
3)  において判別され、処理はステップ(733)
  からステップ(741)  に進む−そして、この
ステップ(741)  において、マイコン(24)に
よりスイッチ回路(22)が制御されてベースユニット
(21^)の送信回路(210) 及び受信回路(20
0)  がスイッチ回路(22)を通じてインターフェ
イス回路(23A)  の変換回路(231)  に接
続されるとともに、スイッチ回路(232)  がオン
とされる。
During the polling in steps (732) to (735), for example, when the talk key (132) is pressed in the handset (IC), the next time the handset (IC) is polled, a command to respond to the call is issued. The control code CTRL of the signal CMNO indicates that any of the keys (132) to (137) has been pressed and that the press is the talk key (132).
This shows that step (73)
3), and the process proceeds to step (733).
Then, the process proceeds to step (741) - In this step (741), the switch circuit (22) is controlled by the microcomputer (24), and the transmitting circuit (210) and receiving circuit (20) of the base unit (21^) are controlled.
0) is connected to the conversion circuit (231) of the interface circuit (23A) through the switch circuit (22), and the switch circuit (232) is turned on.

したがって、ベースユニッ) (21A)  は、スイ
ッチ回路(22)及びインターフェイス回路(23A)
  を通じて回線(3A)に接続されたことになる。
Therefore, the base unit (21A) includes the switch circuit (22) and the interface circuit (23A).
This means that it is connected to the line (3A) through.

続いて、処理はステップ(741)  からステップ(
742)  に進み、このステップ(742)  にお
いて、制御コードCTRLが、ハンドセットの指定であ
ること及びそのハンドセット(今の場合、ハンドセット
(IC))  の識別コードHSIDを示すコマンド信
号CM N Oが形成されて送信される。
Subsequently, the process proceeds from step (741) to step (
742), and in this step (742) a command signal CMNO is formed indicating that the control code CTRL is a designation of a handset and the identification code HSID of that handset (in this case, a handset (IC)). will be sent.

こウシて、ハンドセット(IC)をベースユニット(2
1A)  との間に、通話チャンネルが開かれる。
Then, attach the handset (IC) to the base unit (2
1A) A communication channel is opened between the two parties.

一方、ステップ(715)、 (716)  において
、期間T+に代表ハンドセラ) (IA)からの着呼応
答のコマンド信号CMNOを受信できないときには、処
理はステップ(716)  からステップ(717) 
 に進む。また、接続シーケンスは、以後、第6図のも
のとなる。
On the other hand, in steps (715) and (716), if the command signal CMNO for incoming call response from the representative handsera (IA) cannot be received during the period T+, the process proceeds from step (716) to step (717).
Proceed to. Further, the connection sequence will be that shown in FIG. 6 from now on.

すなわち、期間T、 内に、代表ハンドセット(IA)
から着呼応答がないと、ステップ(717)  におい
て、空きハンドセットテーブルHSTBから今まで代表
ハンドセットに選定されていたハンドセット、今の場合
には、ハンドセラ)CIA)の識別コード831口が削
除され、次にステップ(718)  において期間T、
の時間待ちが行われる。この期間T3 は、例えば第5
図にも示すように、代表ハンドセット(1^)が正常に
応答したので、リンガのコマンド信号CM N Oがハ
ンドセット(IA)〜(IH)に送られたときの時点を
時点t5 とするとき、期間(t3〜t5)= T+ 
+ T’3 となるような長さとされる。すなわち、ハ
ンドセラ) (IA)〜(IH)から見れば、時点t3
から期間(T+ 十T3)の経過後の時点t、までに、
リンガのコマンド信号CJ、l N Oが送られてくる
ことになる。
That is, within the period T, the representative handset (IA)
If there is no response to the incoming call, in step (717), the identification code 831 of the handset that has been selected as the representative handset (in this case, the handset) (CIA) is deleted from the vacant handset table HSTB, and the next In step (718), the period T,
There will be a waiting period of . This period T3 is, for example, the fifth
As shown in the figure, since the representative handset (1^) has responded normally, when the time point when the ringer's command signal CM NO is sent to the handsets (IA) to (IH) is defined as time t5, Period (t3-t5) = T+
+T'3. In other words, from the perspective of (IA) to (IH), time t3
By time t, after a period (T+ 10T3) has elapsed,
Ringer command signals CJ and lNO will be sent.

そして、ステップ(718)  により時点t、になる
と、処理はステップ(711)  に戻る。また、ノ1
ンドセフ)(IA)〜(IH)においては、時点t、に
、通話チャンネルにおける受信モードから制御チャンネ
ルにおけるスタンバイモードのスリーブモードに変更す
る。
Then, when the time point t is reached in step (718), the process returns to step (711). Also, No. 1
In the communication channels (IA) to (IH), at time t, the reception mode on the communication channel is changed to the standby mode or sleep mode on the control channel.

したがって、以後、次の空いているハンドセット、例え
ばハンドセラ) (IB)が代表ハンドセットに選定さ
れ、このハンドセラ) (1B)に対して上述した処理
が行われる。
Therefore, from now on, the next available handset, for example, handset IB, is selected as the representative handset, and the above-described process is performed on this handset IB.

したがって、着呼時、すべての空いているハンドセット
のうちの1台が代表ハンドセットに選定され、かつ、す
べての空いているハンドセットに対して着呼が知らされ
るとともに、その代表ハンドセットから着呼応答が得ら
れるまで、その代表ハンドセットが順次切り換えられて
いく。そして、代表ハンドセットから着呼応答があれば
、すべての空いているハンドセットに対してポーリング
が行われてハンドセットの応答がチエツクされ、応答が
あれば、通話のための処理が行われてい(。
Therefore, when a call arrives, one of all available handsets is selected as the representative handset, all available handsets are notified of the incoming call, and the representative handset responds to the call. The representative handset is sequentially switched until the representative handset is obtained. If there is a response to the call from the representative handset, all available handsets are polled to check for a response from the handset, and if there is a response, processing for the call is being performed.

以上のようなベースステーション(2)の処理に対して
、ハンドセラ) (LA)〜(IH)においては、次の
ような処理が行われる(接続シーケンスは第5図)。
In contrast to the processing of the base station (2) as described above, the following processing is performed in the handseras (LA) to (IH) (the connection sequence is shown in FIG. 5).

すなわち、ハンドセラ) (LA)〜(Il+)のうち
、スタンバイモードにあるすべてのハンドセット(電池
電圧の低下しているハンドセットなどは除く)は、その
受信回路(120)  が第10図で説明したように間
欠的に受信動作を行っているが、この受信動作がスター
トすると、ルーチン(800)  が実行される。
That is, all the handsets (handsets) (LA) to (Il+) that are in standby mode (excluding handsets with low battery voltage, etc.) have their receiving circuits (120) in the same state as explained in FIG. When the receiving operation starts, the routine (800) is executed.

すなわち、時点t2 になると(この時点t2 の絶対
時刻はハンドセットにより異なる)、マイコン(140
)  及び受信回路(120)  がスリーブモードか
ら立ち上がり、ステップ(801)  において、下り
の制御チャンネルでキャリア信号(FM信号S[])が
受信できるかどうかがチエツクされ、受信できないとき
には、マイコン(140) 及び受信回路(120)は
再びスタンバイモードのスリーブモードに入ってこのル
ーチン(800)  を終了するが、キャリア信号を受
信できたときには、ステップ(802)  において、
その受信が続行され、次にステップ<803)  にお
いて、その受信した信号が、ステップ(713)  に
よる着呼を示す制御コードCTRLのコマンド信号C!
J N Dであるかどうかがチエツクされ、着呼を示し
ていないときには、マイコン(140) 及び受信回路
(120)  はやはりスタンバイモードのスリーブモ
ードに入ってこのルーチン(800)  を終了する。
That is, at time t2 (the absolute time of this time t2 differs depending on the handset), the microcomputer (140
) and the receiving circuit (120) start up from the sleeve mode, and in step (801), it is checked whether the carrier signal (FM signal S[]) can be received on the downlink control channel, and if it cannot be received, the microcomputer (140) The receiving circuit (120) enters the standby mode (sleeve mode) again and ends this routine (800), but when the carrier signal can be received, in step (802),
The reception continues, and then in step <803), the received signal is a command signal C! of control code CTRL indicating an incoming call according to step (713).
JND is checked, and if it does not indicate an incoming call, the microcomputer (140) and the receiving circuit (120) also go into the standby mode, sleep mode, and end this routine (800).

しかし、ステップ(801)、 (802)  で受信
した信号が、ステップ(713)  で送信したコマン
ド信号CM N Oであれば、その信号C!、I N 
Oの制御コードCTRLは、着呼を示しているので、処
理はステップ(804)  に進み、このステップ(8
04)  において、FM信号Sdの送信終了時点t、
まで時間待ちが行われ、時点t、になると、ステップ(
811>  において、ステップ(713)  で送信
してきたコマンド信号CMNOの代表ハンドセットを示
す識別コードll5IDが、自分の識別コードlI S
 I Dと一致するかどうか、すなわち、自分が代表ハ
ンドセットに指定されているかどうかがチエツクされる
However, if the signal received in steps (801) and (802) is the command signal CM NO transmitted in step (713), then the signal C! , I N
Since the control code CTRL of O indicates an incoming call, the process proceeds to step (804), and this step (8
04), the transmission end time t of the FM signal Sd,
The process waits until time t, and at time t, step (
811>, the identification code ll5ID indicating the representative handset of the command signal CMNO sent in step (713) is changed to the own identification code ll5ID.
It is checked whether it matches the ID, that is, whether the handset itself is designated as the representative handset.

そして、このルーチン(800)  が代表ハンドセッ
ト、今の場合には、ハンドセラ) <LA)において実
行されているとすれば、処理はステップ(811)  
からステップ(812)  に進み、このステップ(8
12)において、FM信号Su の送信が許可されると
ともに、制御コードCTRLが、着呼応答であること及
びハンドセント識別コードH3IDを示すコマンド信号
CMNOが形成され、・この信号C)、I N Dが時
点t、に上りの制御チャンネルを通じてベースステーシ
ョン(2〕へと送信される。
If this routine (800) is executed on the representative handset (in this case, the handset) (<LA), the process proceeds to step (811).
Proceed to step (812) and complete this step (8
In 12), the transmission of the FM signal Su is permitted, and a command signal CMNO is formed in which the control code CTRL indicates that it is an incoming call response and the hand sent identification code H3ID, and this signal C), I N D is transmitted to the base station (2) through the upstream control channel at time t.

そして、この着呼応答が期間T1 内に行われると、そ
のコマンド信号CMNDは、上述のようにステップ(7
15)  において判別される。
Then, when this incoming call response is made within the period T1, the command signal CMND is transmitted in step (7) as described above.
15) It is determined in

続いて、マイコン(140)  の処理はステップ(8
13)に進み、このステップ(813)  において、
チャンネルが、ステップ(713)  により指定され
、かつ、ステップ(802)  で受信したコマンド信
号C!J N Dの示す通話チャンネルに切り換えられ
、次にステップ(814)  において、ステップ(8
11)  と同様、自分が代表ハンドセットに指定され
ているかどうかがチエツクされ、今の場合、このルーチ
ン(800)  が代表ハンドセラ) (IA)におい
て実行されているので、処理はステップ(814)  
からステップ(815)  に進み、このステップ(8
15)  において、制御コードCTRLがチャンネル
切り換え完了を示すコマンド信号CMNOが形成されて
上りの通話チャンネルを通じて送信される。
Next, the processing of the microcomputer (140) is performed in step (8).
13), and in this step (813),
The command signal C! whose channel was specified in step (713) and received in step (802). The call channel is switched to the one indicated by JND, and then in step (814), the call channel is switched to the one indicated by JND.
11), it is checked whether or not it is designated as the representative handset, and in this case, this routine (800) is being executed in the representative handset (IA), so the process goes to step (814).
Proceed to step (815) and complete this step (8
In step 15), a command signal CMNO in which the control code CTRL indicates completion of channel switching is formed and transmitted through the uplink communication channel.

なお、このチャンネル切り換え完了のコマンド信号CM
NOは、ステップ(723)  により判断される。
Note that this channel switching completion command signal CM
NO is determined at step (723).

続いて、ステップ(821) 〜(823)  により
、ステップ(813)  で切り換えられた通話チャン
ネルが時点t5 までモニタされてステップ(731)
  による応答のコマンド信号CMNO信号の受信がチ
エツクされ、そのリンガのコマンド信号CM N Oが
時点t、までに受信されたときには、処理はステップ(
822)  からステップ(824)  に進み、この
ステップ(824)  において、マイコン(140)
  により発振回路(138)  が制御されてリンガ
信号が形成され、この信号がスピーカ(139)  に
供給されてスピーカ(139)  からは着呼を告げる
ベル音が鳴らされる。
Subsequently, in steps (821) to (823), the communication channel switched in step (813) is monitored until time t5, and step (731) is performed.
The reception of the command signal CMNO signal in response to the ringer is checked, and if the command signal CMNO signal of that ringer is received by time t, the process proceeds to step (
The process proceeds from step (822) to step (824), and in this step (824), the microcomputer (140)
The oscillation circuit (138) is controlled by the oscillator circuit (138) to form a ringer signal, and this signal is supplied to the speaker (139), which produces a bell sound indicating an incoming call.

また、このルーチン(800)  が、代表ハンドセッ
ト以外の一般の有効なハンドセット(着呼可能なハンド
セット)、今の場合は、ハンドセット(1B)。
Further, this routine (800) is executed for a general valid handset (a handset that can receive calls) other than the representative handset, in this case, the handset (1B).

(IC)などで実行されているときには、ステップ(8
12)、 (815)  の代わりにステップ(817
)、 (81g)  が実行され、これらステップ(8
17>、 (818)  においてステップ(812)
、 (815)  に対応した時間待ちが行われて代表
ハンドセット(1八)における処理とのタイミングがと
られる。
(IC) etc., step (8)
12), step (817) instead of (815)
), (81g) are executed and these steps (8
17>, (818) in step (812)
, (815), and the timing with the processing in the representative handset (18) is determined.

したがって、ステップ(731)  にリンガのコマン
ド信号が送られてくると、代表ハンドセラi−CIA)
及び有効な一般のハンドセラ) (1B)、 (IC)
  などにおいてステップ(824)  が同時に実行
されることになり、着呼を告げるベル音がすべての有効
なハンドセット(代表ハンド七)) (IA)及び有効
な一般のハンドセット(1B)、 (IC)  など)
において−斉に鳴らされることになる。
Therefore, when the ringer command signal is sent to step (731), the representative handsera i-CIA)
and valid general handsera) (1B), (IC)
Step (824) will be executed simultaneously in such cases, and the ring tone announcing the incoming call will be heard on all valid handsets (representative hands 7) (IA) and valid general handsets (1B), (IC), etc. )
- will be sounded in unison.

そして、すべての有効なハンドセットにおいて、処理は
ステップ(824)  からステップ(831)  に
進み、このステップ(831)  において、トークキ
ーフラグTFLGが“0″にリセットされ、次にステッ
プ(832)〜(834)  が繰り返される。
Then, for all enabled handsets, the process proceeds from step (824) to step (831), in which the talk key flag TFLG is reset to "0", and then steps (832) to ( 834) is repeated.

このステップ(832)  〜(834)  の繰り返
しは、ステップ(732)  〜(735)  による
ポーリングに対応するものである。すなわち、ステップ
(832)  において、トークキー(132) が押
されたかどうかが判断され、押されていないときには、
処理はステップ(832) からステップ(833) 
 に進み、このステップ(833)  において、ステ
ップ(732)  による被呼応答要求のコマンド信号
CλINOを受信できるかどうかがチエツクされ、受信
できないときには処理はステップ(834)  からス
テップ(832)  に戻る。
The repetition of steps (832) to (834) corresponds to the polling in steps (732) to (735). That is, in step (832), it is determined whether the talk key (132) has been pressed, and if it has not been pressed,
Processing is from step (832) to step (833)
In this step (833), it is checked whether the command signal CλINO for the called response request from step (732) can be received, and if it cannot be received, the process returns from step (834) to step (832).

したがって、時点t5以後、すべての有効なハンドセッ
トにおいては、トークキー(132)  の操作、被呼
応答要求のコマンド信号CM N D及びハンドセット
指定のコマンド信号CMNOのいずれかの人力待ちまた
は受信待ちとなる。
Therefore, after time t5, all valid handsets wait for human input or reception of either the talk key (132) operation, the command signal CMND requesting a called response, or the command signal CMNO designated by the handset. .

そして、任意の有効なハンドセットにおいて、リンガが
鳴ったとき、トークキー(132)  を押すと、これ
がステップ(832)  において判別され、処理はス
テップ(832)  からステップ(835)  に進
んでトークキーフラグTFLGが“1”にセットされ、
次に処理はステップ(833)  に進む。
Then, on any enabled handset, when the ringer rings, if the talk key (132) is pressed, this is determined in step (832) and the process proceeds from step (832) to step (835) to flag the talk key. TFLG is set to “1”,
Processing then proceeds to step (833).

また、ステップ(732)  による被呼応答要求のコ
マンド信号CM N Oが受信されると、これがステッ
プ(833)  で判別されて処理はステップ(833
)  からステップ(836)  に進み、このステッ
プ(836)  においてステップ(732)  によ
る被呼応答要求が自分に対してであるかどうかが識別コ
ードHSIDによ、り判別され、自分に対しではないと
きには、処理はステップ(836)  からステップ(
834)  に進む。
Further, when the command signal CM NO for the called response request is received in step (732), this is determined in step (833) and the process returns to step (833).
), the process proceeds to step (836), and in this step (836), it is determined based on the identification code HSID whether the called response request made in step (732) is for the user, and if it is not for the user, the call response request is determined. , the process starts from step (836) to step (
834).

しかし、被呼応答要求が自分に対してであるときには、
処理はステップ(836)  からステップ(837)
に進み、このステップ(837)  においてトークキ
ーフラグTFLGがチエツクされ、TFLG =“0”
(トークキー(132) が押されていない)のときに
は、処理はステップ(837)  からステップ(83
8)  に進み、このステップ(838)  において
、制御コードCTRLが、識別コードH3ID及びキー
(132)  〜(138)  のうちのどのキーも押
されていないことを示す被呼応答のコマンド信号C\I
NDが形成され、この信号CMNDが通話チャンネルを
通じて送信される。なお、この信号CMNDは、ステッ
プ(733)  において判別される。
However, when the call response request is for yourself,
Processing is from step (836) to step (837)
In this step (837), the talk key flag TFLG is checked and TFLG = “0”.
(When the talk key (132) is not pressed), the process proceeds from step (837) to step (83).
8), and in this step (838), the control code CTRL is changed to the command signal C\ of the called response indicating that the identification code H3ID and any of the keys (132) to (138) are not pressed. I
ND is formed and this signal CMND is transmitted over the communication channel. Note that this signal CMND is determined in step (733).

したがって、すべての有効なハンドセットにおいてトー
クキー(132)  が押されていないときには、空き
ハンドセットテーブル)lsT81.:登録されている
ハンドセットに対してポーリングが行われるとともに、
ポーリングされたハンドセットからはトーキクー(13
2)  が押されていないことを示す被呼応答が返送さ
れる。
Therefore, when the talk key (132) is not pressed on all enabled handsets, the free handset table) lsT81. : Registered handsets are polled and
From the polled handset, there is a talki coo (13
2) A called response indicating that is not pressed is returned.

しかし、有効なハンドセットのいずれか、今の場合には
、ハンドセット(ICC)  において、トークキー(
132)  が押されると、ステップ(835)  に
よりTFLG−“1”にセットされるので、処理はステ
ップ(837)  からステップ(839)  に進み
、このステップ(839)  において、制御コードC
TRLが、識別コードl−1sID及びトークキー(1
,32)  が押されたことを示す被呼応答のコマンド
信号CMNOが形成され、この信号CM N Dが、ス
テップ(838)  と同様、通話チャンネルを通じて
送信される。なお、この信号C!、I N Dはステッ
プ(733)  により判別される。また、すべてのハ
ンドセットは、ステップ(838)、 (839)  
により被呼応答のコマンド信号CM N Dを返送する
ときのみ、その送信が許可される。
However, on any enabled handset, in this case the handset (ICC), the talk key (
132) is pressed, step (835) sets TFLG-“1”, so the process proceeds from step (837) to step (839), and in this step (839), control code C
TRL has identification code l-1sID and talk key (1
, 32) A called response command signal CMNO is formed indicating that the button has been pressed, and this signal CM N D is transmitted over the speech channel as in step (838). Furthermore, this signal C! , I N D are determined in step (733). Also, all handsets are
The transmission is permitted only when the command signal CMND in response to the call is returned.

そして、有効なハンドセットのうち、トークキー (1
32)  が押されるとともに、自分がポーリングされ
たハンドセット、今の場合には、ハンドセット(IC)
においては、処理は、ステップ(833)→ステップ(
836)  −ステップ(837)  →ステップ(8
39)と進んでいるが、続いてステップ(841)  
に進み、このステップ(841)  において発振回路
(138)  がオフとされてリンガがオフとされると
ともに、送信回路(110)  の送信及び受信回路(
120)  の受信が以後も連続して許可される。
And among the valid handsets, talk key (1
32) When pressed, the handset that was polled, in this case, the handset (IC)
In , the process goes from step (833) to step (
836) - Step (837) → Step (8
39), but then step (841)
In this step (841), the oscillation circuit (138) is turned off, the ringer is turned off, and the transmitting and receiving circuit (110) of the transmitting circuit (110) is turned off.
120) will be permitted to continue to be received.

したがって、ハンドセラ) (IC)の送話器<111
>及び受話機(121)  は、通話チャンネルを通じ
てベースユニッ) (2LA)  に接続されたことに
なり、以後、相手と通話を行うことができる。
Therefore, the transmitter of (IC) <111
> and the receiver (121) are now connected to the base unit (2LA) through the communication channel, and from now on, you can talk to the other party.

また、ベースステーション(2)においては、ステップ
(733)  において、トークキー(132)  が
押されたことを示すコマンド信号CM 、’l Dを受
信すると、ステップ(742)  によりそのポーリン
グしたハンドセット、今の場合は、ハンドセラ) (I
C)を指定するコマンド信号C!、l N Dを送信す
るが、ハンドセット(IC)以外のハンドセットにおい
ては、処理が、ステップ(832)  →(ステップ(
835))→ステップ(833)→(ステップ(836
))→ステップ(834)  と進み、このステップ(
834)  において、ステップ(742)  による
コマンド信号CM N Dが自分を指定していないので
、処理はステップ(834)  からステップ(842
)  に進み、このステップ(842)  において、
発振回路(138) がオフとされてリンガがオフとさ
れ、その後、スタンバイモードのスリーブモードに入る
When the base station (2) receives command signals CM and 'LD indicating that the talk key (132) has been pressed in step (733), the base station (2) instructs the polled handset in step (742). In this case, use a hand cera) (I
C) command signal C! , l N D, but in a handset other than the handset (IC), the processing is performed in step (832) → (step (
835)) → Step (833) → (Step (836)
))→Step (834), and proceed to this step (
In step (834), since the command signal CMND from step (742) does not specify itself, the process proceeds from step (834) to step (842).
), and in this step (842),
The oscillator circuit (138) is turned off, the ringer is turned off, and then the standby mode, the sleeve mode, is entered.

したがって、ステップ(732) 〜(735)  に
よるハンドセットのポーリング中、そのポーリングされ
たハンドセットにおいてトークキー(132)  が押
されていれば、そのハンドセット(今の場合は、ハンド
セット(IC))  が、ベースステーション(2) 
ヲ通じて回路(3A)に接続され、着呼に対する通話を
できることになる。
Therefore, during polling of handsets in steps (732) to (735), if the talk key (132) is pressed on the polled handset, the handset (in this case, the handset (IC)) Station (2)
It is connected to the circuit (3A) through the terminal, and it is possible to make a telephone call in response to an incoming call.

一方、時点t1  にハンドセラ) (LA)を代表ハ
ンドセットに指定して着呼を示すコマンド信号CMNO
を送信してもハンドセラ) (LA)が期間Tt 内に
着呼応答のコマンド信号CM N Dを送信してこなか
った場合(接続シーケンスは第6図)には、上述のよう
にマイコン(24)の処理は、ステップ(716)  
からステップ(717)  を通じてステップ(718
)  に進んで期間T3 の時間待ちを行い、この期間
T、の終了時点1.までにリンガを鳴らすコマンド信号
CM N Oの送信を行わない。
On the other hand, at time t1, a command signal CMNO indicating an incoming call is sent by designating the handset (LA) as the representative handset.
If the handset controller (LA) does not send the command signal CMND for incoming call response within the period Tt (the connection sequence is shown in Figure 6), the microcontroller (24) The processing of step (716)
From step (717) through step (718
) and waits for a period T3, and the end point of this period T is 1. The command signal CM NO to ring the ringer is not transmitted until then.

し、たがって、一般の有効なハンドセット(IB)。and therefore a general effective handset (IB).

(IC〉などにおいては、時点t5 までにリンガのコ
マンドCM N Oを受信できないので、マイコン(1
40)の処理は、時点t、にステップ(822)、 (
823)  のループを終了して受信モードから制御チ
ャンネルにおけるスタンバイモードのスリーブモードに
入る。
(IC), etc., cannot receive the ringer's command CM NO by time t5, so the microcomputer (1
The process of step 40) includes steps (822) and (
823) and enters the sleep mode of the standby mode in the control channel from the reception mode.

そして、ベースステーション(2)においては、次の有
効なハンドセット、今の場合には、ハンドセラ) (1
B) ヲ新しい代表ハンドセントに指定してステップ(
711)  以後の処理を行うので、有効なハンドセッ
トにおいては、ルーチン(800)  が再びステップ
(801)  から実行される。
Then, at the base station (2), the next available handset, in this case a handsera) (1
B) Designate wo as the new representative hand cent and step (
711) To perform subsequent processing, the routine (800) is executed again from step (801) in a valid handset.

しまたがって、外線からの着呼があると、有効なすべて
のハンドセットにおいてリンガが鳴るとともに、トーク
キー(132)  を押せば、トークキー(132) 
を押してから最初にポーリングされたハンドセットが、
その着呼に対して通話することができる。
If there is an incoming call from an outside line, a ringer will sound on all active handsets and if you press the talk key (132), the talk key (132) will ring.
The first handset polled after pressing
You can make a call in response to the incoming call.

〔内線通話〕[Extension call]

これは、ハンドセット(IA)〜(IH)のうちの任意
の2台のハンドセット間における通話であり、次のよう
にして行われる。
This is a call between any two handsets (IA) to (IH), and is performed as follows.

すなわち、例えばハンドセット(IA)がスタンバイモ
ードにあるとき、補助キー(133)  〜(137)
  のうちの内線キー(133) を押し、続いてダイ
ヤルキー (131)  のうち、内線通話をしたいハ
ンドセフトノハンドセット番号(これは、ハンドセット
識別コードH3IDに等しい)に対応する数字キーを押
すと、制(卸コードCTRLが、キー(133) 〜(
137)  のいずれかが押されたこと、その押された
キーが内線キー(133)  であること、ダイヤルキ
ー(131)  のうちの・押された数字キー(相手の
ハンドセット識別コードHDIS)及び自分のハンドセ
ット識別コードH5IDを示すコマンド信号CMNOが
形成され、このコマンド信号C!、(N Dが、上りの
制御チャンネルのFM信号Su によりベースステーシ
ョン(2)へと送信される。
That is, for example, when the handset (IA) is in standby mode, the auxiliary keys (133) to (137)
Press the extension key (133), then press the number key on the dial key (131) that corresponds to the handset number (this is equal to the handset identification code H3ID) to which you wish to make an extension call. system (wholesale code CTRL is the key (133) ~ (
137) was pressed, the pressed key was the extension key (133), the dial key (131), the pressed numeric key (the other party's handset identification code HDIS), and the A command signal CMNO indicating the handset identification code H5ID of C! is formed, and this command signal C! , (N D are transmitted to the base station (2) by the FM signal Su on the uplink control channel.

そして、例えばベースユニット(21A)  が空いて
いるとすれば、このベースユニット(21A)  の受
信回路(220)  からコマンド信号CM N Oが
取り出され、ハンドセット(1人)からの内線通話の要
求であることが判別され、以後、発呼時と同様にしてハ
ンドセフ) (IA)とベースユニット(21A)  
との間に通話チャンネルが開かれる。
For example, if the base unit (21A) is vacant, the command signal CM NO is taken out from the receiving circuit (220) of this base unit (21A), and is received in response to a request for an extension call from the handset (one person). After that, the handset (IA) and base unit (21A) are connected in the same way as when making a call.
A communication channel will be opened between them.

さらに、ベースステーション(2)においては、マイコ
ンク24)により空いているベースユニット及び空いて
いる通話チャンネルが選択され、例えばベースユニット
(21B)  が空いているとすれば、このベースユニ
ッ) (21B)  により下りの制御チャンネルを通
じてコマンド信号CM N OのFM信号Sdが送信さ
れる。ただし、このとき、そのコマンド信号CM N 
Oにおける制御コードCTIIILは、内線通話である
こと、ハンドセフ) (LA)が内線通話を希望してい
る相手のハンドセット識別コードH3ID、及び通話チ
ャンネルのチャンネル番号を示すデータとされる。
Furthermore, in the base station (2), a vacant base unit and a vacant communication channel are selected by the microcomputer 24). For example, if the base unit (21B) is vacant, this base unit (21B) The FM signal Sd of the command signal CM NO is transmitted through the downlink control channel. However, at this time, the command signal CM N
The control code CTIIIL in O is data indicating that the call is an extension call, the handset identification code H3ID of the party with whom the handset (LA) desires to make an extension call, and the channel number of the call channel.

そして、このコマンド信号CMNOのFM信号Sdが、
ハンドセフ)(IA)の希望している相手のハンドセッ
ト、例えばハンドセット(IH)で受信されると、以後
、ハンドセット(IH)のスピーカ(139)  から
ベル音が鳴らされ、相手がハンドセフ) (IH)のト
ークキー(131) を押すと、ハンドセット(IH)
とベースユニッ) (21B)  との間に通話チャン
ネルが開かれる。
Then, the FM signal Sd of this command signal CMNO is
When the call is received by the handset of the other party desired by the handset (IA), for example, the handset (IH), a bell will sound from the speaker (139) of the handset (IH), and the other party will receive the call from the handset (IH). When you press the talk key (131), the handset (IH)
A communication channel is opened between the base unit and the base unit (21B).

また、ベースステーション(2)においては、内線通話
なので、マイコン(24)によりスイッチ回路(22)
が制御されてベースユニッ) (21A)  の送信回
路(210> 及び受信回路(220>  が、スイッ
チ回路(22)ヲ通じてベースユニット(21B)  
の受信回路(220) 及び送信回路(210)  に
接続される。
In addition, since the base station (2) is an extension call, the switch circuit (22) is controlled by the microcomputer (24).
are controlled and the transmitting circuit (210> and receiving circuit (220>) of the base unit (21A) are connected to the base unit (21B) through the switch circuit (22).
It is connected to a receiving circuit (220) and a transmitting circuit (210).

したがって、ハンドセット(IA)は、ベースステーシ
ョン〔2)を通じてハンドセット(IH)と接続され、
以後、ハンドセフ) (LA)と(IH)との間で内線
通話を行うことができる。
Therefore, the handset (IA) is connected to the handset (IH) through the base station [2],
Thereafter, you can make an extension call between Handsef (LA) and (IH).

そして、通話を終了し、ハンドセフ) (IA>、 (
LH)の一方、例えばハンドセット(LA)がトークキ
ー(131)  を押すと、外線との通話時における終
話と同様にしてハンドセット(1八)及びベースユニッ
ト(2LA)  の終話処理が行われてこれらはスタン
バイモードとなる。また、ベースユニット(21B) 
からハンドセフ)(IH)へ、制御コードCTRLが終
話であること及びハンドセット(IH)の識別コードH
3IDを示すコマンド信号C!A N Dが送られ、ハ
ンドセット(IH)及びベースユニッ) (21B) 
 でも終話処理が行われてこれらもスタンバイモードと
なる。
Then, end the call and handset) (IA>, (
For example, when the handset (LA) presses the talk key (131), the handset (18) and base unit (2LA) end the call in the same way as when ending a call with an outside line. They go into standby mode. Also, the base unit (21B)
to the handset (IH), the control code CTRL indicates the end of the call, and the handset (IH) identification code H
Command signal C indicating 3ID! A N D is sent, handset (IH) and base unit) (21B)
However, after the end of the call process, these devices also go into standby mode.

〔その他の動作〕[Other operations]

同様のプロトコルにより、外線を、あるハンドセットか
ら別のハンドセットに転送したり、外線と2台のハンド
セットとの間で王者通話をしたり、あるいはあるハンド
セットから残るハンドセットを一斉に呼び出したりする
こともできる。
Similar protocols can also be used to transfer an outside line from one handset to another, to make a royal call between an outside line and two handsets, or to ring all remaining handsets from one handset. .

H発明の効果 以上のようにして、この発明によれば、複数のハンドセ
ットに対して一斉呼び出しを行うことができるが、この
場合、特にこの発明によれば、複数のハンドセットの一
斉呼び出しを行うときには、代表ハンドセットを選定し
て複数のハンドセットに対して呼び出しを行うとともに
、代表ハンドセフ)からの応答を待ち、応答がないとき
には、あらためて代表ハンドセットを選定して同様の処
理を行い、代表ハンドセットから応答があったときには
、複数のハンドセットをポーリングし、このポーリング
に対して応答のあったハンドセットに対して通話チャン
ネルを開くようにしているので、有効なハンドセットが
あれば、■の方法の場合のように、20秒もの時間を必
要とすることなく、短時間のうちにチャンネルを開くこ
とができる。しかも、そのとき、制御チャンネルを規定
どおりに使用するだけである。
H Effects of the Invention As described above, according to the present invention, it is possible to make a simultaneous call to a plurality of handsets. In this case, especially according to this invention, when making a simultaneous call to a plurality of handsets, , selects a representative handset and calls multiple handsets, waits for a response from the representative handset, and if there is no response, selects a representative handset again, performs the same process, and receives a response from the representative handset. If there is a valid handset, we poll multiple handsets and open a call channel to the handset that responds to the poll, so if there is a valid handset, as in the case of method Channels can be opened in a short time without requiring as much as 20 seconds. Moreover, the control channel is then only used as specified.

また、■の方法の場合のように、一斉呼び出しに対して
複数のハンドセットが同時に応答して混信を生じること
がなく、したがって、確実にチャンネルを開くことがで
きる。
Furthermore, as in the case of the method (2), there is no possibility that a plurality of handsets simultaneously respond to a simultaneous call, causing interference, and therefore the channel can be reliably opened.

さらに、■の方法の場合のように、チャンネルを開くこ
とができないハンドセットがあっても、処理がそのハン
ドセットとのアクセスで停止することがない。
Furthermore, even if there is a handset that cannot open a channel, as in the case of method (2), the processing does not stop due to access to that handset.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明の一例の系統図、第2図〜第10図は
その説明のための図である。 (IA)〜(I H)はハンドセット、(2)はベース
ステーション、(110)、 (210)  は送信回
路、(120)、 (220)は受信回路である。 代  理  人 伊  藤 貞 同 松  隈  秀  盛 イ名号7丁−マ、7ト 第2図 V:υ平シーケ〉ス 第3図 1A〜1Hハンドセット 2 べ゛−スステーシタン クイミイレクナヤート 第10図
FIG. 1 is a system diagram of an example of the present invention, and FIGS. 2 to 10 are diagrams for explaining the same. (IA) to (IH) are handsets, (2) is a base station, (110) and (210) are transmitting circuits, and (120) and (220) are receiving circuits. Representative Person I Fujisada Domatsu Hide Kuma Mori name number 7-Ma, 7th Fig. 2 V: υ flat sequence> Fig. 3 1A-1H Handset 2 Base station kimiireknayat No. Figure 10

Claims (1)

【特許請求の範囲】 複数の子機と、親機とが組み合わされて使用され、 上記子機と上記親機との間に、通話チャンネルを開くと
き、上記親機から上記子機に制御チャンネルを通じて上
記通話チャンネルを指定するデータが送信され、 この送信されたデータに基づいて上記子機と上記親機と
の間に上記通話チャンネルが開かれるようにしたMCA
方式のコードレステレホンにおいて、 上記親機が上記子機の一斉呼び出しを行うとき、上記子
機の1つを代表に選定し、 この代表に選定した子機を示すデータと、一斉呼び出し
を示すデータとを上記制御チャンネルを通じて送信し、 上記代表に選定した子機から応答が得られないときには
、残る子機の1つを代表に選定し、以後、以上の処理を
繰り返し、 上記代表に選定した子機から応答が得られたときには、
上記親機が上記複数の子機をポーリングし、 このポーリングに対して応答のあった子機との間に上記
通話チャンネルを開く処理を行うようにしたコードレス
テレホン。
[Claims] When a plurality of slave units and a base unit are used in combination, and when a communication channel is opened between the slave unit and the base unit, a control channel is transmitted from the base unit to the slave unit. data specifying the call channel is transmitted through the MCA, and the call channel is opened between the slave unit and the base unit based on the transmitted data.
When the above-mentioned base unit makes a simultaneous call to the above-mentioned handsets, it selects one of the above-mentioned handsets as a representative, and sends data indicating the handset selected as the representative and data indicating the simultaneous call. is transmitted through the above control channel, and if no response is received from the handset selected as the representative, one of the remaining handsets is selected as the representative, and the above process is repeated, and the handset selected as the representative When you get a response from
The cordless telephone is configured such that the base unit polls the plurality of slave units and opens the communication channel with the slave units that respond to the polling.
JP63304639A 1988-10-28 1988-12-01 Cordless telephone Pending JPH02150131A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63304639A JPH02150131A (en) 1988-12-01 1988-12-01 Cordless telephone
US07/426,447 US5014295A (en) 1988-10-28 1989-10-25 Multi-channel access cordless telephone system
EP89120037A EP0366152B1 (en) 1988-10-28 1989-10-27 Cordless telephone
DE68928027T DE68928027T2 (en) 1988-10-28 1989-10-27 Wireless phone

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63304639A JPH02150131A (en) 1988-12-01 1988-12-01 Cordless telephone

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02150131A true JPH02150131A (en) 1990-06-08

Family

ID=17935457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63304639A Pending JPH02150131A (en) 1988-10-28 1988-12-01 Cordless telephone

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02150131A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5644621A (en) * 1994-01-11 1997-07-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Point to multipoint radiotelephone system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5644621A (en) * 1994-01-11 1997-07-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Point to multipoint radiotelephone system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10173744A (en) Telephone system
JPH02150131A (en) Cordless telephone
JPH0813063B2 (en) Cordless home telephone system
JP2998153B2 (en) Cordless telephone
JP2718099B2 (en) Cordless telephone
JP3404950B2 (en) Digital cordless telephone system
JP2643395B2 (en) Cordless telephone
JPH02119438A (en) Cordless telephone set
JP2727521B2 (en) Simultaneous reception method of cordless button telephone equipment
JP2789625B2 (en) Cordless telephone
JP2811850B2 (en) Communication method and device
JPH08336000A (en) Cordless telephone set
JP2847840B2 (en) Cordless telephone system
JP3738056B2 (en) Cordless phone
JPH04192945A (en) Portable telephone
JP2890657B2 (en) Cordless telephone
JP3013434B2 (en) Cordless telephone
JP2830231B2 (en) Cordless telephone calling method
JP3038975B2 (en) Telephone equipment
JPH0292121A (en) Cordless telephone
JPH0286361A (en) Doorphone
JPH02114753A (en) Outdoor unit for doorphone
JPH09247041A (en) Radio telephone system
JPH04320140A (en) Cordless phone
JPH0787166A (en) Digital cordless telephone