JP3983137B2 - Image file editing system, image file editing apparatus, image file editing program, and digital camera - Google Patents

Image file editing system, image file editing apparatus, image file editing program, and digital camera Download PDF

Info

Publication number
JP3983137B2
JP3983137B2 JP2002236359A JP2002236359A JP3983137B2 JP 3983137 B2 JP3983137 B2 JP 3983137B2 JP 2002236359 A JP2002236359 A JP 2002236359A JP 2002236359 A JP2002236359 A JP 2002236359A JP 3983137 B2 JP3983137 B2 JP 3983137B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
service
image file
attached
longitude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002236359A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004080243A (en
Inventor
英二 石山
宏志 田中
尚宜 椿
泰 西山
安浩 新貝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2002236359A priority Critical patent/JP3983137B2/en
Publication of JP2004080243A publication Critical patent/JP2004080243A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3983137B2 publication Critical patent/JP3983137B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画像データに関連する付属情報の追加を行う画像ファイル編集システム、画像ファイル編集装置、画像ファイル編集プログラム及びデジタルカメラに関する。
【0002】
【従来の技術】
デジタルカメラで撮影された画像データは、付属情報とともに画像ファイル単位で管理される。画像ファイルに含まれる付属情報の内、画像データの構成や特性に関する情報、撮影モード、ホワイトバランス設定、フォーカス設定、ストロボの有無等の撮影条件に関する情報、撮影機器のメーカー、機種に関する情報、撮影年月日等は、撮影時にデジタルカメラによって自動的に記録される。また、画像ファイルには、撮影画像のタイトル、撮影地点名、撮影環境情報等も、撮影画像利用形態等に応じて、利用者が任意に記録可能である。しかし、それぞれの画像ファイルに撮影画像のタイトル、撮影地点名、撮影環境情報を入力することは、一般に簡単ではない。
【0003】
特開平11−155124号公報には、温度、方位、湿度、風速等の外部環境データを、撮影画像データに対応付けて自動的に記録可能なデジタルカメラが、示されている。このデジタルカメラは、外部環境データを計測する各種センサを備えており、撮影時に、センサの出力を加工して記録するものである。しかし、自動的に記録できる情報は、カメラに搭載された各種センサによって測定できる環境情報に限られ、搭載するセンサの種類を多くすると、カメラの容積を重量を増大させ、コストアップにつながるという問題点がある。
【0004】
また、撮影地点名や撮影対象名の入力を撮影時に行うことは、デジタルカメラのユーザインタフェースの操作性等を考慮すると現実的ではなく、撮影毎にメモ用紙等に記載しておき、撮影後にそれぞれの撮影画像を確認しながら入力することも、記載モレ、記憶違い毎により不正確になるという問題がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記事情に鑑みなされたもので、画像ファイルに含まれる付属情報の編集を簡単に行うことができる画像ファイル編集システム、画像ファイル編集装置、画像ファイル編集プログラム及びデジタルカメラを提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明の画像ファイル編集システムは、画像データと付属情報を含む画像ファイルの編集を行うものであって、ネットワークに接続された情報サービスサーバと、前記ネットワークを介して前記情報サービスサーバに接続可能な画像ファイル編集装置とを有し、前記付属情報は、前記画像データの撮影地点の経緯度情報、及び前記情報サービスサーバから提供を受けるべきサービス情報の種類を特定するサービス情報識別情報を含んでおり、前記画像ファイル編集装置は、編集すべき画像ファイルの前記付属情報の内の前記経緯度情報を、前記サービス情報識別情報に対応する特定の情報サービスサーバに送信し、その情報サービスサーバから受信したサービス情報を前記付属情報に追加するものであり、前記情報サービスサーバは、1又は複数種類のサービス情報を経緯度情報に対応させて記憶したデータベースにアクセス可能であって、前記受信した経緯度情報に基づいて前記データベースから検索した前記サービス情報を、前記編集装置に送信するものである。
【0010】
本発明の画像ファイル編集システムは、前記付属情報が、前記画像データの撮影時の日時情報を含んでおり、前記画像ファイル編集装置が、前記経緯度情報とともに前記付属情報に含まれる前記日時情報を前記情報サービスサーバに送信するものであり、前記情報サービスサーバが、1又は複数種類のサービス情報を日時情報及び経緯度情報に対応させて記憶したデータベースにアクセス可能であって、前記受信した経緯度情報及び日時情報に基づいて前記データベースから検索した前記サービス情報を、前記編集装置に送信するものであるものを含む。
【0011】
本発明の画像ファイル編集装置は、 画像データと付属情報を含む画像ファイルの編集を行うものであって、前記画像ファイルを入力する入力部と、前記入力部を介して入力された前記画像ファイルの編集を行う編集処理部と、ネットワークを介して情報サービスサーバと情報の送受信を行う通信部とを有し、前記入力された画像ファイルの付属情報は、前記画像データの撮影地点の経緯度情報、及び前記情報サービスサーバから提供を受けるべきサービス情報の種類を特定するサービス情報識別情報を含んでおり、前記編集処理部は、前記付属情報の内の前記経緯度情報を、前記通信部を介して前記サービス情報識別情報に対応する特定の情報サービスサーバに送信し、前記情報サービスサーバから前記通信部を介して受信したサービス情報を前記付属情報に追加するものである。
【0016】
本発明の画像ファイル編集装置は、前記付属情報が、前記画像データの撮影時の日時情報を含んでおり、前記編集処理部が、前記経緯度情報とともに前記付属情報に含まれる前記日時情報を前記情報サービスサーバに送信するものを含む。
【0017】
本発明の画像ファイル編集プログラムは、上記した画像ファイル編集装置をコンピュータによって実現するためのものである。
【0018】
本発明のデジタルカメラは、撮影画像データと付属情報とを関連付けて記録するデジタルカメラであって、前記撮影画像データ及び前記付属情報の記録処理を行うファイル作成処理部と、前記作成された付属情報の編集を行うファイル編集処理部と、前記デジタルカメラの存在位置の経緯度情報を検出する位置検出部と、ネットワークを介して情報サービスサーバと情報の送受信を行う通信部とを有し、前記ファイル作成処理部は、前記位置検出部から得られる撮影地点の経緯度情報、及び外部からの指示に基づいて前記情報サービスサーバから提供を受けるべきサービス情報の種類を特定するサービス情報識別情報を、前記付属情報に含めて記録するものであり、前記ファイル編集処理部は、前記付属情報の内の前記経緯度情報を、前記通信部を介して前記サービス情報識別情報に対応する特定の情報サービスサーバに送信し、前記情報サービスサーバから前記通信部を介して受信したサービス情報を前記付属情報として記録するものである。
【0023】
本発明のデジタルカメラは、日時情報を出力する計時部を備え、前記ファイル作成処理部が、前記計時部から得られる撮影時の日時情報を、前記付属情報に含めて記録するものであり、前記ファイル編集処理部が、前記経緯度情報とともに前記付属情報に含まれる前記日時情報を前記情報サービスサーバに送信するものを含む。
【0024】
本発明のデジタルカメラにおける前記ファイル編集処理部は、撮影終了後自動的に処理を開始するものを含む。
【0025】
本発明のデジタルカメラは、撮影画像データと付属情報とを画像ファイル単位で記録するデジタルカメラであって、前記撮影画像データ及び前記付属情報の記録処理を行うファイル作成処理部と、日時情報を出力する計時部と、前記デジタルカメラの存在位置の経緯度情報を検出する位置検出部と、前記付属情報として追加記憶すべきサービス情報の種類を特定するサービス情報識別情報を記憶する識別情報記憶部とを有し、前記ファイル作成処理部は、前記計時部及び前記位置検出部から得られる撮影時の日時情報及び撮影地点の経緯度情報と、前記識別情報記憶部から得られるサービス情報識別情報を、前記付属情報に含めて記録するものである。
【0026】
本発明のデジタルカメラにおける前記識別情報記憶部は、複数のサービス情報識別情報を記憶しており、前記ファイル作成処理部は、外部からの指示によって選択されるサービス情報識別情報を、前記付属情報に含めて記録するものを含む。
【0027】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。図1は、本発明の実施の形態の画像ファイル編集システムの概略構成を示す図である。図1のシステムは、インターネット等のネットワーク3に接続された情報サービスサーバ1a、1b、画像ファイル編集装置4を含んで構成される。情報サービスサーバ1aはデータベース2a、2bに接続され、情報サービスサーバ1bはデータベース2cに接続される。また、画像ファイル編集装置4には、メモリカード5が装着可能である。
【0028】
情報サービスサーバ1a及び1bは、それぞれデータベース2a、2b及び2cにアクセス可能であり、画像ファイル編集装置4から送信された情報に基づくサービス情報を画像ファイル編集装置4に送信するものである。データベース2a〜2cは、少なくとも経緯度情報(経度と緯度で表される位置情報を意味する。)に対応させて各種サービス情報を記録するものである。図1には、2つの情報サービスサーバ1a、1bを示したが、限定的なものではなく、1つでもさらに多くの数の情報サービスサーバを設けてもよい。また、データベース2a〜2cを情報サービスサーバ1a、1bと別のものとして示したが、データベース2a〜2cを情報サービスサーバ1a、1b内に設けてもよく、さらにその数も任意である。
【0029】
データベース2a〜2cに記憶され、情報サービスサーバ1a、1bによって検索されるサービス情報は、気象情報、観光地情報、鉄道情報等、少なくとも経緯度情報によって特定される情報である。温度、湿度、風向、風速、気圧等の気象情報は、経緯度情報によって特定される観測地点毎、及び観測日時毎に記録される。観光地情報は、経緯度情報と観光地名とが対応させて記憶される。すべての経緯度情報が観光地とは限らないので、その場合は、単に市町村名等の行政区画情報を記憶させておくのが好ましい。観光地情報には、付加的に観光地の各種イベントを対応する日時情報と合わせて記憶させてもよい。また、鉄道情報は、経緯度情報と鉄道路線名、駅名等とが対応させて記憶される。付加的に日時情報と列車名とを記憶させてもよい。経緯度情報及び日時情報と列車名との対応は列車時刻表から得ることができる。
【0030】
これらのサービス情報は、1つのデータベースに1種類の情報を記憶させておいても、複数種類の情報を記憶させてもよい。また、1つのデータベースは、1つの情報サービスサーバのみからアクセス可能としても、複数の情報サービスサーバからアクセス可能としてもよい。1つの情報サービスサーバが複数のデータベースにアクセス可能となっている場合、及びアクセスするデータベースが複数種類のサービス情報を記憶している場合は、画像ファイル編集装置4から送信されるサービス情報の種類を特定するための情報によって、データベース又はサービス情報の種類を選択する。
【0031】
画像ファイル編集装置4は、メモリカード5を介して画像データとその画像データに対応する付属情報(画像付属情報)を含む画像ファイルが入力され、付属情報の編集を行うものである。付属情報は、画像データの構成や特性に関する情報、撮影条件に関する情報、撮影機器のメーカー、機種に関する情報、撮影年月日等の他に、画像データの撮影地点の経緯度情報を含んでいる。画像ファイル編集装置4は、ネットワーク3を介して情報サービスサーバ1a、1bに接続可能であり、少なくとも付属情報に含まれる経緯度情報を情報サービスサーバ1a、1bに送信し、情報サービスサーバ1a、1bからサービス情報を受信する。そして、受信したサービス情報を画像ファイルの付属情報に追加する。
【0032】
情報サービスサーバが複数設けられる場合、画像ファイル編集装置4は、付属情報に追加すべきサービス情報によって接続すべき情報サービスサーバを選択する。情報サービスサーバの選択は、利用者が画像ファイル編集装置に指示することによって行ってもよいし、入力される画像ファイルの付属情報に予め記録したサービス情報の種類を特定するサービス情報識別情報を利用して行ってもよい。情報サービスサーバが複数種類のサービス情報を提供する場合は、利用者による指示内容又はサービス情報識別情報も情報サービスサーバに送信される。
【0033】
画像ファイル編集装置4は、具体的には、操作部、表示部、入出力部、通信部、演算処理部、操作部等(いずれも図示せず)を有する周知の構成のパーソナルコンピュータで実現され、上記した編集処理を行う画像ファイル編集プログラムがインストールされる。
【0034】
図2に、画像ファイル編集装置4に入力される画像ファイルの一例を示す。画像ファイルは、主画像データ、サムネイル画像データに加えて、タグ形式の画像付属情報を含んでおり、画像付属情報として、撮影年月日、撮影モード、ホワイトバランス等の情報とともに、経緯度情報が記録されている。この画像ファイルに気象情報を追加する場合、気象情報を提供する情報サービスサーバに接続し、経緯度情報と撮影年月日を送信し、対応する気象情報を受信後、画像付属情報に追加する。図3に、気象情報が追加された画像付属情報の一例を示す。
【0035】
次に、本発明の画像ファイル編集システムを利用して編集可能な画像ファイルを作成するデジタルカメラについて説明する。図4は、そのようなデジタルカメラの一例の概略構成を示す図である。
【0036】
図4のデジタルカメラ100は、撮像部11、信号処理部部12、A/D変換部13によって、デジタル撮影画像信号を得るものである。また、ストロボ制御部14によってストロボ15を発光させ、ストロボ撮影も可能である。デジタル撮影画像信号は、圧縮/伸張部16によって圧縮処理が施され、メモリカードスロット18に装着されたメモリカード19にカードインタフェース17を介して記録する。メモリカード19への記録は、圧縮された画像データと付属情報を含む画像ファイル単位で行われる。
【0037】
メモリカード19に記録された画像データに基づく画像を表示する場合は、メモリカード19から読み出した画像データに対して、圧縮/伸張部16で伸張処理を施し、フレームメモリ21に書き込む。LCD(液晶ディスプレイ)制御部22は、フレームメモリ21のデータに応じた画像をLCD23に表示させる。LCD23は、メモリカード19の画像データに基づく画像だけでなく、A/D変換部13から得られるデジタル撮像信号に基づく画像を表示することもできる。また、デジタルカメラ100の各種状態の表示、操作メニューの表示等にも利用される。
【0038】
入出力インタフェース31は、スイッチ/LED32に接続され、デジタルカメラ100の各種操作スイッチの状態信号を入力するとともに、デジタルカメラ100の状態表示用のLEDに対する信号を出力するものである。GPSモジュール33は、GPSアンテナ34を介してGPS衛星からの電波を受信し経緯度情報を得るものである。
【0039】
制御部41は、デジタルカメラ100全体の動作を制御するもので、所定のプログラムによって動作するプロセッサを主体に構成される。制御部41は、撮影動作、画像記録動作、画像表示動作を制御するだけでなく、画像付属情報の記録管理も行う。システムメモリ42、不揮発性メモリ43は、デジタルカメラ100内での各種処理に利用されるデータ、プログラムを記憶したり、作業用メモリとして利用されるものであり、タイマ44、時計45は、撮影タイミングの制御、画像付属情報の記録管理等に利用される。システムバス50は、デジタルカメラ100の各要素間のデータを転送するものである。
【0040】
以上のような要素を有するデジタルカメラ100の撮影動作、通常の画像データ記録動作、画像表示動作は、従来のものと基本的に差異がないので説明を省略する。
【0041】
デジタルカメラ100は、通常の撮影記録モードだけでなく、撮影地点の経緯度情報を、撮影画像データと関連付けて記録する撮影地点情報記録モードを有する。撮影地点情報記録モードの設定は、対応するスイッチの操作によって行う。撮影地点情報記録モード時には、GPSモジュール33が起動され、撮影時に検出した経緯度情報が、図2の例に示すように画像付属情報として記録される。
【0042】
また、撮影地点情報記録モード時に、前述したサービス情報識別情報を記録可能とする場合には、不揮発性メモリ43に予め記憶したサービス情報識別情報を画像付属情報として記録する。複数のサービス情報識別情報が不揮発性メモリ43に記憶されている場合は、操作スイッチの操作によって選択する。
【0043】
このようにして得られた画像ファイルは、メモリカード19に記録され、メモリカード19は、図1のシステムにおけるメモリカード5として画像ファイルの入力に利用される。
【0044】
次に、図1の画像ファイル編集システムの動作を、図5の概略フロー図を用いて説明する。画像ファイル編集装置4を構成するパーソナルコンピュータが起動され、入出力部(図示せず)に画像ファイルを記録したメモリカード5が装着される(ステップ101)と、パーソナルコンピュータにインストールされた画像ファイル編集プログラムが起動される(ステップ102)。
【0045】
次いで、起動された画像ファイル編集プログラムによって、画像ファイル編集動作が開始され、ステップ103で情報サービスサーバへの接続処理を行う。情報サービスサーバへの接続処理の概略フローを図6に示す。
【0046】
ステップ201で、入力された画像ファイルの付属情報がサービス情報識別情報を含むかどうかを判断する。サービス情報識別情報を含む場合は、その情報に対応した情報サービスサーバへの接続処理を行い(ステップ202)、含まない場合は、画像ファイル編集装置4の操作部(図示せず)から、接続先情報の入力の有無を判断する(ステップ203)。接続先情報の入力は、画像ファイル編集装置4がメニュー表示した接続すべき情報サービスサーバ又はサービス情報の種類を選択することによって行うのが好ましい。
【0047】
接続先情報が入力されると、ステップ204で対応する情報サービスサーバへの接続処理を行い、接続先情報の入力がない場合は、予め定められた情報サービスサーバ(デフォルトサーバ)への接続処理を行う(ステップ205)。
【0048】
図5に戻って、ステップ103の情報サービスサーバへの接続処理が完了すると、ステップ104で、経緯度情報を含むサービス情報の提供を受けるために必要な情報の送信を行う。送信する情報は、提供を受けるべきサービス情報の種類、接続された情報サービスサーバに応じて異なる。提供を受けるべきサービス情報が気象情報の場合は、経緯度情報とともに日時情報を送信する必要がある。観光地情報や鉄道情報の場合、観光地名や、鉄道路線、駅名のみの提供を受けるときは経緯度情報のみを送信し、イベント名や列車名の提供を受ける場合は、日時情報も合わせて送信する。また、接続された情報サービスサーバが複数のサービス情報を提供するサーバである場合、サービス情報識別情報や画像ファイル編集装置4の操作部(図示せず)で指定されたサービス情報の種類を特定するための情報も送信する。
【0049】
次いで、ステップ105で接続した情報サービスサーバからサービス情報を受信し、ステップ106で受信したサービス情報を付属情報に追加記録し、画像ファイルの編集処理を終了する。編集された画像ファイルは、装着されたメモリカード内の画像ファイルを更新してもよいし、別の記録メディア(画像ファイル編集装置を構成するパーソナルコンピュータ内のメモリを含む。)に別の画像ファイルとして記録してもよい。
【0050】
なお、図1の画像ファイル編集装置4は、入出力部(図示せず)にメモリカード5を接続することによって、画像ファイルを入力したが、画像ファイルの入力方法は各種方法が採用できる。例えば、デジタルカメラを有線通信又は無線通信によって直接接続してもよいし、他のコンピュータ(図示せず)からネットワーク3を介して転送してもよい。
【0051】
また、画像ファイル編集装置4は、必ずしもパーソナルコンピュータである必要はなく、画像ファイルを入力可能あるいは記憶可能であって、インターネット等のネットワークに接続可能な機器であればどのような情報処理装置であってもよい。例えば、デジタルカメラ自体を画像ファイル編集装置として利用することも可能である。
【0052】
デジタルカメラ自体を画像ファイル編集装置として利用する場合は、図4に示されるような構成を有するデジタルカメラ100に、さらにネットワークに接続するための通信部を設ける。ネットワークとの接続方法は任意であるが、無線通信によるものが好ましい。その場合、ネットワーク接続するための無線通信手段をデジタルカメラ自体に設けても、携帯電話等と無線又は有線接続してネットワークに接続可能としてもよい。
【0053】
画像ファイル編集装置として利用されるデジタルカメラは、付属情報編集モードを有し、制御部42は、付属情報の内の少なくとも経緯度情報を情報サービスサーバに送信し、情報サービスサーバから受信したサービス情報を付属情報として追加記録する処理も行う。情報サービスサーバへの接続処理、サービス情報の取得、記録のための処理は、図1の画像ファイル編集装置4の行う処理と同様であるので説明を省略する。
【0054】
デジタルカメラで画像ファイル編集処理を行う場合の、付属情報編集処理の起動は、操作部スイッチの操作によって行ってもよいし、付属情報編集モード設定時は自動的に起動してもよい。自動的に行う場合は、撮影画像情報がメモリカード19に記録された後、デジタルカメラのアイドル時に自動的に情報情報サービスサーバに接続して行う。
【0055】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、画像ファイルに含まれる付属情報の編集を簡単に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の画像ファイル編集システムの概略構成を示す図
【図2】編集対象画像ファイルの一例を示す図
【図3】気象情報が追加された付属情報の一例を示す図
【図4】デジタルカメラの一例の概略構成を示す図
【図5】図1の画像ファイル編集システムの概略動作フローを示す図
【図6】情報サービスサーバへの接続処理の概略フローを示す図
【符号の説明】
1a、1b・・・情報サービスサーバ
2a、2b、2c・・・データベース
3・・・ネットワーク
4・・・画像ファイル編集装置
5・・・メモリカード
100・・・デジタルカメラ
11・・・撮像部
12・・・信号処理部部
13・・・A/D変換部
14・・・ストロボ制御部
15・・・ストロボ
16・・・圧縮/伸張部
17・・・カードインタフェース
18・・・メモリカードスロット
19・・・メモリカード
21・・・フレームメモリ
22・・・LCD制御部
23・・・LCD
31・・・入出力インタフェース
32・・・スイッチ/LED
33・・・GPSモジュール
34・・・GPSアンテナ
41・・・制御部
42・・・システムメモリ
43・・・不揮発性メモリ
44・・・タイマ
45・・・時計
50・・・システムバス
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an image file editing system, an image file editing apparatus, an image file editing program, and a digital camera for adding auxiliary information related to image data.
[0002]
[Prior art]
Image data taken with a digital camera is managed in units of image files together with attached information. Among the auxiliary information included in the image file, information on the structure and characteristics of the image data, shooting mode, white balance settings, focus settings, information on shooting conditions such as the presence or absence of a strobe, information about the manufacturer and model of the shooting device, shooting year The date and the like are automatically recorded by the digital camera at the time of shooting. In addition, in the image file, the title of the captured image, the name of the captured location, the captured environment information, and the like can be arbitrarily recorded by the user according to the captured image usage form. However, it is generally not easy to input the title of the captured image, the name of the shooting location, and the shooting environment information in each image file.
[0003]
Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-155124 discloses a digital camera that can automatically record external environment data such as temperature, direction, humidity, and wind speed in association with captured image data. This digital camera includes various sensors for measuring external environment data, and processes and records the output of the sensor at the time of shooting. However, the information that can be automatically recorded is limited to environmental information that can be measured by various sensors mounted on the camera. Increasing the number of mounted sensors increases the weight of the camera and increases costs. There is a point.
[0004]
In addition, it is not practical to input the shooting point name or shooting target name at the time of shooting, considering the operability of the user interface of the digital camera, etc. There is also a problem that inputting while confirming a photographed image becomes inaccurate depending on the description and memory difference.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
The present invention has been made in view of the above circumstances, and provides an image file editing system, an image file editing apparatus, an image file editing program, and a digital camera that can easily edit attached information included in an image file. It is intended.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
The image file editing system of the present invention edits an image file including image data and attached information, and is connectable to an information service server connected to a network and the information service server via the network. And the attached information includes service information identification information for specifying the type of service information to be provided from the information service server. The image file editing device transmits the longitude / latitude information in the attached information of the image file to be edited to a specific information service server corresponding to the service information identification information, and receives the information from the information service server Service information is added to the attached information, and the information service server is 1 or Be accessible to several service information in association with longitude and latitude information was stored database, the service information retrieved from the database based on the received latitude and longitude information, and transmits to the editing apparatus .
[0010]
In the image file editing system according to the present invention, the attached information includes date and time information at the time of shooting the image data, and the image file editing apparatus includes the date and time information included in the attached information together with the longitude and latitude information. The information service server is capable of accessing a database storing one or more types of service information corresponding to date information and longitude / latitude information, and the received longitude / latitude The service information retrieved from the database based on the information and the date / time information is transmitted to the editing device.
[0011]
An image file editing apparatus according to the present invention edits an image file including image data and attached information, and includes an input unit for inputting the image file, and an image file input via the input unit. An editing processing unit that performs editing, and a communication unit that transmits and receives information to and from the information service server via a network, and the input information of the input image file includes longitude and latitude information of a shooting point of the image data , And service information identification information that identifies the type of service information to be provided from the information service server , and the editing processing unit sends the longitude / latitude information in the attached information via the communication unit. Service information transmitted to the specific information service server corresponding to the service information identification information and received from the information service server via the communication unit Is added to the attached information.
[0016]
In the image file editing apparatus of the present invention, the attached information includes date and time information at the time of shooting of the image data, and the editing processing unit displays the date and time information included in the attached information together with the longitude and latitude information. Includes information sent to the information service server.
[0017]
The image file editing program of the present invention is for realizing the above-described image file editing apparatus by a computer.
[0018]
The digital camera of the present invention is a digital camera that records captured image data and attached information in association with each other, and includes a file creation processing unit that performs recording processing of the captured image data and the attached information, and the created attached information A file editing processing unit that performs editing, a position detection unit that detects longitude and latitude information of the location of the digital camera, and a communication unit that transmits and receives information to and from an information service server via a network. The creation processing unit includes service information identification information that specifies a type of service information to be provided from the information service server based on longitude and latitude information of the shooting point obtained from the position detection unit and an instruction from the outside , is intended to record included in the auxiliary information, the file editing processing unit, the longitude and latitude information of said auxiliary information, said communication Parts and sent to a particular information service server corresponding to the service information identification information via is a service information received via the communication unit from the information service server shall be recorded as the auxiliary information.
[0023]
The digital camera of the present invention includes a timekeeping unit that outputs date / time information, and the file creation processing unit records the date / time information at the time of shooting obtained from the timekeeping unit in the attached information, The file editing processing unit includes a unit that transmits the date and time information included in the attached information together with the longitude and latitude information to the information service server.
[0024]
The file editing processing unit in the digital camera of the present invention includes one that automatically starts processing after the photographing is completed.
[0025]
The digital camera of the present invention is a digital camera that records captured image data and attached information in units of image files, a file creation processing unit that records the captured image data and the attached information, and outputs date and time information A timing unit that detects the longitude and latitude information of the location of the digital camera, and an identification information storage unit that stores service information identification information that identifies the type of service information to be additionally stored as the attached information The file creation processing unit includes shooting date and time information obtained from the timing unit and the position detection unit, longitude and latitude information of the shooting point, and service information identification information obtained from the identification information storage unit. It is recorded by being included in the attached information.
[0026]
In the digital camera of the present invention, the identification information storage unit stores a plurality of service information identification information, and the file creation processing unit uses the service information identification information selected by an external instruction as the attached information. Including what is recorded.
[0027]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an image file editing system according to an embodiment of the present invention. The system in FIG. 1 includes information service servers 1a and 1b connected to a network 3 such as the Internet and an image file editing device 4. The information service server 1a is connected to the databases 2a and 2b, and the information service server 1b is connected to the database 2c. A memory card 5 can be attached to the image file editing apparatus 4.
[0028]
The information service servers 1a and 1b can access the databases 2a, 2b, and 2c, respectively, and transmit service information based on information transmitted from the image file editing apparatus 4 to the image file editing apparatus 4. The databases 2a to 2c record various service information in association with at least longitude and latitude information (meaning position information represented by longitude and latitude). Although two information service servers 1a and 1b are shown in FIG. 1, the present invention is not limited to this, and one or more information service servers may be provided. Further, although the databases 2a to 2c are shown as different from the information service servers 1a and 1b, the databases 2a to 2c may be provided in the information service servers 1a and 1b, and the number thereof is also arbitrary.
[0029]
The service information stored in the databases 2a to 2c and searched by the information service servers 1a and 1b is information specified by at least longitude and latitude information such as weather information, sightseeing spot information, and railway information. Weather information such as temperature, humidity, wind direction, wind speed, and atmospheric pressure is recorded for each observation point and each observation date and time specified by the longitude and latitude information. The tourist spot information is stored in association with the longitude and latitude information and the tourist spot name. Since all the longitude and latitude information is not necessarily a tourist spot, in that case, it is preferable to simply store administrative division information such as a municipality name. In the sightseeing spot information, various events of the sightseeing spot may be additionally stored together with corresponding date and time information. The railroad information is stored in association with longitude and latitude information, railway line names, station names, and the like. In addition, date information and train names may be stored. Correspondence between the longitude / latitude information and date / time information and the train name can be obtained from the train timetable.
[0030]
For these service information, one type of information may be stored in one database, or a plurality of types of information may be stored. One database may be accessible from only one information service server, or may be accessible from a plurality of information service servers. When one information service server can access a plurality of databases, and when the database to be accessed stores a plurality of types of service information, the type of service information transmitted from the image file editing device 4 is changed. The type of database or service information is selected according to the information for specifying.
[0031]
The image file editing apparatus 4 receives an image file including image data and attached information (image attached information) corresponding to the image data via the memory card 5 and edits the attached information. The attached information includes information on the configuration and characteristics of the image data, information on the imaging conditions, information on the manufacturer of the imaging device, information on the model, date of shooting, etc., and longitude and latitude information of the imaging point of the image data. The image file editing device 4 can be connected to the information service servers 1a and 1b via the network 3, and transmits at least longitude and latitude information included in the attached information to the information service servers 1a and 1b. Receive service information from. Then, the received service information is added to the attached information of the image file.
[0032]
When a plurality of information service servers are provided, the image file editing device 4 selects an information service server to be connected according to service information to be added to the attached information. The information service server may be selected by the user instructing the image file editing apparatus, or service information identification information that specifies the type of service information recorded in advance in the attached information of the input image file is used. You may do it. When the information service server provides a plurality of types of service information, the instruction content by the user or the service information identification information is also transmitted to the information service server.
[0033]
Specifically, the image file editing device 4 is realized by a personal computer having a known configuration including an operation unit, a display unit, an input / output unit, a communication unit, an arithmetic processing unit, an operation unit, and the like (all not shown). Then, an image file editing program for performing the editing process described above is installed.
[0034]
FIG. 2 shows an example of an image file input to the image file editing device 4. In addition to main image data and thumbnail image data, an image file includes image attached information in a tag format. As image attached information, information such as shooting date, shooting mode, white balance, and longitude and latitude information are included. It is recorded. When adding weather information to this image file, it connects to an information service server that provides weather information, sends longitude and latitude information and shooting date, receives the corresponding weather information, and adds it to the image attachment information. FIG. 3 shows an example of image attached information to which weather information is added.
[0035]
Next, a digital camera that creates an editable image file using the image file editing system of the present invention will be described. FIG. 4 is a diagram showing a schematic configuration of an example of such a digital camera.
[0036]
The digital camera 100 of FIG. 4 obtains a digital photographed image signal by the imaging unit 11, the signal processing unit 12, and the A / D conversion unit 13. In addition, the flash control unit 14 can cause the flash 15 to emit light and perform flash photography. The digital photographed image signal is subjected to compression processing by the compression / expansion unit 16 and is recorded on the memory card 19 inserted in the memory card slot 18 via the card interface 17. Recording on the memory card 19 is performed in units of image files including compressed image data and attached information.
[0037]
When displaying an image based on the image data recorded on the memory card 19, the image data read from the memory card 19 is expanded by the compression / decompression unit 16 and written to the frame memory 21. The LCD (liquid crystal display) control unit 22 causes the LCD 23 to display an image corresponding to the data in the frame memory 21. The LCD 23 can display not only an image based on the image data of the memory card 19 but also an image based on a digital imaging signal obtained from the A / D conversion unit 13. It is also used for displaying various states of the digital camera 100, displaying an operation menu, and the like.
[0038]
The input / output interface 31 is connected to the switch / LED 32 and inputs status signals of various operation switches of the digital camera 100 and outputs signals to the status display LEDs of the digital camera 100. The GPS module 33 receives radio waves from GPS satellites via the GPS antenna 34 and obtains longitude and latitude information.
[0039]
The control unit 41 controls the entire operation of the digital camera 100, and is configured mainly by a processor that operates according to a predetermined program. The control unit 41 not only controls the shooting operation, the image recording operation, and the image display operation, but also performs recording management of the image attached information. The system memory 42 and the non-volatile memory 43 store data and programs used for various processes in the digital camera 100, and are used as work memories. The timer 44 and the clock 45 include shooting timings. This is used for control of image recording, recording management of image attached information, and the like. The system bus 50 transfers data between the elements of the digital camera 100.
[0040]
The photographing operation, normal image data recording operation, and image display operation of the digital camera 100 having the above elements are basically the same as those of the conventional one, and thus the description thereof is omitted.
[0041]
The digital camera 100 has not only a normal shooting recording mode but also a shooting point information recording mode for recording the longitude and latitude information of the shooting point in association with the shot image data. The shooting point information recording mode is set by operating the corresponding switch. In the shooting point information recording mode, the GPS module 33 is activated, and longitude and latitude information detected at the time of shooting is recorded as image attached information as shown in the example of FIG.
[0042]
In addition, when the above-described service information identification information can be recorded in the shooting point information recording mode, the service information identification information stored in advance in the nonvolatile memory 43 is recorded as image attached information. When a plurality of pieces of service information identification information are stored in the nonvolatile memory 43, they are selected by operating the operation switch.
[0043]
The image file obtained in this way is recorded on the memory card 19, and the memory card 19 is used for inputting the image file as the memory card 5 in the system of FIG.
[0044]
Next, the operation of the image file editing system of FIG. 1 will be described with reference to the schematic flowchart of FIG. When the personal computer constituting the image file editing device 4 is activated and the memory card 5 storing the image file is inserted into the input / output unit (not shown) (step 101), the image file installed in the personal computer is edited. The program is started (step 102).
[0045]
Next, an image file editing operation is started by the started image file editing program, and connection processing to the information service server is performed in step 103. FIG. 6 shows a schematic flow of connection processing to the information service server.
[0046]
In step 201, it is determined whether the attached information of the input image file includes service information identification information. When the service information identification information is included, connection processing to the information service server corresponding to the information is performed (step 202). When the service information identification information is not included, from the operation unit (not shown) of the image file editing device 4, the connection destination It is determined whether or not information has been input (step 203). The connection destination information is preferably input by selecting the information service server to be connected or the type of service information displayed on the menu by the image file editing apparatus 4.
[0047]
When the connection destination information is input, connection processing to the corresponding information service server is performed in step 204. When connection destination information is not input, connection processing to a predetermined information service server (default server) is performed. Perform (step 205).
[0048]
Returning to FIG. 5, when the connection processing to the information service server in step 103 is completed, information necessary for receiving provision of service information including longitude and latitude information is transmitted in step 104. The information to be transmitted differs depending on the type of service information to be provided and the connected information service server. When the service information to be provided is weather information, it is necessary to transmit date and time information together with longitude and latitude information. In the case of sightseeing spot information and railroad information, when receiving only the sightseeing spot name, railway line, and station name, send only the longitude and latitude information, and when receiving the event name and train name, also send the date and time information. To do. When the connected information service server is a server that provides a plurality of service information, the service information identification information or the type of service information specified by the operation unit (not shown) of the image file editing device 4 is specified. Information is also sent.
[0049]
Next, service information is received from the information service server connected in step 105, the service information received in step 106 is additionally recorded in the attached information, and the image file editing process is terminated. The edited image file may update the image file in the attached memory card, or another image file on another recording medium (including a memory in a personal computer constituting the image file editing apparatus). May be recorded as
[0050]
The image file editing apparatus 4 in FIG. 1 inputs an image file by connecting a memory card 5 to an input / output unit (not shown), but various methods can be used for inputting the image file. For example, the digital camera may be directly connected by wired communication or wireless communication, or may be transferred from another computer (not shown) via the network 3.
[0051]
The image file editing device 4 is not necessarily a personal computer, and any information processing device can be used as long as it can input or store an image file and can be connected to a network such as the Internet. May be. For example, the digital camera itself can be used as an image file editing device.
[0052]
When the digital camera itself is used as an image file editing device, the digital camera 100 having the configuration shown in FIG. 4 is further provided with a communication unit for connecting to a network. The method for connecting to the network is arbitrary, but wireless communication is preferable. In that case, wireless communication means for connecting to the network may be provided in the digital camera itself, or may be connected to the network by wireless or wired connection with a mobile phone or the like.
[0053]
The digital camera used as an image file editing device has an attached information editing mode, and the control unit 42 transmits at least longitude and latitude information of the attached information to the information service server and receives service information received from the information service server. Is also recorded as additional information. The process for connecting to the information service server, the process for obtaining and recording the service information is the same as the process performed by the image file editing apparatus 4 in FIG.
[0054]
When the image file editing process is performed by the digital camera, the attached information editing process may be started by operating the operation unit switch, or may be automatically started when the attached information editing mode is set. In the case of performing automatically, the captured image information is recorded on the memory card 19 and then automatically connected to the information information service server when the digital camera is idle.
[0055]
【The invention's effect】
As apparent from the above description, according to the present invention, it is possible to easily edit the attached information included in the image file.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an image file editing system according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a diagram showing an example of an image file to be edited. FIG. 3 is an example of attached information to which weather information is added. FIG. 4 is a diagram showing a schematic configuration of an example of a digital camera. FIG. 5 is a diagram showing a schematic operation flow of the image file editing system in FIG. 1. FIG. 6 is a diagram showing a schematic flow of a connection process to an information service server. [Explanation of symbols]
1a, 1b ... information service servers 2a, 2b, 2c ... database 3 ... network 4 ... image file editing device 5 ... memory card 100 ... digital camera 11 ... imaging unit 12 ... Signal processing unit 13 ... A / D conversion unit 14 ... Strobe control unit 15 ... Strobe 16 ... Compression / decompression unit 17 ... Card interface 18 ... Memory card slot 19 ... Memory card 21 ... Frame memory 22 ... LCD control unit 23 ... LCD
31 ... I / O interface 32 ... Switch / LED
33 ... GPS module 34 ... GPS antenna 41 ... control unit 42 ... system memory 43 ... nonvolatile memory 44 ... timer 45 ... clock 50 ... system bus

Claims (10)

画像データと付属情報を含む画像ファイルの編集を行う画像ファイル編集システムであって、
ネットワークに接続された情報サービスサーバと、
前記ネットワークを介して前記情報サービスサーバに接続可能な画像ファイル編集装置とを有し、
前記付属情報は、前記画像データの撮影地点の経緯度情報、及び前記情報サービスサーバから提供を受けるべきサービス情報の種類を特定するサービス情報識別情報を含んでおり、
前記画像ファイル編集装置は、編集すべき画像ファイルの前記付属情報の内の前記経緯度情報を、前記サービス情報識別情報に対応する特定の情報サービスサーバに送信し、その情報サービスサーバから受信したサービス情報を前記付属情報に追加するものであり、
前記情報サービスサーバは、1又は複数種類のサービス情報を経緯度情報に対応させて記憶したデータベースにアクセス可能であって、前記受信した経緯度情報に基づいて前記データベースから検索した前記サービス情報を、前記編集装置に送信するものである画像ファイル編集システム。
An image file editing system for editing an image file including image data and attached information,
An information service server connected to the network;
An image file editing device connectable to the information service server via the network;
The attached information includes longitude and latitude information of the photographing point of the image data, and service information identification information that specifies a type of service information to be provided from the information service server,
The image file editing apparatus transmits the longitude / latitude information in the attached information of the image file to be edited to a specific information service server corresponding to the service information identification information, and receives the service received from the information service server Information is added to the attached information,
The information service server is accessible to a database storing one or more types of service information corresponding to longitude and latitude information, and the service information retrieved from the database based on the received longitude and latitude information, An image file editing system to be transmitted to the editing device.
請求項1記載の画像ファイル編集システムであって、
前記付属情報は、前記画像データの撮影時の日時情報を含んでおり、
前記画像ファイル編集装置は、前記経緯度情報とともに前記付属情報に含まれる前記日時情報を前記情報サービスサーバに送信するものであり、
前記情報サービスサーバは、1又は複数種類のサービス情報を日時情報及び経緯度情報に対応させて記憶したデータベースにアクセス可能であって、前記受信した経緯度情報及び日時情報に基づいて前記データベースから検索した前記サービス情報を、前記編集装置に送信するものである画像ファイル編集システム。
The image file editing system according to claim 1,
The attached information includes date and time information at the time of shooting the image data,
The image file editing device transmits the date and time information included in the attached information together with the longitude and latitude information to the information service server,
The information service server can access a database storing one or more types of service information corresponding to date / time information and longitude / latitude information, and retrieves from the database based on the received longitude / latitude information and date / time information An image file editing system for transmitting the service information to the editing device.
画像データと付属情報を含む画像ファイルの編集を行う画像ファイル編集装置であって、
前記画像ファイルを入力する入力部と、
前記入力部を介して入力された前記画像ファイルの編集を行う編集処理部と、
ネットワークを介して情報サービスサーバと情報の送受信を行う通信部とを有し、
前記入力された画像ファイルの付属情報は、前記画像データの撮影地点の経緯度情報、及び前記情報サービスサーバから提供を受けるべきサービス情報の種類を特定するサービス情報識別情報を含んでおり、
前記編集処理部は、前記付属情報の内の前記経緯度情報を、前記通信部を介して前記サービス情報識別情報に対応する特定の情報サービスサーバに送信し、前記情報サービスサーバから前記通信部を介して受信したサービス情報を前記付属情報に追加するものである画像ファイル編集装置。
An image file editing apparatus for editing an image file including image data and attached information,
An input unit for inputting the image file;
An editing processing unit for editing the image file input via the input unit;
A communication unit that transmits and receives information to and from the information service server via a network;
The input information of the input image file includes the longitude and latitude information of the shooting point of the image data, and service information identification information that specifies the type of service information to be provided from the information service server,
The edit processing unit transmits the longitude and latitude information in the attached information to a specific information service server corresponding to the service information identification information via the communication unit, and the communication unit is sent from the information service server. An image file editing apparatus for adding service information received via the service information to the attached information.
請求項3記載の画像ファイル編集装置であって、
前記付属情報は、前記画像データの撮影時の日時情報を含んでおり、
前記編集処理部は、前記経緯度情報とともに前記付属情報に含まれる前記日時情報を前記情報サービスサーバに送信するものである画像ファイル編集装置。
The image file editing device according to claim 3,
The attached information includes date and time information at the time of shooting the image data,
The image processing device is an image file editing device for transmitting the date and time information included in the attached information together with the longitude and latitude information to the information service server.
請求項3又は4記載の画像ファイル編集装置をコンピュータによって実現するための画像ファイル編集プログラム。  An image file editing program for realizing the image file editing apparatus according to claim 3 by a computer. 撮影画像データと付属情報とを関連付けて記録するデジタルカメラであって、
前記撮影画像データ及び前記付属情報の記録処理を行うファイル作成処理部と、
前記作成された付属情報の編集を行うファイル編集処理部と、
前記デジタルカメラの存在位置の経緯度情報を検出する位置検出部と、
ネットワークを介して情報サービスサーバと情報の送受信を行う通信部とを有し、
前記ファイル作成処理部は、前記位置検出部から得られる撮影地点の経緯度情報、及び外部からの指示に基づいて前記情報サービスサーバから提供を受けるべきサービス情報の種類を特定するサービス情報識別情報を、前記付属情報に含めて記録するものであり、
前記ファイル編集処理部は、前記付属情報の内の前記経緯度情報を、前記通信部を介して前記サービス情報識別情報に対応する特定の情報サービスサーバに送信し、前記情報サービスサーバから前記通信部を介して受信したサービス情報を前記付属情報として記録するものであるデジタルカメラ。
A digital camera that records captured image data in association with attached information,
A file creation processing unit for recording the captured image data and the attached information;
A file editing processing unit for editing the created attached information;
A position detection unit for detecting longitude and latitude information of the location of the digital camera;
A communication unit that transmits and receives information to and from the information service server via a network;
The file creation processing unit includes service information identification information for specifying a type of service information to be provided from the information service server based on longitude and latitude information of the photographing point obtained from the position detection unit and an instruction from the outside. , Recorded in the attached information,
The file editing processing unit transmits the longitude / latitude information in the attached information to a specific information service server corresponding to the service information identification information via the communication unit, and the communication unit transmits information from the information service server to the communication unit. A digital camera that records service information received via the network as the attached information.
請求項6記載のデジタルカメラであって、
日時情報を出力する計時部を備え、
前記ファイル作成処理部は、前記計時部から得られる撮影時の日時情報を、前記付属情報に含めて記録するものであり、
前記ファイル編集処理部は、前記経緯度情報とともに前記付属情報に含まれる前記日時情報を前記情報サービスサーバに送信するものであるデジタルカメラ。
The digital camera according to claim 6,
It has a timer that outputs date and time information,
The file creation processing section records the date and time information at the time of shooting obtained from the timekeeping section, included in the attached information,
The file editing processing unit transmits the date and time information included in the attached information together with the longitude and latitude information to the information service server.
請求項6又は7記載のデジタルカメラであって、
前記ファイル編集処理部は、撮影終了後自動的に処理を開始するものであるデジタルカメラ。
The digital camera according to claim 6 or 7,
The file editing processing unit is a digital camera that automatically starts processing after photographing.
撮影画像データと付属情報とを画像ファイル単位で記録するデジタルカメラであって、
前記撮影画像データ及び前記付属情報の記録処理を行うファイル作成処理部と、
日時情報を出力する計時部と、
前記デジタルカメラの存在位置の経緯度情報を検出する位置検出部と、
前記付属情報として追加記憶すべきサービス情報の種類を特定するサービス情報識別情報を記憶する識別情報記憶部とを有し、
前記ファイル作成処理部は、前記計時部及び前記位置検出部から得られる撮影時の日時情報及び撮影地点の経緯度情報と、前記識別情報記憶部から得られるサービス情報識別情報を、前記付属情報に含めて記録するものであるデジタルカメラ。
A digital camera that records captured image data and attached information in units of image files,
A file creation processing unit for recording the captured image data and the attached information;
A timekeeping unit that outputs date and time information;
A position detection unit for detecting longitude and latitude information of the location of the digital camera;
An identification information storage unit for storing service information identification information for specifying the type of service information to be additionally stored as the auxiliary information,
The file creation processing unit includes the date and time information at the time of photographing obtained from the time measuring unit and the position detecting unit, longitude and latitude information of the photographing point, and service information identification information obtained from the identification information storage unit in the attached information. A digital camera that includes and records.
請求項9記載のデジタルカメラであって、
前記識別情報記憶部は、複数のサービス情報識別情報を記憶しており、
前記ファイル作成処理部は、外部からの指示によって選択されるサービス情報識別情報を、前記付属情報に含めて記録するものであるデジタルカメラ。
The digital camera according to claim 9,
The identification information storage unit stores a plurality of service information identification information,
The file creation processing unit is a digital camera that records service information identification information selected by an instruction from the outside, included in the attached information.
JP2002236359A 2002-08-14 2002-08-14 Image file editing system, image file editing apparatus, image file editing program, and digital camera Expired - Fee Related JP3983137B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002236359A JP3983137B2 (en) 2002-08-14 2002-08-14 Image file editing system, image file editing apparatus, image file editing program, and digital camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002236359A JP3983137B2 (en) 2002-08-14 2002-08-14 Image file editing system, image file editing apparatus, image file editing program, and digital camera

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004080243A JP2004080243A (en) 2004-03-11
JP3983137B2 true JP3983137B2 (en) 2007-09-26

Family

ID=32020550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002236359A Expired - Fee Related JP3983137B2 (en) 2002-08-14 2002-08-14 Image file editing system, image file editing apparatus, image file editing program, and digital camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3983137B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014056366A (en) * 2012-09-12 2014-03-27 Hitachi Ltd Information processing system, information processing server, and information processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004080243A (en) 2004-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7046285B2 (en) Digital photographing apparatus having position information capability
CN101873420B (en) Imaging equipment, photographic setting determination method, and photographic setting determination program
US7518640B2 (en) Method, apparatus, and recording medium for generating album
US7539411B2 (en) Imaging device, location information recording method, and computer program product
US8032683B2 (en) Data communication system, cradle apparatus, server apparatus and data communication method
US7456871B2 (en) Image management system managing image data obtained from an imaging device carried by a visitor to an area in a same manner as image data obtained from imagining devices fixed to particular locations in the area
US20020101619A1 (en) Image recording method and system, image transmitting method, and image recording apparatus
US8031238B2 (en) Image-capturing apparatus, image-capturing method, and computer program product
KR100649040B1 (en) Method of managing·browsing image data
US20090136226A1 (en) Camera with photo tracklog producing function and method for producing photo tracklog
JP2002352218A (en) File name setting system, electronic camera and information processing device
JP2008039628A (en) Route retrieval device
JP3993027B2 (en) Digital camera and photographing system
JP3832825B2 (en) Imaging system, image display device, and image display program
JP3983137B2 (en) Image file editing system, image file editing apparatus, image file editing program, and digital camera
JP2012253421A (en) Image display device, imaging apparatus, and image display program
JP3501501B2 (en) Information processing apparatus and method
JP2004356694A (en) Photo photographing location attaching apparatus
JP5924474B2 (en) Portable electronic device, its control method and program
KR100642987B1 (en) Method and apparatus for arraying file of video receiver
JP2007089075A (en) Image pickup device, navigation device, and positional information storage system
CN100496096C (en) Imaging device, position information recording method
JP2006085588A (en) Image storage device
JP2002271723A (en) Image recording method and image record system
JP3835440B2 (en) Video photographing device, photographing information changing device and photographing information changing system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050208

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060325

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070312

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070425

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070703

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3983137

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees