JP4233259B2 - コード情報を用いた情報提供システム - Google Patents

コード情報を用いた情報提供システム Download PDF

Info

Publication number
JP4233259B2
JP4233259B2 JP2002032632A JP2002032632A JP4233259B2 JP 4233259 B2 JP4233259 B2 JP 4233259B2 JP 2002032632 A JP2002032632 A JP 2002032632A JP 2002032632 A JP2002032632 A JP 2002032632A JP 4233259 B2 JP4233259 B2 JP 4233259B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
code
mobile phone
secret key
code information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002032632A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003233546A (ja
Inventor
裕二 小野
文孝 戸谷
拓 伊藤
健太郎 北島
徹 伊藤
敦之 内藤
與志斗 橋本
秀彦 山元
秀人 西川
裕幹 内藤
峰弘 紺矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Dentsu Group Inc
Original Assignee
Sharp Corp
Dentsu Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2002032632A priority Critical patent/JP4233259B2/ja
Application filed by Sharp Corp, Dentsu Inc filed Critical Sharp Corp
Priority to AU2003207293A priority patent/AU2003207293A1/en
Priority to CNB038033763A priority patent/CN100370442C/zh
Priority to US10/503,011 priority patent/US7490134B2/en
Priority to EP03703219A priority patent/EP1473634A4/en
Priority to KR1020047012019A priority patent/KR100963350B1/ko
Priority to PCT/JP2003/001255 priority patent/WO2003067441A1/ja
Publication of JP2003233546A publication Critical patent/JP2003233546A/ja
Priority to NO20042554A priority patent/NO20042554L/no
Application granted granted Critical
Publication of JP4233259B2 publication Critical patent/JP4233259B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/28Restricting access to network management systems or functions, e.g. using authorisation function to access network configuration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/955Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL]
    • G06F16/9554Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL] by using bar codes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10712Fixed beam scanning
    • G06K7/10722Photodetector array or CCD scanning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/1095Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices the scanner comprising adaptations for scanning a record carrier that is displayed on a display-screen or the like
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • G06K7/1404Methods for optical code recognition
    • G06K7/1408Methods for optical code recognition the method being specifically adapted for the type of code
    • G06K7/14172D bar codes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M7/00Conversion of a code where information is represented by a given sequence or number of digits to a code where the same, similar or subset of information is represented by a different sequence or number of digits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/34Network arrangements or protocols for supporting network services or applications involving the movement of software or configuration parameters 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/08Key distribution or management, e.g. generation, sharing or updating, of cryptographic keys or passwords
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、コード情報を用いた情報提供システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
通信技術やネットワーク技術の発展及びコンピュータ技術の進歩により、インタラクティブメディアの代表格であるインターネットはナローバンドからブロードバンドへ転換しようとしている。
【0003】
日本では携帯電話にインターネット機能が付加されたことにより、欧米のパソコンを中心とするインターネット・ユーザに比較して圧倒的に携帯電話でのインターネット使用者(いわゆるブラウザフォン・ユーザである)が多い。
【0004】
このようなブラウザフォンを使用したユーザの多くは、携帯電話で電子メールを楽しんだり、ブラウザフォン対応のwebページをアクセスして情報を得たりしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、コンテンツ提供者のwebアドレスは、携帯電話会社(いわゆるキャリア)の認定によりキャリアのサービスの公式メニュー内に登録されるようになっている。この場合、キャリアが登録したメニューに沿って特定のコンテンツにアクセスすることにより、webページへのアクセスが可能となっている。
【0006】
ところが、キャリアに登録されるためには、かなり高いハードルの審査があり、誰でもが登録されるわけではない。そのため、登録されないコンテンツ提供者は独自のURLを用いて情報発信をしている。これは、いわゆる勝手サイトと呼ばれている。
【0007】
一方、ブラウザフォン・ユーザにおいては、このようなコンテンツ提供者が独自のURLを用いる場合、そのURLをキー入力してアクセスするか、電子メールに付与されているURLを選択してアクセスする(web to)かの何れかの方法がとられている。
【0008】
ところが、このようなURLの入力や選択は操作が煩雑である。そのため、より多くのブラウザフォン・ユーザに情報を簡単にアクセスさせる方法として、たとえば電話のフリーダイヤルを応用したナンバーコードアクセスがある。これは、インターネットアドレス情報を特定の数字情報に変換した方法であり、インターネット番号や漢字URL等が用いられるようになっている。しかし、この方法では、使用できる番号と使いたい人の番号及び感じが必ずしも一致するわけではなく、その意味でも未だ改良の余地があるものと考えられる。
【0009】
本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、コード情報を用いることにより、インタラクティブ・メディアへの誘引を容易かつ確実に実現することができるコード情報を用いた情報提供システムを提供することができるようにするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明のコード情報を用いた情報提供システムは、コード情報に含まれる暗号化部分の解除を行う際に用いられる秘密キーを管理するサーバと、撮像素子を用いての撮影機能により画像情報を撮影し、前記撮影された画像情報をデコード部によってデコードすることにより、画像情報として表現された前記コード情報に含まれる公開部分と、暗号化部分を取得し、その公開部分が示すアクセス情報を用いてネットワークを介し前記サーバへのアクセスを行う携帯端末とを備え、前記サーバは、前記アクセス情報を用いてアクセスのあった携帯端末に前記秘密キーを送信し、これを受信した前記携帯端末は、前記秘密キーを用いて暗号化部分をデコードすることにより新たなアクセス先の情報を得て、新たなアクセス先に対するアクセスを行うことを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について説明する。
【0012】
(第1の実施の形態)
図1は、本発明のコード情報を用いた情報提供システムの第1の実施の形態を示す図、図2は、図1のコード情報を用いた情報提供システムにおける情報提供方法を説明するためのフローチャートである。
【0013】
図1に示すコード情報を用いた情報提供システムは、コード発行サーバシステム10、広告主サーバシステム20、携帯電話30を備えている。これらコード発行サーバシステム10、広告主サーバシステム20、携帯電話30は、ネットワークとしてのインターネット40を介して相互に通信できるようになっている。ここで、ネットワークとしては、インターネット40に限らず、専用回線等であってもよい。
【0014】
コード発行サーバシステム10は、広告主からの依頼に応じてコード情報としてのたとえば2次元コード情報の発行を行うものであり、コード発行管理サーバ11を備えている。コード発行管理サーバ11は、広告主からの依頼に応じて発行された2次元コード情報の管理を行うとともに、携帯電話30側で用いられる2次元コード情報をデコードするためのJAVA(登録商標)アプリケーションの提供等を行うものである。
【0015】
情報提供サーバシステムとしての広告主サーバシステム20は、コード発行サーバシステム10によって発行された2次元コード情報を管理するものであり、広告主サーバ21を備えている。広告主サーバ21は、携帯電話30からの2次元コード情報を用いてのアクセスに応じて各種情報を提供するものである。
【0016】
ここで、発行された2次元コード情報は、たとえば配布物に印刷されて配布されることができる。配布物としては、新聞、雑誌、広告、自社パンフレット、折込チラシ、OOH(Out Of Home:屋外媒体)メディア、POP、チケット、切符、名刺、タグ等である。
【0017】
これらの配布物に、2次元コード情報を印刷しておくことにより、携帯電話30からの広告キャンペーンサイトへの導引が可能となるばかりか、各種チケット予約・決算(又は決済)、物販、決算(又は決済)サービス、TV番組予約サービス、B2Bビジネスでの展開等の実現が可能となる。
【0018】
また、このように配布物に2次元コード情報を印刷しておくことにより、上述したように、携帯電話会社(いわゆるキャリア)の認定によるwebアドレスの登録も不要となるため、どのような業態の企業でも参加しやすく、また新規ビジネス創出が促されやすい環境が提供される。すなわち、現在キャリアが提供しているサービスには、公式サイトと非公式サイト(いわゆる勝手サイトと呼ばれるもの)の2種類がある。本来的には全てのコンテンツやサービスが公式サイトとされれば問題はないが、キャリア側の認証が難しく、時間を要するため全てが公式サイトとされ得ることが困難である。
【0019】
ちなみに、電話会社が実施していた有料サービスのダイヤルQ2でも同様にコンテンツホルダーやサービス先を束ねたサービス展開となっている。これは、電話会社の通信回線を勝手に使用させないためである。そのため、電話会社が良しとしないサービス(風俗系)等は、電話会社側より勝手にサービスを中断することが可能である。
【0020】
その一方で、インターネットはそのようなことを行わず、発信者とユーザの自由な取引によりwebサイトの判断がされている。この場合、ユーザが一定の判断を行いながらサービスを享受することが前提であり、その方法の一つに紙メディアとの連携を基本に、サービス情報は紙メディアから入手してサービスサイトにジャンプするかしないかを判断することとなる。これらのサービスは、キャリアにコントロールされず、発信者とユーザ間の信頼関係により運営されるため、結果的に、どのような業態の企業でも参加可能となる。
【0021】
また、携帯電話30を使用するブラウザフォン・ユーザにとっては、URLを入力してのアクセス、電子メールに付与されているURLを選択してのアクセス(web to)、番号や漢字に置換され情報を特定のページに入力してのアクセスも不要となる。
【0022】
携帯端末としての携帯電話30は、撮像素子であるCCDを搭載したカメラを用いての撮影機能を有しているものであり、CCD読取部31、デコード部32、ブラウザフォン機能部33、記憶部34、制御部35を備えている。
【0023】
CCD読取部31は、CCDカメラによって撮影された画像情報を読取るものである。ここで、画像情報としては、撮像素子にて撮影可能であれば静止画や動画の何れであってもよい。本実施の形態では、たとえば雑誌等の印刷物50に印刷されている2次元コード情報としてのたとえばQRコード51を抽出して読取るものとする。CCD読取部31によって読取られたQRコード51は、一旦、記憶部34に格納される。
【0024】
デコード部32は、CCD読取部31によって読取られたQRコード51をデコードするものである。QRコード51をデコードする際は、解読ソフトであるJAVA(登録商標)アプリケーションが用いられる。このJAVA(登録商標)アプリケーションは、コード発行管理サーバ11へのアクセスによりダウンロードすることができる。ダウンロードされたJAVA(登録商標)アプリケーションは、記憶部34に格納される。
【0025】
ブラウジング機能部としてのブラウザフォン機能部33は、所定の制御プログラムに従い、デコード部32によってデコードされたwebアドレスに基づいてwebページへのアクセスを行うとともに、アクセス先からの詳細情報をたとえばパケットで受取ると、その詳細情報を携帯電話30の画面に表示させるようになっている。また、ブラウザフォン機能部33は、JAVA(登録商標)アプリケーションのダウンロードを行うようになっている。
【0026】
記憶部34には、CCD読取部31によって読取られたQRコード51、ダウンロードされたJAVA(登録商標)アプリケーション等が格納される。制御部35は、所定の制御プログラムに従って、各部の動作を制御するものである。
【0027】
次に、このような構成の2次元コード情報を用いた情報提供システムにおける情報提供方法について説明する。
【0028】
まず、図2に示すように、携帯電話30のCCDカメラにより、雑誌等の印刷物50に印刷されている2次元コード情報としてのたとえばQRコード51が撮影されると(ステップ201)、CCD読取部31によりその撮影されたQRコード51が読取られる(ステップ202)。
【0029】
CCD読取部31により読取られたQRコード51は、一旦、記憶部34に格納される(ステップ203)。QRコード51が記憶部34に格納されると、デコード部32によるQRコード51のデコードが実行される。このとき、記憶部34からQRコード51をデコードするための解読ソフトであるJAVA(登録商標)アプリケーションが呼出されることで、QRコード51のデコードが実行されるが、制御部35により、記憶部34にJAVA(登録商標)アプリケーションが格納されていないと判断されると(ステップ204)、制御部35からの指示によりブラウザフォン機能部33がコード発行管理サーバ11へアクセスすることで、JAVA(登録商標)アプリケーションのダウンロードが行われる(ステップ205)。ダウンロードされたJAVA(登録商標)アプリケーションは、記憶部34に格納される(ステップ206)。
【0030】
このようにしてJAVA(登録商標)アプリケーションが得られると、デコード部32によりQRコード51がデコードされる(ステップ207)。このとき、QRコード51のデコードによってwebアドレスが得られるため(ステップ208)、ブラウザフォン機能部33により、そのwebアドレスに基づいてのwebページへのアクセスが行われる(ステップ209)。そして、アクセス先からの詳細情報をたとえばパケットで受取ると(ステップ210)、その詳細情報は携帯電話30の画面に表示される(ステップ211)。
【0031】
このように、第1の実施の形態では、コード発行サーバシステム10により、インターネット40を介しての依頼に応じて2次元コード情報の発行が行われ、広告主サーバシステム20により、発行された2次元コード情報がインターネット40を介して受取られるとともに、受取られた2次元コード情報が広告主サーバ21によって管理され、CCDカメラを用いての撮影機能を有している携帯電話30により、2次元コード情報が撮影されるとともに、撮影された2次元コード情報に含まれるwebアドレスが取得され、取得されたwebアドレスを用いてインターネット40を介しwebページへのアクセスが行われ、広告主サーバシステム20により、携帯電話30からのアクセスに応じて携帯電話30へ情報がインターネット40を介して提供されるようにした。
【0032】
これにより、従来のように、コンテンツ提供者は自己のwebアドレスが携帯電話会社(いわゆるキャリア)の認定によりキャリアのサービスのメニュー内に登録されなくても、コード発行サーバシステム10により発行された2次元コード情報を、上述した広告、自社パンフレット、折込チラシ、OOHメディア、POP、チケット、切符、名刺、タグ等の配布物に印刷して配布することができるので、多くのブラウザフォン・ユーザに対し、インタラクティブ・メディアへの誘引を容易に実現することができる。
【0033】
一方、携帯電話30を使用する多くのブラウザフォン・ユーザは、配布物に印刷されている2次元コード情報を携帯電話30に搭載されているCCDカメラによって撮影することで、所望のwebページへのアクセスを行うことができるので、従来のように、コンテンツ提供者の独自のURLの入力等が不要となり、インタラクティブ・メディアへのアクセスを極めて容易かつ確実に実行することができる。
【0034】
(第2の実施の形態)
図3は、図1のコード情報を用いた情報提供システムの構成を変えた第2の実施の形態を示す図、図4〜図5は、図3のコード情報を用いた情報提供システムの動作を説明するための図である。なお、以下に説明する図において、図1と共通する部分には同一符号を付し、重複する説明を省略する。
【0035】
図3に示す2次元コード情報を用いた情報提供システムでは、たとえば広告主サーバシステム20に公開キー管理サーバ22及び秘密キー管理サーバ23が備えられている。
【0036】
公開キー管理サーバ22は、2次元コード情報としてのたとえばQRコード51の暗号化部分をデコードするための公開キーを管理するものであるが、その公開キーについては後述する。秘密キー管理サーバ23は、コード発行サーバシステム10側で発行されるQRコード51の暗号化部分を生成する際に用いられる秘密キーを管理するものである。
【0037】
ここで、コード発行サーバシステム10側で発行されるQRコード51には、たとえば図4に示すように、公開部分と暗号化部分とを持たせるようにしている。QRコード51の公開部分には、たとえば広告主サーバシステム20側の自IPアドレス等の公開情報が含まれている。また、QRコード51の暗号化部分には、たとえば暗号化されたwebアドレス等の必要情報が含まれている。QRコード51の暗号化部分を生成するに際しては、上記の秘密キーが用いられるようになっている。なお、QRコード51の暗号化部分には、CGI(Common Gateway Interface)等のタグ情報を持たせるようにすることもできる。この場合、広告主サーバシステム20がwebからの要求に応じた処理を行うとともに、その処理による情報を携帯電話30側に提供することができる。
【0038】
ここで、ユーザにジャンプさせたいURL情報は数列変換してQRコード51にエンコードされる。URL情報を変換する際の情報として2種類の情報を変換する。一つは、公開部分のサービス先管理IPアドレスである。もう一つは、暗号化された部分の必要情報である。具体的には、「ある流通先が自社コンテンツを自社サイトでモバイルECでのサービスを実施している場合」、このサービスを情報を集積しているサービス先管理IPアドレス(公開部分:23476987)、サービスを実施しているモバイルECサイトのアドレスは、「www.m-service.com/mec/index.thml」とする。この例では、QRコード情報よりサービス先管理IPアドレスの「23476987」とCGIのタグ情報を携帯電話30内でデコードする。
【0039】
次に、サービス先管理IPアドレスの「23476987」へジャンプする。ここでは、秘密キーを受け取って入手し、サービスを実施しているモバイルECサイトのアドレス「www.m-service.com/mec/index.thml」を得て、サービス先へジャンプする。
【0040】
次に、このような構成の2次元コード情報を用いた情報提供システムにおける情報提供方法について説明する。
【0041】
まず、図5に示すように、たとえば広告主からの依頼に応じてコード発行サーバシステム10側でQRコード51が発行されるとき、秘密キー管理サーバ23からの秘密キーが受取られる(ステップ501)。この秘密キーを用いることで、QRコード51の文字列の一部分を暗号化した暗号化部分が生成される(ステップ502)。その暗号化部分が生成されることで、公開部分と暗号化部分とを有したQRコード51が発行される(ステップ503)。発行されたQRコード51は、雑誌等の印刷物50に印刷されて広く配布される。
【0042】
一方、携帯電話30のCCDカメラにより、雑誌等の印刷物50に印刷されているQRコード51が撮影されると(ステップ504)、CCD読取部31によりその撮影されたQRコード51が読取られる(ステップ505)。CCD読取部31により読取られたQRコード51は、一旦、記憶部34に格納される(ステップ506)。QRコード51が記憶部34に格納されると、デコード部32によるQRコード51のデコードが実行される。このとき、記憶部34からQRコード51をデコードするための解読ソフトであるJAVA(登録商標)アプリケーションが呼出されることで、QRコード51のデコードが実行されるが、記憶部34にJAVA(登録商標)アプリケーションが格納されていない場合には(ステップ507)、上述したように、コード発行管理サーバ11へのアクセスによりJAVA(登録商標)アプリケーションのダウンロードが行われる(ステップ508)。ダウンロードされたJAVA(登録商標)アプリケーションは、記憶部34に格納される(ステップ509)。
【0043】
このようにしてJAVA(登録商標)アプリケーションが得られると、デコード部32によりQRコード51の公開部分がデコードされる(ステップ510)。このとき、QRコード51のデコードによって、図4に示したたとえば広告主サーバシステム20側の自IPアドレスが得られるため(ステップ511)、ブラウザフォン機能部33により、そのIPアドレスに基づいての電子メールによる送信が行われる(ステップ512)。
【0044】
このとき、広告主サーバシステム20の秘密キー管理サーバ23の応答により、アクセスのあった携帯電話30に対して秘密キーを添付した電子メールが返信される(ステップ513)。
【0045】
携帯電話30側では、その秘密キーを受取ると、記憶部34に格納されているJAVA(登録商標)アプリケーションにより、図4に示したQRコード51の暗号化部分がデコードされる(ステップ514)。ここでは、その暗号化部分からデコードによってwebアドレスが得られると(ステップ515)、ブラウザフォン機能部33により、そのwebアドレスに基づいてのwebページへのアクセスが行われる(ステップ516)。そして、アクセス先からの詳細情報をたとえばパケットで受取ると(ステップ517)、その詳細情報は携帯電話30の画面に表示される(ステップ518)。
【0046】
このように、第2の実施の形態では、2次元コード情報に公開部分と暗号化部分とを設けるようにし、暗号化部分のデコードは2次元コード情報の発行を依頼した広告主サーバシステム20側の秘密キー管理サーバ23から得られる秘密キーによって行われるため、広告主サーバシステム20からの各種情報の提供が公開部分のIPアドレスに基づいてのアクセスのあった携帯電話30に対して確実に行われる。
【0047】
また、アクセスのあった携帯電話30に対してのみ各種情報の提供が行われるため、アクセスのあった携帯電話30の管理が容易となるばかりか、セキュリティーの構築も容易であり、しかも不正使用の排除も容易に実現することができる。
【0048】
なお、第2の実施の形態では、携帯電話30側での暗号化部分のデコードが、秘密キー管理サーバ23から得られる秘密キーによって行われるようにした場合について説明したが、この例に限らず、携帯電話30側からIPアドレスに基づいての電子メールによる送信が行われる際、その電子メールに暗号化部分が添付されるようにし、秘密キー管理サーバ23からはその暗号化部分のデコードされた情報が携帯電話30側へ返信されるようにすることもできる。
【0049】
また、第2の実施の形態では、2次元コード情報の暗号化部分にwebアドレスが記載されている場合について説明したが、この例に限らず、その暗号化部分に、cgi、SSI、ASP等のタグを記載することもできる。この場合には、それらのタグによって広告主サーバシステム20から提供される各種情報のバリエーションを広げることも可能となるばかりか、どのような業態の企業でも参加しやすく、また新規ビジネス創出が促されやすい環境を提供することができる。
【0050】
また、第2の実施の形態では、たとえば秘密キー管理サーバ23に、秘密キーの有効日時情報を設定することで、コード自体の有効期限を設けることができるため、たとえば雑誌のバックナンバーに掲出されたコード情報からのアクセス、さらには懸賞などへの応募アクセスに有効期間の制限も容易に行うことができる。また、公序良俗に反するようなコンテンツに紐付けられたコード情報をリリースされてしまった場合、もしくは何かの不正手続で発行されたコード情報をリリースされてしまった場合、その情報に対応する秘密キーを秘密キー管理サーバ23側で不対応化もしくは破棄してしまうことで、不正使用を防止することもできる。なお、以上の各実施の形態では、2次元コード情報をQRコードとした場合について説明したが、この例に限らず、水平と垂直方向の2次元方向に情報を持つ他のコードを用いることができる。
【0051】
また、以上の各実施の形態では、CCDカメラを用いての撮影機能を有している携帯電話30により、2次元コード情報を撮影する場合について説明したが、この例に限らず、ブルートゥース等のように無線にてコード情報を解読する機能を携帯電話30に持たせるようにすることも可能である。この場合、携帯電話30へのCCDカメラの搭載を不要とすることができる。
【0052】
また、以上の各実施の形態では、2次元コード情報として単一のQRコード51を用いた場合について説明したが、この例に限らず、図6に示すように、QRコード51にビットマップ情報を付加するようにすることもできる。
【0053】
つまり、図6(a)のように、ビットマップ情報を、アプリの内容を説明するためのアイコン51aとして付加することもできる。この場合には、QRコード51の内容であるWebアドレスやメールのアドレスなどの情報を携帯電話30に読込むとともに、ビットマップ情報も読込みむ。携帯電話30の操作画面にてQRコード51の内容の情報を参照するときに、読込んだアイコン51aのビットマップ情報も併せて表示することで、その内容を視覚的に示すようにすることができる。
【0054】
また、図6(b)のように、ビットマップ情報を矩形状画像51bとして付加することもできる。また、矩形状画像51bには、A社、B社のコンソーシアムが示されている。この場合には、矩形状画像51bの形状を認証キーとすることができ、矩形状画像51bの形状が規定のものでなければA社、B社のコンソーシアムへのアクセスが行われないようにすることができ、セキュリティーの面で有効なものとなる。
【0055】
また、図6(c)のように、ビットマップ情報をアプリ切替画像51cとして付加することもできる。つまり、アプリ切替画像51cを、たとえばメモ用紙のアイコン、名刺のアイコン、棚卸のアイコン等とすることにより、QRコード51で起動するたとえばメモ情報ソフト、名刺情報ソフト、棚卸ソフト等のアプリの切替えを行うことができる。
【0056】
ビットマップ情報として、図6(d)のように、他のバーコード51dを付加することもできる。QRコード51とは別に、このバーコード51dの情報を読込み、この情報に基づいてQRコード51の読込み時、あるいは読込み後のアプリの動作を変更することができる。たとえばQRコード51を読込んだ際の確認音を変えたりすることができる。このバーコード51dはQRコードであってもよい。
【0057】
また、図6(e)のように、ビットマップ情報を拡張QRコード51eとして付加することもできる。この場合には、QRコード51に広告自体の情報を持たせ、拡張QRコード51eに広告が載っていた印刷物の情報を持たせるようにすることができる。このように、情報をQRコード51と拡張QRコード51eとに分けるようにすることで、情報量が多い場合であっても、QRコード51又は拡張QRコード51eの読みとり速度を速くすることが可能となる。
【0058】
また、図7に示すように、QRコード51を囲む矩形線51fの色を変えることで、それぞれのビットマップ情報の機能を切り替えるようにすることもできる。また、QRコード51を囲むか、あるいは周囲に配置する矩形線等の図形51fにより、QRコード51と関係付けたビットマップ情報の領域を明示するとともに、その図形51fの色又は形状、あるいはその両方を変えることにより、それぞれのビットマップ情報の機能を切替えるようにすることもできる。
【0059】
なお、本実施の形態での情報提供の具体例としては、たとえば「携帯電話を使用した音楽試聴サービス」がある。これは、タウン情報誌の音楽欄に紹介されている新譜情報の横に印刷されたQRコード51を携帯電話30で撮影すると、携帯電話30内では撮影したQRコード51をデコードし、たとえばサービスアクセス番号”45984521”を入手し、情報提供サーバ”45984521”へアクセスし、秘密キーを受取って音楽試聴サービス先へアクセスする。音楽試聴サービスへアクセスすると、試聴したかった音楽がサーバより携帯電話30へ流れるようなサービスである。
【0060】
また、たとえば「モバイルコマースを使用したチケット購入サービス」がある。これは、たとえば新聞の広告欄に紹介されている劇場のチケットを予約するために広告内に印刷されたQRコード51を携帯電話30で撮影すると、携帯電話30内では撮影したQRコード51をデコードし、たとえばサービスアクセス番号”12345678”を入手し、情報提供サーバ”12345678”へアクセスし、秘密キーを受取ってチケット予約サービス先へアクセスするようなサービスである。また、チケット予約サービスへアクセスすると、希望日情報などを入力することで、希望するチケット予約が携帯電話30で可能となる。
【0061】
また、以上の各実施の形態では、携帯電話30側のデコード部32によりQRコード51のデコードが実行されるようにした場合について説明したが、この例に限らず、デコードすべきQRコード51をたとえばコード発行サーバシステム10へ送信し、コード発行サーバシステム10側でデコードしたQRコード51の情報を受取るようにすることもできる。この場合、携帯電話30側にはデコード部32が不要となる。
【0062】
【発明の効果】
以上の如く本発明に係るコード情報を用いた情報提供システムによれば、コード発行サーバシステムにより、ネットワークを介しての依頼に応じてコード情報の発行が行われ、情報提供サーバシステムにより、発行されたコード情報がネットワークを介して受取られるとともに、受取られたコード情報が管理され、撮像素子を用いての撮影機能を有している携帯端末により、コード情報が撮影されるとともに、撮影されたコード情報に含まれるwebアドレスが取得され、取得されたwebアドレスを用いてネットワークを介しwebページへのアクセスが行われ、情報提供サーバシステムにより、携帯端末からのアクセスに応じて携帯端末へ情報がネットワークを介して提供されるようにしたので、コード情報を用いることにより、インタラクティブ・メディアへの誘引を容易かつ確実に実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のコード情報を用いた情報提供システムの第1の実施の形態を示す図である。
【図2】図1のコード情報を用いた情報提供システムにおける情報提供方法を説明するためのフローチャートである。
【図3】図1のコード情報を用いた情報提供システムの構成を変えた第2の実施の形態を示す図である。
【図4】図3のコード情報を用いた情報提供システムの動作を説明するための図である。
【図5】図3のコード情報を用いた情報提供システムの動作を説明するためのフローチャートである。
【図6】図1のコード情報の構成を変えた場合を説明するための図である。
【図7】図1のコード情報の構成を変えた場合を説明するための図である。
【符号の説明】
10 コード発行サーバシステム
11 コード発行管理サーバ
20 広告主サーバシステム
21 広告主サーバ
22 公開キー管理サーバ
23 秘密キー管理サーバ
30 携帯電話
31 CCD読取部
32 デコード部
33 ブラウザフォン機能部
34 記憶部
35 制御部
40 インターネット
50 印刷物
51 QRコード
51a アイコン
51b 矩形状画像
51c アプリ切替画像
51d バーコード
51e 拡張QRコード
51f 矩形線

Claims (1)

  1. コード情報に含まれる暗号化部分の解除を行う際に用いられる秘密キーを管理するサーバと、
    撮像素子を用いての撮影機能により画像情報を撮影し、前記撮影された画像情報をデコード部によってデコードすることにより、画像情報として表現された前記コード情報に含まれる公開部分と、暗号化部分を取得し、その公開部分が示すアクセス情報を用いてネットワークを介し前記サーバへのアクセスを行う携帯端末とを備え、
    前記サーバは、
    前記アクセス情報を用いてアクセスのあった携帯端末に前記秘密キーを送信し、
    これを受信した前記携帯端末は、前記秘密キーを用いて暗号化部分をデコードすることにより新たなアクセス先の情報を得て、新たなアクセス先に対するアクセスを行う
    ことを特徴とするコード情報を用いた情報提供システム。
JP2002032632A 2002-02-08 2002-02-08 コード情報を用いた情報提供システム Expired - Fee Related JP4233259B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002032632A JP4233259B2 (ja) 2002-02-08 2002-02-08 コード情報を用いた情報提供システム
CNB038033763A CN100370442C (zh) 2002-02-08 2003-02-06 使用码信息的信息提供系统
US10/503,011 US7490134B2 (en) 2002-02-08 2003-02-06 Information providing system using code information
EP03703219A EP1473634A4 (en) 2002-02-08 2003-02-06 INFORMATION PREPARED POSITIONING SYSTEM USING CODE INFORMATION
AU2003207293A AU2003207293A1 (en) 2002-02-08 2003-02-06 Information providing system using code information
KR1020047012019A KR100963350B1 (ko) 2002-02-08 2003-02-06 코드정보를 사용한 정보제공 시스템
PCT/JP2003/001255 WO2003067441A1 (en) 2002-02-08 2003-02-06 Information providing system using code information
NO20042554A NO20042554L (no) 2002-02-08 2004-06-17 Informasjonsmatesystem som anvender kodeinformasjon

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002032632A JP4233259B2 (ja) 2002-02-08 2002-02-08 コード情報を用いた情報提供システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003347689A Division JP4152293B2 (ja) 2003-10-06 2003-10-06 コード情報を用いた情報提供システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003233546A JP2003233546A (ja) 2003-08-22
JP4233259B2 true JP4233259B2 (ja) 2009-03-04

Family

ID=27677976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002032632A Expired - Fee Related JP4233259B2 (ja) 2002-02-08 2002-02-08 コード情報を用いた情報提供システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7490134B2 (ja)
EP (1) EP1473634A4 (ja)
JP (1) JP4233259B2 (ja)
KR (1) KR100963350B1 (ja)
CN (1) CN100370442C (ja)
AU (1) AU2003207293A1 (ja)
NO (1) NO20042554L (ja)
WO (1) WO2003067441A1 (ja)

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8723964B2 (en) * 2003-09-12 2014-05-13 Sony Corporation Method and device for communication using an optical sensor
JP4498775B2 (ja) * 2003-11-20 2010-07-07 大日本印刷株式会社 視聴情報収集方法、データ放送番組データ、情報アクセス方法
US7124953B2 (en) * 2003-12-29 2006-10-24 Nokia Corporation Visual encoding of a content address to facilitate data transfer in digital devices
JP2005293240A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Fujitsu Ltd 端末間情報転送システム
US7774270B1 (en) * 2004-08-19 2010-08-10 Maccloskey Randy Credit report lock system
JP2006081593A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Aruze Corp 遊技機、遊技機の制御方法、遊技システム、サーバ及び携帯端末
JP2006115310A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Nec Corp 携帯端末装置および番組予約方法
JP2006139699A (ja) * 2004-11-15 2006-06-01 Toppan Forms Co Ltd 情報管理システム
US7697894B2 (en) * 2005-03-01 2010-04-13 Nokia Corporation Method and system for tactile confirmation of service bookmarks
KR100703539B1 (ko) * 2005-06-30 2007-04-03 삼성전자주식회사 휴대용 단말기에서 보안바코드 생성 방법
JP2007034443A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成システム、画像形成装置及び画像形成処理方法
JP4049174B2 (ja) * 2005-07-22 2008-02-20 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成システム、画像形成装置及び画像形成装置におけるデータ処理方法
CN101243677A (zh) * 2005-08-17 2008-08-13 日本电气株式会社 便携电话机以及其中使用的控制方法、控制程序及外装面板
US8849821B2 (en) 2005-11-04 2014-09-30 Nokia Corporation Scalable visual search system simplifying access to network and device functionality
CN101341472A (zh) * 2005-12-20 2009-01-07 技术基础逻辑有限公司 信息认证网关、使用了信息认证网关的信息获取系统及信息获取方法
JP4042065B1 (ja) * 2006-03-10 2008-02-06 健治 吉田 情報処理装置への入力処理システム
US8775452B2 (en) 2006-09-17 2014-07-08 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program product for providing standard real world to virtual world links
US7917442B2 (en) * 2006-09-21 2011-03-29 Sony Corporation System and method for relaxing media access restrictions over time
WO2008055281A1 (en) * 2006-11-06 2008-05-15 Absolute Data Group Pty Ltd Interactive marketing
US20080110991A1 (en) * 2006-11-15 2008-05-15 Bellsouth Intellectual Property Corporation Apparatus and methods for providing active functions using encoded two-dimensional arrays
US20100082490A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-01 Apple Inc. Systems and methods for secure wireless transactions
EP2443511A4 (en) * 2009-06-16 2012-10-24 Intel Corp CAMERA APPLICATIONS IN A HAND-HELD DEVICE
TW201135619A (en) * 2010-04-07 2011-10-16 Era Comm Co Ltd Electronic transaction method and system utilizing QR code
US8583795B2 (en) * 2010-08-09 2013-11-12 Mskynet Inc. URI service system and method
KR101710199B1 (ko) * 2010-09-20 2017-02-27 주식회사 비즈모델라인 역방향 자동응답 처리 방법
US8261972B2 (en) * 2010-10-11 2012-09-11 Andrew Ziegler Stand alone product, promotional product sample, container, or packaging comprised of interactive quick response (QR code, MS tag) or other scan-able interactive code linked to one or more internet uniform resource locators (URLs) for instantly delivering wide band digital content, promotions and infotainment brand engagement features between consumers and marketers
KR101725937B1 (ko) * 2010-10-28 2017-04-12 에스케이플래닛 주식회사 코드 발급 시스템 및 그 서비스 방법
KR101226319B1 (ko) * 2010-11-02 2013-01-24 인하대학교 산학협력단 신원 확인 인증 방법 및 이를 이용한 시스템
KR101266239B1 (ko) * 2010-12-14 2013-06-13 김정언 Qr 코드 또는 스마트 태그를 이용한 서비스 제공 방법
US20120228385A1 (en) * 2011-03-08 2012-09-13 Deluca Bryan Method and apparatus for improved exercise machine
KR101269043B1 (ko) * 2011-04-15 2013-05-29 (주)메디엔비즈 진료정보 실시간 제공 시스템, 진료정보 실시간 제공 방법 및 이를 수행하는 프로그램이 기록된 저장매체
EP3828801A1 (en) * 2011-04-29 2021-06-02 American Greetings Corporation Systems, methods and apparatuses for creating, editing, distributing and viewing electronic greeting cards
MD4260C1 (ro) * 2011-05-11 2014-06-30 Юрие ПУШНЯК Document de hârtie protejat criptografic, procedeu de marcare şi procedeu de identificare a acestuia
EP2525297A1 (en) * 2011-05-16 2012-11-21 Ntt Docomo, Inc. Method for enhancing security in a tag-based interaction
US10346849B2 (en) 2011-07-12 2019-07-09 Ca, Inc. Communicating personalized messages using quick response (QR) codes
KR101115250B1 (ko) * 2011-08-11 2012-02-15 주식회사 반딧불소프트웨어 Qr코드의 안전도 검사 장치 및 방법
KR101810024B1 (ko) * 2011-08-24 2017-12-20 에스케이플래닛 주식회사 어플리케이션 제공 시스템, 이를 위한 방법 및 이를 위한 장치
JP5737116B2 (ja) * 2011-10-03 2015-06-17 株式会社デンソーウェーブ 情報提供システム
US8707163B2 (en) * 2011-10-04 2014-04-22 Wesley John Boudville Transmitting and receiving data via barcodes through a cellphone for privacy and anonymity
US20130088323A1 (en) * 2011-10-07 2013-04-11 Gerald P. Ryan System and Method for Shipping Distribution and Pickup
US9111186B2 (en) 2011-10-12 2015-08-18 University Of Rochester Color barcodes for mobile applications: a per channel framework
US8657186B2 (en) 2011-11-17 2014-02-25 Louise Grimard Tagging and identification system for luggage
WO2013100851A2 (en) 2011-12-29 2013-07-04 Delaval Holding Ab Pairing of a mobile terminal with a farm control and monitoring system
KR101894401B1 (ko) * 2012-02-14 2018-09-04 에스케이플래닛 주식회사 변동형 광고 서비스 제공 시스템 및 방법
KR101333275B1 (ko) 2012-03-07 2013-12-04 주식회사 레드휘슬 Qr코드를 이용한 익명제보시스템 및 그 수행방법
JP5953899B2 (ja) * 2012-04-18 2016-07-20 株式会社デンソーウェーブ 光学的情報読取装置および光学的情報読取システムならびにコンピュータプログラム
US9754293B1 (en) * 2012-04-20 2017-09-05 Lotmonkey, Llc System and method for on-vehicle merchandising
WO2014014148A1 (ko) * 2012-07-19 2014-01-23 주식회사 오투라인 단말기 연계용 코드정보가 부가된 학습교재 및 이를 이용한 해설강의 제공방법
CN103685206B (zh) * 2012-09-25 2017-09-22 阿里巴巴集团控股有限公司 识别信息的生成方法和系统
CA2791768A1 (en) * 2012-10-05 2014-04-05 Impact Mobile Inc. Method and system for operating a digital shopping network
US9107065B2 (en) 2012-10-22 2015-08-11 Google Technology Holdings LLC Secure information transfer via bar codes
JP2014109905A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Ato Co Ltd サービス提供システム
US20140201006A1 (en) * 2013-01-14 2014-07-17 Gary W. SIPPEL System And Method For Creating and Distributing Electronic Advertisements
US10263999B2 (en) * 2013-03-25 2019-04-16 Beijing Qihoo Technology Company Limited System for securely accessing network address, and device and method therein
FR3007543A1 (fr) * 2013-06-25 2014-12-26 France Telecom Technique de saisie d'une commande a l'aide d'un dispositif portatif
JP2013198812A (ja) * 2013-07-10 2013-10-03 Sankyo Co Ltd 表示装置および遊技機
KR101596736B1 (ko) 2013-10-08 2016-02-24 김형수 스마트폰을 이용한 매장내 광고 방법 및 시스템
EP3066612B1 (en) 2013-11-07 2019-01-02 Scantrust SA Two dimensional barcode and method of authentication of such barcode
KR101418974B1 (ko) * 2014-01-23 2014-07-14 김용석 스마트 단말기용 보호필름 관리시스템
CN104318196B (zh) * 2014-10-28 2017-02-15 天津市建筑工程质量检测中心 一种工程质量检测报告二维码防伪验证方法
JP6229667B2 (ja) * 2015-01-13 2017-11-15 株式会社デンソーウェーブ 情報コード読取システムおよび情報コード読取装置
EP3323056A1 (en) 2015-07-15 2018-05-23 Chappy, Inc. Systems and methods for screenshot linking
CN106549996A (zh) * 2015-09-22 2017-03-29 青岛海尔滚筒洗衣机有限公司 基于二维码的装置使用方法及洗衣机
CN105871967A (zh) * 2015-10-08 2016-08-17 乐视致新电子科技(天津)有限公司 网络家电的控制方法、功能手机、网络家电及系统
CN106257451A (zh) * 2015-12-18 2016-12-28 陶德龙 网站访问的方法及装置
US11159338B1 (en) * 2016-06-17 2021-10-26 Amazon Technologies, Inc. Device state information access through machine-readable labels
CN106250498B (zh) * 2016-08-02 2020-03-31 北京京东尚科信息技术有限公司 实现多系统页面切换的方法、设备及系统
EP3330883A1 (en) * 2016-11-30 2018-06-06 Veco B.V. Personal data storage and reading system
CN106886812B (zh) * 2017-03-21 2023-08-15 石家庄魔盒网络科技有限公司 动态二维码生成设备及其生成方法和广告箱及触发器
US10915593B2 (en) * 2017-03-27 2021-02-09 Mark Richard David Web page creation from encoded QR code data
JP7035434B2 (ja) * 2017-10-02 2022-03-15 株式会社デンソーウェーブ 決済システム
CN109754256A (zh) * 2017-11-08 2019-05-14 徐蔚 基于码链的模型、装置、系统、方法和应用
JP7159911B2 (ja) * 2019-02-27 2022-10-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像処理装置及び画像形成装置

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6655597B1 (en) * 2000-06-27 2003-12-02 Symbol Technologies, Inc. Portable instrument for electro-optically reading indicia and for projecting a bit-mapped color image
US5426700A (en) * 1993-08-23 1995-06-20 Pitney Bowes Inc. Method and apparatus for verification of classes of documents
JP3370424B2 (ja) * 1994-04-27 2003-01-27 株式会社リコー ペーパーメディア装置
JPH07320013A (ja) 1994-05-30 1995-12-08 Masato Kaizu 多面マス目コード
US5862321A (en) * 1994-06-27 1999-01-19 Xerox Corporation System and method for accessing and distributing electronic documents
US5671282A (en) * 1995-01-23 1997-09-23 Ricoh Corporation Method and apparatus for document verification and tracking
JPH11507451A (ja) * 1995-06-07 1999-06-29 イー−コム・インコーポレーテッド 許可されていないアカウントアクセスを検出するシステム
US6366771B1 (en) * 1995-06-21 2002-04-02 Arron S. Angle Wireless communication network having voice and data communication capability
JPH10187572A (ja) 1996-08-03 1998-07-21 Tatsuro Tsukiji 情報にアクセスする方法
US5938726A (en) * 1996-10-04 1999-08-17 Motorola, Inc. Apparatus for reading an electronic network navigation device and a peripheral for use therewith
US5933829A (en) * 1996-11-08 1999-08-03 Neomedia Technologies, Inc. Automatic access of electronic information through secure machine-readable codes on printed documents
US6386453B1 (en) * 1996-11-25 2002-05-14 Metrologic Instruments, Inc. System and method for carrying out information-related transactions
US6622919B1 (en) * 1996-11-25 2003-09-23 Metrologic Instruments, Inc. System and method for accessing internet-based information resources by scanning Java-Applet encoded bar code symbols
JP3560009B2 (ja) 1997-02-14 2004-09-02 高司 澤口 情報処理用の立体コード
JPH10320410A (ja) 1997-05-20 1998-12-04 Shinsesaizu:Kk アドレス入力システムおよびアドレス入力プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US6081629A (en) * 1997-09-17 2000-06-27 Browning; Denton R. Handheld scanner and accompanying remote access agent
US6216227B1 (en) * 1998-06-29 2001-04-10 Sun Microsystems, Inc. Multi-venue ticketing using smart cards
JP4019510B2 (ja) * 1998-07-31 2007-12-12 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、情報処理システム、並びに記録媒体
JP2000057079A (ja) * 1998-08-10 2000-02-25 Yoshihiko Matsumoto インタネット・アクセス・システム
AU2728100A (en) * 1999-01-14 2000-08-01 Tumbleweed Communications Corp. Web-based delivery of secure e-mail messages
JP2000215207A (ja) * 1999-01-26 2000-08-04 Victor Co Of Japan Ltd 印刷物
JP3780811B2 (ja) * 1999-03-30 2006-05-31 富士通株式会社 ワイヤレステレビ電話を用いた電子ショッピングシステム
JP2000299847A (ja) 1999-04-14 2000-10-24 Ricoh Co Ltd デジタルカメラ
JP3327877B2 (ja) 1999-04-14 2002-09-24 キヤノン株式会社 情報提供方法、情報提供システム、端末装置および情報提供プログラムを格納した記憶媒体
JP2000357174A (ja) * 1999-04-14 2000-12-26 Canon Inc 端末装置及びその制御方法及び情報登録システム及び記憶媒体
US6314457B1 (en) * 1999-04-21 2001-11-06 Airclic, Inc. Method for managing printed medium activated revenue sharing domain name system schemas
JP3494613B2 (ja) 1999-04-23 2004-02-09 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 決済システム
JP2001306616A (ja) * 1999-05-25 2001-11-02 Ichi Rei Yon Kk 情報提供表示システム
JP2000357189A (ja) * 1999-06-14 2000-12-26 Kenpakku:Kk 通信販売用発注装置および商品カタログ
US6189009B1 (en) * 1999-08-27 2001-02-13 The Voice.Com, Inc. System and method for integrating paper-based business documents with computer-readable data entered via a computer network
EP1222577A2 (en) * 1999-08-27 2002-07-17 The Voice.Com, Inc. System and method for integrating paper-based business documents with computer-readable data entered via a computer network
JP4434465B2 (ja) * 1999-11-16 2010-03-17 キヤノン株式会社 通信装置及び方法並びに記憶媒体
US7426750B2 (en) * 2000-02-18 2008-09-16 Verimatrix, Inc. Network-based content distribution system
JP2001243503A (ja) * 2000-02-28 2001-09-07 Dc Card Co Ltd キャッシュレスカード決済対応オンライン発券システム
EP1298571A4 (en) 2000-03-08 2007-04-18 Masaki Wakamoto INVOICING SYSTEM FOR USE OF A BIDIMENSIONAL CODE
JP3954267B2 (ja) * 2000-03-09 2007-08-08 北川 高嗣 データ収集部
JP2002041832A (ja) * 2000-07-31 2002-02-08 Takatsugu Kitagawa 電子商取引システム、電子商取引提供サーバー、ライセンス登録チェックサーバー、電子商取引方法、カードの情報掲載方法及び情報機器
US6751736B1 (en) * 2000-03-14 2004-06-15 International Business Machines Corporation Method and apparatus for E-commerce by using optional fields for virtual bar codes
US20010044824A1 (en) * 2000-03-31 2001-11-22 Kevin Hunter System for using wireless web devices to store web link codes on list server for subsequent retrieval
JP2001296957A (ja) * 2000-04-11 2001-10-26 Fuerumo:Kk インターネット通信装置の入力装置
JP2002016592A (ja) * 2000-04-25 2002-01-18 Open Loop:Kk 暗号鍵管理システム及び暗号鍵管理方法
JP4572483B2 (ja) * 2000-04-28 2010-11-04 パナソニック株式会社 調理方法、調理機器、及びそのプログラム
JP2001318929A (ja) * 2000-05-10 2001-11-16 Bijutsu Shuppansha:Kk 情報発信装置、情報受信装置、システム及び制御方法
JP2001357167A (ja) 2000-06-12 2001-12-26 Toshiba Corp 情報ネットワークを使用した投票システム、それに用いる投票集計サーバー及び投票集計方法
JP2001357278A (ja) * 2000-06-13 2001-12-26 Web Logic:Kk 店舗のサービス提供システム及び店舗のサービス提供方法
JP2002007345A (ja) * 2000-06-16 2002-01-11 Osaka Gas Co Ltd ユーザ認証方法
JP2002015211A (ja) 2000-06-29 2002-01-18 Masanori Wakamoto バーコードを利用した情報収集方法
JP2002024178A (ja) * 2000-07-11 2002-01-25 Web I Inc コンテンツ認証システム、コンテンツ認証方法及び記録媒体
US6685093B2 (en) * 2001-09-25 2004-02-03 Ecrio, Inc. System, method and apparatus for communicating information between a mobile communications device and a bar code reader
US7203158B2 (en) * 2000-12-06 2007-04-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. OFDM signal transmission system, portable terminal, and e-commerce system
JP2002183425A (ja) 2000-12-11 2002-06-28 Hitoshi Natori 購買者支援システム及び購買者支援方法
JP2002197364A (ja) 2000-12-27 2002-07-12 Dentsu Tec Inc マーケティング方法及び記録媒体
JP2002202784A (ja) 2000-12-28 2002-07-19 Dentsu Tec Inc QR(QuickResponse)コードを活用した情報収集方法及び記録媒体
JP3802768B2 (ja) 2001-03-05 2006-07-26 東芝テック株式会社 商品販売データ処理装置、携帯型電子端末、商品販売システム、クーポン値引き方法及びプログラム
JP3773167B2 (ja) 2001-03-05 2006-05-10 東芝テック株式会社 商品販売データ処理装置、商品販売データ処理システム、商品販売システム、クーポン値引き方法及びプログラム
JP3361509B2 (ja) 2001-04-09 2003-01-07 株式会社学習研究社 サーバ、情報提供支援方法、プログラム
JP2004078351A (ja) 2002-08-12 2004-03-11 Sharp Corp バーコード作成装置、バーコード読取装置および動画像バーコード

Also Published As

Publication number Publication date
US7490134B2 (en) 2009-02-10
NO20042554L (no) 2004-11-05
JP2003233546A (ja) 2003-08-22
EP1473634A1 (en) 2004-11-03
EP1473634A4 (en) 2006-08-02
KR20040081179A (ko) 2004-09-20
WO2003067441A1 (en) 2003-08-14
US20050038872A1 (en) 2005-02-17
CN1628291A (zh) 2005-06-15
AU2003207293A1 (en) 2003-09-02
CN100370442C (zh) 2008-02-20
KR100963350B1 (ko) 2010-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4233259B2 (ja) コード情報を用いた情報提供システム
JP4152293B2 (ja) コード情報を用いた情報提供システム
US7613443B2 (en) Contents and information providing service system for using a code, user terminal, communication agency platform, operating agency platform, on-line relation member module, and the method from the same
JP4067322B2 (ja) 画像管理サーバおよび画像プリントサーバ並びに画像サービスシステム
JP3669967B2 (ja) 画像管理システム
EP1215605A1 (en) Contents distribution system
KR20080071334A (ko) 2차원 코드의 판독부를 가지는 모바일 단말기로의 매체콘텐츠 전송 시스템 및 그 방법
JP3902786B1 (ja) データ配信用サーバ装置及びデータ配信プログラム並びに動画または画像のアップロード及びダウンロードの方法
JP2004140502A (ja) 配信要求方法、配信方法、データの送信方法、データの処理方法、データの利用方法、データの入力方法、通信ネットワークシステム
JP2009282896A (ja) 情報処理端末および情報提供システム
JPWO2006129720A1 (ja) 電子商取引方法及びこれに用いられるライセンス登録チェックサーバ
JP2007174227A (ja) 2次元バーコードシールを介した動画配信システム
JP4573169B2 (ja) サーバ、携帯端末及びサービス方法
JP6898680B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
EP1317124A1 (en) Image data improvement for wireless transmitted digital image data
JP2008171081A (ja) 携帯端末装置、その制御プログラム、画像コンテンツ提供装置、システム、および方法
JPWO2002061645A1 (ja) コンテンツデータベースを用いたページデータ作成のためのブックオンデマンド・システム
JP2007179576A (ja) チケット流通通信システム
JP2009054189A (ja) サーバ、端末装置、プログラム、及び、記録媒体
KR20060089933A (ko) 인터넷 접속을 위한 접속 코드 실시간 발급 방법 및 시스템
JP2008033471A (ja) 情報処理装置
JP2002149889A (ja) チケット流通通信システム
JP2003281452A (ja) メタ・データを利用したデジタルコード流通における通信・課金・データ収集システム及び方法
JP2008269306A (ja) 広告情報提供システム
JP2010154515A (ja) 管理サーバ、プログラム及び画像管理送信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050627

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081014

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4233259

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees