JP4026800B2 - Game machine history management system - Google Patents

Game machine history management system Download PDF

Info

Publication number
JP4026800B2
JP4026800B2 JP2000286540A JP2000286540A JP4026800B2 JP 4026800 B2 JP4026800 B2 JP 4026800B2 JP 2000286540 A JP2000286540 A JP 2000286540A JP 2000286540 A JP2000286540 A JP 2000286540A JP 4026800 B2 JP4026800 B2 JP 4026800B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
gaming machine
machine
registration
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000286540A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002085795A (en
Inventor
定男 井置
英雄 田口
Original Assignee
株式会社ソフィア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ソフィア filed Critical 株式会社ソフィア
Priority to JP2000286540A priority Critical patent/JP4026800B2/en
Publication of JP2002085795A publication Critical patent/JP2002085795A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4026800B2 publication Critical patent/JP4026800B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、遊技機履歴管理システムに関し、詳しくは、一度営業に使用した遊技機、たとえば、ぱちんこ遊技機、回胴式遊技機、アレンジボール遊技機又はじゃん球遊技機などの中古遊技機の他のホールへの移動や廃棄等の状況を追跡管理する遊技機履歴管理システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、ぱちんこ遊技機、回胴式遊技機、アレンジボール遊技機、じゃん球遊技機などの遊技の場を提供する遊技店(以下「ホール」という。)の多くは、顧客をつなぎとめるためや新規顧客を獲得するために、頻繁に新型の遊技機(以下「新台」という。)への入れ替えを行っており、これに伴って発生する中古遊技機は、他のホールにまわされて再び営業に供されたり、あるいは、人気のない機種はそのまま廃棄処分にまわされたりする。
【0003】
図23は、中古遊技機の移動ルートを簡単に表した概念図である。ホール1で発生した中古遊技機は、メーカ2に引き取られる。あるいは、中古機業者又は廃棄業者3(以下単に「中古機業者3」という。)の手に渡って他のホールへ販売されもしくは廃棄処分される。なお、中古機業者3の手に渡った中古遊技機の一部はリサイクルのためにメーカ2に引き取られることもある。メーカ2は、引き取った中古遊技機をリサイクルし、又は、中古機業者3に中古遊技機としての市場流通や廃棄処分を依頼する。
【0004】
ところで、メーカからホールに直納される新台は、メーカの出荷時点で、特にその主要な構成ユニットである遊技制御ユニット(単に“基板”と称されることもある。)を封印し、かつ、その基板識別情報などを台帳に記録して、どのホールに納入されたかの履歴を把握しているものの、その多くがメーカの手を経ない中古遊技機にあっては、配送伝票に基づく比較的におおざっぱな管理しか行われていないのが実情であり、たとえば、どのホールにまわされたのか、あるいは、確実に廃棄されたのかを正確に追跡管理するシステムは確立していなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
このように、従来は、中古遊技機の履歴管理システムが確立しておらず、したがって、ホール1、メーカ2、中古機業者3から見た場合、以下のような不都合があった。
【0006】
<メーカから見て>
中古遊技機が不法投棄された場合、その遊技機メーカの信用失墜につながる恐れがある。もっとも、不法投棄の法的責任は一義的にその投棄行為を行った者が負うべきであるが、不法投棄者は身元を秘して投棄行為を行うため、その投棄物の製造者に対して避難の声が向けられやすく、直接的な法的責任がないにしても、道義的責任や製造者責任を回避することができず、コストをかけて回収等の処置を講じざるを得ないこともあるという問題点がある。
【0007】
また、今日では、製造者に対してリサイクル率の向上が求められており、設計段階からリサイクル可能な材料の使用や分解容易性等を考慮しているものの、不法投棄されてしまった場合はかかるリサイクル対策が無駄になってしまうという問題点もある。
【0008】
<ホールから見て>
ホールは、中古機業者や廃棄業者などに手数料を支払って中古遊技機の廃棄やメーカへの引き取りを依頼するが、実際にその依頼が正しく履行されたかを知る術がないため、不心得な業者による不法投棄の可能性を否定できないうえ、優良業者とそうでない業者を見分けることができない。
【0009】
<中古機業者から見て>
仮に、その中古機業者や廃棄業者などが正当な手順で廃棄処分を行っているとしても、それをアピールする術がなく、優良業者であることを効果的に訴えることができない。
【0010】
したがって、本発明が解決しようとする課題は、インターネットインフラを活用して、中古遊技機の履歴管理を行い、不正な廃棄などを防止し得る遊技機履歴管理システムを提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の発明は、遊技機に関する遊技機情報の登録及び登録された遊技機情報の照会を行うサービスを提供するサーバマシンと、ネットワークを介して前記サーバマシンに接続され、前記サービスの提供を受けるべく会員登録された会員のクライアントマシンと、を備え、
前記遊技機情報は、遊技機の識別情報及び遊技機の移動履歴に関する移動履歴情報からなり、
前記サーバマシンは、
管理対象となる前記遊技機の識別情報が登録される第1のデータベースと、前記第1のデータベースに登録される遊技機の識別情報に対応付けて前記遊技機の移動履歴情報が登録される第2のデータベースと、前記遊技機の移動先となる移動先情報が予め複数登録される第3のデータベースと、前記会員の操作に基づくクライアントマシンからの要求に応じて該クライアントマシン上に、前記遊技機の識別情報及び遊技機の移動先情報を入力させて前記移動履歴情報を登録するための登録画面を表示させる登録画面表示制御手段と、
前記登録画面を用いて入力された前記遊技機の移動先情報を、入力された前記遊技機の識別情報に対応する前記遊技機の移動履歴情報へ登録する移動履歴情報登録手段と、を備えるとともに、
前記会員の操作に基づくクライアントマシンからの要求に応じて該クライアントマシン上に、前記遊技機の識別情報をキーワードにして前記遊技機の移動履歴情報を照会するための照会画面を表示させる照会画面表示制御手段と、
前記照会画面を用いて入力された前記遊技機の識別情報に対応して前記第2のデータベースに登録されている前記遊技機の移動履歴情報を、照会元のクライアントマシンに送信する送信手段と、を備え、
前記移動履歴情報登録手段は、
前記登録画面を用いて入力された前記移動先情報が前記第3のデータベースに登録されている移動先情報の何れかと一致する場合には、該入力された移動先情報の登録を受け付ける一方、
前記登録画面を用いて入力された前記移動先情報が前記第3のデータベースに登録されている移動先情報の何れとも一致しない場合には、該入力された移動先情報の登録を受け付けないことを特徴とする。
請求項2記載の発明は、前記サーバマシンは、
前記会員の会員登録情報が登録される第4のデータベースと、
前記クライアントマシンからの要求に応じて該クライアントマシン上に、前記会員登録情報をキーワードにして前記サービスにログインするためのログイン画面を表示させるログイン画面表示制御手段と、
前記ログイン画面を用いて入力された前記会員登録情報が前記第4のデータベースに登録されているか否かを判定し、登録されている場合に前記クライアントマシン上に、前記遊技機情報の登録又は遊技機情報の照会の何れかを選択させるための選択画面を表示させる選択画面表示制御手段と、を備え、
前記選択画面を用いて前記遊技機情報の登録が選択された場合には、前記登録画面表示制御手段が前記登録画面を前記クライアントマシンに表示させる一方、
前記選択画面を用いて前記遊技機情報の照会が選択された場合には、前記照会画面表示制御手段が前記照会画面を前記クライアントマシンに表示させることを特徴とする。
請求項3記載の発明は、前記遊技機の識別情報は、前記遊技機を識別するための主たる識別情報と、当該遊技機を構成する構成品を識別するための従たる識別情報との、互いに関連づけられた識別情報であることを特徴とする。
請求項4記載の発明は、前記送信手段によって前記クライアントマシンに送信される遊技機の移動履歴情報は、入力された前記遊技機の識別情報に対応して前記第2のデータベースに登録されている最新の移動履歴情報又はすべての移動履歴情報であることを特徴と する。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を、例えば、ぱちんこ遊技を行うための遊技装置を例にして、図面を参照しながら説明する。
<ぱちんこ遊技機の外観構成>
図1は、遊技装置10の正面構成図である。遊技装置10は、ぱちんこ遊技機(以下「遊技機」と省略する。)11と、この遊技機11に併設される球貸機12とにより構成されている。球貸機12は、赤外線受光窓13やプリペイドカードの挿入口14およびプリペイドカードの未使用金額や不正状態を表示するための表示窓15などを有し、プリペイドカードの残高範囲内で遊技機11へ球貸しを行う。
【0013】
遊技機11は、額縁状の前面枠16および前面ガラスを支持する金枠17ならびに遊技領域が形成された遊技盤18を有すると共に、その下に中間パネル19や操作パネル20などを有している。中間パネル19には賞球や貸球を受けるための上皿21が取り付けられており、操作パネル20には球発射用の操作ハンドル22、球貯留皿23および灰皿24などが取り付けられている。なお、上皿21には上皿21の球を球貯留皿23に移すために両者を接続する通路を開閉するための開閉レバー21a、プリペイドカードの未使用金額を表示する残高表示器21b、球貸機12に対して所定数量の球貸を要求する際に操作される球貸スイッチ21c、球貸可能状態を表示する球貸可能表示器21dおよびプリペイドカードの返却(球貸機12からの排出)を要求する際に操作される返却スイッチ21eなどが設けられており、球貯留皿23には貯留球を外部下方に抜くための球抜きレバー23aが設けられている。
【0014】
遊技盤18には前面の略円形領域をガイドレール25で取り囲んだ遊技領域が形成されており、この遊技領域には、複数の識別情報(いわゆる特別図柄;以下「特図」という)を複数列で変動表示する特図表示装置26、大入賞口を有する特別変動入賞装置27、特図始動口28、複数の一般入賞口29、風車と呼ばれる複数の打球方向変換部材30、左右のサイドランプ31、アウト穴32などが備えられているほか、特図表示装置26の上部に複数の一般入賞口29の一つが配置され、その下に特図の始動記憶数を表示するための4個の特図始動記憶表示器33が設けられている。さらに、上述の各入賞口、すなわち、特図始動口28、一般入賞口29および特別変動入賞装置27には図示しない入賞スイッチが設けられており、各入賞口への入賞球を検出する。なお、遊技盤18の遊技領域には図示を略しているが天釘やヨロイ釘などと呼ばれる多数の障害釘が設けられていると共に、その他の各種装飾ランプやLEDなども設けられている。
【0015】
図2は、遊技装置10の裏機構を示す図である。遊技機11の裏面に向かって左側には遊技制御装置101が設けられており、その下側には音出力制御装置102と排出制御装置103が設けられ、さらにその下側には発射ユニット104と発射制御装置105が設けられている。また、裏機構の中央部付近には装飾制御装置106と表示制御装置107が設けられており、その下側には電源供給ユニット108が設けられている。これらの装置はいずれも中身が透けて見えるケース内に、各々の制御機能を実現するための制御基板を実装してユニット化したものであるが、特に役物遊技に必要な各種制御を行う遊技制御装置101については、一般にそのユニット全体を指して“基板”と呼ぶことが多いので、本明細書においても単に“基板”という場合は、遊技制御装置101の全体を指すものとする。
【0016】
遊技機11の裏機構の上部付近から右側端部付近を経由して下部付近に至る経路上には、貯留タンク109、横方向の誘導路110、屈曲接続ユニット111、排出ユニット112、縦方向の誘導路113、入賞球集合棚(他の部材に隠れて見えない)、入賞球流下樋(同様に見えない)および球排出口114が順番に設けられている。貯留タンク109は排出される前の球を予め貯留しておくもので、この貯留タンク109の球数不足は不図示の補給センサによって検出され、不足のときはホールの島設備から球が補給されるようになっている。貯留タンク109に貯留された球は誘導路110と屈曲接続ユニット111によって排出ユニット112に導かれ、排出ユニット112は導かれた球を所定の球排出指令信号(排出制御装置103からの信号)に従って遊技機11の前面に設けられた上皿21へと排出する。
【0017】
排出ユニット112は例えば2条の排出通路を有し、各通路に設けられた不図示のソレノイドを上記球排出指令信号に従って駆動して賞球用の球排出と球貸し用の球排出を行い、且つ、各通路から排出された排出球を不図示のセンサで検出して排出制御装置103に通知するとともに、さらに、賞球用の球排出数(賞球払い出し数)を専用のセンサ112eで検出して遊技制御装置101に通知する。
【0018】
遊技盤18の各入賞口に入った球(入賞球)ならびにアウト穴32に入った球(アウト球)は、遊技盤18の裏面に設けられた不図示の入賞球集合棚に集められ、同じく不図示の入賞球流下樋を介して球排出口114からホールの島設備に戻されるようになっており、同様に、排出ユニット112の上流側に待機中の球もホールの営業終了時等に不図示の球抜きソレノイドを駆動することによって球排出口114から島設備に戻されるようになっている。なお、排出ユニット112の上流側に待機球が有るかどうかは、屈曲接続ユニット111の内部に設けられた半端センサ111aによって検出されるようになっている。
【0019】
117は基枠体である。この基枠体117は合成樹脂製の一体成型品で形成されており、遊技機11の前面枠16の裏側に固定された金属フレーム119に着脱可能に取り付けられている。そして、この基枠体117に上記各構成品のうちのいくつかの構成品、すなわち、排出制御装置103、発射ユニット104、発射制御装置105、貯留タンク109、誘導路110、屈曲接続ユニット111、排出ユニット112、誘導路113、入賞球集合棚(不図示)、入賞球流下樋(不図示)および球排出口114などが着脱可能に取り付けられていると共に、球貸し機接続ユニット121やセンサケーブル接続ユニット122およびホール用第1ケーブル接続ユニット123なども着脱可能に取り付けられている。
【0020】
金属フレーム119には遊技盤収納部120が形成されており、この遊技盤収納部120には遊技盤18が着脱可能に取り付けられている。そして、遊技盤18の裏側には上記各構成品のうち基枠体117に取り付けられた構成品以外のもの、すなわち、遊技制御装置101、音出力制御装置102、装飾制御装置106、表示制御装置107および電源供給ユニット108などが着脱可能に取り付けられているとともに、ホール用第2ケーブル接続ユニット124や検査用ケーブル接続ユニット125なども着脱可能に取り付けられている。
【0021】
<遊技制御装置101の内部ブロック構成とその動作>
図3は、遊技制御装置101の電気的構成を示すブロック図である。遊技制御装置101は、パチンコ遊技等に必要な役物制御を行うアミューズメントチップ(遊技用演算処理装置200)と、高精度な発振周波数を分周して所定のクロック信号CLKを発生する発振器131と、各種センサ信号を入力する入力インターフェース133と、各種駆動信号を出力する出力インターフェース134と、外部の情報管理装置(例えば、球貸機12や後述の検査端末101hなど)との間のデータ接続を行う外部通信端子138とを含んで構成されている。
【0022】
入力インターフェース133は、遊技盤18に設けられた各入賞センサ、すなわち、特図始動スイッチ139や入賞スイッチ140、継続スイッチ141およびカウントスイッチ142からの信号を選択的に取り込んで遊技用演算処理装置200の外部バスインターフェース204(図4参照)に入力するものであり、その選択動作は遊技用演算処理装置200からのチップセレクト信号CS0〜CS7(図4参照)に従って行われる。なお、入賞スイッチ140を表す矩形状図形の中に記載した“1〜n”は、この入賞スイッチ140がn個設けられていることを表している。但し、nは一般入賞口の数である。
【0023】
出力インターフェース134は、遊技用演算処理装置200の外部バスインターフェース204(図4参照)から取り出された信号を、例えば、外部情報端子群143(図2のホール用第1ケーブル接続ユニット123および第2ケーブル接続ユニット124ならびに検査用ケーブル接続ユニット125に相当)を介してホールコンピュータなどに出力したり、また、表示制御装置107や大入賞口ソレノイド144、排出制御装置103、装飾制御装置106および音出力制御装置102などに選択的に出力したりするものであり、その選択動作は入力インターフェース133と同様に遊技用演算処理装置200からのチップセレクト信号CS0〜CS7(図4参照)に従って行われる。
【0024】
遊技制御装置101には、電源供給ユニット108からの各種電源電圧やパワーオンリセット信号(PWR_RST)が入力しており、遊技用演算処理装置200は、これらの電源供給を受けて動作すると共に、そのPWR_RSTに応答して所定の初期化動作(システムリセット動作)を実行する。なお、電源供給ユニット108は、バックアップ電源を兼ねることが可能なように構成されており、停電時に遊技用演算処理装置200の内部データの保持を行う場合には遊技用演算処理装置200にバッテリバックアップ電源を供給すると共に、電源遮断を検出してその検出信号も遊技用演算処理装置200に供給するようになっている。
【0025】
<遊技用演算チップの内部ブロック構成とその動作>
図4は、遊技用演算処理装置200の内部構成を示すブロック図である。遊技用演算処理装置200は共通の半導体基板上に所要の電子回路を集積してワンチップ化し、パッケージングして製造されたアミューズメントチップである。なお、単に「遊技用演算チップ」または「遊技用チップ」と呼ばれることもある。
【0026】
図示の遊技用演算処理装置200は、特に限定しないが、遊技制御を行う遊技ブロック200Aと、情報管理を行う管理ブロック200Bとに区分されており、各ブロックごとに以下に説明する様々な構成要素を実装する。
【0027】
まず、遊技ブロック200Aは、CPUコア201やプログラムROM202およびユーザーワークRAM203といった構成要素を含むとともに、外部バスインターフェース204、クロックジェネレータ205、リセットコントローラ206、アドレスデコーダ207、入出力制御回路208、乱数生成回路209、ユーザー定期リセット発生回路210およびアトリビュートレジスタ211などの構成要素を含み、さらに、これらの構成要素間を接続するためのCPUバス212を含む。
【0028】
CPUコア201は、図示は略すが、各種のレジスタ群、算術・論理演算ユニット(ALU:Arithmetic and Logic Unit)、命令レジスタ(IR:Instruction Register)、デコーダ、プログラムカウンタ(PC:Program Counter)、スタックポインタ(SP:Stack Pointer)、これらを結ぶデータバス、アドレスバスおよび各種の制御部などをコア内に含み、例えば、Z80アーキテクチャなどの汎用CPUコアが用いられる。
【0029】
プログラムROM202は、データの書き込み回数が1回だけの不揮発性半導体メモリ(例えば、ワンタイムPROM)であり、その記憶内容は遊技プログラムおよびチェックコードなどである。なお、チェックコードとは遊技プログラムを所定の符号化アルゴリズムで符号化する際に生成されるデータのことである。
【0030】
ユーザーワークRAM203は、CPUコア201の主記憶に相当し、例えば、SRAM等の高速半導体デバイスで構成され、遊技ブロック200Aにおける遊技プログラムに基づく処理を実行する際にワークエリア(作業領域)として用いられる。
【0031】
外部バスインターフェース204は、図3の入力インターフェース133や出力インターフェース134との間で、複数ビット(例えば、16ビット)の外部アドレス信号A0〜A15、複数ビット(例えば、8ビット)の外部データ信号D0〜D7、メモリリクエスト信号MREQ、入出力リクエスト信号IORQ、メモリ書込み信号WR、メモリ読み出し信号RDおよびモード信号MODEなどの信号インターフェース処理を行うものである。
【0032】
例えば、MODE信号をアクティブにした状態で、外部アドレス信号A0〜A15を順次にインクリメントしながら、外部データ信号D0〜D7を外から加えると、プログラムROM202への書き込みモードとなって遊技機のメーカあるいは第三者機関による遊技プログラムの書き込みが可能になる。但し、プログラムROM202への遊技プログラムの書き込みが終了すると、後述のハードウェアパラメータROM214(図ではHWパラメータROMと略記している)の所定領域に書込終了コードが記録されるようになっており、ハードウェアパラメータROM214に書込終了コードが記録されている場合には、プログラムROM202への遊技プログラムの書き込みができないようになっている。
【0033】
また、MREQ信号またはIOREQ信号をアクティブにした状態でWR信号をアクティブにすると、所定の外部I/Oに外部データ信号D0〜D7を書き込むことができ、RD信号をアクティブにすると、所定の外部I/Oから外部データ信号D0〜D7を取り込むことができるようになっている。なお、所定の外部I/Oとは、図3の入力インターフェース133の各ポートまたは出力インターフェース134の各ポートもしくはサウンドジェネレータ135のうち、チップセレクト信号CS0〜CS7の状態とWR信号またはRD信号の状態に応じて選択される一つの要素のことである。
【0034】
クロックジェネレータ205は外部(図3の発振器131)からのクロック信号CLKを基に内部クロック信号iCLKを発生してCPUコア201やユーザー定期リセット発生回路210などの各ブロックに供給する。
【0035】
リセットコントローラ206はCPUコア201のリセット端子に加えるCPUリセット信号CPU_RSTを発生するものであり、このCPUリセット信号CPU_RSTは、電源投入時に外部(図3のパワーオンリセット発生器132)から入力するパワーオンリセット信号PWR_RSTに同期し、さらに、電源投入後にユーザー定期リセット発生回路210から周期的に入力するユーザー定期リセット信号USR_RSTにも同期する。
【0036】
アドレスデコーダ207はCPUバス212のアドレスバスの情報をデコードし、そのデコード結果に応じたI/Oリソース選択用の内部信号を発生する。
【0037】
入出力制御回路208はアドレスデコーダ207からのI/Oリソース選択用内部信号に基づいてチップセレクト信号CS0〜CS7のアクティブ/インアクティブ状態をコントロールし、図3の入力インターフェース133のポートの一つ、または、出力インターフェース134のポートの一つ、もしくは、サウンドジェネレータ135を選択する。
【0038】
乱数生成回路209は、遊技の実行過程において遊技価値(例えば、大当り)を付加するか否か等に係わる乱数(乱数は、大当たりの決定や停止時の図柄の決定等に使用)を生成するもので、例えば、一様性乱数を生成する数学的手法(例えば、合同法あるいはM系列法等)を利用する。
【0039】
ユーザー定期リセット発生回路210は、CPUコア201に対するユーザー定期リセット信号USR_RSTを発生するもので、その発生間隔(ユーザー定期リセット間隔)は、アトリビュートレジスタ211に設定された値で決められる。
【0040】
アトリビュートレジスタ211は、ユーザー定期リセット間隔などのハードウェアパラメータ設定値を保持するもので、アトリビュートレジスタ211の出力ポートは少なくともユーザー定期リセット発生回路210に接続され、入力ポートは管理バス221を介して管理ブロック200Bに接続されている。アトリビュートレジスタ211へのユーザー定期リセット間隔設定値の書き込みは、管理バス221を介して管理ブロック200Bから行われるようになっており、その設定タイミングは、遊技用演算処理装置200のシステムリセット(パワーオンリセットと同義語)時である。
【0041】
CPUバス212は、図示は略すがデータバス、アドレスバスおよびコントロールバスを含み、CPUコア201と周辺回路、すなわち、プログラムROM202、ユーザーワークRAM203、外部バスインターフェース204、クロックジェネレータ205、リセットコントローラ206、アドレスデコーダ207および乱数生成回路209との間を接続するとともに、管理ブロック200Bの一部の構成要素(ブートROM213、ハードウェアパラメータROM214およびバスモニタ回路216)にも接続されている。
【0042】
次に、遊技用演算処理装置200における情報管理を行う管理ブロック200Bの構成を説明する。管理ブロック200Bは、ブートROM213、ハードウェアパラメータROM214、管理用ワークRAM215、バスモニタ回路216、セキュリティメモリ217、IDプロパティRAM218、制御回路219、外部通信制御回路220および管理バス221を含むとともに、遊技ブロック200Aから延びるCPUバス212の一部を含んで構成されており、CPUバス212は、ブートROM213、ハードウェアパラメータROM214およびバスモニタ回路216に接続されている。
【0043】
ブートROM213はブートプログラムや管理ブロックの自己診断プログラムを格納しており、遊技用演算処理装置200のシステムリセット時(正確には、システムリセット直後に実行される管理ブロック200Bの初期化処理の正常完了後に)、このブートプログラムが立ち上がって、遊技プログラムの正当性判定処理を行い、遊技プログラムの正当性が確認(言い換えれば改竄された遊技プログラムでないことが確認)された場合に遊技プログラムのスタートアドレス(CPUコア201のアドレス空間内における所定アドレス;一般に当該アドレス空間の先頭番地0000h;実際にはCPUコア201のプログラムカウンタの値を0に戻す)に処理を渡すようになっている。
【0044】
ハードウェアパラメータROM214は所定の書込終了コードを格納するとともに、システムリセット時に遊技ブロック200Aのアトリビュートレジスタ211などにセットするためのハードウェアパラメータ設定情報を格納している。書込終了コードとは、先にも述べたとおり、プログラムROM202に遊技プログラムを書き込んだことを明示する情報である。また、ハードウェアパラメータ設定情報とは、CPUコア201の動作速度(いわゆるクロックスピード)、プログラムROM202やユーザーワークRAM203の使用アドレス範囲(アドレス上下限値)、チップセレクト信号CS0〜CS7の使用用途(入力用/出力用)およびユーザー定期リセット間隔の設定値などである。
【0045】
これらのハードウェアパラメータは、遊技用演算処理装置200のシステムリセット時にCPUバス212、バスモニタ回路216を介して管理ブロック200Bの制御回路219に読み込まれ、遊技制御に必要なハードウェアパラメータ設定値として各部にセットされるようになっており、例えば、ユーザー定期リセット間隔の設定値は、管理バス221を介して遊技ブロック200Aのアトリビュートレジスタ211にセットされるようになっている。
【0046】
管理用ワークRAM215は、バスモニタ回路216を介して読み込まれた遊技ブロック200Aの情報(プログラムROM202の記憶内容やユーザーワークRAM203の記憶内容など)を一時的に保持するための記憶領域である。
バスモニタ回路216は、CPUバス212の状態監視を行い、CPUバス212がCPUコア201によって使用されていないとき(例えば、遊技用演算処理装置200のシステムリセット期間やユーザーワークRAM203のリフレッシュ期間)に、必要に応じてCPUバス212を介して遊技ブロック200AのプログラムROM202やユーザーワークRAM203などをアクセスし、所要のデータ(遊技プログラムやユーザーワークRAM203の内容など)を管理ブロック200Bに取り込む。
【0047】
セキュリティメモリ217は、遊技用演算処理装置200の個体識別情報、すなわち、あらかじめチップメーカ(その遊技用演算処理装置200の製造者)によって割り当てられたユニークな“チップID”(少なくとも遊技用演算処理装置200の全製造個体の中でユニークなチップIDであること)を書き換え不能な状態で格納しており、さらに、このチップIDに加えて、遊技種別コード、ランクコード、メーカコード、機種コードおよび検査番号などの情報を書き換え不能に格納している。なお、遊技種別コードとはパチンコ機や回胴式遊技機等を区別するための情報であり、例えば、パチンコ機の場合は“P”、回胴式遊技機の場合は“G”を表す情報である。また、ランクコードとは遊技機の機種ランクコード(第1種、第2種、第3種または他種を区別するためのコード)を表す情報であり、メーカコードとは当該遊技機またはアミューズメントチップの製造者を識別するためのメーカID(またはメーカ番号)を表す情報であり、機種コードとはメーカが設定する当該遊技機の製品コードを表す情報であり、検査番号(または検定コード)とは第三者機関による検査に合格した遊技機に付与される番号を表す情報である。
【0048】
IDプロパティRAM218は、セキュリティメモリ217の記憶内容のうち少なくともチップIDをコピーして揮発的に記憶するとともに、ブート処理の中で行われる遊技プログラムの正当性判定処理の結果情報を記憶し、且つ、その記憶内容を電源オンの期間中保持する。なお、上記情報記憶のタイミングは、遊技用演算処理装置200のシステムリセット時であり、例えば、システムリセット直後に管理ブロック200Bで実行される初期化処理の中で情報記憶が行われる。
【0049】
制御回路219は所定のシーケンスを実行して、管理ブロック200Bの動作を制御するもので、例えば、システムリセット時に(正確にはシステムリセット直後に管理ブロック200Bで実行される初期化処理で)セキュリティメモリ217に保持されているチップIDをIDプロパティRAM218にコピーして記憶させたり、遊技中にバスモニタ回路216を介してCPUコア201のバス解放期間を検出し、同期間中に遊技ブロック200AのプログラムROM202の内容(特に遊技プログラム)やユーザーワークRAM203の内容を読み出して管理用ワークRAM215に書き込んだりするほか、球貸機12やその他の検査装置(例えば、後述の検査端末101h;図6(b)参照)からの情報要求指令に応答して管理用ワークRAM201の記憶内容やIDプロパティRAM218の記憶内容(特にチップIDや遊技プログラムの正当性判定結果情報)を外部に転送するために、外部通信制御回路220の不図示の通信バッファに設定したりする。
【0050】
外部通信制御回路220は外部通信端子138(図3参照)を介して行われる球貸機12やその他の検査装置(例えば、後述の検査端末101h;図6(b)参照)と遊技用演算処理装置200との間の通信を制御するもので、例えば、後述の検査端末101hからの管理情報要求に応答して、不図示の通信バッファの内容、すなわち、管理用ワークRAM215の記憶内容やIDプロパティRAM218の記憶内容(特にチップIDや遊技プログラムの正当性判定結果情報)を読み出し、その読み出した情報を要求元の検査端末101hに送信するという制御を行ったりする。
【0051】
<遊技用演算処理装置200の状態遷移>
図5は、遊技用演算処理装置200の動作状態遷移図である。図において、230〜233は状態、234〜243は遷移線である。まず、電源投入によってシステムリセットが発生(遷移線234)すると、管理ブロック200Bで初期化処理を実行し(状態230)、その結果がNG(遷移線235)であれば、所要の警報等を発生して待機状態に移行し、OK(遷移線236、237)であれば、管理ブロック200Bをアイドル状態(遷移線238:管理情報要求の待ち受け状態)にするとともに、ブートROM213に格納されているブートプログラムをCPUコア201で実行する(状態232)。
【0052】
そして、ブート結果がNG(遷移線241)であれば、所要の警報等を発生して待機状態に移行し、OK(遷移線242)であれば、ブートリセット(遊技プログラムのスタートアドレス発生)を発生してプログラムROM202に格納されている遊技プログラムをCPUコア201で実行し(状態233)、以降、ユーザー定期リセット信号USR_RSTが発生(遷移線243)する度に遊技プログラムを繰り返す。
【0053】
ここで、状態231に入力する遷移線239は、球貸機12や後述の検査端末101hからの管理情報要求を表し、状態231から出力する遷移線240は、要求元(球貸機12や後述の検査端末101h)への管理情報応答を表す。例えば、後述の検査端末101hからの管理情報要求であれば、遊技プログラムの正当性判定結果情報とチップIDを管理情報応答として要求元(検査端末101h)に返送する。
【0054】
<遊技制御装置101の外観構成とそのチップIDの読み出し>
図6は、遊技制御装置101の外観構成を示す図である。遊技制御装置101は、透明なケース101aで覆われた遊技制御基板101bの端子形成部分101cをケース101aから引き出した状態で組み立てられている。端子形成部分101cには、遊技機12の各部に接続するための端子群が設けられているほか、検査端子101dが設けられており、この検査端子101dに、専用ケーブル101fを介して所定の検査端末101gを接続することにより、検査端末101gのディスプレイ101hに遊技用演算処理装置200のチップIDを読み出して確認できるようになっている。
【0055】
ケース101aのよく見える面には基板の“管理ID”を印刷したラベル101eが貼付されている。この管理IDは、遊技制御装置101の個体識別を行うための情報(発明の要旨に記載の“識別情報”に相当する。)であり、その情報の生成場所については特に限定しない。たとえば、遊技制御装置101の組み立て時にメーカ(基板製造業者またはラベル業者)によって割り当てられた情報であってもよく、あるいは、第三者機関によって割り当てられた情報であってもよい。要は、遊技制御装置101の各々に対してユニークに割り当てられた情報であればよい。管理IDは、その遊技制御装置101に実装された遊技用演算処理装置200のチップIDとの対応関係がとられており、且つ、その対応関係情報が、後述の遊技機データ管理サービス(図7参照)によって厳重に記録管理されている。
【0056】
例えば、ある遊技制御装置101に貼付されたラベル101eに“ABC12345”という管理IDが印刷されていたとし、さらに、当該遊技制御装置101に実装された遊技用演算処理装置200のチップIDを“XYZ00AFG”とすると、これらの対応関係(“ABC1234”←→ “XYZ00AFG”)は当該サービスによって記録管理されており、もし、ホールで読み出されたチップIDと管理IDとの対応関係が上記記録管理されているものと異なっていた場合に、遊技用演算処理装置200または遊技制御基板101bが不正交換、言い換えれば、正規品以外の遊技用演算処理装置200または遊技制御基板101bに交換された可能性のあることを知ることができるようになっている。
ちなみに、ラベル101eをはがして、遊技制御基板101bが不法投棄された場合、遊技制御基板101bに通電してチップIDを読み出すことにより、そのチップIDから何処に納入された遊技制御基板101bであるかを調べることができ、不法投棄物の追跡調査を行うことが可能になるというメリットもある。
【0057】
<遊技機データ管理サービスの位置づけ>
図7は、ホール1、メーカ2、中古機業者3と、遊技機データ管理サービス301との関係図であり、遊技機データ管理サービス301は、インターネットインフラを利用して、ホール1、メーカ2、中古機業者3との間で所要のデータ登録及び照会のサービスを提供する。たとえば、メーカ2は、遊技機11の出荷時点で、当該遊技機11に組み付けられた遊技制御装置101の管理IDと、その遊技制御装置101に実装された遊技用演算処理装置200のチップIDとの情報対を遊技機データ管理サービス301に登録し、ホール1の従業員は、適宜の遊技用演算処理装置200のチップIDを読み出して、その遊技用演算処理装置200を実装した遊技制御装置101の管理IDと一緒に遊技機データ管理サービス301に照会する。
【0058】
遊技機データ管理サービス301は、照会されたチップIDと管理IDの対応関係を調べ、登録済みの対応関係であればOKを返し、そうでなければ不正交換等の恐れがあることを示唆するNGを返す。また、ホール1の従業員は、新台と入れ替えにメーカ2に中古機の引き取りを依頼する場合、又は、中古機業者3に対して、中古機の引き取りや廃棄処分を依頼する場合、その都度、その移動情報(メーカへの引き取り、中古機移動、廃棄処分等)を遊技機データ管理サービス301に登録する。こうして、遊技機11の履歴情報(とりわけ遊技制御装置101の履歴情報)が遊技機データ管理サービス301に蓄積保管される。
【0059】
したがって、ホール1、メーカ2、中古機業者3は、任意の時点で、遊技機データ管理サービス301に遊技制御装置101の管理IDを照会することにより、その管理IDを持つ遊技制御装置101の履歴情報をいつでも好きなときに引き出して調べることができ、たとえば、現在、ホール1で営業に供されているのか、又は、そうでなければ、どの中古機業者3の手に渡っているのか、あるいは、すでに廃棄処分に付されているのか、はたまた、メーカ2でリサイクル中であるのか、もしくは、他のホールに移し替えられているのか、といった遊技機11の移動に関する正確な情報を把握することができる。
【0060】
<遊技機データ管理サービスの概念>
図8は、本実施の形態における遊技機データ管理サービスのビジネスモデル構造を示す模式図である。ちなみに、ビジネスモデル構造とは、対象となるビジネスの事業活動または事業構想を模式化したもので、一般に「戦略モデル」、「運用モデル」および「収益モデル」の三つのモデルを中心に構造化されたもののことをいうが、図示のモデルは説明の便宜上これら三つのモデルを混在して示している。
【0061】
遊技機データ管理サービス事業者301は、ホールその他の関連会社(例えば、中古販売業者)等のユーザ群302に対して所要の遊技機データ管理サービスを提供し、ユーザ群302を構成する各ユーザ302a〜302cは、その見返りにサービス利用料(会員基本料金や会費等)を遊技機データ管理サービス事業者301に支払い、遊技機データ管理サービス事業者301は、この対価支払いを収益基盤としてビジネス活動を行う。なお、図では省略しているが、いわゆるバナー広告(商品や会社名を図案化した画像オブジェクトのこと。一般にその商品または会社のホームページへのリンクが張られる。)などを併用してもよい。広告収入も収益基盤の一部とすることができる。
【0062】
遊技機データ管理サービス事業者301のビジネスモデル構造は、上記のとおり、戦略モデル、運用モデルおよび収益モデルの三つの要素に分けることができる。このうち収益モデルは先に説明したとおりである。すなわち、魅力のある遊技機データ管理サービスを提供して多くのユーザ302a〜302cを募り、各ユーザ302a〜302cからのチャット利用料を収益基盤とするものである。これに対して、戦略モデルは上記遊技機データ管理サービスの“魅力”を直接左右する重要な要素であり、また、運用モデルは、戦略モデルの継続性や安定性および信頼性ならびにパフォーマンスなどをバックグランドで支える重要な要素である。
【0063】
<サービスに必要なシステム>
本実施の形態における遊技機データ管理サービスのポイントは、前記のとおり、「インターネットインフラを活用して、中古遊技機の履歴管理を行い、不正な廃棄などを防止し得る遊技機履歴管理システムを提供する」仕組みを構築する点にある。かかる仕組みは、上記三要素のうちの「戦略モデル」に該当する。以下の説明においては、この戦略モデルについて、詳細に述べることとする。
【0064】
図9は、遊技機データ管理サービスの全体イメージを示す概念図である。便宜的に示す3台のクライアントマシン303a〜303cは、いずれもブラウザソフトの実行環境とインターネット304への接続環境を備えている。ここに、それぞれの操作者を便宜的に「ユーザA」、「ユーザB」および「ユーザC」ということにすると、これらのユーザA〜Cは遊技機データ管理サービスの利用者(すなわち図8のユーザ302a〜302c)である。インターネット304は、各ユーザA〜C(正確にはクライアントマシン303a〜303c)からインターネットサービスプロバイダまでの公衆電話回線網(ユーザ宅に設置されたモデムやターミナルアダプタを含む)およびインターネットサービスプロバイダ内のDNS(Domain Name System)サーバやネットワークなどを包括的に模式化して示しており、このインターネット304には、遊技機データ管理サービスを提供するためのサーバマシン305が接続されている。
【0065】
なお、サーバマシン305は、インターネットプロバイダが用意したレンタルサーバまたは遊技機データ管理サービスの提供者(事業者)が自前で用意した専用サーバのいずれであってもよい。専用サーバの場合、インターネットプロバイダ内に設置されることもあるし、遊技機データ管理サービス事業者の事務所内に設置されることもある。
【0066】
図10は、クライアントマシン303a〜303cとサーバマシン305のモデル構造をそれぞれ示す図であり、(a)のモデル構造310は、クライアントマシン303a〜303cのもの、(b)のモデル構造320は、サーバマシン305のものである。なお、図示のモデル構造310、320は、いずれもOSI(Open System Interconnection:開放型システム間相互接続)参照モデルを模したものである。以下、説明の便宜上、(a)のモデル構造310を「クライアントマシン310」といい、(b)のモデル構造320を「サーバマシン320」ということにする。
【0067】
図において、クライアントマシン310およびサーバマシン320は、いずれも最下位層を物理層311、321とし、その上にオペレーティングシステム312、322や所要のアプリケーションプログラム313、323〜325を階層的に実装した多層構造を有している。
【0068】
ここに、物理層311、321はイーサネットカードや通信ポート等の物理的リソースである。アプリケーションプログラム313、323〜325は、オペレーティングシステム312、322のAPI(Application Programmable Interface)を介してこれらのリソースを間接的に利用する。オペレーティングシステム312、322は、インターネットプロトコル(TCP/IP)を標準でサポートするか、または、実装可能なものであり、望ましくは、NOS(Network Operating System)を標準実装した、例えば、Microsoft Windows CE/95/98/NT/2000(マイクロソフト社の登録商標)やLinuxなどの汎用オペレーティングシステムである。但し、サーバマシン320のオペレーティングシステム322については、「運用モデル」の堅牢さを確保するために、安定性や信頼性に優れたサーバ専用のもの(例えば、Microsoft Windows NT Server/2000 Server)を使用すべきである。
【0069】
クライアントマシン310に実装されたアプリケーションプログラム313はブラウザソフトである。以下、アプリケーションプログラム313のことをブラウザソフト313ということにする。ブラウザソフト313は遊技機データ管理サービスで提供されるWebコンテンツ(HTML文法で記述された各種サービス画面)を閲覧するのために欠くことのできないものである。
【0070】
一方、サーバマシン320に実装されたアプリケーションプログラム323〜325は、それぞれWWW(World Wide Web)サーバサービスプログラム、CGI(Common Gateway Interface)処理プログラム、データベースサービスプログラムである。以下、アプリケーションプログラム323〜325のことを、それぞれ、WWWサーバサービスプログラム323、CGI処理プログラム324及びデータベースサービスプログラム325ということにする。CGI処理プログラム324は、発明の要旨に記載の第1表示制御手段、第2表示制御手段及び送信手段に相当し、データベースサービスプログラム325は、同要旨に記載の保持手段に相当する。
【0071】
WWWサーバサービスプログラム323は、Webコンテンツの公開サービスを実行するもので、例えば、マイクロソフト社のIIS(Internet Information Server)などを使用することができる。また、CGI処理プログラム324は、サーバサイドスクリプト言語を用いて設計された、本実施の形態の主要なポイントを実現するためのプログラムの集まりであり、サーバサイドスクリプト言語としては、Perl(Practical extension reporting Language)やASP(Active Server Pages)などを使用することができる。
【0072】
なお、サーバマシン320のオペレーティングシステム322に、例えば、Microsoft Windows NT/2000を使用した場合は、上記のPerlやASPの実行環境が標準で実装されているため問題ないが、もし、非実装のオペレーティングシステムを使用する場合は、上記のサーバサイドスクリプト言語に対応したPerlやASPなどの実行環境を別途にインストールする必要があることはいうまでもない。
【0073】
データベースサービスプログラム325は、上記のCGI処理プログラム324に対してデータベースサービスを提供するもので、例えば、SQL ServerなどのSQL(Structured Query Language)対応リレーショナルデータベースシステムを使用することが望ましい。
【0074】
これらのプログラム323〜325は、クライアントマシン310のブラウザソフト313と共に、いわゆる“三階層クライアント/サーバモデル”(以下「3CSモデル」という。)を構築する。すなわち、ブラウザソフト313をユーザインターフェース層、WWWサーバサービスプログラム323とCGI処理プログラム324を処理層、データベースサービスプログラム325をデータベース層とする3CSモデルを構築する。これら三つの層のうち前記「戦略モデル」と密接な関係にあるものはCGI処理プログラム324である。「インターネットインフラを活用して、中古遊技機の履歴管理を行い、不正な廃棄などを防止し得る遊技機履歴管理システムを提供する」のに必要な処理ルール(ビジネスルールともいう。)を実装しているからである。
【0075】
なお、以上の説明では、クライアントマシン310とサーバマシン320について、敢えて一般的な呼び方(例えば、パーソナルコンピュータ)をしていないが、これは、呼び方から推測される固定的な解釈を避けるためである。例えば、サーバマシン320にあっては、遊技機データ管理サービスの規模に応じて大は並列処理型の高性能サーバコンピュータから、小はパーソナルコンピュータ等の比較的低性能なコンピュータまで幅広く、また、クライアントマシン310にあっては、パーソナルコンピュータのみならず、携帯情報端末やインターネット対応の携帯電話(またはPHS:Personal Handy Phone System)まで多種多様な形態をとり得るからである。
【0076】
<3階層クライアント/サーバモデルの構成>
次に、本実施の形態における3CSモデルについて、具体的に説明する。
図11は、その概略的なモデル構造図である。前述のとおり、クライアントマシン310のブラウザソフト313はユーザインターフェース層F1を構成し、サーバマシン320のWWWサーバサービスプログラム323とCGI処理プログラム324は処理層F2を構成する。また、データベースサービスプログラム325はデータベース層F3を構成し、これらの三つの層(F1〜F3)によって、3CSモデルが構築される。
【0077】
なお、COM/DCOM(Component Object Model/Distributed Component Object Model)などの分散化テクノロジーを利用する場合、処理層F2とデータベース層F3とを異なるプラットフォーム上で動作させることも可能であり、または、処理層F2やデータベース層F3の一部若しくはそのすべてを同様に分散化することも可能であるが、ここでは、説明の簡単化のために、同一のプラットフォーム(すなわち、サーバマシン320)上で動作させるものとする。
【0078】
図において、CGI処理プログラム324は、概念的に、コマンドインターフェース324a、ログイン認証部324b、入力データ検査部324c、応答データ生成部324dおよびデータベースコネクション324fに分割することができる。ログイン認証部324b、入力データ検査部324cおよび応答データ生成部324dは、遊技機データ管理サービス特有の処理機能を実現するための部分であり、特に、本実施の形態におけるポイント、すなわち、「インターネットインフラを活用して、中古遊技機の履歴管理を行い、不正な廃棄などを防止し得る遊技機履歴管理システムを提供する」仕組みを実装した部分である。
【0079】
なお、コマンドインターフェース324aは、WWWサーバサービスプログラム323と上記特有の処理機能部分(ログイン認証部324b、入力データ検査部324cおよび応答データ生成部324d)との間のコマンド中継やデータ中継を行う部分であり、PerlやASPなどのサーバサイドスクリプト実行環境によって提供される部分である。さらに、データベースコネクション324fもPerlやASPなどのサーバサイドスクリプト実行環境によって提供される機能部分であり、データベースサービスプログラム325と上記特有の処理機能部分との間のコマンド中継やデータ中継を行う部分であるが、データベースコネクション324fについては、例えば、データベースサービスプログラム325に対応したODBC(Open Data-Base Connectivity)であってもよい。
【0080】
データベースサービスプログラム325は、会員データベーステーブル(図では“データベーステーブル”を「DB」と省略している。)325a、基板管理データベーステーブル325b、ホールデータベーステーブル325cおよび状況データベーステーブル325dを含む。会員データベーステーブル325aには、所定の会員登録申し込み手続きに従って正式に受理されたすべての会員(図7のホール1、メーカ2、中古機業者3など)の申告情報が格納されており、基板管理データベーステーブル325bには、管理の対象となるすべての基板ID(前述の“管理ID”に相当するもの)とその基板に実装された遊技用演算チップのチップIDとの対応関係の情報が格納される。さらに、ホールデータベーステーブル325cには、ホールに関する情報(望ましくは既に営業中または今後営業予定の全国のホール情報)が格納されており、状況データベーステーブル325dには基板IDごとの履歴情報が格納される。
【0081】
図12は、会員データベーステーブル325a、基板管理データベーステーブル325b、ホールデータベーステーブル325cおよび状況データベーステーブル325dのテーブル構造概念図である。図において、会員データベーステーブル325aは、会員IDを格納する会員IDフィールド325a_1、会員のパスワードを格納するパスワードフィールド325a_2、会員区分(例えば、ホール、メーカ、中古機業者又は廃棄業者などの区分)を格納する会員区分フィールド325a_3、会員の名称を格納する氏名フィールド325a_4、会員の連絡先住所を格納する住所フィールド325a_5、会員の連絡先電話番号を格納する電話番号フィールド325a_6および会員の電子メールアドレスを格納するE−mailフィールド325a_7などを有している。
【0082】
また、基板管理データベーステーブル325bは、遊技機に実装された遊技用演算チップのチップIDを格納するチップIDフィールド325b_1、その遊技用演算チップを収めた基板の基板IDを格納する基板IDフィールド325b_2、リレーションホールIDフィールド325b_3およびリレーション状況IDフィールド325b_4などを有しており、さらに、ホールデータベーステーブル325cは、ホールの固有IDを格納するホールIDフィールド325c_1、ホール名を格納するホール名フィールド325c_2およびホールの所在地を格納する所在地フィールド325c_3などを有している。
【0083】
また、状況データベーステーブル325dは、状況IDフィールド325d_1および状況区分フィールド325d_2などを有している。ここで、状況区分フィールド325d_2には、遊技機11の履歴に関する区分情報が格納される。この区分情報は、図7のホール1、メーカ2、中古機業者3などの間で行われる遊技機11の移動履歴情報であり、たとえば、ホール1からメーカ2への遊技機11の引き取り、メーカ2におけるリサイクル、中古機業者3を介した引き取り依頼もしくは廃棄依頼、直接的な廃棄処分、他ホールへの移動などの多種多様なものがある。区分情報は予想されるすべてのものを含むが、図では便宜的に、そのうちの一部(引き取り_直接、引き取り_依頼、リサイクル、廃棄_依頼、他ホールへの移動)を代表して示している。
【0084】
ここに、データベースサービスプログラム325は、リレーショナル構造のデータベースプログラムであり、上記四つのデータベースのうち、少なくとも、基板管理データベーステーブル325bとホールデータベーステーブル325cの間、及び、基板管理データベーステーブル325bと状況データベーステーブル325dの間には、次のリレーションシッププロパティが設定されている。すなわち、ホールデータベーステーブル325cのホールIDフィールド325c_1を“1”側とし、基板管理データベーステーブル325bのリレーションホールIDフィールド325b_3を“多”側とする「1対多」のリレーションシッププロパティが設定されており、また、状況データベーステーブル325dの状況IDフィールド325d_1を“多”側とし、基板管理データベーステーブル325bのリレーション状況IDフィールド325b_4を“1”側とする「多対1」のリレーションシッププロパティが設定されている。
【0085】
これらのリレーションシッププロパティにより、上記三つのデータベーステーブル(基板管理データベーステーブル325b、ホールデータベーステーブル325c及び状況データベーステーブル325d)の正規化を行い、重複した値の保持を回避すると共に、さらに、一般にリレーションシップが設定されたデータベーステーブルでは、SQLコマンドなどデータベースアクセス言語を用いて任意のフィールドデータを抽出し、その抽出データで一つの論理レコードセットを生成することができるので、例えば、基板管理データベーステーブル325bの任意フィールドとホールデータベーステーブル325cの任意フィールドとを結合した論理レコードを自由に生成したり、基板管理データベーステーブル325bの任意フィールドと状況データベーステーブル325dの任意フィールドとを結合した論理レコードを自由に生成したりできるようになっている。
【0086】
<遊技機データ管理サービスの処理フロー>
次に、以上のシステム構成を用いた、本実施の形態における遊技機データ管理サービスの処理フローを説明する。
【0087】
図13は、サーバマシン320で実行される遊技機データ管理サービスプログラムの概略的なフローチャートである。今、サーバマシン320の公開URL(Uniform Resource Locator)を便宜的に“www.service.xx.jp”とすると、インターネットに接続されたクライアントマシン310のブラウザソフト313のアドレスボックスに、使用プロトコル(一般にHTTP:Hyper Text Transfer Protocol)を明示して、このURLを入力(“http://www.service.xx.jp/”)することにより、サーバマシン320の公開フォルダ323aに格納されたメインホームページ(例えば、index.htmという名前をもつディフォルトHTMLドキュメント)をダウンロードし、ブラウザソフト313に表示させることができる。
【0088】
本実施の形態におけるディフォルトHTMLドキュメントは、特に限定しないが、遊技機データ管理サービスのログイン受付画面(以下「ログイン画面」という。)用のドキュメントである。今、あるユーザ(便宜的に「ユーザA」とする。)がブラウザソフト313のアドレスボックスにURL(“http://www.service.xx.jp/”)を入力したとすると、ユーザAのブラウザソフト313には、所定のログイン画面が表示される(ステップS11)。
【0089】
図14(a)は、ログイン画面330のレイアウト例である。ログイン画面330は、画面説明用のタイトル文字列(例えば、“遊技機データ管理サービスログイン画面”)の表示エリア331を有すると共に、操作案内文字列(例えば、“会員IDを入力してください”)の表示エリア332、会員IDテキストボックスコントロール333、パスワードテキストボックスコントロール334、送信コマンドボタンコントロール335およびキャンセルコマンドボタンコントロール336などを有している。ユーザAは会員IDテキストボックスコントロール333とパスワードテキストボックスコントロール334に自分の会員IDとパスワードを入力し、送信コマンドボタンコントロール335をクリックして遊技機データ管理サービスにログインする(ステップS12)。
【0090】
ログイン画面330の“METHOD”オプションには「GET」または「POST」が指定されており、ログイン画面330の“ACTION”オプションにはそのGET先またはPOST先のアドレス情報(この場合、CGI処理プログラム324のログイン認証部324bを示すアドレス情報)が指定されている。また、送信コマンドボタンコントロール335の“TYPE”オプションには「SUBMIT」が指定されており、キャンセルコマンドボタンコントロール336の“TYPE”オプションには「RESET」が指定されている。
【0091】
したがって、ログイン画面330の送信コマンドボタンコントロール335をクリックすると、会員IDテキストボックスコントロール333およびパスワードテキストボックスコントロール334の入力情報(会員IDとパスワード)がGETメソッドまたはPOSTメソッドによってサーバマシン320のCGI処理プログラム324へ送信される。
【0092】
なお、会員IDテキストボックスコントロール333またはパスワードテキストボックスコントロール334の入力情報を修正する場合、キャンセルコマンドボタンコントロール45をクリックして修正を行うことができる。会員IDテキストボックスコントロール333またはパスワードテキストボックスコントロール334の入力情報がディフォルト値にリセットされる。
【0093】
CGI処理プログラム324は、GETメソッドまたはPOSTメソッドによってブラウザソフト313から送信された会員IDおよびパスワードを受け取ると、ログイン認証部324bのプロセスを起動し、正規登録会員であるか否かの認証処理を実行する(ステップS13)。
【0094】
この認証処理は、ブラウザソフト313から受け取った会員IDをキー情報にして、会員データベーステーブル325aから同一会員IDのレコードを抽出し、その抽出レコードのパスワードフィールド325a_2の値とユーザAから受け取ったパスワードとを比較して、両者が一致した場合に“OK”を返すというものである。
【0095】
今、認証処理で“OK”が返されなかった場合、入力された会員IDが未登録であるか、または、会員IDやパスワードに入力ミスがあるので、ログインのやり直しを促すための確認画面をブラウザソフト313に送信する(ステップS14)。
【0096】
図14(b)は、確認画面340のレイアウト例である。確認画面340は、認証失敗を示す文字列(例えば、“会員IDまたはパスワードが不正です”)の表示エリア341を有しており、ユーザAはこの文字列を確認し、必要であれば、ブラウザソフト313の戻るボタンをクリックしてログイン画面(図14(a)参照)を再表示し、ログインをやり直す。
【0097】
一方、認証結果が“OK”であれば、CGI処理プログラム324は、所定のデータ登録/照会画面をブラウザソフト313に送信し、ユーザAによって登録又は照会のどちらが選択されたかを判定する(ステップS15)。すなわち、CGI処理プログラム324は、図15に示すような、登録コマンドボタンコントロール343と照会コマンドボタンコントロール344とを有するデータ登録/照会画面342をブラウザソフト313に送信し、ユーザAは履歴の登録を行う場合は登録コマンドボタンコントロール343をクリックし、履歴の照会を行う場合は照会コマンドボタンコントロール344をクリックする。CGI処理プログラム324は、そのクリック操作を判定して、ステップS16以降の登録処理又はステップS30の照会処理を実行する。
【0098】
<登録処理>
登録コマンドボタンコントロール343がクリックされた場合、CGI処理プログラム324は、所定のデータ入力画面をブラウザソフト313に送信する(ステップS16)。
【0099】
図16(a)は、データ入力画面350(発明の要旨に記載の登録画面に相当)のレイアウト例である。データ入力画面350は、入力操作用の説明文字列(例えば、“必要なデータをすべて入力し、送信ボタンを押して下さい。”)の表示エリア351を有すると共に、基板IDテキストボックスコントロール352、状況テキストボックスコントロール353、移動先ホールIDテキストボックスコントロール354、送信コマンドボタンコントロール355およびキャンセルコマンドボタンコントロール356などを有している。ユーザAは、履歴情報を登録すべき遊技制御装置101の基板IDを、基板IDテキストボックスコントロール352に入力し、その履歴情報を状況テキストボックスコントロール353に入力するとともに、履歴情報が「他のホールへの移動」である場合はそのホールIDを移動先ホールIDテキストボックスコントロール354に入力し、送信コマンドボタンコントロール355をクリックする(ステップS17)。
【0100】
データ入力画面350の“METHOD”オプションには「GET」または「POST」が指定されており、データ入力画面350の“ACTION”オプションにはそのGET先またはPOST先のアドレス情報(この場合、CGI処理プログラム324のデータ入力検査部324cを示すアドレス情報)が指定されている。また、送信コマンドボタンコントロール355の“TYPE”オプションには「SUBMIT」が指定されており、キャンセルコマンドボタンコントロール356の“TYPE”オプションには「RESET」が指定されている。
【0101】
したがって、データ入力画面350の送信コマンドボタンコントロール355をクリックすると、基板IDテキストボックスコントロール352、状況テキストコントロールボックス353および移動先ホールIDテキストボックスコントロール354の入力情報がGETメソッドまたはPOSTメソッドによってサーバマシン320のCGI処理プログラム324へ送信される。
【0102】
CGI処理プログラム324は、GETメソッドまたはPOSTメソッドによってブラウザソフト313から送信された入力データ(基板ID、状況、移動先ホールID)を受け取ると、その入力データを用いてデータ確認画面を動的に生成し、ブラウザソフト313に送信して、そのデータ確認画面をブラウザソフト313に表示させる(ステップS18)。
【0103】
図16(b)は、データ確認画面360のレイアウト例である。データ確認画面360は、データの確認を促す文字列(例えば、“以下のデータでよろしいですか?”)の表示エリア361を有すると共に、基板IDの表示エリア362a、状況の表示エリア363aおよび移動先ホールIDの表示エリア364aを有し、さらに、“はい”コマンドボタンコントロール365ならびに“いいえ”コマンドボタンコントロール366などを有している。ユーザAは、表示エリア362a〜364aの文字列を確認して間違いがなければ、“はい”コマンドボタンコントロール365をクリックし、ミスを見つけた場合は“いいえ”コマンドボタンコントロール366をクリックする(ステップS19)。
【0104】
“はい”コマンドボタンコントロール365の“A(アンカー)”タグには、CGI処理プログラム324の入力データ検査部324cのアドレス情報が指定されている。CGI処理プログラム324は、“はい”コマンドボタンコントロール365のクリックに応答して、入力データ検査部324cのプロセスを起動し、所要のデータ照合処理を実行する(ステップS20)。
【0105】
図17は、データ照合処理のサブルーチンフローである。データ照合処理を開始すると、まず、移動先ホールIDが入力されているか否かを判定し(ステップS20a)、移動先ホールIDが入力されている場合はホールデータベーステーブル325cから当該ホールIDのレコードを検索し(ステップS20b)、該当レコードが見つかったか否かを判定する(ステップS20c)。検索キーワードは、上述のステップS17でブラウザソフト313から送信された移動先ホールIDである。この検索によって該当レコードが見つからなかった場合、ブラウザソフト313から送信された移動先ホールIDにミスがある、あるいは、ホールデータベーステーブル325cに未登録のホールIDであるので、以降の処理をキャンセルするために、所要のデータエラー画面をブラウザソフト313に送信し(ステップS20d)、照合フラグをOFF(ステップS20e)にしてフローを抜ける。
【0106】
図18(a)は、データエラー画面370のレイアウト例である。データエラー画面370は、データエラーを示す文字列(例えば、“データエラー”)の表示エリア371を有すると共に、エラー内容を示す文字列(例えば、“移動先ホールIDにエラーがあります。”)の表示エリア372、操作案内を示す文字列(例えば、“データ入力をやり直しますか?”)の表示エリア373、“はい”コマンドボタンコントロール374および“いいえ”コマンドボタンコントロール375などを有している。ユーザAは、データ入力をやり直す場合は“はい”コマンドボタンコントロール374をクリックし、作業を中止する場合は“いいえ”コマンドボタンコントロール375をクリックする。
【0107】
一方、ステップS20cで該当レコードが見つかった場合は、ブラウザソフト313から送信された基板IDをキーワードにして基板管理データベーステーブル325bを検索し、該当レコードのチップIDフィールド325b_1の値(チップID)をルックアップ(ステップS20f)すると共に、該当レコードが見つかったか否かを判定する(ステップS20g)。この検索によって該当レコードが見つからなかった場合、ブラウザソフト313から送信された基板IDにミスがある、あるいは、基板管理データベーステーブル325bに登録されていない基板IDであるので、以降の処理をキャンセルするために、所要のデータエラー画面をブラウザソフト313に送信し(ステップS20h)、照合フラグをOFF(ステップS20e)にしてフローを抜ける。
【0108】
図18(b)は、データエラー画面380のレイアウト例である。データエラー画面380は、データエラーを示す文字列(例えば、“データエラー”)の表示エリア381を有すると共に、エラー内容を示す文字列(例えば、“該当する基板IDが登録されていません。”)の表示エリア382、操作案内を示す文字列(例えば、“データ入力をやり直しますか?”)の表示エリア383、“はい”コマンドボタンコントロール384および“いいえ”コマンドボタンコントロール385などを有している。ユーザAは、データ入力をやり直す場合は“はい”コマンドボタンコントロール384をクリックし、作業を中止する場合は“いいえ”コマンドボタンコントロール385をクリックする。
【0109】
一方、ステップS20gで該当レコードが見つかった場合は、照合フラグをON(ステップS20i)にしてフローを抜け、図13の遊技機データ管理サービスプログラムのステップS21以降を実行する。
【0110】
図13において、まず、照合フラグを検査し(ステップS21)、ONでなければそのままフローを終了し、ONであればチップIDの取り出し処理(ステップS22)を実行した後、以上の処理を繰り返すか否かを判定し(ステップS23)、処理を繰り返す場合はステップS16に戻り、繰り返さない場合はフローを終了する
【0111】
図19(a)は、チップIDの取り出し処理(ステップS22)のサブルーチンフローである。このフローでは、まず、ブラウザソフト313から送信された基板IDをキーワードにして基板管理データベーステーブル325bからチップIDフィールド325b_1の値(チップID)をルックアップし(ステップS22a)、そのチップIDを用いてデータ応答画面を動的に生成(ステップS22b)した後、生成したデータ応答画面をブラウザソフト313に送信(ステップS22c)するという処理を実行する。
【0112】
図19(b)は、データ応答画面400のレイアウト例である。データ応答画面400は、説明用の文字列(例えば、“チップIDは以下のとおりです。”)の表示エリア401、基板管理データベーステーブル325bからルックアップしたチップID(例えば、“XYZ00AFG”)の表示エリア402、基板IDの表示エリア403および“データ入力に戻る”コマンドボタンコントロール404などを有している。ユーザAは、ブラウザソフト313に表示されたデータ応答画面400をハードコピーするなどして、そのチップID情報を手元に残すと共に、他の基板IDについてもチップIDを要求する場合は、“データ入力に戻る”コマンドボタンコントロール404をクリックして、データ入力画面表示のステップ(ステップS16)以降を繰り返す。
【0113】
したがって、以上の「登録処理」によれば、ホール1、メーカ2、中古機業者3などの各会員のクライアントマシン310からサーバマシン320にアクセスし、任意の遊技機11の基板ID(遊技制御装置101の基板ID)と一緒に、その移動や廃棄等の履歴情報を自由に登録することができ、当該登録情報を遊技機データ管理サービス301のデータベース層に蓄積保管することができる。したがって、上記例示の他ホールへの移動履歴はもちろんのこと、メーカ2への引き取り、中古機業者3への引き取り依頼、廃棄依頼、あるいはメーカ2におけるリサイクルなどの様々な態様の履歴管理を一元的に行うことができる。
【0114】
たとえば、図20は、他ホールへの移動履歴以外の履歴登録を行った際のデータ確認画面360(図16(b)参照)を示す図であり、(a)の基板IDの表示エリア362bには“ABC12345”が表示され、状況の表示エリア363bには、メーカ2への引き取りを示す“引き取り_直接”が表示されている。
【0115】
また、(b)の基板IDの表示エリア362cには“ABC12345”が表示され、状況の表示エリア363cには、中古機業者3への引き取り依頼を示す“引き取り_依頼”が表示されている。
【0116】
また、(c)の基板IDの表示エリア362dには“ABC12345”が表示され、状況の表示エリア363dには、中古機業者3への廃棄依頼を示す“廃棄_依頼”が表示されている。
【0117】
また、(d)の基板IDの表示エリア362eには“ABC12345”が表示され、状況の表示エリア363eには、メーカ2によるリサイクルを示す“リサイクル”が表示されている。
【0118】
また、(e)の基板IDの表示エリア362fには“ABC12345”が表示され、状況の表示エリア363fには、ホール1による直接的な廃棄を示す“廃棄”が表示されている。
【0119】
なお、これらの状況文字列は便宜的なものであり、一例にすぎない。実際の履歴管理に必要な様々な情報をもれなく、且つ、適切に表した文字列であればよい。
【0120】
<照会処理>
一方、図15のデータ登録/照会画面342の照会コマンドボタンコントロール344がクリックされた場合、CGI処理プログラム324は、ステップS30の照会処理を実行する。
【0121】
図21は、照会処理のフローチャートである。このフローチャートでは、まず、照会対象の基板IDを入力するための基板ID入力画面をユーザAのブラウザソフト313に表示する(ステップS30a)。
【0122】
図22(a)は、基板ID入力画面500(発明の要旨に記載の照会画面に相当)のレイアウト例である。基板ID入力画面500は、入力操作用の説明文字列(例えば、“基板IDを入力してください。”)の表示エリア501を有すると共に、基板IDテキストボックスコントロール502、送信コマンドボタンコントロール503およびキャンセルコマンドボタンコントロール504などを有している。ユーザAは、照会したい遊技制御装置101の基板IDを、基板IDテキストボックスコントロール502に入力し、送信コマンドボタンコントロール503をクリックする(ステップS30b)。
【0123】
基板ID入力画面500の“METHOD”オプションには「GET」または「POST」が指定されており、基板ID入力画面500の“ACTION”オプションにはそのGET先またはPOST先のアドレス情報(この場合、CGI処理プログラム324のデータ入力検査部324cを示すアドレス情報)が指定されている。また、送信コマンドボタンコントロール503の“TYPE”オプションには「SUBMIT」が指定されており、キャンセルコマンドボタンコントロール504の“TYPE”オプションには「RESET」が指定されている。
【0124】
したがって、基板ID入力画面500の送信コマンドボタンコントロール503をクリックすると、基板IDテキストボックスコントロール502の入力情報がGETメソッドまたはPOSTメソッドによってサーバマシン320のCGI処理プログラム324へ送信される。
【0125】
CGI処理プログラム324は、GETメソッドまたはPOSTメソッドによってブラウザソフト313から送信された入力データ(基板ID)を受け取ると、その入力データを用いて照会データ確認画面を動的に生成し、ブラウザソフト313に送信して、その照会データ確認画面をブラウザソフト313に表示させる(ステップS30d及びステップS30e)一方、基板IDが入力されていない場合は、照会処理を終了する(ステップS30c)。
【0126】
図22(b)は、照会データ確認画面510のレイアウト例である。照会データ確認画面510は、データの確認を促す文字列(例えば、“照会データ表示”)の表示エリア511を有すると共に、基板IDの表示エリア512、チップIDの表示エリア513および状況の表示エリア514を有し、さらに、“照会に戻る”コマンドボタンコントロール515などを有している。ユーザAは、表示エリア512〜514の文字列を確認することにより、紹介対象の遊技制御装置101の最新の履歴情報を知ることができる。
【0127】
したがって、以上の「照会処理」によれば、ホール1、メーカ2、中古機業者3などの各会員のクライアントマシン310からサーバマシン320にアクセスし、任意の遊技機11の基板IDをキーワードにして、その基板IDに対応した遊技制御装置101の最新の履歴情報を知ることができる。このため、たとえば、任意の遊技制御装置101が、他のホールで使用されているのか、又は、廃棄処分にまわされているのかなどの現況を正確に把握できるという特有の効果を奏することができ、遊技機メーカ、ホール及び中間業者(中古機業者や廃棄業者)から見た場合、以下のメリットを得ることができる。
【0128】
<遊技機メーカのメリット>
遊技制御装置101の履歴管理を正確に行うことができるため、不法投棄の余地をなくして、社会的信用失墜の恐れを解消することができる。したがって、不本意な回収作業を行う必要がなくなり、手間やコストの軽減を図ることができる。また、正当な廃棄処分により、リサイクル品の回収を行うことができ、所要のリサイクル率達成を図って社会的責任を果たすことができる。
【0129】
<ホールのメリット>
特に、中古機業者や廃棄業者などに手数料を支払って廃棄やメーカへの引き取りを依頼した場合、その追跡調査をクライアントマシン310から行うことができるため、中古機業者や廃棄業者などの不心得な行動を監視して不法投棄などの行為を抑制できる効果が得られる。
【0130】
<中古機業者や廃棄業者のメリット>
責任を持って正しい廃棄処分やメーカへの引き渡しを行っていることを広くアピールすることができ、優良業者としての地位を確立することができる。
以上の点に加え、本実施の形態では、インターネットインフラを活用して、上記の様々なメリットを有する遊技機管理サービス301を構築したから、以下の効果を得ることもできる。
【0131】
(A)クライアントマシン310に要求される機能は、少なくともインターネットへの接続機能とWebコンテンツの閲覧機能である。これらの機能は今日のほとんどのパーソナルコンピュータ等に標準搭載されているから、しかも当該パーソナルコンピュータ等の廉価化が著しいから、クライアントマシン310の入手をきわめて低コスト且つ容易に行うことができるというメリットが得られる。
【0132】
(B)上記3階層クライアント/サーバモデルによって実現される遊技機データ管理サービスは、その主要な処理ルールをサーバマシン320のみに実装すればよい。このことは、クライアントマシン310に当該サービスに関わる一切の仕組みを実装する必要がないことを意味しているから、ユーザ側に専用ソフトのインストールや設定等の負担を強いることがない。このため、上記(A)で示した機能を有する汎用のパーソナルコンピュータ等を用意し、且つ、所要の会員登録を行うだけで、直ちにサービスの提供を受けることができるというメリットが得られる。
【0133】
(C)クライアントマシン310とサーバマシン320との間の通信路に既存のインターネットインフラを使用するため、各々のユーザは任意のインターネットサービスプロバイダに加入するだけで、当該通信路を介していつでも好きなときにサーバマシン320にログインすることができるというメリットが得られる。しかも、サーバマシン320のアドレス(URL)を様々な検索サービスに登録しておけば、サーバマシン320のURLを覚えておく必要もなく、必要なときにいつでも検索サービスからログインすることができるというメリットも得られる。
【0134】
なお、上記実施の形態では、照会データ確認画面510(図22(b)参照)において、基板IDやチップIDとともに、最新の履歴情報(状況)を表示させているが、履歴情報の表示態様はこの例に限定されない。たとえば、照会対象の遊技制御装置101に関するすべての履歴情報を時間順にリスト表示してもよく、あるいは、関係した中古機業者又は廃棄業者の名称等を一緒に表示してもよい。
さらに、上記実施の形態では、発明の要旨に記載された“識別情報”の具体例として基板IDを示したが、これに限定されない。不正防止の観点からすると、遊技機を構成する各種構成品のうち遊技用演算処理装置200や、その遊技用演算処理装置200を実装する遊技制御装置101の防護が最も重要であり、この点において、基板IDに基づく上述の遊技機履歴管理は好ましいものであるものの、たとえば、遊技機それ自体に付与された個体識別のための様々な情報、又は、遊技機を構成する各種構成品のうちの前記遊技用演算処理装置200や遊技制御装置101以外の構成品に付与された個体識別のための様々な情報を、発明の要旨に記載された“識別情報”の具体例として利用することも可能である。又は、これらの様々な識別情報のすべて若しくは一部と基板IDとを関連づけして管理してもよい。この場合、セキュリティ対策の点で重要な識別情報を「主たる識別情報」とし、その主たる識別情報に関連付けられたその他の識別情報を「従たる識別情報」として、主従の関係で管理するようにしてもよい。ちなみに、主たる識別情報としては、基板IDはもちろんのこと、遊技機それ自体の個体識別が可能な、たとえば、遊技盤のシリアルナンバー(あるいは組合証紙番号)、遊技機本体枠の製造番号などが該当し、従たる識別情報としては排出制御装置、表示制御装置、発射装置等の遊技制御装置101以外のものに付与された識別情報(製造番号やシリアルナンバー等)などが該当する。
【0135】
本発明に係るビジネスモデルの戦略モデルを実現するためのCGI処理プログラム324は、PerlやASPなどのサーバサイドスクリプト言語によるほか、例えば、スクリプトブロックの全部または一部をDLL(Dynamic Link Library)やOCX(OLE Control)またはActiveXなどのコンポーネント部品で実装してもよく、あるいは、XML(eXtensible Markup Language)技術を活用してもよい。
【0136】
また、本実施の形態の主要な機能は、マイクロコンピュータを含むハードウェア資産と、オペレーティングシステムや各種プログラムなどのソフトウェア資産との有機的結合によって機能的に実現されるものであるが、ハードウェア資産およびオペレーティングシステムは汎用のものを使用できるから、本発明にとって欠くことのできない必須の事項は、実質的に、3C/Sモデルの処理層F2(図11参照)に実装されたCGI処理プログラム324に集約されているということがいえる。したがって、本発明は、CGI処理プログラム324(特にログイン認証部324b、入力データ検査部324cおよび応答データ生成部324d)のすべてまたはその要部を格納した、フロッピィディスク、光ディスク、コンパクトディスク、磁気テープ、ハードディスクまたは半導体メモリなどの記録媒体若しくはこれらの記録媒体を含む構成品(ユニット品や完成品または半完成品)を包含する。なお、上記記録媒体または構成品は、それ自体が流通経路にのるものはもちろんのこと、ネットワーク上にあって記録内容だけを提供するものも含まれる。
【0137】
最後に、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではない。また、本発明の範囲は、特許請求の範囲に示されるもので、特許請求の範囲内でのすべての変更を含むものである。
【0138】
【発明の効果】
本発明によれば、サービスの提供を受けるべく会員登録された会員がクライアントマシンからインターネット等のネットワークを介して、遊技機の識別情報及び遊技機の移動履歴に関する移動履歴情報をサーバマシンに蓄積登録でき、且つ、その登録情報を、同じく、インターネット等のネットワークを介して、自由に照会することができる。したがって、遊技機の遊技用演算処理装置又は遊技制御基板が不正に交換された可能性を知ることができ、且つ、中古遊技機の移動や廃棄、又はリサイクル等の遊技機の移動に関する正確な情報を把握することが可能な履歴管理をネットワーク上で行うことができ、不法廃棄などを防止し得る遊技機履歴管理システムを実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】遊技装置10の正面構成図である。
【図2】遊技装置10の裏機構を示す図である。
【図3】遊技制御装置101の電気的構成を示すブロック図である。
【図4】遊技用演算処理装置200の内部構成を示すブロック図である。
【図5】遊技用演算処理装置200の動作状態遷移図である。
【図6】遊技制御装置101の外観構成を示す図である。
【図7】ホール1、メーカ2、中古機業者3と遊技機データ管理サービス301との関係図である。
【図8】本実施の形態における遊技機データ管理サービスのビジネスモデル構造を示す模式図である。
【図9】遊技機データ管理サービスの全体イメージを示す概念図である。
【図10】クライアントマシン303a〜303cとサーバマシン305のモデル構造をそれぞれ示す図である。
【図11】本実施の形態における3階層クライアント/サーバモデルの構成図である。
【図12】会員データベーステーブル325a、基板管理データベーステーブル325b、ホールデータベーステーブル325cおよび状況データベーステーブル325dのテーブル構造概念図である。
【図13】サーバマシン320で実行される遊技機データ管理サービスプログラムの概略的なフローチャートである。
【図14】ログイン画面330のレイアウト例および確認画面340のレイアウト例を示す図である。
【図15】データ登録/照会画面342のレイアウト例を示す図である。
【図16】データ入力画面350のレイアウト例およびデータ確認画面360のレイアウト例を示す図である。
【図17】データ照合処理のサブルーチンフローを示す図である。
【図18】データエラー画面370、380のレイアウト例を示す図である。
【図19】チップIDの取り出し処理(ステップS22)のサブルーチンフローおよびデータ応答画面400のレイアウト例を示す図である。
【図20】他ホールへの移動履歴以外の履歴登録を行った際のデータ確認画面360の表示例を示す図である。
【図21】照会処理のサブルーチンフローである。
【図22】基板ID入力画面500のレイアウト例および照会データ確認画面510のレイアウト例を示す図である。
【図23】中古遊技機の移動ルートを簡単に表した概念図である。
【符号の説明】
303a〜303b クライアントマシン(クライアント)
310 クライアントマシン(クライアント)
324 CGI処理プログラム(第1表示制御手段、第2表示制御手段、送信手段)
325 データベースサービスプログラム(保持手段)
350 データ入力画面(登録画面)
500 基板ID入力画面(照会画面)
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a gaming machine history management system, and more specifically, a gaming machine once used for business, for example, a used gaming machine such as a pachinko gaming machine, a revolving type gaming machine, an arranged ball gaming machine or a ball ball gaming machine. The present invention relates to a gaming machine history management system for tracking and managing the status of movement to a hall, disposal, etc.
[0002]
[Prior art]
In general, many of the game stores (hereinafter referred to as “Halls”) that provide game venues such as pachinko machines, revolving game machines, arrange ball machines, and ball ball machines, are used to keep customers connected and new customers. In order to win the game, the game machines are frequently replaced with new game machines (hereinafter referred to as “new machines”), and the used game machines that accompany them are routed to other halls and put into service again. Or, unpopular models are sent to disposal.
[0003]
FIG. 23 is a conceptual diagram simply showing the travel route of a used gaming machine. The used gaming machine generated in the hall 1 is taken over by the manufacturer 2. Alternatively, it is sold or disposed of in another hall in the hands of a used machine dealer or a waste dealer 3 (hereinafter simply referred to as “used machine dealer 3”). Note that a part of the used gaming machine that has been handed over to the used machine dealer 3 may be taken over by the manufacturer 2 for recycling. The manufacturer 2 recycles the used used gaming machine or requests the used machine dealer 3 to distribute the market as a used gaming machine or dispose of it.
[0004]
By the way, the new stand delivered directly to the hall from the manufacturer seals the game control unit (sometimes simply referred to as “substrate”), which is the main component unit, at the time of shipment of the manufacturer, and its Although board identification information is recorded in the ledger and the history of which halls have been delivered is known, most of the used gaming machines that do not go through the manufacturer's hands are relatively The fact is that only rough management is carried out, and for example, a system for accurately tracking and managing which hall has been turned around or surely discarded has not been established.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
Thus, conventionally, a history management system for used gaming machines has not been established. Therefore, when viewed from Hall 1, manufacturer 2, and used machine supplier 3, there are the following disadvantages.
[0006]
<From the manufacturer>
If a used gaming machine is dumped illegally, there is a risk of losing the credit of the gaming machine manufacturer. However, the legal responsibility for illegal dumping should be primarily borne by the person who performed the dumping, but since the illegal dumper conducts the dumping with a secret identity, Evacuation voices are easy to be directed, and even if there is no direct legal responsibility, moral responsibility and manufacturer responsibility cannot be avoided, and there is no choice but to take measures such as recovery at high cost There is a problem that there is also.
[0007]
In addition, today, manufacturers are required to improve the recycling rate. Considering the use of recyclable materials and the ease of disassembly from the design stage, this is the case if they are dumped illegally. There is also a problem that recycling measures are wasted.
[0008]
<View from the hall>
Hall pays a fee to a second-hand machine dealer or a scrapper to request the disposal of a second-hand game machine or pick-up to the manufacturer, but there is no way to know whether the request was actually performed correctly, so it is a clumsy trader In addition to denying the possibility of illegal dumping, it is not possible to distinguish good traders from those that are not.
[0009]
<Looking at the used machine supplier>
Even if the used machine dealer or the disposal contractor disposes according to a legitimate procedure, there is no way to appeal it, and it is not possible to effectively appeal for being a good contractor.
[0010]
Therefore, the problem to be solved by the present invention is to provide a gaming machine history management system capable of managing the history of used gaming machines by utilizing the Internet infrastructure and preventing illegal disposal and the like.
[0011]
[Means for Solving the Problems]
  The invention described in claim 1 is a server machine that provides a service for registering gaming machine information related to gaming machines and a query of registered gaming machine information, and is connected to the server machine via a network to provide the service. A client machine of a member registered to receive,
  The gaming machine information consists of identification information of gaming machines and movement history information related to the movement history of gaming machines,
  The server machine is
  A first database in which identification information of the gaming machine to be managed is registered, and a movement history information of the gaming machine registered in association with the identification information of the gaming machine registered in the first database. 2 database, a third database in which a plurality of destination information as destinations of the gaming machine are registered in advance, and based on the operation of the memberOn the client machine in response to a request from the client machine, Registration for registering the movement history information by inputting identification information of the gaming machine and destination information of the gaming machineDisplay the screenRegistration screenDisplay control means;
  SaidRegistrationUsing the screenMovement history information registration means for registering the input destination information of the gaming machine in the movement history information of the gaming machine corresponding to the input identification information of the gaming machine;WithAnd
  An inquiry screen display for displaying an inquiry screen for inquiring movement history information of the gaming machine using the identification information of the gaming machine as a keyword on the client machine in response to a request from the client machine based on the operation of the member Control means;
  Entered using the inquiry screenThe movement history information of the gaming machine registered in the second database corresponding to the identification information of the gaming machine,Sending means for sending to the client machine of the inquiry source,
  The movement history information registration means includes
  When the destination information input using the registration screen matches any of the destination information registered in the third database, the registration of the input destination information is accepted,
If the destination information input using the registration screen does not match any destination information registered in the third database, registration of the input destination information is not accepted.It is characterized by.
  The invention according to claim 2 is characterized in that the server machine is
A fourth database in which member registration information of the member is registered;
  Login screen display control means for displaying a login screen for logging in to the service using the member registration information as a keyword on the client machine in response to a request from the client machine;
  It is determined whether or not the member registration information input using the login screen is registered in the fourth database. If registered, the registration or gaming of the gaming machine information is performed on the client machine. A selection screen display control means for displaying a selection screen for selecting any of the machine information inquiries,
  When registration of the gaming machine information is selected using the selection screen, the registration screen display control means displays the registration screen on the client machine,
When inquiry of the gaming machine information is selected using the selection screen, the inquiry screen display control means displays the inquiry screen on the client machine.
According to a third aspect of the present invention, the identification information of the gaming machine includes main identification information for identifying the gaming machine and subordinate identification information for identifying the components constituting the gaming machine. It is the identification information linked | related, It is characterized by the above-mentioned.
  According to a fourth aspect of the present invention, the movement history information of the gaming machine transmitted to the client machine by the transmitting means is registered in the second database corresponding to the input identification information of the gaming machine. It is the latest movement history information or all movement history information. To do.
[0012]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings, taking as an example a gaming device for playing pachinko games.
<Appearance structure of pachinko machine>
FIG. 1 is a front configuration diagram of the gaming apparatus 10. The gaming apparatus 10 includes a pachinko gaming machine (hereinafter abbreviated as “gaming machine”) 11 and a ball lending machine 12 provided alongside the gaming machine 11. The ball lending machine 12 has an infrared light receiving window 13, a prepaid card insertion slot 14, a display window 15 for displaying an unused amount of the prepaid card and an illegal state, and the like, and the gaming machine 11 is within the balance of the prepaid card. Lend a ball to the ball.
[0013]
The gaming machine 11 includes a frame-shaped front frame 16, a metal frame 17 that supports the front glass, and a game board 18 in which a game area is formed, and an intermediate panel 19, an operation panel 20, and the like under the game board 18. . An upper plate 21 for receiving prize balls and rental balls is attached to the intermediate panel 19, and an operation handle 22 for launching a ball, a ball storage tray 23, an ashtray 24, and the like are attached to the operation panel 20. The upper plate 21 has an open / close lever 21a for opening and closing a passage connecting the balls of the upper plate 21 to the ball storage plate 23, a balance indicator 21b for displaying an unused amount of a prepaid card, a ball A ball lending switch 21c that is operated when a lending machine 12 is requested to lend a certain amount of balls, a ball lending possible indicator 21d that displays a ball lending available state, and the return of a prepaid card (discharge from the ball lending machine 12) ) And the like, and a ball release lever 23a for pulling out the stored ball downward is provided on the ball storage tray 23.
[0014]
The game board 18 is formed with a game area in which a substantially circular area on the front surface is surrounded by a guide rail 25, and a plurality of rows of identification information (so-called special symbols; hereinafter referred to as “special figures”) are arranged in the game area. Special display device 26 for variable display, special variable winning device 27 having a large winning opening, special figure starting port 28, a plurality of general winning ports 29, a plurality of hitting ball direction changing members 30 called windmills, and left and right side lamps 31 In addition, an out hole 32 and the like are provided, and one of a plurality of general winning holes 29 is arranged on the upper part of the special figure display device 26, and four special figures for displaying the number of start memories stored in the special figure are provided below the special figure display unit 26. A diagram start memory display 33 is provided. Further, each of the above-described winning ports, that is, the special figure starting port 28, the general winning port 29, and the special variable winning device 27 are provided with a winning switch (not shown) to detect a winning ball in each winning port. Although not shown in the drawing, the game area of the game board 18 is provided with a number of obstacle nails called top nails, armored nails, and the like, as well as other various decorative lamps and LEDs.
[0015]
FIG. 2 is a view showing a back mechanism of the gaming apparatus 10. A game control device 101 is provided on the left side of the gaming machine 11 toward the back side, a sound output control device 102 and a discharge control device 103 are provided on the lower side, and a launch unit 104 is further provided on the lower side. A launch control device 105 is provided. Further, a decoration control device 106 and a display control device 107 are provided near the center of the back mechanism, and a power supply unit 108 is provided below the decoration control device 106 and the display control device 107. Each of these devices is a unit in which a control board for realizing each control function is mounted in a case where the contents can be seen through. The control device 101 generally refers to the entire unit and is often referred to as a “board”. Therefore, the term “board” in this specification also refers to the entire game control device 101.
[0016]
On the path from near the upper part of the back mechanism of the gaming machine 11 to near the lower part through the vicinity of the right end, the storage tank 109, the lateral guide path 110, the bending connection unit 111, the discharge unit 112, the vertical direction A guide path 113, a winning ball collective shelf (not visible by being hidden by other members), a winning ball descending rod (similarly visible), and a ball discharge port 114 are provided in order. The storage tank 109 stores balls before being discharged in advance, and a shortage of balls in the storage tank 109 is detected by a replenishment sensor (not shown). It has become so. The sphere stored in the storage tank 109 is guided to the discharge unit 112 by the guide path 110 and the bending connection unit 111, and the discharge unit 112 uses the guided sphere according to a predetermined sphere discharge command signal (signal from the discharge control device 103). It discharges to the upper plate 21 provided in the front surface of the gaming machine 11.
[0017]
The discharge unit 112 has, for example, two discharge passages, and a solenoid (not shown) provided in each passage is driven according to the ball discharge command signal to discharge a ball for a prize ball and a ball for ball lending, In addition, the discharge balls discharged from each passage are detected by a sensor (not shown) and notified to the discharge control device 103, and the number of balls for winning a prize ball (the number of prize balls paid out) is detected by a dedicated sensor 112e. Then, the game control apparatus 101 is notified.
[0018]
The balls (winning balls) that have entered each winning opening of the game board 18 and the balls (out balls) that have entered the out hole 32 are collected on a winning ball assembly shelf (not shown) provided on the back of the game board 18. It is designed to be returned to the island facility of the hall from the ball outlet 114 via a winning ball spillway (not shown). Similarly, a ball waiting on the upstream side of the discharge unit 112 is also closed when the hall is closed. The ball discharge solenoid (not shown) is driven to return the ball discharge port 114 to the island facility. Whether or not a standby ball is present on the upstream side of the discharge unit 112 is detected by a half-end sensor 111 a provided inside the bending connection unit 111.
[0019]
Reference numeral 117 denotes a base frame. The base frame body 117 is formed as an integrally molded product made of synthetic resin, and is detachably attached to a metal frame 119 fixed to the back side of the front frame 16 of the gaming machine 11. And, on this base frame body 117, some of the above-mentioned components, that is, the discharge control device 103, the launch unit 104, the launch control device 105, the storage tank 109, the guide path 110, the bending connection unit 111, A discharge unit 112, a guide path 113, a winning ball collective shelf (not shown), a winning ball falling basket (not shown), a ball discharge port 114, and the like are detachably attached, and a ball lending machine connection unit 121 and a sensor cable. The connection unit 122, the hall first cable connection unit 123, and the like are also detachably attached.
[0020]
A game board storage section 120 is formed on the metal frame 119, and the game board 18 is detachably attached to the game board storage section 120. On the back side of the game board 18, the components other than the components attached to the base frame 117 among the components described above, that is, the game control device 101, the sound output control device 102, the decoration control device 106, and the display control device. 107, the power supply unit 108, and the like are detachably attached, and the second cable connection unit for hall 124, the inspection cable connection unit 125, and the like are also detachably attached.
[0021]
<Internal block configuration and operation of game control apparatus 101>
FIG. 3 is a block diagram showing an electrical configuration of the game control apparatus 101. The game control device 101 includes an amusement chip (game arithmetic processing device 200) that controls an accessory necessary for a pachinko game, etc., and an oscillator 131 that divides a highly accurate oscillation frequency to generate a predetermined clock signal CLK. A data connection between the input interface 133 for inputting various sensor signals, the output interface 134 for outputting various drive signals, and an external information management device (for example, the ball lending machine 12 or an inspection terminal 101h described later). And an external communication terminal 138 to be performed.
[0022]
The input interface 133 selectively takes in signals from each winning sensor provided on the game board 18, that is, the special figure start switch 139, the winning switch 140, the continuation switch 141, and the count switch 142, and the gaming arithmetic processing device 200. The external bus interface 204 (see FIG. 4) is selected, and the selection operation is performed according to chip select signals CS0 to CS7 (see FIG. 4) from the game arithmetic processing unit 200. Note that “1 to n” described in the rectangular figure representing the winning switch 140 indicates that n winning switches 140 are provided. However, n is the number of general winning awards.
[0023]
The output interface 134 outputs a signal extracted from the external bus interface 204 (see FIG. 4) of the gaming arithmetic processing device 200 to, for example, the external information terminal group 143 (the first cable connection unit 123 for the hall and the second one in FIG. 2). Output to the hall computer or the like via the cable connection unit 124 and the inspection cable connection unit 125), and the display control device 107, the big prize opening solenoid 144, the discharge control device 103, the decoration control device 106, and the sound output. For example, the selection operation is performed according to the chip select signals CS0 to CS7 (see FIG. 4) from the game arithmetic processing device 200 in the same manner as the input interface 133.
[0024]
The game control device 101 receives various power supply voltages and a power-on reset signal (PWR_RST) from the power supply unit 108, and the game arithmetic processing device 200 operates by receiving these power supplies. In response to PWR_RST, a predetermined initialization operation (system reset operation) is executed. The power supply unit 108 is configured so as to be able to serve as a backup power source. When the internal data of the gaming arithmetic processing device 200 is retained during a power failure, the gaming arithmetic processing device 200 has a battery backup. In addition to supplying power, the power interruption is detected and the detection signal is also supplied to the game processing unit 200.
[0025]
<Internal block configuration and operation of gaming arithmetic chip>
FIG. 4 is a block diagram showing an internal configuration of the game arithmetic processing device 200. The game processing unit 200 is an amusement chip manufactured by integrating required electronic circuits on a common semiconductor substrate to form a single chip and packaging. In some cases, it may be simply referred to as “game computing chip” or “game chip”.
[0026]
The illustrated game processing unit 200 is divided into a game block 200A for performing game control and a management block 200B for managing information, although not particularly limited, and various components described below for each block. Is implemented.
[0027]
First, the game block 200A includes components such as a CPU core 201, a program ROM 202, and a user work RAM 203, as well as an external bus interface 204, a clock generator 205, a reset controller 206, an address decoder 207, an input / output control circuit 208, and a random number generation circuit. 209, a user periodic reset generation circuit 210, an attribute register 211, and other components, and a CPU bus 212 for connecting these components.
[0028]
Although not shown, the CPU core 201 includes various register groups, arithmetic and logic units (ALUs), instruction registers (IRs), decoders, program counters (PCs), and stacks. The core includes a pointer (SP: Stack Pointer), a data bus connecting these, an address bus, various control units, and the like. For example, a general-purpose CPU core such as a Z80 architecture is used.
[0029]
The program ROM 202 is a non-volatile semiconductor memory (for example, a one-time PROM) in which data is written only once, and the stored contents are a game program and a check code. The check code is data generated when the game program is encoded with a predetermined encoding algorithm.
[0030]
The user work RAM 203 corresponds to the main memory of the CPU core 201 and is composed of, for example, a high-speed semiconductor device such as SRAM, and is used as a work area (work area) when executing processing based on the game program in the game block 200A. .
[0031]
The external bus interface 204 is connected to the input interface 133 and the output interface 134 of FIG. 3 with a plurality of bits (for example, 16 bits) of external address signals A0 to A15 and a plurality of bits (for example, 8 bits) of the external data signal D0. ˜D7, memory request signal MREQ, input / output request signal IORQ, memory write signal WR, memory read signal RD, mode signal MODE, and other signal interface processes.
[0032]
For example, if the external data signals D0 to D7 are added from the outside while sequentially incrementing the external address signals A0 to A15 while the MODE signal is active, the writing mode to the program ROM 202 is entered, or the game machine manufacturer or A game program can be written by a third party. However, when the writing of the game program to the program ROM 202 is completed, a write end code is recorded in a predetermined area of a hardware parameter ROM 214 (abbreviated as HW parameter ROM in the figure) described later, When a write end code is recorded in the hardware parameter ROM 214, the game program cannot be written into the program ROM 202.
[0033]
Further, when the WR signal is activated while the MREQ signal or the IOREQ signal is activated, the external data signals D0 to D7 can be written to a predetermined external I / O, and when the RD signal is activated, the predetermined external I / O is activated. External data signals D0 to D7 can be taken in from / O. The predetermined external I / O refers to the state of the chip select signals CS0 to CS7 and the state of the WR signal or RD signal among the ports of the input interface 133 or the ports of the output interface 134 or the sound generator 135 in FIG. One element selected according to
[0034]
The clock generator 205 generates an internal clock signal iCLK based on the clock signal CLK from the outside (the oscillator 131 in FIG. 3) and supplies it to each block such as the CPU core 201 and the user periodic reset generation circuit 210.
[0035]
The reset controller 206 generates a CPU reset signal CPU_RST to be applied to the reset terminal of the CPU core 201. This CPU reset signal CPU_RST is input from the outside (power-on reset generator 132 in FIG. 3) when the power is turned on. In synchronization with the reset signal PWR_RST, it is also synchronized with the user periodic reset signal USR_RST periodically input from the user periodic reset generation circuit 210 after power-on.
[0036]
The address decoder 207 decodes information on the address bus of the CPU bus 212 and generates an internal signal for selecting an I / O resource corresponding to the decoding result.
[0037]
The input / output control circuit 208 controls the active / inactive state of the chip select signals CS0 to CS7 based on the internal signal for I / O resource selection from the address decoder 207, and is one of the ports of the input interface 133 in FIG. Alternatively, one of the ports of the output interface 134 or the sound generator 135 is selected.
[0038]
The random number generation circuit 209 generates a random number related to whether or not to add a game value (for example, jackpot) in the game execution process (the random number is used for determining a jackpot or determining a symbol at a stop) Then, for example, a mathematical method for generating a uniform random number (for example, a congruent method or an M-sequence method) is used.
[0039]
The user periodic reset generation circuit 210 generates a user periodic reset signal USR_RST for the CPU core 201, and the generation interval (user periodic reset interval) is determined by the value set in the attribute register 211.
[0040]
The attribute register 211 holds hardware parameter setting values such as a user periodic reset interval. The output port of the attribute register 211 is connected to at least the user periodic reset generation circuit 210, and the input port is managed via the management bus 221. It is connected to the block 200B. Writing of the user periodic reset interval setting value to the attribute register 211 is performed from the management block 200B via the management bus 221, and the setting timing is determined based on the system reset (power-on) of the gaming arithmetic processing device 200. Is synonymous with reset).
[0041]
Although not shown, the CPU bus 212 includes a data bus, an address bus, and a control bus. The CPU core 201 and peripheral circuits, that is, a program ROM 202, a user work RAM 203, an external bus interface 204, a clock generator 205, a reset controller 206, an address The decoder 207 and the random number generation circuit 209 are connected to each other, and are also connected to some components (the boot ROM 213, the hardware parameter ROM 214, and the bus monitor circuit 216) of the management block 200B.
[0042]
Next, the configuration of a management block 200B that performs information management in the gaming arithmetic processing device 200 will be described. The management block 200B includes a boot ROM 213, hardware parameter ROM 214, management work RAM 215, bus monitor circuit 216, security memory 217, ID property RAM 218, control circuit 219, external communication control circuit 220, and management bus 221, and a game block The CPU bus 212 extends from 200A, and the CPU bus 212 is connected to the boot ROM 213, hardware parameter ROM 214, and bus monitor circuit 216.
[0043]
The boot ROM 213 stores a boot program and a self-diagnosis program for the management block, and when the game arithmetic processing unit 200 is reset (to be exact, the initialization process of the management block 200B executed immediately after the system reset is normally completed). Later, when the boot program is started up, the game program is validated and the validity of the game program is confirmed (in other words, it is confirmed that the game program is not falsified). Processing is passed to a predetermined address in the address space of the CPU core 201; generally, the top address 0000h of the address space; actually, the value of the program counter of the CPU core 201 is returned to 0).
[0044]
The hardware parameter ROM 214 stores a predetermined write end code and also stores hardware parameter setting information for setting in the attribute register 211 of the game block 200A at the time of system reset. The write end code is information that clearly indicates that the game program has been written in the program ROM 202 as described above. The hardware parameter setting information includes the operating speed (so-called clock speed) of the CPU core 201, the used address range (address upper and lower limit values) of the program ROM 202 and the user work RAM 203, and the usage (input) of the chip select signals CS0 to CS7. For use / output) and the set value of the user periodic reset interval.
[0045]
These hardware parameters are read into the control circuit 219 of the management block 200B through the CPU bus 212 and the bus monitor circuit 216 when the system of the gaming arithmetic processing device 200 is reset, and are used as hardware parameter setting values necessary for game control. For example, the set value of the user periodic reset interval is set in the attribute register 211 of the game block 200A via the management bus 221.
[0046]
The management work RAM 215 is a storage area for temporarily holding information of the game block 200 </ b> A read via the bus monitor circuit 216 (such as storage contents of the program ROM 202 and storage contents of the user work RAM 203).
The bus monitor circuit 216 monitors the state of the CPU bus 212, and when the CPU bus 212 is not used by the CPU core 201 (for example, the system reset period of the gaming arithmetic processing device 200 or the refresh period of the user work RAM 203). If necessary, the program ROM 202 and the user work RAM 203 of the game block 200A are accessed via the CPU bus 212, and necessary data (such as the contents of the game program and the user work RAM 203) is taken into the management block 200B.
[0047]
The security memory 217 stores individual identification information of the gaming arithmetic processing device 200, that is, a unique “chip ID” (at least a gaming arithmetic processing device) assigned in advance by a chip manufacturer (manufacturer of the gaming arithmetic processing device 200). In addition to this chip ID, the game type code, rank code, manufacturer code, model code, and inspection are stored. Information such as numbers is stored in a non-rewritable manner. The game type code is information for distinguishing pachinko machines, revolving game machines, etc., for example, information indicating “P” for pachinko machines and “G” for revolving game machines. It is. The rank code is information indicating the model rank code of the gaming machine (code for distinguishing the first type, second type, third type or other type), and the manufacturer code is the gaming machine or amusement chip. Is the information representing the manufacturer ID (or manufacturer number) for identifying the manufacturer, the model code is the information representing the product code of the gaming machine set by the manufacturer, and the inspection number (or verification code) is This is information representing a number assigned to a gaming machine that has passed inspection by a third party organization.
[0048]
The ID property RAM 218 copies at least the chip ID of the storage contents of the security memory 217 and stores it in a volatile manner, stores the result information of the validity determination process of the game program performed in the boot process, and The stored contents are retained during power-on. Note that the information storage timing is when the gaming arithmetic processing device 200 is reset, for example, information is stored in the initialization process executed in the management block 200B immediately after the system reset.
[0049]
The control circuit 219 executes a predetermined sequence to control the operation of the management block 200B. For example, when the system is reset (in the initialization process executed in the management block 200B immediately after the system reset), the security memory The chip ID held in 217 is copied and stored in the ID property RAM 218, the bus release period of the CPU core 201 is detected via the bus monitor circuit 216 during the game, and the game block 200A is programmed during the synchronization In addition to reading the contents of the ROM 202 (particularly the game program) and the contents of the user work RAM 203 and writing them to the management work RAM 215, the ball lending machine 12 and other inspection devices (for example, an inspection terminal 101h described later; FIG. 6B) In response to an information request command from Stored contents of the storage contents or ID property RAM218 the RAM201 (especially validity determination result information of the chip ID and the game program) in order to transfer to the outside, and set in the communication buffer (not shown) of the external communication controller 220.
[0050]
The external communication control circuit 220 is connected to the ball lending machine 12 and other inspection devices (for example, an inspection terminal 101h described later; see FIG. 6B) and game arithmetic processing performed via the external communication terminal 138 (see FIG. 3). Controls communication with the apparatus 200. For example, in response to a management information request from an inspection terminal 101h described later, the contents of a communication buffer (not shown), that is, the stored contents and ID properties of the management work RAM 215 The stored contents of the RAM 218 (particularly chip ID and game program validity determination result information) are read out, and the read information is transmitted to the requesting inspection terminal 101h.
[0051]
<State Transition of Game Arithmetic Processing Device 200>
FIG. 5 is an operation state transition diagram of the game arithmetic processing device 200. In the figure, 230 to 233 are states, and 234 to 243 are transition lines. First, when a system reset occurs due to power-on (transition line 234), an initialization process is executed in the management block 200B (state 230). If the result is NG (transition line 235), a necessary alarm is generated. If it is OK (transition lines 236, 237), the management block 200B is set in the idle state (transition line 238: standby state for management information request) and the boot stored in the boot ROM 213 The program is executed by the CPU core 201 (state 232).
[0052]
If the boot result is NG (transition line 241), a necessary alarm or the like is generated to enter a standby state, and if OK (transition line 242), a boot reset (generation of a start address of the game program) is performed. The game program generated and stored in the program ROM 202 is executed by the CPU core 201 (state 233). Thereafter, the game program is repeated each time the user periodic reset signal USR_RST is generated (transition line 243).
[0053]
Here, the transition line 239 input to the state 231 represents a management information request from the ball lending machine 12 or the inspection terminal 101h described later, and the transition line 240 output from the state 231 represents the request source (the ball lending machine 12 or the later described). The management information response to the inspection terminal 101h). For example, if it is a management information request from the inspection terminal 101h described later, the game program validity determination result information and the chip ID are returned to the request source (inspection terminal 101h) as a management information response.
[0054]
<External configuration of game control apparatus 101 and reading of its chip ID>
FIG. 6 is a diagram showing an external configuration of the game control apparatus 101. The game control device 101 is assembled in a state in which the terminal forming portion 101c of the game control board 101b covered with the transparent case 101a is pulled out from the case 101a. The terminal forming portion 101c is provided with a terminal group for connecting to each part of the gaming machine 12 and an inspection terminal 101d, and a predetermined inspection is provided to the inspection terminal 101d via a dedicated cable 101f. By connecting the terminal 101g, the chip ID of the gaming arithmetic processing device 200 can be read and confirmed on the display 101h of the inspection terminal 101g.
[0055]
A label 101e on which the “management ID” of the substrate is printed is affixed to the well-viewable surface of the case 101a. This management ID is information (corresponding to “identification information” described in the gist of the invention) for individual identification of the game control apparatus 101, and the generation location of the information is not particularly limited. For example, it may be information assigned by a manufacturer (board manufacturer or labeler) when the game control apparatus 101 is assembled, or may be information assigned by a third party. In short, any information that is uniquely assigned to each of the game control devices 101 may be used. The management ID has a corresponding relationship with the chip ID of the gaming arithmetic processing device 200 installed in the game control device 101, and the corresponding relationship information is a gaming machine data management service (FIG. 7) described later. (See below).
[0056]
For example, it is assumed that a management ID “ABC12345” is printed on a label 101e attached to a certain game control apparatus 101, and further, the chip ID of the game arithmetic processing apparatus 200 mounted on the game control apparatus 101 is set to “XYZ00AFG”. ”, These correspondences (“ ABC1234 ”← →“ XYZ00AFG ”) are recorded and managed by the service, and if the correspondence between the chip ID read in the hole and the management ID is recorded and managed, If the game operation processing device 200 or the game control board 101b is illegally exchanged, in other words, the game operation processing device 200 or the game control board 101b other than the regular productExchangedIt is possible to know what is possible.
Incidentally, if the label 101e is removed and the game control board 101b is illegally dumped, the game control board 101b is energized to read out the chip ID, and where is the game control board 101b delivered from the chip ID? There is also a merit that it becomes possible to follow up illegally dumped items.
[0057]
<Positioning of gaming machine data management service>
FIG. 7 is a diagram showing the relationship between hall 1, manufacturer 2, used machine supplier 3, and gaming machine data management service 301. The gaming machine data management service 301 uses the internet infrastructure to provide hall 1, manufacturer 2, Provide required data registration and inquiry services with used machine operators 3. For example, the manufacturer 2 at the time of shipment of the gaming machine 11, the management ID of the gaming control device 101 assembled in the gaming machine 11, and the chip ID of the gaming arithmetic processing device 200 mounted on the gaming control device 101. Are registered in the gaming machine data management service 301, the employee in the hall 1 reads the chip ID of the appropriate gaming processing unit 200, and the gaming control unit 101 on which the gaming processing unit 200 is mounted. The game machine data management service 301 is inquired together with the management ID.
[0058]
The gaming machine data management service 301 checks the correspondence between the inquired chip ID and management ID, returns OK if the correspondence is already registered, and indicates that there is a risk of unauthorized exchange otherwise. return it. In addition, when an employee in Hall 1 requests a manufacturer 2 to collect a used machine to replace a new machine, or requests a used machine supplier 3 to collect or dispose of a used machine, The movement information (takeover to the manufacturer, movement of used machines, disposal, etc.) is registered in the gaming machine data management service 301. Thus, the history information of the gaming machine 11 (particularly the history information of the gaming control device 101) is stored and stored in the gaming machine data management service 301.
[0059]
Therefore, the hall 1, the manufacturer 2, and the used machine dealer 3 can inquire the management ID of the gaming control apparatus 101 to the gaming machine data management service 301 at any point in time, so that the history of the gaming control apparatus 101 having the management ID is recorded. Information can be pulled out and examined at any time, for example, whether it is currently in business in Hall 1 or else it is in the hands of a used machine operator 3 or Know the exact information about the movement of the gaming machine 11 such as whether it has already been disposed of, or is being recycled by the manufacturer 2, or has been transferred to another hall be able to.
[0060]
<Concept of game machine data management service>
FIG. 8 is a schematic diagram showing the business model structure of the gaming machine data management service in the present embodiment. By the way, the business model structure is a model of the business activity or business concept of the target business, and is generally structured around three models: the “strategy model”, “operation model” and “revenue model”. However, the model shown in the figure is a mixture of these three models for convenience of explanation.
[0061]
The gaming machine data management service provider 301 provides the required gaming machine data management service to the user group 302 such as halls and other related companies (for example, second-hand dealers), and each user 302a constituting the user group 302 -302c pays the service usage fee (membership fee, membership fee, etc.) to the gaming machine data management service provider 301 in return, and the gaming machine data management service provider 301 conducts business activities based on the payment of the consideration as a revenue base. Do. Although not shown in the figure, a so-called banner advertisement (an image object in which a product or company name is designed. Generally, a link to the product or company home page) may be used together. Advertising revenue can also be part of the revenue base.
[0062]
As described above, the business model structure of the gaming machine data management service provider 301 can be divided into three elements: a strategy model, an operation model, and a profit model. Of these, the revenue model is as described above. That is, an attractive gaming machine data management service is provided to recruit many users 302a to 302c, and the chat usage fee from each user 302a to 302c is used as a revenue base. On the other hand, the strategic model is an important factor that directly influences the “attraction” of the above-mentioned gaming machine data management service, and the operational model backs up the continuity, stability, reliability, and performance of the strategic model. It is an important element supported by the ground.
[0063]
<Systems required for service>
As described above, the point of the gaming machine data management service in the present embodiment is “providing a gaming machine history management system capable of managing the history of used gaming machines by utilizing the internet infrastructure and preventing illegal disposal etc. The point is to build a mechanism to "do". This mechanism corresponds to the “strategy model” among the above three elements. In the following description, this strategic model will be described in detail.
[0064]
FIG. 9 is a conceptual diagram showing an overall image of the gaming machine data management service. For convenience, the three client machines 303 a to 303 c each have an environment for executing browser software and an environment for connecting to the Internet 304. Here, if each operator is referred to as “user A”, “user B”, and “user C” for convenience, these users A to C are users of the gaming machine data management service (that is, in FIG. 8). Users 302a-302c). The Internet 304 is a public telephone line network (including modems and terminal adapters installed in user homes) from each user A to C (more precisely, client machines 303a to 303c) to an Internet service provider, and a DNS in the Internet service provider. (Domain Name System) A server, a network, and the like are schematically shown, and a server machine 305 for providing a gaming machine data management service is connected to the Internet 304.
[0065]
The server machine 305 may be either a rental server prepared by an Internet provider or a dedicated server prepared by a provider (operator) of a gaming machine data management service. In the case of a dedicated server, it may be installed in an Internet provider or may be installed in the office of a gaming machine data management service provider.
[0066]
FIG. 10 is a diagram illustrating model structures of the client machines 303a to 303c and the server machine 305. The model structure 310 of (a) is that of the client machines 303a to 303c, and the model structure 320 of (b) is a server. For machine 305. Note that the model structures 310 and 320 shown in the figure each imitate an OSI (Open System Interconnection) reference model. Hereinafter, for convenience of explanation, the model structure 310 of (a) is referred to as “client machine 310”, and the model structure 320 of (b) is referred to as “server machine 320”.
[0067]
In the figure, each of the client machine 310 and the server machine 320 is a multilayer in which the lowest layers are the physical layers 311 and 321 and the operating systems 312 and 322 and required application programs 313 and 323 to 325 are hierarchically mounted thereon. It has a structure.
[0068]
Here, the physical layers 311 and 321 are physical resources such as an Ethernet card and a communication port. The application programs 313 and 323 to 325 indirectly use these resources via an API (Application Programmable Interface) of the operating systems 312 and 322. The operating systems 312 and 322 support or can implement the Internet protocol (TCP / IP) as a standard, and preferably have a network operating system (NOS) as a standard implementation, for example, Microsoft Windows CE / A general-purpose operating system such as 95/98 / NT / 2000 (registered trademark of Microsoft Corporation) and Linux. However, for the operating system 322 of the server machine 320, in order to secure the robustness of the “operation model”, a server-dedicated server with excellent stability and reliability (for example, Microsoft Windows NT Server / 2000 Server) is used. Should.
[0069]
The application program 313 installed in the client machine 310 is browser software. Hereinafter, the application program 313 is referred to as browser software 313. The browser software 313 is indispensable for browsing Web contents (various service screens described in HTML grammar) provided by the gaming machine data management service.
[0070]
On the other hand, the application programs 323 to 325 installed in the server machine 320 are a WWW (World Wide Web) server service program, a CGI (Common Gateway Interface) processing program, and a database service program, respectively. Hereinafter, the application programs 323 to 325 are referred to as a WWW server service program 323, a CGI processing program 324, and a database service program 325, respectively. The CGI processing program 324 corresponds to the first display control unit, the second display control unit, and the transmission unit described in the gist of the invention, and the database service program 325 corresponds to the holding unit described in the gist.
[0071]
The WWW server service program 323 executes a web content publishing service, and can use, for example, Microsoft Internet Information Server (IIS). The CGI processing program 324 is a collection of programs designed using the server-side script language to realize the main points of the present embodiment. As the server-side script language, Perl (Practical extension reporting Language) or ASP (Active Server Pages) can be used.
[0072]
For example, when Microsoft Windows NT / 2000 is used as the operating system 322 of the server machine 320, there is no problem because the execution environment of the above Perl and ASP is implemented as a standard. Needless to say, when using the system, it is necessary to separately install an execution environment such as Perl or ASP corresponding to the server side script language.
[0073]
The database service program 325 provides a database service to the CGI processing program 324. For example, it is desirable to use a SQL (Structured Query Language) compatible relational database system such as SQL Server.
[0074]
These programs 323 to 325 together with the browser software 313 of the client machine 310 construct a so-called “three-tier client / server model” (hereinafter referred to as “3CS model”). That is, a 3CS model is constructed in which the browser software 313 is a user interface layer, the WWW server service program 323 and the CGI processing program 324 are processing layers, and the database service program 325 is a database layer. Of these three layers, the CGI processing program 324 is closely related to the “strategy model”. Implemented the processing rules (also called business rules) necessary to “use the Internet infrastructure to provide a gaming machine history management system that can manage used gaming machine history and prevent unauthorized disposal”. Because.
[0075]
In the above description, the client machine 310 and the server machine 320 are not called in general (for example, a personal computer), but this is to avoid a fixed interpretation inferred from the calling. It is. For example, the server machine 320 has a wide range from a high-performance server computer of parallel processing type to a relatively low-performance computer such as a personal computer depending on the scale of the gaming machine data management service. This is because the machine 310 can take not only a personal computer but also a wide variety of forms including a portable information terminal and an Internet-compatible mobile phone (or PHS: Personal Handy Phone System).
[0076]
<Configuration of three-tier client / server model>
Next, the 3CS model in the present embodiment will be specifically described.
FIG. 11 is a schematic model structure diagram thereof. As described above, the browser software 313 of the client machine 310 constitutes the user interface layer F1, and the WWW server service program 323 and the CGI processing program 324 of the server machine 320 constitute the processing layer F2. The database service program 325 forms a database layer F3, and a 3CS model is constructed by these three layers (F1 to F3).
[0077]
When using a distributed technology such as COM / DCOM (Component Object Model / Distributed Component Object Model), the processing layer F2 and the database layer F3 can be operated on different platforms, or the processing layer It is possible to distribute a part or all of F2 and the database layer F3 in the same manner, but here, for the sake of simplicity of description, what is operated on the same platform (that is, the server machine 320) And
[0078]
In the figure, the CGI processing program 324 can be conceptually divided into a command interface 324a, a login authentication unit 324b, an input data inspection unit 324c, a response data generation unit 324d, and a database connection 324f. The login authentication unit 324b, the input data inspection unit 324c, and the response data generation unit 324d are parts for realizing processing functions specific to the gaming machine data management service. In particular, the point in the present embodiment, that is, “Internet infrastructure” Is a part that implements a mechanism for “utilizing a history management of used gaming machines and providing a gaming machine history management system that can prevent unauthorized disposal”.
[0079]
The command interface 324a is a part that performs command relay and data relay between the WWW server service program 323 and the above-described specific processing function parts (login authentication part 324b, input data inspection part 324c, and response data generation part 324d). Yes, it is a part provided by a server-side script execution environment such as Perl or ASP. Furthermore, the database connection 324f is also a functional part provided by a server-side script execution environment such as Perl or ASP, and is a part that performs command relay and data relay between the database service program 325 and the specific processing function part. However, the database connection 324f may be, for example, an ODBC (Open Data-Base Connectivity) corresponding to the database service program 325.
[0080]
The database service program 325 includes a member database table (“database table” is abbreviated as “DB” in the figure) 325a, a board management database table 325b, a hall database table 325c, and a situation database table 325d. The member database table 325a stores declaration information of all members (Hall 1, manufacturer 2, used machine supplier 3, etc. in FIG. 7) that have been officially accepted in accordance with a predetermined membership registration application procedure. The table 325b stores information on the correspondence between all board IDs to be managed (corresponding to the above-mentioned “management ID”) and chip IDs of game operation chips mounted on the board. . Furthermore, the hall database table 325c stores information on holes (preferably national hall information already in operation or planned to be opened in the future), and the situation database table 325d stores history information for each board ID. .
[0081]
FIG. 12 is a conceptual diagram of the table structure of the member database table 325a, the board management database table 325b, the hall database table 325c, and the situation database table 325d. In the figure, a member database table 325a stores a member ID field 325a_1 for storing a member ID, a password field 325a_2 for storing a member password, and a member classification (for example, classification such as a hall, a manufacturer, a used machine supplier, or a disposal company). Member classification field 325a_3, name field 325a_4 for storing the name of the member, address field 325a_5 for storing the contact address of the member, telephone number field 325a_6 for storing the contact telephone number of the member, and the e-mail address of the member An E-mail field 325a_7 is included.
[0082]
The board management database table 325b includes a chip ID field 325b_1 that stores a chip ID of a gaming arithmetic chip mounted on the gaming machine, a board ID field 325b_2 that stores a board ID of a board that stores the gaming arithmetic chip, The hole database table 325c includes a hole ID field 325c_1 that stores a unique ID of a hole, a hole name field 325c_2 that stores a hole name, and a hole name field 325c_2 and a relationship status ID field 325b_4. A location field 325c_3 for storing the location is included.
[0083]
Further, the situation database table 325d has a situation ID field 325d_1, a situation classification field 325d_2, and the like. Here, in the status classification field 325d_2, classification information related to the history of the gaming machine 11 is stored. This classification information is the movement history information of the gaming machine 11 performed between the hall 1, the manufacturer 2, the used machine dealer 3, etc. in FIG. 7, for example, taking over the gaming machine 11 from the hall 1 to the manufacturer 2, and the manufacturer There are a wide variety of items such as recycling in No. 2, take-up request or disposal request through second-hand machine dealer 3, direct disposal, transfer to another hall. The classification information includes everything that is expected, but for the sake of convenience, some of them are shown as representative (collection_direct, collection_request, recycling, disposal_request, transfer to another hall). Yes.
[0084]
Here, the database service program 325 is a relational structure database program, and among the above four databases, at least between the board management database table 325b and the hall database table 325c, and the board management database table 325b and the situation database table. The following relationship properties are set between 325d. That is, a “one-to-many” relationship property is set in which the hole ID field 325c_1 of the hole database table 325c is set to “1” and the relationship hole ID field 325b_3 of the board management database table 325b is set to “many”. In addition, a “many-to-one” relationship property is set in which the status ID field 325d_1 of the status database table 325d is set to the “many” side and the relationship status ID field 325b_4 of the board management database table 325b is set to the “1” side. Yes.
[0085]
These relationship properties are used to normalize the above three database tables (board management database table 325b, hole database table 325c, and situation database table 325d) to avoid holding duplicate values, and in general, relationship In the database table in which is set, arbitrary field data can be extracted using a database access language such as an SQL command, and one logical record set can be generated from the extracted data. For example, in the board management database table 325b, A logical record obtained by combining an arbitrary field and an arbitrary field of the hall database table 325c can be freely generated, or an arbitrary field of the board management database table 325b can be Situation has to be or to freely generate a logical record that combines with any field of the database table 325 d.
[0086]
<Processing flow of gaming machine data management service>
Next, a processing flow of the gaming machine data management service in the present embodiment using the above system configuration will be described.
[0087]
FIG. 13 is a schematic flowchart of a gaming machine data management service program executed on the server machine 320. Now, assuming that the public URL (Uniform Resource Locator) of the server machine 320 is “www.service.xx.jp” for the sake of convenience, the protocol (generally used) is displayed in the address box of the browser software 313 of the client machine 310 connected to the Internet. By specifying HTTP (Hyper Text Transfer Protocol) and inputting this URL (“http://www.service.xx.jp/”), the main home page (in the public folder 323a of the server machine 320) ( For example, a default HTML document having the name “index.htm” can be downloaded and displayed on the browser software 313.
[0088]
The default HTML document in the present embodiment is a document for a login acceptance screen (hereinafter referred to as “login screen”) of the gaming machine data management service, although not particularly limited. If a user (for convenience, “user A”) inputs a URL (“http://www.service.xx.jp/”) in the address box of the browser software 313, the user A's A predetermined login screen is displayed on the browser software 313 (step S11).
[0089]
FIG. 14A shows a layout example of the login screen 330. The login screen 330 has a display area 331 for a title character string (for example, “game machine data management service login screen”) for explanation of the screen, and an operation guidance character string (for example, “please enter member ID”). Display area 332, member ID text box control 333, password text box control 334, send command button control 335, cancel command button control 336, and the like. User A inputs his member ID and password in the member ID text box control 333 and password text box control 334, and clicks the send command button control 335 to log in to the gaming machine data management service (step S12).
[0090]
“GET” or “POST” is specified in the “METHOD” option of the login screen 330, and the address information of the GET destination or the POST destination (in this case, the CGI processing program 324) is specified in the “ACTION” option of the login screen 330. Address information indicating the login authentication unit 324b) is designated. In addition, “SUBMIT” is specified in the “TYPE” option of the transmission command button control 335, and “RESET” is specified in the “TYPE” option of the cancel command button control 336.
[0091]
Therefore, when the transmission command button control 335 on the login screen 330 is clicked, the input information (member ID and password) of the member ID text box control 333 and the password text box control 334 is obtained by the CGI processing program of the server machine 320 by the GET method or the POST method. 324.
[0092]
When the input information of the member ID text box control 333 or the password text box control 334 is corrected, it can be corrected by clicking the cancel command button control 45. The input information of the member ID text box control 333 or the password text box control 334 is reset to the default value.
[0093]
When the CGI processing program 324 receives the member ID and password transmitted from the browser software 313 by the GET method or the POST method, the CGI processing program 324 activates the process of the login authentication unit 324b and executes an authentication process as to whether or not the member is a regular registered member. (Step S13).
[0094]
In this authentication process, the member ID received from the browser software 313 is used as key information, a record of the same member ID is extracted from the member database table 325a, the value of the password field 325a_2 of the extracted record, the password received from the user A, If the two match, “OK” is returned.
[0095]
If “OK” is not returned in the authentication process, the entered member ID is not registered or there is an input error in the member ID or password, so a confirmation screen to prompt you to log in again is displayed. It transmits to browser software 313 (step S14).
[0096]
FIG. 14B is a layout example of the confirmation screen 340. The confirmation screen 340 has a display area 341 for a character string indicating authentication failure (for example, “member ID or password is invalid”), and the user A confirms this character string, and if necessary, the browser Click the return button of the software 313 to redisplay the login screen (see FIG. 14A) and log in again.
[0097]
On the other hand, if the authentication result is “OK”, the CGI processing program 324 transmits a predetermined data registration / inquiry screen to the browser software 313, and the user ARegistrationAlternatively, it is determined which of the queries has been selected (step S15). That is, the CGI processing program 324 transmits a data registration / inquiry screen 342 having a registration command button control 343 and an inquiry command button control 344 as shown in FIG. 15 to the browser software 313, and the user A registers the history. Click the registration command button control 343 to execute, and click the inquiry command button control 344 to inquire the history. The CGI processing program 324 determines the click operation and executes the registration processing after step S16 or the inquiry processing of step S30.
[0098]
<Registration process>
When the registration command button control 343 is clicked, the CGI processing program 324 transmits a predetermined data input screen to the browser software 313 (step S16).
[0099]
FIG. 16A is a layout example of the data input screen 350 (corresponding to the registration screen described in the gist of the invention). The data input screen 350 has a display area 351 for explanation character strings for input operations (for example, “Please input all necessary data and press the send button”), a board ID text box control 352, a status text. A box control 353, a destination hall ID text box control 354, a transmission command button control 355, a cancel command button control 356, and the like are provided. User A sets the board ID of the game control apparatus 101 to which history information should be registered,Board IDThe history information is input to the text box control 352 and the history information is input to the status text box control 353. If the history information is “move to another hole”, the hole ID is input to the destination hole ID text box control 354. Then, the transmission command button control 355 is clicked (step S17).
[0100]
“GET” or “POST” is specified in the “METHOD” option of the data input screen 350, and the address information of the GET destination or the POST destination (in this case, CGI processing) is specified in the “ACTION” option of the data input screen 350. Address information indicating the data input inspection unit 324c of the program 324 is designated. In addition, “SUBMIT” is specified in the “TYPE” option of the transmission command button control 355, and “RESET” is specified in the “TYPE” option of the cancel command button control 356.
[0101]
Therefore, when the transmission command button control 355 on the data input screen 350 is clicked, the input information of the board ID text box control 352, the status text control box 353, and the destination hall ID text box control 354 is input to the server machine 320 by the GET method or POST method. To the CGI processing program 324.
[0102]
When the CGI processing program 324 receives input data (board ID, status, destination hall ID) transmitted from the browser software 313 by the GET method or the POST method, the CGI processing program 324 dynamically generates a data confirmation screen using the input data. Then, the data is transmitted to the browser software 313, and the data confirmation screen is displayed on the browser software 313 (step S18).
[0103]
FIG. 16B is a layout example of the data confirmation screen 360. The data confirmation screen 360 includes a display area 361 for a character string (for example, “Are you sure you want the following data?”) That prompts data confirmation, a board ID display area 362a, a status display area 363a, and a destination. It has a hall ID display area 364a, and further includes a “Yes” command button control 365 and a “No” command button control 366. If the user A confirms the character strings in the display areas 362a to 364a and there is no mistake, the user A clicks the “Yes” command button control 365. If he / she finds an error, the user A clicks the “No” command button control 366. S19).
[0104]
In the “A (anchor)” tag of the “Yes” command button control 365, the address information of the input data inspection unit 324c of the CGI processing program 324 is designated. In response to the click on the “Yes” command button control 365, the CGI processing program 324 activates the process of the input data inspection unit 324c and executes the required data matching process (step S20).
[0105]
FIG. 17 is a subroutine flow of data collation processing. When the data collation process is started, it is first determined whether or not a destination hall ID has been input (step S20a). If a destination hall ID has been input, a record of the hole ID is stored from the hall database table 325c. Search is performed (step S20b), and it is determined whether or not the corresponding record is found (step S20c). The search keyword is the destination hall ID transmitted from the browser software 313 in step S17 described above. If no corresponding record is found by this search, there is an error in the destination hole ID transmitted from the browser software 313, or the hole ID is not registered in the hole database table 325c. In addition, a required data error screen is transmitted to the browser software 313 (step S20d), the collation flag is turned OFF (step S20e), and the flow is exited.
[0106]
FIG. 18A shows a layout example of the data error screen 370. The data error screen 370 includes a display area 371 for a character string indicating a data error (for example, “data error”) and a character string indicating an error content (for example, “There is an error in the destination hall ID”). A display area 372, a character string indicating operation guidance (for example, “Do you want to re-enter data?”), A “Yes” command button control 374, a “No” command button control 375, and the like. User A clicks the “Yes” command button control 374 to redo data entry, and clicks the “No” command button control 375 to stop the operation.
[0107]
On the other hand, if the corresponding record is found in step S20c, the board management database table 325b is searched using the board ID transmitted from the browser software 313 as a keyword, and the value (chip ID) of the chip ID field 325b_1 of the corresponding record is looked up. Up (step S20f), it is determined whether the corresponding record is found (step S20g). If no corresponding record is found by this search, there is a mistake in the board ID transmitted from the browser software 313, or the board ID is not registered in the board management database table 325b, so the subsequent processing is canceled. Then, a required data error screen is transmitted to the browser software 313 (step S20h), the collation flag is turned OFF (step S20e), and the flow is exited.
[0108]
FIG. 18B is a layout example of the data error screen 380. The data error screen 380 includes a display area 381 of a character string indicating a data error (for example, “data error”), and a character string indicating an error content (for example, “corresponding board ID is not registered.” ) Display area 382, a character string indicating operation guidance (eg, “Do you want to re-enter data?”), Display area 383, “Yes” command button control 384, “No” command button control 385, etc. Yes. User A clicks “Yes” command button control 384 to redo data entry, and clicks “No” command button control 385 to stop the operation.
[0109]
On the other hand, if a corresponding record is found in step S20g, the collation flag is turned ON (step S20i), the flow is exited, and step S21 and subsequent steps of the gaming machine data management service program of FIG. 13 are executed.
[0110]
In FIG. 13, first, the verification flag is checked (step S21). If it is not ON, the flow is terminated as it is. If it is ON, the chip ID extraction process (step S22) is executed, and then the above process is repeated. (Step S23), if the process is repeated, the process returns to step S16; otherwise, the flow ends.
[0111]
FIG. 19A is a subroutine flow of chip ID extraction processing (step S22). In this flow, first, the value (chip ID) of the chip ID field 325b_1 is looked up from the board management database table 325b using the board ID transmitted from the browser software 313 as a keyword (step S22a), and the chip ID is used. After dynamically generating the data response screen (step S22b), a process of transmitting the generated data response screen to the browser software 313 (step S22c) is executed.
[0112]
FIG. 19B is a layout example of the data response screen 400. The data response screen 400 displays a character string for explanation (for example, “Chip ID is as follows”), a display area 401, and a chip ID (for example, “XYZ00AFG”) looked up from the board management database table 325b. An area 402, a substrate ID display area 403, a “return to data input” command button control 404, and the like. When the user A makes a hard copy of the data response screen 400 displayed on the browser software 313 and keeps the chip ID information at hand and requests a chip ID for another board ID, the “data input” Return to “Command button control 404” is clicked, and the data input screen display step (step S16) and subsequent steps are repeated.
[0113]
Therefore, according to the above “registration process”, the server machine 320 is accessed from the client machine 310 of each member such as the hall 1, the manufacturer 2, the used machine dealer 3, etc., and the board ID (game control device) of the arbitrary gaming machine 11 is accessed. 101, the history information such as movement and disposal can be freely registered, and the registration information can be accumulated and stored in the database layer of the gaming machine data management service 301. Therefore, not only the movement history to the other halls described above but also the history management in various modes such as taking over to the manufacturer 2, taking over request to the used machine supplier 3, disposal request, or recycling in the manufacturer 2 is unified. Can be done.
[0114]
For example, FIG. 20 is a diagram showing a data confirmation screen 360 (see FIG. 16B) when a history registration other than a movement history to another hall is performed. In the board ID display area 362b of FIG. “ABC12345” is displayed, and “Acquisition_Direct” indicating receipt to the manufacturer 2 is displayed in the status display area 363b.
[0115]
In addition, “ABC12345” is displayed in the board ID display area 362c of (b), and “collection_request” indicating a collection request to the used machine dealer 3 is displayed in the status display area 363c.
[0116]
In addition, “ABC12345” is displayed in the board ID display area 362d of (c), and “discard_request” indicating a discard request to the used machine dealer 3 is displayed in the status display area 363d.
[0117]
Further, “ABC12345” is displayed in the substrate ID display area 362e of (d), and “recycle” indicating recycling by the manufacturer 2 is displayed in the status display area 363e.
[0118]
In addition, “ABC12345” is displayed in the board ID display area 362f of (e), and “discard” indicating direct disposal by the hall 1 is displayed in the status display area 363f.
[0119]
Note that these status character strings are for convenience and are merely examples. Any character string may be used as long as it does not contain various information necessary for actual history management and is appropriately expressed.
[0120]
<Inquiry processing>
On the other hand, when the inquiry command button control 344 on the data registration / inquiry screen 342 in FIG. 15 is clicked, the CGI processing program 324 executes the inquiry process in step S30.
[0121]
FIG. 21 is a flowchart of the inquiry process. In this flowchart, first, a board ID input screen for inputting a board ID to be referred is displayed on the browser software 313 of the user A (step S30a).
[0122]
FIG. 22A is a layout example of the board ID input screen 500 (corresponding to the inquiry screen described in the gist of the invention). The board ID input screen 500 has a display area 501 for a description character string for input operation (for example, “Please input board ID.”), A board ID text box control 502, a send command button control 503, and a cancel. It has a command button control 504 and the like. User A wants to specify the board ID of the game control device 101 to be referred to.Board IDInput to the text box control 502 and click the send command button control 503 (step S30b).
[0123]
In the “METHOD” option of the board ID input screen 500, “GET” or “POST” is designated, and in the “ACTION” option of the board ID input screen 500, address information of the GET destination or the POST destination (in this case, Address information indicating the data input inspection unit 324c of the CGI processing program 324 is designated. In addition, “SUBMIT” is specified in the “TYPE” option of the transmission command button control 503, and “RESET” is specified in the “TYPE” option of the cancel command button control 504.
[0124]
Therefore, when the transmission command button control 503 on the board ID input screen 500 is clicked, the input information of the board ID text box control 502 is transmitted to the CGI processing program 324 of the server machine 320 by the GET method or the POST method.
[0125]
When the CGI processing program 324 receives the input data (board ID) transmitted from the browser software 313 by the GET method or the POST method, the CGI processing program 324 dynamically generates an inquiry data confirmation screen using the input data, and sends it to the browser software 313. The inquiry data confirmation screen is transmitted and displayed on the browser software 313 (steps S30d and S30e). On the other hand, if the board ID is not input, the inquiry process is terminated (step S30c).
[0126]
FIG. 22B is a layout example of the inquiry data confirmation screen 510. The inquiry data confirmation screen 510 includes a display area 511 for a character string (for example, “inquiry data display”) for prompting data confirmation, a substrate ID display area 512, a chip ID display area 513, and a situation display area 514. And a command button control 515 "return to inquiry" and the like. The user A can know the latest history information of the game control apparatus 101 to be introduced by checking the character strings in the display areas 512 to 514.
[0127]
Therefore, according to the above “inquiry process”, the server machine 320 is accessed from the client machine 310 of each member such as the hall 1, the manufacturer 2, the used machine dealer 3, etc., and the board ID of an arbitrary gaming machine 11 is used as a keyword. The latest history information of the game control apparatus 101 corresponding to the board ID can be known. For this reason, for example, it is possible to obtain a specific effect that it is possible to accurately grasp the current situation, such as whether an arbitrary game control device 101 is being used in another hall or being disposed of for disposal. When viewed from a gaming machine manufacturer, a hall, and an intermediate trader (used machine dealer or disposal trader), the following merits can be obtained.
[0128]
<Merits of game machine manufacturers>
Since the history management of the game control device 101 can be performed accurately, there is no room for illegal dumping, and the fear of social credit loss can be eliminated. Therefore, it is not necessary to perform unintentional collection work, and labor and cost can be reduced. In addition, it is possible to collect recycled products through proper disposal, and achieve social responsibility by achieving the required recycling rate.
[0129]
<Merit of the hall>
In particular, when a fee is charged to a used machine supplier or a disposal company and the disposal or collection to a manufacturer is requested, a follow-up survey can be performed from the client machine 310. It is possible to monitor the behavior and suppress the illegal dumping.
[0130]
<Advantages of used machine dealers and disposal companies>
It can widely appeal that it is responsible for proper disposal and delivery to manufacturers, and can establish itself as a good contractor.
In addition to the above points, in the present embodiment, since the gaming machine management service 301 having the above-mentioned various merits is constructed by utilizing the Internet infrastructure, the following effects can also be obtained.
[0131]
(A) The functions required of the client machine 310 are at least a function for connecting to the Internet and a function for browsing web contents. Since these functions are standardly installed in most personal computers and the like today, and the cost of such personal computers is extremely low, the client machine 310 can be obtained at a very low cost and easily. can get.
[0132]
(B) The gaming machine data management service realized by the above three-tier client / server model may be implemented only on the server machine 320 with its main processing rules. This means that it is not necessary to mount any mechanism related to the service on the client machine 310, so that the user is not forced to install or set dedicated software. For this reason, there is a merit that a service can be provided immediately by preparing a general-purpose personal computer or the like having the function shown in (A) and performing a required member registration.
[0133]
(C) Since the existing Internet infrastructure is used for the communication path between the client machine 310 and the server machine 320, each user can subscribe to an arbitrary Internet service provider and can always use the communication path via the communication path. There is an advantage that the server machine 320 can be logged in sometimes. Moreover, if the address (URL) of the server machine 320 is registered in various search services, there is no need to remember the URL of the server machine 320, and it is possible to log in from the search service whenever necessary. Can also be obtained.
[0134]
In the above embodiment, the latest history information (situation) is displayed together with the board ID and chip ID on the inquiry data confirmation screen 510 (see FIG. 22B). It is not limited to this example. For example, all the history information related to the game control device 101 to be inquired may be displayed in a list in order of time, or the names of related second-hand machine dealers or scrapers may be displayed together.
Further, in the above embodiment, the substrate ID is shown as a specific example of “identification information” described in the gist of the invention, but the invention is not limited to this. From the standpoint of fraud prevention, protection of the gaming arithmetic processing device 200 and the gaming control device 101 on which the gaming arithmetic processing device 200 is mounted is the most important among various components constituting the gaming machine. Although the above gaming machine history management based on the board ID is preferable, for example, various information for individual identification given to the gaming machine itself, or various components constituting the gaming machine Various information for individual identification given to components other than the game processing device 200 and the game control device 101 can be used as specific examples of “identification information” described in the gist of the invention. It is. Alternatively, all or a part of these various pieces of identification information may be managed in association with the substrate ID. In this case, identification information that is important in terms of security measures is set as “main identification information”, and other identification information associated with the main identification information is managed as “subordinate identification information” in a master-detail relationship. Also good. By the way, the main identification information is not only the board ID but also the individual identification of the gaming machine itself, for example, the serial number (or combination certificate number) of the gaming board, the manufacturing number of the gaming machine body frame, etc. In addition, as the identification information, the identification information (manufacturing number, serial number, and the like) assigned to things other than the game control device 101 such as the discharge control device, the display control device, and the launching device are applicable.
[0135]
The CGI processing program 324 for realizing the business model strategy model according to the present invention is based on a server-side script language such as Perl or ASP. For example, all or part of the script block is DLL (Dynamic Link Library) or OCX. (OLE Control) or component parts such as ActiveX may be mounted, or XML (eXtensible Markup Language) technology may be utilized.
[0136]
The main functions of the present embodiment are functionally realized by organic coupling of hardware assets including a microcomputer and software assets such as an operating system and various programs. In addition, since the general-purpose operating system can be used, the essential items indispensable for the present invention are substantially in the CGI processing program 324 installed in the processing layer F2 (see FIG. 11) of the 3C / S model. It can be said that they are aggregated. Accordingly, the present invention is a floppy disk, optical disk, compact disk, magnetic tape, or all of the CGI processing program 324 (particularly the login authentication unit 324b, the input data checking unit 324c, and the response data generating unit 324d) stored therein. It includes a recording medium such as a hard disk or a semiconductor memory or a component (a unit product, a finished product, or a semi-finished product) including these recording media. Note that the recording medium or component includes not only the recording medium itself on the distribution channel but also the one provided on the network and providing only the recorded contents.
[0137]
Finally, the embodiments disclosed herein are illustrative and non-restrictive in every respect. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, and includes all modifications within the scope of the claims.
[0138]
【The invention's effect】
  According to the present invention,A member who has registered as a member to receive the service from the client machineIdentification information of gaming machines via a network such as the InternetMovement history information on movement history of gaming machinesThe serverMachineSimilarly, the registration information can be freely inquired via a network such as the Internet. Therefore,Know the possibility that the gaming processing unit or gaming control board of the gaming machine has been illegally replaced, andMove, discard, or recycle used game machinesIt is possible to grasp accurate information on the movement of gaming machinesHistory management can be performed on a network, and a gaming machine history management system capable of preventing illegal disposal and the like can be realized.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a front configuration diagram of a gaming apparatus 10. FIG.
FIG. 2 is a view showing a back mechanism of the gaming apparatus 10;
FIG. 3 is a block diagram showing an electrical configuration of the game control apparatus 101. FIG.
FIG. 4 is a block diagram showing an internal configuration of the game calculation processing device 200;
FIG. 5 is an operation state transition diagram of the game arithmetic processing device 200;
6 is a diagram showing an external configuration of the game control apparatus 101. FIG.
FIG. 7 is a relationship diagram of the hall 1, the manufacturer 2, the used machine dealer 3, and the gaming machine data management service 301.
FIG. 8 is a schematic diagram showing a business model structure of a gaming machine data management service in the present embodiment.
FIG. 9 is a conceptual diagram showing an overall image of a gaming machine data management service.
10 is a diagram illustrating model structures of client machines 303a to 303c and server machine 305, respectively. FIG.
FIG. 11 is a configuration diagram of a three-tier client / server model in the present embodiment.
FIG. 12 is a conceptual diagram of a table structure of a member database table 325a, a board management database table 325b, a hall database table 325c, and a situation database table 325d.
13 is a schematic flowchart of a gaming machine data management service program executed on the server machine 320. FIG.
14 is a diagram showing a layout example of a login screen 330 and a layout example of a confirmation screen 340. FIG.
FIG. 15 is a diagram showing a layout example of a data registration / inquiry screen 342;
16 is a diagram showing a layout example of a data input screen 350 and a layout example of a data confirmation screen 360. FIG.
FIG. 17 is a diagram showing a subroutine flow of data collation processing.
FIG. 18 is a diagram illustrating a layout example of data error screens 370 and 380.
19 is a diagram showing a subroutine flow of chip ID extraction processing (step S22) and a layout example of a data response screen 400. FIG.
FIG. 20 is a diagram showing a display example of a data confirmation screen 360 when a history registration other than a movement history to another hall is performed.
FIG. 21: Subroutine flow of inquiry processingIt is.
22 is a diagram showing a layout example of a board ID input screen 500 and a layout example of an inquiry data confirmation screen 510. FIG.
FIG. 23 is a conceptual diagram simply showing a moving route of a used gaming machine.
[Explanation of symbols]
303a to 303b Client machine (client)
310 Client machine (client)
324 CGI processing program (first display control means, second display control means, transmission means)
325 Database service program (holding means)
350 Data entry screen (registration screen)
500 Board ID input screen (inquiry screen)

Claims (4)

遊技機に関する遊技機情報の登録及び登録された遊技機情報の照会を行うサービスを提供するサーバマシンと、ネットワークを介して前記サーバマシンに接続され、前記サービスの提供を受けるべく会員登録された会員のクライアントマシンと、を備え、
前記遊技機情報は、遊技機の識別情報及び遊技機の移動履歴に関する移動履歴情報からなり、
前記サーバマシンは、
管理対象となる前記遊技機の識別情報が登録される第1のデータベースと、前記第1のデータベースに登録される遊技機の識別情報に対応付けて前記遊技機の移動履歴情報が登録される第2のデータベースと、前記遊技機の移動先となる移動先情報が予め複数登録される第3のデータベースと、前記会員の操作に基づくクライアントマシンからの要求に応じて該クライアントマシン上に、前記遊技機の識別情報及び遊技機の移動先情報を入力させて前記移動履歴情報を登録するための登録画面を表示させる登録画面表示制御手段と、
前記登録画面を用いて入力された前記遊技機の移動先情報を、入力された前記遊技機の識別情報に対応する前記遊技機の移動履歴情報へ登録する移動履歴情報登録手段と、を備えるとともに、
前記会員の操作に基づくクライアントマシンからの要求に応じて該クライアントマシン上に、前記遊技機の識別情報をキーワードにして前記遊技機の移動履歴情報を照会するための照会画面を表示させる照会画面表示制御手段と、
前記照会画面を用いて入力された前記遊技機の識別情報に対応して前記第2のデータベースに登録されている前記遊技機の移動履歴情報を、照会元のクライアントマシンに送信する送信手段と、を備え、
前記移動履歴情報登録手段は、
前記登録画面を用いて入力された前記移動先情報が前記第3のデータベースに登録されている移動先情報の何れかと一致する場合には、該入力された移動先情報の登録を受け付ける一方、
前記登録画面を用いて入力された前記移動先情報が前記第3のデータベースに登録されている移動先情報の何れとも一致しない場合には、該入力された移動先情報の登録を受け付けないことを特徴とする遊技機履歴管理システム。
A server machine that provides services for registering gaming machine information related to gaming machines and inquiring registered gaming machine information, and a member that is connected to the server machine via a network and registered as a member to receive the services A client machine, and
The gaming machine information consists of identification information of gaming machines and movement history information related to the movement history of gaming machines,
The server machine is
A first database in which identification information of the gaming machine to be managed is registered, and a movement history information of the gaming machine registered in association with the identification information of the gaming machine registered in the first database. 2, a third database in which a plurality of destination information as destinations of the gaming machine are registered in advance , and the game machine on the client machine in response to a request from the client machine based on the operation of the member Registration screen display control means for displaying a registration screen for registering the movement history information by inputting identification information of the machine and destination information of the gaming machine ;
The destination information of the gaming machine that is input using the registration screen, the movement history information registration means for registering the movement history information of the gaming machine corresponding to the identification information of the inputted gaming machine, Ru with a With
An inquiry screen display for displaying an inquiry screen for inquiring movement history information of the gaming machine using the identification information of the gaming machine as a keyword on the client machine in response to a request from the client machine based on the operation of the member Control means;
Transmitting means for transmitting movement history information of the gaming machine registered in the second database corresponding to the identification information of the gaming machine input using the inquiry screen to a client machine that is an inquiry source; With
The movement history information registration means includes
When the destination information input using the registration screen matches any of the destination information registered in the third database, the registration of the input destination information is accepted,
If the destination information input using the registration screen does not match any destination information registered in the third database, registration of the input destination information is not accepted. A featured game machine history management system.
前記サーバマシンは、
前記会員の会員登録情報が登録される第4のデータベースと、
前記クライアントマシンからの要求に応じて該クライアントマシン上に、前記会員登録情報をキーワードにして前記サービスにログインするためのログイン画面を表示させるログイン画面表示制御手段と、
前記ログイン画面を用いて入力された前記会員登録情報が前記第4のデータベースに登録されているか否かを判定し、登録されている場合に前記クライアントマシン上に、前記遊技機情報の登録又は遊技機情報の照会の何れかを選択させるための選択画面を表示させる選択画面表示制御手段と、を備え、
前記選択画面を用いて前記遊技機情報の登録が選択された場合には、前記登録画面表示制御手段が前記登録画面を前記クライアントマシンに表示させる一方、
前記選択画面を用いて前記遊技機情報の照会が選択された場合には、前記照会画面表示制御手段が前記照会画面を前記クライアントマシンに表示させることを特徴とする請求項1記載の遊技機履歴管理システム。
The server machine is
A fourth database in which member registration information of the member is registered;
Login screen display control means for displaying a login screen for logging in to the service using the member registration information as a keyword on the client machine in response to a request from the client machine;
It is determined whether or not the member registration information input using the login screen is registered in the fourth database. If registered, the registration or gaming of the gaming machine information is performed on the client machine. A selection screen display control means for displaying a selection screen for selecting any of the machine information inquiries,
When registration of the gaming machine information is selected using the selection screen, the registration screen display control means displays the registration screen on the client machine,
2. The gaming machine history according to claim 1 , wherein when the inquiry of the gaming machine information is selected using the selection screen, the inquiry screen display control unit displays the inquiry screen on the client machine. Management system.
前記遊技機の識別情報は、前記遊技機を識別するための主たる識別情報と、当該遊技機を構成する構成品を識別するための従たる識別情報との、互いに関連づけられた識別情報であることを特徴とする請求項1又は2記載の遊技機履歴管理システム。The identification information of the gaming machine is identification information associated with each other of main identification information for identifying the gaming machine and subordinate identification information for identifying a component constituting the gaming machine. The gaming machine history management system according to claim 1 or 2. 前記送信手段によって前記クライアントマシンに送信される遊技機の移動履歴情報は、入力された前記遊技機の識別情報に対応して前記第2のデータベースにThe movement history information of the gaming machine transmitted to the client machine by the transmitting means is stored in the second database corresponding to the input identification information of the gaming machine. 登録されている最新の移動履歴情報又はすべての移動履歴情報であることを特徴とする請求項1から4の何れかに記載の遊技機履歴管理システム。5. The gaming machine history management system according to claim 1, wherein the gaming machine history management system is the latest registered movement history information or all movement history information.
JP2000286540A 2000-09-21 2000-09-21 Game machine history management system Expired - Fee Related JP4026800B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000286540A JP4026800B2 (en) 2000-09-21 2000-09-21 Game machine history management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000286540A JP4026800B2 (en) 2000-09-21 2000-09-21 Game machine history management system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002085795A JP2002085795A (en) 2002-03-26
JP4026800B2 true JP4026800B2 (en) 2007-12-26

Family

ID=18770447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000286540A Expired - Fee Related JP4026800B2 (en) 2000-09-21 2000-09-21 Game machine history management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4026800B2 (en)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4580158B2 (en) * 2003-09-11 2010-11-10 株式会社ピーエーネット技術研究所 Game system
JP2005102925A (en) * 2003-09-30 2005-04-21 Daiichi Shokai Co Ltd Information management system of game machine product
JP4597506B2 (en) * 2003-10-30 2010-12-15 株式会社エルイーテック Individual management system for gaming machines, individual management method for gaming machines, operating status monitoring system for gaming machines, and operating status monitoring method for gaming machines
JP4731820B2 (en) * 2004-03-18 2011-07-27 株式会社三共 Gaming system and gaming machine
JP4880046B2 (en) * 2010-02-15 2012-02-22 株式会社大一商会 Information management system for gaming machine products
JP2021023500A (en) * 2019-08-02 2021-02-22 株式会社三洋物産 Game machine
CN113010876B (en) * 2019-12-05 2023-04-18 马上消费金融股份有限公司 Data storage method, application account registration method and storage device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002085795A (en) 2002-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7722466B2 (en) Integration of casino gaming and non-casino interactive gaming
CN101467183B (en) Remote content management and resource sharing on a gaming machine and method of implementing same
CN101606184B (en) Mobile device for providing filtered casino information based on real time data
US7192350B2 (en) Payout exchange method and system
CN101159078B (en) Remappable game wheel
US20030228910A1 (en) Lottery management system
US20070250384A1 (en) Multi-purpose electronic kiosk
US20030216961A1 (en) Personalized gaming and demographic collection method and apparatus
US20110086696A1 (en) Cashier generated voucher system and method
US20060080175A1 (en) Player scoring for customizing a game of chance on a gaming machine
US20030092489A1 (en) Interactive gaming with biometric verification
US20080242402A1 (en) Method of transferring gaming data on a global computer network
US20060258428A1 (en) Ordering, delivering, and licensing wager gaming content
WO2012128811A1 (en) Ordering lottery tickets using machine-readable code images displayed on mobile devices
JP4026800B2 (en) Game machine history management system
US9870673B2 (en) System and methods of managing and using information in a lottery system
US20130109467A1 (en) Transaction method and a method of controlling use of a game
US20120322528A1 (en) Method and apparatus for playing lottery and checking lottery tickets
JP2002007625A (en) Secondhand game machine managing system
JP2019154580A (en) Game management system and game management method
JP2001300124A (en) Game management system and method by means of network, and recording medium
JP2005176867A (en) Game information system
JP2005118376A (en) Game system
KR20050016543A (en) Lottery management system
KR20010068344A (en) Method for leasing Event Game on the internet

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070719

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071005

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees