JP6519339B2 - Shared vehicle management apparatus and shared vehicle management method - Google Patents

Shared vehicle management apparatus and shared vehicle management method Download PDF

Info

Publication number
JP6519339B2
JP6519339B2 JP2015123544A JP2015123544A JP6519339B2 JP 6519339 B2 JP6519339 B2 JP 6519339B2 JP 2015123544 A JP2015123544 A JP 2015123544A JP 2015123544 A JP2015123544 A JP 2015123544A JP 6519339 B2 JP6519339 B2 JP 6519339B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
shared vehicle
time
predicted
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015123544A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017010188A (en
Inventor
友規子 永井
友規子 永井
佐藤 茂樹
佐藤  茂樹
加代子 原
加代子 原
広瀬 悟
悟 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2015123544A priority Critical patent/JP6519339B2/en
Publication of JP2017010188A publication Critical patent/JP2017010188A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6519339B2 publication Critical patent/JP6519339B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、複数のユーザによって利用される複数の共用車両を管理する共用車両管理装置及び共用車両管理方法に関する。   The present invention relates to a shared vehicle management apparatus and a shared vehicle management method for managing a plurality of shared vehicles used by a plurality of users.

複数のユーザが複数の共用車両を利用するカーシェアリングシステムが知られている。このカーシェアリングシステムでは、ユーザが、共用車両を借り出す場所と、共用車両を返却する場所とを、それぞれ自由に設定できるシステムが提案されている。このようなカーシェアリングシステムにおいて、ユーザが前もって特定の共用車両の利用を予約する利用態様と、予約を必要とせず、ユーザが返却時刻を設定することなく、現在利用可能な共用車両を利用する利用態様とにより、共用車両の利用を管理する技術が知られている(特許文献1)。   A car sharing system is known in which a plurality of users use a plurality of shared vehicles. In this car sharing system, there has been proposed a system in which the user can freely set the place for borrowing the shared vehicle and the place for returning the shared vehicle. In such a car sharing system, the use mode in which the user reserves use of a specific shared vehicle in advance, and the use of the currently available shared vehicle without requiring the user to set a return time without requiring a reservation There is known a technology for managing the use of a shared vehicle according to an aspect (Patent Document 1).

特許4628576号公報Patent 4628576

しかしながら、上記従来技術において、予約を行わず、共用車両の返却時刻を設定せずにユーザが共用車両を利用する利用態様では、他のユーザは、当該共用車両がいつ返却されて、いつ利用できる状態となるのか分からず、共用車両が利用可能となるタイミングを見計らって利用の申し込みをする必要があり、ユーザにとって不便であるという問題がある。   However, in the above-mentioned prior art, in the usage mode where the user uses the shared vehicle without making a reservation and setting the return time of the shared vehicle, another user can use the shared vehicle when the shared vehicle is returned. There is a problem that it is inconvenient for the user because it is necessary to make an application for use at a timing when the shared vehicle becomes available without knowing whether it will be in the state.

本発明が解決しようとする課題は、ユーザが予約を行わず、共用車両の返却時刻を設定せずに共用車両を利用する場合に、ユーザにとっての利便性を向上させることである。   The problem to be solved by the present invention is to improve the convenience for the user when using the shared vehicle without setting the return time of the shared vehicle without the user making a reservation.

本発明は、共用車両を利用するユーザについて共用車両の利用時間を予測し、予測した利用時間に基づいて、当該共用車両を他のユーザが予約できるか否かを判定することにより、上記課題を解決する。   The present invention predicts the usage time of a shared vehicle for a user who uses a shared vehicle, and determines, based on the predicted usage time, whether or not another user can reserve the shared vehicle. Solve.

本発明によれば、共用車両を利用するユーザについて予測される利用時間に基づいて、他のユーザによる当該共用車両の予約可否を判定するため、当該他のユーザが、当該共用車両を次に利用する旨の予約をすることができるようになり、ユーザにとっての利便性が向上する。   According to the present invention, the other user next uses the shared vehicle, in order to determine whether the shared vehicle can be reserved by the other user based on the predicted usage time of the user using the shared vehicle. It becomes possible to make a reservation to the effect that the convenience for the user is improved.

本発明の実施形態に係る共用車両管理装置を備えた共用車両管理システムにおいて、ユーザが共用車両を利用する方法の一例を示す概要図である。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS In the shared vehicle management system provided with the shared vehicle management apparatus which concerns on embodiment of this invention, it is a schematic diagram which shows an example of the method a user utilizes a shared vehicle. 本発明の実施形態に係る共用車両管理装置を備えた共用車両管理システムの構成図である。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS It is a block diagram of the shared vehicle management system provided with the shared vehicle management apparatus which concerns on embodiment of this invention. 図1Bの共用車両管理システムが管理する共用車両が配置されるステーションを示す図である。It is a figure which shows the station in which the shared vehicle which the shared vehicle management system of FIG. 1B manages is arrange | positioned. ユーザAが利用している共用車両を、ユーザBが次に利用する旨の予約をする方法の一例を説明をするための図である。It is a figure for demonstrating an example of the method of making a reservation to the effect of the user B using the shared vehicle which the user A is using next. 本発明の実施形態に係る共用車両管理装置による、共用車両の利用及び返却を管理する制御手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the control procedure which manages utilization and return of a common vehicle by the common vehicle management apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る共用車両管理装置により、一のユーザが利用中の共用車両を、他のユーザが予約する際の制御手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the control procedure at the time of another user reserving the shared vehicle which one user is using with the shared vehicle management apparatus which concerns on embodiment of this invention.

以下、図面に基づいて、本発明の実施形態に係る共用車両管理装置について説明する。本実施形態では、共用車両管理装置を、複数のユーザが複数のステーションに配置された複数の共用車両を共用するカーシェアリングシステムを管理運営する共用車両管理システムに適用した例を用いて説明する。本実施形態のカーシェアリングシステムでは、共用車両を借り出すステーションと、共用車両を返却するステーションとは、同一であってもよいし、異なっていてもよい。なお、各ステーションは、共用車両を駐車させることができ、共用車両の貸出及び返却を行ったり、利用されていない共用車両を待機させたりできる場所であり、カーシェアリングシステムのために予め用意した駐車場などが挙げられる。   Hereinafter, based on the drawings, a shared vehicle management apparatus according to an embodiment of the present invention will be described. The present embodiment will be described using an example in which the shared vehicle management apparatus is applied to a shared vehicle management system that manages and operates a car sharing system in which a plurality of users share a plurality of shared vehicles arranged in a plurality of stations. In the car sharing system of the present embodiment, the station for borrowing the shared vehicle and the station for returning the shared vehicle may be the same or different. Each station is a place where the shared vehicle can be parked, and the shared vehicle can be rented and returned, or the shared vehicle not being used can be kept on standby, and the station is prepared in advance for the car sharing system. A parking lot etc. are mentioned.

ここで、図1Aは、本実施形態の共用車両管理装置100を備えた共用車両管理システム1000において、ユーザが共用車両を利用する方法の一例を示す概要図である。図1Aでは、ユーザU1が共用車両V2を利用し、共用車両V2を利用後に返却するためのステーション(帰着ステーション)としてステーションST2を設定しており、一方、ユーザU2が、ユーザ端末装置400Xを用いて、いずれかの共用車両を利用しようとしている場面を示している。本実施形態の共用車両管理システム1000においては、ユーザU2は、ユーザ端末装置400Xを操作することで、共用車両管理装置100が管理する複数のステーションの中から、共用車両の貸出しを希望するステーション(出発ステーション)を選択し、選択した出発ステーションで待機している共用車両の利用要求をする。   Here, FIG. 1A is a schematic view showing an example of a method in which a user uses a shared vehicle in the shared vehicle management system 1000 including the shared vehicle management apparatus 100 of the present embodiment. In FIG. 1A, the user U1 uses the shared vehicle V2 and sets the station ST2 as a station (return station) for returning the shared vehicle V2 after use, while the user U2 uses the user terminal device 400X. Show a scene in which one of the shared vehicles is about to be used. In the shared vehicle management system 1000 of the present embodiment, the user U2 operates the user terminal device 400X to select a station from which the shared vehicle should be rented out of the plurality of stations managed by the shared vehicle management device 100 ( Select a departure station) and request use of the shared vehicle waiting at the selected departure station.

たとえば、図1Aに示す場面において、ユーザU2が出発ステーションとしてステーションST1を選択した場合には、ステーションST1で待機している共用車両V1を利用できる。この際には、併せて、任意のステーションを、共用車両を利用後に返却するためのステーション(帰着ステーション)として設定してもよい。あるいは、ユーザU2は、共用車両の利用要求をした後、所望のタイミングで、この帰着ステーションを設定してもよい。これにより、ユーザは、利用要求をした共用車両に乗車して共用車両を利用できるようになり、その後、利用した共用車両を、設定した帰着ステーションに返却することで、乗り捨て型のワンウェイ・カーシェアリングシステムを利用できるようになっている。   For example, in the situation shown in FIG. 1A, when user U2 selects station ST1 as a departure station, shared vehicle V1 waiting at station ST1 can be used. At this time, an arbitrary station may be set as a station (return station) for returning the shared vehicle after use. Alternatively, the user U2 may set this return station at a desired timing after making a request for use of the shared vehicle. As a result, the user can get on the shared vehicle that has made the usage request and can use the shared vehicle, and then return the used shared vehicle to the set return station, thereby allowing the one-way car sharing of the throwaway type. The system is available.

一方、図1Aに示す場面において、ユーザU2が出発ステーションとしてステーションST2を選択した場合には、ステーションST2には待機している共用車両が存在しないため、共用車両管理装置100は、ステーションST2には現在利用可能な共用車両が存在せず、ステーションST2からは共用車両の貸出を行うことができない旨の情報を、ユーザU2のユーザ端末装置400Xに送信する。もしくは、図1Aに示す場面において、ユーザU2が出発ステーションとしてステーションST2を選択した場合には、共用車両管理装置100により、共用車両の貸出の受付ができない状態が維持される。   On the other hand, when the user U2 selects the station ST2 as the departure station in the scene shown in FIG. 1A, the shared vehicle management apparatus 100 does not have the shared vehicle management station 100 at the station ST2 because there is no shared vehicle waiting at the station ST2. There is no currently available shared vehicle, and the station ST2 transmits information to the effect that the shared vehicle can not be rented to the user terminal device 400X of the user U2. Alternatively, when the user U2 selects the station ST2 as the departure station in the scene shown in FIG. 1A, the shared vehicle management apparatus 100 maintains a state in which the shared vehicle can not be accepted for lending.

以上が本実施形態におけるワンウェイ・カーシェアリングシステムの基本構成である。本実施形態では、このようなワンウェイ・カーシェアリングシステムにおいて、図1Aに示すような場面で、ユーザU2にとって現在利用可能な共用車両が存在しない場合には、共用車両を利用するユーザ(実際に共用車両を利用しているユーザ、又は共用車両を利用する予定があるユーザ)について予測される共用車両の利用時間を算出し、算出した時間に基づいて、ユーザU2から予約を受け付けできるか否かを判定する。   The above is the basic configuration of the one-way car sharing system in the present embodiment. In this embodiment, in such a one-way car sharing system, when there is no shared vehicle currently available to user U2 in the situation as shown in FIG. 1A, the user using the shared vehicle (actually shared) The usage time of the shared vehicle predicted for the user who is using the vehicle or the user who is planning to use the shared vehicle is calculated, and whether or not the reservation can be accepted from the user U2 based on the calculated time judge.

図1Bは、本実施形態の共用車両管理システム1000を示す構成図である。図1Bに示すように、本実施形態の共用車両管理システム1000は、共用車両管理装置100と、複数のユーザに利用される複数の共用車両V1〜Vn(以下、共用車両Vnと総称することもある)がそれぞれ備える車載装置200V1〜200Vn(以下、車載装置200Vnと総称することもある)と、複数のユーザがそれぞれ所持するユーザ端末装置400X〜400Z(以下、ユーザ端末装置400Xと総称することもある)と、を有する。本実施形態の共用車両管理システム1000を構成する、車載装置200V1〜200Vn、ユーザ端末装置400X〜400Zの台数は限定されない。   FIG. 1B is a block diagram showing a shared vehicle management system 1000 of the present embodiment. As shown in FIG. 1B, shared vehicle management system 1000 according to the present embodiment includes shared vehicle management apparatus 100 and a plurality of shared vehicles V1 to Vn used by a plurality of users (hereinafter collectively referred to as shared vehicle Vn). In-vehicle devices 200V1 to 200Vn (hereinafter sometimes collectively referred to as in-vehicle devices 200Vn) and user terminal devices 400X to 400Z (hereinafter referred to as user terminal devices 400X) possessed respectively by a plurality of users. There is and). The numbers of in-vehicle devices 200V1 to 200Vn and user terminal devices 400X to 400Z that configure the shared vehicle management system 1000 of the present embodiment are not limited.

共用車両管理装置100、車載装置200V1〜200Vn及びユーザ端末装置400X〜400Zは、それぞれ通信装置(20、220、420)を備え、インターネット300などの電気通信回線網を介して相互に情報の授受が可能である。通信経路は有線であっても無線であってもよい。   Shared vehicle management device 100, in-vehicle devices 200V1 to 200Vn, and user terminal devices 400X to 400Z respectively include communication devices (20, 220, 420), and mutually exchange information via a telecommunication network such as Internet 300. It is possible. The communication path may be wired or wireless.

本実施形態のユーザ端末装置400Xは、本発明の本実施形態に係るユーザ端末装置400Xに適用されるプログラムが格納されたROM(Read Only Memory)と、このROMに格納されたプログラムを実行することで、各機能を実行させる動作回路としてのCPU(Central Processing Unit)と、アクセス可能な記憶装置として機能するRAM(Random Access Memory)と、を備えるコンピュータである。本実施形態のユーザ端末装置400Xは、パーソナルコンピュータ、スマートフォン、又はPDA(Personal Digital Assistant)その他の可搬型の端末装置であってもよい。   The user terminal device 400X of the present embodiment executes a ROM (Read Only Memory) storing a program applied to the user terminal device 400X according to the present embodiment of the present invention and the program stored in the ROM. A computer is provided with a central processing unit (CPU) as an operation circuit for executing each function, and a random access memory (RAM) functioning as an accessible storage device. The user terminal device 400X of the present embodiment may be a portable computer such as a personal computer, a smartphone, or a personal digital assistant (PDA).

本実施形態のユーザ端末装置400Xは、各ユーザによる所望の出発ステーションの共用車両Vnの利用を求める入力情報を受け付ける入力装置410と、共用車両管理装置100などの外部装置と通信を行う通信装置420と、各ユーザに情報を通知するための表示装置430と、ユーザによる共用車両Vnの利用の制御処理を実行する制御装置440とを備える。   The user terminal device 400X of the present embodiment receives the input information for requesting use of the shared vehicle Vn of the desired departure station by each user, and the communication device 420 which communicates with an external device such as the shared vehicle management device 100. And a display device 430 for notifying each user of information, and a control device 440 for executing control processing of use of the shared vehicle Vn by the user.

ユーザ端末装置400Xの入力装置410としては、たとえば、ユーザの手操作による入力が可能なディスプレイ画面上に配置されるタッチパネル又はジョイスティックや、ユーザの音声による入力が可能なマイクなどの装置を用いることができる。表示装置430としては、ディスプレイなどが挙げられ、タッチパネル・ディスプレイを用いる場合には、入力装置410と兼用することができる。   As the input device 410 of the user terminal device 400X, for example, a device such as a touch panel or joystick disposed on a display screen capable of manual input by the user, or a microphone capable of input by the user's voice may be used. it can. As the display device 430, a display or the like can be given, and in the case of using a touch panel display, the display device 430 can also be used as the input device 410.

本実施形態の制御装置440は、ユーザ端末装置400Xに備えられた図示しないGPS(Global Positioning System)受信機などの位置取得装置を用いて、ユーザ端末装置400Xを操作するユーザの現在位置の情報を取得し、取得した現在位置の情報を、通信装置420を介して、共用車両管理装置100に送信する。   The control device 440 according to the present embodiment uses the position acquisition device such as a GPS (Global Positioning System) receiver (not shown) provided in the user terminal device 400X to obtain information on the current position of the user operating the user terminal device 400X. The acquired and acquired current position information is transmitted to shared vehicle management apparatus 100 via communication device 420.

また、制御装置440は、各ユーザによる共用車両Vnの利用を求める利用要求などの入力情報を受け付け、通信装置420を介して、共用車両管理装置100に送信する。なお、本実施形態では、共用車両Vnの利用要求としては、ユーザが利用要求を送信してから直ぐに共用車両Vnを利用開始する即時利用の態様が挙げられる。   Further, control device 440 receives input information such as a use request for requesting use of shared vehicle Vn by each user, and transmits the same to shared vehicle management device 100 via communication device 420. In the present embodiment, as the use request of the shared vehicle Vn, there is an aspect of immediate use where the use of the shared vehicle Vn is started immediately after the user transmits the use request.

上述した利用要求には、ユーザのID情報、ユーザの現在位置の情報、ユーザが設定した出発ステーションの情報、ユーザが利用しようとする共用車両VnのID情報、ユーザが設定した帰着ステーションの情報などが含まれる。本実施形態のカーシェアリングシステムにおいては、利用要求には、ユーザによる共用車両Vnの利用開始時刻や、ユーザによる共用車両Vnの返却時刻の情報は含まれていなくてもよい。すなわち、本実施形態のカーシェアリングシステムでは、ユーザは、共用車両Vnの利用開始時刻や返却時刻を設定することなく、共用車両Vnを利用開始し、任意のタイミングで返却することができる。なお、本実施形態のユーザ端末装置400Xは、必要に応じて、共用車両管理装置100から、各ステーションの情報や、各ステーションにおける利用候補の共用車両Vnの情報などを受信する。   The above-mentioned use request includes the ID information of the user, the information of the current position of the user, the information of the departure station set by the user, the ID information of the shared vehicle Vn which the user intends to use, the information of the return station set by the user, etc. Is included. In the car sharing system of the present embodiment, the usage request may not include information on the usage start time of the shared vehicle Vn by the user and the return time of the shared vehicle Vn by the user. That is, in the car sharing system of the present embodiment, the user can start using the shared vehicle Vn without setting the usage start time and return time of the shared vehicle Vn, and can return the shared vehicle Vn at an arbitrary timing. Note that the user terminal device 400X of the present embodiment receives, from the shared vehicle management device 100, information on each station, information on the shared vehicle Vn that is a candidate for use in each station, and the like, as necessary.

また、本実施形態においては、ユーザ端末装置400X及び車載装置200Vnのうち、一方又は両方が、ユーザに対して共用車両Vnの走行経路を案内するためのナビゲーション装置として機能してもよい。ユーザ端末装置400Xがナビゲーション装置として機能する場合には、ユーザ端末装置400Xは、たとえば、予めユーザ端末装置400Xに備えられたROMなどに地図情報を記憶させておき、表示装置430に、地図情報とともに、ユーザが現在利用している共用車両Vnの現在位置と、ユーザが設定した帰着ステーションの位置とを表示し、共用車両Vnの現在位置から帰着ステーションまでの走行経路を案内するように構成することができる。   Further, in the present embodiment, one or both of the user terminal device 400X and the in-vehicle device 200Vn may function as a navigation device for guiding the traveling route of the shared vehicle Vn to the user. When the user terminal device 400X functions as a navigation device, the user terminal device 400X stores map information in, for example, a ROM provided in the user terminal device 400X in advance, and the display device 430 with the map information. Displaying the current position of the shared vehicle Vn currently used by the user and the position of the return station set by the user, and guiding the traveling route from the current position of the shared vehicle Vn to the return station Can.

本実施形態の車載装置200Vnは、各共用車両Vnの現在位置を検出するGPS受信機210と、共用車両管理装置100などの外部装置と通信を行う通信装置220と、ユーザによる共用車両Vnの利用の制御処理を実行する制御装置230とを備える。
この車載装置200Vnは、ユーザ端末装置400Xの機能を利用した簡易な機構にしてもよい。例えば、GPS受信機や通信装置、経路演算および経路誘導装置などがユーザ端末装置400Xに搭載されている場合はその機能を利用し、車載装置200Vnは、次に示すユーザの認証のみを行うようにしてもよい。
The in-vehicle device 200Vn of the present embodiment uses the GPS receiver 210 for detecting the current position of each shared vehicle Vn, the communication device 220 for communicating with an external device such as the shared vehicle management device 100, and the use of the shared vehicle Vn by the user. And a controller 230 for executing the control process of
This in-vehicle device 200Vn may be a simple mechanism using the function of the user terminal device 400X. For example, when the GPS receiver, communication device, route calculation and route guidance device, etc. are installed in the user terminal device 400X, the function is used, and the on-vehicle device 200Vn performs only authentication of the user shown below. May be

本実施形態においては、制御装置230は、車載装置200Vnに備えらえた認証装置(不図示)を用いて、共用車両Vnに乗車したユーザが、該共用車両Vnの利用要求を行ったユーザと一致するか否かのユーザ認証を行う。たとえば、制御装置230は、認証装置として、NFC(Near Field Communication)による通信が可能な装置を用いて、ユーザが所有するユーザ端末装置400Xや会員カードなどからユーザのID情報を読み取り、さらに、通信装置220を介して共用車両管理装置100にアクセスして、共用車両Vnの利用要求の情報を取得し、共用車両Vnに乗車したユーザのユーザ認証を行う。   In the present embodiment, using the authentication device (not shown) provided in on-vehicle apparatus 200 Vn, control device 230 matches the user who got on shared vehicle Vn with the user who made a request for using shared vehicle Vn. Perform user authentication whether or not to For example, using an apparatus capable of NFC (Near Field Communication) communication as an authentication apparatus, control apparatus 230 reads user ID information from user terminal apparatus 400X owned by the user, a membership card, etc. The shared vehicle management apparatus 100 is accessed via the device 220, information on the usage request for the shared vehicle Vn is acquired, and user authentication of the user who has got on the shared vehicle Vn is performed.

また、制御装置230は、GPS受信機210を用いて取得した現在位置の情報を、通信装置220を介して、共用車両管理装置100に送信する。   Further, control device 230 transmits information on the current position acquired using GPS receiver 210 to shared vehicle management device 100 via communication device 220.

さらに、制御装置230は、図示しないディスプレイやスピーカなどを用いて、共用車両管理装置100から送信された情報などを、ユーザに通知する。本実施形態では、制御装置230は、たとえば、共用車両管理装置100から、各ステーションの情報や、各ステーションにおける利用可能な共用車両Vnの情報などを受信して、ユーザに通知する。   Further, control device 230 notifies the user of information and the like transmitted from shared vehicle management apparatus 100 using a display, a speaker, and the like (not shown). In the present embodiment, for example, the control device 230 receives, from the shared vehicle management device 100, information on each station, information on available shared vehicles Vn at each station, and the like, and notifies the user.

なお、本実施形態においては、車載装置200Vnは、上述したユーザ端末装置400Xと同様に、共用車両Vnの現在位置から帰着ステーションまでの走行経路を案内するためのナビゲーション装置として機能するものであってもよい。   In the present embodiment, the in-vehicle device 200Vn functions as a navigation device for guiding a traveling route from the current position of the shared vehicle Vn to the return station, as in the user terminal device 400X described above. It is also good.

本実施形態の共用車両管理装置100は、共用車両管理システム1000のサーバとして機能し、カーシェアリングシステムを管理運営するための制御処理を実行する制御装置10と、車載装置200Vn及びユーザ端末装置400Xとそれぞれ相互に通信可能な通信装置20と、通信装置20により受信した情報、各共用車両Vnの情報、各ステーションの情報、ユーザごとの利用実績を示すユーザ実績情報、及び共用車両Vnごとの利用実績を示す車両実績情報などを記憶するデータベース30とを備える。   Shared vehicle management apparatus 100 of the present embodiment functions as a server of shared vehicle management system 1000, and executes control processing for managing and operating a car sharing system, on-vehicle apparatus 200Vn, and user terminal apparatus 400X. Communication device 20 capable of mutual communication, information received by communication device 20, information on each shared vehicle Vn, information on each station, user performance information indicating usage history for each user, and usage history for each shared vehicle Vn And a database 30 storing vehicle performance information and the like.

本実施形態においては、制御装置10は、後述する各機能により、通信装置20が受信した情報、及びデータベース30に記憶させた情報に基づいて、ユーザによる共用車両Vnの利用及び返却の管理を行う。   In the present embodiment, control device 10 manages the use and return of shared vehicle Vn by the user based on the information received by communication device 20 and the information stored in database 30 by each function described later. .

たとえば、本実施形態においては、図2に示すように、地図上の所定の利用領域(図2に破線で示す領域)内にて、丸印で示すステーションが複数設けられ、ユーザがステーションST1で借りた共用車両Vnを利用し、その後共用車両VnをステーションST2に返却するような場面において、制御装置10は、ユーザによる共用車両Vnの利用及び返却の管理を行うことができる。なお、図2に示す例では、隣り合うステーション間の距離が等しくなるように、各ステーションが配置されているが、配置の態様はこれに限定されるものではない。   For example, in the present embodiment, as shown in FIG. 2, a plurality of stations indicated by circles are provided in a predetermined use area on the map (the area shown by the broken line in FIG. 2). In a situation where the shared vehicle Vn borrowed is used and thereafter the shared vehicle Vn is returned to the station ST2, the control device 10 can manage the use and return of the shared vehicle Vn by the user. In the example shown in FIG. 2, the stations are arranged such that the distances between adjacent stations are equal, but the arrangement mode is not limited to this.

さらに、本実施形態においては、制御装置10は、共用車両Vnを利用するユーザについて予測される共用車両Vnの利用時間を、予測利用時間として算出し、この予測利用時間に基づいて、他のユーザが当該共用車両Vnを予約できるか否かを判定する機能を有する。例えば、制御装置10は、まず、共用車両Vnを利用するユーザの走行ルートを予測する。次いで、制御装置10は、共用車両Vnの利用実績の情報などを用いて、ユーザが共用車両Vnで当該走行ルートを走行した場合における予測利用時間を算出する。そして、制御装置10は、共用車両Vnを利用するユーザについて算出された予測利用時間が所定時間以下であれば、他のユーザからの当該共用車両Vnの予約を受付可能とすることができる。   Furthermore, in the present embodiment, control device 10 calculates the usage time of shared vehicle Vn predicted for the user who uses shared vehicle Vn as the predicted usage time, and based on the predicted usage time, the other user Has a function of determining whether the shared vehicle Vn can be reserved. For example, the control device 10 first predicts a traveling route of a user who uses the shared vehicle Vn. Next, the control device 10 calculates the predicted use time when the user travels the traveling route with the shared vehicle Vn, using information of the usage result of the shared vehicle Vn, and the like. Then, if the predicted use time calculated for the user using shared vehicle Vn is equal to or less than the predetermined time, control device 10 can make it possible to receive a reservation of shared vehicle Vn from another user.

本実施形態では、図3に例示するように、あるユーザU3が、出発ステーション(ステーションST3)及び帰着ステーション(ステーションST4)を設定して共用車両V3を利用する場面においては、制御装置10は、ユーザU3が利用する共用車両V3の予測利用時間が所定時間以下であれば、他のユーザ(ユーザU4)から、共用車両V3の予約を受け付けする。   In the present embodiment, as exemplified in FIG. 3, in a scene where a user U3 sets the departure station (station ST3) and the return station (station ST4) and uses the shared vehicle V3, the control device 10 If the predicted use time of shared vehicle V3 used by user U3 is equal to or less than a predetermined time, reservation of shared vehicle V3 is accepted from another user (user U4).

図3に示す場面では、ユーザU3が、共用車両V3で出発するまで、出発ステーション(ステーションST3)を占有するとともに、共用車両V3を返却するまで、帰着ステーション(ステーションST4)を占有する。さらに、本実施形態では、ユーザU4から共用車両V3の予約が受け付けられた場合には、ユーザU4が、共用車両V3で出発するまで、出発ステーション(ユーザU3により共用車両V3が返却されるステーションST4)を仮占有(事前予約)するとともに、共用車両V3を返却するまで、ユーザU4が帰着ステーションとして設定したステーションST5を仮占有(事前予約)する。この際には、ステーションST4は、ユーザU3によって帰着ステーションとして占有されるとともに、重複して、ユーザU4によって出発ステーションとして仮占有(事前予約)される。   In the scene shown in FIG. 3, the user U3 occupies the departure station (station ST3) until departure by the shared vehicle V3 and occupies the return station (station ST4) until returning the shared vehicle V3. Furthermore, in the present embodiment, when reservation of shared vehicle V3 is accepted from user U4, the departure station (station ST4 in which shared vehicle V3 is returned by user U3 until user U4 departs from shared vehicle V3) ) Is temporarily occupied (pre-reserved), and until the shared vehicle V3 is returned, the user U4 tentatively occupies (pre-reserved) the station ST5 set as a return station. At this time, the station ST4 is occupied by the user U3 as a return station, and redundantly, temporarily occupied (pre-reserved) as a departure station by the user U4.

制御装置10が予測利用時間を算出する方法としては、特に限定されないが、例えば次のような方法を用いることができる。   Although it does not specifically limit as a method in which the control apparatus 10 calculates estimated utilization time, For example, the following methods can be used.

まず、図3に示す場面では、制御装置10は、ユーザU3が設定した出発ステーション及び帰着ステーションに基づいて、ユーザU3が走行すると予測される走行ルート(以下、予測走行ルートという。)を求める。この際においては、制御装置10は、データベース30に記憶されたユーザ実績情報(ユーザごとの利用実績を示す情報)を参照し、それぞれの共用車両Vnを利用する各ユーザが過去に走行したルートに関する情報を抽出して、抽出した情報に基づいて予測走行ルートを求めてもよい。例えば、ユーザU3が、通勤、送迎、買い物、通院などの目的でいつも同じルートを走行する傾向にある場合には、制御装置10は、そのルートを、ユーザU3の予測走行ルートとすることができる。   First, in the scene illustrated in FIG. 3, the control device 10 obtains a traveling route (hereinafter, referred to as a predicted traveling route) that is predicted to be traveled by the user U3 based on the departure station and the return station set by the user U3. At this time, the control device 10 refers to the user performance information (information indicating the usage results for each user) stored in the database 30, and relates to the route traveled by each user who uses each shared vehicle Vn in the past Information may be extracted, and a predicted travel route may be determined based on the extracted information. For example, when the user U3 tends to always travel the same route for the purpose of commuting, transportation, shopping, hospitalization, etc., the control device 10 can set the route as the predicted travel route of the user U3. .

次いで、制御装置10は、その予測走行ルートをユーザU3が走行するのに要する時間を、予測利用時間として算出する。例えば、制御装置10は、データベース30に記憶されたユーザ実績情報を参照し、ユーザU3がその予測走行ルートを走行する際に要する平均走行時間TAveの情報を抽出して、抽出した平均走行時間TAveを、ユーザU3の予測利用時間とすることができる。 Next, the control device 10 calculates the time required for the user U3 to travel on the predicted traveling route as the predicted use time. For example, the control device 10 refers to the user performance information stored in the database 30, extracts the information of the average traveling time T Ave required when the user U3 travels the predicted traveling route, and extracts the extracted average traveling time T Ave can be set as the predicted use time of the user U3.

なお、ユーザU3が既に出発ステーション(ステーションST3)を出発している場合には、制御装置10は、ユーザU3が出発してから経過した時間(すなわち、ユーザU3の出発時刻から、現在時刻までの時間)を考慮して、予測利用時間を求めてもよい。例えば、上述した平均走行時間TAveから、ユーザU3が出発してから経過した時間を差し引いた時間を、予測利用時間とすることができる。この際においては、制御装置10は、ユーザU3の現在位置の情報を取得し、ユーザU3が帰着ステーションに近づいているほど、予測利用時間をより短い値として求めてもよい。 When user U3 has already departed from the departure station (station ST3), control device 10 determines the time elapsed since user U3 departed (ie, from the departure time of user U3 to the current time). The predicted use time may be determined in consideration of time). For example, a time obtained by subtracting the time elapsed since the departure of the user U3 from the above-described average travel time T Ave can be used as the predicted use time. In this case, the control device 10 may obtain information on the current position of the user U3 and obtain the predicted use time as a shorter value as the user U3 approaches the return station.

また、制御装置10は、ユーザU3以外の他のユーザによる共用車両Vnの利用実績に基づいて、ユーザU3の予測利用時間を求めてもよい。すなわち、制御装置10は、データベース30に記憶された他のユーザのユーザ実績情報を参照し、それぞれのユーザが、ユーザU3の予測走行ルートを走行する際に要した平均走行時間TAve_usersを算出して、算出した平均走行時間TAve_usersを、ユーザU3の予測利用時間としてもよい。この際においては、制御装置10は、さらに、算出した平均走行時間TAve_usersに対して、ユーザU3の過去の走行の傾向に基づく係数k1を設定し、その係数k1を平均走行時間TAve_usersに乗じた値を、ユーザU3の予測利用時間としてもよい。 Further, control device 10 may obtain the predicted usage time of user U3 based on the usage results of shared vehicle Vn by users other than user U3. That is, control device 10 refers to the user track record information of the other users stored in database 30, and calculates the average travel time T Ave_users required for each user to travel the predicted travel route of user U3. The calculated average travel time T Ave — users may be used as the predicted use time of the user U3. In this case, the controller 10 further with respect to the calculated average running time T Ave_users, set the coefficients k1 based on the tendency of the past travel of the user U3, multiplied by the coefficient k1 to the average transit time T Ave_users This value may be used as the predicted use time of the user U3.

この係数k1は、例えば、以下のようにして求めることができる。すなわち、制御装置10は、各ユーザのユーザ実績情報に基づいて、各ユーザが様々なルートを走行した際における平均走行時間TAve_allを算出する。さらに、制御装置10は、ユーザU3のユーザ実績情報に基づいて、ユーザU3が様々なルートを走行した際における平均走行時間TAve_U3を算出する。そして、制御装置10は、平均走行時間TAve_allに対して平均走行時間TAve_U3が長いほど、ユーザU3の係数k1を大きい値とし、平均走行時間TAve_allに対して平均走行時間TAve_U3が短いほど、ユーザU3の係数k1を小さい値とする。例えば、係数k1としては、平均走行時間TAve_U3を平均走行時間TAve_allで除した値(平均走行時間TAve_U3/平均走行時間TAve_all)とすることができる。これにより、本実施形態では、ユーザU3の係数k1に応じて、ユーザU3の予測利用時間を求めることで、ユーザU3の実際の走行の傾向に近い予測利用時間が得られる。 The coefficient k1 can be determined, for example, as follows. That is, the control device 10 calculates the average traveling time T Ave — all when each user travels various routes based on the user performance information of each user. Furthermore, the control device 10 calculates an average travel time T Ave_U3 when the user U3 travels various routes based on the user performance information of the user U3. Then, the control unit 10, the longer the average running time T Ave_U3 relative to the average transit time T Ave_all, and a large value of the coefficient of the user U3 k1, the shorter the average running time T Ave_U3 relative to the average transit time T Ave_all The coefficient k1 of the user U3 is set to a small value. For example, the coefficient k1 can be a value obtained by dividing the average traveling time T Ave_U3 by the average traveling time T Ave_all (average traveling time T Ave_U3 / average traveling time T Ave_all ). Thus, in the present embodiment, by obtaining the predicted use time of the user U3 according to the coefficient k1 of the user U3, a predicted use time close to the actual traveling tendency of the user U3 can be obtained.

なお、本実施形態では、ユーザ実績情報がないユーザ、すなわち、共用車両Vnの利用実績がないユーザについては、係数k1としては、所定の初期値(例えば、1.0よりも大きい値とすることが好ましく、2.0などが挙げられる。)を設定することができる。   In the present embodiment, the coefficient k1 is set to a predetermined initial value (for example, a value larger than 1.0) for a user without user record information, that is, a user without use record of the shared vehicle Vn. Is preferable, and 2.0 etc. can be mentioned.

加えて、本実施形態では、制御装置10は、道路の交通情報や、天候情報などを加味して、ユーザU3の予測利用時間を求めてもよい。例えば、制御装置10は、通信装置20を介して、各車載装置200Vn等から、現在の道路の交通情報を取得し、道路の交通に応じた係数k2を算出する。ここで、係数k2は、例えば、道路が混雑しているほど高い値とする。また、制御装置10は、通信装置20を介して、天候情報を取得し、天候に応じた係数k3を算出する。例えば、雨や雪のように車両の走行速度が低下する傾向にある悪天候時には係数k3を高い値とし、好天時には係数k3を低い値とする。そして、制御装置10は、交通情報に基づく係数k2や、天候情報に基づく係数k3に応じて、ユーザU3の予測利用時間を求めることで、ユーザU3が実際に走行する際の状況に合った予測利用時間が得られる。   In addition, in the present embodiment, the control device 10 may obtain the predicted use time of the user U3 in consideration of traffic information on roads, weather information, and the like. For example, the control device 10 acquires traffic information of the current road from each on-vehicle device 200 Vn or the like via the communication device 20, and calculates a coefficient k2 according to the traffic of the road. Here, for example, the coefficient k2 is set to a higher value as the road is congested. Further, the control device 10 acquires weather information via the communication device 20, and calculates a coefficient k3 according to the weather. For example, the coefficient k3 is set to a high value when the traveling speed of the vehicle tends to decrease, such as rain or snow, and the coefficient k3 is set to a low value when the weather is good. Then, the control device 10 obtains the predicted use time of the user U3 according to the coefficient k2 based on the traffic information and the coefficient k3 based on the weather information, so that the prediction according to the situation when the user U3 actually travels Usage time can be obtained.

本実施形態では、以上のようにして、制御装置10が、共用車両Vnを利用するユーザU3について、予測利用時間を算出する。   In the present embodiment, as described above, the control device 10 calculates the predicted use time for the user U3 who uses the shared vehicle Vn.

次いで、本実施形態では、制御装置10は、ユーザU3の予測利用時間に基づいて、他のユーザU4が当該共用車両Vnを予約できるか否かを判定する。例えば、図3に示す場面においては、制御装置10は、ユーザU3について算出した予測利用時間が、所定時間以下であれば、ユーザU4が共用車両V3を予約できると判定することができる。具体的には、ユーザU4により設定された出発ステーション(ステーションST4)から帰着ステーション(ステーションST5)まで共用車両Vnを利用するという内容の予約を、ユーザU4から受け付けできると判定する。   Next, in the present embodiment, the control device 10 determines whether another user U4 can reserve the shared vehicle Vn based on the predicted use time of the user U3. For example, in the scene illustrated in FIG. 3, the control device 10 can determine that the user U4 can reserve the shared vehicle V3 if the predicted use time calculated for the user U3 is equal to or less than a predetermined time. Specifically, it is determined that the user U4 can receive a reservation of contents that the shared vehicle Vn is to be used from the departure station (station ST4) set by the user U4 to the return station (station ST5).

なお、上述した所定時間としては、特に限定されないが、ユーザU4が、共用車両V3を利用開始するまでに待つことができる時間という観点で設定すればよく、例えば5〜30分程度とすることができる。   Although the predetermined time described above is not particularly limited, it may be set in view of the time that user U4 can wait before starting to use shared vehicle V3, for example, about 5 to 30 minutes. it can.

本実施形態では、制御装置10は、ユーザU4が共用車両V3を予約できると判定した場合には、判定結果をユーザU4に通知する。この際には、制御装置10は、予約の可否に関する情報だけでなく、共用車両V3を利用開始できる予測時刻の情報も併せてユーザU4に通知することができる。なお、通知の方法は、特に限定されず、制御装置10が、通信装置20を介して、車載装置200Vnやユーザ端末装置400Xから、映像や音声で通知する方法が挙げられる。   In the present embodiment, when it is determined that the user U4 can reserve the shared vehicle V3, the control device 10 notifies the user U4 of the determination result. At this time, the control device 10 can notify the user U4 of not only the information on the availability of reservation but also the information on the predicted time when the use of the shared vehicle V3 can be started. Note that the method of notification is not particularly limited, and a method in which the control device 10 notifies via the communication device 20 from the in-vehicle device 200Vn or the user terminal device 400X by video or audio may be mentioned.

また、制御装置10は、上述した判定結果に基づき、実際にユーザ4による共用車両V3の予約を受け付けた場合には、ユーザU4が共用車両V3を返却するまで、ユーザU4が帰着ステーションとして設定したステーションST5を、ユーザU4のために確保する処理を行う。すなわち、ステーションST5について、他のユーザが帰着ステーションとして設定できないようにしておき(他のユーザがステーションST5に共用車両Vnを返却できないようにしておき)、ステーションST5にユーザU4が共用車両V3を返却できる状態にしておく。   Further, when the control device 10 actually accepts the reservation of the shared vehicle V3 by the user 4 based on the determination result described above, the user U4 sets it as the arrival station until the user U4 returns the shared vehicle V3. A process of securing the station ST5 for the user U4 is performed. That is, the other user can not set station ST5 as a return station (the other user can not return shared vehicle Vn to station ST5), and user U4 returns shared vehicle V3 to station ST5. Be ready to do it.

次いで、本実施形態の共用車両管理装置100のデータベース30について説明する。データベース30は、共用車両情報31と、ステーション情報32と、各ユーザから受け付けた利用要求(上述した図3に示す場面における、ユーザU3のように、直接、共用車両V3の利用をする申込みと、ユーザU4のように、次に共用車両V3を利用する旨の予約の申込みとを含む)に関する利用申込情報33と、各ユーザによる共用車両Vnの利用履歴である実績情報34と、地図情報35とを記憶する。なお、図1Bに示す例では、データベース30を一つだけ設けた例を示したが、本実施形態の共用車両管理装置100では、データベース30を複数設け、各データベース30に、共用車両情報31、ステーション情報32、利用申込情報33、実績情報34及び地図情報35を別々に記憶してもよい。   Next, the database 30 of the shared vehicle management device 100 of the present embodiment will be described. The database 30 includes shared vehicle information 31, station information 32, and a use request received from each user (application for directly using the shared vehicle V3 as the user U3 in the scene shown in FIG. 3 described above, Such as user U4 and the like, including a request for reservation to use shared vehicle V3 next), actual information 34 which is a usage history of shared vehicle Vn by each user, and map information 35 Remember. In the example shown in FIG. 1B, only one database 30 is provided. However, in the shared vehicle management apparatus 100 according to the present embodiment, a plurality of databases 30 are provided, and the shared vehicle information 31, The station information 32, the usage application information 33, the record information 34, and the map information 35 may be stored separately.

ここで、共用車両情報31は、各共用車両VnのID、車種・車型、出力などを含む情報である。ステーション情報32は、各ステーションの位置情報、各ステーションの最大駐車可能台数、各ステーションの駐車台数又は空車台数、目印となる周辺の地名、各ステーション間の距離や道路勾配などを含む情報である。   Here, the shared vehicle information 31 is information including the ID of each shared vehicle Vn, the vehicle type / vehicle type, the output, and the like. The station information 32 is information including position information of each station, the maximum number of parkable cars of each station, the number of parked cars or vacant cars of each station, names of nearby places serving as marks, distance between each station, road slope and the like.

利用申込情報33は、各ユーザがユーザ端末装置400Xや車載装置200Vnを用いて、共用車両Vnの利用を求めるために入力した入力情報である。なお、利用申込情報33には、上述した図3の場面における、ユーザU3のように、直接、共用車両V3の利用をする申込みの情報と、ユーザU4のように、次に共用車両V3を利用する旨の予約の申込みの情報とが含まれる。実績情報34は、各ユーザが共用車両Vnの利用を行った実績の情報などを記憶した情報であり、たとえば、各ユーザにより共用車両Vnが利用された際における、共用車両Vnの利用時間の情報や、各ユーザが利用した出発ステーション及び帰着ステーションの情報などが挙げられる。実績情報34には、ユーザごとの利用実績が蓄積されたユーザ実績情報と、共用車両Vnごとの利用実績が蓄積された車両実績情報とが含まれる。   The usage application information 33 is input information input by each user to request the use of the shared vehicle Vn using the user terminal device 400X and the in-vehicle device 200Vn. The usage application information 33 directly uses information of an application for using the shared vehicle V3 as the user U3 in the above-described scene of FIG. 3 and uses the shared vehicle V3 next as the user U4. And information on a reservation application to be made. The record information 34 is information in which the information of the record of each user using the shared vehicle Vn is stored, for example, the information of the use time of the shared vehicle Vn when the shared vehicle Vn is used by each user And information on departure stations and return stations used by each user. The performance information 34 includes user performance information in which usage results for each user are accumulated, and vehicle performance information in which usage results for each shared vehicle Vn are accumulated.

地図情報35は、少なくとも図2に示す全てのステーションを包含する地図情報であり、道路、ノード間の距離・勾配・道路幅・道路種、建造物の名称などを含む情報である。   The map information 35 is map information including at least all the stations shown in FIG. 2, and is information including roads, distances between nodes, slopes, road widths, road types, names of buildings, and the like.

本実施形態の共用車両管理装置100の制御装置10は、図1Bに示すように、カーシェアリングシステムを管理運営する処理を実行するためのプログラムが格納されたROM(Read Only Memory)12と、このROM12に格納されたプログラムを実行することで、共用車両管理装置100として機能する動作回路としてのCPU(Central Processing Unit)11と、アクセス可能な記憶装置として機能するRAM(Random Access Memory)13とを備える。   As shown in FIG. 1B, the control device 10 of the shared vehicle management device 100 of the present embodiment has a ROM (Read Only Memory) 12 storing a program for executing a process of managing and operating the car sharing system, and By executing a program stored in the ROM 12, a CPU (Central Processing Unit) 11 as an operation circuit functioning as the shared vehicle management device 100 and a RAM (Random Access Memory) 13 functioning as an accessible storage device Prepare.

共用車両管理装置100の制御装置10は、利用要求受付機能と、利用実績管理機能と、予測利用時間算出機能と、予約可否判定機能と、通知機能と、返却受付機能とを実現する。本実施形態に係る共用車両管理装置100の制御装置10は、上記機能を実現するためのソフトウェアと、上述したハードウェアの協働により各機能を実現するコンピュータである。   The control device 10 of the shared vehicle management device 100 realizes a use request receiving function, a use record management function, a predicted use time calculation function, a reservation availability determination function, a notification function, and a return reception function. The control device 10 of the shared vehicle management device 100 according to the present embodiment is a computer that realizes each function by cooperation of the software for realizing the above function and the hardware described above.

以下において、共用車両管理装置100の制御装置10が実現する各機能についてそれぞれ説明する。   Hereinafter, each function realized by the control device 10 of the shared vehicle management device 100 will be described.

まず、本実施形態の制御装置10が実行する利用要求受付機能について説明する。制御装置10は、利用要求受付機能により、ユーザ端末装置400Xから、共用車両Vnの利用要求を受け付け、受け付けた利用要求の情報を、利用申込情報33としてデータベース30に記憶させる。なお、利用要求には、上述したように、ユーザのID情報、ユーザの現在位置の情報、ユーザが設定した出発ステーションの情報、ユーザが利用しようとする共用車両VnのID情報、ユーザが設定した帰着ステーションの情報などが含まれる。   First, the usage request reception function executed by the control device 10 of the present embodiment will be described. The control device 10 receives the use request of the shared vehicle Vn from the user terminal device 400X by the use request receiving function, and stores information of the received use request in the database 30 as the use application information 33. In the use request, as described above, the ID information of the user, the information of the current position of the user, the information of the departure station set by the user, the ID information of the shared vehicle Vn to be used by the user, the information set by the user It includes information on return stations.

続いて、本実施形態の制御装置10が実行する利用実績管理機能について説明する。本実施形態では、制御装置10は、利用実績管理機能により、各ユーザが共用車両Vnを利用した際の利用時間や、利用した出発ステーション及び帰着ステーション等の情報を、実績情報34として、データベース30に記憶させる。   Subsequently, the usage record management function executed by the control device 10 of the present embodiment will be described. In the present embodiment, the control device 10 uses, as the record information 34, information such as the use time when each user uses the shared vehicle Vn, and information such as the departure station and return station used by the use record management function. Remember.

続いて、本実施形態の制御装置10が実行する予測利用時間算出機能について説明する。本実施形態では、予測利用時間算出機能により、データベース30に記憶された実績情報34に基づいて、上述したように、共用車両Vnを利用するユーザの予測利用時間を算出する。そして、制御装置10は、予約可否判定機能により、あるユーザが利用している共用車両Vnについて、他のユーザから、当該共用車両Vnの利用の申込みがあった場合や、当該共用車両Vnの帰着ステーションとして設定されたステーションから共用車両Vnを利用したい旨の申込みがあった場合などに、上述したように、共用車両Vnを利用するユーザの予測利用時間に基づいて、当該他のユーザからの予約を受け付け可能であるか否かを判定する。   Then, the estimated utilization time calculation function which the control apparatus 10 of this embodiment performs is demonstrated. In the present embodiment, the predicted use time calculating function calculates the predicted use time of the user who uses the shared vehicle Vn, as described above, based on the record information 34 stored in the database 30. Then, with respect to the shared vehicle Vn used by a certain user, the control device 10 uses the reservation availability determination function when another user applies for the use of the shared vehicle Vn or the return of the shared vehicle Vn When there is an application for using the shared vehicle Vn from a station set as a station, as described above, based on the predicted usage time of the user who uses the shared vehicle Vn, a reservation from the other user is made. It is determined whether it is possible to accept

続いて、本実施形態の制御装置10が実行する通知機能について説明する。制御装置10は、通知機能により、各車載装置200Vn及び各ユーザ端末装置400Xと通信して、ユーザに対して、共用車両Vnの利用要求を受け付けた旨の情報などを通知する。また、制御装置10は、通知機能により、予約可否判定機能の判定結果や、共用車両Vnを利用開始できる予測時刻の情報などを、ユーザに通知する。   Then, the notification function which the control apparatus 10 of this embodiment performs is demonstrated. The control device 10 communicates with each of the in-vehicle devices 200Vn and each of the user terminal devices 400X by using a notification function, and notifies the user of information indicating that the request for using the shared vehicle Vn has been received. Further, the control device 10 notifies the user of the determination result of the reservation availability determination function, the information of the predicted time when the shared vehicle Vn can be started to be used, and the like by the notification function.

続いて、本実施形態の制御装置10が実行する返却受付機能について説明する。制御装置10の返却受付機能は、ユーザにより、車載装置200Vn又はユーザ端末装置400Xを介して送信される共用車両Vnの返却要求に応じて、共用車両Vnの返却を受け付ける機能である。   Then, the return acceptance function which control device 10 of this embodiment performs is explained. The return acceptance function of the control device 10 is a function for accepting return of the shared vehicle Vn in response to a return request of the shared vehicle Vn transmitted by the user via the in-vehicle apparatus 200Vn or the user terminal device 400X.

たとえば、図1Aに示すように、共用車両V2の帰着ステーションがステーションST2に設定されている場合には、ユーザU1が、共用車両V2をステーションST2に停車させた後で、車載装置200V2を操作して共用車両管理装置100に返却要求を送信することで、制御装置10は、共用車両V2の返却を受け付けることができる。   For example, as shown in FIG. 1A, when the return station of shared vehicle V2 is set to station ST2, user U1 operates on-vehicle apparatus 200V2 after stopping shared vehicle V2 at station ST2. By transmitting a return request to shared vehicle management apparatus 100, control device 10 can receive return of shared vehicle V2.

なお、ユーザが送信する返却要求には、ユーザが利用した共用車両VnのID情報及び現在位置情報が含まれており、制御装置10は、受信した返却要求に含まれる共用車両VnのID情報に基づき、データベース30に記憶された利用申込情報33の中から、該共用車両VnのID情報に対応する情報を読み出し、該共用車両Vnが、予め設定された帰着ステーションに位置しているか否かを判定し、共用車両Vnが帰着ステーションに位置していると判定された場合には、共用車両Vnが正しく返却されたものとして処理する。   The return request transmitted by the user includes the ID information and the current position information of the shared vehicle Vn used by the user, and the control device 10 uses the ID information of the shared vehicle Vn included in the received return request. Based on the usage application information 33 stored in the database 30, the information corresponding to the ID information of the shared vehicle Vn is read out, and it is determined whether the shared vehicle Vn is located at a preset return station. If it is determined that the shared vehicle Vn is located at the return station, the shared vehicle Vn is processed as if it was correctly returned.

本実施形態においては、以上のようにして、共用車両管理装置100の制御装置10が実現する各機能により、カーシェアリングシステムの管理運営が行われる。   In the present embodiment, as described above, the management operation of the car sharing system is performed by the respective functions realized by the control device 10 of the shared vehicle management apparatus 100.

本実施形態によれば、共用車両管理装置100の制御装置10は、共用車両Vnを利用するユーザの予測利用時間を算出し、予測利用時間に基づいて、他のユーザが当該共用車両Vnを予約できるか否かを判定する。これにより、当該他のユーザが、次に共用車両Vnを利用する旨の予約ができるようになり、ユーザにとっての利便性が向上する。   According to the present embodiment, control device 10 of shared vehicle management apparatus 100 calculates the predicted usage time of the user using shared vehicle Vn, and based on the predicted usage time, another user reserves the shared vehicle Vn. Determine if you can. As a result, the other user can make a reservation to use the shared vehicle Vn next, and convenience for the user is improved.

なお、従来のカーシェアリングシステムにおいては、共用車両Vnの予約時には、共用車両Vnの利用開始時刻に加えて、返却時刻を予め設定する必要があった。すなわち、返却時刻を設定せずに共用車両Vnの予約を受け付けてしまうと、次に当該共用車両Vnを利用しようとするユーザは、いつから利用を開始できるのかが分からないため、予約時には、共用車両Vnの返却時刻を予め設定する必要があった。   In the conventional car sharing system, when the shared vehicle Vn is reserved, it is necessary to previously set a return time in addition to the use start time of the shared vehicle Vn. That is, if the reservation of shared vehicle Vn is accepted without setting the return time, the user who intends to use shared vehicle Vn next does not know when it can start using the shared vehicle Vn. It was necessary to set the return time of Vn beforehand.

一方、カーシェアリングシステムにおいては、ユーザが、共用車両Vnの利用開始時刻や返却時刻を設定することなく、予約をせずに共用車両Vnを利用開始し、任意のタイミングで返却する利用態様も知られている。しかしながら、このような利用態様では、上述したように、共用車両Vnの返却時刻が設定されていないため、ユーザは、いつから利用を開始できるのかが分からず、共用車両Vnの予約をすることができなかった。すなわち、共用車両Vnを利用しているユーザAが、特定のステーションを帰着ステーションとして設定している場面において、仮に、他のユーザBから、当該特定のステーションに返却される予定の共用車両Vnを、所望の利用開始時刻から利用する旨の予約をしたとしても、ユーザAがその利用開始時刻までに共用車両Vnを返却しない場合には、ユーザBは、予約をした利用開始時刻に共用車両Vnを利用できないという問題がある。そのため、ユーザが任意のタイミングで共用車両Vnを返却できる利用態様に対しては、従来のカーシェアリングシステムにおける予約の処理を適用することができなかった。   On the other hand, in the car sharing system, it is also known that the user starts using the shared vehicle Vn without making a reservation without setting the use start time and return time of the shared vehicle Vn and returns it at any timing. It is done. However, in such a mode of use, as described above, since the return time of shared vehicle Vn is not set, the user can not know when it can start to use and can reserve shared vehicle Vn. It was not. That is, in a scene where user A using shared vehicle Vn sets a specific station as a return station, temporarily, shared vehicle Vn scheduled to be returned from the other user B to the specific station If the user A does not return the shared vehicle Vn by the usage start time even if the reservation is made from the desired usage start time, the user B uses the shared vehicle Vn at the usage start time at which the reservation was made. There is a problem that you can not use Therefore, the process of reservation in the conventional car sharing system can not be applied to a usage mode in which the user can return the shared vehicle Vn at an arbitrary timing.

これに対し、本実施形態では、共用車両管理装置100の制御装置10により、共用車両Vnを利用するユーザの予測利用時間を算出し、この予測利用時間に基づいて、他のユーザが当該共用車両Vnを予約できるか否かを判定するようにしたことにより、当該他のユーザが、当該共用車両Vnを予約することが可能となった。これにより、カーシェアリングシステムにおいては、ユーザにとっての利便性が向上し、さらには、あるユーザによって返却された共用車両Vnが、予約を行った他のユーザによって直ぐに利用されるため、共用車両Vnが待機している時間(共用車両Vnが利用されていない時間)が減少し、共用車両Vnの稼働率が向上する。   On the other hand, in the present embodiment, the control device 10 of the shared vehicle management apparatus 100 calculates the predicted use time of the user who uses the shared vehicle Vn, and based on the predicted use time, another user uses the shared vehicle By determining whether or not Vn can be reserved, it becomes possible for the other user to reserve the shared vehicle Vn. Thereby, in the car sharing system, the convenience for the user is improved, and the shared vehicle Vn returned by a certain user is immediately used by the other user who made the reservation. The time during standby (the time when shared vehicle Vn is not used) is reduced, and the operation rate of shared vehicle Vn is improved.

次いで、本実施形態の動作例を説明する。図4は、本実施形態の共用車両管理装置100によるカーシェアリングシステムの制御手順を示すフローチャートである。なお、図4に示すフローチャートは、一のユーザが、共用車両Vnを利用する旨の利用要求を送信し、共用車両Vnを利用した後、共用車両Vnを帰着ステーションに返却するまでの制御手順を示すものである。   Next, an operation example of the present embodiment will be described. FIG. 4 is a flowchart showing a control procedure of the car sharing system by the shared vehicle management apparatus 100 of the present embodiment. In the flowchart shown in FIG. 4, a control procedure for one user to transmit a use request to use shared vehicle Vn, use shared vehicle Vn, and return shared vehicle Vn to the return station is described. It is shown.

まず、ステップS101では、共用車両管理装置100の制御装置10は、ユーザから、ユーザ端末装置400Xを介して利用要求が送信されたか否かを判定する。なお、利用要求には、ユーザのID情報、ユーザの現在位置の情報、ユーザにより設定された出発ステーションの情報、ユーザが利用しようとする共用車両VnのID、ユーザにより設定された帰着ステーションの情報などが含まれる。そして、ステップS101において、利用要求が送信されたと判定された場合には、ステップS102へ進む。一方、ステップS101において、利用要求が送信されていないと判定された場合には、ステップS101で待機する。   First, in step S101, the control device 10 of the shared vehicle management apparatus 100 determines whether or not the use request has been transmitted from the user via the user terminal device 400X. The usage request includes the ID information of the user, the information on the current position of the user, the information on the departure station set by the user, the ID of the shared vehicle Vn to be used by the user, and the information on the return station set by the user. And so on. Then, if it is determined in step S101 that the use request has been transmitted, the process proceeds to step S102. On the other hand, when it is determined in step S101 that the use request is not transmitted, the process waits in step S101.

ステップS102では、制御装置10は、ステップS101でユーザから送信された利用要求を受信し、利用申込情報33としてデータベース30に記憶させる。   In step S102, the control device 10 receives the usage request transmitted from the user in step S101, and stores the usage request information 33 in the database 30.

ステップS103では、制御装置10は、ステップS102で受信した利用要求を参照し、ユーザが設定した帰着ステーションが現在利用可能であるか否かを判定する。例えば、帰着ステーションとして設定されたステーションに、新たに共用車両Vnを駐車可能なスペースが存在する場合には、当該帰着ステーションが現在利用可能であると判定する。そして、ステップS103において、帰着ステーションが現在利用可能であると判定された場合には、ステップS104へ進む。一方、ステップS103において、帰着ステーションが現在利用可能ではないと判定された場合には、ステップS112へ進み、ステップS112では、制御装置10は、ユーザ端末装置400Xを介して、ユーザに帰着ステーションを再設定するよう通知し、上述したステップS101に戻る。   In step S103, the control device 10 refers to the use request received in step S102 and determines whether or not the return station set by the user is currently available. For example, if there is a space where the shared vehicle Vn can be newly parked at a station set as a return station, it is determined that the return station is currently available. If it is determined in step S103 that the return station is currently available, the process proceeds to step S104. On the other hand, when it is determined in step S103 that the return station is not currently available, the process proceeds to step S112, and in step S112, the control device 10 re-returns the return station to the user via the user terminal device 400X. It notifies to set, and it returns to step S101 mentioned above.

ステップS104では、制御装置10は、ステップS102で受信した利用要求を参照し、ユーザが設定した出発ステーションが現在利用可能であるか否かを判定する。例えば、出発ステーションとして設定されたステーションに待機している共用車両Vnが存在し、且つその共用車両Vnが現在貸出を受付可能な状態であれば、当該出発ステーションが現在利用可能であると判定する。そして、ステップS104において、出発ステーションが現在利用可能であると判定された場合には、ステップS105へ進み、制御装置10は、ステップS102で受信した利用要求の受け付けを完了する。一方、ステップS104において、出発ステーションが現在利用可能ではないと判定された場合には、ステップS113へ進み、ステップS113では、制御装置10は、予約判定処理により、ユーザからの利用要求に基づき、共用車Vnの予約が可能であるか否かを判定する。 In step S104, the control device 10 refers to the usage request received in step S102, and determines whether the departure station set by the user is currently available. For example, if there is a shared vehicle Vn waiting at a station set as a departure station, and the shared vehicle Vn is currently in a state where it can accept lending, it is determined that the departure station is currently available. . Then, when it is determined in step S104 that the departure station is currently available, the process proceeds to step S105, and the control device 10 completes acceptance of the use request received in step S102. On the other hand, when it is determined in step S104 that the departure station is not currently available, the process proceeds to step S113, and in step S113, the control device 10 uses the reservation determination process to share based on the use request from the user. It determines whether or not it is possible the reservation of the car both Vn.

ここで、図5は予約判定処理の一例を示すフローチャートである。以下、図5を参照して、予約判定処理を説明する。   Here, FIG. 5 is a flowchart showing an example of the reservation determination process. The reservation determination process will be described below with reference to FIG.

まず、図5に示すステップS201では、制御装置10は、ステップS102で受信した利用要求を参照し、ユーザにより設定された出発ステーションが、他のユーザから帰着ステーションとして設定されているか否かを判定する。そして、ステップS201において、出発ステーションが、他のユーザから帰着ステーションとして設定されていると判定された場合には、ステップS202へ進む。一方、ステップS201において、出発ステーションが、他のユーザから帰着ステーションとして設定されていないと判定された場合には、ステップS207へ進み、ステップS207では、制御装置10は、ユーザに対して、共用車両Vnの予約ができない旨を通知し、予約判定処理を終了する。   First, in step S201 shown in FIG. 5, the control device 10 refers to the use request received in step S102 and determines whether or not the departure station set by the user is set as a return station by another user. Do. When it is determined in step S201 that the departure station is set as a return station by another user, the process proceeds to step S202. On the other hand, when it is determined in step S201 that the departure station is not set as a return station by another user, the process proceeds to step S207, and in step S207, the control device 10 transmits the shared vehicle to the user. It notifies that Vn can not be reserved, and ends the reservation determination process.

ステップS202では、制御装置10は、通信装置20を介して、車載装置200Vnやユーザ端末装置400Xと通信して、上記他のユーザが、共用車両Vnに乗車して出発したか否かを判定する。そして、ステップS202において、上記他のユーザが出発したと判定された場合には、ステップS203へ進む。一方、ステップS202において、上記他のユーザが出発していないと判定された場合には、ステップS206へ進む。   In step S202, the control device 10 communicates with the in-vehicle device 200Vn or the user terminal device 400X via the communication device 20 to determine whether the other user has departed from the shared vehicle Vn. . When it is determined in step S202 that the other user has departed, the process proceeds to step S203. On the other hand, if it is determined in step S202 that the other user has not departed, the process proceeds to step S206.

ステップS203では、制御装置10は、上記他のユーザの現在位置の情報を取得し、当該他のユーザの現在位置に基づいて、予測利用時間を算出する。例えば、制御装置10は、上述したようにして当該他のユーザの予測利用時間を算出し、算出した予測利用時間について、当該他のユーザの現在位置が帰着ステーションに近づいているほど、短い値となるように補正する。   In step S203, the control device 10 acquires the information on the current position of the other user, and calculates the predicted use time based on the current position of the other user. For example, as described above, the control device 10 calculates the predicted use time of the other user, and the calculated predicted use time is set to a shorter value as the current position of the other user approaches the return station. Correct to become

一方、ステップS206では、制御装置10は、上記他のユーザの現在位置を考慮せずに、予測利用時間を算出する。   On the other hand, in step S206, the control device 10 calculates the predicted use time without considering the current position of the other user.

ステップS204では、制御装置10は、上述したステップS203又はS206で算出した予測利用時間が、所定時間以下であるか否かを判定する。そして、ステップS204において、予測利用時間が所定時間以下であると判定された場合には、ステップS205へ進む。一方、ステップS204において、予測利用時間が所定時間以下ではないと判定された場合には、ステップS207へ進み、ステップS207では、制御装置10は、ユーザに対して、共用車両Vnの予約ができない旨を通知し、予約判定処理を終了する。   In step S204, the control device 10 determines whether the predicted use time calculated in step S203 or S206 described above is equal to or less than a predetermined time. When it is determined in step S204 that the predicted use time is equal to or less than the predetermined time, the process proceeds to step S205. On the other hand, when it is determined in step S204 that the predicted use time is not equal to or less than the predetermined time, the process proceeds to step S207, and in step S207, the control device 10 can not reserve the shared vehicle Vn for the user. Is notified and the reservation determination process is ended.

ステップS205では、制御装置10は、ステップS102で利用要求を受信したユーザについて、当該利用要求で設定された出発ステーションから帰着ステーションまで共用車両Vnを利用するという内容の予約を受け付け、予約判定処理を終了する。   In step S205, the control device 10 accepts, for the user who received the use request in step S102, a reservation of contents that the shared vehicle Vn is used from the departure station set in the use request to the return station, and performs the reservation determination process. finish.

続いて、図4に戻り、図4のステップS114では、上述した予約判定処理によって予約が受け付けられたか否かを判定する。そして、ステップS114において、予約が受け付けられたと判定された場合には、ステップS106へ進む。一方、ステップS114において、予約が受け付けられなかったと判定された場合には、本処理を終了する。   Subsequently, returning to FIG. 4, in step S114 of FIG. 4, it is determined whether or not a reservation has been accepted by the above-described reservation determination process. When it is determined in step S114 that the reservation has been accepted, the process proceeds to step S106. On the other hand, when it is determined in step S114 that the reservation has not been accepted, the present process ends.

ステップS106では、制御装置10は、ユーザから、共用車両Vnを返却しようとする返却要求が送信されたか否かを判定する。なお、ユーザにより送信される返却要求には、ユーザのID情報、並びにユーザが利用した共用車両VnのID情報及び位置情報が含まれる。そして、ステップS106において、返却要求が送信されたと判定された場合には、ステップS107へ進む。一方、ステップS106において、返却要求が送信されていないと判定された場合には、ステップS106で待機する。   In step S106, control device 10 determines whether or not a return request to return shared vehicle Vn has been transmitted from the user. The return request transmitted by the user includes the ID information of the user and the ID information and position information of the shared vehicle Vn used by the user. When it is determined in step S106 that the return request has been transmitted, the process proceeds to step S107. On the other hand, when it is determined in step S106 that the return request is not transmitted, the process waits in step S106.

ステップS107では、制御装置10は、ステップS106でユーザから送信された返却要求を受信する。   In step S107, the control device 10 receives the return request transmitted from the user in step S106.

ステップS108では、制御装置10は、ステップS107で受信した返却要求、及びデータベース30に記憶された利用申込情報33の情報に基づいて、ユーザにより返却されようとしている共用車両Vnが、共用車両Vnに対して設定された帰着ステーションに位置しているか否かを確認する。   In step S108, based on the return request received in step S107 and the information on the usage application information 33 stored in the database 30, the shared vehicle Vn to be returned by the user is shared with the shared vehicle Vn. Check if it is located at the set return station.

ステップS109では、制御装置10は、ステップS107で受信した返却要求、及びデータベース30に記憶された利用申込情報33の情報に基づいて、ユーザにより返却されようとしている共用車両VnのID情報と、利用申込情報33に含まれる共用車両VnのID情報とが一致するか否かを確認する。   In step S109, the control device 10 uses the ID information of the shared vehicle Vn to be returned by the user based on the return request received in step S107 and the information of the use application information 33 stored in the database 30, and It is confirmed whether or not the ID information of the shared vehicle Vn included in the application information 33 matches.

ステップS110では、制御装置10は、ユーザにより返却されようとしている共用車両Vnについて、返却処理を完了することができるか否かを判定する。具体的には、制御装置10は、ステップS108及びステップS109で確認した情報に基づいて、ユーザにより返却されようとしている共用車両Vnについて、現在位置が設定された帰着ステーションの位置と一致しており、且つID情報が利用申込情報33に含まれる共用車両VnのID情報と一致していると判断した場合には、共用車両Vnの返却処理を完了できると判定する。そして、ステップS110において、共用車両Vnの返却処理を完了できると判定された場合には、ステップS111へ進む。一方、ステップS110において、共用車両Vnの返却処理を完了できないと判定された場合には、ステップS115へ進み、制御装置10は、共用車両Vnの返却処理を中断して上述したステップS106に戻る。   In step S110, the control device 10 determines whether or not the return process can be completed for the shared vehicle Vn to be returned by the user. Specifically, based on the information confirmed in step S108 and step S109, control device 10 matches the position of the return station at which the current position is set for shared vehicle Vn which is about to be returned by the user. When it is determined that the ID information matches the ID information of the shared vehicle Vn included in the usage application information 33, it is determined that the return processing of the shared vehicle Vn can be completed. Then, when it is determined in step S110 that the return processing of the shared vehicle Vn can be completed, the process proceeds to step S111. On the other hand, when it is determined in step S110 that the return process of the shared vehicle Vn can not be completed, the process proceeds to step S115, the control device 10 interrupts the return process of the shared vehicle Vn, and returns to step S106 described above.

ステップS110において、共用車両Vnの返却処理を完了することができると判定された場合には、ステップS111へ進み、ステップS111では、制御装置10は、共用車両Vnの返却処理を完了させ、ユーザによる共用車両Vnの利用時間を算出し、算出した利用時間に応じて、ユーザに対して共用車両Vnの利用料を課金し、本処理を終了する。   In step S110, when it is determined that the return processing of the shared vehicle Vn can be completed, the process proceeds to step S111, and in step S111, the control device 10 completes the return processing of the shared vehicle Vn. The usage time of shared vehicle Vn is calculated, and according to the calculated usage time, the usage fee for shared vehicle Vn is charged to the user, and the process is ended.

本実施形態では、以上のようにして、共用車両管理装置100が、共用車両Vnを利用するユーザの予測利用時間を算出し、この予測利用時間に基づいて、他のユーザが当該共用車両Vnを予約できるか否かを判定する。   In the present embodiment, as described above, shared vehicle management apparatus 100 calculates the predicted use time of the user who uses shared vehicle Vn, and based on the predicted use time, another user uses shared vehicle Vn. It is determined whether the reservation can be made.

本発明に係る共用車両管理システムの実施形態は、以上のように構成され動作するので、以下の効果を奏する。   Since the embodiment of the shared vehicle management system according to the present invention is configured and operates as described above, the following effects can be obtained.

[1]本実施形態では、共用車両Vnを利用するユーザの予測利用時間に基づいて、他のユーザが当該共用車両Vnを予約できるか否かを判定するため、当該他のユーザが、次に共用車両Vnを利用する旨の予約ができるようになり、ユーザにとっての利便性が向上する。さらには、あるユーザによって返却された共用車両Vnが、予約を行った他のユーザによって直ぐに利用されるため、共用車両Vnが利用されずに待機している時間が減少し、共用車両Vnの稼働率が向上する。   [1] In the present embodiment, based on the predicted usage time of the user who uses the shared vehicle Vn, in order to determine whether another user can reserve the shared vehicle Vn, the other user next It is possible to make a reservation to use the shared vehicle Vn, and the convenience for the user is improved. Furthermore, since shared vehicle Vn returned by a certain user is immediately used by another user who has made a reservation, the time during which shared vehicle Vn is not used is reduced, and shared vehicle Vn is operated. Improve the rate.

[2]本実施形態では、共用車両Vnの利用を申込みしたユーザに対して、共用車両Vnを利用する旨の予約を受け付けできるか否かの判定結果を通知するため、ユーザが予約の可否を知ることができ、ユーザにとっての利便性が向上する。   [2] In this embodiment, in order to notify the user who has applied for the use of shared vehicle Vn of the determination result as to whether or not the reservation to the effect of using shared vehicle Vn can be accepted, the user can It is possible to know and improve the convenience for the user.

[3]本実施形態では、共用車両Vnを利用するユーザの予測利用時間が所定時間以下である場合に、他のユーザから共用車両Vnの予約を受け付けするため、ユーザが設定した所定時間に応じて、比較的短時間で共用車両Vnが利用可能となる場合のみ、予約を受け付けるようにすることができ、予約を行ったユーザが共用車両Vnの利用開始まで長時間待たされることがなくなり、ユーザにとっての利便性が向上する。   [3] In this embodiment, when the predicted use time of the user who uses shared vehicle Vn is equal to or less than the predetermined time, in order to receive a reservation of shared vehicle Vn from another user, according to the predetermined time set by the user Therefore, the reservation can be accepted only when the shared vehicle Vn becomes available in a relatively short time, and the user who made the reservation does not have to wait for a long time until the use start of the shared vehicle Vn. The convenience for

[4]本実施形態では、ユーザごとの利用実績を示すユーザ実績情報、共用車両ごとの走行実績を示す車両実績情報、道路の交通情報、及び天候情報のうち、少なくとも1つに基づいて、共用車両Vnを利用するユーザの予測利用時間が算出されるため、当該ユーザの実際の走行時間に近い予測利用時間が得られ、より適切に、他のユーザからの予約の可否を判断できる。   [4] In the present embodiment, sharing is performed based on at least one of user record information indicating the use record for each user, vehicle record information indicating the travel record for each shared vehicle, traffic information on the road, and weather information Since the predicted usage time of the user using the vehicle Vn is calculated, the predicted usage time close to the actual travel time of the user can be obtained, and the propriety of reservation from other users can be judged more appropriately.

[5]本実施形態では、共用車両Vnを利用するユーザの予測走行ルートにおける、それぞれのユーザが走行した実績に基づく平均走行時間TAve_usersに基づいて予測利用時間を算出するため、当該ユーザの実際の走行時間に近い予測利用時間が得られ、より適切に、他のユーザからの予約の可否を判断できる。 [5] In this embodiment, in order to calculate the predicted use time based on the average travel time T Ave_users based on the results of the travel of each user on the predicted travel route of the user who uses the shared vehicle Vn, The predicted utilization time close to the traveling time of the vehicle can be obtained, and the propriety of reservation from other users can be judged more appropriately.

[6]本実施形態では、共用車両Vnの利用実績がないユーザについては、上述した平均走行時間TAve_usersに対して、所定の係数を乗じた値を予測利用時間として算出するため、共用車両Vnの利用に慣れておらず、利用時間が長くなる傾向にあるユーザについて、実際の走行時間に近い予測利用時間が得られ、より適切に、他のユーザからの予約の可否を判断できる。 [6] In this embodiment, for a user who does not have the usage history of shared vehicle Vn, the value obtained by multiplying the above-mentioned average travel time T Ave_users by a predetermined coefficient is calculated as the predicted usage time. For users who are not accustomed to using and tend to have long usage times, predicted usage times close to actual travel times are obtained, and it is possible to more appropriately determine whether or not reservations from other users can be made.

[7]本実施形態では、各ユーザが様々なルートを走行した際における平均走行時間TAve_allと、共用車両Vnを利用する特定のユーザ(例えば、図3のユーザU3)による平均走行時間TAve_U3とを算出する。そして、平均走行時間TAve_allに対して平均走行時間TAve_U3が長いほど、上述した係数k1を大きい値とし、平均走行時間TAve_allに対して平均走行時間TAve_U3が短いほど、上述した係数k1を小さい値とする。これにより、平均走行時間TAve_usersに係数k1を乗じて予測利用時間を算出する場合に、共用車両Vnを利用する特定のユーザの実際の走行時間に近い予測利用時間が得られ、より適切に、他のユーザからの予約の可否を判断できる。 [7] In the present embodiment, the average travel time T Ave_all at the time when each user has traveled a different route, the shared vehicle Vn specific user using the (e.g., the user U3 in FIG. 3) average travel time by T Ave_U3 And calculate. Then, the longer the average running time T Ave_U3 relative to the average transit time T Ave_all, and a large value of the coefficient k1 described above, the shorter the average running time T Ave_U3 relative to the average transit time T Ave_all, the coefficients k1 described above Use a small value. As a result, when the average travel time T Ave — users is multiplied by the coefficient k1 to calculate the predicted usage time, the predicted usage time close to the actual travel time of a specific user who uses the shared vehicle Vn is obtained. It is possible to determine the availability of reservations from other users.

[8]本実施形態の共用車両管理方法を実行すると、上述の作用及び効果を奏する。   [8] When the shared vehicle management method of the present embodiment is executed, the above-described operation and effects can be obtained.

以上、本発明の実施形態について説明したが、これらの実施形態は、本発明の理解を容易にするために記載されたものであって、本発明を限定するために記載されたものではない。したがって、上記の実施形態に開示された各要素は、本発明の技術的範囲に属する全ての設計変更や均等物をも含む趣旨である。   Although the embodiments of the present invention have been described above, these embodiments are described to facilitate the understanding of the present invention, and not to limit the present invention. Therefore, each element disclosed in the above embodiment is intended to include all design changes and equivalents that fall within the technical scope of the present invention.

なお、上述した実施形態において、共用車両管理装置100の制御装置10は、本発明の受付手段、算出手段、判定手段及び通知手段に、共用車両管理装置100のデータベース30は本発明の第1記憶手段及び第2記憶手段に、それぞれ相当する。   In the embodiment described above, the control device 10 of the shared vehicle management apparatus 100 corresponds to the reception means, the calculation means, the determination means and the notification means of the present invention, and the database 30 of the shared vehicle management apparatus 100 corresponds to the first storage of the present invention. It corresponds to the means and the second storage means.

1000…共用車両管理システム
100…共用車両管理装置
10…制御装置
20…通信装置
30…データベース
V1〜Vn…共用車両
200V1〜200Vn…車載装置
300…インターネット
400X〜400Z…ユーザ端末装置
1000 ... shared vehicle management system 100 ... shared vehicle management device 10 ... control device 20 ... communication device 30 ... database V1 to Vn ... shared vehicle 200V1 to 200 Vn ... in-vehicle device 300 ... Internet 400X to 400 Z ... user terminal device

Claims (6)

複数のユーザに共用される複数の共用車両を管理する共用車両管理装置であって、
前記共用車両を貸出及び返却することができる複数のステーションの情報を記憶する第1記憶手段と、
前記ユーザごとの利用実績を示すユーザ実績情報を記憶する第2記憶手段と、
前記ユーザから、出発時刻及び返却時刻を指定することなく、一のステーションから借りた共用車両を、任意のステーションへ返却する旨の利用要求を受け付ける受付手段と、
前記共用車両を利用するユーザについて予測される共用車両の利用時間を、予測利用時間として算出する算出手段と、
前記ユーザが利用する共用車両を当該ユーザの次に利用する旨の予約を、他のユーザから受け付けできるか否かを、前記予測利用時間に基づいて判定する判定手段と、を備え、
前記算出手段は、前記共用車両を利用するユーザが走行すると予測される特定の走行ルートにおける、それぞれのユーザが前記共用車両で走行した実績に基づく平均走行時間を、前記第2記憶手段に記憶された情報を参照して算出し、前記平均走行時間に基づいて前記予測利用時間を算出する共用車両管理装置。
A shared vehicle management apparatus that manages multiple shared vehicles shared by multiple users, comprising:
First storage means for storing information of a plurality of stations capable of lending and returning the shared vehicle;
A second storage unit that stores user performance information indicating the usage performance for each user;
Reception means for receiving a use request to return a shared vehicle borrowed from one station to an arbitrary station without specifying a departure time and a return time from the user;
Calculating means for calculating, as a predicted use time, a use time of the common vehicle predicted for a user who uses the common vehicle;
A determination unit that determines whether it is possible to receive from another user a reservation indicating that the shared vehicle used by the user is to be used next to the user, based on the predicted use time;
The calculation means is stored in the second storage means an average travel time based on the results of the travel of each user on the shared vehicle in the specific travel route where the user using the shared vehicle is predicted to travel. The shared vehicle management device calculates with reference to the stored information and calculates the predicted use time based on the average travel time.
前記判定手段による判定結果を、前記他のユーザに通知する通知手段をさらに備える請求項1に記載の共用車両管理装置。   The shared vehicle management device according to claim 1, further comprising notification means for notifying the other user of the determination result by the determination means. 前記判定手段は、前記予測利用時間が所定時間以下である場合に、前記他のユーザから前記予約を受け付けできると判定する請求項1又は2に記載の共用車両管理装置。   The shared vehicle management apparatus according to claim 1, wherein the determination unit determines that the reservation can be received from the other user when the predicted use time is equal to or less than a predetermined time. 前記算出手段は、前記共用車両の利用実績がないユーザについては、前記平均走行時間に対して所定係数を乗じた値を前記予測利用時間として算出する請求項1に記載の共用車両管理装置。   The shared vehicle management apparatus according to claim 1, wherein the calculation unit calculates, as the predicted use time, a value obtained by multiplying the average travel time by a predetermined coefficient for a user who does not have a use record of the shared vehicle. 前記算出手段は、前記第2記憶手段に記憶された情報を参照して、走行ルートごとに、それぞれのユーザが前記共用車両で走行した実績に基づく平均走行時間を算出するとともに、前記共用車両を利用する特定のユーザによる前記走行ルートごとの平均走行時間を算出し、
それぞれのユーザによる平均走行時間に対して、前記特定のユーザによる平均走行時間が長いほど、前記特定のユーザの予測利用時間を長くし、
それぞれのユーザによる平均走行時間に対して、前記特定のユーザによる平均走行時間が短いほど、前記特定のユーザの予測利用時間を短くする請求項1〜4の何れか一項に記載の共用車両管理装置。
The calculation means refers to the information stored in the second storage means to calculate, for each travel route, an average travel time based on the results of the travel of each user by the shared vehicle, and the shared vehicle Calculate the average travel time for each of the travel routes by the particular user to use,
As the average travel time by the specific user is longer than the average travel time by each user, the predicted usage time of the specific user is increased,
The shared vehicle management according to any one of claims 1 to 4, wherein the predicted usage time of the specific user is shortened as the average travel time by the specific user is shorter than the average travel time by each user. apparatus.
複数のユーザに共用される複数の共用車両を管理するコンピュータが、
前記共用車両を貸出及び返却することができる複数のステーションの情報を記憶するステップと、
前記ユーザごとの利用実績を示すユーザ実績情報を記憶するステップと、
前記ユーザから、出発時刻及び返却時刻を指定することなく、一のステーションから借りた共用車両を、任意のステーションへ返却する旨の利用要求を受け付けるステップと、
前記共用車両を利用するユーザが走行すると予測される特定の走行ルートにおける、それぞれのユーザが前記共用車両で走行した実績に基づく平均走行時間を、前記ユーザ実績情報を参照して算出し、かつ、前記共用車両を利用するユーザについて予測される共用車両の利用時間を、前記平均走行時間に基づいて、予測利用時間として算出するステップと、
前記ユーザが利用する共用車両を、当該ユーザの次に利用する旨の予約を、他のユーザから受け付けできるか否かを、前記予測利用時間に基づいて判定するステップと、を実行する共用車両管理方法。
A computer managing a plurality of shared vehicles shared by a plurality of users is
Storing information of a plurality of stations where the shared vehicle can be rented and returned;
Storing user result information indicating a use result for each of the users;
Accepting from the user a use request to return a shared vehicle borrowed from one station to an arbitrary station without specifying a departure time and a return time;
The average travel time based on the results of the travel by each user on the shared vehicle is calculated with reference to the user performance information, and in the specific travel route where the user using the shared vehicle is predicted to travel, and Calculating the usage time of the shared vehicle predicted for the user using the shared vehicle as the predicted usage time based on the average traveling time;
Determining based on the predicted use time whether or not it is possible to receive from another user a reservation to use the shared vehicle used by the user next to the user, shared vehicle management Method.
JP2015123544A 2015-06-19 2015-06-19 Shared vehicle management apparatus and shared vehicle management method Active JP6519339B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015123544A JP6519339B2 (en) 2015-06-19 2015-06-19 Shared vehicle management apparatus and shared vehicle management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015123544A JP6519339B2 (en) 2015-06-19 2015-06-19 Shared vehicle management apparatus and shared vehicle management method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017010188A JP2017010188A (en) 2017-01-12
JP6519339B2 true JP6519339B2 (en) 2019-05-29

Family

ID=57763765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015123544A Active JP6519339B2 (en) 2015-06-19 2015-06-19 Shared vehicle management apparatus and shared vehicle management method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6519339B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110998616A (en) * 2017-08-01 2020-04-10 日产自动车株式会社 Information providing method and information providing device
JP6955699B2 (en) * 2018-02-26 2021-10-27 トヨタ自動車株式会社 Management system, management method, and management program
JP7006468B2 (en) * 2018-04-09 2022-01-24 トヨタ自動車株式会社 Information processing equipment, carpool proposal method and program
CN111739278A (en) * 2019-03-25 2020-10-02 姚琴 Method and system for identifying target vehicle based on site code

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004295392A (en) * 2003-03-26 2004-10-21 Fujitsu Ltd Rental car management device and program
JP5697008B2 (en) * 2009-06-18 2015-04-08 田中 雅英 Vehicle information display device and vehicle information exchange device
JP5542284B2 (en) * 2011-08-31 2014-07-09 トヨタ自動車株式会社 Vehicle use support device
JP6289267B2 (en) * 2012-08-22 2018-03-07 株式会社オールドイノベーション Rent-a-car management system and method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017010188A (en) 2017-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6488906B2 (en) Shared vehicle management apparatus and shared vehicle management method
JP6394790B2 (en) Shared vehicle management apparatus and shared vehicle management method
WO2017088838A1 (en) Parking space reservation method and device, and parking space reservation system
JP6288297B2 (en) Shared vehicle management apparatus and shared vehicle management method
JP6678384B2 (en) Shared vehicle management device and shared vehicle management method
JP5913046B2 (en) Navigation server, navigation apparatus, navigation system, route search method, navigation method, and computer program
JP6569279B2 (en) Shared vehicle management device
JP6897776B2 (en) Information provision method and information provision device
JP6515649B2 (en) Shared vehicle management device
JP5015814B2 (en) Parking reservation management system
JP6519339B2 (en) Shared vehicle management apparatus and shared vehicle management method
JP6488662B2 (en) Shared vehicle management apparatus and shared vehicle management method
JP2019096263A (en) Information providing method and information providing device
JP6435773B2 (en) Shared vehicle management apparatus and shared vehicle management method
JP6439251B2 (en) Vehicle management system and vehicle management method
JP6464847B2 (en) Shared vehicle management apparatus and shared vehicle management method
JP6804943B2 (en) Vehicle management method and vehicle management system
JP6428185B2 (en) Shared vehicle management apparatus and shared vehicle management method
JP6776669B2 (en) Shared vehicle management method and shared vehicle management device
JP2018081575A (en) Vehicle management method and vehicle management system
JP6464872B2 (en) Shared vehicle management apparatus and shared vehicle management method
WO2013137190A1 (en) Charging management system, charging management method, and vehicle-mounted device
JP6361320B2 (en) Shared vehicle reservation management system
JP2018081576A (en) Vehicle management method and vehicle management system
WO2016054700A1 (en) Online booking system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190408

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6519339

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151