JP5292781B2 - Electronic camera - Google Patents

Electronic camera Download PDF

Info

Publication number
JP5292781B2
JP5292781B2 JP2007304429A JP2007304429A JP5292781B2 JP 5292781 B2 JP5292781 B2 JP 5292781B2 JP 2007304429 A JP2007304429 A JP 2007304429A JP 2007304429 A JP2007304429 A JP 2007304429A JP 5292781 B2 JP5292781 B2 JP 5292781B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
information
advertisement information
electronic camera
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007304429A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009130689A (en
Inventor
高橋  功
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2007304429A priority Critical patent/JP5292781B2/en
Publication of JP2009130689A publication Critical patent/JP2009130689A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5292781B2 publication Critical patent/JP5292781B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Description

本発明は、電子カメラに関する。   The present invention relates to an electronic camera.

従来、撮影前の被写体像確認用のライブビュー画像や、撮影済みの再生画像などを表示する液晶ディスプレイ等の表示装置を備えたデジタルカメラにおいて、これらの画像に加えて広告の表示を行うものが知られている(特許文献1参照)。   Conventionally, in digital cameras equipped with a display device such as a liquid crystal display for displaying a live view image for confirming a subject image before photographing or a reproduced image that has been photographed, an advertisement is displayed in addition to these images. It is known (see Patent Document 1).

特開2003−43966号公報JP 2003-43966 A

特許文献1に開示されるデジタルカメラでは、予めROMに記録された広告データを用いて広告の表示を行う。したがって、新たに広告情報を取得したり、広告情報を撮影画像と共に記録したりすることができない。   In the digital camera disclosed in Patent Document 1, advertisements are displayed using advertisement data recorded in advance in a ROM. Therefore, it is impossible to newly acquire advertisement information or record the advertisement information together with the photographed image.

請求項1の発明による電子カメラは、被写体を撮像して画像を取得する撮像部と、撮像部で取得した画像を記録媒体に記録する記録制御部と、広告情報を取得する広告取得部と、広告情報の記録条件をユーザの操作に応じて設定する設定部と、を備え、記録制御部は、設定部により設定された記録条件を満たしたときに、広告情報を記録媒体に記録するものである。
請求項2の発明は、請求項1に記載の電子カメラにおいて、記録制御部は、撮像部が被写体を撮像する際に広告取得部により取得された広告情報を、画像と共に記録媒体に記録するものである。
請求項3の発明は、請求項2に記載の電子カメラにおいて、記録制御部は、撮像部が被写体を撮像した一連の画像を取得する際には、広告情報をその一連の画像の前または後のいずれか一方または両方に続けて記録するものである。
請求項4の発明は、請求項3に記載の電子カメラにおいて、撮像部は、連続撮影またはパノラマ撮影を行うことにより、一連の画像を取得するものである。
請求項5の発明は、請求項1に記載の電子カメラにおいて、記録媒体に記録する広告情報は、画像と同じ付加情報を有するものである。
請求項6の発明は、請求項1〜5のいずれか一項に記載の電子カメラにおいて、記録制御部は、電子カメラの電源がオンまたはオフされたときに広告取得部により取得された広告情報を、画像と共に記録媒体に記録するものである。
請求項7の発明は、請求項1〜6のいずれか一項に記載の電子カメラにおいて、広告取得部は、撮影部が被写体を撮像したときの状況に応じた広告情報を取得するものである。
請求項8の発明は、請求項7に記載の電子カメラにおいて、広告情報は、日時情報、位置情報または天気情報のいずれか少なくとも一つを含むものである。
請求項9の発明は、請求項1〜8のいずれか一項に記載の電子カメラにおいて、広告取得部は、広告情報として広告画像を取得し、記録制御部は、広告画像と画像とを異なる解像度で記録媒体に記録するものである。
請求項10の発明は、請求項1〜9のいずれか一項に記載の電子カメラにおいて、記録制御部は、所定のフラグ情報を付けて広告情報を記録媒体に記録するものである。
請求項11の発明は、請求項1〜10のいずれか一項に記載の電子カメラにおいて、撮像部の位置または向きのいずれか一方または両方を検出する検出部と、検出部により検出された位置または向きのいずれか一方または両方に基づいて広告情報を検索する検索部とをさらに備え、広告取得部は、検索部により検索された広告情報を取得するものである。
An electronic camera according to a first aspect of the invention includes an imaging unit that captures an image of a subject and acquires an image, a recording control unit that records an image acquired by the imaging unit on a recording medium, an advertisement acquisition unit that acquires advertisement information, A setting unit that sets a recording condition for the advertisement information according to a user operation, and the recording control unit records the advertising information on a recording medium when the recording condition set by the setting unit is satisfied. is there.
Those of invention of claim 2, in the electronic camera according to claim 1, the recording control unit, the imaging unit records the advertisement information acquired by the advertisement obtaining section when imaging an object, the recording medium together with the image It is.
According to a third aspect of the present invention, in the electronic camera according to the second aspect , when the recording control unit acquires a series of images obtained by imaging the subject, the recording control unit displays the advertisement information before or after the series of images. These are recorded following either one or both.
According to a fourth aspect of the present invention, in the electronic camera according to the third aspect , the imaging unit acquires a series of images by performing continuous shooting or panoramic shooting.
According to a fifth aspect of the present invention, in the electronic camera according to the first aspect, the advertisement information recorded on the recording medium has the same additional information as the image.
A sixth aspect of the present invention is the electronic camera according to any one of the first to fifth aspects, wherein the recording control unit is advertisement information acquired by the advertisement acquisition unit when the power of the electronic camera is turned on or off. Are recorded on a recording medium together with an image.
The invention according to claim 7 is the electronic camera according to any one of claims 1 to 6 , wherein the advertisement acquisition unit acquires advertisement information according to a situation when the photographing unit images the subject. .
According to an eighth aspect of the present invention, in the electronic camera according to the seventh aspect , the advertisement information includes at least one of date / time information, position information, and weather information.
The invention of claim 9 is the electronic camera according to any one of claims 1 to 8 , wherein the advertisement acquisition unit acquires an advertisement image as advertisement information, and the recording control unit differs between the advertisement image and the image. It is recorded on a recording medium with a resolution.
According to a tenth aspect of the present invention, in the electronic camera according to any one of the first to ninth aspects, the recording control unit records the advertising information on a recording medium with predetermined flag information.
The invention of claim 11 is the electronic camera according to any one of claims 1 to 10 , wherein the detection unit detects either or both of the position and orientation of the imaging unit, and the position detected by the detection unit. Or a search unit that searches for advertisement information based on one or both of the orientations, and the advertisement acquisition unit acquires the advertisement information searched by the search unit.

本発明によれば、広告情報を取得し、撮影画像と共に記録することができる。   According to the present invention, advertisement information can be acquired and recorded together with a captured image.

以下に図面を用いて本発明の電子カメラについて説明する。図1は、本発明の一実施形態によるデジタルカメラを含むカメラシステムの構成図である。図1に示すカメラシステムは、デジタルカメラ1、アクセスポイント2およびサーバ装置3によって構成される。アクセスポイント2とサーバ装置3は、インターネットを介して接続されている。   The electronic camera of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a configuration diagram of a camera system including a digital camera according to an embodiment of the present invention. The camera system shown in FIG. 1 includes a digital camera 1, an access point 2, and a server device 3. The access point 2 and the server device 3 are connected via the Internet.

デジタルカメラ1は、ユーザの撮影指示に応じて被写体を撮影し、撮影画像情報を取得する電子カメラである。また、デジタルカメラ1は、アクセスポイント2と無線通信を行うための無線通信機能を有している。この無線通信により、アクセスポイント2およびインターネットを介して、デジタルカメラ1とサーバ装置3が接続される。なお、デジタルカメラ1の構成については、後で図2および図3を用いて詳細に説明する。   The digital camera 1 is an electronic camera that takes a subject in accordance with a user's shooting instruction and acquires captured image information. The digital camera 1 also has a wireless communication function for performing wireless communication with the access point 2. By this wireless communication, the digital camera 1 and the server device 3 are connected via the access point 2 and the Internet. The configuration of the digital camera 1 will be described in detail later with reference to FIGS.

アクセスポイント2は、デジタルカメラ1を含む無線通信機能を備えた各種の機器がインターネット等のネットワークを利用して通信できるようにするための装置である。デジタルカメラ1とアクセスポイント2が無線通信を行うことにより、前述のようにデジタルカメラ1とサーバ装置3が接続される。   The access point 2 is a device for enabling various devices including the digital camera 1 having a wireless communication function to communicate using a network such as the Internet. When the digital camera 1 and the access point 2 perform wireless communication, the digital camera 1 and the server device 3 are connected as described above.

サーバ装置3は、広告データベースと呼ばれる情報のデータベースを格納している。この広告データベースには、様々な広告情報が位置と関連付けてそれぞれ記録されている。たとえば、画像と音声を組み合わせた広告情報が、ある一定範囲の位置に対応して広告データベースに記録されている。   The server device 3 stores a database of information called an advertisement database. In this advertisement database, various advertisement information is recorded in association with positions. For example, advertisement information combining an image and sound is recorded in an advertisement database corresponding to a certain range of positions.

次に、デジタルカメラ1の構成について説明を行う。図2は、デジタルカメラ1の外観を示す図である。図2の外観図において、デジタルカメラ1は、シャッターボタン11、電源ボタン12、ズームボタン13、再生ボタン14、メニューボタン15、削除ボタン16、ジョグダイヤル17、決定ボタン18、LAN(Local Area Network)アクセス用LED(Light Emitting Diode)19、ストロボ充電用LED20、AF(Auto Focus)用LED21、メモリアクセス用LED22、電源用LED23およびモニタ104を備える。   Next, the configuration of the digital camera 1 will be described. FIG. 2 is a diagram illustrating an appearance of the digital camera 1. 2, the digital camera 1 includes a shutter button 11, a power button 12, a zoom button 13, a playback button 14, a menu button 15, a delete button 16, a jog dial 17, a determination button 18, and a LAN (Local Area Network) access. LED (Light Emitting Diode) 19, strobe charging LED 20, AF (Auto Focus) LED 21, memory access LED 22, power LED 23, and monitor 104.

シャッターボタン11は、ユーザがデジタルカメラ1に対して撮影の指示などを行うための操作ボタンであり、半押し、全押しの2段階のスイッチを有する。電源ボタン12は、ユーザがデジタルカメラ1のメイン電源をオンからオフに、またはオフからオンに切り替えるための操作ボタンである。ズームボタン13は、ユーザがデジタルカメラ1の撮影レンズの焦点距離を変化させる際などに使用する操作ボタンである。   The shutter button 11 is an operation button for the user to give a shooting instruction to the digital camera 1 and has a two-stage switch of half-press and full-press. The power button 12 is an operation button for the user to switch the main power source of the digital camera 1 from on to off or from off to on. The zoom button 13 is an operation button used when the user changes the focal length of the photographing lens of the digital camera 1.

再生ボタン14は、ユーザがデジタルカメラ1に画像データの再生指示などを行うための操作ボタンである。メニューボタン15は、ユーザがデジタルカメラ1に対してメニュー画面の呼び出し指示などを行うための操作ボタンである。削除ボタン16は、ユーザがデジタルカメラ1に装填されたメモリカードから画像データを削除する際などに用いられる操作ボタンである。   The playback button 14 is an operation button for the user to instruct the digital camera 1 to play back image data. The menu button 15 is an operation button for the user to instruct the digital camera 1 to call a menu screen. The delete button 16 is an operation button used when the user deletes image data from the memory card loaded in the digital camera 1.

ジョグダイヤル17は、画面中のカーソルの移動指示などをユーザが行うための回転可能な操作部材である。決定ボタン18は、ユーザがメニュー画面において設定内容の決定などを行うための操作ボタンである。   The jog dial 17 is a rotatable operation member for a user to give an instruction to move the cursor on the screen. The determination button 18 is an operation button for the user to determine setting contents on the menu screen.

LANアクセス用LED19は、デジタルカメラ1がアクセスポイント2と無線通信を行っているときなどに点灯する表示装置である。LANアクセス用LED19が点灯することにより、デジタルカメラ1が通信中であることをユーザに知らせることができる。ストロボ充電用LED20は、ストロボの充電中に点灯する表示装置である。ストロボ充電用LED20が撮影前に点灯することにより、ストロボ充電中であり撮影準備が完了していないことをユーザに知らせることができる。   The LAN access LED 19 is a display device that lights up when the digital camera 1 is performing wireless communication with the access point 2. When the LED 19 for LAN access is turned on, the user can be notified that the digital camera 1 is communicating. The strobe charging LED 20 is a display device that is lit while the strobe is being charged. When the strobe charging LED 20 is turned on before photographing, the user can be informed that the strobe is being charged and preparation for photographing is not completed.

AF用LED21は、AFの合焦状態をユーザに知らせるための表示装置である。メモリアクセス用LED22は、メモリアクセス状態のとき、すなわち、デジタルカメラ1に装填されたメモリカードにデータを書き込んでいるとき、および、メモリカードからデータを読み込んでいるときに点灯する表示装置である。電源用LED23は、デジタルカメラ1が電源投入状態のときに点灯する表示装置である。   The AF LED 21 is a display device for informing the user of the AF in-focus state. The memory access LED 22 is a display device that lights up in a memory access state, that is, when data is being written to a memory card loaded in the digital camera 1 and when data is being read from the memory card. The power LED 23 is a display device that lights up when the digital camera 1 is in a power-on state.

モニタ104は、LCD(Liquid Crystal Display)等を用いたカラー表示装置であり、各種の画像を表示する。たとえば、モニタ104がスルー画像を表示することにより、モニタ104は撮影時のビューファインダとして用いられる。なお、スルー画像(スルー画)とは、後で説明する撮影モードがデジタルカメラ1において設定されているときに、リアルタイムでモニタ104に表示される被写体の撮影画像である。さらに、モニタ104は、撮影画像の再生表示や、メニュー画面の表示等を行うこともできる。   The monitor 104 is a color display device using an LCD (Liquid Crystal Display) or the like, and displays various images. For example, when the monitor 104 displays a through image, the monitor 104 is used as a viewfinder at the time of shooting. The through image (through image) is a photographed image of the subject displayed on the monitor 104 in real time when a photographing mode described later is set in the digital camera 1. Further, the monitor 104 can also display a captured image, display a menu screen, and the like.

図3は、デジタルカメラ1のブロック図である。このブロック図に示すように、デジタルカメラ1は、CPU101、圧縮/伸張回路102、表示ドライバ103、モニタ104、キー入力部105、無線LAN回路106、GPS(Global Positioning System)センサ107、モーションセンサ108、コンデンサ109、バッテリ110、ストロボ111、CCD(Charge Coupled Device)ドライバ112、CCD113およびメモリ114を有している。また、記録媒体であるメモリカード115が不図示のカードスロットに装填されている。   FIG. 3 is a block diagram of the digital camera 1. As shown in this block diagram, the digital camera 1 includes a CPU 101, a compression / expansion circuit 102, a display driver 103, a monitor 104, a key input unit 105, a wireless LAN circuit 106, a GPS (Global Positioning System) sensor 107, and a motion sensor 108. , Capacitor 109, battery 110, strobe 111, CCD (Charge Coupled Device) driver 112, CCD 113, and memory 114. A memory card 115 as a recording medium is loaded in a card slot (not shown).

CPU101は、様々な処理や制御を実行するための回路であり、マイコン等を用いて構成される。圧縮/伸張回路102は、撮影画像データの圧縮/伸張を行う回路である。表示ドライバ103は、モニタ104に表示する映像をコントロールする駆動回路である。キー入力部105は、デジタルカメラ1に設けられたボタン、スイッチ、ダイヤル等の操作を検出する回路である。   The CPU 101 is a circuit for executing various processes and controls, and is configured using a microcomputer or the like. The compression / decompression circuit 102 is a circuit that compresses / decompresses captured image data. The display driver 103 is a drive circuit that controls an image displayed on the monitor 104. The key input unit 105 is a circuit that detects operations of buttons, switches, dials, and the like provided in the digital camera 1.

無線LAN回路106は、無線で外部機器と通信するための通信回路である。この無線LAN回路106によってアクセスポイント2との間で無線通信を行うことにより、デジタルカメラ1がインターネットを介してサーバ装置3に接続される。   The wireless LAN circuit 106 is a communication circuit for communicating with an external device wirelessly. By performing wireless communication with the access point 2 by the wireless LAN circuit 106, the digital camera 1 is connected to the server apparatus 3 via the Internet.

GPSセンサ107は、GPS衛星から送信されるGPS信号を受信し、CPU101へ出力する。このGPS信号に基づいて、CPU101においてデジタルカメラ1の現在位置が検出される。モーションセンサ108は、デジタルカメラ1の姿勢変化を、ピッチ、ヨー、ロールの各方向について検出する。なお、デジタルカメラ1において光軸を水平方向に向けたときに、ピッチ方向の姿勢変化は、その光軸と水平に直交する軸回りの姿勢変化、すなわち仰角の変化を表し、ヨー方向の姿勢変化は、その光軸と垂直に直交する軸回りの姿勢変化、すなわち方位角の変化を表している。また、ロール方向の姿勢変化は、光軸回りの姿勢変化、すなわちデジタルカメラ1の傾きの変化を表している。   The GPS sensor 107 receives a GPS signal transmitted from a GPS satellite and outputs it to the CPU 101. Based on this GPS signal, the CPU 101 detects the current position of the digital camera 1. The motion sensor 108 detects the posture change of the digital camera 1 in each direction of pitch, yaw, and roll. Note that when the optical axis of the digital camera 1 is oriented in the horizontal direction, the change in posture in the pitch direction represents a change in posture about an axis that is orthogonal to the optical axis, that is, a change in elevation angle, and a change in posture in the yaw direction. Represents a change in posture around an axis perpendicular to the optical axis, that is, a change in azimuth. Further, the posture change in the roll direction represents a posture change around the optical axis, that is, a change in the tilt of the digital camera 1.

コンデンサ109は、バッテリ110からの電力を受けて充電し、ストロボ111の発光に使用する。また、緊急時のバックアップ電源としてカメラの駆動に使用する。バッテリ110は、デジタルカメラ1を動作させるために必要な電力を供給するリチウムイオン充電池等の電源である。   The capacitor 109 is charged by receiving electric power from the battery 110 and is used for light emission of the strobe 111. It is also used to drive the camera as a backup power source in case of emergency. The battery 110 is a power source such as a lithium ion rechargeable battery that supplies power necessary for operating the digital camera 1.

ストロボ111は、被写体に補助光を照射することにより暗い環境でも撮影を可能にする。CCDドライバ112は、CCD113を駆動するための回路である。CCD113は、撮影レンズを介した被写体像を撮像するための撮像素子である。CCD113によって被写体像が撮像されると、CCD113からCCDドライバ112へ撮像信号が出力される。この撮像信号は、CCDドライバ112において撮像画像データに変換された後、CPU101へ出力される。   The strobe 111 enables photographing even in a dark environment by irradiating the subject with auxiliary light. The CCD driver 112 is a circuit for driving the CCD 113. The CCD 113 is an image sensor for capturing a subject image via a photographing lens. When a subject image is picked up by the CCD 113, an image pickup signal is output from the CCD 113 to the CCD driver 112. The imaging signal is converted into captured image data by the CCD driver 112 and then output to the CPU 101.

メモリ114は、不揮発性の半導体メモリであり、CPU101が実行する制御に用いるためのプログラムやデータ等を記憶している。メモリカード115は、CPU101の制御により、デジタルカメラ1によって取得された撮影画像情報など各種の情報が記録される。なお、前述の図1のサーバ装置3と同様に、位置と関連付けられた広告情報をメモリカード115に記録してもよい。この場合、サーバ装置3に加えてメモリカード115にも広告データベースが格納されていることとなる。   The memory 114 is a nonvolatile semiconductor memory, and stores programs, data, and the like for use in control executed by the CPU 101. The memory card 115 stores various information such as photographed image information acquired by the digital camera 1 under the control of the CPU 101. Note that the advertisement information associated with the position may be recorded in the memory card 115 as in the server device 3 of FIG. In this case, the advertisement database is stored in the memory card 115 in addition to the server device 3.

続いて、デジタルカメラ1の動作について説明する。デジタルカメラ1は、撮影画像を取得するための撮影モードなどの様々な動作モードをユーザの操作に応じて設定することができる。   Next, the operation of the digital camera 1 will be described. The digital camera 1 can set various operation modes such as a photographing mode for acquiring a photographed image in accordance with a user operation.

撮影モードが設定されている場合、デジタルカメラ1は、被写体の撮影を行う前には、CCD113によって撮像された被写体の像に基づいて、前述したようにスルー画像を取得し、モニタ104に表示する。   When the shooting mode is set, the digital camera 1 acquires a through image as described above based on the image of the subject imaged by the CCD 113 and displays it on the monitor 104 before imaging the subject. .

上記のようにしてスルー画像を表示する際、デジタルカメラ1は、サーバ装置3またはメモリカード115に格納された広告データベースから、所定の検索条件を満たす広告情報を検索して抽出する。なお、サーバ装置3の広告データベースから抽出された広告情報は、インターネットおよびアクセスポイント2を介してデジタルカメラ1へ送信される。   When displaying the through image as described above, the digital camera 1 searches and extracts advertisement information satisfying a predetermined search condition from the advertisement database stored in the server device 3 or the memory card 115. Note that the advertisement information extracted from the advertisement database of the server device 3 is transmitted to the digital camera 1 via the Internet and the access point 2.

デジタルカメラ1は、広告データベースから広告情報を検索する際の検索条件の一つとして、広告情報の検索対象エリアを設定することができる。この検索対象エリアは、GPSセンサ107により受信されたGPS信号に基づくデジタルカメラ1の現在位置(カメラ位置)と、モーションセンサ108により検出されたデジタルカメラ1の姿勢に基づく光軸の向き(カメラ向き)とに基づいて設定される。具体的には、現在のカメラ位置を視点に設定し、その視点からカメラ向きの方向に向かって延びる所定長さのベクトルを視線ベクトルとする。この視線ベクトルを中心とする所定の空間範囲を、検索対象エリアに設定する。なお、視点から離れるほど検索対象エリアを広くなるように設定する。または、その逆のどちらでも良い。   The digital camera 1 can set a search target area for advertisement information as one of the search conditions when searching for advertisement information from the advertisement database. This search target area includes the current position (camera position) of the digital camera 1 based on the GPS signal received by the GPS sensor 107 and the optical axis direction (camera direction) based on the attitude of the digital camera 1 detected by the motion sensor 108. ). Specifically, the current camera position is set as the viewpoint, and a vector having a predetermined length extending from the viewpoint in the direction of the camera is set as a line-of-sight vector. A predetermined spatial range centered on this line-of-sight vector is set as the search target area. Note that the search target area is set to become wider as the distance from the viewpoint increases. Or the opposite may be sufficient.

上記の検索対象エリアの設定において、水平方向のカメラ向き、すなわち方位角のみを利用してもよい。すなわち、水平方向については所定の空間範囲を検索対象エリアとし、垂直方向については全空間範囲を検索対象エリアに含めることができる。あるいは、水平方向のカメラ向きに加えて、垂直方向のカメラ向き、すなわち仰角も利用して、水平方向と垂直方向のそれぞれについて所定の空間範囲を検索対象エリアに設定してもよい。さらに、カメラ向きを利用せず、カメラ位置のみに基づいて検索対象エリアを設定するようにしてもよい。すなわち、現在のカメラ位置を中心とする所定の範囲を検索対象エリアに設定してもよい。   In setting the search target area, only the horizontal camera direction, that is, the azimuth angle may be used. That is, a predetermined spatial range can be set as the search target area for the horizontal direction, and the entire spatial range can be included in the search target area for the vertical direction. Alternatively, in addition to the horizontal camera direction, the vertical camera direction, that is, the elevation angle may also be used to set a predetermined spatial range in the search target area in each of the horizontal direction and the vertical direction. Furthermore, the search target area may be set based only on the camera position without using the camera orientation. That is, a predetermined range centered on the current camera position may be set as the search target area.

以上説明したような検索条件がデジタルカメラ1において設定されると、その検索条件を満たす広告情報が、サーバ装置3またはメモリカード115に格納された広告データベースから抽出される。すなわち、検索条件として設定された検索対象エリア内の位置に関連付けられた広告情報が、広告データベースから検索されて抽出される。このとき、最初にメモリカード115の広告データベースを検索し、該当する広告情報が抽出されなかった場合は、サーバ装置3の広告データベースを検索するようにしてもよい。あるいは、メモリカード115とサーバ装置3の広告データベースを共に検索するようにしてもよい。なお、サーバ装置3の広告データベースを検索する場合には、デジタルカメラ1において設定された検索条件が、アクセスポイント2およびインターネットを介してサーバ装置3へ送信される。また、サーバ装置3の広告データベースから抽出された広告情報は、インターネットおよびアクセスポイント2を介してデジタルカメラ1へ送信される。   When the search conditions as described above are set in the digital camera 1, advertisement information that satisfies the search conditions is extracted from the advertisement database stored in the server device 3 or the memory card 115. That is, the advertisement information associated with the position in the search target area set as the search condition is searched from the advertisement database and extracted. At this time, the advertisement database of the memory card 115 may be searched first, and if the corresponding advertisement information is not extracted, the advertisement database of the server device 3 may be searched. Alternatively, both the memory card 115 and the advertisement database of the server device 3 may be searched. When searching the advertisement database of the server device 3, the search condition set in the digital camera 1 is transmitted to the server device 3 via the access point 2 and the Internet. Further, the advertisement information extracted from the advertisement database of the server device 3 is transmitted to the digital camera 1 via the Internet and the access point 2.

デジタルカメラ1は、サーバ装置3またはメモリカード115の広告データベースから上記のようにして抽出された広告情報を、スルー画像に重ねてモニタ104に表示することができる。これにより、広告データベースから検索されて抽出された広告情報がユーザに対して提示される。なお、抽出した広告情報をスルー画像に重ねて表示しないようにしてもよい。   The digital camera 1 can display the advertisement information extracted as described above from the advertisement database of the server device 3 or the memory card 115 on the monitor 104 so as to be superimposed on the through image. Thereby, the advertisement information searched and extracted from the advertisement database is presented to the user. Note that the extracted advertisement information may not be displayed on the through image.

あるいは、広告データベースに記録された広告情報をデジタルカメラ1のCPU101に入力し、その広告情報をデジタルカメラ1において検索するようにしてもよい。たとえば、デジタルカメラ1の現在位置から所定範囲内に対応する広告情報を広告データベースからデジタルカメラ1へ送信し、デジタルカメラ1において記憶しておく。この広告情報の中から、前述のようにして設定された検索条件を満たす広告情報を検索し、スルー画像と共に表示することとしてもよい。   Alternatively, the advertisement information recorded in the advertisement database may be input to the CPU 101 of the digital camera 1 and the advertisement information may be searched for in the digital camera 1. For example, advertisement information corresponding to a predetermined range from the current position of the digital camera 1 is transmitted from the advertisement database to the digital camera 1 and stored in the digital camera 1. From this advertisement information, the advertisement information satisfying the search conditions set as described above may be searched and displayed together with the through image.

ところで、広告データベースには、広告主である企業等から予め提供された広告情報が格納される。広告主は、広告データベースの管理者に広告情報の提供を依頼するときに、その広告情報を提供したい地点や地域範囲を指定する。すると、広告データベースの管理者により、広告主から依頼された広告情報が指定された地点や地域範囲の位置情報と共に広告データベースに記録される。これにより、位置と対応付けて広告データベースに広告情報が記録される。このとき、広告情報の有効期限を合わせて設定するようにしてもよい。広告情報の有効期限を設定した場合、有効期限が過ぎた広告情報は広告データベースから自動的に消去される。   By the way, the advertisement database stores advertisement information provided in advance by a company or the like as an advertiser. When the advertiser requests the advertisement database manager to provide advertisement information, the advertiser designates a point or area range where the advertisement information is to be provided. Then, the advertisement information requested by the advertiser by the manager of the advertisement database is recorded in the advertisement database together with the position information of the designated point or area. Thereby, the advertisement information is recorded in the advertisement database in association with the position. At this time, the expiration date of the advertisement information may be set together. When the expiration date of the advertisement information is set, the advertisement information whose expiration date has passed is automatically deleted from the advertisement database.

広告データベースには、広告情報として、画像情報や動画情報、音声情報、文字情報などを記録しておくことができる。あるいは、これらの情報を複数組み合わせて用いてもよい。デジタルカメラ1において提供可能な形態の情報であれば、どのような情報であってもよい。なお、音声情報をデジタルカメラ1において提供する場合は、デジタルカメラ1に音声出力用のスピーカを備えておくことが好ましい。   In the advertisement database, image information, moving picture information, audio information, character information, and the like can be recorded as advertisement information. Alternatively, a combination of these pieces of information may be used. Any information that can be provided by the digital camera 1 may be used. In the case where audio information is provided in the digital camera 1, it is preferable that the digital camera 1 includes a speaker for audio output.

以上説明したようにスルー画像に重ねて広告情報が表示されている際に、シャッターボタン11をユーザが操作して半押し操作を行うと、撮影レンズのピント調節が行われる。なお、スルー画像上に広告情報を表示していた場合は、この半押し操作に応じて広告情報をスルー画像上から消去するようにしてもよい。このようにすることで、撮影前にユーザがピント調節を行って被写体像を確認しているときには、広告情報の表示によって邪魔されないようにすることができる。あるいは、これとは反対に、半押し操作前には広告情報を表示せず、半押し操作時に広告情報を表示してもよい。   As described above, when the advertisement information is displayed over the through image and the user operates the shutter button 11 to perform a half-press operation, the focus of the photographing lens is adjusted. If advertisement information is displayed on the through image, the advertisement information may be erased from the through image in response to this half-press operation. In this way, when the user adjusts the focus and confirms the subject image before shooting, the user can be prevented from being disturbed by the display of the advertisement information. Alternatively, on the contrary, the advertisement information may not be displayed before the half-press operation, and the advertisement information may be displayed during the half-press operation.

上記の半押し操作が行われた後、さらにユーザがシャッターボタン11を操作して、撮影画像を取得するための全押し操作を行うと、デジタルカメラ1はその全押し操作による撮影指示に応じて、被写体を撮影して撮影画像を取得する。そして、取得した撮影画像の情報をメモリカード115に記録する。   When the user further operates the shutter button 11 and performs a full-press operation for acquiring a captured image after the half-press operation is performed, the digital camera 1 responds to a shooting instruction by the full-press operation. The subject is photographed to obtain a photographed image. Then, the acquired captured image information is recorded in the memory card 115.

撮影画像情報をメモリカード115に記録する際、デジタルカメラ1は、撮像時に取得した広告情報を撮影画像情報と共にメモリカード115に記録する。この際、広告情報であることを示す所定のフラグ情報を付けて、広告情報をメモリカード115に記録するようにしてもよい。このようなフラグ情報を付加することにより、後で広告情報と撮影画像情報とを容易に分離することができる。また、広告画像と撮影画像に同じ付加情報を付加してメモリカード115に記録しても良い。この付加情報とは、たとえば、Exif形式の撮影情報である。つまり、広告はExif形式で記録され、その広告が有するExif形式の撮影情報は、直近(広告を記録する前でも後でも近い方)の画像が有する撮影情報と同一である。   When recording the captured image information on the memory card 115, the digital camera 1 records the advertisement information acquired at the time of imaging on the memory card 115 together with the captured image information. At this time, predetermined flag information indicating advertisement information may be attached and the advertisement information may be recorded in the memory card 115. By adding such flag information, advertisement information and captured image information can be easily separated later. Further, the same additional information may be added to the advertisement image and the photographed image and recorded in the memory card 115. This additional information is, for example, shooting information in Exif format. That is, the advertisement is recorded in the Exif format, and the shooting information in the Exif format included in the advertisement is the same as the shooting information included in the latest image (the one that is closer before or after the advertisement is recorded).

なお、画像による広告情報(広告画像)をメモリカード115に記録する場合は、その広告画像を撮影画像情報と異なる解像度で、具体的には広告画像の解像度を撮影画像情報の解像度よりも低くして、記録することが好ましい。このようにすれば、メモリカード115の記録容量を節約することができる。   When the advertisement information (advertisement image) based on the image is recorded in the memory card 115, the advertisement image has a resolution different from that of the captured image information, specifically, the resolution of the advertisement image is lower than the resolution of the captured image information. Recording is preferable. In this way, the recording capacity of the memory card 115 can be saved.

図4は、撮影モードが設定されたときに、主要被写体30に向けて取得されたスルー画像と広告情報がモニタ104において表示されている様子の例を示す図である。シャッターボタン11が押されていないときには、このように主要被写体30の像を含むスルー画像に重ねて、デジタルカメラ1の位置や向きに応じて広告データベースから検索された広告情報31〜34を表示することができる。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a state in which a through image and advertisement information acquired toward the main subject 30 are displayed on the monitor 104 when the shooting mode is set. When the shutter button 11 is not pressed, the advertisement information 31 to 34 retrieved from the advertisement database is displayed according to the position and orientation of the digital camera 1 so as to be superimposed on the through image including the image of the main subject 30 as described above. be able to.

図4において、広告情報31は文字情報を含む動画情報を、広告情報32は文字情報を、広告情報33は文字情報を含む画像情報を、広告情報34は画像情報をそれぞれ表している。なお、これらの広告情報31〜34と共に、必要に応じて音声情報をデジタルカメラ1から出力するようにしてもよい。あるいは、広告情報31〜34のうちユーザがジョグダイヤル17等を操作して選択した広告情報について、デジタルカメラ1から音声情報を出力するようにしてもよい。   In FIG. 4, advertisement information 31 represents moving image information including character information, advertisement information 32 represents character information, advertisement information 33 represents image information including character information, and advertisement information 34 represents image information. In addition, you may make it output audio | voice information from the digital camera 1 with these advertisement information 31-34 as needed. Or you may make it output audio | voice information from the digital camera 1 about the advertisement information which the user selected by operating the jog dial 17 grade | etc., Among the advertisement information 31-34.

次に、広告情報の記録条件について説明する。デジタルカメラ1は、前述した撮影時以外であっても、所定の記録条件を満たしたときに広告情報を取得し、撮影画像情報と共にメモリカード115に記録する。この記録条件には、たとえばデジタルカメラ1の電源のオンオフが含まれる。すなわち、デジタルカメラ1の電源がオンされると、そのときに取得された広告情報がメモリカード115に記録される。その後、被写体像が撮像されることによって撮影画像が取得されると、その撮影画像情報と共に広告情報が取得され、メモリカード115に記録される。さらに、撮影が終了してデジタルカメラ1の電源がオフされると、そのときに取得された広告情報がメモリカード115に記録される。   Next, the advertising information recording conditions will be described. The digital camera 1 acquires advertisement information when a predetermined recording condition is satisfied, and records it in the memory card 115 together with the photographed image information, even at times other than the above-described photographing. This recording condition includes, for example, turning on / off the power of the digital camera 1. That is, when the digital camera 1 is turned on, the advertisement information acquired at that time is recorded in the memory card 115. Thereafter, when a captured image is acquired by capturing a subject image, advertisement information is acquired together with the captured image information and recorded in the memory card 115. Further, when the photographing is finished and the digital camera 1 is turned off, the advertisement information acquired at that time is recorded in the memory card 115.

上記のようにして撮影画像情報および広告情報をメモリカード115に記録するときの記録タイミングの例を図5に示す。図5では、最初にデジタルカメラ1の電源がオンされると、それに応じて広告情報を記録し、その後に通常の撮影が2回行われると、それに応じて撮影画像情報と広告情報をそれぞれ記録し、最後にデジタルカメラ1の電源がオフされると、それに応じて広告情報を記録している様子を示している。なお、このように電源オンと電源オフの両方のタイミングで広告情報を記録してもよいし、いずれか一方のタイミングのみに応じて広告情報を記録してもよい。   FIG. 5 shows an example of the recording timing when the photographed image information and the advertisement information are recorded on the memory card 115 as described above. In FIG. 5, when the digital camera 1 is turned on for the first time, advertisement information is recorded accordingly, and when normal shooting is performed twice thereafter, the photographed image information and advertisement information are recorded accordingly. When the digital camera 1 is finally turned off, the advertisement information is recorded accordingly. In this way, the advertisement information may be recorded at both the power-on and power-off timings, or the advertisement information may be recorded according to only one of the timings.

なお、たとえばパノラマ撮影や連続撮影のように一連の撮影画像を取得するための撮影を行うときには、その一連の撮影画像の前後に続けて広告情報を記録するようにしてもよい。その例を図6および7に示す。図6は、パノラマ撮影において撮影画像情報および広告情報をメモリカード115に記録するときの記録タイミングの例を示しており、図7は、連続撮影において撮影画像情報および広告情報をメモリカード115に記録するときの記録タイミングの例を示している。   For example, when shooting for acquiring a series of captured images, such as panoramic shooting or continuous shooting, advertisement information may be recorded before and after the series of captured images. Examples are shown in FIGS. 6 shows an example of recording timing when shooting image information and advertisement information are recorded on the memory card 115 in panoramic shooting, and FIG. 7 shows shooting image information and advertisement information recorded on the memory card 115 in continuous shooting. The example of the recording timing when doing is shown.

図6では、パノラマ撮影が行われると、先ず広告情報を記録し、続けてパノラマ撮影用の撮影画像情報1〜3をそれぞれ記録し、その後に再び広告情報を記録する様子を示している。このときユーザは、デジタルカメラ1の向きを水平に変化させることにより、横長の撮影画像を合成するためのパノラマ撮影用の撮影画像情報1〜3を取得する。なお、パノラマ撮影の際には、ユーザが撮影方向を適切に設定できるような指示をデジタルカメラ1において行うことが好ましい。   In FIG. 6, when panoramic shooting is performed, advertisement information is first recorded, subsequently, the captured image information 1 to 3 for panoramic shooting are recorded, and thereafter the advertisement information is recorded again. At this time, the user changes the orientation of the digital camera 1 to obtain horizontal captured image information 1 to 3 for synthesizing horizontally long captured images. In panoramic shooting, it is preferable to give an instruction on the digital camera 1 so that the user can appropriately set the shooting direction.

一方、図7では、連続撮影が行われると、先ず広告情報を記録し、次に所定の連写間隔で連続して撮影画像情報1〜8をそれぞれ記録し、その後に再び広告情報を記録する様子を示している。このときの連写枚数は、デジタルカメラ1において予め定められていてもよいし、ユーザが設定可能としてもよい。   On the other hand, in FIG. 7, when continuous shooting is performed, first, advertisement information is recorded, then the captured image information 1 to 8 is continuously recorded at a predetermined continuous shooting interval, and then the advertisement information is recorded again. It shows a state. The number of continuous shots at this time may be predetermined in the digital camera 1 or may be set by the user.

以上説明したようにして、パノラマ撮影や連続撮影のように一連の撮影画像を取得する際には、その一連の撮影画像の前後に続けて広告情報をメモリカード115に記録する。なお、一連の撮影画像の前後両方でなく、前または後のいずれか一方のみに続けて広告情報を記録するようにしてもよい。   As described above, when a series of photographed images are acquired as in panoramic photography or continuous photography, advertisement information is recorded in the memory card 115 continuously before and after the series of photographed images. Note that the advertisement information may be recorded not only both before and after the series of photographed images, but only before or after the series.

以上説明したような広告情報の記録条件を、ユーザの操作に応じて設定することとしてもよい。たとえば、デジタルカメラ1の電源をオンまたはオフしたときには広告情報を記録せず、撮影時のみ広告情報を記録するように、広告情報の記録条件を設定する。あるいは、上記以外の記録条件を設定できるようにしてもよい。たとえば、ユーザが予め広告の種類を指定することにより、該当する広告情報のみを記録するようにする。こうして設定された記録条件を満たしたときに、撮影画像情報と共に広告情報をメモリカード115に記録する。このようにすれば、ユーザの意向に沿って広告情報を記録することができる。   The advertisement information recording conditions as described above may be set according to the user's operation. For example, the advertisement information recording condition is set so that the advertisement information is not recorded when the digital camera 1 is turned on or off, and is recorded only at the time of shooting. Alternatively, recording conditions other than those described above may be set. For example, when the user designates the type of advertisement in advance, only relevant advertisement information is recorded. When the recording condition set in this way is satisfied, the advertisement information is recorded on the memory card 115 together with the photographed image information. If it does in this way, advertising information can be recorded according to a user's intention.

さらに、撮影時の状況、すなわちデジタルカメラ1がCCD113により被写体を撮像したときの状況に応じた広告情報を、デジタルカメラ1において取得できるようにしてもよい。たとえば、カレンダー等の日時情報や、撮影地点付近の地図等の位置情報、天気予報等の天気情報などのうち、いずれか少なくとも一つを含む広告情報をデジタルカメラ1において取得し、撮影画像情報と共にメモリカード115に記録する。なお、このような広告情報をデジタルカメラ1において取得できるようにするため、サーバ装置3の広告データベースの内容を必要に応じて逐次更新することが好ましい。これにより、撮影時の状況を広告情報として記録しておくことができる。   Further, the digital camera 1 may be able to acquire advertisement information according to the situation at the time of shooting, that is, the situation when the digital camera 1 images the subject by the CCD 113. For example, advertisement information including at least one of date / time information such as a calendar, position information such as a map near a shooting point, weather information such as a weather forecast, and the like is acquired by the digital camera 1 and is taken together with shot image information. Record in the memory card 115. In addition, in order to be able to acquire such advertisement information in the digital camera 1, it is preferable to update the contents of the advertisement database of the server device 3 sequentially as necessary. Thereby, the situation at the time of photographing can be recorded as advertisement information.

以上説明したようにして撮影画像情報と共に広告情報を表示する際に実行されるフローチャートを図8に示す。このフローチャートは、CPU101によって実行される。以下、図8のフローチャートについて説明する。   FIG. 8 shows a flowchart executed when advertising information is displayed together with photographed image information as described above. This flowchart is executed by the CPU 101. Hereinafter, the flowchart of FIG. 8 will be described.

ステップS10では、CCD113からの撮像信号に基づく撮影画像データをCCDドライバ112から受信して、被写体のスルー画像を取得する。ステップS20では、ステップS10で取得したスルー画像をモニタ104に表示する。   In step S10, captured image data based on the imaging signal from the CCD 113 is received from the CCD driver 112, and a through image of the subject is acquired. In step S20, the through image acquired in step S10 is displayed on the monitor 104.

ステップS30では、カメラ位置の検出を行う。ここでは、GPSセンサ107によりGPS信号を受信することで、そのGPS信号に基づいて、デジタルカメラ1の現在位置を示すカメラ位置を検出する。次のステップS40では、カメラ姿勢の検出を行う。ここでは、モーションセンサ108によって検出されたデジタルカメラ1の姿勢変化に基づいて、デジタルカメラ1の現在の向きを示すカメラ向きと、デジタルカメラ1の現在の傾きを示すカメラ傾きとを検出する。   In step S30, the camera position is detected. Here, a GPS signal is received by the GPS sensor 107, and a camera position indicating the current position of the digital camera 1 is detected based on the GPS signal. In the next step S40, the camera posture is detected. Here, based on the posture change of the digital camera 1 detected by the motion sensor 108, a camera orientation indicating the current orientation of the digital camera 1 and a camera tilt indicating the current tilt of the digital camera 1 are detected.

ステップS50では、ステップS30で検出されたカメラ位置と、ステップS40で設定されたカメラ姿勢とに基づいて、前述のような方法により、広告データベースから広告情報を検索する際の検索条件を設定する。すなわち、カメラ位置のみ、またはカメラ位置とカメラ向きの両方に基づいて、広告情報の検索対象エリアを設定する。   In step S50, based on the camera position detected in step S30 and the camera posture set in step S40, search conditions for searching advertisement information from the advertisement database are set by the method described above. That is, the search target area for advertisement information is set based on only the camera position or both the camera position and the camera direction.

ステップS60では、ステップS50で設定された検索条件に基づいて、広告データベースから広告情報の検索を行う。このとき、メモリカード115とサーバ装置3のいずれか一方の広告データベースから広告情報を検索してもよいし、両方の広告データベースから広告情報を検索してもよい。ステップS70では、ステップS60で検索された広告情報を広告データベースから抽出する。これにより、検索条件を満たす広告情報が抽出され、デジタルカメラ1のCPU101において取得される。   In step S60, advertisement information is searched from the advertisement database based on the search condition set in step S50. At this time, the advertisement information may be searched from one of the advertisement databases of the memory card 115 and the server device 3, or the advertisement information may be searched from both advertisement databases. In step S70, the advertisement information searched in step S60 is extracted from the advertisement database. Thereby, advertisement information satisfying the search condition is extracted and acquired by the CPU 101 of the digital camera 1.

なお、ステップS60においてサーバ装置3の広告データベースを検索する場合は、前述のように、ステップS50で設定した検索条件をサーバ装置3へ送信するようにしてもよい。あるいは、広告データベースに記録された広告情報をデジタルカメラ1のCPU101に入力し、その広告情報をデジタルカメラ1において検索するようにしてもよい。いずれかの方法で広告データベースから検索された広告情報が、ステップS70において抽出される。   When searching the advertisement database of the server device 3 in step S60, the search conditions set in step S50 may be transmitted to the server device 3 as described above. Alternatively, the advertisement information recorded in the advertisement database may be input to the CPU 101 of the digital camera 1 and the advertisement information may be searched for in the digital camera 1. The advertisement information searched from the advertisement database by any method is extracted in step S70.

ステップS80では、シャッターボタン11の操作があったか否かを判定する。シャッターボタン11の操作によりユーザからの撮影指示があった場合は、次のステップS90へ進む。   In step S80, it is determined whether or not the shutter button 11 has been operated. If there is a photographing instruction from the user by operating the shutter button 11, the process proceeds to the next step S90.

ステップS90では、パノラマ撮影または連続撮影のモードが設定されているか否かを判定する。これらの撮影モードが設定されている場合はステップS100へ進み、そうでない場合、すなわち通常の撮影を行う場合はステップS150へ進む。   In step S90, it is determined whether a panoramic shooting mode or a continuous shooting mode is set. If these shooting modes are set, the process proceeds to step S100. If not, that is, if normal shooting is performed, the process proceeds to step S150.

ステップS100へ進んだ場合、ステップS100では、ステップS70で広告データベースから抽出して取得した広告情報をメモリカード115に記録する。ステップS110では、CCD113により被写体を撮像し、撮影画像を取得する。ステップS120では、ステップS110で取得した撮影画像情報をメモリカード115に記録する。これにより、広告情報が撮影画像情報と共にメモリカード115に記録される。   If the process proceeds to step S100, the advertisement information extracted and acquired from the advertisement database in step S70 is recorded in the memory card 115 in step S100. In step S110, the subject is imaged by the CCD 113, and a captured image is acquired. In step S120, the captured image information acquired in step S110 is recorded in the memory card 115. Thereby, the advertisement information is recorded on the memory card 115 together with the photographed image information.

ステップS130では、パノラマ撮影または連続撮影における撮影枚数として予め設定された所定枚数分の撮影画像情報を既にメモリカード115に記録したか否かを判定する。所定枚数を既に記録済みである場合はステップS140へ進み、ステップS140において、再び広告情報をメモリカード115に記録する。ステップS140を実行したら、ステップS10へ戻って前述のような処理を繰り返す。なお、所定枚数をまだ記録していない場合は、ステップS110へ戻って撮影画像の取得を続ける。   In step S <b> 130, it is determined whether or not a predetermined number of shot image information preset as the number of shots in panoramic shooting or continuous shooting has already been recorded in the memory card 115. If the predetermined number has already been recorded, the process proceeds to step S140, and the advertisement information is recorded on the memory card 115 again in step S140. If step S140 is performed, it will return to step S10 and will repeat the above processes. If the predetermined number has not yet been recorded, the process returns to step S110 to continue acquiring captured images.

一方、ステップS90からステップS150へ進んだ場合、ステップS150では、CCD113により被写体を撮像し、撮影画像を取得する。ステップS160では、ステップS150で取得した撮影画像情報と、ステップS70で広告データベースから抽出して取得した広告情報とをメモリカード115に記録する。ステップS160を実行したらステップS10へ戻り、前述のような処理を繰り返す。   On the other hand, when the process proceeds from step S90 to step S150, in step S150, the subject is imaged by the CCD 113, and a captured image is acquired. In step S160, the captured image information acquired in step S150 and the advertisement information extracted and acquired from the advertisement database in step S70 are recorded in the memory card 115. If step S160 is performed, it will return to step S10 and the above processes will be repeated.

以上説明した実施の形態によれば、次の作用効果を奏する。
(1)デジタルカメラ1は、ユーザによるシャッターボタン11の操作に応じて、CCD113により被写体を撮像して撮影画像を取得し(ステップS110、S150)、取得した撮影画像をCPU101の処理によってメモリカード115に記録する(ステップS120、S160)。このときCPU101の処理により、広告情報を取得し(ステップS70)、撮影画像と共にメモリカード115に記録する(ステップS100、S140、S160)こととした。このようにしたので、広告情報を取得し、撮影画像と共に記録することができる。
According to the embodiment described above, the following operational effects are obtained.
(1) The digital camera 1 captures a subject with the CCD 113 in accordance with the operation of the shutter button 11 by the user and acquires a captured image (steps S110 and S150). (Steps S120 and S160). At this time, the advertisement information is acquired by the processing of the CPU 101 (step S70), and recorded in the memory card 115 together with the photographed image (steps S100, S140, and S160). Since it did in this way, advertising information can be acquired and recorded with a picked-up image.

(2)ステップS100、S140およびS160では、CCD113が被写体を撮像する際に取得された広告情報を撮影画像と共にメモリカード115に記録することとしたので、特別な操作をしなくても撮影するだけで広告情報を記録することができる。 (2) In steps S100, S140, and S160, the advertisement information acquired when the CCD 113 images the subject is recorded on the memory card 115 together with the photographed image, so only the photograph is taken without any special operation. Can record advertising information.

(3)連続撮影またはパノラマ撮影を行うことにより、CCD113が一連の撮影画像を取得する際には、CPU101がステップS100およびS140を実行することで、広告情報をその一連の撮影画像の前または後のいずれか一方または両方に続けて記録することとした。このようにしたので、一連の撮影画像と広告情報とを後から区別しやすいような順序でそれぞれ記録することができる。 (3) When the CCD 113 acquires a series of photographed images by performing continuous photography or panoramic photography, the CPU 101 executes steps S100 and S140 so that the advertisement information is displayed before or after the series of photographed images. It was decided to record either one or both. Since it did in this way, a series of picked-up images and advertisement information can be recorded in the order which is easy to distinguish later.

(4)なお、デジタルカメラ1は、CPU101の処理により、その電源がオンまたはオフされたときに取得された広告情報を、撮影画像情報と共にメモリカード115に記録することができる。また、広告情報の記録条件をユーザの操作に応じて設定し、設定された記録条件を満たしたときに、取得された広告情報をメモリカード115に記録することもできる。このようにすれば、撮影時以外にも適当なタイミングで広告情報を記録することができる。 (4) The digital camera 1 can record the advertising information acquired when the power is turned on or off by the processing of the CPU 101 in the memory card 115 together with the photographed image information. Further, the advertisement information recording condition can be set according to the user's operation, and the acquired advertisement information can be recorded in the memory card 115 when the set recording condition is satisfied. In this way, advertisement information can be recorded at an appropriate timing other than at the time of shooting.

(5)さらにデジタルカメラ1は、CPU101の処理により、日時情報、位置情報または天気予報のいずれか少なくとも一つを含む広告情報を、CCD113により被写体を撮像したときの状況に応じた広告情報として取得することができる。このようにすれば、撮影時の状況を広告情報として記録しておくことができる。さらに、副次的な効果として、広告を利用して画像を探すことができる。 (5) Furthermore, the digital camera 1 obtains advertisement information including at least one of date / time information, position information, and weather forecast as advertisement information corresponding to the situation when the subject is imaged by the CCD 113 by the processing of the CPU 101. can do. In this way, the situation at the time of shooting can be recorded as advertisement information. Furthermore, as a secondary effect, an image can be searched for using an advertisement.

(6)デジタルカメラ1は、CPU101の処理により、デジタルカメラ1の位置または向き、すなわちCCD113の位置または向きのいずれか一方または両方を検出し(ステップS30、S40)、検出した位置または向きのいずれか一方または両方に基づいて、広告データベースから広告情報を検索する(ステップS60)。こうして検索された広告情報をステップS70において抽出することで、広告データベースから広告情報を取得することとした。このようにしたので、ユーザの使用状況に応じた効果的な広告情報を取得することができる。 (6) The digital camera 1 detects the position or orientation of the digital camera 1, that is, one or both of the position and orientation of the CCD 113 by the processing of the CPU 101 (steps S30 and S40). Based on one or both, advertisement information is searched from the advertisement database (step S60). The advertisement information retrieved in this way is extracted in step S70, thereby obtaining the advertisement information from the advertisement database. Since it did in this way, effective advertising information according to a user's use situation can be acquired.

なお、上記の実施の形態において、縦位置撮影の場合は、カメラの傾きセンサにより縦位置撮影であることを検出し、広告を縦位置表示しても良い。また、撮影時、被写体から人物判定を行い、該当人物のプロファイル情報に適合する広告を記録しても良い。さらにビデオカメラの場合、記録開始または記録終了の前または後に数秒の広告を挿入しても良い。   In the above embodiment, in the case of vertical position shooting, it is possible to detect the vertical position shooting by the tilt sensor of the camera and display the advertisement in the vertical position. Also, at the time of shooting, a person may be determined from the subject, and an advertisement that matches the profile information of the person may be recorded. Furthermore, in the case of a video camera, an advertisement of several seconds may be inserted before or after the start or end of recording.

なお、上記の実施の形態では、電子カメラであるデジタルカメラ1を例に説明したが、他の装置についても本発明を適用可能である。たとえば、カメラ付きの携帯電話などの携帯電子機器に適用することができる。あるいは、撮影を行わないデジタル式の双眼鏡やフィールドスコープなどにおいて、予め広告データベースに記録された広告情報を検索して表示する際に、本発明を適用してもよい。   In the above embodiment, the digital camera 1 which is an electronic camera has been described as an example. However, the present invention can also be applied to other devices. For example, the present invention can be applied to a mobile electronic device such as a camera-equipped mobile phone. Alternatively, the present invention may be applied when searching and displaying advertisement information recorded in advance in an advertisement database in digital binoculars or field scopes that do not perform shooting.

以上説明した実施の形態や各種の変形例はあくまで一例に過ぎない。したがって、本発明の特徴が損なわれない限り、本発明はこれらの内容に限定されない。   The embodiment and various modifications described above are merely examples. Therefore, the present invention is not limited to these contents as long as the characteristics of the present invention are not impaired.

本発明の一実施の形態によるカメラシステムの構成図である。It is a block diagram of the camera system by one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態によるデジタルカメラの外観を示す図である。It is a figure which shows the external appearance of the digital camera by one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態によるデジタルカメラのブロック図である。1 is a block diagram of a digital camera according to an embodiment of the present invention. 撮影モードが設定されたときに表示されるスルー画像と広告情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the through image and advertisement information which are displayed when imaging | photography mode is set. 撮影画像情報および広告情報を記録するときの記録タイミングの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a recording timing when recording picked-up image information and advertisement information. パノラマ撮影において撮影画像情報および広告情報を記録するときの記録タイミングの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a recording timing when recording picked-up image information and advertisement information in panoramic photography. 連続撮影において撮影画像情報および広告情報を記録するときの記録タイミングの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a recording timing when recording picked-up image information and advertisement information in continuous imaging | photography. 撮影画像情報と共に広告情報を表示する際の処理の流れを示すフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart which shows the flow of a process at the time of displaying advertising information with picked-up image information.

符号の説明Explanation of symbols

1:デジタルカメラ
2:アクセスポイント
3:サーバ装置
1: Digital camera 2: Access point 3: Server device

Claims (11)

被写体を撮像して画像を取得する撮像部と、
前記撮像部で取得した画像を記録媒体に記録する記録制御部と、
広告情報を取得する広告取得部と、
前記広告情報の記録条件をユーザの操作に応じて設定する設定部と、を備え、
前記記録制御部は、前記設定部により設定された記録条件を満たしたときに、前記広告情報を前記記録媒体に記録することを特徴とする電子カメラ。
An imaging unit that captures an image of a subject and acquires an image;
A recording control unit for recording an image acquired by the imaging unit on a recording medium;
An advertisement acquisition unit for acquiring advertisement information;
A setting unit for setting the recording condition of the advertisement information according to a user operation,
The electronic camera according to claim 1, wherein the recording control unit records the advertisement information on the recording medium when the recording condition set by the setting unit is satisfied.
請求項1に記載の電子カメラにおいて、
前記記録制御部は、前記撮像部が前記被写体を撮像する際に前記広告取得部により取得された広告情報を、前記画像と共に前記記録媒体に記録することを特徴とする電子カメラ。
The electronic camera according to claim 1 ,
The electronic camera according to claim 1, wherein the recording control unit records the advertisement information acquired by the advertisement acquisition unit when the imaging unit images the subject, together with the image on the recording medium.
請求項2に記載の電子カメラにおいて、
前記記録制御部は、前記撮像部が前記被写体を撮像した一連の画像を取得する際には、前記広告情報を前記一連の画像の前または後のいずれか一方または両方に続けて記録することを特徴とする電子カメラ。
The electronic camera according to claim 2 ,
The recording control unit records the advertisement information continuously before or after the series of images when the imaging unit acquires a series of images of the subject imaged. A featured electronic camera.
請求項3に記載の電子カメラにおいて、
前記撮像部は、連続撮影またはパノラマ撮影を行うことにより、前記一連の画像を取得することを特徴とする電子カメラ。
The electronic camera according to claim 3 .
The electronic camera is characterized in that the imaging unit acquires the series of images by performing continuous shooting or panoramic shooting.
請求項1に記載の電子カメラにおいて、
前記記録媒体に記録する前記広告情報は、前記画像と同じ付加情報を有することを特徴
とする電子カメラ。
The electronic camera according to claim 1,
The electronic camera, wherein the advertisement information recorded on the recording medium has the same additional information as the image.
請求項1〜5のいずれか一項に記載の電子カメラにおいて、
前記記録制御部は、該電子カメラの電源がオンまたはオフされたときに前記広告取得部により取得された広告情報を、前記画像と共に前記記録媒体に記録することを特徴とする電子カメラ。
In the electronic camera as described in any one of Claims 1-5 ,
The recording control unit records the advertisement information acquired by the advertisement acquisition unit when the power of the electronic camera is turned on or off together with the image on the recording medium.
請求項1〜6のいずれか一項に記載の電子カメラにおいて、
前記広告取得部は、前記撮影部が前記被写体を撮像したときの状況に応じた前記広告情報を取得することを特徴とする電子カメラ。
In the electronic camera as described in any one of Claims 1-6 ,
The electronic camera is characterized in that the advertisement acquisition unit acquires the advertisement information according to a situation when the photographing unit images the subject.
請求項7に記載の電子カメラにおいて、
前記広告情報は、日時情報、位置情報または天気情報のいずれか少なくとも一つを含むことを特徴とする電子カメラ。
The electronic camera according to claim 7 ,
The electronic camera according to claim 1, wherein the advertisement information includes at least one of date information, position information, and weather information.
請求項1〜8のいずれか一項に記載の電子カメラにおいて、
前記広告取得部は、前記広告情報として広告画像を取得し、
前記記録制御部は、前記広告画像と前記画像とを異なる解像度で前記記録媒体に記録することを特徴とする電子カメラ。
In the electronic camera according to any one of claims 1 to 8 ,
The advertisement acquisition unit acquires an advertisement image as the advertisement information,
The recording control unit records the advertisement image and the image on the recording medium at different resolutions.
請求項1〜9のいずれか一項に記載の電子カメラにおいて、
前記記録制御部は、所定のフラグ情報を付けて前記広告情報を前記記録媒体に記録することを特徴とする電子カメラ。
The electronic camera according to any one of claims 1 to 9 ,
The recording control unit records the advertisement information on the recording medium with predetermined flag information.
請求項1〜10のいずれか一項に記載の電子カメラにおいて、
前記撮像部の位置または向きのいずれか一方または両方を検出する検出部と、
前記検出部により検出された位置または向きのいずれか一方または両方に基づいて広告情報を検索する検索部と、をさらに備え、
前記広告取得部は、前記検索部により検索された広告情報を取得することを特徴とする電子カメラ。
In the electronic camera according to any one of claims 1 to 10 ,
A detection unit for detecting either or both of the position and orientation of the imaging unit;
A search unit that searches for advertisement information based on one or both of the position and orientation detected by the detection unit, and
The electronic camera is characterized in that the advertisement acquisition unit acquires the advertisement information searched by the search unit.
JP2007304429A 2007-11-26 2007-11-26 Electronic camera Expired - Fee Related JP5292781B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007304429A JP5292781B2 (en) 2007-11-26 2007-11-26 Electronic camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007304429A JP5292781B2 (en) 2007-11-26 2007-11-26 Electronic camera

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009130689A JP2009130689A (en) 2009-06-11
JP5292781B2 true JP5292781B2 (en) 2013-09-18

Family

ID=40821162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007304429A Expired - Fee Related JP5292781B2 (en) 2007-11-26 2007-11-26 Electronic camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5292781B2 (en)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11282076A (en) * 1998-03-31 1999-10-15 Canon Inc Camera
JP2000278321A (en) * 1999-03-25 2000-10-06 Victor Co Of Japan Ltd Information reproduction controller
JP2001238155A (en) * 2000-02-21 2001-08-31 Dainippon Printing Co Ltd Recording output system for personal picture information and printed matter
JP2002344867A (en) * 2001-05-18 2002-11-29 Fujitsu Ltd Image data storage system
JP2005136681A (en) * 2003-10-30 2005-05-26 Casio Comput Co Ltd White balance adjusting system, image photographing device and program
JP2005277510A (en) * 2004-03-23 2005-10-06 Olympus Corp Image display control apparatus, image print control apparatus, image display control method, image print control method, and program
JP4537195B2 (en) * 2004-12-28 2010-09-01 キヤノン株式会社 Image processing device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009130689A (en) 2009-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5194650B2 (en) Electronic camera
CN106575027B (en) Image pickup apparatus and subject tracking method thereof
JP5550989B2 (en) Imaging apparatus, control method thereof, and program
US8482649B2 (en) Image display device, portable device with photography function, image display method and computer readable medium
US8760518B2 (en) Photographing apparatus, photographing system and photographing method
US7978254B2 (en) Image capturing apparatus, its controlling method, and program
JP2008227894A (en) Imaging apparatus, imaging method and program
JP2006074366A (en) Electronic camera system, photographing ordering device, and photographing system
JP5186984B2 (en) Electronic camera
US20140210941A1 (en) Image capture apparatus, image capture method, and image capture program
JP5040615B2 (en) Electronic camera
JP5007631B2 (en) Electronic camera
JP5088216B2 (en) Electronic camera
JP2009260599A (en) Image display apparatus and electronic camera
JP5034880B2 (en) Electronic camera, image display device
JP2008301231A (en) Photographing device, electronic device, and photographing support system
JP5003358B2 (en) Display device, electronic camera, and control program
JP2009116795A (en) Information search device, electronic camera and information search method
JP5292781B2 (en) Electronic camera
JP5088051B2 (en) Electronic camera and program
JP5962974B2 (en) Imaging apparatus, imaging method, and program
JP2014180036A (en) Photographing device, control method thereof, and program
JP2009128478A (en) Digital camera
JP6551496B2 (en) Image pickup apparatus, control method thereof and program
JP2010183565A (en) Image capturing apparatus, image retrieval device, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120608

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5292781

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees