JP4598070B2 - Electronic shopping mall system - Google Patents

Electronic shopping mall system Download PDF

Info

Publication number
JP4598070B2
JP4598070B2 JP2007521172A JP2007521172A JP4598070B2 JP 4598070 B2 JP4598070 B2 JP 4598070B2 JP 2007521172 A JP2007521172 A JP 2007521172A JP 2007521172 A JP2007521172 A JP 2007521172A JP 4598070 B2 JP4598070 B2 JP 4598070B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
category
store
product
information indicating
shopping mall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007521172A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPWO2006112259A1 (en
Inventor
文雄 小林
Original Assignee
文雄 小林
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=37114986&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4598070(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 文雄 小林 filed Critical 文雄 小林
Publication of JPWO2006112259A1 publication Critical patent/JPWO2006112259A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4598070B2 publication Critical patent/JP4598070B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions

Description

本発明は、電子ショッピングモール内の各店舗が、自店舗の取扱商品を管理するためのカテゴリをカスタマイズできる電子ショッピングモールシステム、管理装置、管理方法、プログラム、情報処理装置、情報処理方法に関する。   The present invention relates to an electronic shopping mall system, a management device, a management method, a program, an information processing device, and an information processing method in which each store in the electronic shopping mall can customize a category for managing products handled by the store.

現在、電子ショッピングモールをインターネット上で運営するためのショッピングモールシステムが普及している。例えば、特許文献1には、ユーザがインターネットを介して容易に商品購入注文ができるシステムが開示されている。   Currently, a shopping mall system for operating an electronic shopping mall on the Internet has become widespread. For example, Patent Document 1 discloses a system in which a user can easily order a product purchase via the Internet.

ショッピングモールシステムのデータベースには、電子ショッピングモールに出店する各店舗が取り扱っている商品に関する商品情報が記憶されている。ショッピングモールシステムは、このデータベースに記憶された情報に基づいて、HTML(Hyper Text Markup Language)やXML(eXtensible Markup Language)等を用いて各店舗の紹介画面や各店舗が扱う商品の説明や購入画面をユーザのコンピュータに表示させる。ショッピングモールシステムは、多くの店舗および商品を集中的に管理することができる。   The database of the shopping mall system stores product information related to products handled by each store opening in the electronic shopping mall. Based on the information stored in this database, the shopping mall system uses HTML (Hyper Text Markup Language), XML (eXtensible Markup Language), etc. to introduce each store, and explain and purchase the products handled by each store. Is displayed on the user's computer. The shopping mall system can centrally manage many stores and products.

ユーザがコンピュータにインストールされたWWW(World Wide Web)ブラウザを用いてショッピングモールシステムにアクセスすると、ショッピングモールシステムは、電子ショッピングモールの案内画面をコンピュータの画面に表示させる。この案内画面には、電子ショッピングモールの紹介文や、商品カテゴリ一覧などが含まれる。カテゴリ一覧からあるカテゴリがユーザにより選択されると、ショッピングモールシステムは、選択されたカテゴリに属するサブカテゴリ、カテゴリに属する商品、商品を販売している店名などをコンピュータの画面に表示させる。例えば、WWWブラウザを用いてユーザにより商品が選択されると、ショッピングモールシステムは、選択された商品の説明画面や購入画面を表示させる。
特開2000−179100号公報
When the user accesses the shopping mall system using a WWW (World Wide Web) browser installed on the computer, the shopping mall system displays a guide screen of the electronic shopping mall on the screen of the computer. This guidance screen includes an introduction text of an electronic shopping mall, a list of product categories, and the like. When a user selects a category from the category list, the shopping mall system displays a subcategory belonging to the selected category, a product belonging to the category, a store name selling the product, and the like on the computer screen. For example, when a product is selected by a user using a WWW browser, the shopping mall system displays an explanation screen or a purchase screen for the selected product.
JP 2000-179100 A

従来のショッピングモールシステムは、ショッピングモールシステムの運営者が設定したカテゴリ・サブカテゴリに従って商品を分類する。このため、各店舗が取扱商品を独自のカテゴリ・サブカテゴリに従って分類できないという問題がある。   The conventional shopping mall system classifies products according to categories and subcategories set by the shopping mall system operator. For this reason, there is a problem that each store cannot classify the handled products according to its own category / subcategory.

たとえば、ある店舗がウイスキーを取り扱う場合に、独自性を出すために、”ウイスキー”のカテゴリと、”モルトウイスキー”と”グレーンウイスキー”と”ブレンデッドウイスキー”のサブカテゴリとを用意して商品の違いを表現したいとしても、ショッピングモールシステムが”ウイスキー”のカテゴリのみを認める場合は、いずれも同じカテゴリの商品として扱われてしまう。これでは、この店舗の意図した通りに商品の違いを表現できず、その店舗の独自性を失わせる。   For example, when a store handles whiskey, the “whiskey” category, “malt whiskey”, “grain whiskey”, and “blended whiskey” subcategories are prepared in order to provide uniqueness. However, if the shopping mall system accepts only the “whiskey” category, they are all treated as products in the same category. This makes it impossible to express the difference between the products as intended by the store, and makes the store unique.

本発明は、上記問題に鑑みてなされたもので、1つのショッピングモールに属しつつ各店舗が独自性をアピールできる柔軟性に富んだ電子ショッピングモールシステムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a flexible electronic shopping mall system that allows each store to show its uniqueness while belonging to one shopping mall.

本発明の第1の観点に係る電子ショッピングモールシステムは、
電子ショッピングモールを管理するサーバ装置と、当該電子ショッピングモールに回線網を介して接続するクライアント装置とを用いる電子ショッピングモールシステムであって、
前記サーバ装置は、
前記電子ショッピングモールが扱う商品に対応づけて、前記電子ショッピングモールの全体に設定される商品分類に基づく共通カテゴリと、当該商品を取り扱う店舗ごとに設定される商品分類に基づく店舗カテゴリとを示す情報を記憶する記憶部と、
前記共通カテゴリを示す情報前記共通カテゴリに分類される商品を示す情報を前記記憶部から取得して前記クライアント装置に送信する第1の送信部と、
前記店舗カテゴリを示す情報前記店舗カテゴリに分類される商を示す情報を前記記憶部から取得して前記クライアントに送信する第2の送信部と
を備え、
前記クライアント装置は、
記共通カテゴリを示す情報前記共通カテゴリに分類される商品を示す情報前記サーバ装置から取得する第1の取得部と、
前記第1の取得部が取得した前記共通カテゴリを示す情報と前記共通カテゴリに分類される商品を示す情報とをモニタに表示する表示部と、
前記表示された商品がユーザによって選択された場合に、前記表示された商品が選択された旨を前記サーバ装置に通知し、前記店舗カテゴリを示す情報前記店舗カテゴリに分類される商品を示す情報前記サーバ装置から取得する第2の取得部と、
を備え
前記第2の送信部は、前記表示された商品が選択された旨が前記クライアント装置から通知された場合に、前記店舗カテゴリを示す情報と前記店舗カテゴリに分類される商品を示す情報とを前記記憶部から取得して前記クライアントに送信し、
前記表示部は、前記第2の取得部が取得した前記店舗カテゴリを示す情報と前記店舗カテゴリに分類される商品を示す情報とを前記モニタに更に表示する、
ことを特徴とする。
An electronic shopping mall system according to a first aspect of the present invention includes:
An electronic shopping mall system that uses a server device that manages an electronic shopping mall and a client device that connects to the electronic shopping mall via a network,
The server device
Information indicating a common category based on a product category set for the entire electronic shopping mall and a store category based on a product category set for each store handling the product in association with the product handled by the electronic shopping mall A storage unit for storing
A first transmission unit that transmits the information indicating the common category information indicating the common category classified Ru goods to the client device is obtained from the storage portion,
A second transmission unit that transmits the information indicating the goods to the information indicating the store categories are classified into the store category to the client obtains from the storage unit,
With
The client device is
A first acquisition unit that acquires the information indicating the pre-Symbol common category information indicating the common category classified Ru goods from the server apparatus,
A display unit for displaying on the monitor information indicating the common category acquired by the first acquisition unit and information indicating products classified into the common category;
In the case where the displayed item is selected by the user, to the effect that the displayed item is selected notification to the server apparatus, indicating the quotient and store information indicating the category are classified in the store category goods a second acquisition unit for acquiring the information from the server apparatus,
Equipped with a,
When the client device is notified that the displayed product has been selected, the second transmission unit receives information indicating the store category and information indicating the product classified into the store category. Obtained from the storage unit and sent to the client,
The display unit further displays on the monitor information indicating the store category acquired by the second acquisition unit and information indicating products classified into the store category.
It is characterized by that.

前記共通カテゴリ及び前記店舗カテゴリは、当該共通カテゴリ及び当該店舗カテゴリに分類される商品を更に細かく分類するためのカテゴリを含み、
前記第1の送信部は、前記電子ショッピングモールの前記共通カテゴリに従ったクライアント利用上最下位(以下、単に最下位という)のカテゴリを示す情報を取得する場合、当該最下位のカテゴリに属する商品を、前記共通カテゴリに予め対応づけられた順番に従って配列した情報を取得して前記クライアント装置に送信し、
前記第2の送信部は、前記店舗カテゴリに従った最下位のカテゴリを示す情報を取得する場合、当該最下位のカテゴリに分類され、かつ、当該店舗が取り扱う商品を、前記店舗カテゴリに予め対応づけられた順番に従って配列した情報を取得して前記クライアント装置に送信してもよい。
The common category and the store category include a category for further classifying products classified into the common category and the store category,
When the first transmission unit obtains information indicating the lowest category (hereinafter simply referred to as the lowest) in terms of client use according to the common category of the electronic shopping mall, the product belonging to the lowest category Is acquired in accordance with the order previously associated with the common category to obtain the information and transmitted to the client device,
When the second transmission unit acquires information indicating the lowest category according to the store category, the product classified into the lowest category and handled by the store corresponds to the store category in advance. Information arranged according to the assigned order may be acquired and transmitted to the client device.

前記第1の送信部及び前記第2の送信部は、
前記クライアント装置から、前記記憶部に記憶された情報を検索するための検索条件を取得して、当該検索条件に基づいて前記記憶部に記憶された前記商品に関する情報を検索し、当該検索の結果得られた前記商品の数が所定数である場合、当該商品を購入するための情報と、当該商品を販売する店舗に関する情報とを取得して前記クライアント装置に送信してもよい。
The first transmission unit and the second transmission unit are:
A search condition for searching for information stored in the storage unit is acquired from the client device, information on the product stored in the storage unit is searched based on the search condition, and a result of the search When the number of the obtained products is a predetermined number, information for purchasing the product and information regarding a store that sells the product may be acquired and transmitted to the client device.

本発明のその他の観点に係る管理装置は、
回線網を介して接続されたクライアント装置を用いた電子ショッピングモールを管理する管理装置であって、
前記電子ショッピングモールが扱う商品に対応づけて、前記電子ショッピングモールの全体に設定される商品分類に基づく共通カテゴリと、当該商品を取り扱う店舗ごとに設定される商品分類に基づく店舗カテゴリとを示す情報を記憶する記憶部と、
前記共通カテゴリを示す情報前記共通カテゴリに分類される商品を示す情報を前記記憶部から取得して前記クライアント装置に送信する第1の送信部と、
前記第1の送信部により送信された前記共通カテゴリを示す情報と前記共通カテゴリに分類される商品を示す情報が前記クライアント装置により表示された後、当該表示された商品がユーザによって選択された旨が前記クライアント装置から通知された場合に、前記店舗カテゴリを示す情報前記店舗カテゴリに分類される商品を示す情報を前記記憶部から取得して前記クライアントに送信する第2の送信部と
を備えることを特徴とする。
A management device according to another aspect of the present invention is:
A management device for managing an electronic shopping mall using a client device connected via a line network,
Information indicating a common category based on a product category set for the entire electronic shopping mall and a store category based on a product category set for each store handling the product in association with the product handled by the electronic shopping mall A storage unit for storing
A first transmission unit that transmits information indicating the common category information indicating the common category classified Ru goods to the client device is obtained from the storage portion,
The information indicating the common category transmitted by the first transmission unit and the information indicating the product classified into the common category are displayed by the client device, and then the displayed product is selected by the user. and but when it is notified from the client device, a second transmission unit that transmits information indicating the goods to the information indicating the store categories are classified into the store category to the client obtains from the storage unit,
It is characterized by providing.

前記共通カテゴリ及び前記店舗カテゴリは、当該共通カテゴリ及び当該店舗カテゴリに属する商品を更に細かく分類するためのカテゴリを含み、
前記第1の送信部は、前記電子ショッピングモールの前記共通カテゴリに従ったクライアント利用上最下位(以下、単に最下位という)のカテゴリを示す情報を取得する場合、当該最下位のカテゴリに属する商品を、前記共通カテゴリに予め対応づけられた順番に従って配列した情報を取得して前記クライアント装置に送信し、
前記第2の送信部は、前記店舗カテゴリに従った最下位のカテゴリを示す情報を取得する場合、当該最下位のカテゴリに分類され、かつ、当該店舗が取り扱う商品を、前記店舗カテゴリに予め対応づけられた順番に従って配列した情報を取得して前記クライアント装置に送信してもよい。
The common category and the store category include a category for further classifying products belonging to the common category and the store category,
When the first transmission unit obtains information indicating the lowest category (hereinafter simply referred to as the lowest) in terms of client use according to the common category of the electronic shopping mall, the product belonging to the lowest category Is acquired in accordance with the order previously associated with the common category to obtain the information and transmitted to the client device,
When the second transmission unit acquires information indicating the lowest category according to the store category, the product classified into the lowest category and handled by the store corresponds to the store category in advance. Information arranged according to the assigned order may be acquired and transmitted to the client device.

前記第1の送信部及び前記第2の送信部は、
前記クライアント装置から、前記記憶部に記憶された情報を検索するための検索条件を取得して、当該検索条件に基づいて前記記憶部に記憶された前記商品に関する情報を検索し、当該検索の結果得られた前記商品の数が所定数である場合、当該商品を購入するための情報と、当該商品を販売する店舗に関する情報とを取得して前記クライアント装置に送信してもよい。
The first transmission unit and the second transmission unit are:
A search condition for searching for information stored in the storage unit is acquired from the client device, information on the product stored in the storage unit is searched based on the search condition, and a result of the search When the number of the obtained products is a predetermined number, information for purchasing the product and information regarding a store that sells the product may be acquired and transmitted to the client device.

本発明のその他の観点に係る管理方法は、
回線網を介して接続されたクライアント装置を用いた電子ショッピングモールを管理し、記憶部を有する管理装置で実行される管理方法であって、
前記記憶部は、前記電子ショッピングモールが扱う商品に対応づけて、前記電子ショッピングモールの全体に設定される商品分類に基づく共通カテゴリと、当該商品を取り扱う店舗ごとに設定される商品分類に基づく店舗カテゴリとを示す情報を記憶し、
前記共通カテゴリを示す情報前記共通カテゴリに分類される商品を示す情報を前記記憶部から取得して前記クライアント装置に送信する第1の送信ステップと、
前記第1の送信ステップで送信された前記共通カテゴリを示す情報と前記共通カテゴリに分類される商品を示す情報が前記クライアント装置により表示された後、当該表示された商品がユーザによって選択された旨が前記クライアント装置から通知された場合に、前記店舗カテゴリを示す情報前記店舗カテゴリに分類される商を示す情報を前記記憶部から取得して前記クライアントに送信する第2の送信ステップと
を備えることを特徴とする。
A management method according to another aspect of the present invention includes:
A management method for managing an electronic shopping mall using a client device connected via a line network and executed by a management device having a storage unit,
The storage unit is associated with a product handled by the electronic shopping mall, a common category based on a product category set for the entire electronic shopping mall, and a store based on a product category set for each store handling the product Stores information indicating the category,
A first transmission step of transmitting to the client device and information indicating the common category information indicating the common category classified Ru goods is obtained from the storage portion,
The information indicating the common category transmitted in the first transmission step and the information indicating the product classified into the common category are displayed by the client device, and then the displayed product is selected by the user. If There notified from the client device, and a second transmitting step of transmitting the information indicating the goods to the information indicating the store categories are classified into the store category to the client obtains from the storage unit ,
It is characterized by providing.

本発明のその他の観点に係るプログラムは、
回線網を介して接続されたクライアント装置を用いた電子ショッピングモールを管理するコンピュータを、
前記電子ショッピングモールが扱う商品に対応づけて、前記電子ショッピングモールの全体に設定される商品分類に基づく共通カテゴリと、当該商品を取り扱う店舗ごとに設定される商品分類に基づく店舗カテゴリと示す情報を記憶する記憶部、
前記共通カテゴリを示す情報前記共通カテゴリに分類される商品を示す情報を前記記憶部から取得して前記クライアント装置に送信する第1の送信部、
前記第1の送信部により送信された前記共通カテゴリを示す情報と前記共通カテゴリに分類される商品を示す情報が前記クライアント装置により表示された後、当該表示された商品がユーザによって選択された旨が前記クライアント装置から通知された場合に、前記店舗カテゴリを示す情報前記店舗カテゴリに分類される商品を示す情報を前記記憶部から取得して前記クライアントに送信する第2の送信部
として機能させることを特徴とする。
A program according to another aspect of the present invention is:
A computer for managing an electronic shopping mall using a client device connected via a network;
Information indicating a common category based on a product category set for the entire electronic shopping mall and a store category based on a product category set for each store handling the product in association with the product handled by the electronic shopping mall A storage unit for storing,
First transmission unit that transmits the information indicating the common category information indicating the common category classified Ru goods to the client device is obtained from the storage portion,
The information indicating the common category transmitted by the first transmission unit and the information indicating the product classified into the common category are displayed by the client device, and then the displayed product is selected by the user. There wherein when notified from the client device, a second transmission unit that transmits the information indicating the goods to the information indicating the store categories are classified into the store category to the client obtains from the storage unit,
It is made to function as.

本発明のその他の観点に係る情報処理装置は、
電子ショッピングモールに回線網を介して接続する情報処理装置であって、
前記電子ショッピングモールを管理する管理装置から、前記電子ショッピングモールの全体に設定される商品分類に基づく共通カテゴリを示す情報当該共通カテゴリに分類される商品を示す情報を取得する第1の取得部と、
前記第1の取得部が取得した前記共通カテゴリを示す情報と前記共通カテゴリに分類される商品を示す情報とをモニタに表示する表示部と、
前記表示された商品がユーザによって選択された場合に、前記表示された商品が選択された旨を前記管理装置に通知し、前記電子ショッピングモールに出店する店舗ごとに設定される商品分類に基づく店舗カテゴリを示す情報当該店舗カテゴリに分類される商品を示す情報前記管理装置から取得する第2の取得部と、
前記電子ショッピングモールに出品された商品の選択指示入力と、前記共通カテゴリと前記店舗カテゴリとのどちらで当該商品を分類するかを示す分類指示入力とを受け付けて、当該分類指示入力に基づいて、当該選択指示入力が示す商品に関する情報を、前記第1の取得部により取得された前記共通カテゴリ、又は、前記第2の取得部により取得された前記店舗カテゴリのいずれか一方で分類するように制御する制御部と
を備え
前記表示部は、前記第2の取得部が取得した前記店舗カテゴリを示す情報と前記店舗カテゴリに分類される商品を示す情報とを前記モニタに更に表示する、
ことを特徴とする。
An information processing apparatus according to another aspect of the present invention includes:
An information processing apparatus for connecting to an electronic shopping mall via a network,
Acquired from the management apparatus for managing the electronic shopping mall, a first for acquiring said information indicating instruments classified as electronic shopping information and the common category indicating a common category entirety based on the set the commodity classification of the mall And
A display unit for displaying on the monitor information indicating the common category acquired by the first acquisition unit and information indicating products classified into the common category;
When the displayed product is selected by the user, the store notifies the management device that the displayed product has been selected, and stores based on the product classification set for each store that opens in the electronic shopping mall a second acquisition unit that acquires information indicating instruments classified information and the shop category indicating a category from the management device,
Based on the classification instruction input, accepting a selection instruction input of the commodity exhibited in the electronic shopping mall and a classification instruction input indicating whether the commodity is classified according to the common category or the store category, Control to classify information about the product indicated by the selection instruction input in either the common category acquired by the first acquisition unit or the store category acquired by the second acquisition unit and a control unit which,
The display unit further displays on the monitor information indicating the store category acquired by the second acquisition unit and information indicating products classified into the store category.
It is characterized by that.

本発明のその他の観点に係る情報処理方法は、
電子ショッピングモールに回線網を介して接続する情報処理装置で実行する情報処理方法であって、
前記電子ショッピングモールを管理する管理装置から、前記電子ショッピングモールの全体に設定される商品分類に基づく共通カテゴリを示す情報当該共通カテゴリに分類される商品を示す情報を取得する第1の取得ステップと、
前記第1の取得ステップで取得した前記共通カテゴリを示す情報と前記共通カテゴリに分類される商品を示す情報とをモニタに表示する表示ステップと、
前記表示された商品がユーザによって選択された場合に、前記表示された商品が選択された旨を前記管理装置に通知し、前記電子ショッピングモールに出店する店舗ごとに設定される商品分類に基づく店舗カテゴリを示す情報当該店舗カテゴリに分類される商品を示す情報前記管理装置から取得する第2の取得ステップと、
前記電子ショッピングモールに出品された商品の選択指示入力と、前記共通カテゴリと前記店舗カテゴリとのどちらで当該商品を分類するかを示す分類指示入力とを受け付けて、当該分類指示入力に基づいて、当該選択指示入力が示す商品に関する情報を、前記第1の取得ステップにより取得された前記共通カテゴリ、又は、前記第2の取得ステップにより取得された前記店舗カテゴリのいずれか一方で分類するように制御する制御ステップと、
を備え
前記表示ステップでは、前記第2の取得ステップで取得した前記店舗カテゴリを示す情報と前記店舗カテゴリに分類される商品を示す情報とを前記モニタに更に表示する、
ことを特徴とする。
An information processing method according to another aspect of the present invention includes:
An information processing method executed by an information processing apparatus connected to an electronic shopping mall via a network,
Acquired from the management apparatus for managing the electronic shopping mall, a first for acquiring said information indicating instruments classified as electronic shopping information and the common category indicating a common category entirety based on the set the commodity classification of the mall Steps,
A display step of displaying on a monitor information indicating the common category acquired in the first acquisition step and information indicating products classified into the common category;
When the displayed product is selected by the user, the store notifies the management device that the displayed product has been selected, and stores based on the product classification set for each store that opens in the electronic shopping mall a second acquisition step of acquiring information indicating instruments classified information and the shop category indicating a category from the management device,
Based on the classification instruction input, accepting a selection instruction input of the commodity exhibited in the electronic shopping mall and a classification instruction input indicating whether the commodity is classified according to the common category or the store category, Control to classify the information about the product indicated by the selection instruction input into either the common category acquired in the first acquisition step or the store category acquired in the second acquisition step. A control step to
Equipped with a,
In the display step, information indicating the store category acquired in the second acquisition step and information indicating products classified in the store category are further displayed on the monitor.
It is characterized by that.

本発明のその他の観点に係るプログラムは、
電子ショッピングモールに回線網を介して接続するコンピュータを、
前記電子ショッピングモールを管理する管理装置から、前記電子ショッピングモールの全体に設定される商品分類に基づく共通カテゴリを示す情報当該共通カテゴリに分類される商品を示す情報を取得する第1の取得部、
前記第1の取得部が取得した前記共通カテゴリを示す情報と前記共通カテゴリに分類される商品を示す情報とをモニタに表示する表示部、
前記表示された商品がユーザによって選択された場合に、前記表示された商品が選択された旨を前記管理装置に通知し、前記電子ショッピングモールに出店する店舗ごとに設定される商品分類に基づく店舗カテゴリを示す情報当該店舗カテゴリに分類される商品を示す情報前記管理装置から取得する第2の取得部、
前記電子ショッピングモールに出品された商品の選択指示入力と、前記共通カテゴリと前記店舗カテゴリとのどちらで当該商品を分類するかを示す分類指示入力とを受け付けて、当該分類指示入力に基づいて、当該選択指示入力が示す商品に関する情報を、前記第1の取得部により取得された前記共通カテゴリ、又は、前記第2の取得部により取得された前記店舗カテゴリのいずれか一方で分類するように制御する制御部、
として機能させ
前記表示部は、前記第2の取得部が取得した前記店舗カテゴリを示す情報と前記店舗カテゴリに分類される商品を示す情報とを前記モニタに更に表示する、
ことを特徴とする。
A program according to another aspect of the present invention is:
A computer that connects to an electronic shopping mall via a network
Acquired from the management apparatus for managing the electronic shopping mall, a first for acquiring said information indicating instruments classified as electronic shopping information and the common category indicating a common category entirety based on the set the commodity classification of the mall Part,
A display unit for displaying on the monitor information indicating the common category acquired by the first acquisition unit and information indicating products classified into the common category;
When the displayed product is selected by the user, the store notifies the management device that the displayed product has been selected, and stores based on the product classification set for each store that opens in the electronic shopping mall second acquisition unit that acquires information indicating instruments classified information and the shop category indicating a category from the management device,
Based on the classification instruction input, accepting a selection instruction input of the commodity exhibited in the electronic shopping mall and a classification instruction input indicating whether the commodity is classified according to the common category or the store category, Control to classify information about the product indicated by the selection instruction input in either the common category acquired by the first acquisition unit or the store category acquired by the second acquisition unit Control unit,
To function as,
The display unit further displays on the monitor information indicating the store category acquired by the second acquisition unit and information indicating products classified into the store category.
It is characterized by that.

本発明によれば、ユーザは、電子ショッピングモール全体の共通カテゴリだけでなく、各店舗が独自に設定したカテゴリにも基づいて、商品を閲覧、選択、購入等することができ、店舗の独自性を反映することができる。   According to the present invention, the user can browse, select, purchase, and the like based on not only a common category of the entire electronic shopping mall but also a category uniquely set by each store. Can be reflected.

ショッピングモールシステムの全体の構成を示す図である。It is a figure which shows the whole structure of a shopping mall system. 運営サーバ装置の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of a management server apparatus. (a)ショッピングモール全体に設定された共通カテゴリによる分類の例を示す図である。(b)ショッピングモールに参加する店舗が独自に設定した店舗カテゴリ分類の例を示す図である。(A) It is a figure which shows the example of the classification | category by the common category set to the whole shopping mall. (B) It is a figure which shows the example of the store category classification | category which the store which participates in a shopping mall set uniquely. 商品を並び替えて表示する際の表示順を示すデータの例である。It is an example of the data which shows the display order at the time of rearranging and displaying goods. 商品情報保存部に保存される商品情報テーブルの構造の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the structure of the merchandise information table preserve | saved at a merchandise information storage part. 店舗情報保存部に保存される店舗情報テーブルの構造の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the structure of the shop information table preserve | saved at a shop information preservation | save part. クライアント装置の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of a client apparatus. (a)〜(e)は、ショッピングモール全体の共通カテゴリによる分類に基づいて、商品やカテゴリを表示する画面の例である。(A)-(e) is an example of the screen which displays goods and a category based on the classification | category by the common category of the whole shopping mall. 商品・店舗表示処理のフローチャートである。It is a flowchart of merchandise / store display processing. 商品・店舗表示処理のフローチャートの続きである。It is a continuation of the flowchart of merchandise / store display processing. 店舗が独自に設定した店舗カテゴリによる分類に基づいて、商品やカテゴリを表示する画面の例である。It is an example of the screen which displays goods and a category based on classification by the store category uniquely set by the store.

符号の説明Explanation of symbols

1 ショッピングモールシステム
100 運営サーバ装置
110 制御部
120 記憶部
130 通信制御部
140 商品情報保存部
141 商品情報テーブル
150 店舗情報保存部
151 店舗情報テーブル
190 バス
200 クライアント装置
210 商品ID
220 商品名
230 価格
240 ショッピングモールカテゴリ名
250 店舗カテゴリ名
260 店舗キーワード
270 商品紹介
280 商品画像
290 登録日
300 ネットワーク
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Shopping mall system 100 Management server apparatus 110 Control part 120 Storage part 130 Communication control part 140 Goods information storage part 141 Goods information table 150 Store information storage part 151 Store information table 190 Bus 200 Client apparatus 210 Goods ID
220 Product name 230 Price 240 Shopping mall category name 250 Store category name 260 Store keyword 270 Product introduction 280 Product image 290 Registration date 300 Network

本発明の実施形態に係る電子ショッピングモールシステムを、図面を参照して説明する。   An electronic shopping mall system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

本実施形態のショッピングモールシステム1は、図1に示すように、運営サーバ装置100と、ネットワーク300を介して運営サーバ装置100に接続されるクライアント装置200(図中では200A〜200C)とから構成される。本図にはクライアント装置200は3台しか記載されていないが、台数に制限はない。ネットワーク300は典型的にはインターネットであるが、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)、専用回線など他のネットワークであってもよい。   As shown in FIG. 1, the shopping mall system 1 according to the present embodiment includes an operation server device 100 and a client device 200 (200A to 200C in the drawing) connected to the operation server device 100 via a network 300. Is done. Although only three client devices 200 are shown in the figure, the number is not limited. The network 300 is typically the Internet, but may be another network such as a LAN (Local Area Network), a WAN (Wide Area Network), or a dedicated line.

運営サーバ装置100は、図2に示すように、制御部110と、記憶部120と、通信制御部130と、商品情報保存部140と、店舗情報保存部150と、バス190とから構成される。制御部110と、記憶部120と、通信制御部130と、商品情報保存部140と、店舗記憶情報部150とはバス190で相互に接続される。   As shown in FIG. 2, the management server device 100 includes a control unit 110, a storage unit 120, a communication control unit 130, a product information storage unit 140, a store information storage unit 150, and a bus 190. . The control unit 110, the storage unit 120, the communication control unit 130, the product information storage unit 140, and the store storage information unit 150 are connected to each other via a bus 190.

制御部110は、CPU(Central Processing Unit)を有し、記憶部120に記憶された動作プログラムに基づき、演算処理を行い、各部を制御する。   The control unit 110 includes a CPU (Central Processing Unit), performs arithmetic processing based on an operation program stored in the storage unit 120, and controls each unit.

記憶部120は、たとえば、ワークエリアとなるRAM(Random Access Memory)と、ROM(Read Only Memory)と、ハードディスクと、を有し、制御部110の動作を制御するためのOS(Operating System)、アプリケーションプログラム等を記憶する。記憶部120に記憶されるアプリケーションプログラムとしては、例えば、商品情報保存部140にデータを書き込み、変更し、また消去等をするプログラム、店舗情報保存部150にデータを書き込み・変更・消去等をするプログラム、ユーザが指定した条件に従って商品情報保存部140と店舗情報制御部150を検索し、条件に合致する商品や店舗を抽出する検索プログラム、店舗の紹介画面や検索結果を含むWWWページを生成してクライアント装置200に送信するWWWサーバプログラム等を含む。   The storage unit 120 includes, for example, a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read Only Memory), and a hard disk as work areas, and an OS (Operating System) for controlling the operation of the control unit 110, Stores application programs and the like. As an application program stored in the storage unit 120, for example, a program that writes, changes, and deletes data in the product information storage unit 140, and a data that is written, changed, and deleted in the store information storage unit 150 The program searches the product information storage unit 140 and the store information control unit 150 according to the conditions specified by the user, generates a search program that extracts products and stores that match the conditions, a store introduction screen, and a WWW page that includes the search results. A WWW server program to be transmitted to the client device 200.

また、記憶部120は、図3(a)に示すように、この電子ショッピングモール全体で共通な分類方法で商品を分類するために用いられる商品カテゴリ(以下、「共通カテゴリ」と呼ぶ)を任意のデータ形式で記憶する。この共通カテゴリは、第1階層、第2階層などのように複数の階層構造を有している。階層の数は任意に設定できる。
また、記憶部120は、図4に示すように、検索処理で複数の商品が検索された際に、商品を表示する順番を規定する、表示順データを記憶する。例えば、商品の登録順(新しい順・古い順)、商品番号順(昇順・降順)、価格順(昇順・降順)、納品日数順(昇順・降順)等を設定するためのデータが格納されている。記憶部120は、1つの表示順データに対応づけて、そのデータを有効とするか無効とするかを示すフラグを記憶してもよい。
Further, as shown in FIG. 3A, the storage unit 120 arbitrarily selects a product category (hereinafter referred to as “common category”) used for classifying products by a common classification method in the entire electronic shopping mall. The data format is stored. This common category has a plurality of hierarchical structures such as a first hierarchy and a second hierarchy. The number of hierarchies can be set arbitrarily.
In addition, as illustrated in FIG. 4, the storage unit 120 stores display order data that defines the order in which products are displayed when a plurality of products is searched in the search process. For example, data for setting product registration order (new order / old order), product number order (ascending order / descending order), price order (ascending order / descending order), delivery date order (ascending order / descending order) is stored. Yes. The storage unit 120 may store a flag indicating whether the data is valid or invalid in association with one display order data.

通信制御部130は、たとえば、NIC(Network Interface Card)のような通信装置を有し、制御部110の制御により、運営サーバ装置100とクライアント装置200との間のデータの送受信を行う。   The communication control unit 130 includes, for example, a communication device such as a NIC (Network Interface Card), and transmits and receives data between the management server device 100 and the client device 200 under the control of the control unit 110.

商品情報保存部140は、たとえば、ハードディスク装置から構成され、電子ショッピングモールに出店する店舗別に、その店舗の取り扱い商品の情報を保存する。例えば、商品情報保存部140は、図5に示すような商品情報テーブル141を記憶する。商品情報テーブル141の各エントリには、商品ID210、商品名220、価格230、ショッピングモールカテゴリ名240、店舗カテゴリ名250、店舗キーワード260、商品紹介270、商品画像280、登録日290、その他情報が保存される。   The merchandise information storage unit 140 is composed of, for example, a hard disk device, and stores information on the merchandise handled by the store for each store opening in the electronic shopping mall. For example, the product information storage unit 140 stores a product information table 141 as shown in FIG. Each entry of the product information table 141 includes a product ID 210, product name 220, price 230, shopping mall category name 240, store category name 250, store keyword 260, product introduction 270, product image 280, registration date 290, and other information. Saved.

商品ID210は、電子ショッピングモールに出店する全店舗および全商品にユニークな識別情報である。したがって、店舗が同一でも商品が異なる場合や、商品が同一でも店舗が違う場合は、それぞれの商品ID210は異なる。商品ID210から、店舗および商品が特定できる。   The product ID 210 is identification information unique to all stores and all products that open in an electronic shopping mall. Therefore, when the store is the same but the product is different, or when the product is the same but the store is different, each product ID 210 is different. A store and a product can be identified from the product ID 210.

商品名220はその商品の名称である。価格230はその商品の単価である。ショッピングモールカテゴリ名240は、電子ショッピングモール全体で用いられる共通カテゴリで分類されたその商品のカテゴリ名である。なお、カテゴリが階層化されている場合には、最下位のサブカテゴリ名が設定される。店舗カテゴリ名250は、各店舗が独自に設定したカテゴリ(以下、「店舗カテゴリ」と呼ぶ)で分類されたその商品のカテゴリ名である。なお、カテゴリが階層化されている場合には、最下位のサブカテゴリ名が設定される。店舗キーワード260は、その商品を表すために任意に設定されたキーワードであり、例えば、その商品の特徴を端的に表現する1又は複数の単語である。   The product name 220 is the name of the product. The price 230 is the unit price of the product. The shopping mall category name 240 is the category name of the product classified in the common category used in the entire electronic shopping mall. If the categories are hierarchized, the lowest subcategory name is set. The store category name 250 is the category name of the product classified by the category (hereinafter referred to as “store category”) uniquely set by each store. If the categories are hierarchized, the lowest subcategory name is set. The store keyword 260 is a keyword arbitrarily set to represent the product, and is, for example, one or a plurality of words that express the feature of the product.

商品紹介文270は、その商品への購買意欲を高めるために紹介するキャッチフレーズなどの文章である。画像280は、商品の写真等、任意の画像である。登録日290は、その商品が電子ショッピングモールに登録された日付を示す情報であり、日付は制御部110によって自動的に付加される。なお、日付の代わりに、あるいは日付に加えて、電子ショッピングモールに登録された時刻が記憶されていてもよい。   The product introduction sentence 270 is a sentence such as a catch phrase that is introduced in order to increase the willingness to purchase the product. The image 280 is an arbitrary image such as a photograph of a product. The registration date 290 is information indicating the date when the product is registered in the electronic shopping mall, and the date is automatically added by the control unit 110. Note that the time registered in the electronic shopping mall may be stored instead of or in addition to the date.

店舗情報保存部150は、たとえば、ハードディスク装置から構成され、電子ショッピングモールに出店している店舗に関する情報を格納する。具体的には、店舗情報保存部150は、電子ショッピングモールに出店する各店舗の情報を格納した店舗情報テーブル151を記憶する。図6に例示するように、店舗情報テーブル151は、店舗特定データ310、店舗の紹介画面データ320、やカテゴリ定義情報330、表示情報340を記憶する。   The store information storage unit 150 is composed of, for example, a hard disk device, and stores information about stores that are open in an electronic shopping mall. Specifically, the store information storage unit 150 stores a store information table 151 that stores information on each store that opens in an electronic shopping mall. As illustrated in FIG. 6, the store information table 151 stores store specifying data 310, store introduction screen data 320, category definition information 330, and display information 340.

店舗特定データ310は、店舗名、店舗ID等、店舗を識別するためのデータである。
店舗紹介画面データ320は、店舗を紹介するためのデータである。例えば、店舗紹介画面データ320は、各商店の紹介用のHTML文書などから構成され、店舗の個性を現すコピーやロゴマーク等を含む。
カテゴリ定義情報330は、任意のデータ形式で、図3(b)に例示されるような、店舗独自の店舗カテゴリの構造を定義する。カテゴリ定義情報330は、各店舗が所定のエディタなどを用いて任意に修正可能である。
また、表示情報340は、図4に示した内容と同様に、検索された商品をどのような順番で表示するかを定義する情報である。
The store specifying data 310 is data for identifying a store such as a store name and a store ID.
The store introduction screen data 320 is data for introducing a store. For example, the store introduction screen data 320 is composed of an HTML document for introduction of each store and the like, and includes a copy, a logo mark, and the like showing the individuality of the store.
The category definition information 330 defines the store category structure unique to the store as illustrated in FIG. 3B in an arbitrary data format. The category definition information 330 can be arbitrarily modified by each store using a predetermined editor or the like.
Further, the display information 340 is information that defines in what order the searched products are displayed in the same manner as the contents shown in FIG.

クライアント装置200は、たとえば、一般のパーソナルコンピュータから構成される。クライアント装置200は、WWWブラウザ等、電子ショッピングモールで商品を閲覧したり購入したりするための所定のソフトウェアアプリケーションが動作する装置である。クライアント装置200は、携帯電話やPDA(Personal Digital Assistants)などの携帯端末であってもよい。クライアント装置200は、WWWブラウザを介して運営サーバ装置100に指示を行い、運営サーバ装置100から受けたデータを表示する機能を有する。本実施形態では一般に用いられているWWWブラウザを用いるが、他の同様の機能を有するソフトウェアアプリケーションでもよい。   The client device 200 is composed of, for example, a general personal computer. The client device 200 is a device on which a predetermined software application such as a WWW browser for browsing or purchasing a product in an electronic shopping mall operates. The client device 200 may be a mobile terminal such as a mobile phone or a PDA (Personal Digital Assistants). The client device 200 has a function of instructing the operation server device 100 via a WWW browser and displaying data received from the operation server device 100. In this embodiment, a commonly used WWW browser is used, but a software application having other similar functions may be used.

図7は、クライアント装置200の構成を示す図である。クライアント装置200は、入力部410、出力部420、記憶部430、制御部440、通信制御部450、及び、DVD−ROM(Digital Versatile Disk-Read Only Memory)ドライブ460を備える。
入力部410は、キーボードやマウスなどの入力装置を有し、これらの入力装置からデータ入力や指示入力を受け付けて、これらに対応する制御信号を制御部440に入力する。入力部410は、フラッシュメモリなどの取り外し可能な外部メモリを備えていてもよい。
出力部420は、モニタやスピーカなどの出力装置を備え、制御部440の制御により、静止画像・動画像などの映像をモニタに出力したり、音声をスピーカに出力したりする。
記憶部430は、ハードディスク、RAM、ROMを有し、制御部440により実行されるOS、制御プログラム、各種データなどを記憶する。
制御部440は、CPUを有し、記憶部430に記憶されたOS、制御プログラムを実行してクライアント装置200全体の制御を行う。
通信制御部450は、NICなどを有し、クライアント装置200とネットワーク300とを接続する。
DVD−ROMドライブ460は、DVD−ROMやCD−ROMからデータを読み出して、読み出したデータを制御部440に入力する。なお、クライアント装置200は、他の記録媒体からデータを読み出す装置を備えていてもよい。
FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration of the client device 200. The client device 200 includes an input unit 410, an output unit 420, a storage unit 430, a control unit 440, a communication control unit 450, and a DVD-ROM (Digital Versatile Disk-Read Only Memory) drive 460.
The input unit 410 includes input devices such as a keyboard and a mouse, receives data inputs and instruction inputs from these input devices, and inputs control signals corresponding to these to the control unit 440. The input unit 410 may include a removable external memory such as a flash memory.
The output unit 420 includes an output device such as a monitor and a speaker. Under the control of the control unit 440, the output unit 420 outputs a video such as a still image / moving image to the monitor and outputs sound to the speaker.
The storage unit 430 includes a hard disk, a RAM, and a ROM, and stores an OS executed by the control unit 440, a control program, various data, and the like.
The control unit 440 has a CPU and executes the OS and control program stored in the storage unit 430 to control the entire client device 200.
The communication control unit 450 includes a NIC or the like, and connects the client device 200 and the network 300.
The DVD-ROM drive 460 reads data from a DVD-ROM or CD-ROM and inputs the read data to the control unit 440. Note that the client device 200 may include a device that reads data from another recording medium.

次に、上記構成のショッピングモールシステム1の動作を説明する。
(運営サーバ装置100での事前準備)
運営サーバ装置100は、記憶部120に登録されている電子ショッピングモール全体の共通カテゴリに基づいて、各カテゴリのWebページを予め用意して、記憶部120に格納しておく。
Next, operation | movement of the shopping mall system 1 of the said structure is demonstrated.
(Advance preparation in the management server device 100)
The management server device 100 prepares Web pages of each category in advance based on the common categories of the entire electronic shopping mall registered in the storage unit 120 and stores them in the storage unit 120.

例えば、運営サーバ装置100は、図3(a)に示す共通カテゴリに基づいてWebページを表示するためのWebページ用データを記憶部120に格納する。例えば、図8(a)は、このショッピングモールシステム1にアクセスしたときに最初にモニタに表示される商品選択Webページである。この共通カテゴリで「食品」を選択すると、図8(b)のようにサブカテゴリを表示する。このサブカテゴリで「飲料」を選択すると、図8(c)のように更にサブカテゴリを表示する。このサブカテゴリで「アルコール」を選択すると、図8(d)のように更にサブカテゴリを表示する。このサブカテゴリで「ウイスキー」を選択すると、図8(e)のように商品の詳細を表示する。最下層のカテゴリが選択されると、そのカテゴリに分類されている商品が抽出され、図4に示すような表示順で表品が表示される。各Webページには、検索用のキーワードを入力する入力エリアと検索開始を指示する検索ボタンとを配置されるのが望ましい。なお、これらの表示画面は1つの例に過ぎず任意に変更できる。   For example, the management server device 100 stores web page data for displaying a web page based on the common category shown in FIG. For example, FIG. 8A shows a product selection Web page that is first displayed on the monitor when the shopping mall system 1 is accessed. When “food” is selected in this common category, a subcategory is displayed as shown in FIG. When “beverage” is selected in this subcategory, the subcategory is further displayed as shown in FIG. When “alcohol” is selected in this subcategory, a further subcategory is displayed as shown in FIG. When “whiskey” is selected in this subcategory, the details of the product are displayed as shown in FIG. When the lowest category is selected, the products classified in the category are extracted, and the products are displayed in the display order as shown in FIG. Each Web page is preferably provided with an input area for inputting a search keyword and a search button for instructing start of search. Note that these display screens are merely an example and can be arbitrarily changed.

(商品・店舗表示処理)
次に、ユーザがクライアント装置200から運営サーバ装置100にアクセスし商品を閲覧・購入するときに運営サーバ装置100が行う処理を、図9と図10のフローチャートを参照して説明する。
(Product / store display processing)
Next, processing performed by the operation server device 100 when the user accesses the operation server device 100 from the client device 200 to browse / purchase a product will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 9 and 10.

クライアント装置200は、WWWブラウザ上でのユーザの操作指示に従って、運営サーバ装置100にアクセスする。
運営サーバ装置100の制御部110は、通信制御部130を介してこのアクセスを受け付け、予め用意している電子ショッピングモールのトップページデータ(例えば、図8(a)に示すようなもの)をクライアント装置200に送信する。クライアント装置200の制御部440は、通信制御部450を介してこのトップページデータを受信し、出力部420を制御してモニタにトップページを表示する。
The client device 200 accesses the operation server device 100 in accordance with a user operation instruction on the WWW browser.
The control unit 110 of the management server device 100 accepts this access via the communication control unit 130, and uses the prepared electronic shopping mall top page data (for example, the one shown in FIG. 8A) as the client. To device 200. The control unit 440 of the client device 200 receives the top page data via the communication control unit 450 and controls the output unit 420 to display the top page on the monitor.

ユーザがクライアント装置200の入力部410が備える入力装置を操作して、トップページ上の任意の共通カテゴリが選択されると、制御部440は、選択されたショッピングモールカテゴリ名240と、そのカテゴリ名が共通カテゴリに基づいたものであることを示す情報を、通信制御部450を制御して運営サーバ装置100に通知する。   When the user operates an input device included in the input unit 410 of the client device 200 and any common category on the top page is selected, the control unit 440 displays the selected shopping mall category name 240 and its category name. Controls the communication control unit 450 to notify the operation server device 100 of information indicating that the information is based on the common category.

運営サーバ装置100の制御部110は、ショッピングモールカテゴリ名240が選択されたか否かを判定する(ステップS101)。制御部110は、選択されたショッピングモールカテゴリ名240などの情報をクライアント装置200から受信したか否かに基づいて判定する。
ショッピングモールカテゴリ名240が選択されないと判別した場合(ステップS101;NO)、制御部110はステップS103の処理に進む。
一方、ショッピングモールカテゴリ名240が選択されたと判定した場合(ステップS101;YES)、制御部110は、選択されたショッピングモールカテゴリ名240に対応するWebページデータを、通信制御部130を制御してクライアント装置200に送信する(ステップS102)。クライアント装置200の制御部440は、このWebページデータに基づいてWebページをモニタに表示する。
The control unit 110 of the management server device 100 determines whether or not the shopping mall category name 240 has been selected (step S101). The control unit 110 determines based on whether information such as the selected shopping mall category name 240 is received from the client device 200.
When it is determined that the shopping mall category name 240 is not selected (step S101; NO), the control unit 110 proceeds to the process of step S103.
On the other hand, when it is determined that the shopping mall category name 240 has been selected (step S101; YES), the control unit 110 controls the communication control unit 130 for Web page data corresponding to the selected shopping mall category name 240. It transmits to the client apparatus 200 (step S102). The control unit 440 of the client device 200 displays a web page on a monitor based on the web page data.

ユーザは、電子ショッピングモールの共通カテゴリに基づいて、サブカテゴリがある場合にはさらに任意のサブカテゴリを選択することができる。例えば、図8に示すように、「モルトウイスキー」を購入したいユーザは、トップページで、「食品」を選択し、次のページで「飲料」を選択し、さらに次のページで、「アルコール」を選択する。さらにユーザは、次のページで「モルトウイスキー」のカテゴリが存在しないために、最も近いと思われる「ウイスキー」のカテゴリを選択する。   Based on the common category of the electronic shopping mall, the user can further select an arbitrary subcategory when there is a subcategory. For example, as shown in FIG. 8, a user who wants to purchase “malt whiskey” selects “food” on the top page, selects “beverage” on the next page, and then “alcohol” on the next page. Select. Further, since the “malt whiskey” category does not exist on the next page, the user selects the “whiskey” category that seems to be the closest.

なお、ステップS101で受信したショッピングモールカテゴリ名240が最下位階層のカテゴリである場合には、運営サーバ装置100は、選択された最下位階層のカテゴリ用のWebページデータ(即ち、そのカテゴリとそのカテゴリに分類される商品とその商品を提供する店舗などを示すデータ)を、商品情報テーブル141を検索して抽出し、所定の表示順に並び替えたWebページデータを送信する。なお、このページは、たとえば、CGI(Common Gateway Interface)によりその場で生成してもよい。
ここで運営サーバ100から送信されるデータは、各店舗が独自に定めた店舗カテゴリを用いないで生成されたデータである。
If the shopping mall category name 240 received in step S101 is the lowest-level category, the operation server device 100 selects the Web page data for the selected lowest-level category (that is, the category and its category). The product information table 141 is extracted by searching for the product classified into the category and the store that provides the product), and the Web page data rearranged in a predetermined display order is transmitted. Note that this page may be generated on the spot by, for example, CGI (Common Gateway Interface).
Here, the data transmitted from the management server 100 is data generated without using a store category uniquely determined by each store.

ユーザは、所望の商品の商品ID又は商品名を選択する。クライアント装置200の制御部440は、通信制御部450を制御して、選択された商品を示す情報を運営サーバ装置100に送信する。   The user selects the product ID or product name of the desired product. The control unit 440 of the client device 200 controls the communication control unit 450 to transmit information indicating the selected product to the operation server device 100.

制御部110は、クライアント装置200によって商品が選択されたか否かを判定する(ステップS103)。制御部110は、選択された商品を示す情報を受け取ったか否かに基づいて判定する。
商品が選択されないと判定した場合(ステップS103;NO)、制御部110はステップS105の処理に進む。
一方、商品が選択されたと判定した場合(ステップS103;YES)、制御部110は、選択された商品を販売する店舗の商品情報テーブル141を検索する。そして、制御部110は、通知された商品に対応付けられた商品名220と、価格230と、ショッピングモールカテゴリ名240と、店舗カテゴリ名250と、商品紹介270と、商品画像280とを読み出す。また、制御部110は、店舗情報保存部150にアクセスし、店舗情報テーブル151に記憶されたこの店舗の紹介画面データ320(店舗の個性を現すコピーやロゴマークなど)及び店舗別のカテゴリ定義情報330を読み出す。さらに、制御部110は、選択された商品に関する情報と、店舗独自の情報を含む店舗紹介のWebページデータを生成し、クライアント装置200に送信する(ステップS104)。クライアント装置200の制御部440は、受信したWebページデータに基づいて店舗紹介Webページを表示する。
The control unit 110 determines whether or not a product has been selected by the client device 200 (step S103). The control unit 110 makes a determination based on whether information indicating the selected product has been received.
If it is determined that the product is not selected (step S103; NO), the control unit 110 proceeds to the process of step S105.
On the other hand, when it determines with the goods having been selected (step S103; YES), the control part 110 searches the goods information table 141 of the store which sells the selected goods. Then, the control unit 110 reads the product name 220, the price 230, the shopping mall category name 240, the store category name 250, the product introduction 270, and the product image 280 associated with the notified product. In addition, the control unit 110 accesses the store information storage unit 150 and stores the store introduction screen data 320 (such as a copy or logo mark indicating the store personality) stored in the store information table 151 and the category definition information for each store. 330 is read. Furthermore, the control part 110 produces | generates the web page data of the store introduction containing the information regarding the selected goods, and information unique to the store, and transmits it to the client device 200 (step S104). The control unit 440 of the client device 200 displays a store introduction Web page based on the received Web page data.

例えば、図11(a)は、ステップS104で送信されるWebページデータに基づいてモニタに表示される店舗紹介Webページの一例である。図示するように、このWebページには、店舗紹介表示領域710と、その商品に対応する店舗カテゴリ表示領域720と、店舗独自のカテゴリ体系表示領域730と、商品写真表示領域740と、商品紹介表示領域750と、商品購入ボタン760、検索ボタン770とが表示される。なお、このWebページに表示されるデータはこれらに限定されない。   For example, FIG. 11A is an example of a store introduction Web page displayed on the monitor based on the Web page data transmitted in step S104. As shown in the figure, the Web page includes a store introduction display area 710, a store category display area 720 corresponding to the product, a store-specific category system display area 730, a product photo display area 740, and a product introduction display. An area 750, a product purchase button 760, and a search button 770 are displayed. The data displayed on this web page is not limited to these.

次に、店舗紹介Webページ(図11(a))上で、店舗カテゴリ表示領域720を選択すると、クライアント装置200の制御部440は、店舗カテゴリ表示領域720が選択された旨の通知を運営サーバ装置100に通知する。   Next, when the store category display area 720 is selected on the store introduction Web page (FIG. 11A), the control unit 440 of the client device 200 notifies the management server that the store category display area 720 has been selected. Notify the device 100.

運営サーバ装置100の制御部110は、店舗カテゴリ表示領域720が選択されたか否かを判別する(ステップS105)。
店舗カテゴリ表示領域720が選択されないと判別した場合(ステップS105;NO)、制御部110はステップS107の処理に進む。
一方、店舗カテゴリ表示領域720が選択されたと判別した場合(ステップS105;YES)、制御部110は、店舗情報テーブル151に格納されている店舗カテゴリ定義情報340に基づいたWebページデータを生成し、クライアント装置200に送信する(ステップS106)。例えば、クライアント装置200の制御部440は、Webページデータを受信して、図11(b)に示すようなカテゴリ選択Webページをモニタに表示する。なお、選択された店舗カテゴリ表示領域720に表示されたカテゴリが最下位のカテゴリの場合には、制御部110は、商品情報保存部141にアクセスし、その店舗の商品情報を検索し、そのカテゴリに分類される商品を抽出してWebページデータを生成して送信する。
ここで送信されるWebページデータは、その店舗が独自に設定した店舗カテゴリを用いて表品情報を表示するためのデータである。
The control unit 110 of the management server device 100 determines whether or not the store category display area 720 has been selected (step S105).
When it is determined that the store category display area 720 is not selected (step S105; NO), the control unit 110 proceeds to the process of step S107.
On the other hand, when it is determined that the store category display area 720 has been selected (step S105; YES), the control unit 110 generates Web page data based on the store category definition information 340 stored in the store information table 151, It transmits to the client apparatus 200 (step S106). For example, the control unit 440 of the client device 200 receives the Web page data and displays a category selection Web page as shown in FIG. 11B on the monitor. When the category displayed in the selected store category display area 720 is the lowest category, the control unit 110 accesses the product information storage unit 141, searches for product information of the store, and searches for the category. A product classified into the category is extracted and Web page data is generated and transmitted.
The Web page data transmitted here is data for displaying the product information using a store category uniquely set by the store.

クライアント装置200の制御部440は、Webページデータを受信すると、このWebページデータに基づいて、商品選択Webページをモニタに表示する。例えば、制御部440は、図11(c)に示すような商品選択Webページを表示する。ユーザは、カテゴリ選択Webページでは、任意のカテゴリを選択でき、商品選択Webページでは、そのカテゴリに分類される任意の商品を選択できる。   When receiving the web page data, the control unit 440 of the client device 200 displays a product selection web page on the monitor based on the web page data. For example, the control unit 440 displays a product selection Web page as shown in FIG. The user can select an arbitrary category on the category selection Web page, and can select an arbitrary product classified into the category on the product selection Web page.

次に、ユーザが、図8(e)に例示する商品選択Webページで店舗を選択すると、クライアント装置200の制御部440は、店舗が選択された旨を運用サーバ100に通知する。   Next, when the user selects a store on the product selection Web page illustrated in FIG. 8E, the control unit 440 of the client device 200 notifies the operation server 100 that the store has been selected.

運営サーバ装置100の制御部110は、店舗が選択されたか否かを判別する(ステップS107)。
店舗が選択されないと判別した場合(ステップS107;NO)、制御部110はステップS109の処理に進む。
一方、店舗が選択されたと判別した場合(ステップS107;YES)、制御部110は、選択された店舗の店舗紹介Webページデータを作成し、クライアント装置200に送信する(ステップS108)。この店舗紹介Webページは、店舗紹介や店舗独自の店舗カテゴリなどを含む。例えば、図11(a)のような店舗紹介Webページと同様の内容である。ただし、この場合には具体的な商品が選択されていないので商品写真表示領域740と商品紹介表示領域750は無くてもよい。
The control unit 110 of the management server device 100 determines whether or not a store has been selected (step S107).
When it is determined that the store is not selected (step S107; NO), the control unit 110 proceeds to the process of step S109.
On the other hand, if it is determined that a store has been selected (step S107; YES), the control unit 110 creates store introduction Web page data for the selected store and transmits it to the client device 200 (step S108). This store introduction Web page includes store introductions, store-specific store categories, and the like. For example, the content is the same as the store introduction Web page as shown in FIG. However, in this case, since a specific product is not selected, the product photo display area 740 and the product introduction display area 750 may be omitted.

次に、ユーザが各Webページ上の検索用キーワード入力欄にキーワードを入力し、検索ボタン770を押下すると、クライアント装置200の制御部440は、Webページの種類を特定する情報と、検索キーワードと、検索指示とを、運営サーバ装置100に送信する。   Next, when the user inputs a keyword in the search keyword input field on each Web page and presses the search button 770, the control unit 440 of the client device 200 displays information specifying the type of the Web page, the search keyword, The search instruction is transmitted to the management server device 100.

運営サーバ装置100の制御部110は、これらの情報を受信して、図8(a)〜(e)に示すような電子ショッピングモール全体で用いられる共通ページを用いた検索指示か否かを判別する(ステップS109)。
検索指示が電子ショッピングモールの共通ページを用いたものであると判別した場合(ステップS109;YES)、制御部110は、商品情報保存部140に記憶されたキーワードと、受信した検索キーワードとに基づいて、商品を抽出する。さらに、制御部110は、所定の表示順に並べ替えて、図8(e)に例示するような商品選択Webページを表示するためのデータを生成し、クライアント装置200に送信する(ステップS110)。以後の処理は、上述と同様である。
The control unit 110 of the management server device 100 receives these pieces of information and determines whether or not the search instruction uses a common page used in the entire electronic shopping mall as shown in FIGS. (Step S109).
When it is determined that the search instruction uses the common page of the electronic shopping mall (step S109; YES), the control unit 110 is based on the keyword stored in the product information storage unit 140 and the received search keyword. To extract products. Further, the control unit 110 generates data for displaying the product selection Web page as illustrated in FIG. 8E by rearranging in a predetermined display order, and transmits the data to the client device 200 (step S110). The subsequent processing is the same as described above.

検索指示が電子ショッピングモールの共通ページを用いたものでないと判別した場合(ステップS109;NO)、制御部110は、図11(a)〜(c)に示すような店舗ページを用いたものか否かを判別する(ステップS111)。
検索指示が店舗ページを用いたものでないと判別した場合(ステップS111;NO)、制御部110はステップS113の処理に進む。
一方、検索指示が店舗ページを用いたものであると判定した場合(ステップS111;YES)、制御部110は、商品情報保存部140に記憶されたキーワードと、受信した検索キーワードとに基づいて、商品を抽出する。さらに、制御部110は、所定の表示順に並べ替えて、図11(a)に例示するような店舗紹介Webページ、図11(b)に例示するようなカテゴリ選択Webページ、又は、図11(c)に例示するような商品選択Webページを表示するためのデータを生成し、クライアント装置200に送信する(ステップS112)。以後の処理は、上述と同様である。
If it is determined that the search instruction does not use the common page of the electronic shopping mall (step S109; NO), is the control unit 110 using a store page as shown in FIGS. 11 (a) to 11 (c)? It is determined whether or not (step S111).
When it is determined that the search instruction does not use the store page (step S111; NO), the control unit 110 proceeds to the process of step S113.
On the other hand, when it is determined that the search instruction uses a store page (step S111; YES), the control unit 110, based on the keyword stored in the product information storage unit 140 and the received search keyword, Extract products. Further, the control unit 110 rearranges them in a predetermined display order, and displays a store introduction Web page as illustrated in FIG. 11A, a category selection Web page as illustrated in FIG. 11B, or FIG. Data for displaying the product selection Web page as exemplified in c) is generated and transmitted to the client device 200 (step S112). The subsequent processing is the same as described above.

ここで、ステップS110と112で、検索の結果、抽出された商品の数が1つだけの場合には、その商品に係る商品データとその商品を販売する店舗の紹介とを含む図11(a)に示すようなページを表示するためのWebページデータを生成してクライアント装置200に送信することが望ましい。また、抽出された商品の数が2以上の所定数の場合にも、商品とその商品を販売する店舗の紹介とを含むWebページデータを生成するようにしてもよい。   Here, if the number of the extracted products is only one as a result of the search in steps S110 and S112, FIG. 11 (a) including the product data related to the product and the introduction of the store that sells the product. It is desirable to generate Web page data for displaying a page as shown in FIG. Further, even when the number of extracted products is a predetermined number of 2 or more, Web page data including the product and an introduction of a store that sells the product may be generated.

次に、ユーザが図11(a)に示すような店舗紹介Webページで購入ボタン760を押下すると、クライアント装置200の制御部440は、購入する商品を特定する情報と、購入ボタン760が押下された旨の通知を運用サーバ100に送信する。   Next, when the user presses the purchase button 760 on the store introduction Web page as shown in FIG. 11A, the control unit 440 of the client device 200 presses the information specifying the product to be purchased and the purchase button 760. A notification to the effect is transmitted to the operation server 100.

運営サーバ装置100の制御部110は、これらの情報を受信して、商品の購入処理を行うか否かを判別する(ステップS113)。
商品の購入処理を行わないと判別した場合(ステップS113;NO)、制御部110はステップS115の処理に進む。
一方、商品の購入処理を行うと判別した場合(ステップS113;YES)、制御部110は、選択された商品の購入処理を実行する(ステップS114)。なお、購入処理の手法や課金の手法は任意である。例えば、いわゆる買い物カゴの表示処理、ユーザ認証処理、クレジットカードによる決済処理、電子マネーによる決済処理などの既知の技術を組み合わせて実行される。
The control unit 110 of the management server device 100 receives these pieces of information and determines whether or not to perform a product purchase process (step S113).
When it is determined that the product purchase process is not performed (step S113; NO), the control unit 110 proceeds to the process of step S115.
On the other hand, if it is determined that the product purchase process is to be performed (step S113; YES), the control unit 110 executes the purchase process for the selected product (step S114). The purchase processing method and the billing method are arbitrary. For example, known techniques such as so-called shopping cart display processing, user authentication processing, payment processing using a credit card, and payment processing using electronic money are executed in combination.

次に、ユーザが商品のキャンセルなどその他指示入力を行うと、クライアント装置200の制御部440は、その指示入力に対応する指示信号を運営サーバ装置100に送信する。   Next, when the user makes another instruction input such as cancellation of a product, the control unit 440 of the client apparatus 200 transmits an instruction signal corresponding to the instruction input to the management server apparatus 100.

運営サーバ装置100の制御部110は、この指示信号を受信して、その他の指示入力があるか否かを判別する(ステップS115)。
その他の指示入力がないと判別した場合(ステップS115;NO)、制御部110は商品・店舗表示処理を終了する。
一方、その他の指示入力があると判別した場合(ステップ115;YES)、制御部110は、その指示入力に応じた処理を行い(ステップ116)、商品・店舗表示処理を終了する。
The control unit 110 of the management server device 100 receives this instruction signal and determines whether there is any other instruction input (step S115).
When it is determined that there is no other instruction input (step S115; NO), the control unit 110 ends the product / store display process.
On the other hand, when it is determined that there is another instruction input (step 115; YES), the control unit 110 performs a process according to the instruction input (step 116), and ends the product / store display process.

(商品・カテゴリの更新処理)
ショッピングモールシステムの運営者は、商品やカテゴリを適宜入れ替えて変更することができる。運営者は、運営サーバ装置100に接続された入出力装置(図示せず)を操作し、たとえば、ID(識別情報)とパスワードなどアクセスに必要な情報を予め取得する。記憶部120は、これらのIDやパスワードを対応づけて記憶する。制御部110は、入力されたIDやパスワードが、記憶部120に記憶されたIDやパスワードと一致するか否かを判別する。一致すれば、商品や共通カテゴリの更新を許可する。すなわち、制御部110は、記憶部120に格納されている図3(a)の共通カテゴリ、図4の表示順データ、図5の商品情報テーブル141、図6の店舗情報テーブル151の変更を許可する。運営者は、必要に応じて、入力装置を用いて各内容を修正する。制御部110は、修正されたデータを記憶部120に記憶する。
(Product / Category update process)
The operator of the shopping mall system can change and change the products and categories as appropriate. The operator operates an input / output device (not shown) connected to the operation server device 100, and acquires information necessary for access such as an ID (identification information) and a password in advance. The storage unit 120 stores these IDs and passwords in association with each other. The control unit 110 determines whether the input ID or password matches the ID or password stored in the storage unit 120. If they match, the product or common category is allowed to be updated. That is, the control unit 110 permits the change of the common category of FIG. 3A, the display order data of FIG. 4, the product information table 141 of FIG. 5, and the store information table 151 of FIG. To do. The operator modifies each content using the input device as necessary. The control unit 110 stores the corrected data in the storage unit 120.

また、店舗の管理者・従業員は、自店舗の商品やカテゴリを変更したり削除したりすることができる。
店舗の管理者・従業員は、図示せぬ店舗用端末を用いて操作し、例えば、IDとパスワードなどアクセスに必要な情報を予め取得する。記憶部120は、これらのIDやパスワードを対応づけて記憶する。制御部110は、入力されたIDやパスワードが、記憶部120に記憶されたIDやパスワードと一致するか否かを判別する。一致すれば、商品や店舗カテゴリの更新を許可する。すなわち、制御部110は、図3(b)の店舗カテゴリ、図5の商品情報テーブル141のうち自店舗に関する部分、図6の店舗情報テーブル151のうち自店舗に関する部分の変更を許可する。店舗の管理者・従業員は、所定の編集プログラムなどを用いてこれらのデータを編集・更新・削除する。制御部110は、修正されたデータを記憶部120に記憶する。
同様に、店舗の管理者・従業員は、取り扱い商品を追加することができる。管理者・従業員は、追加したい商品の商品名220と、価格230と、ショッピングモールカテゴリ名240と、店舗カテゴリ名250と、店舗キーワード260と、商品紹介270と、商品画像280とを対応付けて入力し、運営サーバ装置100に追加の指示と共に送信する。運営サーバ装置100の制御部110は、商品情報テーブル141にこれらのデータを記憶する。また、制御部110は、ユニークな商品IDを生成し、また、内部タイマ等から登録日を取得して、一緒に記憶する。
Further, the store manager / employee can change or delete the product or category of the store.
The manager / employee of the store operates using a store terminal (not shown) and acquires information necessary for access such as an ID and a password in advance. The storage unit 120 stores these IDs and passwords in association with each other. The control unit 110 determines whether the input ID or password matches the ID or password stored in the storage unit 120. If they match, the product or store category is allowed to be updated. That is, the control unit 110 permits the change of the store category in FIG. 3B, the portion related to the own store in the product information table 141 in FIG. 5, and the portion related to the own store in the store information table 151 in FIG. The manager / employee of the store edits / updates / deletes these data using a predetermined editing program or the like. The control unit 110 stores the corrected data in the storage unit 120.
Similarly, store managers / employees can add products to be handled. The administrator / employee associates the product name 220, the price 230, the shopping mall category name 240, the store category name 250, the store keyword 260, the product introduction 270, and the product image 280 of the product to be added. To be transmitted to the management server apparatus 100 together with an additional instruction. The control unit 110 of the management server device 100 stores these data in the product information table 141. In addition, the control unit 110 generates a unique product ID, acquires a registration date from an internal timer or the like, and stores it together.

以上説明したように、この実施形態のショッピングモールシステムでは、ユーザは利用開始時には、電子ショッピングモールの共通のルールに従って商品を絞り込み、購入することができる。一方、商品を選択した後は、店舗が独自に決めたルールに従って商品を絞り込み、購入することができる。従って、店舗の個性を発揮して、他店舗との差別化を図ることができる。   As described above, in the shopping mall system of this embodiment, the user can narrow down and purchase products according to the common rules of the electronic shopping mall when starting use. On the other hand, after selecting a product, the product can be narrowed down and purchased according to a rule uniquely determined by the store. Therefore, the individuality of the store can be demonstrated and differentiation from other stores can be achieved.

本発明は、上記実施形態に限定されず、種々の変形および応用が可能である。   The present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications and applications are possible.

上記実施形態では、電子ショッピングモールに出店する店舗は商品を販売するが、販売するものは、商品に限らなくともよい。たとえば、「ふとんの水洗いクリーニングサービス」といった役務を販売することも可能である。   In the above embodiment, a store that opens a store in an electronic shopping mall sells products, but what is sold need not be limited to products. For example, it is possible to sell services such as “Futon Washing Cleaning Service”.

図5、図6等で示した各種データのデータ構造は任意に変更可能である。たとえば、店舗情報保存部150が保存するデータは、テキストデータ、動画像データ、静止画像データ、音声データ等であってもよく、また、これらの組み合わせであってもよい。   The data structures of various data shown in FIGS. 5 and 6 can be arbitrarily changed. For example, the data stored in the store information storage unit 150 may be text data, moving image data, still image data, audio data, or the like, or a combination thereof.

図8、図11で示したWebページは一例であり、実際の表示形態は任意である。
例えば、図11(a)において、店舗カテゴリ730や検索ボタン770を表示しなくてもよい。この場合、ステップS104の処理において、制御部110は、この商店について、独自の店舗カテゴリ730や検索ボタン770を表示しないWebページデータを生成すればよい。また、図11(a)において、商品のキーワードも合わせて表示してもよい。この場合、ステップS104の処理において、制御部110は、商品情報テーブル141から店舗キーワード260もさらに読み出してWebページデータを生成し、この店舗キーワード260を図11(a)の画面の適切な場所に表示させればよい。
The web pages shown in FIGS. 8 and 11 are examples, and the actual display form is arbitrary.
For example, in FIG. 11A, the store category 730 and the search button 770 need not be displayed. In this case, in the process of step S104, the control unit 110 may generate Web page data that does not display the unique store category 730 or the search button 770 for this store. Further, in FIG. 11A, the keyword of the product may also be displayed. In this case, in the process of step S104, the control unit 110 further reads the store keyword 260 from the product information table 141 to generate Web page data, and places the store keyword 260 in an appropriate place on the screen of FIG. Display it.

また、電子ショッピングモールの各店舗が、独自のドメイン名を有し、各店舗のページの運営は、当該ドメイン名を用いて行ってもよい。
例えば、運営サーバ装置100は、DNS(Domain Name Service)サーバに、各店舗のドメイン名が運営サーバ装置100のドメイン名のエイリアスとするように設定する。このように設定すれば、ユーザはどちらのドメイン名を用いてもよいことになりシステムの利便性が増す。
Further, each store in the electronic shopping mall may have its own domain name, and the page of each store may be operated using the domain name.
For example, the operation server device 100 sets a DNS (Domain Name Service) server so that the domain name of each store is an alias of the domain name of the operation server device 100. With this setting, the user can use either domain name, which increases the convenience of the system.

また、ブラウザのURLの表示方法を変えることもできる。
例えば、図7(d)の画面で、ユーザが商品IDまたは商品名をクリックしたとき、商品情報を表示するためのCGIと、店舗情報を表示するためのCGIは共通のURL(例えば、“http://www.shoppingmall.com/cgi-bin/search.cgi”など)を持つ。
このCGIを使うと、制御部440は、図11(a)に示される画面を表示する。ここで、例えばブラウザに“http://www.shoppingmall.com/cgi-bin/search.cgi”というURLが表示されると、電子ショッピングモールから店舗の中へと入る雰囲気が出ない。
そこで、図7(e)のような電子ショッピングモール全体の共通ページで商品IDをクリックすると、例えば、“http://www.store.com/cgi-bin/search.cgi?id=112233”というURLがブラウザに表示されるようにする。ここで、?id=112233とは、商品ID“112233”である商品を表示する、という意味を表す引数である。“http://www.store.com/cgi-bin/search.cgi?id=112233”なるURLで示されるCGIと、“http://www.shoppingmall.com/cgi-bin/search.cgi?id=112233”なるURLで示されるCGIとは実際には同一であるが、ブラウザ上ではURLが異なって表示される。これにより、このショッピングモールから商店の中へと入る雰囲気を出すことができる。そして、ブラウザに表示するURLを変えることによって、ショッピングモールから別の店舗に入っていくという演出をして、店舗の独自性をアピールすることができる。
It is also possible to change the browser URL display method.
For example, when the user clicks a product ID or a product name on the screen of FIG. 7D, the CGI for displaying product information and the CGI for displaying store information have a common URL (for example, “http : //www.shoppingmall.com/cgi-bin/search.cgi ”).
When this CGI is used, the control unit 440 displays the screen shown in FIG. Here, for example, when the URL “http://www.shoppingmall.com/cgi-bin/search.cgi” is displayed on the browser, there is no atmosphere for entering the store from the electronic shopping mall.
Therefore, when the product ID is clicked on the common page of the entire electronic shopping mall as shown in FIG. 7E, for example, “http://www.store.com/cgi-bin/search.cgi?id=112233” The URL is displayed on the browser. Here,? Id = 112233 is an argument representing the meaning of displaying the product with the product ID “112233”. CGI indicated by the URL “http://www.store.com/cgi-bin/search.cgi?id=112233” and “http://www.shoppingmall.com/cgi-bin/search.cgi? Although it is actually the same as the CGI indicated by the URL “id = 112233”, the URL is displayed differently on the browser. Thereby, the atmosphere which enters into a store from this shopping mall can be taken out. Then, by changing the URL displayed on the browser, it is possible to produce an effect of entering another store from the shopping mall and to appeal the uniqueness of the store.

ただし、上述のようにエイリアスを使って同一のアドレスに異なったURLでアクセスできるようにすると次のような不都合が生じる。例えば、ユーザが直接その商店のトップページにアクセスするためにブラウザに“http://www.store.com/”と入力してアクセスすると、ショッピングモールシステムの画面が表示される。
そこで、運営サーバ装置100の記憶部120の所定の場所に各商店の専用フォルダを作成し、そこに商店固有のデータを記憶する。。例えば、フォルダ“/store”の下に、この商店固有のデータを格納するフォルダ“/store/store-x”を用意する。また、運営サーバ装置100の制御部110は、ブラウザが店舗固有のデータ(フォルダ“/store/store-x”の中に存在するデータ)にアクセスする場合と、ブラウザに図11(a)〜(c)に示すの店舗ページで店舗内の商品を検索するためのCGIを使う場合とにおいては、クライアント装置200に、店舗固有のデータや、CGIの出力結果を送信する。それ以外の場合は、クライアント装置200に、ショッピングモールシステムのドメイン名を含んだURLにジャンプするHTMLを返すように制御する。
However, if the same address can be accessed with a different URL using an alias as described above, the following inconvenience occurs. For example, when a user inputs “http://www.store.com/” into a browser to directly access the top page of the store, a shopping mall system screen is displayed.
Therefore, a dedicated folder for each store is created at a predetermined location in the storage unit 120 of the management server device 100, and store-specific data is stored there. . For example, a folder “/ store / store-x” for storing data unique to the store is prepared under the folder “/ store”. In addition, the control unit 110 of the management server device 100 displays the case where the browser accesses store-specific data (data existing in the folder “/ store / store-x”) and the browser in FIGS. In the case of using CGI for searching for in-store merchandise on the store page shown in c), store-specific data and a CGI output result are transmitted to the client device 200. In other cases, the client device 200 is controlled to return HTML that jumps to a URL including the domain name of the shopping mall system.

例えば、ユーザがブラウザを用いてURL”http://www.store.com/”にアクセスすると、DNSサーバは、運営サーバ装置100を示すアドレスを返す。続いて、運営サーバ装置100の制御部110は、記憶部120に格納されているフォルダ“ /store/store-x/”にアクセスする。制御部110は、必要なファイルを読み出して、クライアント装置200に、店舗ページが表示されるWebページデータを送る。
以上の処理によって、ユーザは、ブラウザに商店独自のURLが表記された状態で、その商店独自の店舗カテゴリを用いて商品の閲覧・購入などを行うことができる。そして、店舗は、電子ショッピングモールに出店している他店舗との差別化を一層図ることができる。
For example, when the user accesses the URL “http://www.store.com/” using a browser, the DNS server returns an address indicating the management server device 100. Subsequently, the control unit 110 of the management server device 100 accesses the folder “/ store / store-x /” stored in the storage unit 120. The control unit 110 reads out a necessary file and sends Web page data on which a store page is displayed to the client device 200.
Through the above processing, the user can browse and purchase products using the store's unique store category in a state where the URL unique to the store is written in the browser. And a store can further aim at differentiation from other stores which have a store in an electronic shopping mall.

本実施形態では、運営サーバ装置100が、商品情報保存部140及び店舗情報保存部150に記憶された情報に基づいて、共通カテゴリ又は店舗カテゴリを用いて商品を分類し、分類結果をクライアント装置200に送信している。しかし、運営サーバ装置100が商品の共通カテゴリ又は店舗カテゴリに関する情報をクライアント装置200に送信し、クライアント装置200が受信した共通カテゴリ又は店舗カテゴリに基づいて商品を分類して表示するようにしてもよい。
すなわち、運営サーバ装置100の制御部110は、クライアント装置200から商品を指定する情報を受け取ると、その商品に関する情報と、その商品を販売する店舗に関する情報を商品情報保存部140及び店舗情報保存部150から取得してクライアント装置200に送信する。この時点では商品はいずれのカテゴリによっても分類されていない。一方、クライアント装置200の制御部440は、ユーザにより商品が選択されると、その商品を販売する店舗が独自に設定した店舗カテゴリと、電子ショッピングモールの全体の共通カテゴリとに関する情報を運営サーバ装置100から取得する。また、制御部440は、選択された商品に関する情報と、その商品を販売する店舗に関する情報とを取得する。そして、制御部440は、ユーザにより選択された商品とその商品を販売する店舗に関する情報を、共通カテゴリ又は店舗カテゴリを用いて分類してモニタ等に表示する。これにより、電子ショッピングモールに出店している店舗の独自性を反映できるとともに、運営サーバ装置100が行う処理の負荷を軽減することができる。
In the present embodiment, the management server device 100 classifies the products using the common category or the store category based on the information stored in the product information storage unit 140 and the store information storage unit 150, and the classification result is displayed on the client device 200. Is sending to. However, the management server device 100 may transmit information related to the common category or store category of the product to the client device 200, and the product may be classified and displayed based on the common category or store category received by the client device 200. .
That is, when the control unit 110 of the management server device 100 receives information specifying a product from the client device 200, the control unit 110 receives information on the product and information on a store selling the product as a product information storage unit 140 and a store information storage unit. 150 acquired from 150 and transmitted to the client device 200. At this point, the product is not classified by any category. On the other hand, when a product is selected by the user, the control unit 440 of the client device 200 displays information on the store category uniquely set by the store that sells the product and the overall common category of the electronic shopping mall. Get from 100. In addition, the control unit 440 acquires information on the selected product and information on a store that sells the product. And the control part 440 classify | categorizes the information regarding the goods selected by the user and the store which sells the goods using a common category or a store category, and displays it on a monitor. Thereby, while being able to reflect the uniqueness of the store currently opened in an electronic shopping mall, the load of the process which the management server apparatus 100 performs can be reduced.

本発明に係る運営サーバ装置100とクライアント装置200は、専用のシステムによらず、通常のコンピュータシステムを用いて実現可能である。例えば、上述の動作を実行するためのプログラムを、コンピュータが読みとり可能な記録媒体(フレキシブルディスク、CD-ROM、DVD-ROM等)に格納して配布し、このプログラムをコンピュータにインストールすることにより、上述の処理を実行するように構成してもよい。また、インターネット等の通信ネットワーク上のサーバ装置が有するストレージにこのプログラムを格納しておき、通常のコンピュータシステムがダウンロード等することで運営サーバ装置100及びクライアント装置200を構成してもよい。   The operation server device 100 and the client device 200 according to the present invention can be realized using a normal computer system, not a dedicated system. For example, by storing a program for performing the above-described operation on a computer-readable recording medium (flexible disk, CD-ROM, DVD-ROM, etc.) and installing the program on the computer, You may comprise so that the above-mentioned process may be performed. Alternatively, the operation server device 100 and the client device 200 may be configured by storing this program in a storage included in a server device on a communication network such as the Internet and downloading the program by a normal computer system.

また、上述の機能を、OSとアプリケーションの分担、またはOSとアプリケーションとの協働により実現する場合などには、アプリケーション部分のみを記録媒体やストレージに格納してもよい。また、搬送波にプログラムを重畳し、通信ネットワークを介して配信することも可能である。例えば、通信ネットワーク上の掲示板(Bulletin Board System)にこのプログラムを掲示し、ネットワークを介してこのプログラムを配信してもよい。そして、このプログラムを起動し、OSの制御下で、他のアプリケーションプログラムと同様に実行することにより、上述の処理を実行できるように構成してもよい。   Further, when the above-described function is realized by sharing of the OS and the application or by cooperation between the OS and the application, only the application part may be stored in a recording medium or storage. It is also possible to superimpose a program on a carrier wave and distribute it via a communication network. For example, this program may be posted on a bulletin board system (Bulletin Board System) on a communication network, and this program may be distributed via the network. The program may be started and executed in the same manner as other application programs under the control of the OS, so that the above-described processing can be executed.

本出願は、2005年4月14日に出願された、日本国特許出願2005−117601号に基づく。本明細書中に日本国特許出願2005−117601号の明細書、特許請求の範囲、図面全体を参照として取り込むものとする。   This application is based on Japanese Patent Application No. 2005-117601 filed on Apr. 14, 2005. The specification, claims, and entire drawing of Japanese Patent Application No. 2005-117601 are incorporated herein by reference.

本発明は、複数のカテゴリ分類方法を使い分けて、電気通信回線を介して商品・サービスなどのコンテンツを提供する、様々なシステムに応用することができる。   The present invention can be applied to various systems in which a plurality of category classification methods are properly used to provide contents such as goods and services via a telecommunication line.

Claims (11)

電子ショッピングモールを管理するサーバ装置と、当該電子ショッピングモールに回線網を介して接続するクライアント装置とを用いる電子ショッピングモールシステムであって、
前記サーバ装置は、
前記電子ショッピングモールが扱う商品に対応づけて、前記電子ショッピングモールの全体に設定される商品分類に基づく共通カテゴリと、当該商品を取り扱う店舗ごとに設定される商品分類に基づく店舗カテゴリとを示す情報を記憶する記憶部と、
前記共通カテゴリを示す情報前記共通カテゴリに分類される商品を示す情報を前記記憶部から取得して前記クライアント装置に送信する第1の送信部と、
前記店舗カテゴリを示す情報前記店舗カテゴリに分類される商を示す情報を前記記憶部から取得して前記クライアントに送信する第2の送信部と
を備え、
前記クライアント装置は、
記共通カテゴリを示す情報前記共通カテゴリに分類される商品を示す情報前記サーバ装置から取得する第1の取得部と、
前記第1の取得部が取得した前記共通カテゴリを示す情報と前記共通カテゴリに分類される商品を示す情報とをモニタに表示する表示部と、
前記表示された商品がユーザによって選択された場合に、前記表示された商品が選択された旨を前記サーバ装置に通知し、前記店舗カテゴリを示す情報前記店舗カテゴリに分類される商品を示す情報前記サーバ装置から取得する第2の取得部と、
を備え
前記第2の送信部は、前記表示された商品が選択された旨が前記クライアント装置から通知された場合に、前記店舗カテゴリを示す情報と前記店舗カテゴリに分類される商品を示す情報とを前記記憶部から取得して前記クライアントに送信し、
前記表示部は、前記第2の取得部が取得した前記店舗カテゴリを示す情報と前記店舗カテゴリに分類される商品を示す情報とを前記モニタに更に表示する、
ことを特徴とする電子ショッピングモールシステム。
An electronic shopping mall system that uses a server device that manages an electronic shopping mall and a client device that connects to the electronic shopping mall via a network,
The server device
Information indicating a common category based on a product category set for the entire electronic shopping mall and a store category based on a product category set for each store handling the product in association with the product handled by the electronic shopping mall A storage unit for storing
A first transmission unit that transmits the information indicating the common category information indicating the common category classified Ru goods to the client device is obtained from the storage portion,
A second transmission unit that transmits the information indicating the goods to the information indicating the store categories are classified into the store category to the client obtains from the storage unit,
With
The client device is
A first acquisition unit that acquires the information indicating the pre-Symbol common category information indicating the common category classified Ru goods from the server apparatus,
A display unit for displaying on the monitor information indicating the common category acquired by the first acquisition unit and information indicating products classified into the common category;
In the case where the displayed item is selected by the user, to the effect that the displayed item is selected notification to the server apparatus, indicating the quotient and store information indicating the category are classified in the store category goods a second acquisition unit for acquiring the information from the server apparatus,
Equipped with a,
When the client device is notified that the displayed product has been selected, the second transmission unit receives information indicating the store category and information indicating the product classified into the store category. Obtained from the storage unit and sent to the client,
The display unit further displays on the monitor information indicating the store category acquired by the second acquisition unit and information indicating products classified into the store category.
An electronic shopping mall system characterized by this.
前記共通カテゴリ及び前記店舗カテゴリは、当該共通カテゴリ及び当該店舗カテゴリに分類される商品を更に細かく分類するためのカテゴリを含み、
前記第1の送信部は、前記電子ショッピングモールの前記共通カテゴリに従ったクライアント利用上最下位(以下、単に最下位という)のカテゴリを示す情報を取得する場合、当該最下位のカテゴリに属する商品を、前記共通カテゴリに予め対応づけられた順番に従って配列した情報を取得して前記クライアント装置に送信し、
前記第2の送信部は、前記店舗カテゴリに従った最下位のカテゴリを示す情報を取得する場合、当該最下位のカテゴリに分類され、かつ、当該店舗が取り扱う商品を、前記店舗カテゴリに予め対応づけられた順番に従って配列した情報を取得して前記クライアント装置に送信する、
ことを特徴とする、請求項1に記載の電子ショッピングモールシステム。
The common category and the store category include a category for further classifying products classified into the common category and the store category,
When the first transmission unit acquires information indicating the lowest category (hereinafter simply referred to as the lowest) in terms of client use according to the common category of the electronic shopping mall, the product belonging to the lowest category Is acquired in accordance with the order in advance associated with the common category, and is transmitted to the client device,
When the second transmission unit acquires information indicating the lowest category according to the store category, the product that is classified into the lowest category and handled by the store corresponds to the store category in advance. Acquiring information arranged according to the assigned order and transmitting it to the client device;
The electronic shopping mall system according to claim 1, wherein:
前記第1の送信部及び前記第2の送信部は、
前記クライアント装置から、前記記憶部に記憶された情報を検索するための検索条件を取得して、当該検索条件に基づいて前記記憶部に記憶された前記商品に関する情報を検索し、当該検索の結果得られた前記商品の数が所定数である場合、当該商品を購入するための情報と、当該商品を販売する店舗に関する情報とを取得して前記クライアント装置に送信する、
ことを特徴とする、請求項1に記載の電子ショッピングモールシステム。
The first transmission unit and the second transmission unit are:
From the client device, wherein to obtain the search condition for searching the information stored in the storage unit, based on the search condition, to search for information about the product stored in the storage unit, of the search When the number of the products obtained as a result is a predetermined number, information for purchasing the product and information regarding a store selling the product are acquired and transmitted to the client device.
The electronic shopping mall system according to claim 1, wherein:
回線網を介して接続されたクライアント装置を用いた電子ショッピングモールを管理する管理装置であって、
前記電子ショッピングモールが扱う商品に対応づけて、前記電子ショッピングモールの全体に設定される商品分類に基づく共通カテゴリと、当該商品を取り扱う店舗ごとに設定される商品分類に基づく店舗カテゴリとを示す情報を記憶する記憶部と、
前記共通カテゴリを示す情報前記共通カテゴリに分類される商品を示す情報を前記記憶部から取得して前記クライアント装置に送信する第1の送信部と、
前記第1の送信部により送信された前記共通カテゴリを示す情報と前記共通カテゴリに分類される商品を示す情報が前記クライアント装置により表示された後、当該表示された商品がユーザによって選択された旨が前記クライアント装置から通知された場合に、前記店舗カテゴリを示す情報前記店舗カテゴリに分類される商品を示す情報を前記記憶部から取得して前記クライアントに送信する第2の送信部と、
を備えることを特徴とする管理装置。
A management device for managing an electronic shopping mall using a client device connected via a line network,
Information indicating a common category based on a product category set for the entire electronic shopping mall and a store category based on a product category set for each store handling the product in association with the product handled by the electronic shopping mall A storage unit for storing
A first transmission unit that transmits information indicating the common category information indicating the common category classified Ru goods to the client device is obtained from the storage portion,
The information indicating the common category transmitted by the first transmission unit and the information indicating the product classified into the common category are displayed by the client device, and then the displayed product is selected by the user. and but when it is notified from the client device, a second transmission unit that transmits information indicating the goods to the information indicating the store categories are classified into the store category to the client obtains from the storage unit,
A management apparatus comprising:
前記共通カテゴリ及び前記店舗カテゴリは、当該共通カテゴリ及び当該店舗カテゴリに属する商品を更に細かく分類するためのカテゴリを含み、
前記第1の送信部は、前記電子ショッピングモールの前記共通カテゴリに従ったクライアント利用上最下位(以下、単に最下位という)のカテゴリを示す情報を取得する場合、当該最下位のカテゴリに属する商品を、前記共通カテゴリに予め対応づけられた順番に従って配列した情報を取得して前記クライアント装置に送信し、
前記第2の送信部は、前記店舗カテゴリに従った最下位のカテゴリを示す情報を取得する場合、当該最下位のカテゴリに分類され、かつ、当該店舗が取り扱う商品を、前記店舗カテゴリに予め対応づけられた順番に従って配列した情報を取得して前記クライアント装置に送信する、
ことを特徴とする、請求項4に記載の管理装置。
The common category and the store category include a category for further classifying products belonging to the common category and the store category,
When the first transmission unit obtains information indicating the lowest category (hereinafter simply referred to as the lowest) in terms of client use according to the common category of the electronic shopping mall, the product belonging to the lowest category Is acquired in accordance with the order previously associated with the common category to obtain the information and transmitted to the client device,
When the second transmission unit acquires information indicating the lowest category according to the store category, the product classified into the lowest category and handled by the store corresponds to the store category in advance. Acquiring information arranged according to the assigned order and transmitting it to the client device;
The management apparatus according to claim 4, wherein:
前記第1の送信部及び前記第2の送信部は、
前記クライアント装置から、前記記憶部に記憶された情報を検索するための検索条件を取得して、当該検索条件に基づいて前記記憶部に記憶された前記商品に関する情報を検索し、当該検索の結果得られた前記商品の数が所定数である場合、当該商品を購入するための情報と、当該商品を販売する店舗に関する情報とを取得して前記クライアント装置に送信する、
ことを特徴とする、請求項4に記載の管理装置。
The first transmission unit and the second transmission unit are:
From the client device, wherein to obtain the search condition for searching the information stored in the storage unit, based on the search condition, to search for information about the product stored in the storage unit, of the search When the number of the products obtained as a result is a predetermined number, information for purchasing the product and information regarding a store selling the product are acquired and transmitted to the client device.
The management apparatus according to claim 4, wherein:
回線網を介して接続されたクライアント装置を用いた電子ショッピングモールを管理し、記憶部を有する管理装置で実行される管理方法であって、
前記記憶部は、前記電子ショッピングモールが扱う商品に対応づけて、前記電子ショッピングモールの全体に設定される商品分類に基づく共通カテゴリと、当該商品を取り扱う店舗ごとに設定される商品分類に基づく店舗カテゴリとを示す情報を記憶し、
前記共通カテゴリを示す情報前記共通カテゴリに分類される商品を示す情報を前記記憶部から取得して前記クライアント装置に送信する第1の送信ステップと、
前記第1の送信ステップで送信された前記共通カテゴリを示す情報と前記共通カテゴリに分類される商品を示す情報が前記クライアント装置により表示された後、当該表示された商品がユーザによって選択された旨が前記クライアント装置から通知された場合に、前記店舗カテゴリを示す情報前記店舗カテゴリに分類される商を示す情報を前記記憶部から取得して前記クライアントに送信する第2の送信ステップと、
を備えることを特徴とする管理方法。
A management method for managing an electronic shopping mall using a client device connected via a line network and executed by a management device having a storage unit,
The storage unit is associated with a product handled by the electronic shopping mall, a common category based on a product category set for the entire electronic shopping mall, and a store based on a product category set for each store handling the product Stores information indicating the category,
A first transmission step of transmitting to the client device and information indicating the common category information indicating the common category classified Ru goods is obtained from the storage portion,
The information indicating the common category transmitted in the first transmission step and the information indicating the product classified into the common category are displayed by the client device, and then the displayed product is selected by the user. If There notified from the client device, and a second transmitting step of transmitting the information indicating the goods to the information indicating the store categories are classified into the store category to the client obtains from the storage unit ,
A management method comprising:
回線網を介して接続されたクライアント装置を用いた電子ショッピングモールを管理するコンピュータを、
前記電子ショッピングモールが扱う商品に対応づけて、前記電子ショッピングモールの全体に設定される商品分類に基づく共通カテゴリと、当該商品を取り扱う店舗ごとに設定される商品分類に基づく店舗カテゴリと示す情報を記憶する記憶部、
前記共通カテゴリを示す情報前記共通カテゴリに分類される商品を示す情報を前記記憶部から取得して前記クライアント装置に送信する第1の送信部、
前記第1の送信部により送信された前記共通カテゴリを示す情報と前記共通カテゴリに分類される商品を示す情報が前記クライアント装置により表示された後、当該表示された商品がユーザによって選択された旨が前記クライアント装置から通知された場合に、前記店舗カテゴリを示す情報前記店舗カテゴリに分類される商品を示す情報を前記記憶部から取得して前記クライアントに送信する第2の送信部、
として機能させることを特徴とするプログラム。
A computer for managing an electronic shopping mall using a client device connected via a network;
Information indicating a common category based on a product category set for the entire electronic shopping mall and a store category based on a product category set for each store handling the product in association with the product handled by the electronic shopping mall Storage unit for storing,
First transmission unit that transmits the information indicating the common category information indicating the common category classified Ru goods to the client device is obtained from the storage portion,
The information indicating the common category transmitted by the first transmission unit and the information indicating the product classified into the common category are displayed by the client device, and then the displayed product is selected by the user. There wherein when notified from the client device, a second transmission unit that transmits the information indicating the goods to the information indicating the store categories are classified into the store category to the client obtains from the storage unit,
A program characterized by functioning as
電子ショッピングモールに回線網を介して接続する情報処理装置であって、
前記電子ショッピングモールを管理する管理装置から、前記電子ショッピングモールの全体に設定される商品分類に基づく共通カテゴリを示す情報当該共通カテゴリに分類される商品を示す情報を取得する第1の取得部と、
前記第1の取得部が取得した前記共通カテゴリを示す情報と前記共通カテゴリに分類される商品を示す情報とをモニタに表示する表示部と、
前記表示された商品がユーザによって選択された場合に、前記表示された商品が選択された旨を前記管理装置に通知し、前記電子ショッピングモールに出店する店舗ごとに設定される商品分類に基づく店舗カテゴリを示す情報当該店舗カテゴリに分類される商品を示す情報前記管理装置から取得する第2の取得部と、
前記電子ショッピングモールに出品された商品の選択指示入力と、前記共通カテゴリと前記店舗カテゴリとのどちらで当該商品を分類するかを示す分類指示入力とを受け付けて、当該分類指示入力に基づいて、当該選択指示入力が示す商品に関する情報を、前記第1の取得部により取得された前記共通カテゴリ、又は、前記第2の取得部により取得された前記店舗カテゴリのいずれか一方で分類するように制御する制御部と
を備え
前記表示部は、前記第2の取得部が取得した前記店舗カテゴリを示す情報と前記店舗カテゴリに分類される商品を示す情報とを前記モニタに更に表示する、
ことを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus for connecting to an electronic shopping mall via a network,
Acquired from the management apparatus for managing the electronic shopping mall, a first for acquiring said information indicating instruments classified as electronic shopping information and the common category indicating a common category entirety based on the set the commodity classification of the mall And
A display unit for displaying on the monitor information indicating the common category acquired by the first acquisition unit and information indicating products classified into the common category;
When the displayed product is selected by the user, the store notifies the management device that the displayed product has been selected, and stores based on the product classification set for each store that opens in the electronic shopping mall a second acquisition unit that acquires information indicating instruments classified information and the shop category indicating a category from the management device,
Based on the classification instruction input, accepting a selection instruction input of the commodity exhibited in the electronic shopping mall and a classification instruction input indicating whether the commodity is classified according to the common category or the store category, Control to classify information about the product indicated by the selection instruction input in either the common category acquired by the first acquisition unit or the store category acquired by the second acquisition unit and a control unit which,
The display unit further displays on the monitor information indicating the store category acquired by the second acquisition unit and information indicating products classified into the store category.
An information processing apparatus characterized by that.
電子ショッピングモールに回線網を介して接続する情報処理装置で実行する情報処理方法であって、
前記電子ショッピングモールを管理する管理装置から、前記電子ショッピングモールの全体に設定される商品分類に基づく共通カテゴリを示す情報当該共通カテゴリに分類される商品を示す情報を取得する第1の取得ステップと、
前記第1の取得ステップで取得した前記共通カテゴリを示す情報と前記共通カテゴリに分類される商品を示す情報とをモニタに表示する表示ステップと、
前記表示された商品がユーザによって選択された場合に、前記表示された商品が選択された旨を前記管理装置に通知し、前記電子ショッピングモールに出店する店舗ごとに設定される商品分類に基づく店舗カテゴリを示す情報当該店舗カテゴリに分類される商品を示す情報前記管理装置から取得する第2の取得ステップと、
前記電子ショッピングモールに出品された商品の選択指示入力と、前記共通カテゴリと前記店舗カテゴリとのどちらで当該商品を分類するかを示す分類指示入力とを受け付けて、当該分類指示入力に基づいて、当該選択指示入力が示す商品に関する情報を、前記第1の取得ステップにより取得された前記共通カテゴリ、又は、前記第2の取得ステップにより取得された前記店舗カテゴリのいずれか一方で分類するように制御する制御ステップと、
を備え
前記表示ステップでは、前記第2の取得ステップで取得した前記店舗カテゴリを示す情報と前記店舗カテゴリに分類される商品を示す情報とを前記モニタに更に表示する、
ことを特徴とする情報処理方法。
An information processing method executed by an information processing apparatus connected to an electronic shopping mall via a network,
Acquired from the management apparatus for managing the electronic shopping mall, a first for acquiring said information indicating instruments classified as electronic shopping information and the common category indicating a common category entirety based on the set the commodity classification of the mall Steps,
A display step of displaying on a monitor information indicating the common category acquired in the first acquisition step and information indicating products classified into the common category;
When the displayed product is selected by the user, the store notifies the management device that the displayed product has been selected, and stores based on the product classification set for each store that opens in the electronic shopping mall a second acquisition step of acquiring information indicating instruments classified information and the shop category indicating a category from the management device,
Based on the classification instruction input, accepting a selection instruction input of the commodity exhibited in the electronic shopping mall and a classification instruction input indicating whether the commodity is classified according to the common category or the store category, Control to classify the information about the product indicated by the selection instruction input into either the common category acquired in the first acquisition step or the store category acquired in the second acquisition step. A control step to
Equipped with a,
In the display step, information indicating the store category acquired in the second acquisition step and information indicating products classified in the store category are further displayed on the monitor.
An information processing method characterized by the above.
電子ショッピングモールに回線網を介して接続するコンピュータを、
前記電子ショッピングモールを管理する管理装置から、前記電子ショッピングモールの全体に設定される商品分類に基づく共通カテゴリを示す情報当該共通カテゴリに分類される商品を示す情報を取得する第1の取得部、
前記第1の取得部が取得した前記共通カテゴリを示す情報と前記共通カテゴリに分類される商品を示す情報とをモニタに表示する表示部、
前記表示された商品がユーザによって選択された場合に、前記表示された商品が選択された旨を前記管理装置に通知し、前記電子ショッピングモールに出店する店舗ごとに設定される商品分類に基づく店舗カテゴリを示す情報当該店舗カテゴリに分類される商品を示す情報前記管理装置から取得する第2の取得部、
前記電子ショッピングモールに出品された商品の選択指示入力と、前記共通カテゴリと前記店舗カテゴリとのどちらで当該商品を分類するかを示す分類指示入力とを受け付けて、当該分類指示入力に基づいて、当該選択指示入力が示す商品に関する情報を、前記第1の取得部により取得された前記共通カテゴリ、又は、前記第2の取得部により取得された前記店舗カテゴリのいずれか一方で分類するように制御する制御部、
として機能させ
前記表示部は、前記第2の取得部が取得した前記店舗カテゴリを示す情報と前記店舗カテゴリに分類される商品を示す情報とを前記モニタに更に表示する、
ことを特徴とするプログラム。
A computer that connects to an electronic shopping mall via a network
Acquired from the management apparatus for managing the electronic shopping mall, a first for acquiring said information indicating instruments classified as electronic shopping information and the common category indicating a common category entirety based on the set the commodity classification of the mall Part,
A display unit for displaying on the monitor information indicating the common category acquired by the first acquisition unit and information indicating products classified into the common category;
When the displayed product is selected by the user, the store notifies the management device that the displayed product has been selected, and stores based on the product classification set for each store that opens in the electronic shopping mall second acquisition unit that acquires information indicating instruments classified information and the shop category indicating a category from the management device,
Based on the classification instruction input, accepting a selection instruction input of the commodity exhibited in the electronic shopping mall and a classification instruction input indicating whether the commodity is classified according to the common category or the store category, Control to classify information about the product indicated by the selection instruction input in either the common category acquired by the first acquisition unit or the store category acquired by the second acquisition unit Control unit,
To function as,
The display unit further displays on the monitor information indicating the store category acquired by the second acquisition unit and information indicating products classified into the store category.
A program characterized by that.
JP2007521172A 2005-04-14 2006-04-04 Electronic shopping mall system Active JP4598070B2 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005117601 2005-04-14
JP2005117601 2005-04-14
PCT/JP2006/307140 WO2006112259A1 (en) 2005-04-14 2006-04-04 Electronic shopping mole system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006112259A1 JPWO2006112259A1 (en) 2008-12-11
JP4598070B2 true JP4598070B2 (en) 2010-12-15

Family

ID=37114986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007521172A Active JP4598070B2 (en) 2005-04-14 2006-04-04 Electronic shopping mall system

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4598070B2 (en)
WO (1) WO2006112259A1 (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002304552A (en) * 2001-04-03 2002-10-18 E-Shopping Books Corp Merchandise information management method, merchandise management server, medium and its program
JP2004220629A (en) * 2000-07-19 2004-08-05 Ooku:Kk Commodity selling or purchasing method using network

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001229171A (en) * 2000-02-15 2001-08-24 Jcb:Kk Article retrieval system
JP2002074042A (en) * 2000-08-29 2002-03-12 Masahiko Sunaga Chain store expansion correspondent elecronic commercial transaction system of on-like shop on network
JP2002351886A (en) * 2001-05-24 2002-12-06 Nippon Sakaya Club:Kk Store search system and method
JP4225085B2 (en) * 2003-03-12 2009-02-18 カシオ計算機株式会社 Online sales management device and program

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004220629A (en) * 2000-07-19 2004-08-05 Ooku:Kk Commodity selling or purchasing method using network
JP2002304552A (en) * 2001-04-03 2002-10-18 E-Shopping Books Corp Merchandise information management method, merchandise management server, medium and its program

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2006112259A1 (en) 2008-12-11
WO2006112259A1 (en) 2006-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7711611B2 (en) Wish list
US7162443B2 (en) Method and computer readable medium storing executable components for locating items of interest among multiple merchants in connection with electronic shopping
JP2007286701A (en) Electronic shopping mall system and computer device for electronic shopping mall system
US20010051893A1 (en) Online shopping system and method
JP2002352138A (en) Server, retrieval system, system and terminal and method for providing information, method for retrieving information and method for displaying information
JP2002329050A (en) Information-providing method and device therefor
US20060085282A1 (en) Online shopping system and method
US8799103B1 (en) Client-side structured data capture and remote application integration using a web browser
JP5788240B2 (en) Information providing apparatus, information providing method, information providing program, information display program, and computer-readable recording medium storing information providing program
JP4598070B2 (en) Electronic shopping mall system
JP4265537B2 (en) Cross-organizational network construction support system, processing device, cross-organizational network construction support method and program
JP2009053912A (en) Information processing device, method and program
JP6401367B1 (en) Server apparatus, generation method, and generation program
JP2009048606A (en) Electronic catalog stand system and electronic catalog stand program
JP2005250715A (en) Preferential treatment server, service method, program and stockholder preferential service system
JP5247543B2 (en) Information providing apparatus, information providing method, and program
JP4026613B2 (en) Product information provision system
JP2010176444A (en) System, apparatus, method and program for processing information
JP7098446B2 (en) Information processing equipment, information processing methods and information processing programs
JP2006259979A (en) Transfer system for commodity information browsed by site visitor, provider device, portal device, transfer method, and program
JP2019028784A (en) Business card information management system, business card information management apparatus, business card information management method, and program
US20230023877A1 (en) Restaurant and Bar Information Mobile Application
JP2004178256A (en) Sales representative management method, server and program in electronic commerce
JP3990162B2 (en) Marketing system, method and program for acquiring prospective customers
JP2002351886A (en) Store search system and method

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20261001

Year of fee payment: 16

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R157 Certificate of patent or utility model (correction)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157