JP5394673B2 - 情報交換装置、情報交換方法、情報交換システムおよびプログラム - Google Patents

情報交換装置、情報交換方法、情報交換システムおよびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5394673B2
JP5394673B2 JP2008205223A JP2008205223A JP5394673B2 JP 5394673 B2 JP5394673 B2 JP 5394673B2 JP 2008205223 A JP2008205223 A JP 2008205223A JP 2008205223 A JP2008205223 A JP 2008205223A JP 5394673 B2 JP5394673 B2 JP 5394673B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
player
information
unit
play data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008205223A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010035968A (ja
Inventor
良 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konami Digital Entertainment Co Ltd
Original Assignee
Konami Digital Entertainment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konami Digital Entertainment Co Ltd filed Critical Konami Digital Entertainment Co Ltd
Priority to JP2008205223A priority Critical patent/JP5394673B2/ja
Publication of JP2010035968A publication Critical patent/JP2010035968A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5394673B2 publication Critical patent/JP5394673B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、複数のプレイヤ同士で情報交換するための情報交換装置、ゲームサーバ装置、端末装置、情報交換方法、情報交換システムおよびプログラムに関するものである。
近年、人と人とのつながりを支援するサービスを提供するソーシャル・ネットワーキング・サービス(以下、SNSと略す。:Social Networking Service)が活用されている。このSNSにおいては、知人・知人間のコミュニケーションを支援する場や、ユーザ本人と直接関係のない他人とのつながりを構築する場が提供される。このような技術は、例えば、以下の文献に開示されている。
米国特許第7069308号明細書
しかしながら、SNSにおいては、だれでも自由にサーバにログインすれば参加することが可能となるため、所定のゲームをプレイするプレイヤは、そのゲーム進行の状況にかかわらず、自由にSNSに参加することが可能となる。このため、あるプレーヤが公開したゲームに関する内容が、他のプレイヤのゲーム進行の障害になるおそれがある。
そこで、ゲームの進行具合に応じてプレイヤの情報閲覧を制限することが望まれている。
本発明は、上記状況下においてなされたもので、プレイヤの情報閲覧をゲームの進行具合に応じて制限するための情報交換装置、ゲームサーバ装置、端末装置、情報交換方法およびプログラムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明に係る情報交換装置は、通信ネットワークを介して、ゲームサーバ装置および複数の端末装置に接続される情報交換装置であって、ゲームをプレイする複数のプレイヤの各々が提供する当該ゲームに関する情報であるゲーム提供情報を記憶する記憶部と、端末装置との通信により、プレイヤからの閲覧要求を受け付ける閲覧要求受付部と、前記ゲームをプレイして得られる結果を示すプレイヤのプレイデータを前記ゲームサーバ装置から取得するプレイデータ取得部と、前記取得されるプレイヤのプレイデータに基づいて、前記閲覧要求するプレイヤに対して、前記記憶部に記憶されるゲーム提供情報の中から閲覧可能なゲーム提供情報を決定する決定部と、前記決定されるゲーム提供情報を前記記憶部から読み出して前記端末装置に送信する送信部と、を備えるものである。
ここで、ゲーム提供情報は、例えば、ゲームについての感想、ゲームの攻略方法などに関するものであり、例えば掲示板やブログに掲載される。プレイデータには、例えば、プレイヤキャラクタの現在位置、レベル、ステージ面、プレイ時間、獲得ポイント(ゲームスコアなど)などのゲーム進行レベルが含まれている。
この情報交換装置では、閲覧要求したプレイヤのプレイデータ、すなわちゲーム進行レベルに基づいてプレイヤのゲーム進行具合を把握し、そのプレイヤのゲーム進行具合にあったゲーム提供情報を決定して公開するようにしている。これにより、プレイヤの情報閲覧がゲームの進行具合に応じて制限できる。
本発明に係る情報交換装置において、前記記憶部は、前記複数のプレイヤの各々が提供するゲーム提供情報を、当該複数のプレイヤの各々のプレイデータに基づいて分類される複数のグループのいずれかに対応付けて記憶し、前記決定部は、前記閲覧要求するプレイヤのプレイデータに基づいて分類されるグループに基づいて、前記複数のグループの中から閲覧可能なグループを選択し、選択したグループに対応付けられるゲーム提供情報を、前記閲覧可能なゲーム提供情報として決定するようにしてもよい。
グループとは、例えばプレイデータに含まれるゲーム進行レベルとしてのレベルに基づいて分類されるものである。例えば、1〜12の合計12のレベルが設定されている場合、各グループは、例えば各レベルと1対1に対応付けられて設定される。これにより、情報交換装置では、プレイヤのゲーム進行具合にあったゲーム提供情報をグループ単位で公開するようにしている。よって、プレイヤの情報閲覧がゲームの進行具合に応じてグループ単位で制限できる。
本発明に係る情報交換装置において、前記決定部は、前記閲覧要求するプレイヤを含む複数のプレイヤのプレイデータに基づいて、前記複数のプレイヤの中から閲覧可能なゲーム提供情報を提供したプレイヤを選択し、選択したプレイヤのゲーム提供情報を、前記閲覧可能なゲーム提供情報として決定するようにしてもよい。
複数のプレイヤは、例えば、すべてのプレイヤである。この情報交換装置では、例えば、すべてのプレイヤのゲーム進行具合を把握し、閲覧要求したプレイヤとゲーム進行具合が同程度のプレイヤのゲーム提供情報を決定して公開するようにしている。これにより、プレイヤの情報閲覧が他のプレイヤのゲームの進行具合との関係から制限できる。
本発明に係る情報交換装置において、前記記憶部は、前記複数のプレイヤの各々が提供するゲーム提供情報を、当該複数のプレイヤの各々のプレイデータに基づいて分類される複数のグループのいずれかに対応付けて記憶し、前記決定部は、さらに、前記閲覧要求するプレイヤのプレイデータに基づいて分類されるグループに基づいて、前記複数のグループの中から閲覧可能なグループを選択し、前記選択したプレイヤに対する、前記選択したグループに対応付けられるゲーム提供情報を、前記閲覧可能なゲーム提供情報として決定するようにしてもよい。このようにすると、プレイヤの情報閲覧が他のプレイヤのゲームの進行具合との関係からグループ単位で制限できる。
本発明に係る情報交換装置において、前記決定部は、前記プレイデータの種類に応じて、前記閲覧可能なゲーム提供情報を決定するようにしてもよい。
ここで、プレイデータの種類として、例えば、プレイヤキャラクタの現在位置、レベル、ステージ面、プレイ時間、獲得ポイント(ゲームスコアなど)などがある。これにより、プレイヤの情報閲覧が、例えば、プレイヤキャラクタの現在位置、レベル、ステージ面、プレイ時間、獲得ポイントなどの種類に応じて制限できる。
本発明に係る情報交換装置において、前記プレイデータは、複数の種類を選択対象として含み、前記複数の種類のいずれかを選択するためのプレイヤの選択要求を受け付ける選択要求受付部をさらに備え、前記決定部は、前記選択要求に基づいて選択されるプレイデータの種類に応じて、前記閲覧可能なゲーム提供情報を決定するようにしてもよい。このようにすると、プレイヤの選択要求に応じて、プレイヤの情報閲覧が制限できる。
また、上記課題を解決するために、本発明に係るゲームサーバ装置は、端末装置と、前記端末装置からの情報閲覧を可能にする情報交換装置とに通信ネットワークを介して接続されるゲームサーバ装置であって、端末装置との通信により、プレイヤがゲームをプレイして得られる結果を示すプレイデータを管理する管理部と、前記管理部に管理されるプレイデータを、当該プレイデータに基づいて閲覧希望者としてのプレイヤからの閲覧要求を許可するか否かを決定する前記情報交換装置に送信する送信部と、を備えるものである。
このゲームサーバ装置では、ゲームをプレイする閲覧希望者のプレイデータを情報交換装置に送信するので、情報交換装置において、プレイヤの情報閲覧がゲームの進行具合に応じて確実に制限される。
また、上記課題を解決するために、本発明に係る端末装置は、情報交換装置およびゲームサーバ装置に通信ネットワークを介して接続される端末装置であって、前記ゲームサーバ装置との通信によりプレイヤのゲーム操作を受け付けるゲーム操作受付部と、他のプレイヤから提供されるゲーム提供情報に対する前記プレイヤからの閲覧要求を前記情報交換装置に行う閲覧要求部と、前記プレイヤのゲーム操作により得られるプレイヤのプレイ結果に応じて、異なるゲーム提供情報を、前記情報交換装置から取得する取得部と、前記取得されるゲーム提供情報を表示する表示部と、を備えるものである。この端末装置では、ゲームをプレイするプレイヤの情報閲覧が可能となる。
また、上記課題を解決するために、本発明に係る情報交換方法は、通信ネットワークを介して、ゲームサーバ装置および複数の端末装置に接続される情報交換装置における情報交換方法であって、前記情報交換装置は、ゲームをプレイする複数のプレイヤの各々から提供される当該ゲームに関する情報であるゲーム提供情報を記憶部に記憶するステップと、
端末装置との通信により、ゲームをプレイするプレイヤからの閲覧要求を受け付けるステップと、前記ゲームをプレイして得られる結果を示すプレイヤのプレイデータを前記ゲームサーバ装置から取得するステップと、前記取得されるプレイヤのプレイデータに基づいて、前記閲覧要求するプレイヤに対し、記憶されるゲーム提供情報の中から閲覧可能なゲーム提供情報を決定するステップと、前記決定される閲覧可能なゲーム提供情報を前記記憶部から読み出して前記端末装置に送信するステップと、を備えるものである。
また、上記課題を解決するために、本発明に係るプログラムは、通信ネットワークを介して、ゲームサーバ装置および複数の端末装置に接続されるコンピュータを、ゲームをプレイする複数のプレイヤの各々から提供される当該ゲームに関する情報であるゲーム提供情報を記憶する記憶部、端末装置との通信により、ゲームをプレイするプレイヤからの閲覧要求を受け付ける受付部、前記ゲームをプレイして得られる結果を示すプレイヤのプレイデータを前記ゲームサーバ装置から取得する取得部、前記取得されるプレイヤのプレイデータに基づいて、前記閲覧要求するプレイヤに対し、記憶されるゲーム提供情報の中から閲覧可能なゲーム提供情報を決定する決定部、前記決定される閲覧可能なゲーム提供情報を前記記憶部から読み出して前記端末装置に送信する送信部、として機能させるものである。
コンピュータは、例えば、家庭用ゲーム機、業務用ゲーム機、携帯用ゲーム機、携帯電話機、携帯情報端末、パーソナルコンピュータ、サーバコンピュータ、ホームサーバ等である。また、プログラムは、DVD−ROMやCD−ROM等のコンピュータ読み取り可能な情報記憶媒体に格納されてよい。
また、上記課題を解決するために、本発明に係る情報交換システムは、情報交換装置、ゲームサーバ装置および端末装置を備えるものである。前記情報交換装置は、ゲームをプレイする複数のプレイヤの各々が提供する当該ゲームに関する情報であるゲーム提供情報を記憶する記憶部と、端末装置との通信によりプレイヤからの閲覧要求を受け付ける閲覧要求受付部と、前記ゲームをプレイして得られる結果を示すプレイヤのプレイデータを前記ゲームサーバ装置から取得するプレイデータ取得部と、前記取得されるプレイヤのプレイデータに基づいて、前記閲覧要求するプレイヤに対して、前記記憶部に記憶されるゲーム提供情報の中から閲覧可能なゲーム提供情報を決定する決定部と、前記決定されるゲーム提供情報を前記記憶部から読み出して前記端末装置に送信する送信部と、を有する。
前記ゲームサーバ装置は、端末装置との通信によりプレイヤのプレイデータを管理する管理部と、前記管理部に管理されるプレイデータを前記情報交換装置に送信する送信部と、を有する。
前記端末装置は、前記ゲームサーバ装置との通信によりプレイヤのゲーム操作を受け付けるゲーム操作受付部と、他のプレイヤから提供されるゲーム提供情報に対する前記プレイヤからの閲覧要求を前記情報交換装置に行う閲覧要求部と、前記プレイヤのゲーム操作により得られるプレイヤのプレイデータに応じて、異なるゲーム提供情報を、前記情報交換装置から取得する取得部と、前記取得されるゲーム提供情報を表示する表示部と、を有する。
本発明によれば、プレイヤの情報閲覧をゲームの進行具合に応じて制限することができる。
実施の形態
図1は、本発明の実施の形態に係る情報交換システム10の構成例を示す図である。
図1の情報交換システム10では、インターネット(通信ネットワーク)上にゲームサーバ装置11および情報交換装置12が配置されている。そして、情報交換システム10における複数のゲーム端末(端末装置)13は、インターネットを介して、ゲームサーバ装置11や情報交換装置12と通信可能に接続されている。なお、この実施の形態では、端末装置として、インターネットへの接続が可能なゲーム端末を一例にあげて説明する。
[ゲーム端末の構成]
図2は、ゲーム端末13の構成例を示す図である。
図2のゲーム端末13は、CPU(Central Processing Unit)101と、ROM(Read Only Memory)102と、RAM(Random Access Memory)103と、インタフェース104と、コントローラ105と、を備える。さらに、ゲーム端末13は、DVD(Digital Versatile Disk)−ROMドライブ106と、モニタ107と、音声処理部108と、NIC(Network Interface Card)109と、を備える。
なお、ゲーム用のプログラムおよびデータを記録したDVDが、DVD−ROMドライブ106に装着されると、当該プログラムがCPU101によって実行され、実施の形態のゲーム端末13が実現される。ゲーム用のプログラムおよびデータは、DVD−ROMに記録されている場合を説明したが、コンパクトディスク、フレキシブルディスク、ハードディスク、半導体メモリ等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録するようにしてもよい。
CPU101は、ROM102等の各構成要素と接続され、ゲーム端末13全体の動作を制御するように構成されている。
ROM102には、ゲーム端末103全体の動作制御に必要なオペレーションシステムのプログラムや各種データが記憶される。
RAM103は、データやプログラムを一時的に保持する。RAM103は、DVD−ROMから読み出したデータやプログラムを保持する。また、RAM103は、ゲーム進行や情報交換に必要なデータを保持する。
インタフェース104と接続されるコントローラ105は、ゲーム端末13を操作するプレイヤがゲーム実行の際に行う操作入力を受け付ける。また、コントローラ105は、操作入力により、文字列(メッセージ)の入力を受け付ける。
DVD−ROMドライブ106には、ゲームを実現するためのプログラムとゲームに付随するデータ(画像データ、音声データ)とを記録したDVD−ROMが装備される。
そして、DVD−ROMドライブ106は、CPU101の制御によって、DVD−ROMに記録されたプログラムとデータとを読み出す。なお、ゲームを実現するのに必要な画像データや音声データは、ゲームサーバ装置11からインターネットを介してゲーム端末13に提供されるようにしてもよい。また、DVD−ROMドライブ106は、CPU101の制御により、ゲームサーバ装置11からのコマンド(例えばDVD−ROMに記録されたデータを指定する情報)に従って所定のデータを読み出すようにしてもよい。
モニタ107は、DVD−ROMから読み出したデータを加工処理する画像処理部(図示せず)を介して各種の画像表示を行う。画像表示は、3次元ポリゴンで表示されるものであってもよいし、2次元で表示されるものであってもよい。あるいは、画像表示は、複数の静止画を所定のタイミングで切り替えるものであってもよい。モニタ107として、家庭用テレビ受像機、CRT(Cathod Ray Tube)、液晶ディスプレイなどの表示装置が用いられる。
音声処理部108は、DVD−ROMドライブ106から読み出した音声データをアナログ信号に変換してスピーカ(図示せず)から出力させる。
NIC109は、ゲーム端末103をインターネットに接続するためのものである。
なお、ゲーム端末103は、ハードディスク等の外部記憶装置を用いて、ROM102、RAM103、DVD−ROM等と同じ機能を果たすように構成してもよい。
この実施の形態の端末は、ゲーム端末13に代えて、携帯電話、PDA(Personal Date Assistance)、パーソナルコンピュータなどの情報処理装置として利用することもできる。例えば、パーソナルコンピュータの場合、パーソナルコンピュータは、上述したゲーム端末13と同様に、CPU、RAM、ROM、DVD−ROMドライブおよびNICを備える。そして、パーソナルコンピュータは、上述したコントローラ105に代えて、キーボードやマウスなどを入力装置として備える。
ネットワークゲームでは、図2のようなゲーム端末13だけではなく、パーソナルコンピュータなどの情報処理装置を利用することも可能である。したがって、以下のゲーム端末13についての説明は、パーソナルコンピュータなどの情報処理装置の説明に置き換えることができるものとする。
[ゲームサーバ装置の構成]
図3は、ゲームサーバ装置11の構成例を示す図である。なお、情報交換装置12の構成は、ゲームサーバ装置11の構成と同一であるので、以下の説明では、情報交換装置12の各構成要素は、図3に示す符号等をそのまま用いる。
ゲームサーバ装置11は、CPU201と、ROM202と、RAM203と、NIC204と、ハードディスク205と、を備える。
CPU201は、ROM202等の各構成要素と接続され、ゲームサーバ装置11全体の動作を制御するように構成されている。CPU201は、ハードディスク205に記録されたプログラムをRAM203で一時的に保持して実行する。
ROM202には、ゲームサーバ装置11全体の動作制御に必要なオペレーションシステム等のプログラムや各種データが記憶される。RAM203は、データやプログラムを一時的に保持する。
NIC204は、ゲームサーバ装置11をインターネットに接続するためのものである。
ハードディスク205は、プレイヤに提供される画像データや音声データなどを管理する。
[ゲーム概略]
次に、ゲームサーバ装置11およびゲーム端末13によって実現されるゲームの概略について説明する。
ゲーム端末13は、プレイヤによるコントローラ105の操作に応じて、ゲームサーバ装置11にアクセスし、所定のゲーム(ネットワークゲーム)を行うように構成されている。この実施の形態では、例えば、複数のプレイヤが同じアクションゲーム(所定のゲーム)を行うことを想定する。このアクションゲームでは、例えば、一人のプレイヤあるいは複数のプレイヤが選択肢を選択することによって、ストーリーの分岐が生じ、異なる選択肢を選ぶことで様々なストーリーが展開されるものとする。
そして、ゲームサーバ装置13は、プレイヤがゲームをプレイすることにより得られる結果を示すプレイデータを管理する。このプレイデータには、図4に示すように、プレイヤID(Identification)d11と、ゲームの進行具合を示すゲーム進行レベルd12とが含まれている。ゲーム進行レベルd12として、例えば、プレイヤ(プレイヤキャラクタ)の現在位置、レベル、ステージ面、プレイ時間、獲得ポイント(ゲームスコアなど)などの種類がある。
[情報交換の概略]
次に、情報交換装置12およびゲーム端末13によって実現される情報交換の概略について説明する。
ゲーム端末13は、プレイヤによるコントローラ105の操作に応じて、情報交換装置12にアクセスし、ゲームに関する情報であるゲーム提供情報が閲覧できるように構成されている。閲覧方法として、例えば、掲示板やブログ(Blog)による方法があるが、以下の説明では、掲示板による方法について説明する。
ゲーム提供情報としては、例えば、アクションゲームについての感想、アクションゲームの攻略方法などに関するものがある。図5の例では、ゲーム端末13において、情報交換時のモニタ107には、例えば掲示板に記載される投稿記事がゲーム提供情報として表示される。
図5は、(a)一覧表示ページと、(b)投稿記事ページと、(c)返信投稿ページと、(d)新規投稿ページとの表示態様の一例を示す図である。なお、図5では、テキスト形式の掲示板を一例として説明するが、2次元または3次元の空間を移動可能なキャラクタ等を用いたビジュアル形式の掲示板を適用することも可能である。
ゲーム端末13では、情報交換装置12に対し投稿記事の閲覧要求を行った場合、モニタ107には、図5(a)の一覧表示ページ61が表示される。この一覧表示ページ61には、レベル選択用のプルダウンリスト61aと、新規投稿ボタン61bと、投稿記事リスト61cとが表示される。プルダウンリスト61aは、選択肢としての複数のレベルの中から1つを選択できるように構成されている。例えば図6に示すように、「1」〜「12」までのレベルが設定されている場合、プルダウンリスト61aは、図6(a)のレベル10のプレイヤに対しては、閲覧可能な3つのレベル10〜12の中から1つを選択できるように表示される。さらに、図6(b)のレベル3のプレイヤに対しては、プルダウンリスト61aは、閲覧可能な3つのレベル1〜3の中から1つを選択できるように表示される。これにより、プレイヤは、例えば、自己とゲーム進行具合が同程度のレベルの投稿記事のみを閲覧することとなるが、詳細は後述する。
図5(a)にもどって、新規投稿ボタン61bは、掲示板に新規に投稿するときに用いられる。例えば図5(a)の例では、プレイヤがコントローラ105を操作して新規投稿ボタン61bを選択することによって、図5(d)の新規投稿ページ64がモニタ107に表示される。
図5(a)の投稿記事リスト61cには、投稿記事のタイトルがリスト表示される。例えば図5(a)の例では、プレイヤがコントローラ105を操作して投稿記事表示欄61cを選択することによって、図5(b)の投稿記事ページ62がモニタ107に表示される。
図5(b)の投稿記事ページ62には、投稿記事表示欄62aと、返信ボタン62bと、もどるボタン62cとが表示される。投稿記事表示欄62aには、投稿記事の内容が表示される。
返信ボタン62bは、投稿記事に対する返信(応答)を投稿するときに用いられる。例えば図5(b)の例では、プレイヤがコントローラ105を操作して返信ボタン62bを選択することによって、図5(c)の返信投稿ページ63がモニタ107に表示される。
図5(b)のもどるボタン62cは、前のページを表示するときに用いられる。例えば図5(b)の例では、プレイヤがコントローラ105を操作してもどるボタン62cを選択することによって、図5(a)の一覧表示ページ61がモニタ107に表示される。
図5(c)の返信投稿ページ63には、返信投稿入力欄63aと、返信ボタン63bと、もどるボタン63cとが表示される。返信投稿入力欄63aには、タイトル、ハンドルネーム、メールアドレスおよびメッセージの各欄が設けられる。
図5(c)の返信ボタン63bは、返信投稿入力欄63aに入力されたメッセージ等を情報交換装置12に送信するために用いられる。
図5(c)のもどるボタン63cは、前のページを表示するときに用いられる。例えば図5(c)の例では、プレイヤがコントローラ105を操作してもどるボタン63cを選択することによって、図5(b)の投稿記事ページ62がモニタ107に表示される。
図5(d)の新規投稿ページ64には、新規投稿入力欄64aと、送信ボタン64bとが表示される。新規投稿入力欄64aには、タイトル、ハンドルネーム、メールアドレスおよびメッセージの各欄が設けられる。送信ボタン64bは、新規投稿入力欄64aに入力されたメッセージ等を情報交換装置12に送信するために用いられる。
[ゲームサーバ装置の機能]
次に、ゲームサーバ装置11の機能について図7を参照して説明する。
図7は、ゲームサーバ装置11の機能を示す図である。この機能は、ハードディスク205に格納されているプログラムをCPU201が実行することにより実現される。
ゲームサーバ装置11は、通信部401と、管理部402と、送信部403と、通知取得部404と、案内部405と、を備える。以下、これらの機能について説明する。
通信部401は、各ゲーム端末13との通信を行う。この実施の形態では、各ゲーム端末13が、ゲームサーバ装置11にログインしてゲーム(ネットワークゲーム)をプレイするために通信を行う場合が想定される。あるいは、各ゲーム端末13が、自端末でゲームをプレイして得られた結果を示すプレイデータをゲームサーバ装置11に向けて配信するために通信を行う場合が想定される。
なお、NIC204が、CPU201の制御の下、RAM203やハードディスク205と協働して、通信部401として機能しうる。
管理部402は、通信部401における各ゲーム端末13との通信により、各プレイヤについてのプレイデータをそれぞれ管理する。管理部402は、プレイデータを、プレイヤ毎に管理する。管理部402が管理するプレイデータは、RAM203やハードディスク205に確保される。
なお、RAM203やハードディスク205が、CPU201の制御の下、管理部402として機能しうる。
送信部403は、管理部402に管理されたプレイデータを情報交換装置12に送信する。送信部403は、管理部402で最後に管理されたプレイデータ(つまり最新のプレイデータ)を送信する。この実施の形態では、送信部403がプレイデータを送信するタイミングとして、情報交換装置12からリクエストがあったときとするが、他のタイミングとしてもよい。例えば、他のタイミングとして、既に取得したプレイデータのプレイヤの数が所定数以上となったときとする場合や、あらかじめ定められた時刻になった場合等が考えられる。
なお、NIC204が、CPU201の制御の下、RAM203やハードディスク205と協働して、送信部403として機能しうる。
通知取得部404は、情報交換装置12からの通知を取得する。この通知の内容については、後述する。
なお、NIC204が、CPU201の制御の下、RAM203やハードディスク205と協働して、通知取得部404として機能しうる。
案内部405は、上述の通知に示されたゲーム進行情報を、当該ゲーム進行情報を閲覧したプレイヤがゲームを実行中に案内する。案内部405における詳細な機能については、後述する。
なお、NIC204が、CPU201の制御の下、RAM203やハードディスク205と協働して、案内部405として機能しうる。
[情報交換装置の機能]
次に、情報交換装置12の機能について図8を参照して説明する。
図8は、情報交換装置12の機能を示す図である。この機能は、ハードディスク205に格納されているプログラムをCPU201が実行することにより実現される。
情報交換装置12は、ゲーム提供情報記憶部(記憶部)501と、閲覧要求受付部502と、プレイデータ取得部503と、決定部504と、送信部505と、選択要求受付部506と、を備える。さらに、情報交換装置12は、情報受付部507と、ゲーム進行情報記憶部508と、検出部509と、通知部510と、を備える。以下、これらの機能について説明する。
ゲーム提供情報記憶部501は、複数のプレイヤの各々が提供する投稿記事(ゲーム提供情報)を記憶する。この実施の形態では、ゲーム提供情報記憶部501は、複数のプレイヤの各々が提供する投稿記事を、当該複数のプレイヤの各々のプレイデータに基づいて分類される複数のグループのいずれかに対応付けて記憶する。
ここで、グループとは、例えばプレイデータに含まれるゲーム進行レベルに基づいて分類されるものであり、この実施の形態では、グループは、ゲーム進行レベルd12としてのレベル(図4参照)に基づいて分類される。図6に示す例で説明すると、プレイデータに含まれるレベルは、1から12まである。そして、グループは、例えば、各レベルに1対1に対応付けられるので、1から12まで存在する。
なお、投稿記事がどのレベルに属するか否かは、投稿記事を投稿する時点のレベルが基準になる。例えば、投稿記事の投稿時のレベルが10の場合、その投稿記事は、レベル10のグループに属する。
また、グループは、レベルと1対多に対応付けられてもよい。例えば、レベル1〜3をグループ1としてもよい。
図9に示すように、ゲーム提供情報記憶部501は、投稿番号501aと、投稿日501bと、新規or返信501cと、タイトル501dと、投稿者のハンドルネーム501eと、投稿者のメールアドレス501fと、投稿記事501gとの各フィールドを、例えばグループとしての1から12までのレベルごとに記憶する。
投稿番号501aのフィールドには、投稿順に付される番号が保持される。投稿日501bのフィールドには、投稿日時が保持される。新規or返信501cのフィールドには、新規投稿または返信投稿を示す値が保持される。投稿者のハンドルネーム501eのフィールドには、投稿者のハンドルネームがプレイヤIDに対応付けられて保持される。
なお、RAM203やハードディスク205が、CPU201の制御の下、ゲーム提供情報記憶部501として機能しうる。
図8にもどって、閲覧要求受付部502は、ゲーム端末13との通信により、プレイヤからの閲覧要求を受け付ける。
なお、NIC204が、CPU201の制御の下、閲覧要求受付部502として機能しうる。
プレイデータ取得部503は、ゲームサーバ装置11からのプレイデータを取得する。
なお、NIC204が、CPU201の制御の下、プレイデータ取得部503として機能しうる。
決定部504は、プレイデータ取得部503に取得されるプレイヤのプレイデータに基づいて、閲覧要求するプレイヤに対して、ゲーム提供情報記憶部501に記憶される投稿記事の中から閲覧可能な投稿記事を決定する。
この実施の形態では、決定部504は、閲覧要求するプレイヤのプレイデータに基づいて分類されるグループとしてのレベルに基づいて、複数のレベルの中から閲覧可能なレベルを選択する。そして、決定部504は、選択したレベルに対応付けられる投稿記事を、閲覧可能な投稿記事として決定する。例えば、投稿者としてのプレイヤのレベルが「10」である場合、閲覧可能なレベルは、「10」〜「12」にあらかじめ設定されている。閲覧可能なレベルは、ゲーム進行具合が同程度か否かの観点に基づいてあらかじめ設定される。
送信部505は、決定部504により決定される投稿記事をゲーム提供情報記憶部501から読み出してゲーム端末13に送信する。
なお、NIC204が、CPU201の制御の下、RAM203やハードディスク205と協働して、送信部505として機能しうる。
選択要求受付部506は、プレイデータに含まれる、選択対象としての複数の種類のいずれかを選択するためのプレイヤの選択要求を受け付ける。複数の種類としては、図4に示したような、プレイヤの現在位置、レベル、プレイ時間、獲得ポイントなどがある。
なお、NIC204が、CPU201の制御の下、選択要求受付部506として機能しうる。
情報受付部507は、プレイヤからの投稿記事を受け付ける。情報受付部507の詳細な機能については、後述する。
なお、NIC204が、CPU201の制御の下、情報受付部507として機能しうる。
検出部509は、情報受付部507で受け付けられた投稿記事から、ゲーム進行情報記憶部508に記憶されたゲーム進行情報を検出する。ゲーム進行情報は、ゲーム進行に関する情報であるが、その詳細は、検出部509の詳細な機能を含め、後述する。
なお、CPU201やRAM203やハードディスク205が、検出部509として機能しうる。また、RAM203やハードディスク205が、CPU201の制御の下、ゲーム進行情報記憶部508として機能しうる。
通知部510は、検出部509において検出されたゲーム進行情報が他のプレイヤに閲覧された場合、その旨を示す通知(ゲーム進行情報を含む)を、ゲームサーバ装置11に送信する。送信部510の詳細な機能については、後述する。
なお、NIC204が、CPU201の制御の下、RAM203やハードディスク205と協働して、通知部510として機能しうる。
[ゲーム端末の機能]
次に、ゲーム端末13の機能について図10を参照して説明する。
図10は、ゲーム端末13の機能を示す図である。この機能は、DVD−ROMに格納されているプログラムをCPU101が実行することにより実現される。
ゲーム端末13は、ゲーム操作受付部601と、要求部602と、取得部603と、表示部604と、を備える。
ゲーム操作受付部601は、ゲームサーバ装置11との通信によりプレイヤのゲーム操作を受け付ける。
なお、コントローラ105が、ゲーム操作受付部601として機能しうる。
要求部602は、投稿記事に対するプレイヤからの閲覧要求等を情報交換装置12に行う。
なお、NIC109が、CPU101の制御の下、要求部602として機能しうる。
取得部603は、プレイヤのゲーム操作により得られるプレイヤのプレイデータに応じて、異なる投稿記事を、情報交換装置12から取得する。
なお、NIC109が、CPU101の制御の下、RAM103と協働して、取得部603として機能しうる。
表示部604は、取得部603により取得される投稿記事を表示する。なお、モニタ107が、CPU101の制御の下、表示部604として機能しうる。
次に、この情報交換を実現するためのゲームサーバ装置11、情報交換装置12およびゲーム端末13が実行する処理について、図11ないし図13を参照して説明する。図11は、複数の投稿記事を含む一覧表示ページの閲覧処理を示すフローチャートである。
まず、ゲームサーバ装置11にログインしたゲーム端末13(ゲーム操作受付部601)は、ゲーム実行時に、ゲームサーバ装置11との通信によりプレイヤのゲーム操作を受け付ける(ステップS101)。ゲーム端末13で受け付けられたデータは、プレイヤIDとともにゲームサーバ装置11に送信される。
ゲームサーバ装置11(管理部402)は、ゲーム端末13と通信によりプレイヤのプレイヤデータを管理する(ステップS201)。その場合、ゲームサーバ装置11(通信部401)は、ゲーム端末13からのデータとプレイヤIDとを受信する。そして、ゲームサーバ装置(管理部402)は、受信したデータとプレイヤIDとに基づいて、プレイヤのプレイデータを管理する。なお、プレイデータは、プレイヤIDに対応付けて管理される。
次に、情報交換装置12にログインしたゲーム端末13(要求部602)は、プレイヤの閲覧要求を情報交換装置12に行う(ステップS102)。閲覧要求時には、ゲーム端末13は、プレイヤIDを情報交換装置12に送信する。
情報交換装置12(閲覧要求受付部502)は、ゲーム端末13からの閲覧要求を受け付ける。(ステップS301)、すると、情報交換装置12(プレイデータ取得部503)は、ゲームサーバ装置11に対し、閲覧要求したプレイヤのプレイデータの送信を要求する(ステップS302)。
送信の要求を受けたゲームサーバ装置11(送信部403)は、情報交換装置12に対し、その要求に応じたプレイデータを管理部402から読み出して送信する(ステップS202)。図11の例では、閲覧要求したプレイヤのプレイデータが送信部403から送信される。
情報交換装置12(プレイデータ取得部503)は、ゲームサーバ装置11からのプレイデータを取得する(ステップS303)。そして、情報交換装置12(決定部504)は、そのプレイデータに基づいて閲覧可能な投稿記事を決定する(ステップS304)。この実施の形態では、決定部504は、取得したプレイデータに含まれるレベル(図4参照)を基準にして、管理部402に管理される複数の投稿記事の中から、閲覧可能なレベルに対応する投稿記事を決定する。図6(a)に示した場合を例にすると、閲覧要求したプレイヤのレベルは「10」なので、決定部504は、「1」から「12」までのレベルのうち、「10」から「12」までのレベルを閲覧可能なレベルとして選択する。あるいは、図6(b)に示した場合を例にすると、閲覧要求したプレイヤのレベルは「3」なので、決定部504は、「1」から「3」までのレベルを閲覧可能なレベルとして選択する。
なお、上述した閲覧可能なレベルは、ゲーム進行具合が同程度か否かの観点に基づいてあらかじめ設定されているが、適宜変更してもよい。例えば、閲覧要求したプレイヤのレベルと同じレベルのみが、閲覧可能なレベルとして選択されてもよい。
図11にもどって、情報交換装置12(送信部505)は、決定された閲覧可能なレベルの投稿記事(ゲーム提供情報)をゲーム提供情報記憶部501から読み出してゲーム端末13に送信する(ステップS305)。
次に、ゲーム端末13(取得部603)は、情報交換装置12からの投稿記事(ゲーム提供情報)を取得する(ステップS103)。そして、ゲーム端末13(表示部604)は、取得された投稿記事(ゲーム提供情報)を表示する(ステップS104)。図12に一例を示すように、ゲーム端末13の表示部604には、複数の投稿記事を含む一覧表示ページ61が表示される。図12では、投稿記事として、「10」から「12」までのレベルに対応する投稿記事がそれぞれ投稿記事リスト61cに配置されて表示されている。そして、プルダウンリスト61aは、選択肢としての「10」から「12」までのレベルの中から1つを選択できるように構成されている。これにより、例えばレベルが「10」のプレイヤは、「10」から「12」までのレベルの投稿記事を閲覧することが可能となる。つまり、プレイヤは、自己とゲームの進行具合が同程度のレベルの投稿記事のみを閲覧することが可能となる。
次に、ゲーム端末13および情報交換装置12により図12の一覧表示ページ61に表示された投稿記事に対する返信処理を実現する場合について図13を参照して説明する。
図13は、一覧表示ページ中の投稿記事に対する返信処理を示すフローチャートである。
ゲーム端末13のモニタ107において、例えば図12に示した一覧表示ページ61の表示時に、プレイヤがコントローラ105を操作して投稿記事表示欄61c(図12参照)を選択すると、ゲーム端末13(要求部602)は、情報交換装置12に対し、選択された投稿記事ページの送信を要求する(ステップS105)。
ゲーム端末13からの要求を受けた情報交換装置12(送信部505)は、ゲーム提供情報記憶部501に記憶された投稿記事を参照し、当該要求に応じた投稿記事ページ62(図5(b)参照)を生成してゲーム端末13に送信する(ステップS306)。
ゲーム端末13(取得部603)は、情報交換装置12からの投稿記事ページ62を受信してモニタ107(表示部604)に表示する(ステップS106)。そして、その投稿記事ページ62の表示時において、プレイヤがコントローラ105を操作して返信ボタン62b(図5(b)参照)をクリック選択すると、ゲーム端末13(要求部602)は、情報交換装置12に対し、その投稿記事ページ62に対する返信要求を送信する(ステップS107)。
ゲーム端末13からの要求を受けた情報交換装置12(送信部505)は、その要求に応じた返信投稿ページ63(図5(c)参照)を生成してゲーム端末13に送信する(ステップS307)。
ゲーム端末13(取得部603)は、情報交換装置12からの返信投稿ページ63を受信してモニタ107(表示部604)に表示する(ステップS108)。そして、返信投稿ページ63の表示時において、プレイヤがコントローラ105を操作して返信投稿入力欄63a(図5(c)参照)に返信投稿のメッセージ等を入力した後、ゲーム端末13(要求部602)は、情報交換装置12に対し、そのメッセージ等を送信する(ステップS109)。
情報交換装置12(情報受付部507)は、ゲーム端末13からのメッセージ等を受け付けてゲーム提供情報記憶部501に記憶する(ステップS308)。その場合、図6(a)に示した例で説明すると、プレイヤのレベルが「10」となるので、ゲーム提供情報記憶部501は、レベル10の各フィールド501a〜501g(図9参照)において、該当する値を記憶する。これにより、プレイヤの投稿記事が、そのプレイヤのプレイデータに示されたレベルに対応付けられて管理される。
なお、図13のステップS105において、プレイヤがコントローラ105を操作して、投稿記事ページの送信の要求に代えて、新規投稿ページの送信の要求を行った場合について、図13に示したフローチャートを参照して説明する。その場合、ステップS105からステップS307にスキップして処理が開始される。そして、ステップS307〜S308およびS108〜S109において、図13に示された「返信投稿ページ」の用語を「新規投稿ページ」に読み替えて適用する。
すなわち、ステップS307において、ゲーム端末13からの要求を受けた情報交換装置12(送信部505)は、新規投稿ページ64(図5(d)参照)を生成してゲーム端末13に送信する。
次に、ステップS109において、ゲーム端末13(取得部603)は、情報交換装置12からの新規投稿ページ64を受信してモニタ107(表示部604)に表示する。そして、新規投稿ページ64の表示時において、プレイヤがコントローラ105を操作して新規投稿入力欄64a(図5(c)参照)に新規投稿のメッセージ等を入力した後、ゲーム端末13(要求部602)は、情報交換装置12に対し、そのメッセージ等を送信する
次に、ステップS308において、情報交換装置12(ゲーム提供情報記憶部501)は、ゲーム端末13からのメッセージ等を受け付けて記憶する。その場合、図6(a)に示した例で説明すると、プレイヤのレベルが「10」となるので、ゲーム提供情報記憶部501は、レベル10の各フィールド501a〜501g(図9参照)において、該当する値を記憶する。したがって、プレイヤの投稿記事が、そのプレイヤのレベルに対応付けられて管理される。
次に、ゲーム進行情報の案内を実現するためのゲームサーバ装置11、情報交換装置12およびゲーム端末13が実行する処理について、図14ないし図16を参照して説明する。図14は、ゲーム進行情報の案内処理を示すフローチャートである。
まず、情報交換装置12(検出部509)は、ゲーム提供情報記憶部501に記憶された投稿記事の中から、ゲーム進行情報記憶部508に記憶されたゲーム進行情報を検出する(ステップS601)。ここで、ゲーム進行情報は、プレイヤに有利なゲーム進行となるようなものであり、あらかじめ決定されている。ゲーム進行情報としては、例えば、プレイヤの獲得ポイント(ゲームスコアなど)の増加、プレイヤがクリアするステージ数の増加、プレイ時間の短縮、ゲームアイテムの取得場所を示す情報などがある。
なお、この実施の形態では、検出部509は、上述したゲーム進行情報の検出時、ゲーム進行情報に含まれる種々の用語(キーワードとなるようなもの)を記憶する辞書データ(図示せず)を用いて、投稿記事中に、種々の用語が含まれるかどうかを判別してゲーム進行情報を検出する。例えば図15に示す投稿記事ページ62の場合、質問者としてのプレイヤAの投稿記事には「ステージ5で装備しなければならない武器はどこにありますか?」との質問文があり、その回答者としてのプレイヤBの投稿記事には「建物Aの東側にある木の下にあります。」との回答文がある。図15では、例えば「武器」、「建物A」、「東側」、「木の下」がゲーム進行情報に含まれる用語として、辞書データにあらかじめ登録されている。そこで、検出部509は、図15に示すプレイヤAとプレイヤBの投稿記事中の「武器」、「建物A」、「東側」、「木の下」といった用語をゲーム進行情報に含まれる用語として判別する。そして、検出部509は、判別した用語から、例えば「武器は建物Aの東側の木の下にある」というゲーム進行情報を、質問者としてのプレイヤA、回答者としてのプレイヤBのプレイヤIDに対応付けて検出する。
図14にもどって説明する。ステップS602において、情報交換装置12(検出部509)は、検出したゲーム進行情報が他のプレイヤ(この実施の形態の場合は、例えば、質問者としてのプレイヤA)に閲覧されたかどうかを判断する。例えば、図15に示した投稿記事ページ62の場合、プレイヤAがコントローラ105を操作して閲覧ボタン62dをクリック選択すると、ゲーム端末13(要求部602)は、情報交換装置12に対し、その投稿記事ページ62の閲覧通知を、他のプレイヤとしてのプレイヤAのプレイヤIDと対応付けて送信する(ステップS401)。そのため、検出部509は、その通知の受信の有無に基づいて、他のプレイヤに閲覧されたかどうかを判断することとなる。なお、上述した他のプレイヤは、回答者としてのプレイヤB以外のプレイヤであってもよい。あるいは、他のプレイヤは、投稿記事の形式を考慮して設定されるようにしてもよい。例えば、あるプレイヤの投稿した投稿記事(例えば、ゲームの感想など)にゲーム進行情報が含まれる場合、他のプレイヤは、そのプレイヤ以外のものとなるように設定されてもよい。
ステップS602の判断では、情報交換装置12(検出部509)においてゲーム進行情報の閲覧があったと判断された場合(ステップS602のYes)、情報交換装置12(通知部510)は、その旨の通知(ゲーム進行情報とプレイヤIDを含む)をゲームサーバ装置11に送信する(ステップS603)。ゲーム進行情報の閲覧がないと判断された場合(ステップS602のNo)、ステップS602に戻る。
なお、上述したゲーム進行情報は、その識別情報に代えて送信されるようにしてもよい。
ゲームサーバ装置11(通知取得部404)は、情報交換装置12からの通知を受け付け(ステップS502)、当該通知をハードディスク205等に記憶する(ステップS502)。
次に、ゲームサーバ装置11(案内部405)は、通知に示されたゲーム進行情報を、当該他のプレイヤ(この実施の形態では、例えば、質問者としてのプレイヤA)がゲームを実行中に案内する(ステップS503)。例えば、ゲーム端末13のモニタ109において、図16に示すようなゲーム画面時に、案内部405は、プレイヤAのプレイヤキャラクタd10(質問者)が建物Aの東側の木の下に近づいたときに、ゲームアイテムとしての武器があることを示す画像データd20を表示する。画像データd20は、ゲーム画面に合成して表示される。これにより、プレイヤは、ゲーム進行を有利に進めることができ、プレイヤ間の情報交換が促進される。
なお、この実施の形態では、ゲーム進行情報を案内する方法として、画像データを通じて実現することとしたが、音声データ、動画データ、文字データなどを通じて実現するようにしてもよい。
次に、この実施の形態の変形例について説明する。
(変形例1)
以上では、図11を参照して、閲覧要求したプレイヤのプレイデータに基づいて閲覧可能な投稿記事が決定される場合について説明した。しかしながら、閲覧要求したプレイヤのプレイデータだけではなく、他のすべてのプレイヤのプレイデータに基づいて閲覧可能な投稿記事が決定されることも可能である。
図17は、複数のプレイヤのプレイデータに基づいて決定される閲覧可能な投稿記事を含む一覧表示ページの閲覧処理を示すフローチャートである。なお、図17のフローチャートは、図11のステップS202、302〜S304に代えて、ステップS202A、302A〜304Aとした点を除き、図11のフローチャートと同じである。そこで、以下ではステップS202A、302A〜304Aの処理について主に説明する。
ステップS302Aにおいて、情報交換装置12(プレイデータ取得部503)は、ゲームサーバ装置11に対し、閲覧要求したプレイヤを含むすべてのプレイヤのプレイデータの送信を要求する。
送信の要求を受けたゲームサーバ装置11(送信部403)は、情報交換装置12に対し、その要求に応じたプレイデータを管理部402から読み出して送信する(ステップS202A)。図17の例では、閲覧要求したプレイヤを含むすべてのプレイヤのプレイデータが送信部403から送信される。
情報交換装置12(プレイデータ取得部503)は、ゲームサーバ装置11から、すべてのプレイヤのプレイデータを取得する(ステップS303A)。そして、情報交換装置12(決定部504)は、すべてのプレイヤのプレイデータに基づいて、管理部402に管理される複数の投稿記事の中から、閲覧可能な投稿記事を決定する(ステップS304A)。図6(a)に示した例(レベル10のプレイヤが閲覧要求)で説明すると、決定部504は、まず、すべてのプレイヤを対象として、レベル10と同程度のレベル(例えば、レベル10〜12)のプレイヤを検索する。同程度のレベルのプレイヤが存在する場合には、決定部504は、それらのプレイヤのすべての投稿記事(レベル1〜12以下のもの)をゲーム提供情報記憶部501から抽出する。そして、決定部504は、抽出した投稿記事を閲覧可能な投稿記事として決定する。これにより、情報交換装置12では、すべてのプレイヤのゲーム進行具合を把握し、閲覧要求したプレイヤとゲーム進行具合が同程度のプレイヤのゲーム提供情報を決定して公開することが可能となる。よって、プレイヤの投稿記事の閲覧が他のプレイヤのゲームの進行具合との関係から制限できる。
なお、閲覧可能な投稿記事の数は、適宜制限されるようにしてもよい。例えば、閲覧可能な投稿記事は、決定部504の検索でヒットしたプレイヤの投稿記事の中から、閲覧可能なプレイヤと同程度のレベル(例えば、レベル10〜12)のものだけにしてもよい。あるいは、閲覧可能な投稿記事は、決定部504の検索でヒットしたプレイヤの最新の投稿記事のみとしてもよい。上述した同程度のレベルは、ゲーム進行具合が同程度か否かの観点に基づいてあらかじめ設定されている。
次に、図17のステップS305において、情報交換装置12(送信部505)は、決定された閲覧可能な投稿記事をゲーム提供情報記憶部501から読み出してゲーム端末13に送信する。
このようにすると、ゲーム端末13は、情報交換装置12からの投稿記事(ゲーム提供情報)を取得して(ステップS103)モニタ107に表示する(ステップS104)。図18に一例を示すように、モニタ107には、図12の一覧表示ページ61とほぼ同様に、複数の投稿記事を含む一覧表示ページ61が表示されるが、図18の一覧表示ページ61には、図12のレベル選択用のプルダウンリスト61aに代えて、表示項目を選択するためのプルダウンリスト61eが表示される。表示項目には、「最新順」、「類似レベル順」、「すべて」、の3つがある。「最新順」が選択されると、投稿日の最新順に投稿記事が一覧表示される。「類似レベル順」が選択されると、例えば閲覧要求したプレイヤのレベルと類似(ゲームの進行具合が同程度という意味)する順に投稿記事が並び替えられて表示される。図18に示した例で説明すると、閲覧要求したプレイヤのレベルは「10」なので、閲覧可能な投稿記事として、例えば、(レベル10)61dのプレイヤの投稿記事、(レベル11)のプレイヤの投稿記事が順に表示されている。これにより、プレイヤの選択操作に従って投稿記事の表示が変更される。
(変形例2)
以上では、図12を参照して、プレイデータに含まれるレベルに対応して閲覧可能な投稿記事が表示される場合について説明した。しかしながら、図4に示した例では、プレイデータには、レベルのほかにも、プレイヤ(プレイヤキャラクタ)の現在位置、レベル、ステージ面、プレイ時間、獲得ポイント(ゲームスコアなど)などの種類があるので、それらの種類に対応して閲覧可能な投稿記事が表示されるようにしてもよい。
図19は、プレイデータの種類を選択するためのプルダウンメニューを含む一覧表示ページの表示例を示す図である。
ゲーム端末13のモニタ107において、例えば図19に示す一覧表示ページ61を表示した場合に(図11のステップS104)、図19のプルダウンメニュー61eは、「レベル」、「現在位置」、「プレイ時間」および「獲得ポイント」を含むプルダウンメニュー61eの中から1つを選択できるように表示される。これにより、ゲーム端末13(要求部602)は、情報交換装置12に対し、プレイヤによるコントローラ105の操作に基づいて選択されたプレイデータの種類に応じた投稿記事の閲覧を要求することができる。
なお、プレイデータの種類(「レベル」、「現在位置」、「プレイ時間」および「獲得ポイント」)は、2つ以上が選択されるようにしてもよい。
プレイデータの種類の要求がされると、情報交換装置12(選択要求受付部506)は、ゲーム端末13からの要求を受け付ける。そして、情報交換装置12(決定部504)は、当該要求に応じた投稿記事をゲーム提供情報記憶部501から抽出し、抽出した投稿記事を閲覧可能な投稿記事として決定する。図19の例において「現在位置」の種類が選択された場合、決定部504は、閲覧要求したプレイヤ(プレイヤキャラクタ)の現在位置に基づいて分類される複数のグループの中から閲覧可能なグループを選択し、そのグループの投稿記事を閲覧可能な投稿記事として決定する。ここでいうグループも、ゲームの進行具合が同程度か否かの観点に基づいて設定される(以下も同じ)。グループは、例えば、所定の異なる地区(所定の座標範囲)に現在位置があるか否かに基づいて対応付けられる。これにより、プレイヤの投稿記事が他のプレイヤのゲームの進行具合との関係からグループ単位で制限される。
そして、情報交換装置12(送信部505)は、決定した投稿記事を含む一覧表示ページをゲーム端末13に送信する。ゲーム端末13では、モニタ107において、「現在位置」に応じた投稿記事の一覧表示ページが表示される。
なお、図19の例で「プレイ時間」の種類が選択された場合、決定部504は、閲覧要求したプレイヤのプレイ時間に基づいて分類される複数のグループ(この場合、例えば、所定のプレイ時間と対応付けられる)の中から閲覧可能なグループを選択し、そのグループの投稿記事を閲覧可能な投稿記事として決定する。
また、図19の例で「獲得ポイント」の種類が選択された場合、決定部504は、閲覧要求したプレイヤの獲得ポイントに基づいて分類される複数のグループ(この場合、例えば、所定の異なる獲得ポイント数と対応付けられる)の中から閲覧可能なグループを選択し、そのグループの投稿記事を閲覧可能な投稿記事として決定する。
また、変形例2において、情報交換装置12(決定部504)は、変形例1の場合と同様に、すべてのプレイヤのプレイデータの種類(選択されたもの)に基づいて、管理部402に管理される複数の投稿記事の中から、閲覧可能な投稿記事を決定してもよい。これにより、プレイヤの投稿記事が他のプレイヤのゲームの進行具合との関係から制限される。
(変形例3)
以上では、投稿記事の閲覧を制限する場合について主に説明したが、情報交換装置12(決定部504)は、プレイヤのプレイデータに基づいて、閲覧のほかにも、投稿等の権限を制限するようにしてもよい。図6(a)に示す例では、レベル10のプレイヤは、レベル10〜12の投稿記事のみの閲覧権限が与えられたが、例えばレベル12の掲示板への投稿の権限を制限するようにしてもよい。これにより、ゲームの進行にあった適切な投稿記事が公開されやすくなる。
なお、実施上のハードウエア構成およびゲーム制御処理の順序は、本発明の趣旨を逸脱しない限り、変更してもよい。例えば、ゲームサーバ装置11と情報交換装置12は、1台のサーバ装置で実現するようにしてもよい。また、ゲームサーバ装置11と情報交換装置12は、それぞれ、複数台のサーバ装置で分散処理するようにしてもよい。
本発明の実施の形態に係る情報交換システムの構成例を示す図である。 図1のゲーム端末の構成例を示す図である。 図1のゲームサーバ装置の構成例を示す図である。 プレイデータの構成例を示す図である。 (a)一覧表示ページと、(b)投稿記事ページと、(c)返信投稿ページと、(d)新規投稿ページとの表示態様の一例を示す図である。 閲覧可能なレベルを説明するための図である。 ゲームサーバ装置の機能を示す図である。 情報交換装置の機能を示す図である。 図8のゲーム提供情報記憶部のデータ構造の一例を示す図である。 ゲーム端末の機能を示す図である。 複数の投稿記事を含む一覧表示ページの閲覧処理を示すフローチャートである。 図11のゲーム端末のモニタにおいて表示される一覧表示ページの一例を示す図である。 一覧表示ページ中の投稿記事に対する返信処理を示すフローチャートである。 ゲーム進行情報の案内処理を示すフローチャートである。 ゲーム端末のモニタにおいて表示される他の投稿記事ページの例を示す図である。 ゲーム画面の表示例を示す図である。 変形例1における一覧表示ページの閲覧処理を示すフローチャートである。 図17のゲーム端末のモニタにおいて表示される一覧表示ページの一例を示す図である。 変形例2における一覧表示ページの一例を示す図である。
符号の説明
10 情報交換システム、11 ゲームサーバ装置、12 情報交換装置、13 ゲーム端末、401 通信部、402 管理部、403 送信部、404 通知取得部、405 案内部、501 ゲーム提供情報記憶部、502 閲覧要求受付部、503 プレイデータ取得部、504 決定部、508 ゲーム進行情報記憶部、509 検出部、510 通知部

Claims (6)

  1. 通信ネットワークを介して、ゲームサーバ装置および複数の端末装置に接続される情報交換装置であって、
    ゲームをプレイする複数のプレイヤの各々が提供する当該ゲームに関する情報であるゲーム提供情報を記憶する記憶部と、
    端末装置との通信により、プレイヤからの閲覧要求を受け付ける閲覧要求受付部と、
    前記ゲームをプレイして得られる結果を示すプレイヤのプレイデータを前記ゲームサーバ装置から取得するプレイデータ取得部と、
    前記取得されるプレイヤのプレイデータに基づいて、前記閲覧要求するプレイヤに対して、前記記憶部に記憶されるゲーム提供情報の中から閲覧可能なゲーム提供情報を決定する決定部と、
    前記決定されるゲーム提供情報を前記記憶部から読み出して前記端末装置に送信する送信部と、を備え、
    前記ゲーム提供情報は、当該複数のプレイヤの各々のゲーム進行レベルに基づいて分類される複数のグループのいずれかに対応付けられ、
    前記決定部は、前記閲覧要求するプレイヤからの閲覧要求時点における前記閲覧要求するプレイヤ以外の複数のプレイヤのプレイデータに基づいて、閲覧可能なプレイヤを検索し、前記ゲーム進行レベルに基づいて分類されるグループに基づいて、前記複数のグループの中から閲覧可能なグループを選択し、前記閲覧可能なプレイヤが提供したゲーム提供情報であって選択したグループに対応付けられるゲーム提供情報を、前記閲覧可能なゲーム提供情報として決定する、情報交換装置。
  2. 前記決定部は、前記プレイデータの種類に応じて、前記閲覧可能なゲーム提供情報を決定する、
    請求項1に記載の情報交換装置。
  3. 前記プレイデータは、複数の種類を選択対象として含み、
    前記複数の種類のいずれかを選択するためのプレイヤの選択要求を受け付ける選択要求受付部をさらに備え、
    前記決定部は、前記選択要求に基づいて選択されるプレイデータの種類に応じて、前記閲覧可能なゲーム提供情報を決定する、
    請求項2に記載の情報交換装置。
  4. 通信ネットワークを介して、ゲームサーバ装置および複数の端末装置に接続される情報交換装置における情報交換方法であって、
    ゲームをプレイする複数のプレイヤの各々から提供される当該ゲームに関する情報であるゲーム提供情報を記憶部に記憶するステップと、
    端末装置との通信により、ゲームをプレイするプレイヤからの閲覧要求を受け付けるステップと、
    前記ゲームをプレイして得られる結果を示すプレイヤのプレイデータを前記ゲームサーバ装置から取得するステップと、
    前記取得されるプレイヤのプレイデータに基づいて、前記閲覧要求するプレイヤに対し、記憶されるゲーム提供情報の中から閲覧可能なゲーム提供情報を決定するステップと、
    前記決定される閲覧可能なゲーム提供情報を前記記憶部から読み出して前記端末装置に送信するステップと、を備え、
    前記ゲーム提供情報は、当該複数のプレイヤの各々のゲーム進行レベルに基づいて分類される複数のグループのいずれかに対応付けられ、
    前記決定するステップは、前記閲覧要求するプレイヤからの閲覧要求時点における前記閲覧要求するプレイヤ以外の複数のプレイヤのプレイデータに基づいて、閲覧可能なプレイヤを検索し、前記ゲーム進行レベルに基づいて分類されるグループに基づいて、前記複数のグループの中から閲覧可能なグループを選択し、前記閲覧可能なプレイヤが提供したゲーム提供情報であって選択したグループに対応付けられるゲーム提供情報を、前記閲覧可能なゲーム提供情報として決定する情報交換方法。
  5. 通信ネットワークを介して、ゲームサーバ装置および複数の端末装置に接続されるコンピュータを、
    ゲームをプレイする複数のプレイヤの各々から提供される当該ゲームに関する情報であるゲーム提供情報を記憶する記憶部、
    端末装置との通信により、ゲームをプレイするプレイヤからの閲覧要求を受け付ける受付部、
    前記ゲームをプレイして得られる結果を示すプレイヤのプレイデータを前記ゲームサーバ装置から取得する取得部、
    前記取得されるプレイヤのプレイデータに基づいて、前記閲覧要求するプレイヤに対し、記憶されるゲーム提供情報の中から閲覧可能なゲーム提供情報を決定する決定部、
    前記決定される閲覧可能なゲーム提供情報を前記記憶部から読み出して前記端末装置に送信する送信部、として機能させ、
    前記ゲーム提供情報は、当該複数のプレイヤの各々のゲーム進行レベルに基づいて分類される複数のグループのいずれかに対応付けられ、
    前記決定部は、前記閲覧要求するプレイヤからの閲覧要求時点における前記閲覧要求するプレイヤ以外の複数のプレイヤのプレイデータに基づいて、閲覧可能なプレイヤを検索し、前記ゲーム進行レベルに基づいて分類されるグループに基づいて、前記複数のグループの中から閲覧可能なグループを選択し、前記閲覧可能なプレイヤが提供したゲーム提供情報であって選択したグループに対応付けられるゲーム提供情報を、前記閲覧可能なゲーム提供情報として決定するプログラム。
  6. 情報交換装置、ゲームサーバ装置および端末装置を備えた情報交換システムであって、
    前記情報交換装置は、
    ゲームをプレイする複数のプレイヤの各々が提供する当該ゲームに関する情報であるゲーム提供情報を記憶する記憶部と、
    端末装置との通信により、プレイヤからの閲覧要求を受け付ける閲覧要求受付部と、
    前記ゲームをプレイして得られる結果を示すプレイヤのプレイデータを前記ゲームサーバ装置から取得するプレイデータ取得部と、
    前記取得されるプレイヤのプレイデータに基づいて、前記閲覧要求するプレイヤに対して、前記記憶部に記憶されるゲーム提供情報の中から閲覧可能なゲーム提供情報を決定する決定部と、
    前記決定されるゲーム提供情報を前記記憶部から読み出して前記端末装置に送信する送信部と、
    を有し、
    前記ゲームサーバ装置は、
    端末装置との通信によりプレイヤのプレイデータを管理する管理部と、
    前記管理部に管理されるプレイデータを前記情報交換装置に送信する送信部と、
    を有し、
    前記端末装置は、
    前記ゲームサーバ装置との通信によりプレイヤのゲーム操作を受け付けるゲーム操作受付部と、
    他のプレイヤから提供されるゲーム提供情報に対する前記プレイヤからの閲覧要求を前記情報交換装置に行う閲覧要求部と、
    前記プレイヤのゲーム操作により得られるプレイヤのプレイデータに応じて、異なるゲーム提供情報を、前記情報交換装置から取得する取得部と、
    前記取得されるゲーム提供情報を表示する表示部と、
    を有し、
    前記ゲーム提供情報は、当該複数のプレイヤの各々のゲーム進行レベルに基づいて分類される複数のグループのいずれかに対応付けられ、
    前記決定部は、前記閲覧要求するプレイヤからの閲覧要求時点における前記閲覧要求するプレイヤ以外の複数のプレイヤのプレイデータに基づいて、閲覧可能なプレイヤを検索し、前記ゲーム進行レベルに基づいて分類されるグループに基づいて、前記複数のグループの中から閲覧可能なグループを選択し、前記閲覧可能なプレイヤが提供したゲーム提供情報であって選択したグループに対応付けられるゲーム提供情報を、前記閲覧可能なゲーム提供情報として決定する、
    情報交換システム。
JP2008205223A 2008-08-08 2008-08-08 情報交換装置、情報交換方法、情報交換システムおよびプログラム Active JP5394673B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008205223A JP5394673B2 (ja) 2008-08-08 2008-08-08 情報交換装置、情報交換方法、情報交換システムおよびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008205223A JP5394673B2 (ja) 2008-08-08 2008-08-08 情報交換装置、情報交換方法、情報交換システムおよびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010035968A JP2010035968A (ja) 2010-02-18
JP5394673B2 true JP5394673B2 (ja) 2014-01-22

Family

ID=42009089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008205223A Active JP5394673B2 (ja) 2008-08-08 2008-08-08 情報交換装置、情報交換方法、情報交換システムおよびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5394673B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201135494A (en) * 2010-04-13 2011-10-16 Fundation Digital Entertainment Co Ltd Method for analyzing, matching and delivering questions of online game
JP5246969B2 (ja) * 2011-02-28 2013-07-24 京楽産業.株式会社 遊技機システム
JP2012179117A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Kyoraku Sangyo Kk 遊技システム
JP5264959B2 (ja) * 2011-05-11 2013-08-14 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲームシステム、ゲームシステムの制御方法、ならびに、プログラム
JP6310175B2 (ja) 2011-10-19 2018-04-11 任天堂株式会社 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理方法
JP6006986B2 (ja) * 2011-10-19 2016-10-12 任天堂株式会社 投稿情報共有システム、情報処理装置、情報処理方法および情報処理システム
JP2013099476A (ja) * 2011-11-09 2013-05-23 Konami Digital Entertainment Co Ltd 情報連動システム
KR20130082595A (ko) * 2011-12-09 2013-07-22 (주)네오위즈게임즈 온라인 게임에서의 소셜 네트워크 서비스 제공 방법 및 이를 수행하는 서버
US9713773B2 (en) 2012-03-29 2017-07-25 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Game system, server device, control method for server device, program, and information recording medium
JP6022215B2 (ja) * 2012-05-31 2016-11-09 任天堂株式会社 投稿情報共有システム、情報処理システム、情報処理方法、プログラムおよびコンピュータプラットフォーム
JP5977585B2 (ja) * 2012-05-31 2016-08-24 任天堂株式会社 ゲームシステム、制御方法、プログラムおよび端末装置
JP6035075B2 (ja) * 2012-07-27 2016-11-30 任天堂株式会社 情報処理システム、情報処理装置、プログラムおよび情報処理方法
JP5977147B2 (ja) 2012-11-05 2016-08-24 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 情報処理装置および入力装置
JP6200684B2 (ja) * 2013-05-01 2017-09-20 任天堂株式会社 情報共有システム、サーバ装置、表示システム、プログラム及び情報共有方法
JP6470487B2 (ja) * 2013-06-28 2019-02-13 任天堂株式会社 情報処理システム、サーバ装置、情報処理装置、プログラム及び情報処理方法
JP6808157B2 (ja) 2017-03-15 2021-01-06 株式会社コナミデジタルエンタテインメント サーバ装置、及びそれに用いられるコンピュータプログラム
JP6779190B2 (ja) * 2017-09-20 2020-11-04 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント ゲームコントローラ
JP6640270B2 (ja) * 2018-05-07 2020-02-05 株式会社スクウェア・エニックス ビデオゲーム処理プログラム、及びビデオゲーム処理システム
JP6474177B1 (ja) * 2018-06-29 2019-02-27 株式会社ドワンゴ 配信サーバ、配信システム、配信方法及びプログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4311592B2 (ja) * 1999-08-25 2009-08-12 株式会社バンダイナムコゲームス アイテム・データ交換システム、方法および記録媒体
JP2001198350A (ja) * 2000-01-20 2001-07-24 Square Co Ltd オンラインでビデオゲームの攻略情報を提供するための方法およびその方法を実現するためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、ならびに、ゲームシステム、ゲームシステムに適用されるサーバ装置およびゲームシステムに適用されるゲーム端末
JP3789890B2 (ja) * 2002-02-26 2006-06-28 花王株式会社 美容支援システム
JP2006149671A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Aruze Corp ゲームプログラム及びサーバ
JP4312732B2 (ja) * 2005-03-31 2009-08-12 株式会社スクウェア・エニックス 情報表示制御装置及び方法、プログラム、並びに記録媒体
JP5325577B2 (ja) * 2006-07-31 2013-10-23 株式会社キャメロット オンラインサービスの提供システム及び提供方法
JP3138494U (ja) * 2007-10-22 2008-01-10 株式会社バンダイ 携帯型ゲーム装置及びそれを利用したゲームシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010035968A (ja) 2010-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5394673B2 (ja) 情報交換装置、情報交換方法、情報交換システムおよびプログラム
KR101519986B1 (ko) 게임 제어 장치, 게임 제어 방법, 프로그램, 및 게임 시스템
US7686682B2 (en) Video game for tagging photos
US8616980B2 (en) Method and device for generating a game directory on an electronic gaming device
US8043159B2 (en) Method for providing location information of game character by operating with messenger server and systems thereof
JP4322614B2 (ja) 広告配信システム
JP6348726B2 (ja) 情報共有システム、情報処理装置、プログラム及び情報共有方法
US11890537B2 (en) System, method, and device for processing game
JP5336338B2 (ja) コミュニケーションシステムおよびコミュニケーション方法
US9592446B2 (en) Electronic game providing device and non-transitory computer-readable storage medium storing electronic game program
JP6470487B2 (ja) 情報処理システム、サーバ装置、情報処理装置、プログラム及び情報処理方法
CN116457066A (zh) 交互式内容标题的可重玩活动
CN107250967A (zh) 信息处理系统、服务器、程序以及信息处理方法
CN109426986A (zh) 聊天系统、广告发送方法以及存储介质
JP2002183762A (ja) オブジェクト制御装置、オブジェクト制御方法およびオブジェクト制御システムならびに情報記録媒体
JP5718878B2 (ja) 情報処理装置、プログラム、情報処理システム
WO2021176794A1 (ja) サーバ、広告設定方法及び広告設定プログラム
JP2021140350A (ja) サーバ、チャットシステム、広告設定方法及び広告設定プログラム
WO2015093109A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、情報記憶媒体、情報処理システム及び管理装置
JP2008292855A (ja) 選曲履歴を表示するカラオケシステム
JP5655119B2 (ja) コミュニケーションシステムおよびコミュニケーション方法
JPWO2014049681A1 (ja) 通信端末、通信方法、通信プログラム、通信プログラムを格納した記録媒体および情報処理装置
US20240131423A1 (en) System, method, and device for processing game
JP2021140359A (ja) サーバ、チャットシステム、広告設定方法及び広告設定プログラム
JP2021140358A (ja) サーバ、チャットシステム、広告設定方法及び広告設定プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5394673

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250