JP5130756B2 - Media processing apparatus and method for controlling media processing apparatus - Google Patents

Media processing apparatus and method for controlling media processing apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP5130756B2
JP5130756B2 JP2007069459A JP2007069459A JP5130756B2 JP 5130756 B2 JP5130756 B2 JP 5130756B2 JP 2007069459 A JP2007069459 A JP 2007069459A JP 2007069459 A JP2007069459 A JP 2007069459A JP 5130756 B2 JP5130756 B2 JP 5130756B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
media
transport mechanism
detection
medium
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007069459A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008234711A (en
Inventor
貴久 小宮山
裕明 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2007069459A priority Critical patent/JP5130756B2/en
Publication of JP2008234711A publication Critical patent/JP2008234711A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5130756B2 publication Critical patent/JP5130756B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、CD/DVD等のメディアを狭持してメディアを搬送するメディア搬送機構を備え、搬送されたメディアに対するデータの書き込み、メディアのレーベル面に印刷を行うメディア処理装置及びメディア処理装置の制御方法に関する。   The present invention includes a media transport mechanism that transports a medium by sandwiching a medium such as a CD / DVD, a media processing apparatus that writes data to the transported medium, and performs printing on a label surface of the medium. It relates to a control method.

処理が行われていないブランクメディアを内蔵のメディアドライブに供給し、そこで所定のデータを書き込み、書き込み後の処理済メディアを処理済メディアスタッカに保管するように構成されたメディア処理装置が知られている。データが書き込まれたメディアのレーベル面に対して、内蔵のプリンタによってレーベル印刷を施し、得られた作成済メディアを処理済メディアスタッカに保管し、あるいは、取り出し口から発行することもできるようになっている。   There is known a media processing apparatus configured to supply blank media which has not been processed to a built-in media drive, write predetermined data therein, and store the processed media after writing in a processed media stacker. Yes. The label side of the media on which data is written can be printed with a built-in printer, and the created media can be stored in the processed media stacker or issued from the outlet. ing.

このようなメディア処理装置において、旋回あるいは昇降動作を行ってメディアを搬送するメディア搬送機構を備えたものが存在する。特許文献1には、メディアを搬送するメディア搬送機構を備えたメディア処理装置(文献中では、ディスク作製装置という)が開示されている。メディア搬送機構は、垂直軸に沿って昇降すると共に、当該垂直軸を中心軸として旋回することができるようになっている。メディア搬送機構を目的の機構部へ移動させてその機構部からメディアをピックし、メディアをピックした状態で昇降あるいは旋回して他の機構部まで搬送し搬送先でメディアをリリースすることによってメディアを搬送する。
特開2000−260172号公報
Among such media processing apparatuses, there are those equipped with a media transport mechanism that transports media by turning or moving up and down. Patent Document 1 discloses a media processing apparatus (referred to as a disk manufacturing apparatus in the literature) provided with a media transport mechanism for transporting media. The media transport mechanism can move up and down along a vertical axis and can turn around the vertical axis as a central axis. Move the media transport mechanism to the target mechanism, pick the media from the mechanism, move it up and down or swivel while picking the media, transport it to another mechanism, and release the media at the transport destination. Transport.
JP 2000-260172 A

ところで、メディア処理装置は正常に動作していれば、メディアはメディア搬送機構に設置されたアームの把持部によって把持され、把持された状態で意図する機構部へ搬送されてリリースされる。これが、意図する位置においてリリースされなかったり、搬送中にピックしていたメディアを把持部のメカ的な異常状態によって落下させてしまうことがある。メディアがメディア処理装置内の意図しない部位に落下すると、落下したメディアによって他の機構部の動作に影響を与え、故障を招く可能性がある。   By the way, if the media processing apparatus is operating normally, the media is gripped by the gripping portion of the arm installed in the media transport mechanism, and transported to the intended mechanism portion and released in the gripped state. This may not be released at the intended position, or may cause the media picked during conveyance to fall due to a mechanical abnormal state of the grip portion. If the media falls to an unintended part in the media processing apparatus, the dropped media may affect the operation of other mechanism units, leading to failure.

例えば、特許文献1に記載されたメディア処理装置で説明すると、未記録品ストッカ27からメディアを1枚ピックし印刷用トレー33に載置しようとした場合、未記録品ストッカ27の位置から印刷用トレー33の位置までアームが旋回する途中で、アームからピックしていたメディアが落下してしまったとする。
メディアが斜めに引っかかった状態で落下してしまった場合、その後の動作が続行され印刷用トレー33が引き出されると、印刷用トレー33が落下したメディアにぶつかってしまい、メディアを傷つけてしまう。さらに、メディアの損傷にとどまらず印刷用トレー33自体を破損してしまうことになりかねない。
For example, in the case of a media processing device described in Patent Document 1, when one piece of media is picked up from the unrecorded product stocker 27 and placed on the printing tray 33, printing is started from the position of the unrecorded product stocker 27. It is assumed that the medium picked from the arm has dropped while the arm is turning to the position of the tray 33.
If the medium falls while it is caught diagonally, when the subsequent operation is continued and the printing tray 33 is pulled out, the printing tray 33 hits the dropped medium and damages the medium. Furthermore, the printing tray 33 itself may be damaged as well as the media.

また、アームの移動中にメディアが落下して、ストッカに斜めに格納されてしまったような場合で、通常動作が続行されると、メディアが斜めに落下したストッカ内でアームが降下動作を行うと、アームと落下したメディアが衝突してしまい、落下したメディアのみならず正常に積層されているメディアを傷つけてしまうことにもなる。さらに、メディアの損傷にとどまらずアーム30A自体を破損してしまうことになりかねない。   Also, if the media falls during the movement of the arm and is stored in the stocker at an angle, if the normal operation continues, the arm will move down in the stocker where the media has dropped at an angle. Then, the arm and the dropped media collide, and not only the dropped media but also the normally stacked media are damaged. Furthermore, the arm 30A itself may be damaged as well as the media.

本発明は、上記課題を解決するためになされたものであって、意図しないタイミングで搬送アームからメディアが落下した場合にメディアが破損してしまうことを防止するとともに、落下したメディアによってメディア処理装置を構成する機械的構成部分を故障させてしまうことを防止することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problem, and prevents the media from being damaged when the media falls from the transfer arm at an unintended timing, and the media processing apparatus uses the dropped media. The purpose of this is to prevent the mechanical components constituting the device from being damaged.

上記課題を解決することのできる本発明は、メディアを格納するスタッカと、前記メディアに対してデータ書き込み処理を行う書き込み装置と、前記メディアの印刷面に印刷処理を行う印刷装置と、ホストコンピュータからの移動指示に応じて、前記メディアを保持したまま旋回動作及び昇降動作の少なくも何れか一方の動作を行って、前記スタッカと前記書き込み装置と前記印刷装置と、の間を移動しながら前記メディアを搬送し、リリース指示に応じて目的ポイントにおいて前記メディアをリリースするメディア搬送機構と、
前記メディア搬送機構がメディア保持状態にあるかメディア解放状態にあるのかを検出するメディア検出機構と、前記メディア搬送機構の動作を制御する搬送制御部と、を有するメディア処理装置であって、
前記搬送制御部は、前記メディア検出機構の検出信号に基づき、意図しないタイミングで前記メディア搬送機構が前記メディア保持状態から前記メディア解放状態へ状態遷移したと判断すると前記メディア搬送機構の動作を終了することを特徴とする。
また、上記課題を解決することのできる本発明は、メディアを格納するスタッカと、前記メディアに対してデータ書き込み処理を行う書き込み装置と、前記メディアの印刷面に印刷処理を行う印刷装置と、ホストコンピュータからの移動指示に応じて、前記メディアを保持したまま旋回動作及び昇降動作の少なくも何れか一方の動作を行って、前記スタッカと前記書き込み装置と前記印刷装置と、の間を移動しながら前記メディアを搬送し、リリース指示に応じて目的ポイントにおいて前記メディアをリリースするメディア搬送機構と、前記メディア搬送機構がメディア保持状態にあるかメディア解放状態にあるのかを検出するメディア検出機構と、を備えたメディア処理装置の制御方法であって、
前記メディア検出機構の検出信号に基づき、意図しないタイミングで、前記メディア搬送機構が前記メディア保持状態から前記メディア解放状態へ状態遷移したことを検出する検出ステップと、
前記メディア保持状態から前記メディア解放状態へ状態遷移すると、前記メディア搬送機構の動作を終了するステップと、を有することを特徴とする。
The present invention capable of solving the above problems includes a stacker that stores media, a writing device that performs data writing processing on the media, a printing device that performs printing processing on the printing surface of the media, and a host computer. In response to the movement instruction, the medium is moved between the stacker, the writing device, and the printing device by performing at least one of a turning operation and an elevating operation while holding the medium. A media transport mechanism that releases the media at a target point in response to a release instruction;
A media processing device comprising: a media detection mechanism that detects whether the media transport mechanism is in a media holding state or a media release state; and a transport control unit that controls the operation of the media transport mechanism,
The transport control unit ends the operation of the media transport mechanism when determining that the media transport mechanism has transitioned from the media holding state to the media release state at an unintended timing based on a detection signal of the media detection mechanism. It is characterized by that.
In addition, the present invention that can solve the above-described problems includes a stacker that stores media, a writing device that performs data writing processing on the media, a printing device that performs printing processing on the printing surface of the media, and a host In response to a movement instruction from a computer, while moving between the stacker, the writing device, and the printing device by performing at least one of a swiveling operation and an elevating operation while holding the medium, A media transport mechanism that transports the media and releases the media at a target point in response to a release instruction; and a media detection mechanism that detects whether the media transport mechanism is in a media holding state or a media release state. A method for controlling a media processing apparatus provided, comprising:
Based on the detection signal of the media detection mechanism, a detection step of detecting that the media transport mechanism has transitioned from the media holding state to the media release state at an unintended timing;
And a step of ending the operation of the media transport mechanism when a transition is made from the media holding state to the media releasing state.

上記構成によれば、意図しないタイミングで、メディア搬送機構がメディア解放状態にあることを検出することができるので、メディア処理装置は予期せぬ何らかの事情でメディア搬送機構が保持していたメディアが落下したことを認識することができる。また、意図しないタイミングでメディア搬送機構がメディア解放状態にあることが検出されると、メディア搬送機構の動作を終了するので、動作を続けることによって落下したメディアが破損してしまうことを防止するとともに、落下したメディアによってメディア処理装置を構成する機械的構成部分を故障させてしまうことを防止することができる。   According to the above configuration, since it is possible to detect that the media transport mechanism is in the media release state at an unintended timing, the media processing apparatus may drop the media held by the media transport mechanism for some unexpected reason. I can recognize that. In addition, when it is detected that the media transport mechanism is in the media release state at an unintended timing, the operation of the media transport mechanism is terminated, so that the fallen media can be prevented from being damaged by continuing the operation. Thus, it is possible to prevent a mechanical component constituting the media processing device from being damaged by the dropped media.

また、本発明は、意図しないタイミングで前記メディア搬送機構が前記メディア保持状態から前記メディア解放状態へ状態遷移した場合に、メディアの落下とみなしてメディア落下表示を行う表示部を有することを特徴とする。
また、本発明では、前記検出ステップにおいて、意図しないタイミングで前記メディア搬送機構が前記メディア保持状態から前記メディア解放状態へ状態遷移した場合に、メディアの落下とみなしてメディア落下表示を行う落下表示ステップを有することを特徴とする。
In addition, the present invention includes a display unit that displays a media fall when the media transport mechanism transitions from the media holding state to the media release state at an unintended timing and is regarded as a media fall. To do.
Further, in the present invention, in the detection step, a drop display step of performing a media fall display by assuming that the media has fallen when the media transport mechanism transitions from the media holding state to the media release state at an unintended timing. It is characterized by having.

上記構成によれば、意図しないタイミングでメディア保持状態からメディア解放状態へ状態遷移した場合に、メディアの落下とみなしてメディア落下表示を行うので、メディア処理装置のユーザーは予期せぬ何らかの事情でメディア搬送機構からメディアが落下したことを視覚的に把握することができる。したがって、落下表示を見たユーザーは、逸早くメディア処理装置内から落下したメディアを取り出すことができ、メディアが破損してしまうことを防止するとともに、落下したメディアによってメディア処理装置を構成する機械的構成部分を故障させてしまうことを防止することができる。   According to the above configuration, when the state transition from the media holding state to the media released state is performed at an unintended timing, it is assumed that the medium has fallen, and the media falling display is performed. It is possible to visually grasp that the media has fallen from the transport mechanism. Therefore, a user who has seen the fall indication can quickly take out the dropped media from the media processing apparatus, prevent the media from being damaged, and configure the media processing apparatus with the dropped media. It is possible to prevent the portion from being damaged.

また、本発明は、意図しないタイミングで前記メディア搬送機構が前記メディア保持状態から前記メディア解放状態へ状態遷移した場合に、メディアの落下とみなして前記ホストコンピュータにメディア落下通知を行う落下通知部を有することを特徴とする。
また、本発明では、前記検出ステップにおいて、前記メディア搬送機構が前記メディア保持状態から前記メディア解放状態へ状態遷移した場合に、メディアの落下とみなして前記ホストコンピュータにメディア落下通知を行う落下通知ステップを有することを特徴とする。
In addition, the present invention provides a drop notification unit for notifying the host computer of a media fall when the media transport mechanism makes a transition from the media holding state to the media release state at an unintended timing. It is characterized by having.
Further, in the present invention, in the detection step, when the media transport mechanism makes a transition from the media holding state to the media release state, it is considered that the media has fallen, and a drop notification step for notifying the host computer of media fall It is characterized by having.

上記構成によれば、意図しないタイミングでメディア保持状態からメディア解放状態へ状態遷移した場合に、メディアの落下とみなしてホストコンピュータに対してメディア落下通知を行うので、メディア処理装置のユーザーは予期せぬ何らかの事情でメディア搬送機構からメディアが落下したことをホストコンピュータのモニタ等から視覚的に把握することができる。例えば、メディア処理装置とホストコンピュータとが遠く離れた場所に設置されているような場合でも、ホストコンピュータ側にいるユーザーは逸早くメディア処理装置内のメディア落下を認識して、メディア処理装置内の落下メディアを取り出しに向かうことができる。したがって、メディアが破損してしまうことを防止するとともに、落下したメディアによってメディア処理装置を構成する機械的構成部分を故障させてしまうことを防止することができる。   According to the above configuration, when the state transition from the media holding state to the media released state is performed at an unintended timing, the media processing device notifies the host computer that the media has been dropped, so that the user of the media processing device is not expected. It is possible to visually grasp from the monitor of the host computer or the like that the media has fallen from the media transport mechanism for some reason. For example, even if the media processing device and the host computer are installed at a remote location, the user on the host computer side quickly recognizes the media falling in the media processing device, and drops in the media processing device. The media can be taken out. Therefore, it is possible to prevent the media from being damaged, and to prevent the mechanical components constituting the media processing apparatus from being damaged by the dropped media.

また、本発明は、前記メディア検出機構の検出信号を監視する検出信号監視部を有し、前記検出監視部は、前記メディア搬送機構の動作停止中において、前記メディア検出機構の検出信号を所定の周期で監視することを特徴とする。
また、本発明では、前記検出ステップにおいて、前記メディア搬送機構が動作停止中であれば、前記メディア検出機構の検出信号を所定の周期で監視することを特徴とする。
The present invention further includes a detection signal monitoring unit that monitors a detection signal of the media detection mechanism, and the detection monitoring unit outputs a detection signal of the media detection mechanism to a predetermined value while the operation of the media transport mechanism is stopped. It is characterized by monitoring at intervals.
In the present invention, in the detection step, if the operation of the media transport mechanism is stopped, the detection signal of the media detection mechanism is monitored at a predetermined cycle.

上記構成によれば、メディア搬送機構が動作停止中であれば所定の周期で検出信号を監視する。したがって、メディア搬送機構がメディア保持状態で動作を停止していた場合でも、何らかの事情により停止位置でメディアが落下すれば、落下したことを検出することができる。例えば、書き込み装置や印刷装置の設置位置までメディア搬送機構がメディアを搬送し、書き込み装置あるいは印刷装置のトレーが引き出されるまでその位置で待機(動作停止)し、待機中に何らかの事情でメディア搬送機構からメディアが落下したようなケースでも検出信号を検出することができる。なお、所定の周期とは、例えば50[msec]が好ましい。   According to the above configuration, the detection signal is monitored at a predetermined cycle if the operation of the media transport mechanism is stopped. Therefore, even when the media transport mechanism is stopped in the media holding state, it can be detected that the media has been dropped at the stop position for some reason. For example, the media transport mechanism transports the media to the installation position of the writing device or printing device, waits at that position (stops operation) until the tray of the writing device or printing device is pulled out, and for some reason during the standby, the media transport mechanism The detection signal can be detected even in the case where the medium has fallen. The predetermined period is preferably 50 [msec], for example.

また、本発明において、前記検出監視部は、前記メディア搬送機構の旋回動作あるいは昇降動作の動作中において、前記メディア搬送機構の駆動モーターが所定ステップ駆動する毎に監視することを特徴とする。
また、本発明では、前記検出ステップにおいて、前記メディア搬送機構が旋回動作あるいは昇降動作の動作中であれば、前記メディア搬送機構の駆動モーターが所定ステップ駆動する毎に検出信号を監視することを特徴とする。
In the present invention, the detection monitoring unit monitors each time the drive motor of the media transport mechanism is driven for a predetermined step during the turning operation or the lifting operation of the media transport mechanism.
In the present invention, in the detection step, if the media transport mechanism is in a turning operation or an elevating operation, the detection signal is monitored each time the drive motor of the media transport mechanism is driven for a predetermined step. And

上記構成によれば、メディア搬送機構が旋回動作あるいは昇降動作の動作中であれば、所定ステップ毎に検出信号を監視するので、検出信号を検出したときに直ちに以後のステップを停止させるよう設定することも可能である。このように設定すれば、メディアを破損させてしまったり、落下したメディアによってメディア処理装置を構成する機械的構成部分の故障をより確実に防止することができる。   According to the above configuration, since the detection signal is monitored at every predetermined step when the media transport mechanism is in the turning operation or the raising / lowering operation, the subsequent steps are set to be stopped immediately when the detection signal is detected. It is also possible. By setting in this way, it is possible to more reliably prevent damage to the media or failure of the mechanical components constituting the media processing apparatus due to the dropped media.

また、本発明において、前記表示部及び前記落下通知部の少なくとも何れか一方が前記メディアの落下を知らせると、以後に前記ホストコンピュータから与えられる指示を受け付けずに、強制的に終了処理を実行する終了処理実行部を有することを特徴とする。
また、前記落下表示ステップあるいは前記落下通知ステップを実行すると、以後に前記ホストコンピュータから与えられる指示を受け付けずに、強制的に終了処理を実行することを特徴とする。
Further, in the present invention, when at least one of the display unit and the drop notification unit notifies the drop of the medium, the termination process is forcibly executed without receiving an instruction given from the host computer thereafter. It has a termination processing execution unit.
In addition, when the drop display step or the drop notification step is executed, a termination process is forcibly executed without receiving an instruction given from the host computer thereafter.

上記構成によれば、メディア落下を通知すると、以後に前記ホストコンピュータから与えられる指示を受け付けずに、強制的に終了処理を実行するので、メディアが落下したままの状態でメディア搬送機構が動作したり、書き込み装置や印刷装置のトレーが引き出されたりすることがない。したがって、落下したメディアによってメディア搬送機構や書き込み装置及び印刷装置のトレーが破損してしまうことを防止することができる。   According to the above configuration, when a media drop is notified, the termination process is forcibly executed without accepting an instruction given from the host computer thereafter, so the media transport mechanism operates in a state where the media remains dropped. And the tray of the writing device or the printing device is not pulled out. Therefore, it is possible to prevent the media transport mechanism, the writing device, and the tray of the printing device from being damaged by the dropped media.

以下に、図面を参照して、本発明を適用したメディア処理装置の一例を説明する。図1は本発明を適用したメディア処理装置1の概観斜視図であり、図2は、メディア処理装置1の内部の主要部分を示す斜視図であり、図3は、本実施形態のメディア処理装置の機械的構成を示した模式図である。   An example of a media processing apparatus to which the present invention is applied will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic perspective view of a media processing apparatus 1 to which the present invention is applied, FIG. 2 is a perspective view showing main parts inside the media processing apparatus 1, and FIG. 3 is a media processing apparatus of this embodiment. It is the schematic diagram which showed the mechanical structure of these.

(メディア処理装置の具体的構成例)
メディア処理装置1は、ほぼ直方体形状の装置ケース31を備え、この装置ケース31の前面には、左右に開閉可能な開閉扉32、33が取り付けられている。開閉扉32、33の上側には、表示ランプ、操作ボタンなどが配列された操作面34が形成されている。開閉扉33の下側には横長い矩形の処理済メディアを取り出すメディア取出し口31aが外部へ向けて開口している。
(Specific configuration example of media processing device)
The media processing device 1 includes a device case 31 having a substantially rectangular parallelepiped shape, and open / close doors 32 and 33 that can be opened and closed to the left and right are attached to the front surface of the device case 31. An operation surface 34 on which display lamps, operation buttons, and the like are arranged is formed above the open / close doors 32 and 33. Under the opening / closing door 33, a media take-out port 31a for taking out the processed media having a horizontally long rectangular shape opens to the outside.

メディア処理装置1の装置ケース31の内部には、図2に示すようにその正面から見て右側の部位に、データ書き込み処理及びレーベル印刷処理が行われていないブランクメディアを保管するブランクメディアスタッカ11と、データ書き込み処理及びレーベル印刷処理が行われた処理済メディアを保管する処理済メディアスタッカ12とが同軸状態で上下に配置されている。ブランクメディアスタッカ11は、前方に水平に引き出し可能なスライド板41と、このスライド板41の上に垂直に配置されている左右一対の円弧状の枠板42、43とを備えており、これらにより、メディアを上端開口部から受け入れ、同軸状態に積層した状態で収納可能なスタッカが構成されている。ブランクメディアスタッカ11にメディアを収納あるいは補充する作業は、開閉扉32を開け、スライド板41を手前に引き出すことにより、簡単に行うことが可能となっている。   In the apparatus case 31 of the media processing apparatus 1, as shown in FIG. 2, a blank media stacker 11 that stores blank media that has not been subjected to data writing processing and label printing processing in the right portion when viewed from the front. And a processed media stacker 12 for storing processed media on which data writing processing and label printing processing have been performed are arranged vertically in a coaxial state. The blank media stacker 11 includes a slide plate 41 that can be pulled out horizontally forward, and a pair of left and right arc-shaped frame plates 42 and 43 arranged vertically on the slide plate 41. The stacker is configured to receive media from the upper end opening and store the media in a state of being stacked in a coaxial state. The operation of storing or replenishing media in the blank media stacker 11 can be easily performed by opening the door 32 and pulling the slide plate 41 forward.

下側の処理済メディアスタッカ12も同一構造となっており、前方に水平に引き出し可能なスライド板44と、この上面に垂直に配置されている左右一対の円弧状の枠板45、46とを備えており、これらによって、処理対象メディア2を上端開口部から受け入れ、同軸状態で積層した状態で収納可能なスタッカが構成されている。これらのブランクメディアスタッカ11、処理済メディアスタッカ12は、例えば、50枚(=n)の処理対象メディア2を収納可能となっている。   The processed media stacker 12 on the lower side has the same structure, and includes a slide plate 44 that can be pulled out horizontally forward and a pair of left and right arc-shaped frame plates 45 and 46 that are arranged vertically on the upper surface. Thus, a stacker that can receive the processing target medium 2 from the upper end opening and can be stacked in a coaxial state is configured. These blank media stacker 11 and processed media stacker 12 can store, for example, 50 (= n) processing target media 2.

これらブランクメディアスタッカ11、処理済メディアスタッカ12の左隣の部位には、その後側に汎用スタッカが配置されている。この汎用スタッカ13には、データ書き込み処理に失敗した失敗ディスクが保管されたり、処理済メディア2Bが保管されるように設定しておくことも可能である。汎用スタッカ13の前方には、処理済メディア2Bを外部へ排出する際に利用される排出メディアスタッカ14が配置されている。これらのスタッカ13、14は、共通のベース47と、このベース47から垂直に起立している側板48、49、50とによって構成されている。後側の汎用スタッカ13は、後側の側板48の円弧状内周面48aと、左右の側板49、50における後側の円弧状内周面49a、50aとによって構成されており、これらによって規定される上端開口部から受け入れたメディアが同軸状態に積層されて収納される。前側の排出メディアスタッカ14は、左右の側板部分49、50の前側の円弧状内周面49b、50bによって構成されており、これらによって規定される上端開口部から受け入れたメディア2が同軸状態に積層されて収納される。   A general-purpose stacker is disposed on the left side of the blank media stacker 11 and the processed media stacker 12 on the left side. In this general-purpose stacker 13, it is possible to store a failed disk that has failed in the data writing process or to store the processed media 2B. In front of the general-purpose stacker 13, a discharge media stacker 14 used when discharging the processed media 2B to the outside is disposed. These stackers 13 and 14 are constituted by a common base 47 and side plates 48, 49 and 50 erected vertically from the base 47. The rear general-purpose stacker 13 is constituted by an arcuate inner peripheral surface 48a of the rear side plate 48 and rear arcuate inner peripheral surfaces 49a, 50a of the left and right side plates 49, 50, which are defined by these. The media received from the upper end opening is stacked and stored coaxially. The front discharge media stacker 14 is constituted by arcuate inner peripheral surfaces 49b, 50b on the front side of the left and right side plate portions 49, 50, and the media 2 received from the upper end opening defined by these is laminated in a coaxial state. And stored.

ここで、左右の側板部分49、50の上端面49c、50cはほぼ三角形の平坦面とされており、これらの上端面49c、50cの前側縁に連続して前方に傾斜した傾斜案内面49d、50dが形成されている。これらの傾斜案内面49d、50dが排出メディアスタッカ14の左右の円弧状内周面49b、50bの上端縁部分に連続している。汎用スタッカ13は例えば30枚(=n1)のメディア2を収納可能であり、排出メディアスタッカ14は例えば20枚(=n2)のメディア2を収納可能である。   Here, the upper end surfaces 49c, 50c of the left and right side plate portions 49, 50 are substantially triangular flat surfaces, and inclined guide surfaces 49d inclined forward in succession to the front side edges of these upper end surfaces 49c, 50c, 50d is formed. These inclined guide surfaces 49d and 50d are continuous with the upper edge portions of the left and right arcuate inner peripheral surfaces 49b and 50b of the discharge media stacker 14. The general-purpose stacker 13 can store, for example, 30 (= n1) media 2 and the ejected media stacker 14 can store, for example, 20 (= n2) media 2.

図2、3に示すように、ブランクメディアスタッカ11、処理済メディアスタッカ12の後側には、メディア搬送機構6が配置されている。メディア搬送機構6は、装置ケース31に垂直に取り付けられているシャーシ51と、このシャーシ51の上下の水平支持板部分52の間に垂直に架け渡されている垂直ガイド軸54と、この垂直ガイド軸54に取り付けたメディア搬送アーム55とを備えている。メディア搬送アーム55は、垂直ガイド軸54に沿って昇降動作が可能であるとともに、当該垂直ガイド軸54を中心に左右に旋回動作が可能である。   As shown in FIGS. 2 and 3, a media transport mechanism 6 is disposed behind the blank media stacker 11 and the processed media stacker 12. The media transport mechanism 6 includes a chassis 51 that is vertically attached to the apparatus case 31, a vertical guide shaft 54 that is vertically stretched between upper and lower horizontal support plate portions 52 of the chassis 51, and the vertical guide. A media transport arm 55 attached to the shaft 54 is provided. The media transport arm 55 can move up and down along the vertical guide shaft 54 and can swing left and right around the vertical guide shaft 54.

次に、メディア搬送機構6の後側には、上側にメディアドライブ4(書き込み装置)が配置され、下側にレーベルプリンタ5(印刷装置)が配置されている。図2においては、上側のメディアドライブ4のメディアトレイ71が内部に引き込まれた位置71Bにあり、下側のレーベルプリンタ5のプリンタトレイ81も後側のメディア印刷位置81Bにある状態が示されている。レーベルプリンタ5はインクジェットプリンタであり、インク供給源として各色のインクカートリッジ(図示せず)が用いられており、これらのインクカートリッジがカートリッジ装着部(図示せず)に装着されている。   Next, on the rear side of the media transport mechanism 6, the media drive 4 (writing device) is disposed on the upper side, and the label printer 5 (printing device) is disposed on the lower side. FIG. 2 shows a state in which the media tray 71 of the upper media drive 4 is in the retracted position 71B, and the printer tray 81 of the lower label printer 5 is also in the rear media printing position 81B. Yes. The label printer 5 is an ink jet printer, and each color ink cartridge (not shown) is used as an ink supply source, and these ink cartridges are attached to a cartridge attachment portion (not shown).

ブランクメディアスタッカ11および処理済メディアスタッカ12における左右一対の枠板42、43の間、および左右一対の枠板45、46の間には、それぞれ、メディア搬送機構6のメディア搬送アーム55が昇降動作可能な隙間が形成されている。また、これらブランクディスクスタッカ11および処理済メディアスタッカ12の上下方向の間には、メディア搬送アーム55が水平に旋回して、これらの真上に位置できるように、隙間が開いている。したがって、メディア搬送アーム55をこれらのスタッカ11、12内の所定の高さ位置に位置決めできる。同様に、メディア搬送アーム55を旋回させて汎用スタッカ13の真上に移動させ、この位置において昇降させることにより、メディア搬送アーム55を汎用スタッカ13内の所定高さに位置決めできる。   The media transport arm 55 of the media transport mechanism 6 moves up and down between the pair of left and right frame plates 42 and 43 and between the pair of left and right frame plates 45 and 46 in the blank media stacker 11 and the processed media stacker 12. Possible gaps are formed. In addition, a gap is opened between the blank disc stacker 11 and the processed media stacker 12 so that the media transport arm 55 can pivot horizontally and be positioned directly above them. Therefore, the media transport arm 55 can be positioned at a predetermined height position in the stackers 11 and 12. Similarly, the media transport arm 55 can be positioned at a predetermined height in the general-purpose stacker 13 by turning the media transport arm 55 and moving it directly above the general-purpose stacker 13 and moving it up and down at this position.

また、汎用スタッカ13の真上が、プリンタトレイ81のメディア受け渡し位置とされ、その真上がメディアトレイ71のメディア受け渡し位置とされている。   Further, a position directly above the general-purpose stacker 13 is a media delivery position of the printer tray 81, and a position just above is a media delivery position of the media tray 71.

(メディア搬送機構の構成について)
次に、図3を参照してメディア搬送機構6の機械的構成について説明する。図3は、メディア搬送機構6の具体的な構成例を示す斜視図である。先に述べたように、メディア搬送機構6は、装置ケース31に対して垂直に取り付けられているシャーシ51を備え、このシャーシ51の上下の水平支持板部分52、53の間に、垂直ガイド軸54が取り付けられ、この垂直ガイド軸54にメディア搬送アーム55が昇降および旋回可能な状態で支持されている。
(About the configuration of the media transport mechanism)
Next, the mechanical configuration of the media transport mechanism 6 will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a perspective view illustrating a specific configuration example of the media transport mechanism 6. As described above, the media transport mechanism 6 includes the chassis 51 that is vertically attached to the apparatus case 31, and the vertical guide shaft is interposed between the upper and lower horizontal support plate portions 52 and 53 of the chassis 51. 54 is attached, and the media transport arm 55 is supported on the vertical guide shaft 54 in a state in which the media transport arm 55 can be raised and lowered.

メディア搬送アーム55の昇降機構は昇降用モーター56を備えており、この昇降用モーター56の回転が、そのモーター出力軸に取り付けたピニオン57、複合伝達歯車58、および伝達歯車59を備えた減速歯車列を介して、駆動側プーリ61に伝達される。駆動側プーリ61は、シャーシ51の上端近傍位置において、水平な回転軸(図示せず)を中心として回転自在の状態に支持されている。シャーシ51の下端近傍位置には、同じく水平な回転軸62を中心として回転自在の状態で従動側プーリ63が支持されており、これら駆動側プーリ61および従動側プーリ63の間にタイミングベルト64が架け渡されている。このタイミングベルト64の左右のベルト部分の一方に、メディア搬送アーム55の後端部分が固定されている。したがって、モーター56を駆動すると、タイミングベルト64が上下方向に移動し、そこに取り付けられているメディア搬送アーム55が垂直ガイド軸54に沿って昇降する。   The lifting mechanism of the media transport arm 55 includes a lifting motor 56, and the rotation of the lifting motor 56 is a reduction gear provided with a pinion 57, a composite transmission gear 58, and a transmission gear 59 attached to the motor output shaft. It is transmitted to the drive pulley 61 via the row. The driving pulley 61 is supported in a freely rotatable state around a horizontal rotation shaft (not shown) at a position near the upper end of the chassis 51. A driven pulley 63 is supported at a position near the lower end of the chassis 51 so as to be rotatable about a horizontal rotating shaft 62. A timing belt 64 is interposed between the driving pulley 61 and the driven pulley 63. It is laid over. The rear end portion of the media transport arm 55 is fixed to one of the left and right belt portions of the timing belt 64. Therefore, when the motor 56 is driven, the timing belt 64 moves in the vertical direction, and the media transport arm 55 attached thereto moves up and down along the vertical guide shaft 54.

さらに、メディア搬送アーム55の旋回機構は旋回用モーター65を備えており、この旋回用モーター65の出力軸にはピニオン(図示せず)が取り付けられており、このピニオンの回転が、2枚の複合伝達歯車66、67を備えた減速歯車列を介して、扇形の最終段歯車69に伝達される。扇形の最終段歯車69は、垂直ガイド軸54を中心として左右に旋回可能である。また、当該最終段歯車69には、メディア搬送アーム55の昇降機構の構成部品が組み付けられているシャーシ51が搭載されている。旋回用モーター65を駆動すると、扇形の最終段歯車69が左右に旋回するので、ここに搭載されているシャーシ51が一体となって垂直ガイド軸54を中心として左右に旋回する。この結果、シャーシ51に搭載されている昇降機構によって保持されているメディア搬送アーム55が垂直ガイド軸54を中心として左右に旋回する。   Further, the turning mechanism of the media transport arm 55 includes a turning motor 65, and a pinion (not shown) is attached to the output shaft of the turning motor 65. This is transmitted to a fan-shaped final gear 69 through a reduction gear train having compound transmission gears 66 and 67. The fan-shaped last stage gear 69 can turn left and right around the vertical guide shaft 54. In addition, the final stage gear 69 is mounted with a chassis 51 in which components of the lifting mechanism of the media transport arm 55 are assembled. When the turning motor 65 is driven, the fan-shaped final stage gear 69 turns left and right, so that the chassis 51 mounted here turns integrally around the vertical guide shaft 54. As a result, the media transport arm 55 held by the lifting mechanism mounted on the chassis 51 turns left and right around the vertical guide shaft 54.

図4は、メディア搬送アーム55の模式図である。図4(a)は、メディア解放状態にある模式図、図4(b)は、メディア保持状態にある模式図である。
メディア搬送アーム55は、その先端側の部位の中心に、例えば、3本の把持爪70を備え、それらの一つが半径方向に移動可能となっている。これらの把持爪70をメディア2のセンターホールに差し込み、一本の爪を半径方向の外方に移動させることにより、メディア2を把持できる(図4(b)参照)。メディア2を把持した状態で、一本の爪を半径方向の内方に移動させることにより、メディア2を把持爪70から解放して落下させることができる。以下では、把持爪70によってメディア2を保持している状態をメディア保持状態といい、把持爪70からメディアが解放された状態をメディア解放状態ということとする。
FIG. 4 is a schematic diagram of the media transport arm 55. FIG. 4A is a schematic diagram in a media release state, and FIG. 4B is a schematic diagram in a media holding state.
The media transport arm 55 includes, for example, three gripping claws 70 at the center of the front end portion thereof, one of which is movable in the radial direction. By inserting these gripping claws 70 into the center hole of the media 2 and moving one of the claws outward in the radial direction, the media 2 can be gripped (see FIG. 4B). By moving one nail inward in the radial direction while holding the medium 2, the medium 2 can be released from the holding nail 70 and dropped. Hereinafter, a state where the media 2 is held by the gripping claws 70 is referred to as a media holding state, and a state where the media is released from the gripping claws 70 is referred to as a media release state.

把持爪70よりさらに垂直ガイド軸54側には、メディア搬送アームがメディア保持状態にあるのかメディア解放状態にあるのかを検出するメディア検出機構72が設置されている。メディア検出機構72は、接触式のセンサであって、図4(a)に示すようにメディア解放状態にあるときはセンサOFFの状態にあり、後述する搬送制御部に対して検出信号は伝達されない。一方、図4(b)に示すようにメディア保持状態にあるときはセンサONの状態にあり、搬送制御部に対して検出信号が伝達される構成となっている。   A media detection mechanism 72 that detects whether the media transport arm is in the media holding state or the media release state is installed further on the side of the vertical guide shaft 54 than the grip claw 70. The media detection mechanism 72 is a contact type sensor, and is in a sensor OFF state when the media is in a released state as shown in FIG. 4A, and no detection signal is transmitted to a conveyance control unit described later. . On the other hand, as shown in FIG. 4B, when the medium is held, the sensor is in an ON state, and the detection signal is transmitted to the transport control unit.

(メディア処理装置の内部処理について)
次に図5を参照してメディア処理装置1の内部処理について説明する。
図5は、本実施形態のメディア処理装置とホストコンピュータとの間で行われる内部処理を示した機能ブロック図である。
図5に示すように、本実施形態ではレーベルプリンタ5、メディア搬送機構6及びメディアドライブ4の3つのUSBデバイスが筐体によって覆われて1つのメディア処理装置1を構成している。メディア処理装置1は、USBポートに複数のUSBデバイスを接続するための分岐装置であるハブ110を介して、ホストコンピュータ100に通信可能に接続されている。
(About internal processing of media processing device)
Next, internal processing of the media processing apparatus 1 will be described with reference to FIG.
FIG. 5 is a functional block diagram showing internal processing performed between the media processing apparatus of this embodiment and the host computer.
As shown in FIG. 5, in this embodiment, the three USB devices of the label printer 5, the media transport mechanism 6, and the media drive 4 are covered with a casing to constitute one media processing apparatus 1. The media processing device 1 is communicably connected to the host computer 100 via a hub 110 that is a branch device for connecting a plurality of USB devices to a USB port.

ホストコンピュータ100は、主に、アプリケーション101、メディア処理装置1のレーベルプリンタ5の動作を制御するプリンタドライバ102、送受信部103、などで構成される。更に、プリンタドライバ102は、印刷データ生成部104と搬送データ生成部105とを含む。一方、メディア処理装置1を構成する各USBデバイスは、通信インターフェースとしての送受信部121,131,141をそれぞれ備えている。レーベルプリンタ5は主に、プリントバッファ122と、印刷制御部123と、を備え、メディア搬送機構6は主に、搬送制御部132と、落下通知部133、とを備えている。また、メディアドライブ4はメディアに対するデータ書き込み処理を制御する書き込み制御部142を有している。   The host computer 100 mainly includes an application 101, a printer driver 102 that controls the operation of the label printer 5 of the media processing apparatus 1, a transmission / reception unit 103, and the like. Further, the printer driver 102 includes a print data generation unit 104 and a conveyance data generation unit 105. On the other hand, each USB device constituting the media processing device 1 includes transmission / reception units 121, 131, and 141 as communication interfaces. The label printer 5 mainly includes a print buffer 122 and a print control unit 123, and the media transport mechanism 6 mainly includes a transport control unit 132 and a drop notification unit 133. The media drive 4 also has a write control unit 142 that controls data write processing on the media.

ホストコンピュータ100のアプリケーション101は、印刷に係る各種コマンド等をレーベルプリンタ5に実行させるためのユーザーインターフェースを提供する。ユーザーは、アプリケーション上で印刷データの作成や編集、印刷指示を行う。プリンタドライバ102は、アプリケーション101により呼び出され、レーベルプリンタ5及びメディア搬送機構6の動作を直接制御する。具体的には、アプリケーション101での設定等に応じて印刷データ生成部104は印刷データを生成し、搬送データ生成部105はメディア搬送アームの移動コマンド、メディアのピックコマンド及びメディアのリリースコマンド等の搬送データを生成して、適切なタイミングで各データは送受信部103を介してメディア処理装置1へ送信される。   The application 101 of the host computer 100 provides a user interface for causing the label printer 5 to execute various commands related to printing. The user creates and edits print data and issues a print instruction on the application. The printer driver 102 is called by the application 101 and directly controls the operations of the label printer 5 and the media transport mechanism 6. Specifically, the print data generation unit 104 generates print data in accordance with the settings in the application 101, and the transfer data generation unit 105 generates a media transfer arm movement command, a media pick command, a media release command, and the like. The transport data is generated, and each data is transmitted to the media processing device 1 via the transmission / reception unit 103 at an appropriate timing.

なお、アプリケーション101およびプリンタドライバ102は、ホストコンピュータ100の図示しないROMに予め格納されたプログラムであり、それぞれの各種機能は、ホストコンピュータ100の図示しない制御部(CPU)で上記プログラムを読み出し、実行することにより実現される。また、送受信部103は、印刷データや搬送データをメディア処理装置1へ送信するためのインターフェース部である。   The application 101 and the printer driver 102 are programs stored in advance in a ROM (not shown) of the host computer 100, and various functions are read and executed by a control unit (CPU) (not shown) of the host computer 100. It is realized by doing. The transmission / reception unit 103 is an interface unit for transmitting print data and transport data to the media processing apparatus 1.

メディア処理装置1の送受信部121は、ホストコンピュータ100からハブ110を介して送信された印刷データを受信するためのインターフェース部である。送受信部121で一時保存した印刷データはプリントバッファ122に展開され、印字可能なドットデータに変換される。印刷制御部123は、受信した印刷コマンドに基づいて、図示せぬ印刷ヘッドやキャリッジ等を駆動させてプリントバッファ122に展開されたドットデータをメディアのレーベル面に印刷する。   The transmission / reception unit 121 of the media processing apparatus 1 is an interface unit for receiving print data transmitted from the host computer 100 via the hub 110. The print data temporarily stored in the transmission / reception unit 121 is expanded in the print buffer 122 and converted to printable dot data. Based on the received print command, the print controller 123 drives a print head (not shown), a carriage, and the like to print the dot data developed in the print buffer 122 on the label surface of the medium.

またメディア処理装置1の送受信部131は、ホストコンピュータ100からハブ110を介して送信された搬送データを受信するためのインターフェース部である。送受信部131で一時保存した搬送データに基づき、搬送制御部132は、メディア搬送アーム55やメディアを把持する把持爪70等を駆動させて、メディアを搬送する。
搬送制御部132からの指示に応じてメディアが積層されたスタッカからメディアをピックし、ピックしたメディアをレーベルプリンタ5のメディアトレイ81やメディアドライブ4のメディアトレイ71まで搬送し、リリースコマンドに応じてピックしたメディアをリリースすることができる。
さらに、搬送制御部132からの指示に応じてデータ書き込み処理、レーベル印刷処理が終了した処理済メディアをメディアトレイ81,71からピックし、ピックしたメディアをメディア取出し口31aまで搬送し、リリースコマンドに応じてピックしたメディアをリリースすることができる。
The transmission / reception unit 131 of the media processing device 1 is an interface unit for receiving transport data transmitted from the host computer 100 via the hub 110. Based on the transport data temporarily stored in the transmission / reception unit 131, the transport control unit 132 drives the media transport arm 55, the gripping claws 70 that grip the media, and the like to transport the media.
In response to an instruction from the transport control unit 132, the media is picked from the stacker in which the media are stacked, and the picked media is transported to the media tray 81 of the label printer 5 and the media tray 71 of the media drive 4, and according to the release command. The picked media can be released.
Furthermore, in accordance with an instruction from the transport control unit 132, the processed media for which the data writing process and the label printing process have been completed are picked from the media trays 81 and 71, and the picked media is transported to the media ejection port 31a. The picked media can be released accordingly.

また搬送制御部132は、メディア検出機構72の検出信号に基づき、意図しないタイミングで、メディア搬送アーム55がメディア保持状態からメディア解放状態へ状態遷移したかを監視する。状態遷移したと判断するとメディア搬送機構の動作を終了させる。ここで、意図しないタイミングとは、例えばホストコンピュータ100から送信されるリリースコマンドに応じてメディア搬送アーム55がリリース処理を実行するタイミング以外のタイミングである。   Further, the transport control unit 132 monitors whether the media transport arm 55 has transitioned from the media holding state to the media release state at an unintended timing based on the detection signal of the media detection mechanism 72. If it is determined that the state has changed, the operation of the media transport mechanism is terminated. Here, the unintended timing is a timing other than the timing at which the media transport arm 55 executes the release process in response to a release command transmitted from the host computer 100, for example.

メディア処理装置1の送受信部141は、ホストコンピュータ100からハブ110を介して送信された書き込みデータを受信するためのインターフェース部である。送受信部141で一時保存した書き込みデータに基づき、書き込み制御部142は、メディアのデータ書き込み面に対するデータ書き込み処理を行う。   The transmission / reception unit 141 of the media processing device 1 is an interface unit for receiving write data transmitted from the host computer 100 via the hub 110. Based on the write data temporarily stored in the transmission / reception unit 141, the write control unit 142 performs a data writing process on the data writing surface of the medium.

(メディアの落下検出処理について)
次に、図6から図8を参照してメディア処理装置1によるメディアの落下通知処理について説明する。
図6は、メディア搬送アームの移動中にメディア2が落下した場合の落下通知処理を説明するフローチャートであり、図7は、メディア搬送アームの動作停止中にメディア2が落下した場合の落下通知処理を説明するフローチャートであり、図8は、落下通知のシーケンス図である。
(About media fall detection processing)
Next, a media drop notification process by the media processing apparatus 1 will be described with reference to FIGS.
FIG. 6 is a flowchart for explaining a drop notification process when the media 2 is dropped while the media transport arm is moving, and FIG. 7 is a drop notification process when the media 2 is dropped while the operation of the media transport arm is stopped. FIG. 8 is a sequence diagram of a drop notification.

本実施形態のメディア処理装置1は、ホストコンピュータ100からの移動指示に応じて、メディア搬送機構6のメディア搬送アーム55がメディア2を保持したまま旋回動作及び昇降動作の少なくも何れか一方の動作を行って、各メディアスタッカとメディアドライブ4とレーベルプリンタ5と、の間を移動しながらメディア2を搬送し、リリース指示に応じて目的ポイントにおいてメディア2をリリースすることができる。すなわち、メディア搬送機構6はメディア処理装置1の各機構部の間に形成された隙間を利用して縦横無尽に移動し、ホストコンピュータ100からの移動コマンドに応じた目的ポイントへメディア2を搬送することができる。   In the media processing apparatus 1 according to the present embodiment, in response to a movement instruction from the host computer 100, the media transport arm 55 of the media transport mechanism 6 holds at least one of the turning operation and the lifting operation while holding the media 2. The media 2 can be transported while moving between each media stacker, the media drive 4 and the label printer 5, and the media 2 can be released at a target point in accordance with a release instruction. In other words, the media transport mechanism 6 moves indefinitely and horizontally using the gaps formed between the mechanical units of the media processing apparatus 1 and transports the media 2 to the target point according to the movement command from the host computer 100. be able to.

ところで、メディア2の搬送中にメディア搬送アーム55の把持爪70から、メディア2が落下してしまう場合がある。通常、把持爪70によって把持されていれば落下することは無いが、メディア処理装置1に予期せぬ強い振動が与えられたり、機械的な誤動作等により把持爪70による把持動作が正常に実行できずメディア2が落下し易い状態のまま搬送させてしまった場合に生じる可能性がある。   By the way, the media 2 may fall from the gripping claws 70 of the media transport arm 55 during the transport of the media 2. Usually, if it is gripped by the gripping claw 70, it will not fall, but unexpectedly strong vibration is given to the media processing device 1, or the gripping operation by the gripping claw 70 can be executed normally due to a mechanical malfunction or the like. This may occur when the media 2 is transported in a state where it is easy to fall.

本実施形態のメディア処理装置1では、ホストコンピュータ100から与えられるメディアのリリース指示に応じてメディア搬送アーム55がリリース処理を実行するタイミング以外の意図しないタイミングで発生するメディア2の落下を検知することができる。そして、メディアの落下を検知するとメディア搬送機構6の動作を停止し、メディア2が落下したことを通知するよう構成されている。
以下では、意図しないタイミングで生じたメディアの落下をどのように検知し、どのように落下通知を行うかについて詳細に説明する。
In the media processing apparatus 1 according to the present embodiment, in response to a media release instruction given from the host computer 100, the media transport arm 55 detects a drop of the media 2 that occurs at an unintended timing other than the timing at which the release processing is executed. Can do. Then, when the fall of the medium is detected, the operation of the media transport mechanism 6 is stopped and the media 2 is notified of the fall.
In the following, a detailed description will be given of how to detect a drop of media that occurs at an unintended timing and how to perform a drop notification.

なお、ここでは予め所定の位置に設定されたメディア搬送アーム55のホームポジション位置からブランクメディアスタッカ11へ移動し、ブランクメディアスタッカ11からピックしたメディアをメディアドライブ4まで搬送し、メディアトレイ71が引き出されるのを待って、ピックしていたメディアをリリースする一連の処理について説明する。この場合、少なくともホストコンピュータ100からは[1]ホームポジション位置からブランクメディアスタッカ11の位置へ移動させる移動コマンド、[2]ブランクメディアスタッカ11からメディアをピックするピックコマンド、[3]メディア搬送アーム55をブランクメディアスタッカ12からメディアドライブ4へ移動させる移動コマンド、[4]メディアドライブ4のメディアトレイ71が引き出されるのを待って、ピックしていたメディアをリリースするリリースコマンド、が送信され、メディア処理装置1は各コマンドに応じた処理を実行する。   Here, the media transport arm 55 is moved from the home position position of the media transport arm 55 set in advance to the blank media stacker 11, the media picked from the blank media stacker 11 is transported to the media drive 4, and the media tray 71 is pulled out. A series of processes for releasing the picked media after waiting for the recording will be described. In this case, at least from the host computer 100, [1] a movement command for moving from the home position position to the position of the blank media stacker 11, [2] a pick command for picking media from the blank media stacker 11, [3] a media transport arm 55 Is sent from the blank media stacker 12 to the media drive 4, and [4] a release command to release the media that has been picked up after the media tray 71 of the media drive 4 is pulled out. The device 1 executes processing according to each command.

<メディア搬送アームの動作中における検出信号の監視処理>
まず、ホストコンピュータ100から[1]移動コマンドを受信すると、搬送制御部132が移動コマンドに応じた旋回用モーターのステップ数を換算し、メディア搬送アーム55が算出したステップ数だけ駆動して目的ポイント(ブランクメディアスタッカ11)へ移動する(ステップS11)。指示されたステップ数だけ移動するとメディア搬送アーム55は、一旦動作を停止し(ステップS12)、移動したポイントが最終移動ポイントであるか否かを判断する(ステップS13)。本実施形態でいうポイントとは、移動コマンドの実行時において旋回動作と昇降動作とが切り替わる場所を意味し、最終移動ポイントとは、1つの移動コマンドによって最終的に移動するポイントを意味する。
<Monitoring process of detection signal during operation of media transport arm>
First, when [1] a movement command is received from the host computer 100, the conveyance control unit 132 converts the number of steps of the turning motor in accordance with the movement command, and drives by the number of steps calculated by the media conveyance arm 55 to be the target point. Move to (blank media stacker 11) (step S11). When the media transport arm 55 has moved by the designated number of steps, the media transport arm 55 temporarily stops operating (step S12), and determines whether or not the moved point is the final movement point (step S13). In the present embodiment, the point means a place where the turning operation and the raising / lowering operation are switched when the movement command is executed, and the final movement point means a point that finally moves by one movement command.

[1]移動コマンドによって移動するポイントが最終移動ポイントであると判断すると(ステップS13:Yes)、移動中にメディアが落下したか否かを判断する(ステップS14)。ここでは、メディア搬送機構55の移動前と移動後において、メディア搬送アーム55はメディア解放状態にあるため検出信号に変化はない。すなわち、メディア検出機構72の検出信号はOFF状態のままであるためそのまま[1]移動コマンドに基づく移動処理を正常終了する(ステップS14:No)。
一方、ステップS12で停止したポイントが、[1]移動コマンドによって指定された最終移動ポイントでない場合にも(ステップS13:No)、移動中にメディアが落下したか否かを判断する(ステップS15)。メディアの移動中にメディア保持状態からメディア解放状態に移行したか否か、すなわちメディア検出機構72の検出信号がONからOFFに変化していれば、メディアの落下とみなしてその後の動作を続行することなくメディア落下通知を行う(ステップS16)。
[1] If it is determined that the point to be moved by the move command is the final move point (step S13: Yes), it is determined whether or not the medium has dropped during the move (step S14). Here, before and after the movement of the media transport mechanism 55, the detection signal does not change because the media transport arm 55 is in the media release state. That is, since the detection signal of the media detection mechanism 72 remains in the OFF state, [1] the movement process based on the movement command is terminated normally (step S14: No).
On the other hand, even when the point stopped in step S12 is not the last movement point designated by the [1] movement command (step S13: No), it is determined whether or not the medium has dropped during the movement (step S15). . Whether or not the medium holding state is changed to the medium releasing state during the movement of the medium, that is, if the detection signal of the medium detecting mechanism 72 is changed from ON to OFF, it is regarded that the medium has dropped and the subsequent operation is continued. The media drop notification is made without any change (step S16).

メディア搬送アーム55がブランクメディアスタッカ11の位置まで移動すると、[2]ブランクメディアスタッカ11からメディアをピックするピックコマンドにしたがって、ブランクメディアスタッカ11からメディアをピックする。   When the media transport arm 55 moves to the position of the blank media stacker 11, [2] pick the media from the blank media stacker 11 according to the pick command for picking the media from the blank media stacker 11.

次に、[3]メディア搬送アーム55をブランクメディアスタッカ12からメディアドライブ4へ移動させる移動コマンドにしたがって、搬送制御部132が移動コマンドに応じた旋回用モーターのステップ数を換算し、メディア搬送アーム55がステップ数だけ駆動してブランクメディアスタッカ11からメディアドライブ4へ移動する(ステップS11)。指示されたステップ数だけ移動するとメディア搬送アーム55は、一旦動作を停止し(ステップS12)、移動したポイントが最終移動ポイントであるか否かを判断する(ステップS13)。[3]の移動コマンドによって移動するポイントが最終移動ポイントであると判断すると(ステップS13:Yes)、移動中にメディアが落下したか否かを判断する(ステップS14)。   Next, [3] according to the movement command for moving the media transport arm 55 from the blank media stacker 12 to the media drive 4, the transport control unit 132 converts the number of steps of the turning motor according to the movement command, and the media transport arm 55 is driven by the number of steps to move from the blank media stacker 11 to the media drive 4 (step S11). When the media transport arm 55 has moved by the designated number of steps, the media transport arm 55 temporarily stops operating (step S12), and determines whether or not the moved point is the final movement point (step S13). If it is determined that the point to be moved by the movement command in [3] is the final movement point (step S13: Yes), it is determined whether or not the medium has dropped during the movement (step S14).

この時点では、メディア搬送アーム55は[2]ピックコマンドによってメディアをピックしているためメディア搬送アーム55はメディア保持状態である。ところが、[3]の移動コマンドに基づく移動中にメディアが搬送アーム55から落下してしまったような場合は、ステップS12でアーム動作を停止したときにメディアを保持していないためメディア搬送アーム55はメディア解放状態になっている。これを、ステップS14においてメディア検出機構72の検出信号によって判断する。すなわち、メディア保持状態からメディア解放状態への状態遷移を、検出信号のON、OFFで判断し、検出信号がONからOFFに変化していれば、メディアの落下とみなしてその後の動作を続行することなくメディア落下通知を行う(ステップS16)。   At this time point, the media transport arm 55 is picking up the media by the [2] pick command, so the media transport arm 55 is in the media holding state. However, if the media falls from the transport arm 55 during the movement based on the movement command of [3], the media is not held when the arm operation is stopped in step S12, so the media transport arm 55 is not held. Is in a media release state. This is determined by the detection signal of the media detection mechanism 72 in step S14. That is, the state transition from the media holding state to the media release state is determined by ON / OFF of the detection signal, and if the detection signal changes from ON to OFF, it is considered that the medium has dropped and the subsequent operation is continued. The media drop notification is made without any change (step S16).

<メディア搬送アームの動作停止中における検出信号の監視処理>
次に、上記[4]リリースコマンドを実行するにあたって、メディア搬送アーム55はメディアドライブ4の位置でメディアトレイ71が引き出されるまで待機し、メディアトレイ71が引き出されるとメディアをリリースする。ところが、メディアトレイ71が引き出されるまで待機している間に、大きな振動が与えられたりするとメディア搬送アーム55からメディアが落下してしまう可能性がある。これを検知するため、本実施形態ではメディア搬送アーム55の動作停止中においてもメディア検出機構72の検出信号を監視することができるようになっている。
<Detection signal monitoring process while the media transport arm is stopped>
Next, when executing the above [4] release command, the media transport arm 55 waits until the media tray 71 is pulled out at the position of the media drive 4, and releases the media when the media tray 71 is pulled out. However, if a large vibration is applied while waiting for the media tray 71 to be pulled out, the media may fall from the media transport arm 55. In order to detect this, in this embodiment, the detection signal of the media detection mechanism 72 can be monitored even when the operation of the media transport arm 55 is stopped.

図6のメディア搬送アーム55の動作が終了すると、搬送制御部132はメディア検出機構72の検出信号からメディア搬送アーム55のメディアピック情報を取得し、最新のピック情報を保持する(ステップS21,ステップS22)。ここでは、メディア搬送アーム55は、メディアを保持したままメディアドライブ4の位置で停止しているため、メディア検出信号はONである。   When the operation of the media transport arm 55 in FIG. 6 is finished, the transport control unit 132 acquires the media pick information of the media transport arm 55 from the detection signal of the media detection mechanism 72, and holds the latest pick information (step S21, step S21). S22). Here, since the media transport arm 55 is stopped at the position of the media drive 4 while holding the media, the media detection signal is ON.

メディア搬送アーム55の動作が停止中であれば、このON状態のままメディア検出信号を監視する(ステップS24)。動作停止中にメディアが落下すると、メディア搬送アーム55はメディア保持状態からメディア解放状態へ状態遷移するので、メディア検出機構72の検出信号がONからOFFに切り替わる。検出信号がONからOFFに切り替われば、メディアの落下とみなしてメディア落下通知を行う(ステップS25)。   If the operation of the media transport arm 55 is stopped, the media detection signal is monitored with this ON state (step S24). If the media falls while the operation is stopped, the media transport arm 55 transitions from the media holding state to the media released state, so that the detection signal of the media detection mechanism 72 is switched from ON to OFF. If the detection signal is switched from ON to OFF, it is assumed that the medium has fallen and a media drop notification is made (step S25).

なお、メディア検出機構72は、50[msec]毎にメディア検出機構72の検出信号を監視している。ステップS23においてメディア搬送アーム55が動作中である場合には図6に示す動作中の監視処理を行い、ステップS24において検出信号に変化がない場合には、そのまま検出信号の監視処理を続行する(ステップS26)。   The media detection mechanism 72 monitors the detection signal of the media detection mechanism 72 every 50 [msec]. If the media transport arm 55 is operating in step S23, the monitoring process during operation shown in FIG. 6 is performed. If the detection signal does not change in step S24, the detection signal monitoring process is continued as it is (step S24). Step S26).

(メディアの落下通知処理について)
次に図8を参照して、図6のステップS16および図7のステップS25において行うメディア落下通知処理について説明する。図8は、メディア落下通知処理のシーケンス図である。
(About media drop notification processing)
Next, the media drop notification process performed in step S16 in FIG. 6 and step S25 in FIG. 7 will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a sequence diagram of the media drop notification process.

メディア搬送アーム55の動作中にメディアが落下したり、メディア搬送アームの動作停止中にメディアが落下したことが検出されると、メディア搬送アーム55が移動コマンドに基づく移動動作の途中であれば、移動コマンドに基づく以後の動作を停止し、まず操作面34のLEDによってメディアの落下を通知する(T11)。すると、メディア処理装置1の設置場所付近にいるユーザーは、LEDの点滅(あるいは点灯)表示からメディア処理装置1内でメディアが落下したことを認識することができる(T12)。   If it is detected that the media has been dropped during the operation of the media transport arm 55 or has been dropped while the operation of the media transport arm is stopped, if the media transport arm 55 is in the middle of a movement operation based on the movement command, Subsequent operations based on the movement command are stopped, and the fall of the medium is first notified by the LED on the operation surface 34 (T11). Then, the user near the installation location of the media processing device 1 can recognize that the media has dropped in the media processing device 1 from the blinking (or lighting) display of the LED (T12).

また、操作面34のLEDによってメディアの落下を通知する一方で、落下通知部133が、送受信部131,103を介してホストコンピュータ100にメディア落下通知を送信する(T13)。すると、ホストコンピュータ100の図示せぬユーザーインターフェースを介してユーザーはメディア処理装置1内でメディアが落下したことを認識することができる(T14)。これにより、メディア処理装置1の遠隔にいるユーザーに対してもメディアの落下通知を行うことができる。   Further, while notifying the fall of the media by the LED on the operation surface 34, the fall notification unit 133 transmits the media fall notification to the host computer 100 via the transmission / reception units 131 and 103 (T13). Then, the user can recognize that the media has dropped in the media processing apparatus 1 via a user interface (not shown) of the host computer 100 (T14). Thereby, it is possible to notify the user who is remote from the media processing apparatus 1 of the fall of the media.

なお、本実施形態では、図6に示すようにメディア搬送アーム55が動作中の監視処理において、ホストコンピュータからの移動コマンドに応じて移動動作を行い、一旦メディア搬送アーム55が停止してからメディア検出機構72の検出信号を監視するよう設定されているが、このような処理に限られることはない。例えば、メディア搬送アーム55の旋回動作あるいは昇降動作の動作中において、昇降用モーターあるいは旋回用モーターが所定ステップ駆動する毎に監視するよう設定することもできる。例えば、ワンステップ毎に監視すれば、メディアの落下を検出するのとほぼ同時にメディア搬送アーム55の動作を停止することができるので、メディアを破損させてしまったり、落下したメディアによってメディア処理装置1を構成する機械的構成部分の故障をより確実に防止することができる。   In the present embodiment, as shown in FIG. 6, in the monitoring process when the media transport arm 55 is operating, the media transport arm 55 is moved in response to a move command from the host computer. Although it is set to monitor the detection signal of the detection mechanism 72, it is not limited to such processing. For example, during the turning operation or the raising / lowering operation of the media transport arm 55, it can be set to monitor each time the raising / lowering motor or the turning motor is driven by a predetermined step. For example, if the monitoring is performed for each step, the operation of the media transport arm 55 can be stopped almost simultaneously with the detection of the fall of the media. It is possible to more reliably prevent a failure of a mechanical component constituting the.

また、本実施形態では、メディアの落下を検出するとメディア搬送機構6の動作を終了する。すなわち、ホストコンピュータ100から送信された移動コマンド、ピックコマンドあるいはリリースコマンド等のコマンドに応じた処理を実行することなく、メディア搬送機構6全体の動作を終了するよう構成されている。
これに加えて、メディア搬送機構6とレーベルプリンタ5とメディアドライブ4との間で、連動した処理を行えるよう構成すれば、メディア搬送機構6の動作を終了すると、レーベルプリンタ5及びメディアドライブ4の動作も終了するよう設定することができる。例えば、以後にホストコンピュータ100から与えられるコマンドを受け付けずに、強制的に終了処理を実行してメディア処理装置1全体の動作を停止させるために終了処理実行部を設けることもできる。
In this embodiment, when the fall of the medium is detected, the operation of the media transport mechanism 6 is terminated. That is, the entire operation of the media transport mechanism 6 is terminated without executing processing according to a command such as a move command, a pick command, or a release command transmitted from the host computer 100.
In addition, if the media transport mechanism 6, the label printer 5, and the media drive 4 are configured to perform linked processing, when the operation of the media transport mechanism 6 is finished, the label printer 5 and the media drive 4 The operation can also be set to end. For example, an end process execution unit may be provided to stop the operation of the entire media processing apparatus 1 by forcibly executing the end process without receiving a command given from the host computer 100 thereafter.

このように、本実施形態のメディア処理装置1は、ホストコンピュータ100から送信されたリリース指示に応じてリリース処理を実行するタイミング以外の意図しないタイミングで、メディア搬送機構6のメディア搬送アーム55がメディア解放状態にあることを検出することができるので、メディア処理装置1は予期せぬ何らかの事情でメディア搬送アーム55が保持していたメディアが落下したことを認識することができる。また、意図しないタイミングでメディア検出機構72の検出信号がONからOFFへ切り替わると、メディア搬送機構6の動作を終了するので、動作を続けることによって落下したメディアが破損してしまうことを防止するとともに、落下したメディアによってメディア処理装置1を構成する機械的構成部分を故障させてしまうことを防止することができる。   As described above, in the media processing device 1 according to the present embodiment, the media transport arm 55 of the media transport mechanism 6 is set to the media at an unintended timing other than the timing at which the release process is executed according to the release instruction transmitted from the host computer 100. Since the release state can be detected, the media processing apparatus 1 can recognize that the media held by the media transport arm 55 has dropped due to some unexpected situation. In addition, when the detection signal of the media detection mechanism 72 is switched from ON to OFF at an unintended timing, the operation of the media transport mechanism 6 is terminated, so that the dropped media can be prevented from being damaged by continuing the operation. Thus, it is possible to prevent a mechanical component constituting the media processing device 1 from being damaged by the dropped media.

また、本実施形態のメディア処理装置1は、意図しないタイミングでメディア保持状態からメディア解放状態へ変化したことを検出すると、メディアの落下とみなしてメディア落下表示を行う。さらに、ホストコンピュータ100に対してメディア落下通知を行うので、メディア処理装置1のユーザーは予期せぬ何らかの事情でメディア搬送アーム55からメディアが落下したことを視覚的に把握することができる。そして、メディア処理装置1とホストコンピュータ100とが遠く離れた場所に設置されているような場合でも、ホストコンピュータ側にいるユーザーは逸早くメディア処理装置内のメディア落下を認識して、メディア処理装置内の落下メディアを取り出しに向かうことができる。したがって、メディアが破損してしまうことを防止するとともに、落下したメディアによってメディア処理装置を構成する機械的構成部分を故障させてしまうことを防止することができる。   In addition, when the media processing apparatus 1 according to the present embodiment detects a change from the media holding state to the media released state at an unintended timing, the media processing apparatus 1 regards the media as falling and displays the media falling. Further, since the media drop notification is sent to the host computer 100, the user of the media processing apparatus 1 can visually grasp that the media has fallen from the media transport arm 55 for some unexpected situation. Even when the media processing device 1 and the host computer 100 are installed at a remote location, the user at the host computer side quickly recognizes the fall of the media in the media processing device, You can head out for falling media. Therefore, it is possible to prevent the media from being damaged, and to prevent the mechanical components constituting the media processing apparatus from being damaged by the dropped media.

本実施形態のメディア処理装置の概観斜視図である。It is a general-view perspective view of the media processing apparatus of this embodiment. 本実施形態のメディア処理装置の内部の主要部分を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the principal part inside the media processing apparatus of this embodiment. 本実施形態のメディア処理装置の機械的構成を示した模式図である。It is the schematic diagram which showed the mechanical structure of the media processing apparatus of this embodiment. (a)は、メディア解放状態にあるメディア搬送アームの模式図、(b)は、メディア保持状態にあるメディア搬送アームの模式図である。(A) is a schematic diagram of the media transport arm in the media release state, and (b) is a schematic diagram of the media transport arm in the media holding state. 本実施形態のメディア処理装置とホストコンピュータとの間で行われる内部処理を示した機能ブロック図である。It is a functional block diagram showing internal processing performed between the media processing device of this embodiment and a host computer. メディア搬送アームの移動中にメディアが落下した場合の落下通知処理を説明するフローチャートである。10 is a flowchart for explaining a drop notification process when a medium is dropped while the media transport arm is moving. メディア搬送アームの動作停止中にメディアが落下した場合の落下通知処理を説明するフローチャートである。12 is a flowchart for explaining a drop notification process when a medium falls while the operation of the media transport arm is stopped. 落下通知処理のシーケンス図である。It is a sequence diagram of a drop notification process.

符号の説明Explanation of symbols

1:メディア処理装置、2:処理対象メディア、2A:ブランクメディア、2B:処理済メディア、4:メディアドライブ(データ書込み手段)、5:レーベルプリンタ(印刷装置)、6:メディア搬送機構、11:ブランクメディアスタッカ、12:処理済メディアスタッカ、13:汎用スタッカ、14:排出メディアスタッカ、34:操作面、55:メディア搬送アーム、71:メディアトレイ、72:メディア検出機構、81:プリンタトレイ、123:印刷制御部、132:搬送制御部、133:落下通知部、142:書き込み制御部 1: media processing device, 2: media to be processed, 2A: blank media, 2B: processed media, 4: media drive (data writing means), 5: label printer (printing device), 6: media transport mechanism, 11: Blank media stacker, 12: processed media stacker, 13: general-purpose stacker, 14: ejected media stacker, 34: operation surface, 55: media transport arm, 71: media tray, 72: media detection mechanism, 81: printer tray, 123 : Print control unit, 132: Transport control unit, 133: Drop notification unit, 142: Write control unit

Claims (14)

メディアを格納するスタッカと、
前記メディアに対してデータ書き込み処理を行う書き込み装置と、
前記メディアの印刷面に印刷処理を行う印刷装置と、
ホストコンピュータからの移動指示に応じて、前記メディアを保持したまま旋回動作及び昇降動作の少なくも何れか一方の動作を行って、前記スタッカと前記書き込み装置と前記印刷装置と、の間を移動しながら前記メディアを搬送し、リリース指示に応じて目的ポイントにおいて前記メディアをリリースするメディア搬送機構と、
前記メディア搬送機構がメディア保持状態にあるかメディア解放状態にあるのかを検出するメディア検出機構と、
前記メディア搬送機構の動作を制御する搬送制御部と、を有するメディア処理装置であって、
前記搬送制御部は、前記メディア検出機構の検出信号に基づき、意図しないタイミングで前記メディア搬送機構が前記メディア保持状態から前記メディア解放状態へ状態遷移したと判断すると前記メディア搬送機構の動作を終了することを特徴とするメディア処理装置。
A stacker for storing media,
A writing device for performing a data writing process on the medium;
A printing apparatus that performs a printing process on the printing surface of the medium;
In response to a movement instruction from a host computer, the medium is held, and at least one of a swiveling operation and an elevating operation is performed to move between the stacker, the writing device, and the printing device. A media transport mechanism that transports the media while releasing the media at a target point according to a release instruction;
A media detection mechanism for detecting whether the media transport mechanism is in a media holding state or a media release state;
A media control device having a transport control unit for controlling the operation of the media transport mechanism,
The transport control unit ends the operation of the media transport mechanism when determining that the media transport mechanism has transitioned from the media holding state to the media release state at an unintended timing based on a detection signal of the media detection mechanism. A media processing device.
前記意図しないタイミングは、リリース処理以外のタイミングであることを特徴とする請求項1に記載のメディア処理装置。   The media processing apparatus according to claim 1, wherein the unintended timing is a timing other than a release process. 前記意図しないタイミングで前記メディア搬送機構が前記メディア保持状態から前記メディア解放状態へ状態遷移した場合に、メディアの落下とみなしてメディア落下表示を行う表示部を有することを特徴とする請求項1又は2に記載のメディア処理装置。   2. The display device according to claim 1, further comprising: a display unit configured to display that the medium has fallen when the medium transport mechanism makes a transition from the media holding state to the media released state at the unintended timing. 2. The media processing apparatus according to 2. 前記意図しないタイミングで前記メディア搬送機構が前記メディア保持状態から前記メディア解放状態へ状態遷移した場合に、メディアの落下とみなして前記ホストコンピュータにメディア落下通知を行う落下通知部を有することを特徴とする請求項1から3の何れかに記載のメディア処理装置。   And a drop notification unit for notifying the host computer of a media fall when the media transport mechanism makes a transition from the media holding state to the media release state at the unintended timing. The media processing device according to any one of claims 1 to 3. 前記メディア検出機構の検出信号を監視する検出信号監視部を有し、
前記検出信号監視部は、前記メディア搬送機構の動作停止中において、前記メディア検出機構の検出信号を所定の周期で監視することを特徴とする請求項1から4の何れかに記載のメディア処理装置。
A detection signal monitoring unit for monitoring a detection signal of the media detection mechanism;
5. The media processing device according to claim 1, wherein the detection signal monitoring unit monitors a detection signal of the media detection mechanism at a predetermined cycle while the operation of the media transport mechanism is stopped. 6. .
前記検出信号監視部は、前記メディア搬送機構の旋回動作あるいは昇降動作の動作中において、前記メディア搬送機構の駆動モーターが所定ステップ駆動する毎に監視することを特徴とする請求項に記載のメディア処理装置。 6. The medium according to claim 5 , wherein the detection signal monitoring unit monitors each time the drive motor of the media transport mechanism is driven for a predetermined step during the turning operation or the raising / lowering operation of the media transport mechanism. Processing equipment. 前記落下通知部が前記メディアの落下を知らせると、以後に前記ホストコンピュータから与えられる指示を受け付けずに、強制的に終了処理を実行する終了処理実行部を有することを特徴とする請求項に記載のメディア処理装置。 5. The apparatus according to claim 4 , further comprising: an end process execution unit that forcibly executes an end process without accepting an instruction given from the host computer when the drop notification unit notifies that the medium has dropped. The media processing device described. メディアを格納するスタッカと、
前記メディアに対してデータ書き込み処理を行う書き込み装置と、
前記メディアの印刷面に印刷処理を行う印刷装置と、
ホストコンピュータからの移動指示に応じて、前記メディアを保持したまま旋回動作及び昇降動作の少なくも何れか一方の動作を行って、前記スタッカと前記書き込み装置と前記印刷装置と、の間を移動しながら前記メディアを搬送し、リリース指示に応じて目的ポイントにおいて前記メディアをリリースするメディア搬送機構と、
前記メディア搬送機構がメディア保持状態にあるかメディア解放状態にあるのかを検出するメディア検出機構と、を備えたメディア処理装置の制御方法であって、
前記メディア検出機構の検出信号に基づき、意図しないタイミングで前記メディア搬送機構が前記メディア保持状態から前記メディア解放状態へ状態遷移したことを検出する検出ステップと、
前記メディア保持状態から前記メディア解放状態へ状態遷移すると、前記メディア搬送機構の動作を終了するステップと、を有することを特徴とするメディア処理装置の制御方法。
A stacker for storing media,
A writing device for performing a data writing process on the medium;
A printing apparatus that performs a printing process on the printing surface of the medium;
In response to a movement instruction from a host computer, the medium is held, and at least one of a swiveling operation and an elevating operation is performed to move between the stacker, the writing device, and the printing device. A media transport mechanism that transports the media while releasing the media at a target point according to a release instruction;
A media detection mechanism that detects whether the media transport mechanism is in a media holding state or in a media release state,
Based on the detection signal of the media detection mechanism, a detection step of detecting that the media transport mechanism has transitioned from the media holding state to the media release state at an unintended timing;
And a step of ending the operation of the media transport mechanism when a transition is made from the media holding state to the media releasing state.
前記意図しないタイミングは、リリース処理以外のタイミングであることを特徴とする請求項8に記載のメディア処理装置の制御方法。   The method according to claim 8, wherein the unintended timing is a timing other than the release process. 前記検出ステップにおいて、意図しないタイミングで前記メディア搬送機構が前記メディア保持状態から前記メディア解放状態へ状態遷移した場合に、メディアの落下とみなしてメディア落下表示を行う落下表示ステップを有することを特徴とする請求項8又は9に記載のメディア処理装置の制御方法。   The detection step includes a drop display step of performing a media fall display by assuming that the media has fallen when the media transport mechanism transitions from the media holding state to the media release state at an unintended timing. A method for controlling a media processing apparatus according to claim 8 or 9. 前記検出ステップにおいて、前記メディア搬送機構が前記メディア保持状態から前記メディア解放状態へ状態遷移した場合に、メディアの落下とみなして前記ホストコンピュータにメディア落下通知を行う落下通知ステップを有することを特徴とする請求項8から10の何れかに記載のメディア処理装置の制御方法。   The detection step includes a drop notification step of performing a media fall notification to the host computer when the media transport mechanism transitions from the media holding state to the media release state, assuming that the media has fallen. The method for controlling a media processing device according to claim 8. 前記検出ステップにおいて、前記メディア搬送機構が動作停止中であれば、前記メディア検出機構の検出信号を所定の周期で監視することを特徴とする請求項8から11の何れかに記載のメディア処理装置の制御方法。   12. The media processing apparatus according to claim 8, wherein in the detection step, if the operation of the media transport mechanism is stopped, a detection signal of the media detection mechanism is monitored at a predetermined cycle. Control method. 前記検出ステップにおいて、前記メディア搬送機構が旋回動作あるいは昇降動作の動作中であれば、前記メディア搬送機構の駆動モーターが所定ステップ駆動する毎に検出信号を監視することを特徴とする請求項8から12の何れかに記載のメディア処理装置の制御方法。   9. In the detection step, if the media transport mechanism is in a turning operation or an elevating operation, the detection signal is monitored each time the drive motor of the media transport mechanism is driven for a predetermined step. 12. A method for controlling a media processing apparatus according to any one of claims 12 to 13. 前記落下通知ステップを実行すると、以後に前記ホストコンピュータから与えられる指示を受け付けずに、強制的に終了処理を実行することを特徴とする請求項11に記載のメディア処理装置の制御方法。 12. The method of controlling a media processing device according to claim 11 , wherein when the drop notification step is executed, the termination processing is forcibly executed without receiving an instruction given from the host computer thereafter.
JP2007069459A 2007-03-16 2007-03-16 Media processing apparatus and method for controlling media processing apparatus Active JP5130756B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007069459A JP5130756B2 (en) 2007-03-16 2007-03-16 Media processing apparatus and method for controlling media processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007069459A JP5130756B2 (en) 2007-03-16 2007-03-16 Media processing apparatus and method for controlling media processing apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008234711A JP2008234711A (en) 2008-10-02
JP5130756B2 true JP5130756B2 (en) 2013-01-30

Family

ID=39907330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007069459A Active JP5130756B2 (en) 2007-03-16 2007-03-16 Media processing apparatus and method for controlling media processing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5130756B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5196164B2 (en) * 2008-11-19 2013-05-15 ティアック株式会社 Disc gripping device and disc processing device

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55165466U (en) * 1979-05-11 1980-11-28
JPH0223562A (en) * 1988-07-12 1990-01-25 Hitachi Ltd Automatic tape magazine
JPH10255360A (en) * 1997-03-14 1998-09-25 Fujitsu Ltd Library device
JP2001126369A (en) * 1999-10-27 2001-05-11 Sony Precision Technology Inc Disk dubbing device and disk changer device
JP2002052488A (en) * 2000-08-08 2002-02-19 Ekisupaato Magnetics Kk Clamp device for record medium
JP4059886B2 (en) * 2005-03-25 2008-03-12 富士通株式会社 Cartridge drop detection device in magnetic tape library device
JP4091061B2 (en) * 2005-05-19 2008-05-28 富士通株式会社 Library device and cartridge for library device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008234711A (en) 2008-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8132506B2 (en) Media processing device and control method for a media processing device
US9449639B2 (en) Medium transporting unit and medium processing apparatus
CN105751229A (en) Automatic disc catching device for optical disc storage equipment
JP5477420B2 (en) Media processing apparatus and method for controlling media processing apparatus
JP2009277340A (en) Disk conveyance mechanism of disk processing apparatus, and disk processing apparatus
JP5130756B2 (en) Media processing apparatus and method for controlling media processing apparatus
US8321881B2 (en) Media processing device and control method for a media processing device
US20130094336A1 (en) Media transportation mechanism, method of controlling a media transportation mechanism, and media processing device
US7905669B2 (en) Media processing device and drive control method for a media processing device
EP2629296B1 (en) Media processing apparatus and controlling method of the same
JP2005259230A (en) Disk processing apparatus
US8166493B2 (en) Media processing device including host computer capable of measuring the height of blank media
JP5193528B2 (en) Media processing apparatus and method for controlling media processing apparatus
JP5050704B2 (en) Media processing apparatus and method for controlling media processing apparatus
JP5182510B2 (en) Disc sorter and disc processing apparatus
JP2008243290A (en) Disk unit and method for controlling the same
CN112259131B (en) CD burning and printing integrated machine
JP5187516B2 (en) Disk storage amount detection apparatus and disk processing apparatus
JP2008234712A (en) Medium processing apparatus and method for controlling the same
JP5196165B2 (en) Disc sorter and disc processing apparatus
JP5223690B2 (en) Media processing apparatus, control method thereof, and program
JP5527507B2 (en) Disk unit
JP5500228B2 (en) Media processing apparatus and method for controlling media processing apparatus
JP2009076142A (en) Media processing apparatus, media processing system, and control method of media processing system
JP2010165431A (en) Medium processing system, method of controlling the same, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120703

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120830

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121009

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121022

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5130756

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350