JP5064336B2 - Image forming system and program - Google Patents

Image forming system and program Download PDF

Info

Publication number
JP5064336B2
JP5064336B2 JP2008235289A JP2008235289A JP5064336B2 JP 5064336 B2 JP5064336 B2 JP 5064336B2 JP 2008235289 A JP2008235289 A JP 2008235289A JP 2008235289 A JP2008235289 A JP 2008235289A JP 5064336 B2 JP5064336 B2 JP 5064336B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
print
printing
data
print job
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008235289A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010067201A (en
Inventor
純一 池田
幸治 押切
洋介 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2008235289A priority Critical patent/JP5064336B2/en
Publication of JP2010067201A publication Critical patent/JP2010067201A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5064336B2 publication Critical patent/JP5064336B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

本発明は、画像形成システムおよびプログラムに関する。   The present invention relates to an image forming system and a program.

特許文献1に開示されている分散印刷システムは、1つの印刷ジョブを複数の分散ジョブに分割し、ネットワークに接続された複数のプリンタを用いて印刷するものである。この際、印刷ジョブの属性情報を検出し、検出した印刷ジョブの属性をもとに、該印刷ジョブに部単位印刷が指定されている場合には部単位で分割し、部単位印刷が設定されていない場合には頁単位で分割することを特徴とするものである。   The distributed printing system disclosed in Patent Document 1 divides one print job into a plurality of distributed jobs and prints using a plurality of printers connected to a network. At this time, attribute information of the print job is detected. Based on the detected attribute of the print job, when copy printing is specified for the print job, the print job is divided and set as copy printing. If not, the page is divided into pages.

また、特許文献2に開示されている画像形成システムは、1つ以上のプリンタにより構成されるグループの各プリンタにページ単位でデータを分割した各画像形成ジョブを各プリンタに振り分けて実行させ、各プリンタに振り分けた画像形成ジョブがほぼ同時に終了するように画像形成ジョブを分割することで、複数のプリンタに印刷データを分割し分散させて印刷する場合の印刷時間を短縮する。   In addition, the image forming system disclosed in Patent Document 2 distributes each image forming job obtained by dividing data in units of pages to each printer in a group constituted by one or more printers, and executes each image forming job. By dividing the image forming job so that the image forming jobs distributed to the printers are almost completed at the same time, the printing time when the print data is divided and distributed to a plurality of printers is shortened.

特開2006−024005号公報JP 2006-024005 A 特開2006−178884号公報JP 2006-17884A

しかしながら、特許文献1に開示されている分散印刷システムでは、ネットワーク経由で印刷ジョブの制御を行うため、印刷用に展開された大量の画像データを高速に転送することが不可能である。このため、印刷ジョブの分散は中間言語の状態で転送する必要があり、各プリンタの印刷コントローラが別々に必要となっている。すなわち、独立したプリンタを複数接続することになり、高速なプリンタシステムに対してコストが安くならないという問題がある。また、分散ジョブの一部で障害が発生した場合や、印刷速度にばらつきがある場合、あるいは先行して印刷している印刷ジョブよりも優先させたい印刷ジョブを投入したい場合などにシステム全体の性能が上がらないという問題を有する。   However, since the distributed printing system disclosed in Patent Document 1 controls print jobs via a network, it is impossible to transfer a large amount of image data developed for printing at high speed. For this reason, the distribution of print jobs must be transferred in an intermediate language state, and a print controller for each printer is required separately. That is, a plurality of independent printers are connected, and there is a problem that the cost is not reduced for a high-speed printer system. In addition, the performance of the entire system, such as when a failure occurs in a part of a distributed job, when the printing speed varies, or when you want to submit a print job that has priority over a print job that has been printed in advance. Has the problem of not going up.

そこで、従来のネットワーク経由の印刷ジョブ分散技術をPCI Express等をはじめとする高速シリアル伝送路による画像データ通信にそのまま適用することも考えられるが、データ転送リクエストに対してデータが送信されてくるまでのレイテンシ(遅延時間)の影響により、意図したデータ転送帯域が得られないという問題を有する。たとえば、特許文献2に開示されている画像形成システムで、複数の印刷装置に対して各印刷装置の性能比に従ってジョブを配分しても、複数の印刷装置が一本のシリアル転送路を競合してデータ転送に使用するため、データ転送に要するレイテンシが増加することで、各印刷装置で所望の性能が得られなくなり、全体の印刷ジョブ処理性能が低下する問題が発生する。   Therefore, it is conceivable to apply the conventional print job distribution technology via a network to image data communication via a high-speed serial transmission path such as PCI Express, but until data is transmitted in response to a data transfer request. There is a problem that an intended data transfer band cannot be obtained due to the influence of latency (delay time). For example, in the image forming system disclosed in Patent Document 2, even if jobs are distributed to a plurality of printing apparatuses according to the performance ratio of each printing apparatus, the plurality of printing apparatuses compete for one serial transfer path. Therefore, since the latency required for data transfer increases, the desired performance cannot be obtained in each printing apparatus, and the overall print job processing performance deteriorates.

本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、ネットワーク経由の印刷ジョブ分散処理全体の性能を向上させることができる画像形成システムおよびプログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to provide an image forming system and program capable of improving the performance of the entire print job distribution processing via a network.

上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の画像形成システムは、画像データを記憶するメモリと、システム全体を制御するCPUを介さずに前記メモリとの間でデータ転送を行うDMAC(Direct Memory Access Controller)を有し、前記メモリに記憶された前記画像データの画像形成を行う単一または複数の画像形成手段と、前記画像形成手段に対して高速シリアル伝送路を介して接続され、ネットワーク経由で投入された印刷ジョブにかかる前記画像データを前記メモリに記憶するとともに、前記DMACが発行するリクエストによって要求された前記画像データを、前記メモリから要求元の前記画像形成手段に転送する制御手段と、を備え、前記画像形成手段は、所定のリクエストに対する前記画像データが前記制御手段から戻ってくる間に続けて発行される後続のリクエストの個数であるリクエストのスプリット数を、前記画像形成手段が動作している状態におけるリクエストに対する前記画像データを受け取るまでの遅延時間であるリクエストのレイテンシに応じて変更する。   In order to solve the above-described problems and achieve the object, an image forming system of the present invention transfers data between a memory storing image data and the memory without using a CPU that controls the entire system. A single or a plurality of image forming means for forming an image of the image data stored in the memory, and connected to the image forming means via a high-speed serial transmission line; The image data relating to the print job submitted via the network is stored in the memory, and the image data requested by the request issued by the DMAC is transferred from the memory to the requesting image forming unit. The image forming means returns the image data in response to a predetermined request from the control means. The split number of requests, which is the number of subsequent requests issued continuously, is used as the latency of the request, which is the delay time until receiving the image data for the request in the state where the image forming means is operating. Change accordingly.

また、本発明のプログラムは、コンピュータを、画像データを記憶するメモリとの間でシステム全体を制御するCPUを介さずにデータ転送を行うDMAC(Direct Memory Access Controller)を有し、前記メモリに記憶された前記画像データの画像形成を行う単一または複数の画像形成手段に対して、高速シリアル伝送路を介して接続され、ネットワーク経由で投入された印刷ジョブにかかる前記画像データを前記メモリに記憶するとともに、前記DMACが発行するリクエストによって要求された前記画像データを、前記メモリから要求元の前記画像形成手段に転送する制御手段として機能させるためのプログラムであって、前記画像形成手段は、所定のリクエストに対する前記画像データが前記制御手段から戻ってくる間に続けて発行される後続のリクエストの個数であるリクエストのスプリット数を、前記画像形成手段が動作している状態におけるリクエストに対する前記画像データを受け取るまでの遅延時間であるリクエストのレイテンシに応じて変更する。   The program of the present invention includes a direct memory access controller (DMAC) that transfers data to and from a memory that stores image data without using a CPU that controls the entire system. The program is stored in the memory. The image data relating to a print job that is connected via a high-speed serial transmission path to one or a plurality of image forming units that perform image formation of the image data that has been received is stored in the memory And a program for causing the image data requested by the request issued by the DMAC to function as a control unit for transferring the image data from the memory to the requesting image forming unit. The image data corresponding to the request is subsequently issued while returning from the control means The request split number, which is the number of requests, is changed according to the latency of the request, which is the delay time until receiving the image data for the request in a state where the image forming means is operating.

本発明によれば、各画像形成手段が制御手段に対して画像データのリクエストを発行する際のスプリット数を、画像データ転送に要するリクエストのレイテンシ(遅延時間)に応じて変更する(例えば、レイテンシが大きいほどリクエストのスプリット数を増やし、レイテンシが小さいほどリクエストのスプリット数を減らす)ことにより、複数の画像形成手段で分散処理を行ってレイテンシが増大する場合でも、最大のデータ転送レートで画像データを転送することができるので、ネットワーク経由の印刷ジョブ分散処理全体の性能を向上させることができる、という効果を奏する。   According to the present invention, the number of splits when each image forming unit issues a request for image data to the control unit is changed according to the latency (delay time) of the request required for image data transfer (for example, latency). The greater the number of requests, the greater the number of request splits, and the smaller the latency, the smaller the number of request splits). Therefore, the performance of the entire print job distribution processing via the network can be improved.

以下に添付図面を参照して、この発明にかかる画像形成システムおよびプログラムの最良な実施の形態を詳細に説明する。   Exemplary embodiments of an image forming system and a program according to the present invention are explained in detail below with reference to the accompanying drawings.

[第1の実施の形態]
本発明の第1の実施の形態を図1ないし図7に基づいて説明する。図1は、本発明の第1の実施の形態にかかる画像形成システムの構成を示すブロック図である。図1に示す画像形成システムは、制御手段として機能する1台の印刷コントローラ1に対して4台の印刷装置A,B,C,Dを、シリアル伝送路2とスイッチ3とを経由して接続している。シリアル伝送路としては、大量の印刷データを高速に転送できる高速シリアルインターフェース(PCI Express(以降、PCIeと記載する))を用いる。したがって、本実施の形態のスイッチ3は、PCIeスイッチである。このように、1台の印刷コントローラ1に対して4台の印刷装置A,B,C,Dを、PCIeを用いたシリアル伝送路2とスイッチ3とを経由して接続することにより、大量の印刷ジョブを高速かつ低コストで印刷することができる。
[First Embodiment]
A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the image forming system according to the first embodiment of the present invention. The image forming system shown in FIG. 1 connects four printing apparatuses A, B, C, and D via a serial transmission path 2 and a switch 3 to one printing controller 1 that functions as a control unit. is doing. As the serial transmission path, a high-speed serial interface (PCI Express (hereinafter referred to as PCIe)) capable of transferring a large amount of print data at high speed is used. Therefore, the switch 3 of the present embodiment is a PCIe switch. As described above, a large number of printing apparatuses A, B, C, and D are connected to one printing controller 1 via the serial transmission path 2 and the switch 3 using PCIe. Print jobs can be printed at high speed and low cost.

ここで、印刷コントローラ1のPCIe接続ポートはRootComplex4となり、各印刷装置A,B,C,DのPCIe接続ポートはEndpoint5となる。   Here, the PCIe connection port of the print controller 1 is RootComplex 4, and the PCIe connection ports of the printing apparatuses A, B, C, and D are Endpoint5.

印刷コントローラ1には、印刷ジョブ制御などの各種制御を実行するCPU6が実装されている。CPU6は、HDD I/F7を介してHDD(Hard Disk Drive)8と接続されるとともに、メモリI/F9を介してメモリ10に接続されている。また、CPU6は、ネットワークI/F11を介してネットワーク12に接続されている。なお、HDD8は、大量の印刷ジョブ全体の印刷データが記録できる容量をもつ記録装置であれば、他の記録装置(例えばフラッシュメモリを搭載したメモリカード等)に置き換えても構わない。   The print controller 1 is mounted with a CPU 6 that executes various controls such as print job control. The CPU 6 is connected to an HDD (Hard Disk Drive) 8 via the HDD I / F 7 and is connected to the memory 10 via the memory I / F 9. The CPU 6 is connected to the network 12 via the network I / F 11. Note that the HDD 8 may be replaced with another recording device (for example, a memory card equipped with a flash memory) as long as the recording device has a capacity capable of recording print data of a large amount of print jobs.

次に、1つの印刷ジョブを1台の印刷装置(例えば、印刷装置A)で実行する基本的な動作を説明する。   Next, a basic operation for executing one print job with one printing apparatus (for example, printing apparatus A) will be described.

図2は、印刷ジョブが印刷コントローラ1に投入されて、印刷用の画像データがHDD8に格納されるまでのデータの流れを示している。図2に示すように、はじめに印刷ジョブはネットワーク12を経由して印刷コントローラ1に送信されてくる。ここで、印刷ジョブは画像データよりも容量の少ない、印刷言語データであるものとする。印刷言語はCPU6のソフトウェアによる展開処理によって、印刷用の画像データに変換され、1ページ単位でメモリ10に書き込まれる。メモリ10に書き込まれた印刷データは、順次HDD8に転送された後、消去されるものとする。CPU6の展開処理が全て完了すると、印刷ジョブに含まれる全てのページの画像データがHDD8に記録される。   FIG. 2 shows a data flow from when a print job is input to the print controller 1 until image data for printing is stored in the HDD 8. As shown in FIG. 2, first, the print job is transmitted to the print controller 1 via the network 12. Here, it is assumed that the print job is print language data having a smaller capacity than the image data. The print language is converted into image data for printing by a development process by software of the CPU 6 and is written in the memory 10 in units of one page. The print data written in the memory 10 is sequentially transferred to the HDD 8 and then deleted. When all the development processes of the CPU 6 are completed, the image data of all pages included in the print job is recorded in the HDD 8.

図3は、印刷時のデータの流れを示している。印刷時の概略的な流れとしては、印刷コントローラ1が、HDD8内部の印刷用データを1ページずつPCIeのRootComplex4に転送し、印刷用データはRootComplex4からPCIeスイッチ3を経由して印刷装置Aに転送されて紙に印刷される、というものである。以下において、詳細に説明する。   FIG. 3 shows the flow of data during printing. As a schematic flow at the time of printing, the print controller 1 transfers print data in the HDD 8 page by page to the RootComplex 4 of the PCIe, and the print data is transferred from the RootComplex 4 to the printing apparatus A via the PCIe switch 3. And printed on paper. This will be described in detail below.

なお、図3に示すように、印刷装置A(B,C,D)は、画像形成手段として機能する例えば電子写真方式のプロッタユニット21と、CPU6を介さずにメモリ10との間でデータ転送を行うDMAC(Direct Memory Access Controller)22と、レイテンシ検出部23と、スプリット発行制御部24とを備えている。   As shown in FIG. 3, the printing apparatus A (B, C, D) transfers data between, for example, an electrophotographic plotter unit 21 that functions as an image forming unit and the memory 10 without using the CPU 6. A direct memory access controller (DMAC) 22, a latency detector 23, and a split issue controller 24.

図3に示すように、印刷時における印刷コントローラ1は、印刷装置Aのプロッタユニット21に対して、印刷指示情報をPCIe2およびPCIeスイッチ3を経由するメモリWriteパケットによって送信する(図3に示す(1))。   As shown in FIG. 3, the print controller 1 at the time of printing transmits print instruction information to the plotter unit 21 of the printing apparatus A by a memory write packet passing through the PCIe 2 and the PCIe switch 3 (shown in FIG. 3 ( 1)).

印刷指示を受信したプロッタユニット21は、DMAC22に対して起動信号を送信する。起動信号を受けたDMAC22は、印刷コントローラ1に対して、PCIe Endpoint5を経由して、メモリReadリクエストによって画像データの転送をリクエストする(図3に示す(2))。加えて、DMAC22は、レイテンシ検出部23に対して、Readリクエストを発行した時間情報を通知する。なお、PCIe2はシリアルのパケット転送を処理するため、DMAC22は印刷ジョブ全体を構成する画像データを、例えば128Byteの小さいサイズの単位に分割して、複数のメモリReadリクエストとして転送要求を発行する。   The plotter unit 21 that has received the print instruction transmits an activation signal to the DMAC 22. Upon receiving the activation signal, the DMAC 22 requests the print controller 1 to transfer image data via the PCIe Endpoint 5 by a memory read request ((2) shown in FIG. 3). In addition, the DMAC 22 notifies the latency detection unit 23 of the time information when the Read request is issued. Since PCIe2 processes serial packet transfer, the DMAC 22 divides image data constituting the entire print job into units of small size, for example, 128 bytes, and issues transfer requests as a plurality of memory read requests.

Readリクエストは、印刷コントローラ1のRootComplex4を介して印刷データを記憶するHDD8に届く。そして、RootComplex4には、要求されたReadリクエストに対する印刷データがHDD8から転送される。RootComplex4に転送された印刷データは、PCIe2およびPCIeスイッチ3を経由してDMAC22に転送される。   The Read request reaches the HDD 8 that stores the print data via the RootComplex 4 of the print controller 1. Then, print data for the requested Read request is transferred from the HDD 8 to the RootComplex 4. The print data transferred to the RootComplex 4 is transferred to the DMAC 22 via the PCIe 2 and the PCIe switch 3.

DMAC22は、Readデータを受信した際に、DMAC22から受け取ったReadデータが転送されてくるまでの受信時間情報をレイテンシ検出部23に通知する。DMAC22は、さらに受信したReadデータを、画像データとしてプロッタユニット21に転送し、紙に画像データが順次印刷する(図3に示す(3))。   When the DMAC 22 receives the Read data, the DMAC 22 notifies the latency detection unit 23 of reception time information until the Read data received from the DMAC 22 is transferred. The DMAC 22 further transfers the received read data as image data to the plotter unit 21 and sequentially prints the image data on paper ((3) shown in FIG. 3).

レイテンシ検出部23は、DMAC22から受け取ったReadリクエストを発行した時間情報と、DMAC22から受け取ったReadデータが転送されてくるまでの受信時間情報とから、リクエスト発行からデータ受信にかかったレイテンシ(遅延時間)を検出して、スプリット発行制御部24に通知する。ここで、Readリクエストのレイテンシ(または、単にレイテンシ)は、Readリクエストに対するReadデータが到着するまでにかかる時間をいう。   The latency detection unit 23 calculates the latency (delay time) from the request issuance to the data reception from the time information when the Read request received from the DMAC 22 is issued and the reception time information until the Read data received from the DMAC 22 is transferred. ) Is detected and notified to the split issue control unit 24. Here, the latency (or simply latency) of the Read request refers to the time taken until the Read data for the Read request arrives.

スプリット発行制御部24は、レイテンシ検出部23から受信したレイテンシに応じて、DMAC22に対してReadリクエストを発行する際のスプリット発行数を通知する。なお、スプリット発行制御部24の動作の詳細については、後述する。   The split issuance control unit 24 notifies the DMAC 22 of the number of split issuances when issuing a read request in accordance with the latency received from the latency detection unit 23. Details of the operation of the split issue control unit 24 will be described later.

DMAC22は、通知を受けたスプリット発行数にしたがって、Readリクエストを発行する際のスプリット数を決定する。ここで、Readリクエストのスプリット発行数(または、スプリット数)は、あるReadリクエストに対するReadデータが、要求先から戻ってくる前に続けて発行する、後続のReadリクエストの個数をいう。   The DMAC 22 determines the number of splits when issuing a Read request in accordance with the number of issued splits. Here, the number of split requests issued (or the number of splits) refers to the number of subsequent Read requests that are issued before Read data for a certain Read request returns from the request destination.

ここで、スプリット数、Readリクエストおよび印刷装置に対するReadデータの転送レートの関係について、図4〜図7のタイミングチャートを用いて説明する。   Here, the relationship among the number of splits, the Read request, and the transfer rate of Read data to the printing apparatus will be described with reference to the timing charts of FIGS.

図4は、スプリット数が“1”である場合の動作例を示すタイミングチャートである。図4に示すように、スプリット数が“1”の場合、一つのReadリクエスト1を発行した後、ReadデータD1を受信するまで、次のReadリクエスト2を発行しない。このため、レイテンシが発生すると、図4のタイミングチャートに示すようにReadデータD1,D2,D3…のパケットを受信に間隔が生じて、データ転送帯域が狭くなる。図4に示す例では、半分程度に転送レートが低下する。   FIG. 4 is a timing chart showing an operation example when the number of splits is “1”. As shown in FIG. 4, when the number of splits is “1”, after issuing one Read request 1, the next Read request 2 is not issued until the Read data D1 is received. For this reason, when latency occurs, as shown in the timing chart of FIG. 4, there is an interval in receiving packets of Read data D1, D2, D3..., And the data transfer band is narrowed. In the example shown in FIG. 4, the transfer rate is reduced to about half.

図5は、スプリット数を“2”に増やした例である。スプリット数が“2”の場合、印刷装置からは初めのReadデータD1が転送されてくる前に2つのリクエスト1,2を発行する。このため、ReadデータD1,D2のパケットは、間隔を空けずに転送されてくる。ReadデータD1を受信した時点で、次のReadリクエスト3が発行されるので、ReadデータD2,D3以降のReadデータも間隔を空けずに転送されつづけて、最大の実効帯域が得られるようになる。図5に示す例では、100%の効率でデータ転送が行われる。   FIG. 5 shows an example in which the number of splits is increased to “2”. When the number of splits is “2”, two requests 1 and 2 are issued before the first read data D1 is transferred from the printing apparatus. For this reason, the packets of the read data D1 and D2 are transferred without an interval. When the read data D1 is received, the next read request 3 is issued. Therefore, the read data after the read data D2 and D3 are also transferred without any interval, and the maximum effective bandwidth can be obtained. . In the example shown in FIG. 5, data transfer is performed with an efficiency of 100%.

図6は、スプリット数が“2”で、さらにレイテンシが大きくなった場合の例を示すタイミングチャートである。レイテンシが大きくなることで、印刷装置からのReadリクエスト2とReadリクエスト3の間隔が広がるため、受信するReadデータD2とReadデータD3の間隔に隙間が生じてしまう。このため、レイテンシが大きくなる場合の転送帯域は、2/3程度に悪化することがある。   FIG. 6 is a timing chart showing an example when the number of splits is “2” and the latency is further increased. Since the latency increases, the interval between the read request 2 and the read request 3 from the printing apparatus widens, so that a gap is generated in the interval between the received read data D2 and the read data D3. For this reason, the transfer band when the latency increases may deteriorate to about 2/3.

そこで、レイテンシが大きくなる場合、図7に示す例のように、スプリット数を“3”に増やせば、Readデータパケットが隙間なく受信できて、最大の転送効率が得られるようになる。   Therefore, when the latency increases, as shown in the example shown in FIG. 7, if the number of splits is increased to “3”, the Read data packet can be received without any gap, and the maximum transfer efficiency can be obtained.

このため、スプリット発行制御部24では、レイテンシに応じてDMAC22の発行するReadリクエストのスプリット数を、レイテンシが大きいほどスプリット数を増やし、レイテンシが小さいほどスプリット数を減らすように、スプリット数を算出する。   Therefore, the split issuance control unit 24 calculates the number of splits of the Read request issued by the DMAC 22 according to the latency so that the number of splits increases as the latency increases and the number of splits decreases as the latency decreases. .

このように本実施の形態によれば、各印刷装置は、各プロッタユニット21が印刷コントローラ1に対して画像データのリクエストを発行する際のスプリット数を、画像データ転送に要するリクエストのレイテンシ(遅延時間)に応じて変更する(例えば、レイテンシが大きいほどリクエストのスプリット数を増やし、レイテンシが小さいほどリクエストのスプリット数を減らす)ことにより、複数のプロッタユニット21で分散処理を行ってレイテンシが増大する場合でも、最大のデータ転送レートで画像データを転送することができるので、ネットワーク経由の印刷ジョブ分散処理全体の性能を向上させることができる。   As described above, according to the present embodiment, each printing apparatus uses the number of splits when each plotter unit 21 issues a request for image data to the print controller 1 to determine the latency (delay) of the request required for image data transfer. The number of request splits is increased as the latency is increased (for example, the request split number is decreased as the latency is decreased), so that distributed processing is performed by the plurality of plotter units 21 to increase the latency. Even in this case, since the image data can be transferred at the maximum data transfer rate, the performance of the entire print job distribution process via the network can be improved.

[第2の実施の形態]
次に、本発明の第2の実施の形態を図8ないし図13に基づいて説明する。なお、前述した第1の実施の形態と同じ部分は同じ符号で示し説明も省略する。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The same parts as those in the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals, and description thereof is also omitted.

第2の実施の形態で説明した画像形成システムにおいて、レイテンシが小さいほどスプリット数を減らすのは、複数の印刷装置が同時に動作した場合に、印刷性能の低い印刷装置が過剰な数のReadリクエストを印刷コントローラ1に対して、発行することを抑制するためである。しかしながら、遅い印刷装置のReadリクエストのスプリット数が多すぎる場合には、印刷コントローラ1やPCIe2の内部バッファに遅い印刷装置からのReadリクエストが多数キューイングされて、Readデータの転送が完了するまで、バッファが開放されなくなる。このため、他の印刷性能の高い印刷装置からのReadデータ転送レートが低下する問題が発生する。   In the image forming system described in the second embodiment, the smaller the latency, the more the number of splits is reduced. When a plurality of printing apparatuses operate simultaneously, a printing apparatus with low printing performance issues an excessive number of read requests. This is to prevent issuing to the print controller 1. However, if the number of splits of the read request of the slow printing device is too large, a large number of read requests from the slow printing device are queued in the internal buffer of the print controller 1 or PCIe 2 until the transfer of the read data is completed. The buffer will not be released. For this reason, there arises a problem that the read data transfer rate from other printing apparatuses having high printing performance is lowered.

そこで、本実施の形態においては、スプリット発行制御部24で、各印刷装置の最大印刷速度に必要なデータ転送帯域に応じて、DMAC22の発行するReadリクエストのスプリット数を、印刷性能が高い(画像形成にかかる最大データ転送帯域が広い)ほどスプリット数を増やし、印刷性能が低い(画像形成にかかる最大データ転送帯域が狭い)ほどスプリット数を減らすように、スプリット数を算出するようにしたものである。   Therefore, in the present embodiment, the split issue control unit 24 sets the number of read requests issued by the DMAC 22 according to the data transfer bandwidth required for the maximum printing speed of each printing apparatus, so that the printing performance is high. The number of splits is calculated so that the number of splits increases as the maximum data transfer bandwidth required for formation increases, and the number of splits decreases as the printing performance decreases (the maximum data transfer bandwidth required for image formation decreases). is there.

ここで、スプリット発行制御部24のスプリット数算出値の具体例について、図8〜図10を用いて説明する。   Here, a specific example of the split number calculation value of the split issuance control unit 24 will be described with reference to FIGS.

図8は、Readリクエストのデータサイズが128Byteで、印刷装置のプロッタユニット21が1GB/sのデータ転送レートで最大性能を発揮する場合の、レイテンシとスプリット数の関係を示したものである。また、図9は、レイテンシが1024nsで、Readリクエストのデータサイズが128Byteである場合の、印刷装置のプロッタユニット21の最大データ転送帯域とスプリット数の関係を示したものである。   FIG. 8 shows the relationship between the latency and the number of splits when the data size of the read request is 128 bytes and the plotter unit 21 of the printing apparatus exhibits maximum performance at a data transfer rate of 1 GB / s. FIG. 9 shows the relationship between the maximum data transfer bandwidth of the plotter unit 21 of the printing apparatus and the number of splits when the latency is 1024 ns and the data size of the read request is 128 bytes.

スプリット数は、スプリット発行制御部24において、Readリクエストに対するReadデータのレイテンシと、パケット1つあたりのペイロードサイズと、プロッタユニット21の最大帯域とPCIe2(データ転送経路)の最大帯域から、以下の演算処理によって導出することができる。
スプリット数
=(レイテンシ(ns)/(1バイト転送時間(ns)×ペイロードサイズ(byte))*プロッタ帯域(GB/s)/PCIe帯域(GB/s)
The split number is calculated by the split issue control unit 24 from the latency of Read data for the Read request, the payload size per packet, the maximum bandwidth of the plotter unit 21 and the maximum bandwidth of PCIe2 (data transfer path). It can be derived by processing.
Number of splits = (latency (ns) / (1-byte transfer time (ns) × payload size (bytes)) * plotter band (GB / s) / PCIe band (GB / s)

ここで、
1バイト転送時間(ns)=1/PCIe帯域(GB/s)
である。
here,
1 byte transfer time (ns) = 1 / PCIe band (GB / s)
It is.

また、スプリット数の最小数は1であるため、演算結果が1よりも小さくなる場合は、スプリット数を1とすればよい。また、演算結果が整数とならない場合は、切り上げ処理によりスプリット数を決定すればよい。   In addition, since the minimum number of splits is 1, when the calculation result is smaller than 1, the number of splits may be set to 1. If the calculation result is not an integer, the number of splits may be determined by rounding up.

ここで、下記の条件を、具体例として挙げる。
PCIe帯域=1GB/s (PCIe規格の4レーン接続に相当する。1レーンでは片方向250MB/s)
プロッタ帯域=1GB/s
Readデータのペイロードサイズ=128Byte
レイテンシ=1024ns
上記の条件の場合は、
スプリット数
=1024(ns)/(1/1(GB/s)*128(byte))*1(GB/s)/1(GB/s)
=8個
となる。
Here, the following conditions are given as specific examples.
PCIe band = 1 GB / s (equivalent to PCIe standard 4-lane connection. One lane is 250 MB / s in one direction)
Plotter band = 1 GB / s
Payload size of Read data = 128 bytes
Latency = 1024 ns
For the above conditions,
Number of splits = 1024 (ns) / (1/1 (GB / s) * 128 (bytes)) * 1 (GB / s) / 1 (GB / s)
= 8.

以上の演算により、スプリット発行制御部24からDMAC22に対して、スプリット数“8”を指示する信号が通知される。   Through the above calculation, the split issuing control unit 24 notifies the DMAC 22 of a signal for instructing the number of splits “8”.

ここで、上記演算により導出されるスプリット数と、レイテンシおよびプロッタユニット21の帯域(性能)の関係を、図10に示す。図10に示すように、スプリット数を制御することによって、各プロッタユニット21の最大性能が発揮できるデータ転送レートで、印刷コントローラからReadデータを転送することが可能となる。   Here, the relationship between the number of splits derived by the above calculation, the latency, and the bandwidth (performance) of the plotter unit 21 is shown in FIG. As shown in FIG. 10, by controlling the number of splits, it is possible to transfer Read data from the print controller at a data transfer rate at which the maximum performance of each plotter unit 21 can be exhibited.

以上のように、レイテンシ情報に応じてスプリット数を変更することは、特に複数の印刷装置による分散印刷処理を実行した際に有効である。これは、同時に起動している印刷装置(プロッタユニット21)の数によって、レイテンシが変化するためである。図11に示す例のように、印刷装置(プロッタユニット21)の起動数が多いほど、Readリクエストに対するレイテンシは増加する。これは、図12に示すように、一台の印刷装置(プロッタユニット21)だけを起動した場合に比べ、他の印刷装置(プロッタユニット21)を起動した場合、Readデータの転送が他の印刷装置(プロッタユニット21)のReadデータの転送に待たされている時間が、レイテンシに加算されるためである。   As described above, changing the number of splits according to latency information is particularly effective when distributed printing processing is performed by a plurality of printing apparatuses. This is because the latency changes depending on the number of printing apparatuses (plotter units 21) activated simultaneously. As in the example illustrated in FIG. 11, the latency for the Read request increases as the number of activations of the printing apparatus (plotter unit 21) increases. This is because, as shown in FIG. 12, when the other printing apparatus (plotter unit 21) is activated, the transfer of Read data is different from the case where only one printing apparatus (plotter unit 21) is activated. This is because the time waiting for the transfer of the read data of the apparatus (plotter unit 21) is added to the latency.

このように本実施の形態によれば、各プロッタユニット21が印刷コントローラ1に対して画像データのリクエストを発行する際のスプリット数を、画像データ転送に要するリクエストのレイテンシ(遅延時間)に応じて変更する(例えば、画像形成にかかる最大データ転送帯域が広いほどスプリット数を増やし、最大データ転送帯域が狭いほどスプリット数を減らす)ことにより、複数のプロッタユニット21で分散処理を行ってレイテンシが増大する場合でも、最大のデータ転送レートで画像データを転送することができるので、ネットワーク経由の印刷ジョブ分散処理全体の性能を向上させることができる。   As described above, according to the present embodiment, the number of splits when each plotter unit 21 issues a request for image data to the print controller 1 depends on the latency (delay time) of the request required for image data transfer. By changing (for example, increasing the number of splits as the maximum data transfer band for image formation is wider and decreasing the number of splits as the maximum data transfer band is narrower), the plurality of plotter units 21 performs distributed processing to increase latency. Even in this case, since the image data can be transferred at the maximum data transfer rate, the performance of the entire print job distribution process via the network can be improved.

なお、構成を簡易にする場合、印刷装置に対するスプリット数は、あらかじめレイテンシの予測値に基づいて、プロッタユニット21の起動時に印刷コントローラ1から直接指定するようにしてもよい。図13に示す例は、印刷装置にレイテンシ検出部とスプリット制御を設けず、印刷指示(図13に示す(1))の際に、同時にスプリット数をプロッタユニット21に対して通知する例である。この場合、起動するプロッタ数とレイテンシの値などが、印刷ジョブが完了するまで間、変化が無ければ、高速に印刷処理を実行することができる。しかしながら、印刷ジョブが不定期に投入され、レイテンシや起動プロッタ数が不規則に変化する場合は、図3に示すようなレイテンシ検出部23と、スプリット発行制御部24を設けることが望ましい。   In the case of simplifying the configuration, the number of splits for the printing apparatus may be designated directly from the print controller 1 when the plotter unit 21 is started based on the estimated latency value in advance. The example shown in FIG. 13 is an example in which the printing apparatus is not provided with a latency detection unit and split control, and the number of splits is simultaneously notified to the plotter unit 21 when a printing instruction ((1) shown in FIG. 13) is given. . In this case, if there is no change in the number of plotters to be activated and the latency value until the print job is completed, the printing process can be executed at high speed. However, when a print job is input irregularly and the latency and the number of starter plotters change irregularly, it is desirable to provide a latency detection unit 23 and a split issue control unit 24 as shown in FIG.

[第3の実施の形態]
次に、本発明の第3の実施の形態を図14および図15に基づいて説明する。なお、前述した第1の実施の形態または第2の実施の形態と同じ部分は同じ符号で示し説明も省略する。すなわち、本発明の第3の実施の形態の印刷装置A,B,C,Dも、前述したようにReadリクエストのスプリット数をレイテンシやプロッタ性能に応じて制御をするものを用いることを特徴とするものである。
[Third Embodiment]
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In addition, the same part as 1st Embodiment mentioned above or 2nd Embodiment is shown with the same code | symbol, and description is also abbreviate | omitted. In other words, the printing apparatuses A, B, C, and D according to the third embodiment of the present invention are also characterized by using the one that controls the number of splits of the Read request according to the latency and the plotter performance as described above. To do.

図14は、本発明の第3の実施の形態にかかる画像形成システムにおけるデータの流れを示している。なお、図14においては、図を単純化するために、印刷コントローラ1からのReadデータ転送のみを示し、印刷コントローラ1から印刷装置A,B,C,Dに対する印刷指示と、印刷装置A,B,C,Dから印刷コントローラ1に対するReadリクエストのフローの表示は省略する。   FIG. 14 shows a data flow in the image forming system according to the third embodiment of the present invention. In FIG. 14, only the read data transfer from the print controller 1 is shown to simplify the drawing, the print instruction from the print controller 1 to the printing apparatuses A, B, C, and D, and the printing apparatuses A and B. , C, D from the flow of the read request to the print controller 1 is omitted.

図14に示すように、本実施の形態の印刷コントローラ1は、投入された印刷ジョブを複数の印刷装置A,B,C,Dに分割して印刷制御を実行し、その際、投入された印刷ジョブが複数のページから構成される場合は、一つの印刷ジョブを複数の印刷装置A,B,C,Dに対して分割して印刷制御をするものである。より詳細には、印刷コントローラ1は、印刷装置を2台一組としたグループに分け、各グループに対して複数のページからなる印刷範囲を指定し、さらに各グループの1台目の印刷装置は指定された印刷範囲の初めのページから順に印刷する制御を実行し、2台目の印刷装置は、最後のページから逆順に印刷する制御を実行するものである。   As shown in FIG. 14, the print controller 1 according to the present embodiment divides an input print job into a plurality of printing apparatuses A, B, C, and D, and executes print control. When the print job is composed of a plurality of pages, one print job is divided into a plurality of printing apparatuses A, B, C, and D to perform print control. More specifically, the print controller 1 divides the printing apparatus into groups each having two sets, designates a printing range including a plurality of pages for each group, and further sets the first printing apparatus in each group as the first printing apparatus. Control is performed to print in order from the first page of the designated print range, and the second printing apparatus executes control to print in reverse order from the last page.

図15のフローチャートを参照しつつ具体例を説明する。なお、これらの動作は印刷コントローラ1のCPU6におけるソフトウェアで処理するか、または同等の動作をするハードウェアロジックにより実装する。ここでは、説明を単純にするために、印刷ジョブが20ページの原稿で構成されるものとする。なお、印刷コントローラ1にネットワーク12経由で印刷ジョブが投入されて、HDD8に全ページの印刷データが記録されるまでの動作は、前述した通りである。   A specific example will be described with reference to the flowchart of FIG. These operations are processed by software in the CPU 6 of the print controller 1 or implemented by hardware logic that performs equivalent operations. Here, in order to simplify the description, it is assumed that the print job is composed of a 20-page document. The operation from when a print job is input to the print controller 1 via the network 12 until print data of all pages is recorded in the HDD 8 is as described above.

まず、印刷コントローラ1は、HDD8に全ページの印刷データが記録されると(ステップS1〜S5のYes)、PCIeスイッチ3に接続された印刷装置A,B,C,Dを、印刷装置A,Bで構成されると、印刷装置C,Dで構成される第2グループにグループ分けする(ステップS6)。   First, when print data of all pages is recorded in the HDD 8 (Yes in steps S1 to S5), the print controller 1 changes the printing devices A, B, C, and D connected to the PCIe switch 3 to the printing devices A, If it is constituted by B, it is grouped into a second group constituted by the printing apparatuses C and D (step S6).

次に、印刷コントローラ1は、各グループが印刷するページ範囲を、各印刷装置の性能に基づいて決定する(ステップS7)。図14に示す例では、印刷装置A,B,C,Dの性能が全て同じであるとして、第1グループおよび第2グループに対して均等に20ページのジョブのうち、10ページずつ割り当てている(すなわち、第1グループに1〜10ページを割り当て、第2グループに11〜20ページを割り当てることとする)。もし、各印刷装置の性能が均等でない場合は、その速度によってグループ分けと、印刷ページ範囲を割り付けることが望ましい。一例として、性能の高い順に2台ずつグループ分けし、各グループの印刷装置の性能の合計の比率に応じて、性能の高いグループには広い印刷ページ範囲を割り当て、性能の低いグループには狭い印刷ページ範囲を割り当てることで、印刷ジョブ全体の印刷が完了する時間を短くすることができる。   Next, the print controller 1 determines the page range to be printed by each group based on the performance of each printing apparatus (step S7). In the example shown in FIG. 14, assuming that the performances of the printing apparatuses A, B, C, and D are all the same, 10 pages of 20 pages of jobs are equally allocated to the first group and the second group. (That is, 1 to 10 pages are allocated to the first group, and 11 to 20 pages are allocated to the second group). If the performance of each printing apparatus is not uniform, it is desirable to assign a grouping and a print page range according to the speed. As an example, two printers are grouped in descending order of performance, and a wide print page range is assigned to high performance groups according to the total performance ratio of the printing devices in each group, while narrow printing is performed for low performance groups. By assigning the page range, the time for completing the printing of the entire print job can be shortened.

印刷装置のグループ分けと、ページ範囲の割り当てが完了した後、印刷コントローラ1は、HDD8から各印刷装置A,B,C,Dへ印刷データを転送する処理を実行する(ステップS8)。   After the printing device grouping and page range assignment are completed, the print controller 1 executes a process of transferring print data from the HDD 8 to each of the printing devices A, B, C, and D (step S8).

ここで、各グループのうち、1台目の印刷装置には、割り当てられた印刷ページ範囲のはじめのページから昇順に印刷データを転送していき、2台目の印刷装置には、1台目とは逆に割り当てられた印刷ページ範囲の最後のページから逆順に印刷データを転送していくように、制御を実行する。図14に示す例では、第1グループの印刷装置Aには1,2,3・・・の順で印刷データを転送し、第1グループの印刷装置Bには10,9,8・・・の順で印刷データを転送していく。一方、第2グループの印刷装置Cには11,12,13・・・の順で印刷データを転送し、第2グループの印刷装置Dには20,19,18・・・の順で印刷データを転送していくことになる。   Here, print data is transferred in ascending order from the first page of the assigned print page range to the first printing device in each group, and the first printing device is transferred to the second printing device. On the contrary, control is executed so that print data is transferred in reverse order from the last page in the assigned print page range. In the example shown in FIG. 14, print data is transferred to the first group of printing apparatuses A in the order 1, 2, 3,..., And the first group of printing apparatuses B is 10, 9, 8,. The print data is transferred in this order. On the other hand, the print data is transferred to the second group printing apparatus C in the order of 11, 12, 13,..., And the print data is transferred to the second group printing apparatus D in the order of 20, 19, 18. Will be transferred.

そして、各印刷装置A,B,C,Dは、印刷データを受信し始めると、受信したページから順次印刷処理を実行するが、1ページの印刷データを受信するごとに、印刷を完了したページのページ番号を、PCIeのEndpoint5からPCIeスイッチ3を介して印刷コントローラ1に通知する。   When the printing apparatuses A, B, C, and D start receiving print data, the printing apparatuses sequentially execute print processing from the received page. However, each time the print data of one page is received, the page that has been printed. The page number is notified from the PCIe Endpoint 5 to the print controller 1 via the PCIe switch 3.

印刷コントローラ1は、各印刷装置A,B,C,Dに印刷データを転送しながら、各印刷装置A,B,C,Dから通知されてくるページ番号を受信する(ステップS9)。もし、1台目と2台目のページ番号が次のページで一致する状態が検出されたグループがある場合は(ステップS10のYes)、そのグループに対する印刷データの送信を完了する(ステップS11)。各グループでは、2台の印刷装置がそれぞれ初めのページと終わりのページから印刷を進めているので、上の状態が検出された場合は、そのグループに割り当てたすべてのページの印刷が完了したことになる。以上の動作によって、印刷処理を進めすべてのグループにおける印刷処理が完了すると(ステップS12のYes)、すなわち投入された印刷ジョブのすべてのページの印刷が完了したことになり、全体の処理を終了する(ステップS13)。   The print controller 1 receives the page number notified from each printing device A, B, C, D while transferring the print data to each printing device A, B, C, D (step S9). If there is a group in which a state in which the first and second page numbers match on the next page is detected (Yes in step S10), transmission of print data to the group is completed (step S11). . In each group, two printers are printing from the first page and the last page respectively, so if the above condition is detected, all pages assigned to that group have been printed. become. With the above operation, when the printing process is advanced and the printing process in all groups is completed (Yes in step S12), that is, the printing of all pages of the input print job is completed, and the entire process is finished. (Step S13).

このように本実施の形態によれば、複数のページから構成される印刷ジョブを複数の印刷装置に対して分割して印刷制御を実行する際、印刷装置を2台を一組としたグループに分け、各グループに対して複数のページからなる印刷範囲を指定し、さらに各グループの1台目の印刷装置は指定された印刷範囲の初めのページから昇順に印刷し、2台目の印刷装置は、最後のページから逆順に印刷するため、各印刷装置の性能が異なっている場合でも、2台の印刷装置が常に停止することなく、最大の速度で印刷を完了することができる。   As described above, according to the present embodiment, when a print job composed of a plurality of pages is divided into a plurality of printing apparatuses and printing control is executed, the printing apparatuses are grouped into two groups. The printing range consisting of a plurality of pages is designated for each group, and the first printing device of each group prints in ascending order from the first page of the designated printing range, and the second printing device Since printing is performed in reverse order from the last page, even if the performance of each printing apparatus is different, printing can be completed at the maximum speed without always stopping the two printing apparatuses.

[第4の実施の形態]
次に、本発明の第4の実施の形態を図16および図17に基づいて説明する。なお、前述した第1の実施の形態ないし第3の実施の形態と同じ部分は同じ符号で示し説明も省略する。すなわち、本発明の第4の実施の形態の印刷装置A,B,C,Dも、前述したようにReadリクエストのスプリット数をレイテンシやプロッタ性能に応じて制御をするものを用いることを特徴とするものである。
[Fourth Embodiment]
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The same parts as those in the first to third embodiments described above are denoted by the same reference numerals, and description thereof is also omitted. That is, the printing apparatuses A, B, C, and D according to the fourth embodiment of the present invention are also characterized in that a printer that controls the split number of the Read request according to the latency and the plotter performance as described above is used. To do.

図16は、本発明の第4の実施の形態にかかる画像形成システムにおけるデータの流れを示している。なお、図16においては、図を単純化するために、印刷コントローラ1からのReadデータ転送のみを示し、印刷コントローラ1から印刷装置A,B,C,Dに対する印刷指示と、印刷装置A,B,C,Dから印刷コントローラ1に対するReadリクエストのフローの表示は省略する。   FIG. 16 shows a data flow in the image forming system according to the fourth embodiment of the present invention. In FIG. 16, only the read data transfer from the print controller 1 is shown to simplify the drawing, the print instruction from the print controller 1 to the printing apparatuses A, B, C, and D, and the printing apparatuses A and B. , C, D from the flow of the read request to the print controller 1 is omitted.

図16に示すように、本実施の形態の印刷コントローラ1は、投入された印刷ジョブが単一あるいは複数ページから構成される印刷ジョブを複数回繰り返して、多部印刷するものである場合は、投入された印刷ジョブと同一の印刷ジョブを複数の印刷装置に対して並行して印刷制御を実行するものである。   As shown in FIG. 16, the print controller 1 according to the present embodiment repeats a print job composed of a single page or a plurality of pages a plurality of times and prints multiple copies. Print control is executed in parallel for a plurality of printing apparatuses for the same print job as the input print job.

図17のフローチャートを参照しつつ具体例を説明する。なお、これらの動作は印刷コントローラ1のCPU6におけるソフトウェアで処理するか、または同等の動作をするハードウェアロジックにより実装する。なお、印刷コントローラ1にネットワーク12経由で印刷ジョブが投入されて、HDD8に全ページの印刷データが記録されるまでの動作は、前述した通りである。   A specific example will be described with reference to the flowchart of FIG. These operations are processed by software in the CPU 6 of the print controller 1 or implemented by hardware logic that performs equivalent operations. The operation from when a print job is input to the print controller 1 via the network 12 until print data of all pages is recorded in the HDD 8 is as described above.

まず、印刷コントローラ1は、HDD8に全ページの印刷データが記録されると(ステップS21〜S25のYes)、PCIeスイッチ3に接続された印刷装置A,B,C,Dすべてに対して、印刷ジョブの全ページを1ページ目(あるいは最終ページから逆順でも構わない)から順に1,2,3,4・・・ページの順で、印刷データを転送する処理を実行する(ステップS26)。   First, when print data for all pages is recorded in the HDD 8 (Yes in steps S21 to S25), the print controller 1 prints all the printing apparatuses A, B, C, and D connected to the PCIe switch 3. All the pages of the job are transferred in the order of 1, 2, 3, 4... Page from the first page (or the reverse order from the last page) (step S26).

各印刷装置A,B,C,Dは、印刷データを受信し始めると、受信したページから順次印刷処理を実行するが、印刷ジョブの最後のページの印刷が完了受信するごとに、その時点で印刷を完了した部数を、PCIeのEndpoint5からPCIeスイッチ3を介して印刷コントローラ1に通知する。   When the printing apparatuses A, B, C, and D start receiving print data, they sequentially execute print processing from the received page. Every time printing of the last page of the print job is completed, The number of copies that have been printed is notified from the endpoint 5 of the PCIe to the print controller 1 via the PCIe switch 3.

印刷コントローラ1は、各印刷装置A,B,C,Dに印刷データを転送しながら、各印刷装置A,B,C,Dから通知されてくる印刷部数を検出し(ステップS27)、すべての印刷装置A,B,C,Dから通知されてきた部数の合計値が印刷ジョブで指定された部数に達した時点で(ステップS28のYes)、全体の転送処理を終了する(ステップS29)。   The print controller 1 detects the number of print copies notified from each of the printing apparatuses A, B, C, and D while transferring the print data to each of the printing apparatuses A, B, C, and D (step S27). When the total number of copies notified from the printing apparatuses A, B, C, and D reaches the number of copies designated by the print job (Yes in step S28), the entire transfer process is terminated (step S29).

このように本実施の形態によれば、投入された印刷ジョブが単一あるいは複数ページから構成される印刷ジョブを複数回繰り返して、多部数を印刷するものである場合は、投入された印刷ジョブと同一の印刷ジョブを複数の印刷装置に対して並行して印刷するため、各印刷装置の性能が異なっている場合でも、全ての印刷装置が常に停止することなく、最大の速度で印刷を完了することができる。   As described above, according to the present embodiment, when the input print job is to print a plurality of copies by repeating a print job composed of a single page or a plurality of pages a plurality of times, the input print job Because the same print job is printed on multiple printing devices in parallel, even if the performance of each printing device is different, all printing devices do not always stop and complete printing at the maximum speed can do.

[第5の実施の形態]
次に、本発明の第5の実施の形態を図18ないし図21に基づいて説明する。なお、前述した第1の実施の形態ないし第4の実施の形態と同じ部分は同じ符号で示し説明も省略する。すなわち、本発明の第5の実施の形態の印刷装置A,B,C,Dも、前述したようにReadリクエストのスプリット数をレイテンシやプロッタ性能に応じて制御をするものを用いることを特徴とするものである。
[Fifth Embodiment]
Next, a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The same parts as those in the first to fourth embodiments described above are denoted by the same reference numerals, and description thereof is also omitted. That is, the printing apparatuses A, B, C, and D according to the fifth embodiment of the present invention are also characterized in that a printer that controls the number of splits of a Read request according to latency and plotter performance is used as described above. To do.

まず、第3の実施の形態に示した態様において、複数の印刷装置で印刷処理を実行している途中で、新たな印刷ジョブが投入された場合について説明する。   First, in the aspect shown in the third embodiment, a case where a new print job is input while printing processing is being executed by a plurality of printing apparatuses will be described.

図18は、本発明の第5の実施の形態にかかる画像形成システムにおけるデータの流れを示している。なお、図18においては、図を単純化するために、印刷コントローラ1からのReadデータ転送のみを示し、印刷コントローラ1から印刷装置A,B,C,Dに対する印刷指示と、印刷装置A,B,C,Dから印刷コントローラ1に対するReadリクエストのフローの表示は省略する。   FIG. 18 shows a data flow in the image forming system according to the fifth embodiment of the present invention. In FIG. 18, only the read data transfer from the print controller 1 is shown to simplify the drawing, the print instruction from the print controller 1 to the printing apparatuses A, B, C, and D, and the printing apparatuses A and B. , C, D from the flow of the read request to the print controller 1 is omitted.

図18に示すように、本実施の形態の印刷コントローラ1は、第3の実施の形態で示した態様において、複数の印刷装置で印刷処理を実行している途中で、新たな印刷ジョブが投入された場合は、印刷ジョブに指定されている優先度情報を検知し、印刷中のジョブよりも優先度が高い場合は、一部の印刷装置のジョブを停止させて、新たに投入された印刷ジョブを実行し、印刷を停止させなかった印刷装置では先に実行中だった印刷ジョブを継続して実行するものである。   As shown in FIG. 18, the print controller 1 according to the present embodiment submits a new print job while printing processing is being executed by a plurality of printing apparatuses in the mode shown in the third embodiment. If the priority information specified for the print job is detected, and the priority is higher than the job being printed, the job of some printing devices is stopped and the newly submitted print The printing apparatus that has executed the job and did not stop printing continuously executes the print job that was being executed first.

図19のフローチャートを参照しつつ具体例を説明する。なお、これらの動作は印刷コントローラ1のCPU6におけるソフトウェアで処理するか、または同等の動作をするハードウェアロジックにより実装する。なお、印刷コントローラ1にネットワーク12経由で印刷ジョブが投入されて、HDD8に全ページの印刷データが記録されるまでの動作は、前述した通りである。   A specific example will be described with reference to the flowchart of FIG. These operations are processed by software in the CPU 6 of the print controller 1 or implemented by hardware logic that performs equivalent operations. The operation from when a print job is input to the print controller 1 via the network 12 until print data of all pages is recorded in the HDD 8 is as described above.

まず、印刷コントローラ1は、HDD8に全ページの印刷データが記録されると(ステップS1〜S5のYes)、PCIeスイッチ3に接続された印刷装置A,B,C,Dを、印刷装置A,Bで構成される第1グループと、印刷装置C,Dで構成される第2グループにグループ分けする(ステップS6)。   First, when print data of all pages is recorded in the HDD 8 (Yes in steps S1 to S5), the print controller 1 changes the printing devices A, B, C, and D connected to the PCIe switch 3 to the printing devices A, A first group composed of B and a second group composed of printing apparatuses C and D are grouped (step S6).

次に、印刷コントローラ1は、各グループが印刷するページ範囲を、各印刷装置の性能に基づいて決定する(ステップS7)。図18に示す例では、印刷装置A,B,C,Dの性能が全て同じであるとして、第1グループおよび第2グループに対して均等に20ページのジョブのうち、10ページずつ割り当てている(すなわち、第1グループに1〜10ページを割り当て、第2グループに11〜20ページを割り当てることとする)。もし、各印刷装置の性能が均等でない場合は、その速度によってグループ分けと、印刷ページ範囲を割り付けることが望ましい。一例として、性能の高い順に2台ずつグループ分けし、各グループの印刷装置の性能の合計の比率に応じて、性能の高いグループには広い印刷ページ範囲を割り当て、性能の低いグループには狭い印刷ページ範囲を割り当てることで、印刷ジョブ全体の印刷が完了する時間を短くすることができる。   Next, the print controller 1 determines the page range to be printed by each group based on the performance of each printing apparatus (step S7). In the example shown in FIG. 18, assuming that the performances of the printing apparatuses A, B, C, and D are all the same, 10 pages of 20 pages of jobs are equally allocated to the first group and the second group. (That is, 1 to 10 pages are allocated to the first group, and 11 to 20 pages are allocated to the second group). If the performance of each printing apparatus is not uniform, it is desirable to assign a grouping and a print page range according to the speed. As an example, two printers are grouped in descending order of performance, and a wide print page range is assigned to high performance groups according to the total performance ratio of the printing devices in each group, while narrow printing is performed for low performance groups. By assigning the page range, the time for completing the printing of the entire print job can be shortened.

印刷装置のグループ分けと、ページ範囲の割り当てが完了した後、印刷コントローラ1は、HDD8から各印刷装置A,B,C,Dへ印刷データを転送する処理を実行する(ステップS8)。   After the printing device grouping and page range assignment are completed, the print controller 1 executes a process of transferring print data from the HDD 8 to each of the printing devices A, B, C, and D (step S8).

ここで、各グループのうち、1台目の印刷装置には、割り当てられた印刷ページ範囲のはじめのページから昇順に印刷データを転送していき、2台目の印刷装置には、1台目とは逆に割り当てられた印刷ページ範囲の最後のページから逆順に印刷データを転送していくように、制御を実行する。図18に示す例では、第1グループの印刷装置Aには1,2,3・・・の順で印刷データを転送し、第1グループの印刷装置Bには10,9,8・・・の順で印刷データを転送していく。一方、第2グループの印刷装置Cには11,12,13・・・の順で印刷データを転送し、第2グループの印刷装置Dには20,19,18・・・の順で印刷データを転送していくことになる。   Here, print data is transferred in ascending order from the first page of the assigned print page range to the first printing device in each group, and the first printing device is transferred to the second printing device. On the contrary, control is executed so that print data is transferred in reverse order from the last page in the assigned print page range. In the example shown in FIG. 18, print data is transferred to the first group of printing apparatuses A in the order 1, 2, 3,..., And the first group of printing apparatuses B is 10, 9, 8,. The print data is transferred in this order. On the other hand, the print data is transferred to the second group printing apparatus C in the order of 11, 12, 13,..., And the print data is transferred to the second group printing apparatus D in the order of 20, 19, 18. Will be transferred.

そして、各印刷装置A,B,C,Dは、印刷データを受信し始めると、受信したページから順次印刷処理を実行するが、1ページの印刷データを受信するごとに、印刷を完了したページのページ番号を、PCIeのEndpoint5からPCIeスイッチ3を介して印刷コントローラ1に通知する。   When the printing apparatuses A, B, C, and D start receiving print data, the printing apparatuses sequentially execute print processing from the received page. However, each time the print data of one page is received, the page that has been printed. The page number is notified from the PCIe Endpoint 5 to the print controller 1 via the PCIe switch 3.

印刷コントローラ1は、各印刷装置A,B,C,Dに印刷データを転送しながら、各印刷装置A,B,C,Dから通知されてくるページ番号を受信する(ステップS9)。   The print controller 1 receives the page number notified from each printing device A, B, C, D while transferring the print data to each printing device A, B, C, D (step S9).

ここで、印刷ジョブの転送処理実行中に、後からより優先度の高い印刷ジョブ(優先ジョブ)が投入された場合、印刷コントローラ1は、これを検知して(ステップS31のYes)、いずれかのグループの印刷装置に対する転送処理を中断し、優先ジョブの印刷データの転送に切り替えを行う(ステップS32)。図18に示す例では、第2グループの印刷装置Dを優先ジョブの印刷データの転送に切り替えた状態を示している。優先ジョブは、このまま印刷装置Dによってただちに印刷を開始するため、先に投入された印刷ジョブが全て完了するまで待たされることなく、印刷ジョブを完了することができる。また、このとき、第2ループの印刷装置Cは、そのまま先に投入された印刷ジョブの印刷データを印刷し続けているので、印刷装置Dが優先ジョブによって中断された状態でも、割り当てられた印刷ページ範囲すべての印刷データを印刷することが可能となる。   Here, when a print job with a higher priority (priority job) is input later during execution of the print job transfer process, the print controller 1 detects this (Yes in step S31) and either The transfer processing for the printing apparatuses in the group is interrupted, and the print data for the priority job is switched to transfer (step S32). The example illustrated in FIG. 18 illustrates a state in which the second group of printing apparatuses D is switched to transfer of print data of a priority job. Since the priority job starts printing immediately by the printing apparatus D as it is, the print job can be completed without waiting until all the previously input print jobs are completed. At this time, since the printing device C in the second loop continues to print the print data of the print job that has been input as it is, the assigned printing is performed even when the printing device D is interrupted by the priority job. It becomes possible to print the print data of the entire page range.

その後、1台目と2台目のページ番号が次のページで一致する状態が検出されたグループがある場合は(ステップS10のYes)、そのグループに対する印刷データの送信を完了する(ステップS11)。各グループでは、2台の印刷装置がそれぞれ初めのページと終わりのページから印刷を進めているので、上の状態が検出された場合は、そのグループに割り当てたすべてのページの印刷が完了したことになる。以上の動作によって、印刷処理を進めすべてのグループにおける印刷処理が完了すると(ステップS12のYes)、すなわち投入された印刷ジョブのすべてのページの印刷が完了したことになり、全体の処理を終了する(ステップS13)。   After that, if there is a group in which a state in which the first and second page numbers match on the next page is detected (Yes in step S10), the transmission of print data to the group is completed (step S11). . In each group, two printers are printing from the first page and the last page respectively, so if the above condition is detected, all pages assigned to that group have been printed. become. With the above operation, when the printing process is advanced and the printing process in all groups is completed (Yes in step S12), that is, the printing of all pages of the input print job is completed, and the entire process is finished. (Step S13).

次に、第4の実施の形態に示した態様において、複数の印刷装置で印刷処理を実行している途中で、新たな印刷ジョブが投入された場合について説明する。   Next, in the aspect shown in the fourth embodiment, a case where a new print job is input while printing processing is being executed by a plurality of printing apparatuses will be described.

図20は、本発明の第5の実施の形態にかかる画像形成システムにおけるデータの流れを示している。なお、図20においては、図を単純化するために、印刷コントローラ1からのReadデータ転送のみを示し、印刷コントローラ1から印刷装置A,B,C,Dに対する印刷指示と、印刷装置A,B,C,Dから印刷コントローラ1に対するReadリクエストのフローの表示は省略する。   FIG. 20 shows a data flow in the image forming system according to the fifth embodiment of the present invention. In FIG. 20, only the read data transfer from the print controller 1 is shown to simplify the drawing, the print instruction from the print controller 1 to the printing apparatuses A, B, C, and D, and the printing apparatuses A and B. , C, D from the flow of the read request to the print controller 1 is omitted.

図20に示すように、本実施の形態の印刷コントローラ1は、第4の実施の形態で示した態様において、複数の印刷装置で印刷処理を実行している途中で、新たな印刷ジョブが投入された場合は、印刷ジョブに指定されている優先度情報を検知し、印刷中のジョブよりも優先度が高い場合は、一部の印刷装置のジョブを停止させて、新たに投入された印刷ジョブを実行し、印刷を停止させなかった印刷装置では先に実行中だった印刷ジョブを継続して実行するものである。   As shown in FIG. 20, the print controller 1 according to the present embodiment submits a new print job while printing processing is being executed by a plurality of printing apparatuses in the mode shown in the fourth embodiment. If the priority information specified for the print job is detected, and the priority is higher than the job being printed, the job of some printing devices is stopped and the newly submitted print The printing apparatus that has executed the job and did not stop printing continuously executes the print job that was being executed first.

図21のフローチャートを参照しつつ具体例を説明する。なお、これらの動作は印刷コントローラ1のCPU6におけるソフトウェアで処理するか、または同等の動作をするハードウェアロジックにより実装する。なお、印刷コントローラ1にネットワーク12経由で印刷ジョブが投入されて、HDD8に全ページの印刷データが記録されるまでの動作は、前述した通りである。   A specific example will be described with reference to the flowchart of FIG. These operations are processed by software in the CPU 6 of the print controller 1 or implemented by hardware logic that performs equivalent operations. The operation from when a print job is input to the print controller 1 via the network 12 until print data of all pages is recorded in the HDD 8 is as described above.

まず、印刷コントローラ1は、HDD8に全ページの印刷データが記録されると(ステップS21〜S25のYes)、PCIeスイッチ3に接続された印刷装置A,B,C,Dすべてに対して、印刷ジョブの全ページを1ページ目(あるいは最終ページから逆順でも構わない)から順に1,2,3,4・・・ページの順で、印刷データを転送する処理を実行する(ステップS26)。   First, when print data for all pages is recorded in the HDD 8 (Yes in steps S21 to S25), the print controller 1 prints all the printing apparatuses A, B, C, and D connected to the PCIe switch 3. All the pages of the job are transferred in the order of 1, 2, 3, 4... Page from the first page (or the reverse order from the last page) (step S26).

各印刷装置A,B,C,Dは、印刷データを受信し始めると、受信したページから順次印刷処理を実行するが、印刷ジョブの最後のページの印刷が完了受信するごとに、その時点で印刷を完了した部数を、PCIeのEndpoint5からPCIeスイッチ3を介して印刷コントローラ1に通知する。   When the printing apparatuses A, B, C, and D start receiving print data, they sequentially execute print processing from the received page. Every time printing of the last page of the print job is completed, The number of copies that have been printed is notified from the endpoint 5 of the PCIe to the print controller 1 via the PCIe switch 3.

印刷コントローラ1は、各印刷装置A,B,C,Dに印刷データを転送しながら、各印刷装置A,B,C,Dから通知されてくる印刷部数を検出し(ステップS27)、すべての印刷装置A,B,C,Dから通知されてきた部数の合計値が印刷ジョブで指定された部数に達した時点で(ステップS28のYes)、全体の転送処理を終了する(ステップS29)。   The print controller 1 detects the number of print copies notified from each of the printing apparatuses A, B, C, and D while transferring the print data to each of the printing apparatuses A, B, C, and D (step S27). When the total number of copies notified from the printing apparatuses A, B, C, and D reaches the number of copies designated by the print job (Yes in step S28), the entire transfer process is terminated (step S29).

ここで、印刷ジョブの転送処理実行中に、後からより優先度の高い印刷ジョブ(優先ジョブ)が投入された場合、印刷コントローラ1は、これを検知して(ステップS41のYes)、いずれかのグループの印刷装置に対する転送処理を中断し、優先ジョブの印刷データの転送に切り替えを行う(ステップS42)。図20に示す例では、第2グループの印刷装置Dを優先ジョブの印刷データの転送に切り替えた状態を示しているが、印刷装置A,B,Cは継続して、先に投入された印刷ジョブの印刷を実行し続けるので、優先ジョブと並行して、すべての部数の印刷を完了することが可能となる。   If a higher priority print job (priority job) is input later during execution of the print job transfer process, the print controller 1 detects this (Yes in step S41) and either The transfer process for the printing apparatuses in the group is interrupted, and the print data of the priority job is switched to transfer (step S42). The example shown in FIG. 20 shows a state in which the printing device D of the second group is switched to the transfer of the print data of the priority job. However, the printing devices A, B, and C continue to print previously input. Since job printing continues to be executed, printing of all copies can be completed in parallel with the priority job.

このように本実施の形態によれば、印刷中のジョブに対して優先したいジョブが後から投入された場合でも、一部の印刷装置のジョブを停止させて、新たに投入された印刷ジョブを実行し、印刷を停止させなかった印刷装置では先に実行中だった印刷ジョブを継続して実行するので、高速に双方の印刷ジョブを処理することができる。   As described above, according to the present embodiment, even when a job that is to be prioritized over a job being printed is submitted later, the jobs of some printing apparatuses are stopped and the newly submitted print job is Since the printing apparatus that has been executed and has not stopped printing continuously executes the print job that was being executed first, both print jobs can be processed at high speed.

[第6の実施の形態]
次に、本発明の第6の実施の形態を図22ないし図25に基づいて説明する。なお、前述した第1の実施の形態ないし第5の実施の形態と同じ部分は同じ符号で示し説明も省略する。すなわち、本発明の第6の実施の形態の印刷装置A,B,C,Dも、前述したようにReadリクエストのスプリット数をレイテンシやプロッタ性能に応じて制御をするものを用いることを特徴とするものである。
[Sixth Embodiment]
Next, a sixth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The same parts as those in the first to fifth embodiments described above are denoted by the same reference numerals, and description thereof is also omitted. That is, the printing apparatuses A, B, C, and D according to the sixth embodiment of the present invention are also characterized in that a printer that controls the number of Read requests according to the latency and plotter performance is used as described above. To do.

まず、第3の実施の形態に示した態様において、複数の印刷装置において印刷処理を実行している途中で、紙つまり、消耗品(トナー、インク、紙)切れ、その他の故障による画像形成不可能な障害が発生した場合について説明する。   First, in the aspect shown in the third embodiment, during the execution of printing processing in a plurality of printing apparatuses, paper formation, that is, consumables (toner, ink, paper) run out, and other problems such as failure of image formation. A case where a possible failure occurs will be described.

図22は、本発明の第6の実施の形態にかかる画像形成システムにおけるデータの流れを示している。なお、図22においては、図を単純化するために、印刷コントローラ1からのReadデータ転送のみを示し、印刷コントローラ1から印刷装置A,B,C,Dに対する印刷指示と、印刷装置A,B,C,Dから印刷コントローラ1に対するReadリクエストのフローの表示は省略する。   FIG. 22 shows a data flow in the image forming system according to the sixth embodiment of the present invention. In FIG. 22, only the read data transfer from the print controller 1 is shown to simplify the drawing, the print instruction from the print controller 1 to the printing apparatuses A, B, C, and D, and the printing apparatuses A and B. , C, D from the flow of the read request to the print controller 1 is omitted.

図22に示すように、本実施の形態の印刷コントローラ1は、第3の実施の形態で示した態様において、複数の印刷装置において印刷処理を実行している途中で、紙つまり、消耗品(トナー、インク、紙)切れ、その他の故障による画像形成不可能な障害が発生した場合、これを検知した印刷装置のジョブを停止し、印刷を停止させなかった印刷装置では実行中だった印刷ジョブを継続して実行するものである。   As shown in FIG. 22, the print controller 1 according to the present embodiment, in the aspect shown in the third embodiment, is a paper, that is, a consumable ( When a failure that prevents image formation due to toner, ink, paper) or other failure occurs, the job of the printing device that detected this is stopped, and the print job that was being executed on the printing device that did not stop printing Is executed continuously.

図23のフローチャートを参照しつつ具体例を説明する。なお、これらの動作は印刷コントローラ1のCPU6におけるソフトウェアで処理するか、または同等の動作をするハードウェアロジックにより実装する。なお、印刷コントローラ1にネットワーク12経由で印刷ジョブが投入されて、HDD8に全ページの印刷データが記録されるまでの動作は、前述した通りである。   A specific example will be described with reference to the flowchart of FIG. These operations are processed by software in the CPU 6 of the print controller 1 or implemented by hardware logic that performs equivalent operations. The operation from when a print job is input to the print controller 1 via the network 12 until print data of all pages is recorded in the HDD 8 is as described above.

まず、印刷コントローラ1は、HDD8に全ページの印刷データが記録されると(ステップS1〜S5のYes)、PCIeスイッチ3に接続された印刷装置A,B,C,Dを、印刷装置A,Bで構成される第1グループと、印刷装置C,Dで構成される第2グループにグループ分けする(ステップS6)。   First, when print data of all pages is recorded in the HDD 8 (Yes in steps S1 to S5), the print controller 1 changes the printing devices A, B, C, and D connected to the PCIe switch 3 to the printing devices A, A first group composed of B and a second group composed of printing apparatuses C and D are grouped (step S6).

次に、印刷コントローラ1は、各グループが印刷するページ範囲を、各印刷装置の性能に基づいて決定する(ステップS7)。図22に示す例では、印刷装置A,B,C,Dの性能が全て同じであるとして、第1グループおよび第2グループに対して均等に20ページのジョブのうち、10ページずつ割り当てている(すなわち、第1グループに1〜10ページを割り当て、第2グループに11〜20ページを割り当てることとする)。もし、各印刷装置の性能が均等でない場合は、その速度によってグループ分けと、印刷ページ範囲を割り付けることが望ましい。一例として、性能の高い順に2台ずつグループ分けし、各グループの印刷装置の性能の合計の比率に応じて、性能の高いグループには広い印刷ページ範囲を割り当て、性能の低いグループには狭い印刷ページ範囲を割り当てることで、印刷ジョブ全体の印刷が完了する時間を短くすることができる。   Next, the print controller 1 determines the page range to be printed by each group based on the performance of each printing apparatus (step S7). In the example shown in FIG. 22, assuming that the performances of the printing apparatuses A, B, C, and D are all the same, 10 pages of 20 pages of jobs are equally allocated to the first group and the second group. (That is, 1 to 10 pages are allocated to the first group, and 11 to 20 pages are allocated to the second group). If the performance of each printing apparatus is not uniform, it is desirable to assign a grouping and a print page range according to the speed. As an example, two printers are grouped in descending order of performance, and a wide print page range is assigned to high performance groups according to the total performance ratio of the printing devices in each group, while narrow printing is performed for low performance groups. By assigning the page range, the time for completing the printing of the entire print job can be shortened.

印刷装置のグループ分けと、ページ範囲の割り当てが完了した後、印刷コントローラ1は、HDD8から各印刷装置A,B,C,Dへ印刷データを転送する処理を実行する(ステップS8)。   After the printing device grouping and page range assignment are completed, the print controller 1 executes a process of transferring print data from the HDD 8 to each of the printing devices A, B, C, and D (step S8).

ここで、各グループのうち、1台目の印刷装置には、割り当てられた印刷ページ範囲のはじめのページから昇順に印刷データを転送していき、2台目の印刷装置には、1台目とは逆に割り当てられた印刷ページ範囲の最後のページから逆順に印刷データを転送していくように、制御を実行する。図22に示す例では、第1グループの印刷装置Aには1,2,3・・・の順で印刷データを転送し、第1グループの印刷装置Bには10,9,8・・・の順で印刷データを転送していく。一方、第2グループの印刷装置Cには11,12,13・・・の順で印刷データを転送し、第2グループの印刷装置Dには20,19,18・・・の順で印刷データを転送していくことになる。   Here, print data is transferred in ascending order from the first page of the assigned print page range to the first printing device in each group, and the first printing device is transferred to the second printing device. On the contrary, control is executed so that print data is transferred in reverse order from the last page in the assigned print page range. In the example shown in FIG. 22, print data is transferred to the first group of printing apparatuses A in the order 1, 2, 3,..., And the first group of printing apparatuses B is 10, 9, 8,. The print data is transferred in this order. On the other hand, the print data is transferred to the second group printing apparatus C in the order of 11, 12, 13,..., And the print data is transferred to the second group printing apparatus D in the order of 20, 19, 18. Will be transferred.

そして、各印刷装置A,B,C,Dは、印刷データを受信し始めると、受信したページから順次印刷処理を実行するが、1ページの印刷データを受信するごとに、印刷を完了したページのページ番号を、PCIeのEndpoint5からPCIeスイッチ3を介して印刷コントローラ1に通知する。   When the printing apparatuses A, B, C, and D start receiving print data, the printing apparatuses sequentially execute print processing from the received page. However, each time the print data of one page is received, the page that has been printed. The page number is notified from the PCIe Endpoint 5 to the print controller 1 via the PCIe switch 3.

印刷コントローラ1は、各印刷装置A,B,C,Dに印刷データを転送しながら、各印刷装置A,B,C,Dから通知されてくるページ番号を受信する(ステップS9)。   The print controller 1 receives the page number notified from each printing device A, B, C, D while transferring the print data to each printing device A, B, C, D (step S9).

ここで、印刷ジョブの転送処理実行中に、いずれかの印刷装置において、故障や消耗品切れの障害が発生した場合がある。図22に示す例では、第2グループの印刷装置Dにおいて、障害が発生したものとする。印刷装置Dは、印刷ジョブの印刷中に故障/消耗品切れを発生した場合、印刷処理を停止するとともに、故障/消耗品切れをPCIeのEndpoint5からPCIeスイッチ3を介して印刷コントローラ1に通知する。なお、他の印刷装置についても、障害発生時には同様に印刷コントローラ1に故障/消耗品切れを通知する。   Here, during execution of the print job transfer process, a failure such as a failure or a consumable failure may occur in any of the printing apparatuses. In the example illustrated in FIG. 22, it is assumed that a failure has occurred in the second group of printing apparatuses D. When a failure / consumable item runs out during printing of a print job, the printing apparatus D stops the printing process and notifies the print controller 1 from the PCIe Endpoint 5 via the PCIe switch 3. For other printing apparatuses as well, when a failure occurs, the print controller 1 is similarly notified of failure / consumables.

そして、印刷ジョブの転送処理実行中に、故障/消耗品切れ通知を受信した場合、印刷コントローラ1は、これを検知して(ステップS51のYes)、通知元の印刷装置に対する印刷データ転送処理を停止する(ステップS52)。図22に示す例では、第2グループの印刷装置Dに対する印刷データの転送を中断する。このとき、第2グループの印刷装置Cは、そのまま先に投入された印刷ジョブの印刷データを印刷し続けているので、印刷装置Dが印刷途中で中断された状態でも、割り当てられた印刷ページ範囲すべての印刷データをそのまま印刷することが可能となる。   If a failure / out of consumables notification is received during execution of the print job transfer process, the print controller 1 detects this (Yes in step S51) and stops the print data transfer process for the notification source printing apparatus. (Step S52). In the example shown in FIG. 22, the transfer of print data to the second group of printing apparatuses D is interrupted. At this time, since the printing device C of the second group continues to print the print data of the print job that has been input as it is, the assigned print page range even when the printing device D is interrupted during printing. All print data can be printed as it is.

その後、1台目と2台目のページ番号が次のページで一致する状態が検出されたグループがある場合は(ステップS10のYes)、そのグループに対する印刷データの送信を完了する(ステップS11)。各グループでは、2台の印刷装置がそれぞれ初めのページと終わりのページから印刷を進めているので、上の状態が検出された場合は、そのグループに割り当てたすべてのページの印刷が完了したことになる。以上の動作によって、印刷処理を進めすべてのグループにおける印刷処理が完了すると(ステップS12のYes)、すなわち投入された印刷ジョブのすべてのページの印刷が完了したことになり、全体の処理を終了する(ステップS13)。   After that, if there is a group in which a state in which the first and second page numbers match on the next page is detected (Yes in step S10), the transmission of print data to the group is completed (step S11). . In each group, two printers are printing from the first page and the last page respectively, so if the above condition is detected, all pages assigned to that group have been printed. become. With the above operation, when the printing process is advanced and the printing process in all groups is completed (Yes in step S12), that is, the printing of all pages of the input print job is completed, and the entire process is finished. (Step S13).

次に、第4の実施の形態に示した態様において、複数の印刷装置において印刷処理を実行している途中で、紙つまり、消耗品(トナー、インク、紙)切れ、その他の故障による障害が発生した場合について説明する。   Next, in the aspect shown in the fourth embodiment, while printing processing is being executed in a plurality of printing apparatuses, paper, that is, consumables (toner, ink, paper) run out, or other troubles due to failure occur. The case where it occurs will be described.

図24は、本発明の第6の実施の形態にかかる画像形成システムにおけるデータの流れを示している。なお、図24においては、図を単純化するために、印刷コントローラ1からのReadデータ転送のみを示し、印刷コントローラ1から印刷装置A,B,C,Dに対する印刷指示と、印刷装置A,B,C,Dから印刷コントローラ1に対するReadリクエストのフローの表示は省略する。   FIG. 24 shows a data flow in the image forming system according to the sixth embodiment of the present invention. In FIG. 24, only the read data transfer from the print controller 1 is shown to simplify the drawing, the print instruction from the print controller 1 to the printing apparatuses A, B, C, and D and the printing apparatuses A and B , C, D from the flow of the read request to the print controller 1 is omitted.

図24に示すように、本実施の形態の印刷コントローラ1は、第4の実施の形態で示した態様において、複数の印刷装置において印刷処理を実行している途中で、紙つまり、消耗品(トナー、インク、紙)切れ、その他の故障による画像形成不可能な障害が発生した場合、これを検知した印刷装置のジョブを停止し、印刷を停止させなかった印刷装置では実行中だった印刷ジョブを継続して実行するものである。   As shown in FIG. 24, in the aspect shown in the fourth embodiment, the print controller 1 according to the present embodiment is paper, that is, a consumable ( When a failure that prevents image formation due to toner, ink, paper) or other failure occurs, the job of the printing device that detected this is stopped, and the print job that was being executed on the printing device that did not stop printing Is executed continuously.

図25のフローチャートを参照しつつ具体例を説明する。なお、これらの動作は印刷コントローラ1のCPU6におけるソフトウェアで処理するか、または同等の動作をするハードウェアロジックにより実装する。なお、印刷コントローラ1にネットワーク12経由で印刷ジョブが投入されて、HDD8に全ページの印刷データが記録されるまでの動作は、前述した通りである。   A specific example will be described with reference to the flowchart of FIG. These operations are processed by software in the CPU 6 of the print controller 1 or implemented by hardware logic that performs equivalent operations. The operation from when a print job is input to the print controller 1 via the network 12 until print data of all pages is recorded in the HDD 8 is as described above.

まず、印刷コントローラ1は、HDD8に全ページの印刷データが記録されると(ステップS21〜S25のYes)、PCIeスイッチ3に接続された印刷装置A,B,C,Dすべてに対して、印刷ジョブの全ページを1ページ目(あるいは最終ページから逆順でも構わない)から順に1,2,3,4・・・ページの順で、印刷データを転送する処理を実行する(ステップS26)。   First, when print data for all pages is recorded in the HDD 8 (Yes in steps S21 to S25), the print controller 1 prints all the printing apparatuses A, B, C, and D connected to the PCIe switch 3. All the pages of the job are transferred in the order of 1, 2, 3, 4... Page from the first page (or the reverse order from the last page) (step S26).

各印刷装置A,B,C,Dは、印刷データを受信し始めると、受信したページから順次印刷処理を実行するが、印刷ジョブの最後のページの印刷が完了受信するごとに、その時点で印刷を完了した部数を、PCIeのEndpoint5からPCIeスイッチ3を介して印刷コントローラ1に通知する。   When the printing apparatuses A, B, C, and D start receiving print data, they sequentially execute print processing from the received page. Every time printing of the last page of the print job is completed, The number of copies that have been printed is notified from the endpoint 5 of the PCIe to the print controller 1 via the PCIe switch 3.

印刷コントローラ1は、各印刷装置A,B,C,Dに印刷データを転送しながら、各印刷装置A,B,C,Dから通知されてくる印刷部数を検出し(ステップS27)、すべての印刷装置A,B,C,Dから通知されてきた部数の合計値が印刷ジョブで指定された部数に達した時点で(ステップS28のYes)、全体の転送処理を終了する(ステップS29)。   The print controller 1 detects the number of print copies notified from each of the printing apparatuses A, B, C, and D while transferring the print data to each of the printing apparatuses A, B, C, and D (step S27). When the total number of copies notified from the printing apparatuses A, B, C, and D reaches the number of copies designated by the print job (Yes in step S28), the entire transfer process is terminated (step S29).

ここで、印刷ジョブの転送処理実行中に、故障/消耗品切れ通知を受信した場合、印刷コントローラ1は、これを検知して(ステップS61のYes)、通知元の印刷装置に対する印刷データ転送処理を停止する(ステップS62)。図24に示す例では、第2グループの印刷装置Dに対する印刷データの転送を中断する。このとき、第2グループの印刷装置Cは、そのまま先に投入された印刷ジョブの印刷データを印刷し続けているので、印刷装置Dが印刷途中で中断された状態でも、割り当てられた印刷ページ範囲すべての印刷データをそのまま印刷することが可能となる。   If a failure / consumable out-of-stock notification is received during print job transfer processing, the print controller 1 detects this (Yes in step S61) and performs print data transfer processing for the notification source printing apparatus. Stop (step S62). In the example shown in FIG. 24, the transfer of print data to the second group of printing apparatuses D is interrupted. At this time, since the printing device C of the second group continues to print the print data of the print job that has been input as it is, the assigned print page range even when the printing device D is interrupted during printing. All print data can be printed as it is.

このように本実施の形態によれば、印刷装置において印刷処理を実行している途中で、紙つまり、消耗品(トナー、インク、紙)切れ、その他の故障による印刷不可能な障害が発生した場合、障害を検知した印刷装置のジョブを停止し、印刷を停止させなかった印刷装置で実行中だった印刷ジョブを継続して実行するので、高速に双方の印刷ジョブを処理することができる。   As described above, according to the present embodiment, while printing processing is being performed in the printing apparatus, paper, that is, a consumable (toner, ink, paper) is out of print, or an unprintable failure occurs due to other failures. In this case, the job of the printing apparatus that detected the failure is stopped, and the print job that was being executed by the printing apparatus that did not stop printing is continuously executed. Therefore, both print jobs can be processed at high speed.

本発明の第1の実施の形態にかかる画像形成システムの構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing a configuration of an image forming system according to a first embodiment of the present invention. 印刷用の画像データがHDDに格納されるまでのデータの流れを示す模式図である。FIG. 4 is a schematic diagram illustrating a data flow until image data for printing is stored in an HDD. 印刷時のデータの流れを示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the flow of the data at the time of printing. スプリット数が“1”である場合の動作例を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the operation example in case the number of splits is "1". スプリット数が“2”である場合の動作例を示すタイミングチャートである。10 is a timing chart showing an operation example when the number of splits is “2”. スプリット数が“2”である場合の動作例を示すタイミングチャートである。10 is a timing chart showing an operation example when the number of splits is “2”. スプリット数が“3”である場合の動作例を示すタイミングチャートである。12 is a timing chart showing an example of operation when the number of splits is “3”. 本発明の第2の実施の形態にかかるレイテンシとスプリット数の関係を示すグラフである。It is a graph which shows the relationship between the latency concerning the 2nd Embodiment of this invention, and the number of splits. プロッタの最大データ転送帯域とスプリット数の関係を示すグラフである。6 is a graph showing the relationship between the maximum data transfer bandwidth of a plotter and the number of splits. スプリット数と、レイテンシおよびプロッタ帯域の関係を示すグラフである。It is a graph which shows the relationship between the number of splits, latency, and plotter bandwidth. プロッタ起動数とレイテンシの関係を示すグラフである。It is a graph which shows the relationship between the number of plotter starting, and latency. プロッタ起動数とレイテンシの関係を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the relationship between the number of plotter starting, and latency. 画像形成システムの構成の変形例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the modification of a structure of an image forming system. 本発明の第3の実施の形態にかかる画像形成システムにおけるデータの流れを示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the data flow in the image forming system concerning the 3rd Embodiment of this invention. 印刷処理の流れを示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a flow of printing processing. 本発明の第4の実施の形態にかかる画像形成システムにおけるデータの流れを示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the data flow in the image forming system concerning the 4th Embodiment of this invention. 印刷処理の流れを示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a flow of printing processing. 本発明の第5の実施の形態にかかる画像形成システムにおけるデータの流れを示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the data flow in the image forming system concerning the 5th Embodiment of this invention. 印刷処理の流れを示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a flow of printing processing. 画像形成システムにおけるデータの流れを示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the flow of the data in an image forming system. 印刷処理の流れを示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a flow of printing processing. 本発明の第6の実施の形態にかかる画像形成システムにおけるデータの流れを示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the data flow in the image forming system concerning the 6th Embodiment of this invention. 印刷処理の流れを示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a flow of printing processing. 画像形成システムにおけるデータの流れを示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the flow of the data in an image forming system. 印刷処理の流れを示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a flow of printing processing.

符号の説明Explanation of symbols

1 制御手段
6 CPU
10 メモリ
12 ネットワーク
21 画像形成手段
22 DMAC
1 Control means 6 CPU
10 memory 12 network 21 image forming means 22 DMAC

Claims (9)

画像データを記憶するメモリと、
システム全体を制御するCPUを介さずに前記メモリとの間でデータ転送を行うDMAC(Direct Memory Access Controller)を有し、前記メモリに記憶された前記画像データの画像形成を行う単一または複数の画像形成手段と、
前記画像形成手段に対して高速シリアル伝送路を介して接続され、ネットワーク経由で投入された印刷ジョブにかかる前記画像データを前記メモリに記憶するとともに、前記DMACが発行するリクエストによって要求された前記画像データを、前記メモリから要求元の前記画像形成手段に転送する制御手段と、
を備え、
前記画像形成手段は、所定のリクエストに対する前記画像データが前記制御手段から戻ってくる間に続けて発行される後続のリクエストの個数であるリクエストのスプリット数を、前記画像形成手段が動作している状態におけるリクエストに対する前記画像データを受け取るまでの遅延時間であるリクエストのレイテンシに応じて変更する、
ことを特徴とする画像形成システム。
A memory for storing image data;
A single memory or a plurality of DMACs (Direct Memory Access Controllers) that perform data transfer to and from the memory without using a CPU that controls the entire system, and that perform image formation of the image data stored in the memory Image forming means;
The image data that is connected to the image forming unit via a high-speed serial transmission path and stores the image data relating to a print job submitted via a network is stored in the memory and requested by a request issued by the DMAC. Control means for transferring data from the memory to the requesting image forming means;
With
The image forming unit operates the split number of requests, which is the number of subsequent requests issued continuously while the image data for a predetermined request returns from the control unit. Change according to the latency of the request, which is the delay time until receiving the image data for the request in the state,
An image forming system.
前記画像形成手段は、前記制御手段に対して前記画像データの転送をメモリリードリクエストによって要求する際のリードリクエストのレイテンシを検出するレイテンシ検出手段と、検出されたレイテンシが大きいほどリクエストのスプリット数を増やし、検出されたレイテンシが小さいほどリクエストのスプリット数を減らすスプリット発行制御手段と、を備える、
ことを特徴とする請求項1記載の画像形成システム。
The image forming unit detects a latency of a read request when requesting transfer of the image data to the control unit by a memory read request, and determines a split number of the request as the detected latency is larger. A split issuance control means that increases and decreases the number of split requests as the detected latency is smaller,
The image forming system according to claim 1.
前記画像形成手段は、前記制御手段に対して前記画像データの転送をメモリリードリクエストによって要求する際のリードリクエストのレイテンシを検出するレイテンシ検出手段と、前記画像形成手段の画像形成にかかる最大データ転送帯域が広いほどスプリット数を増やし、最大データ転送帯域が狭いほどスプリット数を減らすスプリット発行制御手段と、を備える、
ことを特徴とする請求項1記載の画像形成システム。
The image forming unit includes: a latency detecting unit that detects a latency of a read request when requesting the control unit to transfer the image data by a memory read request; and a maximum data transfer for image formation of the image forming unit. A split issuance control means for increasing the number of splits as the bandwidth increases, and decreasing the number of splits as the maximum data transfer bandwidth decreases;
The image forming system according to claim 1.
前記制御手段は、投入された印刷ジョブを複数の前記画像形成手段に分割して制御を実行し、その際、投入された印刷ジョブが複数のページから構成される場合は、ひとつの印刷ジョブを複数の前記画像形成手段に対して分割して画像形成の実行を制御する、
ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか一記載の画像形成システム。
The control unit divides the input print job into a plurality of the image forming units and executes control, and when the input print job is composed of a plurality of pages, one print job is Dividing the plurality of image forming units to control execution of image formation;
The image forming system according to claim 1, wherein the image forming system is an image forming system.
前記制御手段は、複数のページから構成される印刷ジョブを複数の前記画像形成手段に対して分割して制御を実行する際、複数の前記画像形成手段を2つずつ複数のグループに分けるとともに、各グループに対して複数のページからなる範囲を割り当てて、さらに各グループの1台目の前記画像形成手段は割り当てられた範囲の最初のページから順に画像形成の実行を制御し、2台目の前記画像形成手段は、割り当てられた範囲の最後のページから逆順に画像形成の実行を制御する、
ことを特徴とする請求項4記載の画像形成システム。
The control unit divides a plurality of image forming units into a plurality of groups each by dividing a plurality of the image forming units when performing control by dividing a print job composed of a plurality of pages with respect to the plurality of image forming units, A range composed of a plurality of pages is assigned to each group, and the first image forming means of each group controls execution of image formation in order from the first page of the assigned range, and the second unit The image forming means controls execution of image formation in reverse order from the last page of the allocated range;
The image forming system according to claim 4.
前記制御手段は、投入された印刷ジョブが単一あるいは複数ページから構成される印刷ジョブを複数回繰り返すことにより多部数の画像形成を実行するものである場合は、投入された印刷ジョブと同一の印刷ジョブを複数の前記画像形成手段に対して並行して画像形成制御を実行する、
ことを特徴とする請求項4または5記載の画像形成システム。
The control means is the same as the input print job when the input print job is to execute image formation of multiple copies by repeating a print job composed of a single page or a plurality of pages a plurality of times. Executing image forming control on a plurality of image forming units in parallel with a print job;
The image forming system according to claim 4 or 5, wherein
前記制御手段は、複数の前記画像形成手段において画像形成処理を実行している際に、新たな印刷ジョブが投入された場合は、印刷ジョブに指定されている優先度情報を検知し、画像形成中のジョブよりも優先度が高い場合は、一部の前記画像形成手段のジョブを停止させて、新たに投入された印刷ジョブを実行し、印刷を停止させなかった前記画像形成手段では先に実行中だった印刷ジョブを継続して実行する、
ことを特徴とする請求項4ないし6のいずれか一記載の画像形成システム。
The control unit detects priority information specified in the print job and performs image formation when a new print job is input while performing image forming processing in the plurality of image forming units. If the priority is higher than the middle job, a part of the job of the image forming unit is stopped, a newly input print job is executed, and the image forming unit that has not stopped printing is first. Continue the print job that was being executed,
The image forming system according to claim 4, wherein the image forming system is an image forming system.
前記制御手段は、複数の前記画像形成手段において画像形成処理を実行している際に、画像形成不可能な障害が発生した場合、これを検知した前記画像形成手段のジョブを停止し、画像形成処理を停止させなかった前記画像形成手段では実行中だった印刷ジョブを継続して実行する、
ことを特徴とする請求項4ないし6のいずれか一記載の画像形成システム。
The control unit stops a job of the image forming unit that detects the occurrence of a failure that prevents image formation when an image formation process is being performed in the plurality of image forming units, and image formation is performed. The image forming unit that has not stopped processing continuously executes the print job that was being executed.
The image forming system according to claim 4, wherein the image forming system is an image forming system.
コンピュータを、
画像データを記憶するメモリとの間でシステム全体を制御するCPUを介さずにデータ転送を行うDMAC(Direct Memory Access Controller)を有し、前記メモリに記憶された前記画像データの画像形成を行う単一または複数の画像形成手段に対して、高速シリアル伝送路を介して接続され、ネットワーク経由で投入された印刷ジョブにかかる前記画像データを前記メモリに記憶するとともに、前記DMACが発行するリクエストによって要求された前記画像データを、前記メモリから要求元の前記画像形成手段に転送する制御手段として機能させるためのプログラムであって、
前記画像形成手段は、所定のリクエストに対する前記画像データが前記制御手段から戻ってくる間に続けて発行される後続のリクエストの個数であるリクエストのスプリット数を、前記画像形成手段が動作している状態におけるリクエストに対する前記画像データを受け取るまでの遅延時間であるリクエストのレイテンシに応じて変更する、
ことを特徴とするプログラム。
Computer
A DMAC (Direct Memory Access Controller) that transfers data to and from a memory that stores image data without using a CPU that controls the entire system, and that performs image formation of the image data stored in the memory. The image data relating to a print job that is connected to one or a plurality of image forming means via a high-speed serial transmission line and is input via the network is stored in the memory and requested by a request issued by the DMAC. A program for causing the image data to function as a control unit that transfers the image data from the memory to the requesting image forming unit,
The image forming unit operates the split number of requests, which is the number of subsequent requests issued continuously while the image data for a predetermined request returns from the control unit. Change according to the latency of the request, which is the delay time until receiving the image data for the request in the state,
A program characterized by that.
JP2008235289A 2008-09-12 2008-09-12 Image forming system and program Expired - Fee Related JP5064336B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008235289A JP5064336B2 (en) 2008-09-12 2008-09-12 Image forming system and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008235289A JP5064336B2 (en) 2008-09-12 2008-09-12 Image forming system and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010067201A JP2010067201A (en) 2010-03-25
JP5064336B2 true JP5064336B2 (en) 2012-10-31

Family

ID=42192698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008235289A Expired - Fee Related JP5064336B2 (en) 2008-09-12 2008-09-12 Image forming system and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5064336B2 (en)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5652071B2 (en) * 2010-09-13 2015-01-14 株式会社リコー Image forming system
CN109016893A (en) * 2018-06-27 2018-12-18 阜阳市金天数码科技有限公司 A kind of print control program
CN109016892A (en) * 2018-06-27 2018-12-18 阜阳市金天数码科技有限公司 A kind of printer
CN108773215A (en) * 2018-06-27 2018-11-09 阜阳市金天数码科技有限公司 A kind of printer
CN108749325A (en) * 2018-06-27 2018-11-06 阜阳市金天数码科技有限公司 A kind of printer
CN108803274A (en) * 2018-06-27 2018-11-13 阜阳市易邦办公设备销售有限公司 A kind of control method for duplicator
CN108773212A (en) * 2018-06-27 2018-11-09 阜阳市金天数码科技有限公司 A kind of printer
CN108909203A (en) * 2018-06-27 2018-11-30 阜阳市金天数码科技有限公司 A kind of printer
CN108909199A (en) * 2018-06-27 2018-11-30 阜阳市金天数码科技有限公司 A kind of printer
CN108621614A (en) * 2018-06-27 2018-10-09 阜阳市易邦办公设备销售有限公司 A kind of control method for printer
CN109016894A (en) * 2018-06-27 2018-12-18 阜阳市金天数码科技有限公司 A kind of print control system
CN108944086A (en) * 2018-06-27 2018-12-07 阜阳市金天数码科技有限公司 A kind of printer
CN108957981A (en) * 2018-06-27 2018-12-07 阜阳市金天数码科技有限公司 A kind of printer
CN108909211A (en) * 2018-06-27 2018-11-30 阜阳市金天数码科技有限公司 A kind of print control program
CN108790403A (en) * 2018-06-27 2018-11-13 阜阳市金天数码科技有限公司 A kind of printer

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3712842B2 (en) * 1997-08-05 2005-11-02 株式会社リコー Data transfer control method, data transfer control device, and information recording medium
JP4054598B2 (en) * 2002-04-25 2008-02-27 キヤノン株式会社 Memory control circuit, DMA request block, and memory access system
JP2004118234A (en) * 2002-09-20 2004-04-15 Ricoh Co Ltd Data transfer device
JP2006189919A (en) * 2004-12-28 2006-07-20 Canon Inc Electronic equipment, control method and computer program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010067201A (en) 2010-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5064336B2 (en) Image forming system and program
US7721039B2 (en) System bus control apparatus, integrated circuit and data processing system
JP5041105B1 (en) Spool control device and program
US10534986B2 (en) Printing apparatus having interpreters interpreting print data, printing method, and storage medium
US20060082827A1 (en) Network printer to control a print queue and method thereof
JP4730201B2 (en) Print control apparatus, print system, print control method and program
US11275538B2 (en) Method for operating a print server for digital high-capacity printing systems, and print server
US20120200895A1 (en) Image forming method and image forming apparatus
JP2009151752A (en) Bus switch, electronic equipment and data transfer method
CN101231573B (en) Host device and printing control method thereof
JP2011046034A (en) Image processor, image processing method, image processing program, and recording medium
JP5340058B2 (en) Image processing apparatus, control method thereof, and program
JP2011116083A (en) Printer and control method therefor, program
JP2002091748A (en) Image processor
JP3724536B2 (en) Image output control device and process execution control method thereof
JP5106058B2 (en) Printing system for judging abnormality of printing control device and restoring printing device
US9667531B2 (en) Image processing apparatus and control method
US8773673B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and computer readable medium storing program
JP5376084B1 (en) Print control apparatus, image forming apparatus, and program
JP2007328737A (en) Host device, data processor, and data processing system
JP2012000778A (en) Image processor and program
KR100571759B1 (en) A control method of printing system
JP7067112B2 (en) Information processing equipment, information processing methods, programs and image processing equipment
JP6393175B2 (en) Head control device and printer device
JPH08310084A (en) Printer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110613

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120710

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5064336

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees