JP4641269B2 - 表示装置、表示プログラム、および表示方法 - Google Patents

表示装置、表示プログラム、および表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4641269B2
JP4641269B2 JP2006055260A JP2006055260A JP4641269B2 JP 4641269 B2 JP4641269 B2 JP 4641269B2 JP 2006055260 A JP2006055260 A JP 2006055260A JP 2006055260 A JP2006055260 A JP 2006055260A JP 4641269 B2 JP4641269 B2 JP 4641269B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
display
dimensional space
image
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006055260A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007235610A (ja
Inventor
勇夫 舟木
明希 北
英一 松崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2006055260A priority Critical patent/JP4641269B2/ja
Priority to US11/483,857 priority patent/US8107791B2/en
Priority to DE102006034088A priority patent/DE102006034088A1/de
Priority to KR1020060073157A priority patent/KR100842241B1/ko
Priority to CNB2006101154591A priority patent/CN100539656C/zh
Publication of JP2007235610A publication Critical patent/JP2007235610A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4641269B2 publication Critical patent/JP4641269B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/4143Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance embedded in a Personal Computer [PC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42646Internal components of the client ; Characteristics thereof for reading from or writing on a non-volatile solid state storage medium, e.g. DVD, CD-ROM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42661Internal components of the client ; Characteristics thereof for reading from or writing on a magnetic storage medium, e.g. hard disk drive
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4316Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/432Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk
    • H04N21/4325Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk by playing back content from the storage medium
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/4402Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display
    • H04N21/440263Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display by altering the spatial resolution, e.g. for displaying on a connected PDA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/4402Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display
    • H04N21/440281Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display by altering the temporal resolution, e.g. by frame skipping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • H04N5/45Picture in picture, e.g. displaying simultaneously another television channel in a region of the screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
    • H04N9/8227Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal the additional signal being at least another television signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、録画された番組の一覧を表示する表示装置、表示プログラム、および表示方法に関する。
近年、パーソナルコンピュータにテレビ用の電波を受信するアンテナやテレビチューナーが内蔵されてきており、パーソナルコンピュータを使ってテレビ番組を閲覧したり、配信されたテレビ番組を録画したりすることが広く行われてきている。近年では、インターネット回線を介してパーソナルコンピュータ専用の番組を無料で配信することも行われてきており、パーソナルコンピュータをテレビやビデオデッキの代わりに利用するユーザがますます増加すると予測されている。
ところで、パーソナルコンピュータは、大容量なハードディスク装置が備えられているため、残容量を気にせずに多数の番組を録画することができるうえ、ビデオテープを使ったビデオデッキなどとは異なり、録画番組を嵩張らずに保管することができる。さらに、録画番組をDVD等にコピーしたり、不要な録画番組を消去するといった作業が容易であるため、興味がある番組はとりあえず録画しておくというユーザが多い。このため、パーソナルコンピュータのハードディスク装置には、大量の番組が閲覧されずにたまってしまっている場合があり、このような状態で、録画された番組の中から所望の番組を探し出すことは大変困難であるという問題がある。
番組の一覧を表示する技術として、特許文献1、特許文献2、および特許文献3には、時刻、日、週などを軸とする3次元空間上に、配信される予定の番組の番組タイトルが配置された番組表を表示する技術について記載されている。これらの技術は、配信される予定の番組の一覧を表示するものであるが、録画された番組の一覧表示に流用することによって、それらの番組がいつ配信された番組なのかを素早く認識することができる。また、例えば、時刻、曜日、週を3軸とする3次元空間上に番組タイトルが配置されることによって、毎週、同じ曜日の同じ時間に配信される連続ドラマなどでは番組タイトルが同一直線上に並べられるため、それらを連続して閲覧する場合などに、容易に番組を選択することができる。
特開平11−25541号公報 特開2002−84469号公報 特開平10−243309公報
しかし、上述した技術によると、録画されてハードディスク装置に保存された番組がいつ配信された番組なのかを認識することはできるが、多くの番組が保存されている場合には、配信日時や番組タイトルなどだけではそれらがどのような内容の番組であるのかを思い出すことは困難である。また、毎週、同じ曜日の同じ時間に配信される番組をとりあえず録画しておき、後日、録画された多数週の番組の中から所望のゲストが出演している週の番組のみを閲覧する場合などには、週軸に沿って並べられた同じ番組タイトルの番組の中から1つの番組を選択すればよいことは認識できるが、それら多数週の番組のうちどの週の番組が所望の番組であるのかを選択することができず、一旦、録画された番組を再生して確認しなければならないという問題がある。
本発明は、上記事情に鑑み、大量の番組が録画されている場合にも、容易に所望の番組を選択することができる表示装置、表示プログラム、および表示方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成する本発明の表示装置は、記憶装置に記憶された番組の一覧を表示する表示装置において、
記憶装置に記憶された番組内のシーンが切り出された切出画像を取得する切出画像取得部と、
番組が配信された配信日時を取得する配信日時取得部と、
時間、曜日、および週それぞれを軸とする3次元空間を表示し、その3次元空間上における、配信日時取得部で取得された配信日時の位置に、切出画像取得部で取得された切出画像を配置する3次元表示部とを備えたことを特徴とする。
従来から、新聞の番組表などには、番組タイトルに加えて、出演者一覧やおおまかなあらすじなども掲載されている。これを録画番組の一覧表示に適用し、時刻、曜日、週を3軸とする3次元空間上に番組タイトルや出演者などを表示することによって、同じ番組タイトルの番組が多数録画されている場合であっても、それらの中から所望の番組のみを選択することができると考えられる。しかし、文字情報は、読み取って内容を判断するまでに時間がかかってしまううえ、番組の一覧表示では、1つの番組に関する情報を表示することができるスペースが限られているため、文字が小さくなってしまって読みにくいという問題がある。
本発明の表示装置によると、録画された番組内のシーンが切り出された切出画像が取得され、時間、曜日、および週それぞれを軸とする3次元空間上の、番組が配信された配信日時の位置に切出画像が配置される。切出画像の配置位置によって、録画された番組がいつ配信されたのかを認識することができ、切出画像の絵柄から、その番組の内容を推測することができる。文字情報とは異なり、切出画像は絵柄を見てすぐに判断することができ、多くの番組が記憶されている場合であっても、所望の番組を容易に選択することができる。また、仮想的には番組情報を3次元空間上に配置するが、物理的には2次元の空間に表示するため、より多くの番組情報を一定サイズの空間に表示する場合には、番組情報の重なりが発生する。このとき、文字情報の場合には、文字列の一部が重なるため、内容が理解できないことが多くなるが、切出画像の場合には、最善の場合には重なりの結果表示されている一部の背景の色情報だけで内容を推測できるケースもある。さらに、すでに視聴済みの録画番組と録画のみでまだ視聴していない番組について、切出画像に区別のためのアイコンを表示したり、切出画像の枠の色などで表現することが可能である。これらにより重なりが発生しても完全にオーバーラップしない限り、所望番組の選択にあたり有効な情報が提供される。このように3次元空間に切出画像を用いて番組情報を表示することは、単なる組み合わせでは得られない効果が発揮される。
また、本発明の表示装置において、「上記切出画像取得部は、番組内の複数のシーンそれぞれが切り出された複数の切出画像のセットを取得するものであり、
上記3次元表示部は、セットを構成する複数の切出画像のうち少なくとも1つの切出画像を3次元空間上に配置するものであり、
3次元空間上に配置された切出画像を操作に応じて選択する切出画像選択部と、
切出画像選択部で選択された切出画像が含まれるセットを構成する複数の切出画像を表示するセット表示部とを備えた」という形態は好ましい。
番組内の複数のシーンそれぞれが切り出された複数の切出画像が表示されることによって、その番組の内容を確実に推測することができる。
また、本発明の表示装置において、上記3次元表示部は、3次元空間を表示するに当たり、3次元空間上の、切出画像を配置していない領域を省いて表示するものであることが好ましい。
切出画像が配置されていない領域が省かれることによって、必要な領域のみを拡大して、見やすく表示することができる。
また、本発明の表示装置において、「ジャンルによる番組の分類に用いられる複数のジャンルのうち記憶装置に記憶された番組が分類されるジャンルを取得するジャンル取得部と、
3次元空間のうちの時間軸を、複数のジャンルを示すジャンル軸に変更する変更指示を操作に応じて受け付ける軸変更部とを備え、
上記3次元表示部は、軸変更部で変更指示が受け付けられた場合に、3次元空間に替えて、ジャンル、曜日、および週それぞれを軸とする新3次元空間を表示し、その新3次元空間上における、配信日時取得部およびジャンル取得部で取得された配信日時およびジャンルに相当する位置に切出画像を配置しなおすものである」という形態は好適である。
例えば、いつ、どのような番組を録画したのかを大まかに確認する際には、時間、曜日、および週それぞれを軸とする3次元空間上に切出画像が配置された番組一覧が表示されることが好ましく、「映画が観たい」などというように所望のジャンルが決まっている場合には、ジャンル、曜日、および週それぞれを軸とする新3次元空間上に切出画像が配置された番組一覧が表示されることが好ましい。本発明の好適な形態によると、これらの表示を容易に切り替えることができる。
また、本発明の表示装置において、上記3次元空間、および上記新3次元空間は、切出画像が配置される領域が広く、切出画像が配置されない領域が狭く割り当てられた不均等な軸からなるものであってもよい。切出画像が配置される領域が広く割り当てられることによって、切出画像を大きく表示することができ、切出画像の絵柄が確実に識別される。
また、上記目的を達成する本発明の表示プログラムは、コンピュータ内で実行され、コンピュータ上に、記憶装置に記憶された番組の一覧を表示する表示装置を構築する表示プログラムにおいて、
記憶装置に記憶された番組内のシーンが切り出された切出画像を取得する切出画像取得部と、
番組が配信された配信日時を取得する配信日時取得部と、
時間、曜日、および週それぞれを軸とする3次元空間を表示し、その3次元空間上における、配信日時取得部で取得された配信日時の位置に、切出画像取得部で取得された切出画像を配置する3次元表示部とを構築することを特徴とする。
本発明の表示プログラムによると、表示された3次元空間上の切出画像を確認することによって、録画された番組の内容や、その番組がいつ配信されたのかを認識することができ、多くの番組が記憶されている場合であっても、所望の番組を容易に選択することができる。
尚、表示プログラムについては、ここではその基本形態のみを示すのにとどめるが、これは単に重複を避けるためであり、本発明にいう表示プログラムには、上記の基本形態のみではなく、前述した表示装置の各形態に対応する各種の形態が含まれる。
さらに、本発明の表示プログラムがコンピュータシステム上に構築する切出画像取得部などといった要素は、1つの要素が1つのプログラム部品によって構築されるものであってもよく、複数の要素が1つのプログラム部品によって構築されるものであってもよい。また、これらの要素は、そのような作用を自分自身で実行するものとして構築されてもよく、あるいはコンピュータシステムに組み込まれている他のプログラムやプログラム部品に指示を与えて実行するものとして構築されてもよい。
また、上記目的を達成する本発明の表示方法は、記憶装置に記憶された番組の一覧を表示する表示方法において、
記憶装置に記憶された番組内のシーンが切り出された切出画像を取得する切出画像取得過程と、
番組が配信された配信日時を取得する配信日時取得過程と、
時間、曜日、および週それぞれを軸とする3次元空間を表示し、その3次元空間上における、配信日時取得過程で取得された配信日時の位置に、切出画像取得過程で取得された切出画像を配置する3次元表示過程とを有することを特徴とする。
本発明の表示方法によると、多くの番組が録画されている場合であっても、それらの番組の内容などを容易に推測することができる。
尚、表示方法についても、ここではその基本形態のみを示すのにとどめるが、これは単に重複を避けるためであり、本発明にいう表示方法には、上記の基本形態のみではなく、前述した表示装置の各形態に対応する各種の形態が含まれる。
本発明によれば、録画された番組の内容が推測できるように、録画番組の一覧を表示することができる。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
図1は、本発明の一実施形態が適用された番組配信システムの概略構成図である。
この番組配信システム1は、番組を配信するテレビ基地局201およびインターネット基地局202と、テレビ基地局201およびインターネット基地局202から配信された番組を受信するパーソナルコンピュータ100とで構成されている。尚、実際には、番組配信システム1には、多数の基地局や、多数のパーソナルコンピュータなどが接続されて構成されているが、図1では、本発明の説明に必要な要素のみを示している。
テレビ基地局201は、その基地局に割り当てられたチャンネルの電波を使ってテレビ番組を配信するものである。
インターネット基地局202は、インターネット回線10を使ってインターネット専用番組を配信するものである。
パーソナルコンピュータ100には、テレビ基地局201から配信された番組を受信するためのアンテナおよびテレビチューナー(図2参照)や、インターネット基地局202から配信された番組を受信するための入力インタフェースが内蔵されている。パーソナルコンピュータ100は、テレビ基地局201やインターネット基地局202から配信された番組を受信し、ユーザの操作に従って、受信した番組の表示や録画を行う。このパーソナルコンピュータ100は、本発明の表示装置の一実施形態であり、以下では、このパーソナルコンピュータ100について詳しく説明する。
パーソナルコンピュータ100は、外観構成上、本体装置101、その本体装置101からの指示に応じて表示画面102a上に画像を表示する画像表示装置102、本体装置101にキー操作に応じた各種の情報を入力するキーボード103、および、表示画面102a上の任意の位置を指定することにより、その位置に表示された、例えばアイコン等に応じた指示を入力するマウス104を備えている。また、図示しないが、この本体装置101は、DVDやCD−ROMが装填されるCD/DVD装填口、およびフレキシブルディスク(以下では、FDと省略する)を装填するためのFD装填口を有している。
図2は、パーソナルコンピュータ100の内部構成図である。
本体装置101の内部には、図2に示すように、各種プログラムを実行するCPU111、ハードディスク装置113に格納されたプログラムが読み出されCPU111での実行のために展開される主メモリ112、各種プログラムやデータ等が保存されたハードディスク装置113、CD−ROM300やDVDが装填され、その装填されたCD−ROM300やDVDをアクセスするCD/DVDドライブ114、FD310が装填され、装填されたFD310をアクセスするFDドライブ115、図1に示すインターネット基地局202から番組や番組情報を受信する入力インタフェース116、図1に示すテレビ基地局201等で発信されたテレビ用電波を受信するアンテナ117a、アンテナ117aで受信された電波に基づいて映像信号を生成するテレビチューナー117が内蔵されており、これらの各種要素と、さらに図2にも示す画像表示装置102、キーボード103、およびマウス104は、バス105を介して相互に接続されている。
ここで、CD−ROM300には、本発明の表示プログラムの一実施形態が適用された録画・再生プログラムが記憶されている。そのCD−ROM300はCD/DVDドライブ114に装填され、そのCD−ROM300に記憶された録画・再生プログラムがこのパーソナルコンピュータ100にアップロードされてハードディスク装置113に記憶される。そして、この表示プログラムが起動されて実行されることにより、パーソナルコンピュータ10内に、本発明の表示装置の一実施形態が適用された録画・再生装置500(図4参照)が構築される。
次に、このパーソナルコンピュータ10内で実行される録画・再生プログラムについて説明する。
図3は、録画・再生プログラムが記憶されたCD−ROM300を示す概念図である。
録画・再生プログラム400は、指示部410、取込部420、登録部430、番組情報・サムネイル取得部440、位置算出部450、3次元画像生成部460、再生部470、表示部480、およびダビング部490で構成されている。録画・再生プログラム400の各部の詳細については、録画・再生装置500の各部の作用と一緒に説明する。
尚、図3では、録画・再生プログラムを記憶する記憶媒体としてCD−ROM300が例示されているが、本発明の表示プログラムを記憶する記憶媒体はCD−ROMに限られるものではなく、それ以外の光ディスク、MO、FD、磁気テープなどの記憶媒体であってもよい。また、本発明の表示プログラムは、記憶媒体を介さずに、通信網を介して直接にコンピュータに供給されるものであってもよい。
図4は、録画・再生プログラム400を図1に示すパーソナルコンピュータ100にインストールしたときの、パーソナルコンピュータ100内に構築される録画・再生装置500の機能ブロック図である。
図4に示す録画・再生装置500は、指示部510と、取込部520と、登録部530と、番組情報・サムネイル取得部540と、位置算出部550と、3次元画像生成部560と、再生部570と、表示部580と、ダビング部590と、保存部501とを備えている。図3に示す録画・再生プログラム400を図1に示すパーソナルコンピュータ100にインストールすると、録画・再生プログラム400の指示部410は図4の指示部510を構築し、以下同様に、取込部420は取込部520を構築し、登録部430は登録部530を構築し、番組情報・サムネイル取得部440は番組情報・サムネイル取得部540を構築し、位置算出部450は位置算出部550を構築し、3次元画像生成部460は3次元画像生成部560を構築し、再生部470は再生部570を構築し、表示部480は表示部580を構築し、ダビング部490はダビング部590を構築する。
図4の各要素は、コンピュータのハードウェアとそのコンピュータで実行されるOSやアプリケーションプログラムとの組合せで構成されているのに対し、図3に示す録画・再生プログラム400の各要素はそれらのうちのアプリケーションプログラムのみにより構成されている点が異なる。
以下、図4に示す録画・再生装置500の各要素を説明することによって、図3に示す録画・再生プログラム400の各要素も併せて説明する。
指示部510は、図1に示すキーボード103やマウス104がその役割を担うものであり、ユーザが表示画面102a上に表示された各種設定画面に従って入力した指示を、その指示に応じた各種要素に伝える。指示部510は、本発明にいう切出画像選択部、および軸変更部それぞれの一例に相当する。
図1に示すテレビ基地局201から発信されたテレビ用電波は、図2に示すアンテナ117aで受信され、ユーザによってテレビ番組の表示や録画が指示されると、指定されたチャンネルの電波がテレビチューナ117で番組信号に変換される。取込部520は、ユーザによってテレビ番組の表示が指示された場合は、テレビチューナ117から番組信号を取得して表示部580に転送し、ユーザによってテレビ番組の録画が指示された場合は、番組信号をデジタル化して登録部530に送る。また、ユーザによってインターネット番組の表示や録画が指示されると、図1に示すインターネット基地局202から発信されたデジタルの番組データが図2の入力インタフェースで受信されて、取込部520で取得される。取込部520は、ユーザによってインターネット番組の表示が指示された場合は、番組データを表示部580に転送し、ユーザによってインターネット番組の録画が指示された場合は、番組データを登録部530に転送する。以下では、アナログの番組信号も、デジタルの番組データも、まとめて番組と称して説明する。
登録部530は、取込部520から送られてきた番組を録画するとともに、その番組中の複数のシーンを切り出して縮小し、複数のサムネイル画像のセットを生成する。さらに、登録部530は、録画した番組を、その番組の番組情報やサムネイル画像のセットとともに保存部501に保存する。
保存部501は、図2に示すハードディスク装置113がその役割を担うものであり、録画された番組が、基地局201,202から配信された番組情報、および番組内の複数のシーンが切り出されたサムネイル画像のセットと対応付けて保存されている。このとき実際に番組などが保存されているハードディスク装置は、ネットワークに接続された先にあってもよい。
番組情報・サムネイル取得部540は、保存部501に保存された番組の番組情報とサムネイル画像のセットを取得する。番組情報・サムネイル取得部540は、本発明にいう切出画像取得部、配信日時取得部、およびジャンル取得部それぞれの一例に相当する。
位置算出部550は、曜日、時間、週それぞれを軸とする3次元空間(以下では、この3次元空間を基本3次元空間と称する)上、あるいは曜日、ジャンル、週それぞれを軸とする3次元空間(以下では、この3次元空間を新3次元空間と称する)上の、番組情報・サムネイル取得部540で取得された番組情報に含まれる配信日時やジャンル等に対応する位置を算出する。
3次元画像生成部560は、基本3次元空間あるいは新3次元空間上の、位置算出部550で算出された位置に、番組情報・サムネイル取得部540で取得されたサムネイル画像を配置して3次元画像を生成する。
再生部570は、ユーザによって再生が指示された番組を保存部501から取得して、取得した番組を表示部580に送る。
表示部580は、図2に示す画像表示装置102がその役割を担うものであり、デジタル放送の番組データに基づいて画像を表示するデジタル表示機能と、アナログ放送の番組信号に基づいて画像を表示するアナログ表示機能との両方が備えられている。表示部580は、取込部520から送られてきたアナログ放送の番組やデジタル放送の番組、3次元画像生成部560で生成された3次元画像、および再生部570から送られてきた再生映像などを、図1に示す表示画面102a上に表示する。位置算出部550、3次元画像生成部560、および表示部580を合わせたものは、本発明にいう3次元表示部の一例にあたり、表示部580は、本発明にいうセット表示部の一例に相当する。
ダビング部590は、図2に示すCD/DVDドライブ114がその役割を担うものであり、ユーザによってダビングが指示された番組を保存部501から取得して、取得した番組をDVDにダビングする。また、この部分は、選択した番組を保存部501から削除する機能など、保存部501に保存されている番組を操作する機能を有していてもよい。
録画・再生装置500は、基本的には以上のように構成されている。
続いて、ユーザが、録画されて保存部501に保存された番組の中から所望の番組を選択する一連の処理について説明する。
図5は、録画されて保存された番組の中から所望の番組を選択し、番組を再生/ダビングする一連の処理の流れを示すフローチャート図である。
録画された番組の選択が行われる際には、まず、ユーザによって、保存部501に保存された録画番組の一覧表示が指示される。録画・再生装置500には、録画番組の一覧を表示させるための指示画面が予め用意されており、ユーザがマウス104等を使って一覧表示の指示を入力すると、図4の指示部510から番組情報・サムネイル取得部540に指示内容が伝えられる。
番組情報・サムネイル取得部540では、保存部501に保存されている番組情報およびサムネイル画像が取得される(図5のステップS1、ステップS2)。
表1は、保存部501に保存された各種情報を示す表である。
Figure 0004641269
表1に示すように、保存部501には、録画された番組が、番組情報およびサムネイル画像と対応付けて保存されている。本実施形態においては、番組情報は、配信日時、番組タイトル、番組のジャンル(映画、ドラマ、バラエティ、ドキュメント、ニュース、教育)、および配信チャンネルで構成されている。また、録画された番組が保存部501に保存される際に、登録部530において、10分ごとに番組内のシーンが切り出された複数のサムネイル画像のセットが生成されており、セット中で一番初めに生成されたサムネイル画像が代表のサムネイル画像として設定されている。
番組情報を取得するステップS1の処理は、本発明の表示方法における配信日時取得過程の一例にあたり、サムネイル画像を取得するステップS2の処理は、本発明の表示方法における切出画像取得過程の一例に相当する。取得された番組情報は、位置算出部550に伝えられ、取得されたセット中の代表のサムネイル画像は、3次元画像生成部560に伝えられる。
位置算出部550では、時間、曜日、週を3軸とする基本3次元空間上の、番組情報・サムネイル取得部540から伝えられた番組情報に含まれる配信日時が対応する位置が算出される(図5のステップS3)。
図6は、基本3次元空間の一例を示す概念図である。
本実施形態においては、曜日をX軸(横方向)、時間をY軸(縦方向)、週をZ軸(奥行き方向)とする基本3次元空間が適用される。
X軸には、日曜日を起点として、月曜日、火曜日、…、土曜日が順に割り付けられており、配信日時(YYYY年MM月DD日 HH時PP分)の日付「YYYY年MM月DD日」に基づいて、X軸上の値である曜日が算出される。日付から曜日を算出する方法については、従来から広く知られているため、本明細書では説明を省略する。
Y軸には、23時を起点として、22時、21時、…、1時、0時と順に割り付けられている。配信日時(YYYY年MM月DD日 HH時PP分)の「時間HH」がY軸上の値として取得される。
Z軸には、今週を起点として、先週、先々週、…と順に割り付けられており、配信日時(YYYY年MM月DD日 HH時PP分)の日付「YYYY年MM月DD日」と今日の日付とに基づいて、Z軸上の値である週が算出される。
以上のようにして算出された基本3次元空間上の位置は、3次元画像生成部560に伝えられる。
3次元画像生成部560では、番組情報・サムネイル取得部540から送られてきた代表のサムネイル画像が、基本3次元空間上の、位置算出部550から伝えられた位置に配置されて3次元画像が生成される(図5のステップS4)。生成された3次元画像は、表示部580に伝えられる。
表示部580は、3次元画像生成部560から伝えられた3次元画像を表示画面102a上に表示する。
図7は、表示画面102a上に表示された3次元画像610の一例を示す図である。
図7に示す3次元画像610では、毎日、同じ時間に配信された番組のサムネイル画像612,613,614,615,616,617がX軸(曜日)に沿って一直線上に並べられて表示されており、毎週、同じ曜日の同じ時間に配信された番組のサムネイル画像611_1,611_2,611_3,611_4,611_5がZ軸に沿って一直線上に並べられて表示されている。
このように、本実施形態の録画・再生装置500によると、同じ時間に配信される番組のサムネイル画像は3次元画像610中で同一線上に並ぶため、それらの番組が毎週同じ曜日に配信される連続ドラマや、毎朝同じ時間に配信されるニュースなどといった関連した番組であることを視覚的に確認することができる。また、3次元画像610中のサムネイル画像は、番組中のシーンが切り出された画像であるため、サムネイル画像の絵柄を確認することによって、その番組の大まかな内容を推測することができる。さらに、本実施形態においては、番組中の決まった時間におけるシーンが切り出されてサムネイル画像が生成されるため、常に同じ時間に番組タイトル等が放送される番組などでは、3次元画像610中のサムネイル画像の絵柄を確認することによって、野球放送の延長などによって番組の配信時間がずれてしまったことなどを素早く認識することができる。
図7に示す3次元画像610は、初期状態においては、一般的に番組の録画が行われることが多い7時から23時に配信されて録画された番組の一覧が表示されており、ユーザがポインタ601を使ってスクロールバー502を移動させることによって、0時から6時までの間に配信されて録画された番組の一覧を表示させることができる。
このように、サムネイル画像が、曜日、時間、および週を3軸とする基本3次元空間上に配置されることによって、「連続ドラマなどといった関連した複数の番組を録画された順に閲覧していく」場合などに、容易に番組を選択することができる。
ここで、3次元画像610には、サムネイル画像を、曜日、ジャンル、および週を3軸とする新3次元空間上に配置して表示するためのジャンルボタン603が用意されている。ユーザが、ポインタ601を使ってジャンルボタン603を選択すると、軸変更の指示が図4に示す指示部510から番組情報・サムネイル取得部540、および位置算出部550に伝えられる。
位置算出部550では、時間に代えてジャンルをY軸とした新3次元空間上の、番組情報・サムネイル取得部540から伝えられた番組情報に含まれる配信日時およびジャンルが対応する位置が算出され、3次元画像生成部560では、サムネイル画像が、新3次元空間上の、位置算出部550で新たに算出された位置に配置された3次元画像が生成される。生成された新たな3次元画像は、表示部580によって表示画面102a上に表示される。
図8は、表示画面102a上に表示された3次元画像620の一例を示す図である。
図8に示す3次元画像620では、複数ジャンルのうち映画に分類された番組のサムネイル画像623がY軸(ジャンル軸)上の「映画」の領域に配置されており、ドラマに分類された番組のサムネイル画像621,622が、Y軸上の「ドラマ」の領域に並べて配置されており、ニュースに分類された番組のサムネイル画像624,625,626,627,628は、Y軸上の「ニュース」の領域に並べて配置されている。このように、サムネイル画像がジャンルごとに並べて配置されることによって、「映画を閲覧したい」場合などに容易に番組を選択することができる。
図8に示す3次元画像620には、時間ボタン604が備えられており、ユーザがポインタ601を使って時間ボタン604を選択すると、図8に示す新3次元画像620に代えて、図7に示す3次元画像610が表示される。
また、ユーザがポインタ601を使って、図8に示す3次元画像620、あるいは図7に示す3次元画像610に表示されたサムネイル画像のうちの1つを選択すると、選択されたサムネイル画像が図4の指示部510から番組情報・サムネイル取得部540に伝えられる(図5のステップS6:Yes)。
番組情報・サムネイル取得部540では、指示部510から伝えられたサムネイル画像が含まれるセットが表示部580に伝えられる。表示部580は、伝えられたセットを構成するサムネイル画像を表示画面102a上に並べて表示する(図5のステップS7)。
図9は、サムネイル画像が並べられたポップアップウィンドウ620の一例を示す図である。
図9のパート(A)に示すように、ポップアップウィンドウ620には、ユーザによって選択されたサムネイル画像が含まれるセットを構成する複数のサムネイル画像631,632,633,634,635が並べて表示されている。サムネイル画像のセットが表示されることによって、その番組の内容を確実に推測することができる。
ここで、ユーザがマウス104を右クリックすると、選択したサムネイル画像の番組を再生/ダビングする指示を選択するためのポップアップウィンドウが表示される。
図9のパート(B)には、再生/ダビング指示用のポップアップウィンドウの一例が示されている。本実施形態においては、パーソナルコンピュータ100が小型記録媒体に対応していないため、ポップアップウィンドウ640上の「小型記録媒体」の欄がグレー表示されている。ユーザがポインタ601を使ってポップアップウィンドウ640上に表示された指示を選択すると(図7のステップS8)、指示内容が図4の再生部570やダビング部590に伝えられる。「再生」が選択された場合には、再生部570において、選択されたサムネイル画像の番組が保存部501から取得され、取得された番組が表示部580に伝えられることによって、番組が表示画面102a上に表示される。「DVD」が選択された場合には、ダビング部590において番組が取得され、取得された番組が図2に示すCD/DVDドライブ114を介して、CD−ROM300に替えてパーソナルコンピュータ100に装填されたDVD(図示しない)に記憶される(図7のステップS9)。
以上のように、本実施形態によると、多くの録画番組が保存部501に保存されている場合であっても、それらの番組の中から所望の番組を容易に選択することができる。
以上で、本発明の第1実施形態の説明を終了し、本発明の第2実施形態について説明する。本発明の第2実施形態は、生成される3次元画像が第1実施形態とは異なるが、第1実施形態と同様の構成を有しているため、図4を第2実施形態の説明でも流用し、第1実施形態との相違点についてのみ説明する。
本発明の第2実施形態の録画・再生装置は、図4に示す第1実施形態の録画・再生装置500と同様の構成を有しているが、3次元画像生成部560で生成される3次元画像が第1実施形態とは異なる。
図10は、本実施形態の録画・再生装置において表示される3次元画像の一例を示す図である。
図10に示すように、本実施形態の録画・再生装置では、図7に示す第1実施形態の3次元画像610とは異なり、Y軸(時間軸)が均等に割り付けられておらず、サムネイル画像が配置されている領域(この例では、8時と22時に対応する領域)が、サムネイル画像が配置されていない領域よりも広い。このように、位置算出部550において算出された、サムネイル画像が配置される位置に対応する領域を広くすることによって、サムネイル画像を見やすく表示することができる。
また、図10に示す3次元画像650では、Z軸(週)の先頭(すなわち、今週)の領域に配置されたサムネイル画像651,652,653,654,656,657,658,659は、Z軸の後方(すなわち、先週以前)の領域に配置されたサムネイル画像660よりも強調表示されている。Z軸方向については、サムネイル画像の配置位置が認識しづらいが、先頭の領域に配置されたサムネイル画像が強調表示されることによって、今週録画された新しい番組を容易に確認することができる。
以上で、本発明の第2実施形態の説明を終了し、本発明の第3実施形態について説明する。本発明の第3実施形態についても、第1実施形態と同様の構成を有しているため、図4を第3実施形態の説明でも流用して、第1実施形態との相違点についてのみ説明する。
本発明の第3実施形態の録画・再生装置では、3次元画像が生成される際に、番組情報・サムネイル取得部540から3次元画像生成部560に、代表のサムネイル画像だけではなく、サムネイル画像のセットが全て伝えられる。3次元画像生成部560では、まず、曜日、時間、週を3軸とする基本3次元空間において、時間軸上の、サムネイル画像が配置されない領域が省かれ、不要な領域が省かれた基本3次元空間上に、サムネイル画像のセットが配置される。
図11は、本実施形態の録画・再生装置において表示される3次元画像の一例を示す図である。
図11に示す3次元画像670では、Y軸(時間軸)において、サムネイル画像が配置される位置とその前後1時間とのそれぞれに対応する領域を除く領域が省かれている。この例では、サムネイル画像が配置される8時と22時、およびそれらの前後である7時、9時、21時、23時に対応する合計で6時間分の領域のみが表示され、これらの領域を除く領域が省かれている。このように、3次元空間上の不要な領域を省くことによって、サムネイル画像が配置される領域を広げることができる。また、この図11に示す3次元画像670では、代表として設定されたサムネイル画像671_1,672_1だけではなく、それらのサムネイル画像671_1,672_1が含まれるセット671,672のサムネイル画像が全て表示されている。
ここで、上記では、表示装置としてパーソナルコンピュータが適用される例について説明したが、本発明の表示装置は、ビデオデッキなどであってもよい。
また、上記では、番組を録画する際にサムネイル画像を生成する例について説明したが、本発明にいう切出画像取得部は、番組の一覧を表示させる際に、録画された番組に基づいて生成されたサムネイル画像を取得するものであってもよい。
また、上記では、番組のシーンを10分後とに切り出して複数のサムネイル画像を生成する例について説明したが、本発明にいう切出画像取得部は、番組の音声ピークが検出されたシーンを切り出した切出画像を取得してもよい。このような音声ピーク検出技術を適用することによって、番組中で盛り上がっている中心的なシーンを切り出すことができる。
本発明の一実施形態が適用された番組配信システムの概略構成図である。 パーソナルコンピュータの内部構成図である。 録画・再生プログラムが記憶されたCD−ROMを示す概念図である。 録画・再生装置の機能ブロック図である。 録画されて保存された番組の中から所望の番組を選択し、番組を再生/ダビングする一連の処理の流れを示すフローチャート図である。 基本3次元空間の一例を示す概念図である。 表示画面上に表示された3次元画像の一例を示す図である。 表示画面上に表示された3次元画像の一例を示す図である。 サムネイル画像のセットを表示するセット画面の一例を示す図である。 第2実施形態の録画・再生装置において表示される3次元画像の一例を示す図である。 第3実施形態の録画・再生装置において表示される3次元画像の一例を示す図である。
符号の説明
100 パーソナルコンピュータ
101 本体装置
102 画像表示装置
102a 表示画面
103 キーボード
104 マウス
105 バス
111 CPU
112 主メモリ
113 ハードディスク装置
114 CD/DVDドライブ
115 FDドライブ
116 入力インタフェース
117 テレビチューナー
117a アンテナ
400 録画・再生プログラム
410 指示部
420 取込部
430 登録部
440 番組情報・サムネイル取得部
450 位置算出部
460 3次元画像生成部
470 再生部
480 表示部
490 ダビング部
500 録画・再生装置
501 保存部
510 指示部
520 取込部
530 登録部
540 番組情報・サムネイル取得部
550 位置算出部
560 3次元画像生成部
570 再生部
580 表示部
590 ダビング部

Claims (9)

  1. 記憶装置に記憶された番組の一覧を表示する表示装置において、
    前記記憶装置に記憶された番組内のシーンが切り出された切出画像を取得する切出画像取得部と、
    前記番組が配信された配信日時を取得する配信日時取得部と、
    時間、曜日、および週それぞれを軸とする3次元空間を表示し、その3次元空間上における、前記配信日時取得部で取得された配信日時の位置に、前記切出画像取得部で取得された切出画像を配置する3次元表示部とを備え
    前記切出画像取得部は、前記番組内の複数のシーンそれぞれが切り出された複数の切出画像のセットを取得するものであり、
    前記3次元表示部は、前記セットを構成する複数の切出画像のうちの一部の切出画像を前記3次元空間上に配置するものであり、
    さらに、
    前記3次元空間上に配置された切出画像を操作に応じて選択する切出画像選択部と、
    前記切出画像選択部で選択された切出画像が含まれるセットを構成する複数の切出画像を表示するセット表示部とを備えたことを特徴とする表示装置。
  2. 前記3次元表示部は、前記3次元空間を表示するに当たり、該3次元空間上の、切出画像を配置していない領域を省いて表示するものであることを特徴とする請求項1記載の表示装置。
  3. ジャンルによる番組の分類に用いられる複数のジャンルのうち前記記憶装置に記憶された番組が分類されるジャンルを取得するジャンル取得部と、
    前記3次元空間のうちの時間軸を、前記複数のジャンルを示すジャンル軸に変更する変更指示を操作に応じて受け付ける軸変更部とを備え、
    前記3次元表示部は、前記軸変更部で前記変更指示が受け付けられた場合に、前記3次元空間に替えて、ジャンル、曜日、および週それぞれを軸とする新3次元空間を表示し、その新3次元空間上における、前記配信日時取得部および前記ジャンル取得部で取得された配信日時およびジャンルに相当する位置に前記切出画像を配置しなおすものであることを特徴とする請求項1記載の表示装置。
  4. コンピュータ内で実行され、該コンピュータ上に、記憶装置に記憶された番組の一覧を表示する表示装置を構築する表示プログラムにおいて、
    前記記憶装置に記憶された番組内のシーンが切り出された切出画像を取得する切出画像取得部と、
    前記番組が配信された配信日時を取得する配信日時取得部と、
    時間、曜日、および週それぞれを軸とする3次元空間を表示し、その3次元空間上における、前記配信日時取得部で取得された配信日時の位置に、前記切出画像取得部で取得された切出画像を配置する3次元表示部とを構築する、
    前記切出画像取得部は、前記番組内の複数のシーンそれぞれが切り出された複数の切出画像のセットを取得するものであり、
    前記3次元表示部は、前記セットを構成する複数の切出画像のうちの一部の切出画像を前記3次元空間上に配置するものであり、
    さらに、
    前記3次元空間上に配置された切出画像を操作に応じて選択する切出画像選択部と、
    前記切出画像選択部で選択された切出画像が含まれるセットを構成する複数の切出画像を表示するセット表示部とを構築することを特徴とする表示プログラム。
  5. 前記3次元表示部は、前記3次元空間を表示するに当たり、該3次元空間上の、切出画像を配置していない領域を省いて表示するものであることを特徴とする請求項4記載の表示プログラム。
  6. ジャンルによる番組の分類に用いられる複数のジャンルのうち前記記憶装置に記憶された番組が分類されるジャンルを取得するジャンル取得部と、
    前記3次元空間のうちの時間軸を、前記複数のジャンルを示すジャンル軸に変更する変更指示を操作に応じて受け付ける軸変更部とを構築し、
    前記3次元表示部は、前記軸変更部で前記変更指示が受け付けられた場合に、前記3次元空間に替えて、ジャンル、曜日、および週それぞれを軸とする新3次元空間を表示し、その新3次元空間上における、前記配信日時取得部および前記ジャンル取得部で取得された配信日時およびジャンルに相当する位置に前記切出画像を配置しなおすものであることを特徴とする請求項4記載の表示プログラム。
  7. 記憶装置に記憶された番組の一覧を表示する表示方法において、
    前記記憶装置に記憶された番組内のシーンが切り出された切出画像を取得する切出画像取得過程と、
    前記番組が配信された配信日時を取得する配信日時取得過程と、
    時間、曜日、および週それぞれを軸とする3次元空間を表示し、その3次元空間上における、前記配信日時取得過程で取得された配信日時の位置に、前記切出画像取得過程で取得された切出画像を配置する3次元表示過程とを有し、
    前記切出画像取得過程は、前記番組内の複数のシーンそれぞれが切り出された複数の切出画像のセットを取得するものであり、
    前記3次元表示過程は、前記セットを構成する複数の切出画像のうちの一部の切出画像を前記3次元空間上に配置するものであり、
    さらに、
    前記3次元空間上に配置された切出画像を操作に応じて選択する切出画像選択過程と、
    前記切出画像選択過程で選択された切出画像が含まれるセットを構成する複数の切出画像を表示するセット表示過程とを有することを特徴とする表示方法。
  8. 前記3次元表示過程は、前記3次元空間を表示するに当たり、該3次元空間上の、切出画像を配置していない領域を省いて表示する過程であることを特徴とする請求項7記載の表示方法。
  9. ジャンルによる番組の分類に用いられる複数のジャンルのうち前記記憶装置に記憶された番組が分類されるジャンルを取得するジャンル取得過程と、
    前記3次元空間のうちの時間軸を、前記複数のジャンルを示すジャンル軸に変更する変更指示を操作に応じて受け付ける軸変更過程とを有し、
    前記3次元表示過程は、前記軸変更過程で前記変更指示が受け付けられた場合に、前記3次元空間に替えて、ジャンル、曜日、および週それぞれを軸とする新3次元空間を表示し、その新3次元空間上における、前記配信日時取得過程および前記ジャンル取得過程で取得された配信日時およびジャンルに相当する位置に前記切出画像を配置しなおすものであることを特徴とする請求項7記載の表示方法。
JP2006055260A 2006-03-01 2006-03-01 表示装置、表示プログラム、および表示方法 Expired - Fee Related JP4641269B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006055260A JP4641269B2 (ja) 2006-03-01 2006-03-01 表示装置、表示プログラム、および表示方法
US11/483,857 US8107791B2 (en) 2006-03-01 2006-07-11 Display device, display program storage medium, and displaying method
DE102006034088A DE102006034088A1 (de) 2006-03-01 2006-07-20 Anzeigevorrichtung, Anzeigeprogrammspeichermedium und Anzeigeverfahren
KR1020060073157A KR100842241B1 (ko) 2006-03-01 2006-08-03 표시 장치, 표시 프로그램을 기록한 컴퓨터로 판독 가능한기록 매체 및 표시 방법
CNB2006101154591A CN100539656C (zh) 2006-03-01 2006-08-10 显示装置和显示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006055260A JP4641269B2 (ja) 2006-03-01 2006-03-01 表示装置、表示プログラム、および表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007235610A JP2007235610A (ja) 2007-09-13
JP4641269B2 true JP4641269B2 (ja) 2011-03-02

Family

ID=38329364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006055260A Expired - Fee Related JP4641269B2 (ja) 2006-03-01 2006-03-01 表示装置、表示プログラム、および表示方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8107791B2 (ja)
JP (1) JP4641269B2 (ja)
KR (1) KR100842241B1 (ja)
CN (1) CN100539656C (ja)
DE (1) DE102006034088A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7986324B2 (en) * 2007-01-12 2011-07-26 Fujitsu Limited Display device, display program storage medium and display method
US8555311B2 (en) * 2007-12-19 2013-10-08 United Video Properties, Inc. Methods and devices for presenting guide listings and guidance data in three dimensions in an interactive media guidance application
US8373880B2 (en) * 2008-03-26 2013-02-12 Industrial Technology Research Institute Technical documents capturing and patents analysis system and method
WO2009139302A1 (ja) * 2008-05-16 2009-11-19 シャープ株式会社 録画再生装置
JP2009282607A (ja) * 2008-05-20 2009-12-03 Ricoh Co Ltd 画像閲覧装置およびプログラム
TWI558199B (zh) * 2008-08-08 2016-11-11 尼康股份有限公司 Carry information machine and information acquisition system
KR101019784B1 (ko) * 2009-04-03 2011-03-04 호서대학교 산학협력단 멀티미디어 컨텐츠의 표시방법
US8836757B2 (en) 2009-06-23 2014-09-16 Lg Electronics Inc. 3D image providing device, display device, and method thereof
CN102473065B (zh) * 2010-04-13 2015-04-08 松下电器(美国)知识产权公司 截图显示控制装置、截图显示控制方法、截图显示控制用集成电路、服务器装置
US20110286647A1 (en) * 2010-05-24 2011-11-24 Microsoft Corporation Image Browsing and Navigating User Interface
CN102456216A (zh) * 2010-11-03 2012-05-16 北京普源精电科技有限公司 频谱分析仪的图像数据构造方法及装置
CN103414863A (zh) * 2013-08-07 2013-11-27 天脉聚源(北京)传媒科技有限公司 一种视频的处理方法及装置
CN103763625A (zh) * 2014-02-24 2014-04-30 广州金山网络科技有限公司 视频展示方法及系统
JP6290109B2 (ja) * 2015-01-19 2018-03-07 株式会社東芝 電子機器、電子機器による表示方法
CN105898583B (zh) * 2015-01-26 2020-06-16 北京搜狗科技发展有限公司 一种图像推荐方法及电子设备
CN105100776B (zh) * 2015-08-24 2017-03-15 深圳凯澳斯科技有限公司 一种立体视频截图方法及装置
CN108898680B (zh) * 2018-05-30 2019-06-18 贝壳找房(北京)科技有限公司 一种在虚拟三维空间中自动校正截取图片的方法及装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001309269A (ja) * 2000-04-25 2001-11-02 Fujitsu Ltd デジタル映像コンテンツ閲覧装置及び方法
JP2002084469A (ja) * 2000-09-07 2002-03-22 Sharp Corp 番組自動選局装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3340342B2 (ja) 1997-02-28 2002-11-05 株式会社東芝 テレビジョン選局装置
JP3780623B2 (ja) * 1997-05-16 2006-05-31 株式会社日立製作所 動画像の記述方法
JP3413065B2 (ja) 1997-07-03 2003-06-03 松下電器産業株式会社 番組情報処理装置
US6054989A (en) * 1998-09-14 2000-04-25 Microsoft Corporation Methods, apparatus and data structures for providing a user interface, which exploits spatial memory in three-dimensions, to objects and which provides spatialized audio
JP3267249B2 (ja) 1998-10-30 2002-03-18 日本電気株式会社 番組録画再生装置および番組録画再生方法
JP4462685B2 (ja) 1999-12-08 2010-05-12 Necディスプレイソリューションズ株式会社 電子番組ガイド表示制御装置及びその方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体
JP2001245233A (ja) * 2000-02-28 2001-09-07 Pioneer Electronic Corp 番組ガイド表示装置及び表示方法
EP1287688A1 (en) * 2000-05-31 2003-03-05 Intel Corporation Electronic guide to digital content
CN1620695A (zh) 2001-12-25 2005-05-25 松下电器产业株式会社 用于回放内容的装置、方法与计算机可读程序
JP3913071B2 (ja) 2002-02-04 2007-05-09 富士通テン株式会社 番組表表示装置
JP2006500811A (ja) * 2002-09-23 2006-01-05 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ビデオレコーダ装置およびその動作方法
JP3997882B2 (ja) 2002-10-10 2007-10-24 株式会社日立製作所 映像の検索方法および装置
KR100518808B1 (ko) * 2003-05-16 2005-10-06 삼성전자주식회사 프로그램 가이드 정보를 제공하는 디지털 방송수신장치 및그 제어방법
JP4186779B2 (ja) * 2003-10-08 2008-11-26 船井電機株式会社 光ディスク再生装置
US6990637B2 (en) * 2003-10-23 2006-01-24 Microsoft Corporation Graphical user interface for 3-dimensional view of a data collection based on an attribute of the data
US8650596B2 (en) * 2003-11-03 2014-02-11 Microsoft Corporation Multi-axis television navigation

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001309269A (ja) * 2000-04-25 2001-11-02 Fujitsu Ltd デジタル映像コンテンツ閲覧装置及び方法
JP2002084469A (ja) * 2000-09-07 2002-03-22 Sharp Corp 番組自動選局装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8107791B2 (en) 2012-01-31
CN101031040A (zh) 2007-09-05
KR100842241B1 (ko) 2008-06-30
KR20070090059A (ko) 2007-09-05
DE102006034088A1 (de) 2007-09-06
US20070206916A1 (en) 2007-09-06
CN100539656C (zh) 2009-09-09
JP2007235610A (ja) 2007-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4641269B2 (ja) 表示装置、表示プログラム、および表示方法
US7986324B2 (en) Display device, display program storage medium and display method
JP5035437B2 (ja) 表示プログラム
US20060136246A1 (en) Hierarchical program guide
JP2002520919A (ja) マークアップ言語を用いた電子番組ガイド
JP2005323056A (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP4641270B2 (ja) 選択装置、選択方法、および選択プログラム
JP2006033708A (ja) テレビ番組記録再生プログラム、およびテレビ番組記録再生装置
US20110058791A1 (en) Recording controller and recording control method
JP2003189218A (ja) 録画再生装置
JP2009100368A (ja) デジタル放送録画装置及びその録画方法
JP4751103B2 (ja) 映像記録装置
JP2001054042A (ja) 記録再生装置及びプログラム記録媒体
JP2006324826A (ja) 映像記録装置
JP2009124408A (ja) 映像記録再生装置
CN101836440A (zh) 显示装置及方法
US20040047595A1 (en) Recording apparatus and computer-readable program
US20040028379A1 (en) Recording/reproducing apparatus
KR20050046174A (ko) 녹화물 복사방법 및 그 방법이 구현된 개인용 비디오 녹화기
KR100860644B1 (ko) 저장기능을 갖는 방송수신기 및 그 제어방법
JP2005102058A (ja) 番組記録再生装置、番組管理方法、プログラムおよび記録媒体
JP4592491B2 (ja) 映像記録装置
KR20070002845A (ko) 디지털 녹화기의 썸네일 생성 방법
JP2000023074A (ja) 録画装置
KR20080059534A (ko) 저장기능을 갖는 방송수신기 및 그 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4641269

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees