JP4485920B2 - Point management device, point management system, and point management program - Google Patents

Point management device, point management system, and point management program Download PDF

Info

Publication number
JP4485920B2
JP4485920B2 JP2004332357A JP2004332357A JP4485920B2 JP 4485920 B2 JP4485920 B2 JP 4485920B2 JP 2004332357 A JP2004332357 A JP 2004332357A JP 2004332357 A JP2004332357 A JP 2004332357A JP 4485920 B2 JP4485920 B2 JP 4485920B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sales data
points
point
data processing
registered customer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004332357A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006146366A (en
Inventor
政之 山村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2004332357A priority Critical patent/JP4485920B2/en
Publication of JP2006146366A publication Critical patent/JP2006146366A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4485920B2 publication Critical patent/JP4485920B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、金銭と等価な価値を持つポイントについて、複数の店舗の集合を統括する本部が付与するポイント(基本ポイント)とこの本部内の各個店が付与するポイント(個店ポイント)とを管理するためのポイント管理装置及びポイント管理システムに関する。本発明は、そのようなポイント管理装置にインストールされるポイント管理用プログラムにも関する。   The present invention manages the points (basic points) given by the headquarters that supervises a set of a plurality of stores and the points (private store points) given by each individual store in the headquarters for points having a value equivalent to money. The present invention relates to a point management device and a point management system. The present invention also relates to a point management program installed in such a point management apparatus.

各種の店舗においてポイントシステムが採用されている。このシステムは、登録された登録顧客に対して、その者が購入した商品やサービスの購入金額に応じたポイントを付与するシステムである。付与されたポイントは、その店舗において金銭と等価の価値を持ち、例えば次回の商品又はサービスの購入時に購入金額の全部又は一部として充当することができる。   Point systems are used in various stores. This system is a system for giving a registered customer a point corresponding to the purchase price of a product or service purchased by the person. The given points have a value equivalent to money at the store, and can be used as all or part of the purchase price at the next purchase of goods or services, for example.

このようなポイントシステムを支援するために、商品販売データ処理に際して、例えば登録顧客が有するポイントカードから所定のデータを読み取り、購入金額に応じてポイントを付与したり、購入金額からポイント分の金銭を差し引いたりするような処理を行なうことができるようにしたPOS端末等の商品販売データ処理装置が実用化されている(特許文献1、2参照)。   In order to support such a point system, when merchandise sales data processing is performed, for example, predetermined data is read from a point card possessed by a registered customer, points are given according to the purchase price, or money for the point is calculated from the purchase price. A merchandise sales data processing apparatus such as a POS terminal that can perform a process such as subtraction has been put into practical use (see Patent Documents 1 and 2).

一方、複数の店舗が集まると、商店街やショッピングセンターが形成される。このような商店街やショッピングセンターでは、各店舗(本明細書中、そのような店舗を個店という)と例えば提携関係を結ぶ。このため、商店街やショッピングセンターでも独自のポイントシステムが採用されることがある。このようなポイントシステムは、一例として説明すると、個店において登録顧客が買物をすると、その者が購入した商品やサービスの購入金額に応じたポイントを商店街やショッピングセンターのポイントとして付与するシステムである。各個展に設置されるPOS端末等の商品販売データ処理装置の中には、そのような商店街やショッピングセンターが採用するポイントシステムを支援し得るようにしたものもある。   On the other hand, when a plurality of stores gather, a shopping street and a shopping center are formed. In such a shopping street or shopping center, for example, a partnership is established with each store (in the present specification, such a store is referred to as a private store). For this reason, an original point system may be adopted also in a shopping street and a shopping center. As an example, such a point system is a system in which when a registered customer makes a purchase at a private store, points corresponding to the purchase price of goods or services purchased by the person are given as points of a shopping street or a shopping center. is there. Some merchandise sales data processing apparatuses such as POS terminals installed in individual exhibitions can support a point system adopted by such shopping centers and shopping centers.

特開2001−290995公報JP 2001-290995 A 特開平08−110935号公報Japanese Patent Laid-Open No. 08-110935

商店街やショッピングセンターのポイントシステムと各個店のポイントシステムとはリンクしておらず、別個独立に管理運営が必要である。このため、ポイントシステムを支援するPOS端末等の商品販売データ処理装置においても、両方のポイントシステムを支援するとなると、両方のポイントシステム支援用のプログラムを別個独立して導入する必要があり、各プログラムに基づき実行される処理も別個独立して並存処理されることになる。このため、両方のポイントシステムを一台の商品販売データ処理装置で支援できなかったり、支援できたとしてもそのためのプログラムの導入に困難性が伴ってしまったりするという問題がある。   The point system of a shopping street or shopping center and the point system of each individual store are not linked, and management and operation are required independently. For this reason, even in a merchandise sales data processing device such as a POS terminal that supports the point system, if both point systems are supported, it is necessary to separately introduce both point system support programs. The processes executed based on the above are also processed separately and in parallel. For this reason, there is a problem that both point systems cannot be supported by a single product sales data processing apparatus, or even if they can be supported, it is difficult to introduce a program for that purpose.

特許文献1には、ポイント付与条件が異なる複数種類のポイントシステムを単一の商品販売データ処理装置で管理運営できるようにした技術が開示されている。特許文献2には、一枚の会員カードに第1会員番号と第2会員番号とを記憶しておき、第1会員番号と第2会員番号とを自動的に使い分けて第1のカード業務と第2のカード業務とを処理可能にした技術が開示されている。しかしながら、これらの特許文献1、2に記載された技術は、上記課題に対して解決策を提供するものではない。   Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-151561 discloses a technique that allows a plurality of types of point systems with different point granting conditions to be managed and operated by a single product sales data processing apparatus. In Patent Document 2, the first membership number and the second membership number are stored in one membership card, and the first membership service and the second membership number are automatically used separately. A technique that enables processing of the second card business is disclosed. However, the techniques described in Patent Documents 1 and 2 do not provide a solution to the above problem.

本発明の目的は、商店街やショッピングセンターのポイントシステムと各個店のポイントシステムとを一元管理することである。   An object of the present invention is to centrally manage a point system of a shopping street or a shopping center and a point system of each individual store.

本発明のポイント管理装置は、登録顧客に対してその者が購入した商品やサービスの購入金額に応じて本部(例えば、商店街、ショッピングセンター等)が付与するポイントである基本ポイントと当該基本ポイントとは別個独立して前記本部内の個店(例えば、商店街やショッピングセンターと提携する店舗、商店街やショッピングセンターに帰属する店舗、複数の店舗と組合を作り商店街やショッピングセンターを構築している店舗等)が付与するポイントである個店ポイントとを登録顧客毎に記憶するポイント管理ファイルにアクセス可能とし、各個店に設置される商品販売データ処理装置との間でネットワークを介してデータを送受信可能とし、前記商品販売データ処理装置から登録顧客の特定情報と共に前記ネットワークを介して送信された要求に応じて、前記ポイント管理ファイルから当該登録顧客の前記基本ポイント及び前記個店ポイント(あるいは前記個店ポイントのみ)を検索して要求元の前記商品販売データ処理装置に前記ネットワークを介して返信し、前記商品販売データ処理装置から登録顧客の特定情報と共に前記ネットワークを介して送信された売上データ(あるいは、基本ポイントデータ及び前記個店ポイントデータ)に応じて、前記ポイント管理ファイルにおける当該登録顧客の前記基本ポイント及び前記個店ポイントを別個独立に更新するようにした。 The point management device of the present invention includes a basic point that is given by a headquarters (for example, a shopping street, a shopping center, etc.) according to the purchase price of goods or services purchased by the person for a registered customer and the basic point. Separately from the individual stores in the headquarters (for example, stores affiliated with shopping streets and shopping centers, stores belonging to shopping streets and shopping centers, and associations with multiple stores to form shopping streets and shopping centers. The point management file that stores the individual store points, which are points given by the store, etc.) for each registered customer can be accessed, and data is transmitted via the network to the product sales data processing device installed in each individual store. Can be sent and received via the network together with the registered customer specific information from the merchandise sales data processing device. In response to the request, the basic point and the individual store point (or only the individual store point) of the registered customer are searched from the point management file, and the request is sent to the merchandise sales data processing apparatus via the network. In response to the sales data (or basic point data and the individual store point data) transmitted from the product sales data processing device via the network together with the registered customer specific information. The basic points and the individual store points of registered customers are updated separately and independently .

本発明のポイント管理システムは、本部(例えば、商店街、ショッピングセンター等)が運営するサーバと、前記本部内の個店(例えば、商店街やショッピングセンターと提携する店舗、商店街やショッピングセンターに帰属する店舗、複数の店舗と組合を作り商店街やショッピングセンターを構築している店舗等)に設置された商品販売データ処理装置と、前記商品販売データ処理装置と前記サーバとを接続するネットワークと、を具備する。前記サーバは、登録顧客に対してその者が購入した商品やサービスの購入金額に応じて前記本部が付与するポイントである基本ポイントと当該基本ポイントとは別個独立して前記個店が付与するポイントである個店ポイントとを登録顧客毎に記憶するポイント管理ファイルにアクセス可能とし、各個店に設置される商品販売データ処理装置との間で前記ネットワークを介してデータを送受信可能とし、前記商品販売データ処理装置から登録顧客の特定情報と共に前記ネットワークを介して送信された要求に応じて、前記ポイント管理ファイルから当該登録顧客の前記基本ポイント及び前記個店ポイント(あるいは前記個店ポイントのみ)を検索して要求元の前記商品販売データ処理装置に返信し、前記商品販売データ処理装置から登録顧客の特定情報と共に前記ネットワークを介して送信された売上データ(あるいは、基本ポイントデータ及び前記個店ポイントデータ)に応じて、前記ポイント管理ファイルにおける当該登録顧客の前記基本ポイント及び前記個店ポイントを別個独立に更新する。前記商品販売データ処理装置は、前記サーバとの間で前記ネットワークを介してデータを送受信する手段と、実行中の商品販売データ処理に際して、登録顧客の特定情報を獲得し、当該実行中の商品販売データ処理に際して、獲得した登録顧客の特定情報を前記ネットワークを介して前記サーバに送信し、当該登録顧客の前記基本ポイント及び前記個店ポイント(あるいは前記個店ポイントのみ)の送信を要求し、当該実行中の商品販売データ処理に際して、受信した前記基本ポイントと前記個店ポイントとを別個独立に使用可能にし、当該実行中の商品販売データ処理に際して、その売上データ(あるいは、当該商品販売データ処理によって発生した前記基本ポイントデータ及び前記個店ポイントデータ)を前記ネットワークを介して前記サーバに送信する。 The point management system according to the present invention includes a server operated by a headquarters (for example, a shopping street, a shopping center, etc.) and an individual store in the headquarters (for example, a store, a shopping street, or a shopping center affiliated with a shopping street or a shopping center) Merchandise sales data processing apparatus installed in a store to which the merchant belongs, a shop that forms an association with a plurality of shops, and a shopping center or shopping center), and a network that connects the merchandise sales data processing apparatus and the server; Are provided. The server is a basic point that is given by the headquarters according to the purchase price of goods or services purchased by the person for a registered customer, and a point that the individual store gives separately from the basic point. The point management file that stores the individual store points for each registered customer can be accessed, data can be transmitted to and received from the product sales data processing device installed in each individual store via the network, and the product sales In response to a request transmitted via the network together with the registered customer specific information from the data processing device, the basic point and the individual store point (or only the individual store point) of the registered customer are retrieved from the point management file. To the requesting merchandise sales data processing device, and from the merchandise sales data processing device, the registered customer's Sales data transmitted over the network with the constant information (or base point data and the individual stores point data) in accordance with, independently of the base point and the individual stores points of the registered customer in the point management file to update to. The merchandise sales data processing device acquires specific information of a registered customer during the processing of merchandise sales data being executed, and means for transmitting / receiving data to / from the server via the network. During data processing, the acquired registered customer specific information is transmitted to the server via the network, and the registration customer's basic point and the individual store point (or only the individual store point) are requested to be transmitted. The received basic points and the individual store points can be used separately and independently during the product sales data processing being executed, and the sales data (or the product sales data processing The generated basic point data and the individual store point data) via the network To send to the over server.

本発明によれば、個店での商品販売データ処理に伴い、ポイント管理ファイルが登録顧客毎に記憶する基本ポイントと個店ポイントとを別個独立に更新することができるので、本部、例えば商店街やショッピングセンターのポイントシステムと各個店のポイントシステムとを一元管理することができる。

According to the present invention, the basic points and the individual store points stored in the point management file for each registered customer can be independently updated along with the merchandise sales data processing at the individual stores. And the point system of each shopping center and the point system of each individual store can be centrally managed.

本発明の実施の一形態を図1ないし図14に基づいて説明する。本実施の形態は、ショッピングセンター101とこのショッピングセンター101に設置されるテナント201との間で構築されるポイント管理システムへの適用例を示す。したがって、ショッピングセンター101は「本部」となり、テナント201は「個店」となる。ショッピングセンター101とテナント201との間の関係は、提携関係、帰属関係等、その種類を問わない。また、本実施の形態では、「本部」としてショッピングセンター101が設けられ、「個店」としてテナント201が設けられたシステムの一例を説明するが、実施に際してはこの形態に限るものではない。例えば、「本部」は商店街やその他の組織体であっても良い。また、「個店」は、商店街やショッピングセンターと提携する店舗、商店街やショッピングセンターに帰属する店舗、複数の店舗と組合を作り商店街やショッピングセンターを構築している店舗等であっても良い。   An embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. This embodiment shows an application example to a point management system constructed between a shopping center 101 and a tenant 201 installed in the shopping center 101. Accordingly, the shopping center 101 is a “head office” and the tenant 201 is a “personal store”. The relationship between the shopping center 101 and the tenant 201 may be any type, such as an alliance or a belonging relationship. In this embodiment, an example of a system in which the shopping center 101 is provided as the “headquarters” and the tenant 201 is provided as the “individual store” will be described. However, the embodiment is not limited to this form. For example, the “headquarters” may be a shopping street or other organization. In addition, “individual stores” are stores that are affiliated with shopping streets and shopping centers, stores that belong to shopping streets and shopping centers, stores that have formed a union with multiple stores and built shopping streets and shopping centers, etc. Also good.

図1は、本発明の実施の一形態を示すポイント管理システム全体のブロック図である。ショッピングセンター101には、ポイント管理装置としてのサーバ102が設置されている。このサーバ102は、テナントクレジットサーバとして機能する。各テナント201に設置される商品販売データ処理装置としてのPOS端末202は、サーバ102にネットワーク301を介して接続されている。サーバ102は、記憶装置103の記憶データに対してアクセス可能である。記憶装置103は、一例として大容量のHDDにより構成され、この記憶装置103にはポイント管理ファイル104が記憶されている。ポイント管理ファイル104は、登録顧客に対してショッピングセンター101が付与するポイントである基本ポイントと、登録顧客に対してテナント201が付与するポイントである個店ポイントとを登録顧客毎に記憶する。   FIG. 1 is a block diagram of an entire point management system showing an embodiment of the present invention. The shopping center 101 is provided with a server 102 as a point management device. This server 102 functions as a tenant credit server. A POS terminal 202 as a product sales data processing apparatus installed in each tenant 201 is connected to the server 102 via a network 301. The server 102 can access data stored in the storage device 103. The storage device 103 is configured by a large-capacity HDD as an example, and a point management file 104 is stored in the storage device 103. The point management file 104 stores, for each registered customer, basic points that are points given by the shopping center 101 to registered customers and individual store points that are points given by the tenant 201 to registered customers.

図1中、「お客様A」、「お客様B」、…というのが登録顧客である。これらの登録顧客は、ポイント管理ファイル104にデータ登録されている。基本ポイントは、各登録顧客に対応付けてポイント管理ファイル104に記憶されている。図1に示す例では、登録顧客である「お客様A」に対応付けて記憶されている基本ポイントは1000ポイントであり、登録顧客である「お客様B」に対応付けて記憶されている基本ポイントは0ポイントである。個店ポイントは、各登録顧客に対応付けてポイント管理ファイル104に記憶されている。図1に示す例では、登録顧客である「お客様A」に対応付けて記憶されているテナント1の個店ポイントは3000ポイント、テナント2の個店ポイントは500ポイント、…テナントnの個店ポイントは2000ポイントであり、登録顧客である「お客様B」に対応付けて記憶されているテナント1の個店ポイントは100ポイント、テナント2の個店ポイントは0ポイント、…テナントnの個店ポイントは0ポイントである。   In FIG. 1, “customer A”, “customer B”,... Are registered customers. These registered customers are registered in the point management file 104 as data. The basic points are stored in the point management file 104 in association with each registered customer. In the example shown in FIG. 1, the basic points stored in association with the registered customer “customer A” are 1000 points, and the basic points stored in association with the registered customer “customer B” are 0 points. Individual store points are stored in the point management file 104 in association with each registered customer. In the example shown in FIG. 1, the individual store points of tenant 1 stored in association with the registered customer “customer A” are 3000 points, the individual store points of tenant 2 are 500 points,... Is 2000 points, the store point of Tenant 1 stored in association with “Customer B” who is a registered customer is 100 points, the store point of Tenant 2 is 0 points,... 0 points.

図2は、サーバ102のブロック図である。サーバ102は、各種演算処理を実行して各部を集中制御するCPU105、各種固定データを固定的に格納するROM106、各種可変データを書き換え自在に記憶するRAM107を有する。CPU105には、図示しないキーボードやマウス等の入力装置108、表示装置109、HDD110、通信インターフェース111も接続されている。HDD110には、ポイント管理プログラム112がインストールされている。このポイント管理プログラム112の内容については、後述する。通信インターフェース111は、ネットワーク301を介して外部機器であるPOS端末202との間の通信を可能にする(POS端末202との間でネットワーク301を介してデータを送受信する手段)。   FIG. 2 is a block diagram of the server 102. The server 102 includes a CPU 105 that executes various arithmetic processes to centrally control each unit, a ROM 106 that stores various fixed data in a fixed manner, and a RAM 107 that stores various variable data in a rewritable manner. An input device 108 such as a keyboard and a mouse (not shown), a display device 109, an HDD 110, and a communication interface 111 are also connected to the CPU 105. A point management program 112 is installed in the HDD 110. The contents of this point management program 112 will be described later. The communication interface 111 enables communication with the POS terminal 202, which is an external device, via the network 301 (means for transmitting / receiving data to / from the POS terminal 202 via the network 301).

そして、前述した記憶装置103もCPU105に接続されている。これにより、CPU105は、サーバ102をポイント管理ファイル104にアクセス可能とする(ポイント管理ファイル104にアクセスする手段、機能)。   The storage device 103 described above is also connected to the CPU 105. As a result, the CPU 105 enables the server 102 to access the point management file 104 (means and function for accessing the point management file 104).

図3は、POS端末(商品販売データ処理装置)のブロック図である。POS端末202は、各種演算処理を実行して各部を集中制御するCPU203、各種固定データを固定的に格納するROM204、各種可変データを書き換え自在に記憶するRAM205を有する。CPU203には、キーボード206、バーコードスキャナ207、オペレータ用表示器208、客用表示器209、カードリーダライタ210、レシートジャーナルプリンタ211、HDD212、通信インターフェース213も接続されている。HDD212には、ポイント利用プログラム214がインストールされている。このポイント利用プログラム214の内容については、後述する。通信インターフェース213は、ネットワーク301を介して外部機器であるサーバ102との間の通信を可能にする(サーバ102との間でネットワーク301を介してデータを送受信する手段)。   FIG. 3 is a block diagram of the POS terminal (product sales data processing apparatus). The POS terminal 202 includes a CPU 203 that executes various arithmetic processes and centrally controls each unit, a ROM 204 that stores various fixed data in a fixed manner, and a RAM 205 that stores various variable data in a rewritable manner. A keyboard 206, bar code scanner 207, operator display 208, customer display 209, card reader / writer 210, receipt journal printer 211, HDD 212, and communication interface 213 are also connected to the CPU 203. A point use program 214 is installed in the HDD 212. The contents of the point use program 214 will be described later. The communication interface 213 enables communication with the server 102 which is an external device via the network 301 (means for transmitting / receiving data to / from the server 102 via the network 301).

サーバ102のHDD110にインストールされたポイント管理プログラム112は、一例として、その全部又は一部がサーバ102の起動時にRAM107に移されて使用される。同様に、POS端末202のHDD212にインストールされたポイント利用プログラム214は、一例として、その全部又は一部がPOS端末202の起動時にRAM205に移されて使用される。以下、ポイント管理プログラム112に従いサーバ102が実行するポイント管理処理と、ポイント利用プログラム214に従いPOS端末202が実行するポイント利用処理とについて説明する。この説明に際して、図4ないし図7にポイント管理ファイル104の状態遷移例を示し、図8にPOS端末202でのポイント利用処理の流れをフローチャートとして示し、図9ないし図14にPOS端末202のオペレータ用表示器208での画面遷移例を示す。   The point management program 112 installed in the HDD 110 of the server 102 is moved to the RAM 107 and used when the server 102 is activated, for example. Similarly, the point use program 214 installed in the HDD 212 of the POS terminal 202 is transferred to the RAM 205 and used when the POS terminal 202 is activated, for example. Hereinafter, a point management process executed by the server 102 in accordance with the point management program 112 and a point use process executed by the POS terminal 202 in accordance with the point use program 214 will be described. In this description, FIG. 4 to FIG. 7 show examples of the state transition of the point management file 104, FIG. 8 shows a flow of point use processing in the POS terminal 202, and FIG. 9 to FIG. An example of a screen transition on the display 208 for an object is shown.

図4は、「お客様A」を例に挙げ、ポイント管理ファイル104に記録された「お客様A」の基本ポイント及び個店ポイントの現在の状態を示すポイント管理システム全体の模式図である。図1に示す例と同様に、「お客様A」に対応付けて記憶されている基本ポイントは1000ポイントであり、「お客様A」に対応付けて記憶されているテナント1の個店ポイントは3000ポイント、テナント2の個店ポイントは500ポイント、…テナントnの個店ポイントは2000ポイントである。   FIG. 4 is a schematic diagram of the entire point management system showing the current state of “customer A” basic points and individual store points recorded in the point management file 104 by taking “customer A” as an example. As in the example shown in FIG. 1, the basic points stored in association with “Customer A” are 1000 points, and the individual store points of Tenant 1 stored in association with “Customer A” are 3000 points. , Tenant 2 has 500 points, and tenant n has 2000 points.

図5は、「お客様A」が「テナント1」で個店ポイント対象商品と個店ポイント非対象商品とを購入した場合を例に挙げ、ポイント管理ファイル104に記録された「お客様A」の基本ポイント及び個店ポイントの状態遷移を示すポイント管理システム全体の模式図である。この一例は、「お客様A」が「テナント1」にて10,000円の個店ポイント対象商品と5,000円の個店ポイント非対象商品とを購入した一例である。ポイント管理ファイル104中、図4に例示する状態から、「お客様A」に対応付けて記憶されている基本ポイントは150ポイント増えて1150ポイントとなり、「お客様A」に対応付けて記憶されているテナント1の個店ポイントは100ポイント増えて3100ポイントとなっている。なお、本実施の形態において、ポイントは、100円購入する毎に1ポイントが付与される仕組みとなっている。また、個店ポイントの利用時、1ポイントは1円として利用可能である。   FIG. 5 shows an example of the case where “Customer A” purchases an individual store point target product and an individual store point non-target product at “Tenant 1”, and the basics of “Customer A” recorded in the point management file 104 It is a schematic diagram of the whole point management system which shows the state transition of a point and an individual store point. In this example, “Customer A” purchases a 10,000 yen individual store point target product and a 5,000 yen individual store point non-target product at “Tenant 1”. In the point management file 104, from the state illustrated in FIG. 4, the basic points stored in association with “Customer A” increase by 150 points to 1150 points, and the tenant stored in association with “Customer A”. The number of individual store points increased by 100 points to 3100 points. In the present embodiment, the point is structured such that 1 point is awarded every time 100 yen is purchased. Also, when using individual store points, 1 point can be used as 1 yen.

図6は、「お客様A」が「テナント1」で個店ポイント非対象商品を購入して保有ポイントを購入金額の一部に充当した場合を例に挙げ、ポイント管理ファイル104に記録された「お客様A」の基本ポイント及び個店ポイントの状態遷移を示すポイント管理システム全体の模式図である。この一例は、「お客様A」が「テナント1」にて10,000円の個店ポイント非対象商品を購入した後、お買物前に持っていた「テナント1」で利用可能な個店ポイントである3000ポイントを支払いに利用した一例である。これにより、「お客様A」は、3,000円をポイント利用したことになり、10,000円の購入金額は7,000円となる。そこで、ポイント管理ファイル104中、図4に例示する状態から、「お客様A」に対応付けて記憶されている基本ポイントは70ポイント増えて1070ポイントとなり、「お客様A」に対応付けて記憶されているテナント1の個店ポイントは3000ポイント減って0ポイントとなっている。   FIG. 6 shows an example in which “customer A” purchases a non-store point target product at “tenant 1” and allocates the retained points to a part of the purchase price. It is a schematic diagram of the whole point management system which shows the state transition of the basic point of a customer A ", and an individual store point. One example of this is the “Store A” that can be used at “Tenant 1” that was held before “Shopping A” after “Customer A” purchased a non-target item of ¥ 10,000 at “Tenant 1”. This is an example in which a certain 3000 points are used for payment. Accordingly, “Customer A” has used 3,000 yen as a point, and the purchase price of 10,000 yen is 7,000 yen. Therefore, in the point management file 104, from the state illustrated in FIG. 4, the basic points stored in association with “Customer A” increase by 70 points to 1070 points, and are stored in association with “Customer A”. Tenant 1's individual store points are reduced by 3000 points to 0 points.

図7は、「お客様A」が「テナント1」で個店ポイント対象商品を購入して保有ポイントを購入金額の一部に充当した場合を例に挙げ、ポイント管理ファイル104に記録された「お客様A」の基本ポイント及び個店ポイントの状態遷移を示すポイント管理システム全体の模式図である。この一例は、「お客様A」が「テナント1」にて10,000円の個店ポイント対象商品を購入した後、お買物前に持っていた「テナント1」で利用可能な個店ポイントである3000ポイントを支払いに利用した一例である。これにより、「お客様A」は、3,000円をポイント利用したことになり、10,000円の購入金額は7,000円となる。そこで、ポイント管理ファイル104中、図4に例示する状態から、「お客様A」に対応付けて記憶されている基本ポイントは70ポイント増えて1070ポイントとなり、「お客様A」に対応付けて記憶されているテナント1の個店ポイントは3000ポイント減った後に70ポイント増えて70ポイントとなっている。   FIG. 7 shows an example of the case where “Customer A” purchases an individual store point target product at “Tenant 1” and allocates the retained points to a part of the purchase price. It is a schematic diagram of the whole point management system which shows the state transition of the basic point of A ", and an individual store point. One example of this is a single store point that can be used at “tenant 1” that was held before shopping after “customer A” purchased a 10,000 yen store target product at “tenant 1”. This is an example of using 3000 points for payment. Accordingly, “Customer A” has used 3,000 yen as a point, and the purchase price of 10,000 yen is 7,000 yen. Therefore, in the point management file 104, from the state illustrated in FIG. 4, the basic points stored in association with “Customer A” increase by 70 points to 1070 points, and are stored in association with “Customer A”. The number of private store points of Tenant 1 has increased by 70 points to 70 points after a decrease of 3000 points.

以上、図4ないし図7に示すように、本実施の形態のポイント管理システムでは、種々のポイント利用の態様が可能である。   As described above, as shown in FIGS. 4 to 7, the point management system according to the present embodiment can use various points.

図8は、「テナント1」に設置されたPOS端末202での「お客様A」のポイント利用処理の流れを示すフローチャートである。POS端末202では、図8のフローチャートに示すように、ステップS101の登録画面初期表示(画面1)からバーコードスキャナ207等を用いたお買物商品の入力が開始されると、お買物商品の登録(仮登録)がなされる(ステップS102)。これに伴い、オペレータ用表示器208の表示画面が商品登録後画面(画面2)となる(ステップS103)。この処理は、POS端末202のHDD212にインストールされた図示しない商品販売データ処理用のプログラムに従ったCPU203の処理によって実行される。   FIG. 8 is a flowchart showing the flow of the point use processing of “customer A” at the POS terminal 202 installed in “tenant 1”. In the POS terminal 202, as shown in the flowchart of FIG. 8, when the input of the shopping product using the barcode scanner 207 or the like is started from the registration screen initial display (screen 1) in step S101, the registration of the shopping product is performed. (Tentative registration) is made (step S102). Accordingly, the display screen of the operator display 208 becomes a post-product registration screen (screen 2) (step S103). This processing is executed by the processing of the CPU 203 according to a product sales data processing program (not shown) installed in the HDD 212 of the POS terminal 202.

図9は、商品登録処理に際してのオペレータ用表示器208の初期画面例(図8中のステップS101での画面1)である。この初期画面例は、現在の日付時間を表示する日付表示欄401、現在のモード状態を表示するモード表示欄402、登録商品の明細を表示する明細表示欄403、経過金額情報を表示する経過金額欄404、請求金額を表示する金額表示欄405、実行すべきオペレーションを指示するオペレーション指示欄406等を含んでいる。   FIG. 9 is an example of an initial screen (screen 1 in step S101 in FIG. 8) of the operator display 208 during the product registration process. This initial screen example includes a date display column 401 that displays the current date and time, a mode display column 402 that displays the current mode state, a detail display column 403 that displays the details of the registered product, and an elapsed amount that displays the elapsed amount information. A column 404, an amount display column 405 for displaying the charged amount, an operation instruction column 406 for instructing an operation to be executed, and the like are included.

図10は、商品登録後画面(図8中のステップS103での画面2)である。図10に示す例は、10,000円の請求金額が発生している例を示す。10,000円の請求金額が発生していることは、経過金額欄404に経過金額が表示され、金額表示欄405にその時点での請求金額が表示されていることで分かる。   FIG. 10 is a post-product registration screen (screen 2 in step S103 in FIG. 8). The example shown in FIG. 10 shows an example in which a charged amount of 10,000 yen is generated. It can be seen that a charged amount of 10,000 yen has been generated by displaying the elapsed amount in the elapsed amount column 404 and displaying the amount charged at that time in the amount display column 405.

図8のフローチャートは、ステップS103に続き、ポイントカード入力宣言がなされた流れを示している(ステップS104)。ポイントカード入力宣言は、一例として、キーボード206でのキー入力によって実行される。POS端末202では、ポイント入力宣言がなされると、ポイント利用プログラム214が実行される。このポイント利用プログラム214の実行により、まず、オペレータ用表示器208の画面表示がポイントカード入力画面(画面3)となる(ステップS105)。   The flowchart of FIG. 8 shows a flow in which a point card input declaration is made following step S103 (step S104). The point card input declaration is executed by key input on the keyboard 206 as an example. In the POS terminal 202, when the point input declaration is made, the point use program 214 is executed. By executing the point use program 214, first, the screen display of the operator display 208 becomes a point card input screen (screen 3) (step S105).

図11は、オペレータ用表示器208にポイントカード入力画面(ステップS105での画面3)が表示されている一例を示している。ポイントカード入力画面では、ポイント登録用のポップアップ407が表示される。このポップアップ407は、「カードを引いてください」という指示を表示する。この指示は、POS端末202のカードリーダライタ210で会員用のカードをリードすべきことを示している。会員用のカードは、ポイント管理ファイル104に登録されている登録顧客に発行されるカードである。このカードは、一例として、登録顧客の特定情報、例えばID番号を磁気記録する磁気カードによって構成されている。   FIG. 11 shows an example in which the point card input screen (screen 3 in step S105) is displayed on the operator display 208. On the point card input screen, a point registration pop-up 407 is displayed. This pop-up 407 displays an instruction “Please draw card”. This instruction indicates that the card for the member should be read by the card reader / writer 210 of the POS terminal 202. The member card is a card issued to registered customers registered in the point management file 104. As an example, this card is constituted by a magnetic card that magnetically records registered customer specific information, for example, an ID number.

そこで、POS端末202では、図8中のステップS106に示すように、カードリーダライタ210による会員用のカードの読み取りによって、その会員カードに記録されている登録顧客の特定情報を獲得することができる(実行中の商品販売データ処理に際して、登録顧客の特定情報を獲得する手段、機能)。ポイント利用プログラム214は、POS端末202において登録顧客の特定情報を獲得したならば、獲得した登録顧客の特定情報をネットワーク301を介してサーバ102に送信し、当該登録顧客の基本ポイント及び個店ポイントの送信を要求する(登録顧客の基本ポイント及び個店ポイントの送信を要求する手段、機能)。   Therefore, in the POS terminal 202, the registered customer specific information recorded on the member card can be acquired by reading the card for the member by the card reader / writer 210 as shown in step S106 in FIG. (Means and functions for acquiring specific information of registered customers when processing merchandise sales data being executed). If the point use program 214 acquires the specific information of the registered customer at the POS terminal 202, the point use program 214 transmits the acquired specific information of the registered customer to the server 102 via the network 301, and the basic point and the individual store point of the registered customer. (Means and functions for requesting transmission of basic points and individual store points of registered customers).

別の実施の形態として、ポイント利用プログラム214は、POS端末202において登録顧客の特定情報を獲得したならば、獲得した登録顧客の特定情報をネットワーク301を介してサーバ102に送信し、当該登録顧客の個店ポイントのみの送信を要求しても良い(登録顧客の個店ポイントの送信を要求する手段、機能)。   As another embodiment, when the point use program 214 acquires specific information of a registered customer at the POS terminal 202, the point use program 214 transmits the acquired specific information of the registered customer to the server 102 via the network 301. It is also possible to request transmission of only individual store points (means and function for requesting transmission of registered customer's individual store points).

サーバ102では、ポイント管理プログラム112が常時実行中である。このポイント管理プログラム112は、POS端末202から送信された登録顧客の基本ポイント及び個店ポイントの送信要求(あるいは、個店ポイントのみの送信要求)を受信すると、この要求に応じて、ポイント管理ファイル104から当該登録顧客の基本ポイント及び個店ポイント(あるいは、個店ポイントのみ)を検索して要求元のPOS端末202に返信する(登録顧客のポイントを検索して要求元のPOS端末202に返信する手段、機能)。   In the server 102, the point management program 112 is always running. When the point management program 112 receives a request for transmitting registered customer basic points and individual store points (or a request for transmitting only individual store points) transmitted from the POS terminal 202, the point management file 112 responds to the request with a point management file. The basic point and the individual store point (or only the individual store point) of the registered customer are searched from 104 and returned to the requesting POS terminal 202 (the registered customer point is searched and returned to the requesting POS terminal 202) Means, function).

登録顧客の基本ポイント及び個店ポイント(あるいは、個店ポイントのみ)の送信を要求したPOS端末202のポイント利用プログラム214は、サーバ102からの当該登録顧客の基本ポイント及び個店ポイント(あるいは、個店ポイントのみ)の受信を判定すると、受信した基本ポイントと個店ポイント(あるいは、個店ポイントのみ)とを使用可能にする(受信したポイントを使用可能にする手段、機能)。受信したポイントを使用可能にする処理は、一例として、受信した基本ポイントと個店ポイントと(あるいは、個店ポイントのみ)をPOS端末202の例えばオペレータ用表示器208に画面表示する処理(報知する処理)によって実行され、別の一例として、個店ポイントを金銭の一部として使用可能にする処理によって実行される。このような処理を次に詳しく述べる。   The point use program 214 of the POS terminal 202 that has requested transmission of the basic points and individual store points (or only individual store points) of the registered customer, the basic points and individual store points (or individual points) of the registered customer from the server 102. When the reception of the store point only) is determined, the received basic point and the individual store point (or only the individual store point) are made usable (means and function for making the received point usable). As an example, the process of making the received points usable is a process of displaying the received basic points and individual store points (or only the individual store points) on the POS terminal 202, for example, on the operator display 208 (notifying). As another example, it is executed by a process of making the individual store point usable as a part of money. Such processing is described in detail below.

POS端末202のポイント利用プログラム214は、サーバ102からの当該登録顧客の基本ポイント及び個店ポイント(あるいは、個店ポイントのみ)の受信を判定すると、オペレータ用表示器208の画面表示を利用可能個店ポイント表示(画面4)にする(ステップS107)。利用可能個店ポイント表示は、オペレータ用表示器208に表示される利用可能な個店ポイントの表示である。図8のフローチャートには示さないが、基本ポイントについては、あるポイントに達すると、一例としてポイント交換券を発行する処理を実行する。ポイント交換券は、例えばレシートジャーナルプリンタ211によって印字発行してもよく、図示しない別途のプリンタによって印字発行しても良い。   When the point use program 214 of the POS terminal 202 determines reception of the basic points and individual store points (or only individual store points) of the registered customer from the server 102, the screen display of the operator display 208 can be used. The store point display (screen 4) is set (step S107). The available individual store point display is a display of available individual store points displayed on the operator display 208. Although not shown in the flowchart of FIG. 8, for a basic point, when a certain point is reached, a process of issuing a point exchange ticket is executed as an example. The point exchange ticket may be printed and issued by, for example, the receipt journal printer 211, or may be printed and issued by a separate printer (not shown).

この際、別の実施の形態として、基本ポイントもオペレータ用表示器208に表示するようにしても良い。このように、個店ポイント単独で、又は個店ポイントと基本ポイントとをオペレータ用表示器208に表示すること自体、受信した基本ポイントと個店ポイントとを使用可能にすることになる。一例として、基本ポイントの利用態様としては、あるポイント数の単位で商品券を発行させるような利用態様が考えられる。この場合、例えば、予め用意されているポイント交換券を手渡す。   At this time, as another embodiment, basic points may also be displayed on the operator display 208. In this way, the individual store point alone or the display of the individual store point and the basic point on the operator display 208 itself enables the received basic point and individual store point to be used. As an example, a usage mode in which a gift certificate is issued in a unit of a certain number of points is considered as a usage mode of basic points. In this case, for example, a point exchange ticket prepared in advance is handed over.

図12は、利用可能個店ポイント表示(図8中のステップS107での画面4)の一例を示す模式図である。図1及び図4に例示するように、ポイント管理ファイル104に記録されている現在の「お客様A」の「テナント1」での個店ポイントは3000ポイントである。そこで、図12中、ポイント表示欄408が出現し、このポイント表示欄408には、利用可能ポイントとして300ポイントが表示されている。   FIG. 12 is a schematic diagram showing an example of the available individual store point display (screen 4 in step S107 in FIG. 8). As illustrated in FIGS. 1 and 4, the number of individual store points of “tenant 1” of “customer A” currently recorded in the point management file 104 is 3000 points. Therefore, a point display column 408 appears in FIG. 12, and 300 points are displayed in this point display column 408 as available points.

POS端末202のポイント利用プログラム214は、図8のステップS108に示すように、個店ポイントを利用するかどうかの判断に待機している。この際、POS端末202での例えばキーボード206での入力による小計値引き操作がなされると、個店ポイントの利用と判定され(ステップS108のY)、上記小計値引き操作で入力された個店ポイント分の値引き処理が実行される(ステップS109)。例えば、10,000円の購入金額に対して2000ポイント分の値引き処理が実行されるとしたら、10,000円から2,000円が値引きされる。そこで、POS端末202のポイント利用プログラム214は、ステップS110で、オペレータ用表示器208の表示画面を個店ポイント利用後画面(画面5)に移行させる。   The point use program 214 of the POS terminal 202 waits for the determination as to whether or not to use the individual store points as shown in step S108 of FIG. At this time, if a subtotal discount operation is performed at the POS terminal 202 by, for example, input using the keyboard 206, it is determined that the individual store point is used (Y in step S108), and the portion corresponding to the individual store point input by the subtotal discount operation is determined. Discount processing is executed (step S109). For example, if a discount process for 2000 points is executed for a purchase amount of 10,000 yen, 10,000 yen to 2,000 yen is discounted. Therefore, the point use program 214 of the POS terminal 202 shifts the display screen of the operator display 208 to the post-store point use screen (screen 5) in step S110.

図13は、個店ポイント利用後画面(図8中のステップS110での画面5)の一例を示す模式図である。前述した例では、10,000円の購入金額に対して2000ポイント分の値引き処理が実行されたわけであるので、オペレータ用表示器208では、経過金額欄404に小計値引きの金額として−2,000円が表示され、請求金額を表示する金額表示欄405の金額が8,000円となる。そして、「お客様A」は「テナント1」において3000ポイントの個店ポイントを有していたところ、2000ポイントを利用したのであるから、残りのポイントは1000ポイントとなる。そこで、ポイント表示欄408に表示される利用可能ポイントは、1000ポイントに更新される。   FIG. 13 is a schematic diagram illustrating an example of a screen after using individual store points (screen 5 at step S110 in FIG. 8). In the example described above, 2000 points of discount processing has been executed for the purchase amount of 10,000 yen. Therefore, in the operator display 208, the amount of subtotal discount is -2,000 in the elapsed amount column 404. Yen is displayed, and the amount displayed in the amount display column 405 for displaying the amount charged is 8,000 yen. Then, “Customer A” had 3000 individual store points in “Tenant 1” and used 2000 points, so the remaining points are 1000 points. Therefore, the available points displayed in the point display column 408 are updated to 1000 points.

POS端末202のポイント利用プログラム214は、図8のステップS111に示すように、残金の支払い処理を実行させる。この際、ステップS108で、個店ポイントを利用しないと判定した場合には、ステップS109及びステップS110の処理をスキップする。残金の支払い処理は、例えばキーボード206によって図示しない「預/現計算キー」を押下することによってなされる。これにより、POS端末202のポイント利用プログラム214は、ステップS112で、オペレータ用表示器208の表示画面を登録終了画面(画面6)に移行させる。   The point use program 214 of the POS terminal 202 causes the balance payment process to be executed as shown in step S111 in FIG. At this time, if it is determined in step S108 that the individual store point is not used, the processes in steps S109 and S110 are skipped. The balance payment process is performed, for example, by pressing a “deposit / current calculation key” (not shown) using the keyboard 206. Thereby, the point use program 214 of the POS terminal 202 shifts the display screen of the operator display 208 to the registration end screen (screen 6) in step S112.

図14は、登録終了画面(図8中のステップS112での画面6)の一例を示す模式図である。登録終了画面では、経過金額欄404が消され、明細表示欄403に取引明細が表示される。   FIG. 14 is a schematic diagram showing an example of a registration end screen (screen 6 at step S112 in FIG. 8). On the registration end screen, the elapsed money amount column 404 is deleted, and the transaction details are displayed in the detail display column 403.

ここで、図8のフローチャートには図示しないが、POS端末202のポイント利用プログラム214は、例えばステップS111の処理の後、対応する登録顧客の特定情報と共に売上データ(あるいは、当該商品販売データ処理によって発生した基本ポイントデータ及び個店ポイントデータ)をネットワーク301を介してサーバ102に送信する(売上データ(あるいは、基本ポイントデータ及び個店ポイントデータ)をネットワーク301を介してサーバ102に送信する手段、機能)。すると、サーバ102のポイント管理プログラム112は、受信した売上データ(あるいは、基本ポイントデータ及び最終的な個店ポイントデータ)に応じて、ポイント管理ファイル104における当該登録顧客の基本ポイント及び個店ポイントを更新する(登録顧客の基本ポイント及び個店ポイントを更新する手段、機能)。この際、個店ポイントについては、商品毎に個店ポイント更新の要否を決定しても良い。このような個店ポイント更新の要否の決定処理は、POS端末202の側で実行しても、サーバ102の側で実行しても、いずれでも良い。個店ポイント更新の要否の決定処理をサーバ102の側で実行する場合には、一例として、商品毎に個店ポイントの更新の要否を規定する図示しない商品種別ファイルを例えば記憶装置103に設けておき、サーバ102においてその商品種別ファイルを参照し、受信した売上データに含まれる商品に応じて個店ポイントの更新の有無を決定する。個店ポイント更新の要否の決定処理をPOS端末202の側で実行する場合には、商品毎に個店ポイントの更新の要否を規定する図示しない商品種別ファイルを例えばHDD212に設けておき、売上登録した商品に応じて個店ポイントの更新の有無を決定する。そして、サーバ102に売上データを送信するに際して、個店ポイントを更新すべきかどうかの識別情報を伴わせる。サーバ102では、その識別情報を参照することで、個店ポイント更新の要否を決定することができる。   Here, although not shown in the flowchart of FIG. 8, the point use program 214 of the POS terminal 202, for example, after the process of step S111, together with the corresponding registered customer specific information, sales data (or the merchandise sales data process) The generated basic point data and individual store point data) are transmitted to the server 102 via the network 301 (means for transmitting sales data (or basic point data and individual store point data) to the server 102 via the network 301, function). Then, the point management program 112 of the server 102 determines the basic points and individual store points of the registered customer in the point management file 104 in accordance with the received sales data (or basic point data and final individual store point data). Update (means and function to update basic points and individual store points of registered customers). At this time, for individual store points, necessity of updating individual store points may be determined for each product. Such a process for determining whether or not to update individual store points may be executed on the POS terminal 202 side or on the server 102 side. When the determination process of necessity of individual store points is executed on the server 102 side, as an example, a product type file (not shown) that defines the necessity of updating individual store points for each product is stored in the storage device 103, for example. The server 102 refers to the product type file and determines whether or not to update the individual store points according to the product included in the received sales data. When the determination process of whether or not individual store points need to be updated is executed on the POS terminal 202 side, a product type file (not shown) that defines whether or not individual store points need to be updated is provided in the HDD 212, for example. Whether or not to update individual store points is determined according to the product registered for sales. Then, when the sales data is transmitted to the server 102, identification information indicating whether or not the individual store points should be updated is accompanied. The server 102 can determine whether or not it is necessary to update the individual store points by referring to the identification information.

本発明の実施の一形態を示すポイント管理システム全体のブロック図である。1 is a block diagram of an entire point management system showing an embodiment of the present invention. サーバ(ポイント管理装置)のブロック図である。It is a block diagram of a server (point management device). POS端末(商品販売データ処理装置)のブロック図である。It is a block diagram of a POS terminal (product sales data processing device). 「お客様A」を例に挙げ、ポイント管理ファイルに記録された「お客様A」の基本ポイント及び個店ポイントの現在の状態を示すポイント管理システム全体の模式図である。It is a schematic diagram of the entire point management system showing the current state of basic points and individual store points of “customer A” recorded in the point management file, taking “customer A” as an example. 「お客様A」が「テナント1」で個店ポイント対象商品と個店ポイント非対象商品とを購入した場合を例に挙げ、ポイント管理ファイルに記録された「お客様A」の基本ポイント及び個店ポイントの状態遷移を示すポイント管理システム全体の模式図である。Taking “Customer A” as “Tenant 1” and purchasing a single store point target product and a non-store point target product as an example, the basic points and single store points of “Customer A” recorded in the point management file It is a schematic diagram of the whole point management system which shows the state transition. 「お客様A」が「テナント1」で個店ポイント非対象商品を購入して保有ポイントを購入金額の一部に充当した場合を例に挙げ、ポイント管理ファイルに記録された「お客様A」の基本ポイント及び個店ポイントの状態遷移を示すポイント管理システム全体の模式図である。The basics of “Customer A” recorded in the point management file, taking as an example the case where “Customer A” purchases a non-store point product at “Tenant 1” and uses the retained points as part of the purchase price. It is a schematic diagram of the whole point management system which shows the state transition of a point and an individual store point. 「お客様A」が「テナント1」で個店ポイント対象商品を購入して保有ポイントを購入金額の一部に充当した場合を例に挙げ、ポイント管理ファイルに記録された「お客様A」の基本ポイント及び個店ポイントの状態遷移を示すポイント管理システム全体の模式図である。The basic point of “Customer A” recorded in the point management file is an example of the case where “Customer A” purchases an individual store point product at “Tenant 1” and uses the retained points as part of the purchase price. It is a schematic diagram of the whole point management system which shows the state transition of a store point. POS端末(商品販売データ処理装置)でのポイント利用処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the point utilization process in a POS terminal (product sales data processing apparatus). 図8に示すフローチャート中のステップS101で表示される画面1の模式図である。It is a schematic diagram of the screen 1 displayed in step S101 in the flowchart shown in FIG. 図8に示すフローチャート中のステップS103で表示される画面2の模式図である。It is a schematic diagram of the screen 2 displayed at step S103 in the flowchart shown in FIG. 図8に示すフローチャート中のステップS105で表示される画面3の模式図である。It is a schematic diagram of the screen 3 displayed at step S105 in the flowchart shown in FIG. 図8に示すフローチャート中のステップS107で表示される画面4の模式図である。It is a schematic diagram of the screen 4 displayed in step S107 in the flowchart shown in FIG. 図8に示すフローチャート中のステップS110で表示される画面5の模式図である。It is a schematic diagram of the screen 5 displayed in step S110 in the flowchart shown in FIG. 図8に示すフローチャート中のステップS112で表示される画面6の模式図である。It is a schematic diagram of the screen 6 displayed at step S112 in the flowchart shown in FIG.

符号の説明Explanation of symbols

101:本部(ショッピングセンター),102:サーバ,104:ポイント管理ファイル,201:個店(テナント),202:商品販売データ処理装置(POS端末),301:ネットワーク
101: head office (shopping center), 102: server, 104: point management file, 201: individual store (tenant), 202: merchandise sales data processing device (POS terminal), 301: network

Claims (19)

登録顧客に対してその者が購入した商品やサービスの購入金額に応じて本部が付与するポイントである基本ポイントと当該基本ポイントとは別個独立して前記本部内の個店が付与するポイントである個店ポイントとを登録顧客毎に記憶するポイント管理ファイルにアクセスする手段と、
各個店に設置される商品販売データ処理装置との間でネットワークを介してデータを送受信する手段と、
前記商品販売データ処理装置から登録顧客の特定情報と共に前記ネットワークを介して送信された要求に応じて、前記ポイント管理ファイルから当該登録顧客の前記個店ポイントを検索して要求元の前記商品販売データ処理装置に前記ネットワークを介して返信する手段と、
前記商品販売データ処理装置から登録顧客の特定情報と共に前記ネットワークを介して送信された売上データに応じて、前記ポイント管理ファイルにおける当該登録顧客の前記基本ポイント及び前記個店ポイントを別個独立に更新する手段と、
を具備するポイント管理装置。
Basic points that are given by the headquarters according to the purchase price of goods or services purchased by the person to the registered customer and points that are given by the individual stores in the headquarters separately from the basic points Means for accessing a point management file for storing individual store points for each registered customer;
Means for transmitting / receiving data via a network to / from a product sales data processing device installed in each individual store;
In response to a request transmitted from the product sales data processing device together with the registered customer specific information via the network, the individual store points of the registered customer are searched from the point management file and the product sales data of the request source Means for returning to the processing device via the network;
The basic point and the individual store point of the registered customer in the point management file are updated independently according to the sales data transmitted through the network together with the registered customer specific information from the merchandise sales data processing device. Means,
A point management device comprising:
登録顧客に対してその者が購入した商品やサービスの購入金額に応じて本部が付与するポイントである基本ポイントと当該基本ポイントとは別個独立して前記本部内の個店が付与するポイントである個店ポイントとを登録顧客毎に記憶するポイント管理ファイルにアクセスする手段と、
各個店に設置される商品販売データ処理装置との間でネットワークを介してデータを送受信する手段と、
前記商品販売データ処理装置から登録顧客の特定情報と共に前記ネットワークを介して送信された要求に応じて、前記ポイント管理ファイルから当該登録顧客の前記基本ポイント及び前記個店ポイントを検索して要求元の前記商品販売データ処理装置に前記ネットワークを介して返信する手段と、
前記商品販売データ処理装置から登録顧客の特定情報と共に前記ネットワークを介して送信された売上データに応じて、前記ポイント管理ファイルにおける当該登録顧客の前記基本ポイント及び前記個店ポイントを別個独立に更新する手段と、
を具備するポイント管理装置。
Basic points that are given by the headquarters according to the purchase price of goods or services purchased by the person to the registered customer and points that are given by the individual stores in the headquarters separately from the basic points Means for accessing a point management file for storing individual store points for each registered customer;
Means for transmitting / receiving data via a network to / from a product sales data processing device installed in each individual store;
In response to a request transmitted from the merchandise sales data processing apparatus via the network together with the specific information of the registered customer, the basic point and the individual store point of the registered customer are searched from the point management file and the request source Means for sending a reply to the merchandise sales data processing device via the network;
The basic point and the individual store point of the registered customer in the point management file are updated independently according to the sales data transmitted through the network together with the registered customer specific information from the merchandise sales data processing device. Means,
A point management device comprising:
登録顧客に対してその者が購入した商品やサービスの購入金額に応じて本部が付与するポイントである基本ポイントと当該基本ポイントとは別個独立して前記本部内の個店が付与するポイントである個店ポイントとを登録顧客毎に記憶するポイント管理ファイルにアクセスする手段と、
各個店に設置される商品販売データ処理装置との間でネットワークを介してデータを送受信する手段と、
前記商品販売データ処理装置から登録顧客の特定情報と共に前記ネットワークを介して送信された要求に応じて、前記ポイント管理ファイルから当該登録顧客の前記個店ポイントを検索して要求元の前記商品販売データ処理装置に前記ネットワークを介して返信する手段と、
前記商品販売データ処理装置から登録顧客の特定情報と共に前記ネットワークを介して送信された基本ポイントデータ及び個店ポイントデータに応じて、前記ポイント管理ファイルにおける当該登録顧客の前記基本ポイント及び前記個店ポイントを別個独立に更新する手段と、を具備するポイント管理装置。
Basic points that are given by the headquarters according to the purchase price of goods or services purchased by the person to the registered customer and points that are given by the individual stores in the headquarters separately from the basic points Means for accessing a point management file for storing individual store points for each registered customer;
Means for transmitting / receiving data via a network to / from a product sales data processing device installed in each individual store;
In response to a request transmitted from the product sales data processing device together with the registered customer specific information via the network, the individual store points of the registered customer are searched from the point management file and the product sales data of the request source Means for returning to the processing device via the network;
The basic points and the individual store points of the registered customer in the point management file according to the basic point data and the individual store point data transmitted through the network together with the registered customer specific information from the commodity sales data processing device. And a means for independently updating the point management device.
登録顧客に対してその者が購入した商品やサービスの購入金額に応じて本部が付与するポイントである基本ポイントと当該基本ポイントとは別個独立して前記本部内の個店が付与するポイントである個店ポイントとを登録顧客毎に記憶するポイント管理ファイルにアクセスする手段と、
各個店に設置される商品販売データ処理装置との間でネットワークを介してデータを送受信する手段と、
前記商品販売データ処理装置から登録顧客の特定情報と共に前記ネットワークを介して送信された要求に応じて、前記ポイント管理ファイルから当該登録顧客の前記基本ポイント及び前記個店ポイントを検索して要求元の前記商品販売データ処理装置に前記ネットワークを介して返信する手段と、
前記商品販売データ処理装置から登録顧客の特定情報と共に前記ネットワークを介して送信された基本ポイントデータ及び個店ポイントデータに応じて、前記ポイント管理ファイルにおける当該登録顧客の前記基本ポイント及び前記個店ポイントを別個独立に更新する手段と、を具備するポイント管理装置。
Basic points that are given by the headquarters according to the purchase price of goods or services purchased by the person to the registered customer and points that are given by the individual stores in the headquarters separately from the basic points Means for accessing a point management file for storing individual store points for each registered customer;
Means for transmitting / receiving data via a network to / from a product sales data processing device installed in each individual store;
In response to a request transmitted from the merchandise sales data processing apparatus via the network together with the specific information of the registered customer, the basic point and the individual store point of the registered customer are searched from the point management file and the request source Means for sending a reply to the merchandise sales data processing device via the network;
The basic points and the individual store points of the registered customer in the point management file according to the basic point data and the individual store point data transmitted through the network together with the registered customer specific information from the commodity sales data processing device. And a means for independently updating the point management device.
商品毎に前記個店ポイントの更新の要否を規定する商品種別ファイルを参照し、受信した売上データに含まれる商品に応じて前記個店ポイントの更新の有無を決定する、請求項1、2、3又は4記載のポイント管理装置。   The product type file that defines the necessity of updating the individual store points for each product is referred to, and whether or not the individual store points are updated is determined according to the products included in the received sales data. 3. The point management device according to 3 or 4. 前記商品販売データ処理装置からの売上データに伴われている前記個店ポイントを更新すべきかどうかの識別情報に応じて前記個店ポイントの更新の有無を決定する、請求項1、2、3又は4記載のポイント管理装置。   The presence / absence of update of the individual store point is determined according to identification information as to whether or not the individual store point accompanying the sales data from the product sales data processing device should be updated. 4. The point management device according to 4. 本部が運営するサーバと、
前記本部内の個店に設置された商品販売データ処理装置と、
前記商品販売データ処理装置と前記サーバとを接続するネットワークと、
を具備し、
前記サーバは、
登録顧客に対してその者が購入した商品やサービスの購入金額に応じて本部が付与するポイントである基本ポイントと当該基本ポイントとは別個独立して前記本部内の個店が付与するポイントである個店ポイントとを登録顧客毎に記憶するポイント管理ファイルにアクセスする手段と、
各個店に設置される商品販売データ処理装置との間で前記ネットワークを介してデータを送受信する手段と、
前記商品販売データ処理装置から登録顧客の特定情報と共に前記ネットワークを介して送信された要求に応じて、前記ポイント管理ファイルから当該登録顧客の前記個店ポイントを検索して要求元の前記商品販売データ処理装置に返信する手段と、
前記商品販売データ処理装置から登録顧客の特定情報と共に前記ネットワークを介して送信された売上データに応じて、前記ポイント管理ファイルにおける当該登録顧客の前記基本ポイント及び前記個店ポイントを別個独立に更新する手段と、
を具備し、
前記商品販売データ処理装置は、
前記サーバとの間で前記ネットワークを介してデータを送受信する手段と、
実行中の商品販売データ処理に際して、登録顧客の特定情報を獲得する手段と、
当該実行中の商品販売データ処理に際して、獲得した登録顧客の特定情報を前記ネットワークを介して前記サーバに送信し、当該登録顧客の前記個店ポイントの送信を要求する手段と、
当該実行中の商品販売データ処理に際して、受信した前記個店ポイントを使用可能にする手段と、
当該実行中の商品販売データ処理に際して、その売上データを前記ネットワークを介して前記サーバに送信する手段と、
を具備する、
ポイント管理システム。
A server operated by the headquarters,
A merchandise sales data processing device installed in a private store in the headquarters;
A network connecting the product sales data processing device and the server;
Comprising
The server
Basic points that are given by the headquarters according to the purchase price of goods or services purchased by the person to the registered customer and points that are given by the individual stores in the headquarters separately from the basic points Means for accessing a point management file for storing individual store points for each registered customer;
Means for transmitting and receiving data to and from the product sales data processing apparatus installed in each individual store via the network;
In response to a request transmitted from the product sales data processing device together with the registered customer specific information via the network, the individual store points of the registered customer are searched from the point management file and the product sales data of the request source Means for returning to the processing device;
The basic point and the individual store point of the registered customer in the point management file are updated independently according to the sales data transmitted through the network together with the registered customer specific information from the merchandise sales data processing device. Means,
Comprising
The merchandise sales data processing device includes:
Means for transmitting and receiving data to and from the server via the network;
A means for acquiring specific information of registered customers in the processing of product sales data being executed;
Means for transmitting the acquired registered customer specific information to the server via the network and requesting transmission of the registered customer's individual store points during the merchandise sales data processing being executed;
Means for enabling use of the received individual store points when processing the product sales data being executed;
Means for transmitting the sales data to the server via the network in the merchandise sales data processing being executed;
Comprising
Point management system.
本部が運営するサーバと、
前記本部内の個店に設置された商品販売データ処理装置と、
前記商品販売データ処理装置と前記サーバとを接続するネットワークと、
を具備し、
前記サーバは、
登録顧客に対してその者が購入した商品やサービスの購入金額に応じて本部が付与するポイントである基本ポイントと当該基本ポイントとは別個独立して前記本部内の個店が付与するポイントである個店ポイントとを登録顧客毎に記憶するポイント管理ファイルにアクセスする手段と、
各個店に設置される商品販売データ処理装置との間で前記ネットワークを介してデータを送受信する手段と、
前記商品販売データ処理装置から登録顧客の特定情報と共に前記ネットワークを介して送信された要求に応じて、前記ポイント管理ファイルから当該登録顧客の前記基本ポイント及び前記個店ポイントを検索して要求元の前記商品販売データ処理装置に返信する手段と、
前記商品販売データ処理装置から登録顧客の特定情報と共に前記ネットワークを介して送信された売上データに応じて、前記ポイント管理ファイルにおける当該登録顧客の前記基本ポイント及び前記個店ポイントを別個独立に更新する手段と、
を具備し、
前記商品販売データ処理装置は、
前記サーバとの間で前記ネットワークを介してデータを送受信する手段と、
実行中の商品販売データ処理に際して、登録顧客の特定情報を獲得する手段と、
当該実行中の商品販売データ処理に際して、獲得した登録顧客の特定情報を前記ネットワークを介して前記サーバに送信し、当該登録顧客の前記基本ポイント及び前記個店ポイントの送信を要求する手段と、
当該実行中の商品販売データ処理に際して、受信した前記基本ポイントと前記個店ポイントとを別個独立に使用可能にする手段と、
当該実行中の商品販売データ処理に際して、その売上データを前記ネットワークを介して前記サーバに送信する手段と、
を具備する、
ポイント管理システム。
A server operated by the headquarters,
A merchandise sales data processing device installed in a private store in the headquarters;
A network connecting the product sales data processing device and the server;
Comprising
The server
Basic points that are given by the headquarters according to the purchase price of goods or services purchased by the person to the registered customer and points that are given by the individual stores in the headquarters separately from the basic points Means for accessing a point management file for storing individual store points for each registered customer;
Means for transmitting and receiving data to and from the product sales data processing apparatus installed in each individual store via the network;
In response to a request transmitted from the merchandise sales data processing apparatus via the network together with the specific information of the registered customer, the basic point and the individual store point of the registered customer are searched from the point management file and the request source Means for replying to the merchandise sales data processing device;
The basic point and the individual store point of the registered customer in the point management file are updated independently according to the sales data transmitted through the network together with the registered customer specific information from the merchandise sales data processing device. Means,
Comprising
The merchandise sales data processing device includes:
Means for transmitting and receiving data to and from the server via the network;
A means for acquiring specific information of registered customers in the processing of product sales data being executed;
Means for transmitting the acquired registered customer specific information to the server via the network, and requesting transmission of the basic points and the individual store points of the registered customers during the product sales data processing being executed;
Means for enabling the received basic point and the individual store point to be used separately and independently during the merchandise sales data processing in progress;
Means for transmitting the sales data to the server via the network when the product sales data is being processed;
Comprising
Point management system.
本部が運営するサーバと、
前記本部内の個店に設置された商品販売データ処理装置と、
前記商品販売データ処理装置と前記サーバとを接続するネットワークと、
を具備し、
前記サーバは、
登録顧客に対してその者が購入した商品やサービスの購入金額に応じて本部が付与するポイントである基本ポイントと当該基本ポイントとは別個独立して前記本部内の個店が付与するポイントである個店ポイントとを登録顧客毎に記憶するポイント管理ファイルにアクセスする手段と、
各個店に設置される商品販売データ処理装置との間で前記ネットワークを介してデータを送受信する手段と、
前記商品販売データ処理装置から登録顧客の特定情報と共に前記ネットワークを介して送信された要求に応じて、前記ポイント管理ファイルから当該登録顧客の前記個店ポイントを検索して要求元の前記商品販売データ処理装置に返信する手段と、
前記商品販売データ処理装置から登録顧客の特定情報と共に前記ネットワークを介して送信された基本ポイントデータ及び個店ポイントデータに応じて、前記ポイント管理ファイルにおける当該登録顧客の前記基本ポイント及び前記個店ポイントを別個独立に更新する手段と、を具備し、
前記商品販売データ処理装置は、
前記サーバとの間で前記ネットワークを介してデータを送受信する手段と、
実行中の商品販売データ処理に際して、登録顧客の特定情報を獲得する手段と、
当該実行中の商品販売データ処理に際して、獲得した登録顧客の特定情報を前記ネットワークを介して前記サーバに送信し、当該登録顧客の前記個店ポイントの送信を要求する手段と、
当該実行中の商品販売データ処理に際して、受信した前記個店ポイントを使用可能にする手段と、
当該実行中の商品販売データ処理に際して、当該商品販売データ処理によって発生した基本ポイントデータ及び個店ポイントデータを前記ネットワークを介して前記サーバに送信する手段と、
を具備する、
ポイント管理システム。
A server operated by the headquarters,
A merchandise sales data processing device installed in a private store in the headquarters;
A network connecting the product sales data processing device and the server;
Comprising
The server
Basic points that are given by the headquarters according to the purchase price of goods or services purchased by the person to the registered customer and points that are given by the individual stores in the headquarters separately from the basic points Means for accessing a point management file for storing individual store points for each registered customer;
Means for transmitting and receiving data to and from the product sales data processing apparatus installed in each individual store via the network;
In response to a request transmitted from the product sales data processing device together with the registered customer specific information via the network, the individual store points of the registered customer are searched from the point management file and the product sales data of the request source Means for returning to the processing device;
The basic points and the individual store points of the registered customer in the point management file according to the basic point data and the individual store point data transmitted through the network together with the registered customer specific information from the commodity sales data processing device. Means for independently updating
The merchandise sales data processing device includes:
Means for transmitting and receiving data to and from the server via the network;
A means for acquiring specific information of registered customers in the processing of product sales data being executed;
Means for transmitting the acquired registered customer specific information to the server via the network and requesting transmission of the registered customer's individual store points during the merchandise sales data processing being executed;
Means for enabling use of the received individual store points when processing the product sales data being executed;
Means for transmitting the basic point data and individual store point data generated by the product sales data processing to the server via the network in the product sales data processing being executed;
Comprising
Point management system.
本部が運営するサーバと、
前記本部内の個店に設置された商品販売データ処理装置と、
前記商品販売データ処理装置と前記サーバとを接続するネットワークと、
を具備し、
前記サーバは、
登録顧客に対してその者が購入した商品やサービスの購入金額に応じて本部が付与するポイントである基本ポイントと当該基本ポイントとは別個独立して前記本部内の個店が付与するポイントである個店ポイントとを登録顧客毎に記憶するポイント管理ファイルにアクセスする手段と、
各個店に設置される商品販売データ処理装置との間で前記ネットワークを介してデータを送受信する手段と、
前記商品販売データ処理装置から登録顧客の特定情報と共に前記ネットワークを介して送信された要求に応じて、前記ポイント管理ファイルから当該登録顧客の前記基本ポイント及び前記個店ポイントを検索して要求元の前記商品販売データ処理装置に返信する手段と、
前記商品販売データ処理装置から登録顧客の特定情報と共に前記ネットワークを介して送信された基本ポイントデータ及び個店ポイントデータに応じて、前記ポイント管理ファイルにおける当該登録顧客の前記基本ポイント及び前記個店ポイントを別個独立に更新する手段と、を具備し、
前記商品販売データ処理装置は、
前記サーバとの間で前記ネットワークを介してデータを送受信する手段と、
実行中の商品販売データ処理に際して、登録顧客の特定情報を獲得する手段と、
当該実行中の商品販売データ処理に際して、獲得した登録顧客の特定情報を前記ネットワークを介して前記サーバに送信し、当該登録顧客の前記基本ポイント及び前記個店ポイントの送信を要求する手段と、
当該実行中の商品販売データ処理に際して、受信した前記基本ポイントと前記個店ポイントとを別個独立に使用可能にする手段と、
当該実行中の商品販売データ処理に際して、当該商品販売データ処理によって発生した基本ポイントデータ及び個店ポイントデータを前記ネットワークを介して前記サーバに送信する手段と、
を具備する、
ポイント管理システム。
A server operated by the headquarters,
A merchandise sales data processing device installed in a private store in the headquarters;
A network connecting the product sales data processing device and the server;
Comprising
The server
Basic points that are given by the headquarters according to the purchase price of goods or services purchased by the person to the registered customer and points that are given by the individual stores in the headquarters separately from the basic points Means for accessing a point management file for storing individual store points for each registered customer;
Means for transmitting and receiving data to and from the product sales data processing apparatus installed in each individual store via the network;
In response to a request transmitted from the merchandise sales data processing apparatus via the network together with the specific information of the registered customer, the basic point and the individual store point of the registered customer are searched from the point management file and the request source Means for replying to the merchandise sales data processing device;
The basic points and the individual store points of the registered customer in the point management file according to the basic point data and the individual store point data transmitted through the network together with the registered customer specific information from the commodity sales data processing device. Means for independently updating
The merchandise sales data processing device includes:
Means for transmitting and receiving data to and from the server via the network;
A means for acquiring specific information of registered customers in the processing of product sales data being executed;
Means for transmitting the acquired registered customer specific information to the server via the network, and requesting transmission of the basic points and the individual store points of the registered customers during the product sales data processing being executed;
Means for enabling the received basic points and the individual store points to be used separately and independently during the product sales data processing being executed;
Means for transmitting the basic point data and individual store point data generated by the product sales data processing to the server via the network in the product sales data processing being executed;
Comprising
Point management system.
前記サーバは、商品毎に前記個店ポイントの更新の要否を規定する商品種別ファイルを参照し、受信した売上データに含まれる商品に応じて前記個店ポイントの更新の有無を決定する、請求項7、8、9又は10記載のポイント管理システム。   The server refers to a product type file that defines whether or not the individual store points need to be updated for each product, and determines whether or not to update the individual store points according to the products included in the received sales data. Item 7. The point management system according to claim 8, 8, 9 or 10. 前記商品販売データ処理装置は、前記売上データに前記個店ポイントの更新の要否を示す識別情報を伴わせ、
前記サーバは、前記識別情報に応じて前記個店ポイントの更新の有無を決定する、
請求項7、8、9又は10記載のポイント管理システム。
The merchandise sales data processing device is accompanied by identification information indicating whether or not the individual store points need to be updated in the sales data,
The server determines whether to update the individual store point according to the identification information.
The point management system according to claim 7, 8, 9 or 10.
前記商品販売データ処理装置は、前記基本ポイントを報知することによって当該基本ポイントを使用可能にする、請求項又は10記載のポイント管理システム。 The point management system according to claim 8 or 10, wherein the merchandise sales data processing device makes the basic point usable by notifying the basic point. 前記商品販売データ処理装置は、前記個店ポイントを報知することによって当該個店ポイントを使用可能にする、請求項7、8、9又は10記載のポイント管理システム。 The point management system according to claim 7, 8, 9, or 10, wherein the merchandise sales data processing device makes the individual store point usable by notifying the individual store point. 前記商品販売データ処理装置は、実行中の商品販売データ処理において売上金額から前記個店ポイントに相当する金銭を減ずることによって当該個店ポイントを使用可能にする、請求項7、8、9又は10記載のポイント管理システム。 The said merchandise sales data processing apparatus makes the said individual store point usable by subtracting the money corresponding to the said individual store point from the sales amount in the merchandise sales data processing being performed. The point management system described. 登録顧客に対してその者が購入した商品やサービスの購入金額に応じて本部が付与するポイントである基本ポイントと当該基本ポイントとは別個独立して前記本部内の個店が付与するポイントである個店ポイントとを登録顧客毎に記憶するポイント管理ファイルにアクセスする手段と、
各個店に設置される商品販売データ処理装置との間でネットワークを介してデータを送受信する手段と、
を具備するポイント管理装置が有するコンピュータにインストールされ、このコンピュータに、
前記商品販売データ処理装置から登録顧客の特定情報と共に前記ネットワークを介して送信された要求に応じて、前記ポイント管理ファイルから当該登録顧客の前記個店ポイントを検索して要求元の前記商品販売データ処理装置に前記ネットワークを介して返信する機能と、
前記商品販売データ処理装置から登録顧客の特定情報と共に前記ネットワークを介して送信された売上データに応じて、前記ポイント管理ファイルにおける当該登録顧客の前記基本ポイント及び前記個店ポイントを別個独立に更新する機能と、
を実行させるポイント管理用プログラム。
Basic points that are given by the headquarters according to the purchase price of goods or services purchased by the person to the registered customer and points that are given by the individual stores in the headquarters separately from the basic points Means for accessing a point management file for storing individual store points for each registered customer;
Means for transmitting and receiving data to and from the product sales data processing device installed in each individual store via a network;
Installed in a computer included in the point management device comprising:
In response to a request transmitted from the product sales data processing device together with the registered customer specific information via the network, the individual store points of the registered customer are searched from the point management file and the product sales data of the request source A function of sending a reply to the processing device via the network;
The basic point and the individual store point of the registered customer in the point management file are updated independently according to the sales data transmitted through the network together with the registered customer specific information from the merchandise sales data processing device. Function and
Point management program to execute
登録顧客に対してその者が購入した商品やサービスの購入金額に応じて本部が付与するポイントである基本ポイントと当該基本ポイントとは別個独立して前記本部内の個店が付与するポイントである個店ポイントとを登録顧客毎に記憶するポイント管理ファイルにアクセスする手段と、
各個店に設置される商品販売データ処理装置との間でネットワークを介してデータを送受信する手段と、
を具備するポイント管理装置が有するコンピュータにインストールされ、このコンピュータに、
前記商品販売データ処理装置から登録顧客の特定情報と共に前記ネットワークを介して送信された要求に応じて、前記ポイント管理ファイルから当該登録顧客の前記基本ポイント及び前記個店ポイントを検索して要求元の前記商品販売データ処理装置に前記ネットワークを介して返信する機能と、
前記商品販売データ処理装置から登録顧客の特定情報と共に前記ネットワークを介して送信された売上データに応じて、前記ポイント管理ファイルにおける当該登録顧客の前記基本ポイント及び前記個店ポイントを別個独立に更新する機能と、
を実行させるポイント管理用プログラム。
Basic points that are given by the headquarters according to the purchase price of goods or services purchased by the person to the registered customer and points that are given by the individual stores in the headquarters separately from the basic points Means for accessing a point management file for storing individual store points for each registered customer;
Means for transmitting / receiving data via a network to / from a product sales data processing device installed in each individual store;
Installed in a computer included in the point management device comprising:
In response to a request transmitted from the merchandise sales data processing apparatus via the network together with the specific information of the registered customer, the basic point and the individual store point of the registered customer are searched from the point management file and the request source A function of sending a reply to the product sales data processing device via the network;
The basic point and the individual store point of the registered customer in the point management file are updated independently according to the sales data transmitted through the network together with the registered customer specific information from the merchandise sales data processing device. Function and
Point management program that runs
登録顧客に対してその者が購入した商品やサービスの購入金額に応じて本部が付与するポイントである基本ポイントと当該基本ポイントとは別個独立して前記本部内の個店が付与するポイントである個店ポイントとを登録顧客毎に記憶するポイント管理ファイルにアクセスする手段と、
各個店に設置される商品販売データ処理装置との間でネットワークを介してデータを送受信する手段と、
を具備するポイント管理装置が有するコンピュータにインストールされ、このコンピュータに、
前記商品販売データ処理装置から登録顧客の特定情報と共に前記ネットワークを介して送信された要求に応じて、前記ポイント管理ファイルから当該登録顧客の前記個店ポイントを検索して要求元の前記商品販売データ処理装置に前記ネットワークを介して返信する機能と、
前記商品販売データ処理装置から登録顧客の特定情報と共に前記ネットワークを介して送信された基本ポイントデータ及び個店ポイントデータに応じて、前記ポイント管理ファイルにおける当該登録顧客の前記基本ポイント及び前記個店ポイントを別個独立に更新する機能と、を実行させるポイント管理用プログラム。
Basic points that are given by the headquarters according to the purchase price of goods or services purchased by the person to the registered customer and points that are given by the individual stores in the headquarters separately from the basic points Means for accessing a point management file for storing individual store points for each registered customer;
Means for transmitting and receiving data to and from the product sales data processing device installed in each individual store via a network;
Installed in a computer included in the point management device comprising:
In response to a request transmitted from the product sales data processing device together with the registered customer specific information via the network, the individual store points of the registered customer are searched from the point management file and the product sales data of the request source A function of sending a reply to the processing device via the network;
The basic points and the individual store points of the registered customer in the point management file according to the basic point data and the individual store point data transmitted through the network together with the registered customer specific information from the commodity sales data processing device. separate independently updating the function, the point management program to be executed.
登録顧客に対してその者が購入した商品やサービスの購入金額に応じて本部が付与するポイントである基本ポイントと当該基本ポイントとは別個独立して前記本部内の個店が付与するポイントである個店ポイントとを登録顧客毎に記憶するポイント管理ファイルにアクセスする手段と、
各個店に設置される商品販売データ処理装置との間でネットワークを介してデータを送受信する手段と、
を具備するポイント管理装置が有するコンピュータにインストールされ、このコンピュータに、
前記商品販売データ処理装置から登録顧客の特定情報と共に前記ネットワークを介して送信された要求に応じて、前記ポイント管理ファイルから当該登録顧客の前記基本ポイント及び前記個店ポイントを検索して要求元の前記商品販売データ処理装置に前記ネットワークを介して返信する機能と、
前記商品販売データ処理装置から登録顧客の特定情報と共に前記ネットワークを介して送信された基本ポイントデータ及び個店ポイントデータに応じて、前記ポイント管理ファイルにおける当該登録顧客の前記基本ポイント及び前記個店ポイントを別個独立に更新する機能と、を実行させるポイント管理用プログラム。
Basic points that are given by the headquarters according to the purchase price of goods or services purchased by the person to the registered customer and points that are given by the individual stores in the headquarters separately from the basic points Means for accessing a point management file for storing individual store points for each registered customer;
Means for transmitting / receiving data via a network to / from a product sales data processing device installed in each individual store;
Installed in a computer included in the point management device comprising:
In response to a request transmitted from the merchandise sales data processing apparatus via the network together with the specific information of the registered customer, the basic point and the individual store point of the registered customer are searched from the point management file and the request source A function of sending a reply to the product sales data processing device via the network;
The basic points and the individual store points of the registered customer in the point management file according to the basic point data and the individual store point data transmitted through the network together with the registered customer specific information from the commodity sales data processing device. separate independently updating the function, the point management program to be executed.
JP2004332357A 2004-11-16 2004-11-16 Point management device, point management system, and point management program Expired - Fee Related JP4485920B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004332357A JP4485920B2 (en) 2004-11-16 2004-11-16 Point management device, point management system, and point management program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004332357A JP4485920B2 (en) 2004-11-16 2004-11-16 Point management device, point management system, and point management program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006146366A JP2006146366A (en) 2006-06-08
JP4485920B2 true JP4485920B2 (en) 2010-06-23

Family

ID=36626000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004332357A Expired - Fee Related JP4485920B2 (en) 2004-11-16 2004-11-16 Point management device, point management system, and point management program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4485920B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5945289B2 (en) * 2014-02-12 2016-07-05 株式会社コナミデジタルエンタテインメント POINT MANAGEMENT SYSTEM, POINT MANAGEMENT METHOD, AND COMPUTER PROGRAM

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002041935A (en) * 2000-05-19 2002-02-08 Mitsubishi Corp Point control system, point system, rewarding system, and rewarding method
JP2002041933A (en) * 2000-07-27 2002-02-08 Hitachi Ltd Point service providing method, and point storage medium
JP2002245551A (en) * 2001-02-19 2002-08-30 Dainippon Printing Co Ltd Cooperation type electronic coupon system by ic card, and ic card for electronic coupon system
JP2004030215A (en) * 2002-06-25 2004-01-29 Kanazawa Inst Of Technology Point managing apparatus

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002041935A (en) * 2000-05-19 2002-02-08 Mitsubishi Corp Point control system, point system, rewarding system, and rewarding method
JP2002041933A (en) * 2000-07-27 2002-02-08 Hitachi Ltd Point service providing method, and point storage medium
JP2002245551A (en) * 2001-02-19 2002-08-30 Dainippon Printing Co Ltd Cooperation type electronic coupon system by ic card, and ic card for electronic coupon system
JP2004030215A (en) * 2002-06-25 2004-01-29 Kanazawa Inst Of Technology Point managing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006146366A (en) 2006-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002024668A (en) Point transaction service method and service system therefor
CN102741874A (en) Systems and methods for purchasing products from a retail establishment using a mobile device
EP2745251A1 (en) Methods and apparatus to automate haggling before physical point-of-sale commerce
KR20150017781A (en) Purchasing service system and purchasing service method using identification code of goods
JP2014137811A (en) Point service device, point service system and point service method
JP2023021217A (en) Commodity data processing apparatus, control program, and commodity sales system
JP2018136724A (en) Member information management server giving privilege for personal information registration and method for managing member information
KR20200000605A (en) Method for settlement of delivery order sales and payment terminal thereof
JP2021189578A (en) Information processing server, information processing system, information processing device, and information processing method for point return option of giving point in accordance with purchase price of specific commodity
JP2019197446A (en) Coupon issuing system
JP2017058875A (en) Commodity data processing device
JP2002099723A (en) System/method for automatically accumulating discount gains and storage medium
JP6150448B2 (en) Sales management device and sales management method for goods or services for which purchase reservation has been made
JP4485920B2 (en) Point management device, point management system, and point management program
KR20030038349A (en) Mobile communication system, a gift certificate service system, and a gift certificate service server
JP2022100991A (en) Application device, application method and application program
KR20180031452A (en) Method, apparatus and system for realtime bargaining using mobile app
KR20010094624A (en) A merchandise purchasing service system and a service method for using a point accumulation
JP5400178B2 (en) POS register device, service provision instruction method and program using POS register device
JP2005149174A (en) Service provision system
KR100422157B1 (en) cooperative buying and selling system using computer communication network and operating method thereof
JP7433807B2 (en) Product recommendation device, information processing program and product recommendation method
JP7315746B1 (en) Information processing device and information processing method
JP2019133594A (en) Merchandise data processing device and method and merchandise data processing system
JP7356848B2 (en) Product information processing device and product information processing program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091102

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091030

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100323

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100325

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees