JP4802613B2 - Installation system and installation program - Google Patents

Installation system and installation program Download PDF

Info

Publication number
JP4802613B2
JP4802613B2 JP2005244484A JP2005244484A JP4802613B2 JP 4802613 B2 JP4802613 B2 JP 4802613B2 JP 2005244484 A JP2005244484 A JP 2005244484A JP 2005244484 A JP2005244484 A JP 2005244484A JP 4802613 B2 JP4802613 B2 JP 4802613B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peripheral device
information
installation
client
remote client
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005244484A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007058664A (en
Inventor
裕 志楽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2005244484A priority Critical patent/JP4802613B2/en
Publication of JP2007058664A publication Critical patent/JP2007058664A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4802613B2 publication Critical patent/JP4802613B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Description

本発明は、ネットワーク上に存在するリモートクライアントに対して、ネットワーク上に存在する周辺装置のドライバプログラムをインストールするインストール装置、インストール方法及びインストールプログラムに関する。   The present invention relates to an installation apparatus, an installation method, and an installation program for installing a driver program for a peripheral device existing on a network to a remote client existing on the network.

近年、プリンタ、スキャナ等のクライアントコンピュータの周辺装置を動作させるためのドライバプログラムを、ネットワークを介してインストールする技術が提案されている。例えば、下記特許文献1には、ドライバプログラムのインストールを、各クライアント装置のセットアップ状況に応じて実行する情報処理装置が開示されている。
特開2003−140852号公報
In recent years, a technique for installing a driver program for operating peripheral devices of a client computer such as a printer or a scanner via a network has been proposed. For example, Patent Document 1 below discloses an information processing apparatus that executes installation of a driver program according to the setup status of each client apparatus.
JP 2003-140852 A

しかし、上記従来の技術においては、ネットワーク上に存在するリモートクライアント毎に、使用することが適切であると考えられる周辺装置のドライバプログラムを選択してインストールすることができないという問題があった。   However, the conventional technology has a problem in that it is not possible to select and install a peripheral device driver program that is considered appropriate for each remote client existing on the network.

本発明は、上記従来の課題に鑑みなされたものであり、その目的は、ネットワーク上に存在するリモートクライアント毎に、使用することが適切であると考えられる周辺装置のドライバプログラムを選択的にインストールすることができるインストール装置、インストール方法及びインストールプログラムを提供することにある。   The present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and its purpose is to selectively install a driver program for a peripheral device that is considered to be appropriate for each remote client existing on the network. It is an object to provide an installation apparatus, an installation method, and an installation program.

上記目的を達成するために、本発明は、ネットワーク上に存在するリモートクライアントに対して、ネットワーク上に存在する周辺装置のドライバプログラムをインストールするインストール装置であって、前記リモートクライアントを検索するクライアント検索手段と、前記周辺装置の設置場所情報、アドレス情報、機能情報を含む周辺装置情報を格納する周辺装置情報記憶手段と、前記クライアント検索手段が検索したリモートクライアントが使用するのに適切な前記周辺装置を、前記周辺装置情報に基づいて判別する判別手段と、前記クライアント検索手段が検索したリモートクライアントと、このリモートクライアントによる使用が適切であると前記判別手段が判断した前記周辺装置の識別情報と、この周辺装置に関する前記周辺装置情報と、を表示する表示手段と、前記表示手段の表示に基づいて、前記リモートクライアントとこれによる使用が適切な前記周辺装置とを指定する指定手段と、前記指定されたリモートクライアントに前記指定された周辺装置のドライバプログラムをインストールするインストール手段と、を備えることを特徴とする。   In order to achieve the above object, the present invention provides an installation apparatus for installing a driver program of a peripheral device existing on a network to a remote client existing on the network, wherein the client search for searching for the remote client is performed. And peripheral device information storage means for storing peripheral device information including installation location information, address information, and function information of the peripheral device, and the peripheral device suitable for use by a remote client searched by the client search means Determining means based on the peripheral device information, a remote client searched by the client search means, and identification information of the peripheral device determined by the determining means as being appropriate for use by the remote client, The peripheral device related to this peripheral device Display means for displaying information, designation means for designating the remote client and the peripheral device suitable for use based on the display of the display means, and the designation to the designated remote client. Installation means for installing a driver program for the peripheral device.

また、上記インストール装置が、さらにネットワーク上の周辺装置を監視する監視手段を含み、前記周辺装置情報記憶手段は、前記監視手段により新たに検出された周辺装置の周辺装置情報を追加して記憶することを特徴とする。   The installation apparatus further includes a monitoring unit for monitoring a peripheral device on the network, and the peripheral device information storage unit additionally stores the peripheral device information of the peripheral device newly detected by the monitoring unit. It is characterized by that.

ここで、上記監視手段が検出できなくなった周辺装置については、前記表示手段が前記識別情報及び前記周辺装置情報の表示を制限するのが好適である。   Here, it is preferable that the display unit restricts the display of the identification information and the peripheral device information for the peripheral device that cannot be detected by the monitoring unit.

また、上記表示手段は、前記判別手段の判別結果に関わらず、全ての前記周辺装置を表示するモードを有するのが好適である。   Further, it is preferable that the display means has a mode for displaying all the peripheral devices regardless of the discrimination result of the discrimination means.

また、上記表示手段は、前記リモートクライアントによる使用が適切であると前記判別手段が判断した前記周辺装置の内、当該リモートクライアントにインストールされていない周辺装置の識別情報と周辺装置情報とを表示するのが好適である。   In addition, the display means displays identification information and peripheral device information of peripheral devices that are not installed in the remote client among the peripheral devices that are determined by the determining means to be appropriate for use by the remote client. Is preferred.

また、上記インストール装置は、さらに前記リモートクライアントによる使用が適切であると前記判別手段が判断した前記周辺装置と異なる周辺装置が当該リモートクライアントにインストールされている場合に、前記異なる周辺装置のドライバプログラムを当該リモートクライアントからアンインストールするアンインストール手段を含むのが好適である。   In addition, the installation device further includes a driver program for the different peripheral device when a peripheral device different from the peripheral device determined by the determination unit to be appropriate for use by the remote client is installed in the remote client. It is preferable to include an uninstalling means for uninstalling from the remote client.

また、上記表示手段は、前記周辺装置情報を前記リモートクライアントに表示し、前記周辺装置情報記憶手段は、前記リモートクライアントからの入力情報に基づき、前記周辺装置情報の追加、変更を行うのが好適である。   Preferably, the display means displays the peripheral device information on the remote client, and the peripheral device information storage means adds or changes the peripheral device information based on input information from the remote client. It is.

また、上記インストール手段は、前記ドライバプログラムのインストール及びアンインストールの情報を前記リモートクライアントに表示するのが好適である。   Further, it is preferable that the installation means displays information on installation and uninstallation of the driver program on the remote client.

また、上記周辺装置は画像形成装置であってもよい。   The peripheral device may be an image forming apparatus.

また、上記インストール装置は、さらに前記ドライバプログラムのインストール後に、前記リモートクライアント及び前記画像形成装置毎にテスト印刷を実行するか否かを設定し、この設定に基づいてテスト印刷を実行するテスト印刷制御手段を備えるのが好適である。   The installation apparatus further sets whether or not to execute test printing for each of the remote client and the image forming apparatus after the driver program is installed, and performs test printing based on the setting. Suitably means are provided.

また、上記インストール装置は、前記クライアント検索手段、前記表示手段、前記指定手段及び前記インストール手段を備えるメインクライアントと、前記周辺装置情報記憶手段及び前記判別手段を備えるサーバ装置とにより構成され、前記メインクライアントと前記サーバ装置とは、シンプル・オブジェクト・アクセス・プロトコルを用いて通信を行うのが好適である。   The installation apparatus includes a main client including the client search unit, the display unit, the designation unit, and the installation unit, and a server device including the peripheral device information storage unit and the determination unit. It is preferable that the client and the server device communicate with each other using a simple object access protocol.

また、本発明は、ネットワーク上に存在するリモートクライアントに対して、ネットワーク上に存在する周辺装置のドライバプログラムをインストールするインストール方法であって、前記リモートクライアントを検索するステップと、前記周辺装置の設置場所情報、アドレス情報、機能情報を含む周辺装置情報を格納するステップと、前記検索したリモートクライアントが使用するのに適切な前記周辺装置を、前記周辺装置情報に基づいて判別するステップと、前記検索したリモートクライアントと、このリモートクライアントによる使用が適切であると判断した前記周辺装置の識別情報と、この周辺装置に関する前記周辺装置情報と、を表示するステップと、前記表示に基づいて、前記リモートクライアントとこれによる使用が適切な前記周辺装置とを指定するステップと、前記指定されたリモートクライアントに前記指定された周辺装置のドライバプログラムをインストールするステップと、を備えることを特徴とする。   The present invention also provides an installation method for installing a driver program for a peripheral device existing on a network to a remote client existing on the network, the step of searching for the remote client, and the installation of the peripheral device Storing peripheral device information including location information, address information and function information; determining the peripheral device suitable for use by the searched remote client based on the peripheral device information; Displaying the identification information of the peripheral device determined to be appropriate for use by the remote client and the peripheral device information regarding the peripheral device, and based on the display, the remote client And before this is suitable for use A step of designating a peripheral device, comprising the steps of installing the driver program of the designated peripheral device to the remote client that the specified, characterized in that it comprises a.

また、本発明はネットワーク上に存在するリモートクライアントに対して、ネットワーク上に存在する周辺装置のドライバプログラムをインストールするインストールプログラムであって、前記リモートクライアントを検索し、前記周辺装置の設置場所情報、アドレス情報、機能情報を含む周辺装置情報を格納し、前記検索したリモートクライアントが使用するのに適切な前記周辺装置を、前記周辺装置情報に基づいて判別し、前記検索したリモートクライアントと、このリモートクライアントによる使用が適切であると判断した前記周辺装置の識別情報と、この周辺装置に関する前記周辺装置情報と、を表示し、前記表示に基づいて、前記リモートクライアントとこれによる使用が適切な前記周辺装置とを指定し、前記指定されたリモートクライアントに前記指定された周辺装置のドライバプログラムをインストールする処理をコンピュータに実行させることを特徴とする。   Further, the present invention is an installation program for installing a driver program of a peripheral device existing on the network with respect to a remote client existing on the network, the remote client is searched, and the installation location information of the peripheral device, Peripheral device information including address information and function information is stored, the peripheral device suitable for use by the searched remote client is determined based on the peripheral device information, and the searched remote client and the remote The identification information of the peripheral device determined to be appropriate for use by the client and the peripheral device information related to the peripheral device are displayed. Based on the display, the remote client and the peripheral device suitable for use by the remote client are displayed. Specify the device and the specified remote And wherein said causing to execute a process of installing the driver program of the designated peripheral device to the computer client.

以下、本発明を実施するための最良の形態(以下、実施形態という)を、図面に従って説明する。   Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention (hereinafter referred to as an embodiment) will be described with reference to the drawings.

図1には、本発明にかかるインストール装置の構成例のブロック図が示される。図1において、ネットワーク10上に複数のクライアント12(12−1〜12−8)、サーバ14及びプリンタ等の周辺装置16(16−a〜16−d)が存在している。ここで、ネットワーク10としては、例えばインターネット、イントラネットその他のネットワークを使用できる。また、ネットワーク10には、ルータまたはハブのような中継装置18が存在していてもよい。また、周辺装置16としては、プリンタ、コピー装置等の画像形成装置及びスキャナ等であってよい。   FIG. 1 shows a block diagram of a configuration example of an installation apparatus according to the present invention. In FIG. 1, a plurality of clients 12 (12-1 to 12-8), a server 14, and peripheral devices 16 (16-a to 16-d) such as printers exist on a network 10. Here, as the network 10, for example, the Internet, an intranet, or other networks can be used. Further, the network 10 may include a relay device 18 such as a router or a hub. The peripheral device 16 may be an image forming apparatus such as a printer or a copying apparatus, a scanner, or the like.

図1の例では、クライアント12−1をメインクライアントとして、ここから他のクライアント12−2〜12−8に所望の周辺装置16のドライバプログラムをインストールする構成となっている。すなわち、クライアント12−1が、ネットワーク上に存在するリモートクライアントとしてのクライアント12−2〜12−8を検出し、サーバ14から、各リモートクライアント12−2〜12−8毎に、それぞれが使用するのに適切な周辺装置16に関する情報を取得し、これらの周辺装置16のドライバプログラムを各リモートクライアント12−2〜12−8にインストールする。   In the example of FIG. 1, the client 12-1 is a main client, and a driver program for a desired peripheral device 16 is installed in the other clients 12-2 to 12-8 from here. That is, the client 12-1 detects the clients 12-2 to 12-8 as remote clients existing on the network, and uses each of the remote clients 12-2 to 12-8 from the server 14. Information about the peripheral device 16 suitable for the above is acquired, and a driver program for these peripheral devices 16 is installed in each of the remote clients 12-2 to 12-8.

図2には、上記クライアント12−1の構成例のブロック図が示される。図2において、クライアント12−1は、クライアント検出部20、表示制御部22、指定制御部24、インストール制御部26、通信部28、テスト印刷制御部30、記憶部32、表示部34及び操作部36を含んで構成されている。   FIG. 2 shows a block diagram of a configuration example of the client 12-1. 2, the client 12-1 includes a client detection unit 20, a display control unit 22, a designation control unit 24, an installation control unit 26, a communication unit 28, a test print control unit 30, a storage unit 32, a display unit 34, and an operation unit. 36 is comprised.

クライアント検出部20は、ネットワーク10上に存在するリモートクライアント12−2〜12−8を検索する処理を行う。   The client detection unit 20 performs processing for searching for remote clients 12-2 to 12-8 existing on the network 10.

表示制御部22は、表示部34を制御して各種情報を表示する。この情報には、例えば上記クライアント検出部20が検出したリモートクライアント12−2〜12−8、後述するサーバ14が、リモートクライアント12−2〜12−8による使用が適切であると判断した周辺装置16に関す情報等が含まれる。   The display control unit 22 controls the display unit 34 to display various information. This information includes, for example, the remote clients 12-2 to 12-8 detected by the client detection unit 20, and the peripheral device that the server 14 described later determines that use by the remote clients 12-2 to 12-8 is appropriate. 16 or the like.

指定制御部24は、リモートクライアント12−2〜12−8と、これにインストールする周辺装置16のドライバプログラムを指定する処理を行う。この指定処理は、ユーザが操作部36から入力する指示情報に基づいて実行される。なお、ここで指定される周辺装置16は、上述したように、サーバ14がリモートクライアント12−2〜12−8による使用が適切であると判断した周辺装置16である。   The designation control unit 24 performs processing for designating the remote clients 12-2 to 12-8 and the driver program of the peripheral device 16 to be installed therein. This designation process is executed based on instruction information input from the operation unit 36 by the user. Note that the peripheral device 16 specified here is the peripheral device 16 that the server 14 determines is appropriate for use by the remote clients 12-2 to 12-8, as described above.

インストール制御部26は、上記指定制御部24により指定されたクライアントに、指定された周辺装置16のドライバプログラムをインストールする動作を制御する。   The installation control unit 26 controls the operation of installing the driver program for the designated peripheral device 16 on the client designated by the designation control unit 24.

通信部28は、公知の方法によりネットワーク10を介してサーバ14、リモートクライアント12−2〜12−8等と通信し、ドライバプログラムその他のデータをやり取りする。   The communication unit 28 communicates with the server 14, the remote clients 12-2 to 12-8, etc. via the network 10 by a known method, and exchanges driver programs and other data.

テスト印刷制御部30は、周辺装置16−a〜16−dがプリンタである場合に、リモートクライアント12−2〜12−8へのドライバプログラムをインストールした後、各リモートクライアント12−2〜12−8及び各周辺装置16−a〜16−d毎にテスト印刷を実行するか否かを設定し、この設定に基づいてテスト印刷を実行する。   When the peripheral devices 16-a to 16-d are printers, the test print control unit 30 installs a driver program for the remote clients 12-2 to 12-8, and then installs each remote client 12-2 to 12- 8 and each peripheral device 16-a to 16-d is set whether or not to perform test printing, and test printing is executed based on this setting.

記憶部32は、例えばCPUの作業用のRAM、不揮発性メモリとしてのフラッシュメモリ、磁気記憶媒体等で構成されたコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であり、印刷データ等のデータ及びドライバプログラム等が記憶される。   The storage unit 32 is a computer-readable storage medium including, for example, a working RAM of the CPU, a flash memory as a nonvolatile memory, a magnetic storage medium, and the like, and stores data such as print data, a driver program, and the like. The

表示部34は、例えば液晶ディスプレイ(LCD)等で構成され、各リモートクライアント12−2〜12−8及び各周辺装置16−a〜16−d等に関する情報を表示する。   The display unit 34 is configured by, for example, a liquid crystal display (LCD) or the like, and displays information related to the remote clients 12-2 to 12-8 and the peripheral devices 16-a to 16-d.

操作部36は、キーボード、マウス等のポインティングデバイス等の入力装置を含み、ユーザによる指示情報の入力等に使用する。   The operation unit 36 includes an input device such as a keyboard and a pointing device such as a mouse, and is used for inputting instruction information by the user.

図3には、上記サーバ14の構成例のブロック図が示される。図3において、サーバ14は、判別部38、監視部40、データベース制御部42、通信部44及び記憶部46を含んで構成されている。   FIG. 3 shows a block diagram of a configuration example of the server 14. In FIG. 3, the server 14 includes a determination unit 38, a monitoring unit 40, a database control unit 42, a communication unit 44, and a storage unit 46.

判別部38は、各リモートクライアント12−2〜12−8が使用するのに適切な周辺装置16−a〜16−dを、記憶部46に記憶され、各周辺装置16−a〜16−dの設置場所情報、アドレス情報、機能情報を含む周辺装置情報に基づいて判別する。   The determination unit 38 stores the peripheral devices 16-a to 16-d suitable for use by the remote clients 12-2 to 12-8 in the storage unit 46, and the peripheral devices 16-a to 16-d. Is determined based on peripheral device information including installation location information, address information, and function information.

監視部40は、ネットワーク10上の周辺装置16を監視し、新たに追加された周辺装置16及びネットワーク10から削除された周辺装置16を検出する。この検出は、例えばポーリングまたは周辺装置16の起動動作の検出等既存の方法により行うことができる。   The monitoring unit 40 monitors the peripheral device 16 on the network 10 and detects the newly added peripheral device 16 and the peripheral device 16 deleted from the network 10. This detection can be performed by an existing method such as polling or detection of the startup operation of the peripheral device 16.

データベース制御部42は、上記監視部40の検出結果に基づき、上記周辺装置情報を記憶部46に記憶させ、または削除する処理を制御する。   The database control unit 42 controls processing for storing or deleting the peripheral device information in the storage unit 46 based on the detection result of the monitoring unit 40.

通信部44は、公知の方法によりネットワーク10を介してクライアント12−1等と通信し、周辺装置情報、ドライバプログラムその他のデータをやり取りする。   The communication unit 44 communicates with the client 12-1 and the like via the network 10 by a known method, and exchanges peripheral device information, driver programs, and other data.

記憶部46は、例えばCPUの作業用のRAM、不揮発性メモリとしてのフラッシュメモリ、磁気記憶媒体等で構成されたコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であり、周辺装置情報等のデータ及びプログラム等が記憶される。   The storage unit 46 is a computer-readable storage medium including, for example, a CPU working RAM, a flash memory as a nonvolatile memory, a magnetic storage medium, and the like, and stores data such as peripheral device information, a program, and the like. The

なお、以上に述べたクライアント12−1及びサーバ14の構成は、これに限られるものではない。例えば、クライアント12−1及びサーバ14の機能を1つのパーソナルコンピュータで実現してもよいし、図2、図3とは異なる機能の組合せで、複数のパーソナルコンピュータに実現してもよい。   Note that the configurations of the client 12-1 and the server 14 described above are not limited to this. For example, the functions of the client 12-1 and the server 14 may be realized by a single personal computer, or may be realized by a plurality of personal computers by a combination of functions different from those shown in FIGS.

また、上述したクライアント12−1及びサーバ14は、CPUを中心として構成されたコンピュータであり、ハードディスクその他の媒体に格納されたプログラムをCPUが実行することで各機能が実現される。   Further, the client 12-1 and the server 14 described above are computers mainly configured by a CPU, and each function is realized by the CPU executing a program stored in a hard disk or other medium.

図4には、上記記憶部46に記憶された周辺装置情報の例が示される。なお、図1に示された各デバイスのIPアドレスは、クライアント12−1が1であり、リモートクライアント12−2〜12−8がそれぞれ2〜8であり、周辺装置16−a〜16−dがそれぞれA〜Dであるとする。また、周辺装置16−a〜16−dはプリンタであるとする。これらのプリンタには、ネットワーク管理者により、予めIPアドレス、各プリンタが設置された場所を表す設置場所情報及び各プリンタが備える機能を表す機能情報が設定されている。   FIG. 4 shows an example of peripheral device information stored in the storage unit 46. The IP address of each device shown in FIG. 1 is 1 for the client 12-1, 2 to 8 for the remote clients 12-2 to 12-8, and peripheral devices 16-a to 16-d. Are A to D, respectively. The peripheral devices 16-a to 16-d are assumed to be printers. For these printers, an IP address, installation location information indicating a location where each printer is installed, and function information indicating a function included in each printer are set in advance by the network administrator.

図4において、各クライアント12は、設置場所毎にグループに分けられており、各グループには、そこに属するクライアント12が使用するのに適切と判断されるプリンタのIPアドレスが設定されている。この判断は、判別部38により、上記プリンタに設定された設置場所情報が、各グループに属するクライアント12から近い設置場所として予め規定されているか否かにより行う。すなわち、各グループに属するクライアント12から近い設置場所として予め規定されている場所に設置されているプリンタを、使用に適切と判断する。各グループに属するクライアント12から近い設置場所に関する情報は、ネットワーク管理者により予め記憶部46に記憶されるのが好適である。   In FIG. 4, each client 12 is divided into groups for each installation location, and an IP address of a printer determined to be appropriate for use by the client 12 belonging to each group is set in each group. This determination is performed by the determination unit 38 based on whether or not the installation location information set for the printer is defined in advance as an installation location close to the client 12 belonging to each group. In other words, it is determined that a printer installed at a location preliminarily defined as an installation location close to the client 12 belonging to each group is appropriate for use. The information regarding the installation location close to the client 12 belonging to each group is preferably stored in advance in the storage unit 46 by the network administrator.

また、上記プリンタのIPアドレス及び設置場所情報は、データベース制御部42により各プリンタから取得される。さらに、データベース制御部42は、上記プリンタから機能情報も取得し、周辺装置情報として記憶部46に記憶させる。この場合の記憶部46が、本発明の周辺装置情報記憶手段に相当する。   Further, the IP address and installation location information of the printer are acquired from each printer by the database control unit 42. Further, the database control unit 42 also acquires function information from the printer and stores it in the storage unit 46 as peripheral device information. The storage unit 46 in this case corresponds to the peripheral device information storage means of the present invention.

図5には、上記サーバ14の動作例のフローが示される。図5において、監視部40がネットワーク10に周辺装置16としてのプリンタが追加されたか否かを監視している(S1)。ここで、監視部40が新しくプリンタを検出すると、データベース制御部42が、当該プリンタから設置場所情報、アドレス情報、機能情報を含む周辺装置情報を取得する(S2)。この周辺装置情報は、上述したように、ネットワーク管理者により予めプリンタに設定されている。   FIG. 5 shows a flow of an operation example of the server 14. In FIG. 5, the monitoring unit 40 monitors whether or not a printer as the peripheral device 16 has been added to the network 10 (S1). Here, when the monitoring unit 40 detects a new printer, the database control unit 42 acquires peripheral device information including installation location information, address information, and function information from the printer (S2). As described above, this peripheral device information is preset in the printer by the network administrator.

データベース制御部42は、S2で取得した新しく追加されたプリンタの周辺装置情報により、記憶部46に記憶された周辺装置情報の内容を更新する(S3)。この場合、追加されるプリンタは、上述したように、その設置場所情報に基づいて設置場所が近いプリンタのグループに割り当てられる。   The database control unit 42 updates the contents of the peripheral device information stored in the storage unit 46 with the peripheral device information of the newly added printer acquired in S2 (S3). In this case, as described above, the added printer is assigned to a group of printers whose installation locations are close based on the installation location information.

また、監視部40は、ネットワーク10に接続されていたプリンタの内、保守または廃棄等により現在通信ができないものがあるか否かを監視する(S4)。この処理は、記憶部46に記憶された周辺装置情報により、ネットワーク10に接続されていたプリンタのIPアドレスを取得し、ポーリング等により通信の可否を確認することにより行う。通信ができないプリンタがある場合には、その周辺装置情報をメインクライアントであるクライアント12−1に、通信部44及びネットワーク10を使用して通知する(S5)。クライアント12−1では、このプリンタのドライバプログラムをアンインストールするか否かをインストール制御部26が判断する。また、クライアント12−1の表示制御部22は、上記通信不能のプリンタのIPアドレス等の識別情報及び周辺装置情報を表示部34に表示しない等の表示制限処理を実行する。さらに、データベース制御部42は、記憶部46から上記通信不能のプリンタの周辺装置情報を削除してもよい。   In addition, the monitoring unit 40 monitors whether there are printers connected to the network 10 that are currently unable to communicate due to maintenance or disposal (S4). This process is performed by acquiring the IP address of the printer connected to the network 10 from the peripheral device information stored in the storage unit 46 and confirming whether communication is possible by polling or the like. If there is a printer that cannot communicate, the peripheral device information is notified to the client 12-1 as the main client using the communication unit 44 and the network 10 (S5). In the client 12-1, the installation control unit 26 determines whether or not to uninstall the printer driver program. Further, the display control unit 22 of the client 12-1 executes display restriction processing such as not displaying identification information such as the IP address of the printer that cannot communicate and peripheral device information on the display unit 34. Further, the database control unit 42 may delete the peripheral device information of the printer that cannot communicate from the storage unit 46.

以上により、図1に示されたリモートクライアント12−2〜12−8は、数が増減する可能性があるが、以下の実施形態では、8台のリモートクライアント12−2〜12−8があるものとして説明する。   1 may increase or decrease the number of remote clients 12-2 to 12-8 shown in FIG. 1, but in the following embodiment, there are eight remote clients 12-2 to 12-8. It will be explained as a thing.

クライアント12−1から、クライアント検出部20によりリモートクライアント12−2〜12−8を検出した旨の通知がネットワーク10を介して送られると(S6)、判別部38が、図4に示された周辺装置情報を参照して各リモートクライアント12−2〜12−8毎に使用が適切であるプリンタを判断し、その周辺装置情報をクライアント12−1に通知する(S7)。   When a notification that the client detection unit 20 has detected the remote clients 12-2 to 12-8 is sent from the client 12-1 via the network 10 (S6), the determination unit 38 is shown in FIG. By referring to the peripheral device information, a printer that is appropriate for each remote client 12-2 to 12-8 is determined, and the peripheral device information is notified to the client 12-1 (S7).

また、リモートクライアント12−2〜12−8から、そのユーザにより周辺装置情報の変更情報を入力した場合には(S8)、この変更情報に基づいてデータベース制御部42が記憶部46に記憶された周辺装置情報の内容を更新する(S9)。その後、S1からのステップを繰り返す。   Further, when the change information of the peripheral device information is input by the user from the remote clients 12-2 to 12-8 (S8), the database control unit 42 is stored in the storage unit 46 based on the change information. The contents of the peripheral device information are updated (S9). Thereafter, the steps from S1 are repeated.

また、図6には、上記クライアント12−1の動作例のフローが示される。図6において、ネットワーク管理者が、各リモートクライアント12−2〜12−8の一部または全部にプリンタのドライバプログラムをインストールする場合、クライアント検出部20によりネットワーク10上のリモートクライアント12−2〜12−8を検索し(S11)、検出したリモートクライアント12−2〜12−8を、通信部28及び練ってネットワーク10を介してサーバ14に通知する(S12)。   FIG. 6 shows a flow of an operation example of the client 12-1. In FIG. 6, when the network administrator installs a printer driver program in a part or all of the remote clients 12-2 to 12-8, the client detection unit 20 causes the remote clients 12-2 to 12-12 on the network 10 to be installed. -8 is searched (S11), and the detected remote clients 12-2 to 12-8 are notified to the server 14 via the communication unit 28 and the network 10 (S12).

サーバ14から、各リモートクライアント12−2〜12−8毎に使用が適切であるプリンタの周辺装置情報が通知されると(S13)、表示制御部22が、各リモートクライアント12−2〜12−8とプリンタとの組合せを表示部34に表示する(S14)。なお、この場合、判別部38が使用が適切と判断したプリンタの内、当該リモートクライアントにインストールされていないプリンタのみについて識別情報と周辺装置情報とを表示するよう構成してもよい。これにより、新しくインストールすべきドライバプログラムはどれかについての判別が容易となる。また、表示制御部22は、各リモートクライアント12−2〜12−8の表示画面に、上記使用が適切であるプリンタの周辺装置情報を表示させる制御を行ってもよい。これにより、各リモートクライアント12−2〜12−8上で周辺装置16の状況を把握することができる。   When the server 14 notifies the peripheral device information of the printer that is appropriate to be used for each remote client 12-2 to 12-8 (S13), the display control unit 22 displays each remote client 12-2 to 12-. 8 and the printer are displayed on the display unit 34 (S14). In this case, the identification information and the peripheral device information may be displayed only for printers that are not installed in the remote client among printers that are determined to be appropriate for use by the determination unit 38. This makes it easy to determine which driver program should be newly installed. Further, the display control unit 22 may perform control to display the peripheral device information of the printer that is appropriately used on the display screen of each of the remote clients 12-2 to 12-8. Thereby, the status of the peripheral device 16 can be grasped on each of the remote clients 12-2 to 12-8.

図7には、表示部34の表示例が示される。図7において、クライアント12−1及び各リモートクライアント12−2〜12−8が、それぞれクライアントPC1〜8として表示されている。また、リモートクライアント12−2〜12−8のいずれかを選択した場合に、それぞれが使用するのに適すると判別部38が判断したプリンタも表示される。図7の例では、クライアントPC2(リモートクライアント12−2)が選択され(表示がハイライトされている)、これに適するプリンタとしてプリンタ1及びプリンタ2が表されている。   FIG. 7 shows a display example of the display unit 34. In FIG. 7, the client 12-1 and the remote clients 12-2 to 12-8 are displayed as client PCs 1 to 8, respectively. In addition, when any one of the remote clients 12-2 to 12-8 is selected, the printer determined by the determination unit 38 as being suitable for use is also displayed. In the example of FIG. 7, the client PC 2 (remote client 12-2) is selected (display is highlighted), and the printer 1 and the printer 2 are shown as printers suitable for this.

なお、図7の例では、「全ての登録済みプリンタを表示」というチェックボックスも準備されており、ここにチェックを入れると、判別部38の判断結果に拘わらず、全ての登録済みプリンタが表示されるように構成されている。これにより、判別部38の判断結果によらずに、所望のプリンタのドライバプログラムをインストールすることができる。   In the example of FIG. 7, a check box “display all registered printers” is also prepared. When this check box is checked, all registered printers are displayed regardless of the determination result of the determination unit 38. It is configured to be. Thus, a driver program for a desired printer can be installed regardless of the determination result of the determination unit 38.

ネットワーク管理者は、図7に示された表示画面を参照し、操作部36から、リモートクライアント12−2〜12−8の内のいずれかと、プリンタとの所望の組合せを指定する情報を入力すると、指定制御部24が、この組合せ情報を受け取り、組合せ指定情報を発生する(S15)。   When the network administrator refers to the display screen shown in FIG. 7 and inputs information designating a desired combination of one of the remote clients 12-2 to 12-8 and the printer from the operation unit 36. The designation control unit 24 receives this combination information and generates combination designation information (S15).

インストール制御部26は、上記指定された組合せ指定情報に基づき、リモートクライアント毎に指定されたプリンタのドライバプログラムをインストールするためのインストール情報を作成する(S16)。このインストール情報には、プリンタのIPアドレス等の識別情報、インストールすべきドライバプログラムまたはこれの格納場所及びインストーラプログラムあるいはアンインストーラプログラム等が含まれている。次に、インストール制御部26は、作成したインストール情報を、通信部28及びネットワーク10を介して各リモートクライアント12−2〜12−8に送信する(S17)。ここで、インストール制御部26が、本発明のインストール手段に相当する。なお、判別部38が使用が適切と判断したプリンタ以外のプリンタのドライバプログラムがリモートクライアント12−2〜12−8にインストールされている場合には、インストール制御部26が、これをアンインストールするための情報を作成し、リモートクライアント12−2〜12−8に送信するように構成するのが好適である。これにより、不要なドライバプログラムのアンインストール作業を簡略化することができる。この場合のインストール制御部26は、本発明のアンインストール手段に相当する。また、インストール制御部26は、上記ドライバプログラムのインストール、アンインストールの実行した旨の情報を、各リモートクライアント12−2〜12−8の表示画面に表示する制御を行う。これにより、リモートクライアント12−2〜12−8の側で、ドライバプログラムのインストール、アンインストールの実行状況を容易に把握することができる。   The installation control unit 26 creates installation information for installing the printer driver program designated for each remote client based on the designated combination designation information (S16). The installation information includes identification information such as an IP address of the printer, a driver program to be installed or a storage location thereof, an installer program, an uninstaller program, and the like. Next, the installation control unit 26 transmits the created installation information to each of the remote clients 12-2 to 12-8 via the communication unit 28 and the network 10 (S17). Here, the installation control unit 26 corresponds to the installation means of the present invention. When a driver program for a printer other than the printer that the determination unit 38 determines to be appropriate is installed in the remote clients 12-2 to 12-8, the installation control unit 26 uninstalls the driver program. It is preferable that the information is generated and transmitted to the remote clients 12-2 to 12-8. Thereby, it is possible to simplify the uninstalling operation of the unnecessary driver program. The installation control unit 26 in this case corresponds to the uninstalling means of the present invention. Further, the installation control unit 26 performs control to display information indicating that the driver program has been installed and uninstalled on the display screens of the remote clients 12-2 to 12-8. As a result, it is possible to easily grasp the execution status of driver program installation and uninstallation on the remote clients 12-2 to 12-8 side.

各リモートクライアント12−2〜12−8では、受信したインストール情報に基づき、ドライバプログラムを自分にインストールし、インストールが完了したときに、その旨をクライアント12−1に通知する(S18)。   Each of the remote clients 12-2 to 12-8 installs the driver program on its own based on the received installation information, and notifies the client 12-1 of the fact when the installation is completed (S18).

テスト印刷制御部30は、上記インストール完了の通知があったリモートクライアント12−2〜12−8毎にテスト印刷を実行するか否かを決定し(S19)、テスト印刷を実行すると決定したリモートクライアント12−2〜12−8に対して、ドライバプログラムをインストールしたプリンタによるテスト印刷のための印刷データを送信して、テスト印刷を実行する(S20)。   The test print control unit 30 determines whether or not to perform test printing for each remote client 12-2 to 12-8 that has been notified of the completion of installation (S19), and the remote client that has been determined to perform test printing Print data for test printing by a printer in which a driver program is installed is transmitted to 12-2 to 12-8, and test printing is executed (S20).

以上により、リモートクライアント12−2〜12−8毎に、設置場所が近く、使用するのに適したプリンタのドライバプログラムを、選択的にインストールすることができ、インストール作業を効率化することができる。   As described above, the printer driver program suitable for use can be selectively installed for each remote client 12-2 to 12-8, and the installation operation can be made more efficient. .

なお、以上に述べたクライアント12−1とサーバ14との間の通信は、シンプル・オブジェクト・アクセス・プロトコル等の標準的なプロトコルを用いて行うことにより、オペレーティングシステムに依存しないシステムを構築することができる。   The communication between the client 12-1 and the server 14 described above is performed using a standard protocol such as a simple object access protocol, thereby constructing a system independent of the operating system. Can do.

本発明にかかるインストール装置の構成例のブロック図である。It is a block diagram of the structural example of the installation apparatus concerning this invention. 図1に示されたメインクライアントの構成例のブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of a configuration example of a main client illustrated in FIG. 1. 図1に示されたサーバの構成例のブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of a configuration example of a server shown in FIG. 1. 周辺装置情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of peripheral device information. 図1に示されたサーバの動作例のフロー図である。It is a flowchart of the operation example of the server shown by FIG. 図1に示されたメインクライアントの動作例のフロー図である。It is a flowchart of the operation example of the main client shown by FIG. 表示部の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of a display part.

符号の説明Explanation of symbols

10 ネットワーク、12,12−1 クライアント、12−2〜12−8 リモートクライアント、14 サーバ、16 周辺装置、18 中継装置、20 クライアント検出部、22 表示制御部、24 指定制御部、26 インストール制御部、28,44 通信部、30 テスト印刷制御部、32,46 記憶部、34 表示部、36 操作部、38 判別部、40 監視部、42 データベース制御部。   10 network, 12, 12-1 client, 12-2 to 12-8 remote client, 14 server, 16 peripheral device, 18 relay device, 20 client detection unit, 22 display control unit, 24 designation control unit, 26 installation control unit 28, 44 Communication unit, 30 Test print control unit, 32, 46 Storage unit, 34 Display unit, 36 Operation unit, 38 Discrimination unit, 40 Monitoring unit, 42 Database control unit.

Claims (8)

ネットワーク上に存在するリモートクライアントに対して、ネットワーク上に存在する周辺装置のドライバプログラムをインストールするインストールシステムであって、
前記リモートクライアントを複数検索するクライアント検索手段と、
前記周辺装置の設置場所情報を含む周辺装置情報を格納する周辺装置情報記憶手段と、
ネットワーク上の周辺装置との通信の可否を監視する監視手段と、
前記監視手段との通信ができない周辺装置の前記周辺装置情報を、前記周辺装置情報記憶手段から削除する削除制御手段と、
前記クライアント検索手段が検索した複数のリモートクライアント毎に、前記周辺装置情報記憶手段に格納された設置場所情報に基づいて、前記各リモートクライアントから近い設置場所として予め規定されている場所に設置されている前記周辺装置を、使用するのに適切な周辺装置として判別する判別手段と、
前記クライアント検索手段が検索したリモートクライアント毎に、リモートクライアントによる使用が適切であると前記判別手段が判断した前記周辺装置の内、ドライバプログラムがインストールされていない周辺装置の識別情報と、この周辺装置に関する前記周辺装置情報と、を表示する表示手段と、
前記表示手段の表示に基づいて、リモートクライアント毎にリモートクライアントとこれによる使用が適切な前記周辺装置とを指定する指定手段と、
前記指定されたリモートクライアント毎に前記指定された周辺装置のドライバプログラムをインストールするためのインストール情報を生成し、前記リモートクライアントにインストール情報を送信するインストール手段と、
前記リモートクライアントによる使用が適切であると前記判別手段が判断した前記周辺装置と異なる周辺装置が当該リモートクライアントにインストールされている場合に、前記異なる周辺装置のドライバプログラムを当該リモートクライアントからアンインストールするためのアンインストール情報を生成して、前記リモートクライアントにアンインストール情報を送信するアンインストール手段と、
前記周辺装置が画像形成装置である場合に、前記ドライバプログラムのインストール後に、前記リモートクライアント及び前記画像形成装置毎にテスト印刷を実行するか否かを設定し、この設定に基づいてテスト印刷を実行するテスト印刷制御手段と、
を備えることを特徴とするインストールシステム。
An installation system for installing a driver program of a peripheral device existing on a network to a remote client existing on the network,
Client search means for searching a plurality of remote clients;
Peripheral device information storage means for storing peripheral device information including installation location information of the peripheral device;
Monitoring means for monitoring whether communication with peripheral devices on the network is possible;
Deletion control means for deleting the peripheral device information of peripheral devices that cannot communicate with the monitoring means from the peripheral device information storage means;
For each of a plurality of remote clients searched by the client search means, the remote search apparatus is installed at a location preliminarily defined as an installation location close to each remote client based on the installation location information stored in the peripheral device information storage means. Discriminating means for discriminating the peripheral device as a peripheral device suitable for use;
For each remote client searched by the client search means, among the peripheral devices determined by the determination means to be appropriate for use by a remote client, identification information of the peripheral device in which no driver program is installed, and the peripheral device Display means for displaying the peripheral device information regarding;
Designation means for designating a remote client and the peripheral device suitable for use by each remote client based on the display of the display means;
Installation means for generating installation information for installing a driver program of the designated peripheral device for each designated remote client, and transmitting the installation information to the remote client ;
When a peripheral device different from the peripheral device determined by the determining means to be appropriate for use by the remote client is installed in the remote client, the driver program for the different peripheral device is uninstalled from the remote client. Uninstalling means for generating uninstall information for transmitting the uninstall information to the remote client;
If the peripheral device is an image forming device, set whether or not to perform test printing for each of the remote client and the image forming device after installing the driver program, and execute test printing based on this setting. Test print control means to
An installation system comprising:
請求項1記載のインストールシステムにおいて、前記周辺装置情報記憶手段は、前記監視手段により新たに検出された周辺装置の周辺装置情報を追加して記憶することを特徴とするインストールシステム。   2. The installation system according to claim 1, wherein the peripheral device information storage means additionally stores peripheral device information of the peripheral device newly detected by the monitoring means. 請求項2記載のインストールシステムにおいて、前記監視手段が検出できなくなった周辺装置について、前記表示手段が前記識別情報及び前記周辺装置情報の表示をしないことを特徴とするインストールシステム。   3. The installation system according to claim 2, wherein the display unit does not display the identification information and the peripheral device information for the peripheral device that cannot be detected by the monitoring unit. 請求項1から請求項3のいずれか一項記載のインストールシステムにおいて、前記表示手段は、前記判別手段の判別結果に関わらず、全ての前記周辺装置を表示するモードを有することを特徴とするインストールシステム。   4. The installation system according to claim 1, wherein the display unit has a mode for displaying all the peripheral devices regardless of the determination result of the determination unit. system. 請求項1から請求項4のいずれか一項記載のインストールシステムにおいて、前記表示手段は、前記周辺装置情報を前記リモートクライアントに表示し、前記周辺装置情報記憶手段は、前記リモートクライアントからの入力情報に基づき、前記周辺装置情報の追加、変更を行うことを特徴とするインストールシステム。 5. The installation system according to claim 1 , wherein the display unit displays the peripheral device information on the remote client, and the peripheral device information storage unit includes input information from the remote client. And adding or changing the peripheral device information. 請求項1から請求項5のいずれか一項記載のインストール装置において、前記インストール手段は、前記ドライバプログラムのインストール及びアンインストールの情報を前記リモートクライアントに表示することを特徴とするインストールシステム。 6. The installation system according to claim 1 , wherein the installation unit displays information on installation and uninstallation of the driver program on the remote client. 請求項1記載のインストールシステムは、前記クライアント検索手段、前記表示手段、前記指定手段前記インストール手段、アンインストール手段及びテスト印刷制御手段を備えるメインクライアントと、前記周辺装置情報記憶手段、前記監視手段、前記削除制御手段及び前記判別手段を備えるサーバ装置とにより構成され、前記メインクライアントと前記サーバ装置とは、シンプル・オブジェクト・アクセス・プロトコルを用いて通信を行うことを特徴とするインストールシステム。 The installation system according to claim 1, wherein the client search means, the display means, the designation means , the installation means , the uninstall means, and a test print control means , a main client, the peripheral device information storage means, and the monitoring means An installation system comprising: a server device including the deletion control unit and the determination unit, wherein the main client and the server device communicate using a simple object access protocol. ネットワーク上に存在するリモートクライアントに対して、ネットワーク上に存在する周辺装置のドライバプログラムをインストールするインストールプログラムであって、
コンピュータを、
前記リモートクライアントを複数検索するクライアント検索手段、
前記周辺装置の設置場所情報を含む周辺装置情報を格納する周辺装置情報記憶手段、
ネットワーク上の周辺装置との通信の可否を監視する監視手段、
前記監視手段との通信ができない周辺装置の前記周辺装置情報を、前記周辺装置情報記憶手段から削除する削除制御手段、
前記クライアント検索手段が検索した複数のリモートクライアント毎に、前記周辺装置情報記憶手段に格納された設置場所情報に基づいて、前記各リモートクライアントから近い設置場所として予め規定されている場所に設置されている前記周辺装置を、使用するのに適切な周辺装置として判別する判別手段、
前記クライアント検索手段が検索したリモートクライアント毎に、リモートクライアントによる使用が適切であると前記判別手段が判断した前記周辺装置の内、ドライバプログラムがインストールされていない周辺装置の識別情報と、この周辺装置に関する前記周辺装置情報と、を表示する表示手段、
前記表示手段の表示に基づいて、リモートクライアント毎にリモートクライアントとこれによる使用が適切な前記周辺装置とを指定する指定手段、
前記指定されたリモートクライアント毎に前記指定された周辺装置のドライバプログラムをインストールするためのインストール情報を生成し、前記リモートクライアントにインストール情報を送信するインストール手段、
前記リモートクライアントによる使用が適切であると前記判別手段が判断した前記周辺装置と異なる周辺装置が当該リモートクライアントにインストールされている場合に、前記異なる周辺装置のドライバプログラムを当該リモートクライアントからアンインストールするためのアンインストール情報を生成して、前記リモートクライアントにアンインストール情報を送信するアンインストール手段、
前記周辺装置が画像形成装置である場合に、前記ドライバプログラムのインストール後に、前記リモートクライアント及び前記画像形成装置毎にテスト印刷を実行するか否かを設定し、この設定に基づいてテスト印刷を実行するテスト印刷制御手段
として機能させることを特徴とするインストールプログラム。
An installation program for installing a peripheral device driver program on a network to a remote client on the network,
Computer
Client search means for searching a plurality of remote clients;
Peripheral device information storage means for storing peripheral device information including installation location information of the peripheral device;
Monitoring means for monitoring communication with peripheral devices on the network;
Deletion control means for deleting the peripheral device information of peripheral devices that cannot communicate with the monitoring means from the peripheral device information storage means,
For each of a plurality of remote clients searched by the client search means, the remote search apparatus is installed at a location preliminarily defined as an installation location close to each remote client based on the installation location information stored in the peripheral device information storage means. Discriminating means for discriminating the peripheral device as a peripheral device suitable for use;
For each remote client searched by the client search means, among the peripheral devices determined by the determination means to be appropriate for use by a remote client, identification information of the peripheral device in which no driver program is installed, and the peripheral device Display means for displaying the peripheral device information regarding,
Designation means for designating a remote client and the peripheral device suitable for use by each remote client based on the display of the display means;
Installation means for generating installation information for installing a driver program of the designated peripheral device for each designated remote client, and transmitting the installation information to the remote client ;
When a peripheral device different from the peripheral device determined by the determining means to be appropriate for use by the remote client is installed in the remote client, the driver program for the different peripheral device is uninstalled from the remote client. Uninstalling means for generating uninstall information for transmitting the uninstall information to the remote client,
If the peripheral device is an image forming device, set whether or not to perform test printing for each of the remote client and the image forming device after installing the driver program, and execute test printing based on this setting. Test print control means ,
An installation program characterized by functioning as
JP2005244484A 2005-08-25 2005-08-25 Installation system and installation program Expired - Fee Related JP4802613B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005244484A JP4802613B2 (en) 2005-08-25 2005-08-25 Installation system and installation program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005244484A JP4802613B2 (en) 2005-08-25 2005-08-25 Installation system and installation program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007058664A JP2007058664A (en) 2007-03-08
JP4802613B2 true JP4802613B2 (en) 2011-10-26

Family

ID=37922089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005244484A Expired - Fee Related JP4802613B2 (en) 2005-08-25 2005-08-25 Installation system and installation program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4802613B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4976337B2 (en) 2008-05-19 2012-07-18 株式会社日立製作所 Program distribution apparatus and method
JP5754123B2 (en) * 2010-12-10 2015-07-29 株式会社リコー Information processing device
JP7127449B2 (en) * 2018-09-13 2022-08-30 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus and image forming system

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1049317A (en) * 1996-04-08 1998-02-20 Canon Inc Device and method for print control, and storage medium
JPH11112515A (en) * 1997-10-06 1999-04-23 Oki Electric Ind Co Ltd Connection setting method, node, network managing device and network system
JP3529636B2 (en) * 1998-08-13 2004-05-24 株式会社東芝 Communication control method and communication control device
JP3432449B2 (en) * 1999-04-27 2003-08-04 株式会社東芝 Communication control apparatus and method
JP3779493B2 (en) * 1999-06-02 2006-05-31 株式会社リコー Printer selection apparatus, printer selection method, and information storage medium
JP2001134400A (en) * 1999-11-05 2001-05-18 Casio Comput Co Ltd Print controller, printer and program recording medium for them
JP4393348B2 (en) * 2000-12-22 2010-01-06 キヤノン株式会社 Information processing apparatus, method, and program
JP2002244828A (en) * 2001-02-14 2002-08-30 Ricoh Co Ltd Device condition control system
JP3771923B2 (en) * 2001-07-16 2006-05-10 株式会社リコー Digital computing device and external device
JP4011971B2 (en) * 2002-05-21 2007-11-21 キヤノン株式会社 Network device management apparatus, network device management method, and storage medium
JP4254290B2 (en) * 2003-03-20 2009-04-15 富士ゼロックス株式会社 Peripheral device driver proxy installation program, apparatus and method
JP2005190167A (en) * 2003-12-25 2005-07-14 Fuji Xerox Co Ltd Information processor, device using method and device using program
JP2005216232A (en) * 2004-02-02 2005-08-11 Fuji Xerox Co Ltd Driver providing method, device, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007058664A (en) 2007-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9075627B2 (en) Server connected to image forming apparatus and client, client, and method of remotely installing driver of image forming apparatus
US7600226B2 (en) Device driver updating method and program, information processing apparatus and server apparatus using the same, and storage for storing device driver updating program
US8817295B2 (en) Communication system and printer therefor
US7552432B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and control program
JP5665437B2 (en) Network device management system, network device management device, client device and method thereof
JP2010092404A (en) Control device setting method and program
JP6433378B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
JP4981936B2 (en) Installation method of installer and printer driver
JP5142519B2 (en) Data processing apparatus, data processing system, data processing method, and program
JP2015232755A (en) Information processing apparatus, printer, method of processing driver of information processing apparatus, method of processing driver of printer, and program
US7689731B2 (en) Exposing the supply state of a shared peripheral device to a remote network resource
JP4802613B2 (en) Installation system and installation program
JP6465403B2 (en) Printer driver update program and printer driver update method
US20070006221A1 (en) Software install environment constructing apparatus
JP2007065894A (en) Method for installing printer driver
US8422040B2 (en) Image forming system and method, management apparatus, and recording medium
JP6545332B2 (en) INFORMATION PROCESSING APPARATUS, CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2005190167A (en) Information processor, device using method and device using program
JP2000132378A (en) Picture output device
JP4830537B2 (en) Information processing apparatus, control method, and control program
JP2008158645A (en) Printing apparatus, data processing apparatus, printing control method, storage medium and program
JP2009146358A (en) Network device management system
US9456096B2 (en) Recording medium
JP2012168807A (en) Print instruction program, print instruction method, print instruction device, and print instruction system
JP2005216079A (en) Information processor, information processing system, and method and program for device setting information management

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071114

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071115

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110712

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees