JP3762423B2 - Image forming system, control method thereof, and storage medium storing program for executing the control method - Google Patents

Image forming system, control method thereof, and storage medium storing program for executing the control method Download PDF

Info

Publication number
JP3762423B2
JP3762423B2 JP2005081562A JP2005081562A JP3762423B2 JP 3762423 B2 JP3762423 B2 JP 3762423B2 JP 2005081562 A JP2005081562 A JP 2005081562A JP 2005081562 A JP2005081562 A JP 2005081562A JP 3762423 B2 JP3762423 B2 JP 3762423B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
image forming
inserter
sheet
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005081562A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005210754A (en
Inventor
文吾 嶋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005081562A priority Critical patent/JP3762423B2/en
Publication of JP2005210754A publication Critical patent/JP2005210754A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3762423B2 publication Critical patent/JP3762423B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、画像形成システム、その制御方法、及びその制御方法を実行するプログラムを格納した記憶媒体に関する。   The present invention relates to an image forming system, a control method thereof, and a storage medium storing a program for executing the control method.

従来より、複写機やプリンタ等の画像形成システムにおいて、インサータからは表紙だけが給紙されていた(例えば、特許文献1乃至5参照)。
特開2000−141827号公報 特開2000−143083号公報 米国特許第6311029号明細書 特開2001−220053号公報 特開2001−072318号公報
Conventionally, in an image forming system such as a copying machine or a printer, only a cover is fed from an inserter (see, for example, Patent Documents 1 to 5).
JP 2000-141827 A JP 2000-143083 A US Pat. No. 6311029 JP 2001-220053 A JP 2001-072318 A

表紙や合紙や裏表紙などがインサータから給紙できるようにすると、1つのインサータ(給紙段)に複数の異なる種類の別紙(表紙用シート、合紙用シート、裏表紙用シート)が載置されることになる。このため、ジャム(紙詰まり)の発生等により中断されたジョブをリカバリーしてから給紙する際に、次に給紙されるべき用紙が正しく給紙されない恐れが考えられる。   If cover sheets, slip sheets, and back cover sheets can be fed from the inserter, multiple different types of separate sheets (cover sheet, slip sheet, and back cover sheet) are placed on one inserter (feed stage). Will be placed. For this reason, when recovering a job that has been interrupted due to the occurrence of a jam (paper jam) or the like and feeding paper, there is a possibility that the paper to be fed next will not be fed correctly.

本発明の目的は、ジャムが発生した際に、次に給紙されるべき用紙が正しく給紙できる画像形成システム、その制御方法、及びその制御方法を実行するプログラムを格納した記憶媒体を提供することにある。   An object of the present invention is to provide an image forming system capable of correctly feeding a sheet to be fed next when a jam occurs, a control method thereof, and a storage medium storing a program for executing the control method. There is.

上記目的を達成するために、請求項1記載の画像形成システムは、入力されたジョブに基づいてシート上に画像を形成する画像形成手段を有し、前記画像形成手段からのシートとは異なるシートを前記画像形成手段からのシート対してインサートする為のインサータを有するシート処理装置に接続可能な、画像形成装置を含む、画像形成システムにおいて、ジョブが中断された場合において、前記ジョブに対するリカバリー動作を制御する制御手段を有し、前記制御手段は、中断されたジョブが、前記インサータを使用しないジョブ、前記インサータから1種類のシートをインサートするジョブ、及び、前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブ、のうちの、前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブの場合に、前記ジョブに対するリカバリー動作を自動的に行うことを禁止することを特徴とする。 In order to achieve the above object, the image forming system according to claim 1 includes image forming means for forming an image on a sheet based on an input job, and is a sheet different from the sheet from the image forming means. the against the sheet from the image forming means can be connected to the sheet processing apparatus having a inserter for inserting, including an image forming apparatus, the image forming system, when the job is interrupted, the recovery operation for the job The interrupting job includes a job that does not use the inserter, a job that inserts one type of sheet from the inserter, and a plurality of types of sheets that are inserted from the inserter. job to insert a job, a plurality of types of, before Symbol inserter of the sheet In the case of, and inhibits that automatically performs the recovery operation for the job.

請求項2記載の画像形成システムは、入力されたジョブに基づいてシート上に画像を形成する画像形成手段を有し、前記画像形成手段からのシートとは異なるシートを前記画像形成手段からのシート対してインサートする為のインサータを有するシート処理装置に接続可能な、画像形成装置を含む、画像形成システムにおいて、ジョブが中断された場合において、前記ジョブに対するリカバリー動作を制御する制御手段を有し、前記制御手段は、中断されたジョブが、前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブの場合に、前記ジョブに対するリカバリー動作を自動的に行うことを禁止し、中断されたジョブが、前記インサータを使用しないジョブ、及び、前記インサータから1種類のシートをインサートするジョブの、少なくともいずれかの場合に、前記ジョブに対するリカバリー動作を自動的に行うことを許可することを特徴とする。 3. The image forming system according to claim 2, further comprising: an image forming unit that forms an image on a sheet based on an input job, and a sheet different from the sheet from the image forming unit is a sheet from the image forming unit. connectable to a sheet processing apparatus having a inserter for insert against the, including an image forming apparatus, the image forming system, when the job is interrupted, a control means for controlling the recovery operation for the job The control unit prohibits the recovery operation for the job from being automatically performed when the interrupted job is a job for inserting a plurality of types of sheets from the inserter. Of a job that does not use, and a job that inserts one type of sheet from the inserter, In either case even without, and permits that automatically performs the recovery operation for the job.

請求項3記載の画像形成システムは、複数のジョブのデータを記憶可能な記憶手段のジョブのデータに基づいた画像をシート上に形成可能な画像形成手段を有し、前記画像形成手段からのシートとは異なるシートを前記画像形成手段からのシートに対してインサートするインサータを有するシート処理装置に接続可能な、画像形成装置を含む、画像形成システムであって、印刷動作が中断されたジョブのリカバリー動作を制御する制御手段と、を有し、前記制御手段は、中断対象のジョブが、前記インサータを使用しないジョブ、前記インサータから1種類のシートをインサートするジョブ、及び、前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブ、のうちの、前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブの場合に、該ジョブの印刷動作の中断要因解除後に自動的に該ジョブのリカバリー動作を実行することを禁止することを特徴とする。
請求項4記載の画像形成システムは、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像形成システムにおいて、前記制御手段は、中断されたジョブが、前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブの場合に、ユーザからの指示によりリカバリー動作を開始する第1モードを実行し、中断されたジョブが、前記インサータを使用しないジョブ、及び、前記インサータから1種類のシートをインサートするジョブの、少なくともいずれかの場合に、ユーザからの指示なしにリカバリー動作を開始する第2モードを実行することを特徴とする。
The image forming system according to claim 3, further comprising an image forming unit capable of forming an image on a sheet based on job data of a storage unit capable of storing a plurality of job data, and the sheet from the image forming unit An image forming system including an image forming apparatus that can be connected to a sheet processing apparatus having an inserter that inserts a sheet different from the image forming unit into the sheet from the image forming unit, and recovering a job in which a printing operation is interrupted Control means for controlling the operation, the control means, the job to be interrupted is a job that does not use the inserter, a job that inserts one type of sheet from the inserter, and a plurality of types from the inserter job to insert the sheet, of the, place of before Symbol job to insert a plurality of types of sheet from the inserter To, and inhibits that automatically performs recovery operation of the job after interrupting factor releasing a printing operation of the job.
5. The image forming system according to claim 1, wherein the control unit is a job in which the interrupted job inserts a plurality of types of sheets from the inserter. In this case, at least one of a job that executes the first mode for starting a recovery operation in response to an instruction from the user and the interrupted job does not use the inserter and a job that inserts one type of sheet from the inserter. In any case, the second mode in which the recovery operation is started without an instruction from the user is performed.

請求項記載の画像形成システムは、請求項記載の画像形成システムにおいて、前記第1のモードでは、前記インサータの確認を促す為の通知をユーザに対して行い、前記第2モードでは、前記インサータの確認を促す為の通知をユーザに対して行うことなく、リカバリー動作を実行することを特徴とする。 The image forming system according to claim 5, in the image forming system according to claim 4 , in the first mode, a notification for prompting confirmation of the inserter is given to a user, and in the second mode, The recovery operation is performed without notifying the user to confirm the inserter.

請求項6記載の画像形成システムは、請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像形成システムにおいて、前記インサータから1種類のシートをインサートするジョブは、前記インサータから表紙用シートのみをインサートするジョブを含み、前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブは、前記インサータから表紙用シート及び裏表紙用シートの2種類をインサートするジョブ、並びに、前記インサータから表紙用シート、合紙用シート、及び裏表紙用シートの3種類をインサートするジョブの、少なくとも、いずれかを含む、ことを特徴とする。The image forming system according to claim 6 is the image forming system according to any one of claims 1 to 5, wherein a job for inserting one type of sheet from the inserter inserts only a cover sheet from the inserter. A job for inserting a plurality of types of sheets from the inserter, a job for inserting a cover sheet and a back cover sheet from the inserter, and a cover sheet and a slip sheet from the inserter And at least one of jobs for inserting three types of back cover sheets.

請求項7記載の画像形成システムは、請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像形成システムにおいて、前記制御手段は、ユーザに対する通知を制御し、中断されたジョブが前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブの場合、前記インサータの確認を促す為の第1の通知を実行させ、中断されたジョブが前記インサータを使用しないジョブ、及び、前記インサータから1種類のシートをインサートするジョブの、少なくともいずれかの場合、前記第1の通知とは異なる第2の通知を実行させることを特徴とする。 The image forming system according to claim 7, wherein, in the image forming system according to any one of claims 1 to 6, wherein the control means controls the notification to the user, is interrupted job, a plurality of the inserter for a job that inserts a type of sheet, to execute the first notification for prompting confirmation of the inserter, interrupted job is a job that does not use the inserter, and the one of the sheet from the inserter jobs to be inserted, at least in the case of one, characterized in that it performs different second notification from said first notification.

請求項8記載の画像形成システムは、請求項1乃至7のいずれか1項に記載の画像形成システムにおいて、前記制御手段は、前記画像形成装置におけるシートジャムの発生に応じて、前記ジョブを中断させることを特徴とする。 The image forming system according to claim 8, wherein the interrupted image forming system according to any one of claims 1 to 7, wherein, in response to occurrence of a sheet jam in the image forming apparatus, the job It is characterized by making it.

請求項9記載の画像形成システムは、請求項1乃至8のいずれか1項に記載の画像形成システムにおいて、前記制御手段は、前記シート処理装置におけるシートジャムの発生に応じて、前記ジョブを中断させることを特徴とする。 The image forming system according to claim 9 is interrupted in the image forming system according to any one of claims 1 to 8, wherein said control means, in response to occurrence of a sheet jam in the sheet processing apparatus, the job It is characterized by making it.

請求項10記載の画像形成システムは、請求項1乃至9のいずれか1項に記載の画像形成システムにおいて、前記画像形成装置は、原稿読取装置から入力されたジョブを処理することを特徴とする。 The image forming system according to claim 10 is the image forming system according to any one of claims 1 to 9 , wherein the image forming apparatus processes a job input from a document reading apparatus. .

請求項11記載の画像形成システムは、請求項10記載の画像形成システムにおいて、前記制御手段は、前記原稿読取装置におけるシートジャムの発生に応じて、前記ジョブを中断させることを特徴とする。 The image forming system according to claim 11, wherein, in the image forming system according to claim 10, wherein the control means, in response to occurrence of a sheet jam in the document reading apparatus, and wherein the interrupting the job.

請求項12記載の画像形成システムは、請求項1乃至11のいずれか1項に記載の画像形成システムにおいて、前記画像形成装置は、外部装置から入力されたジョブを処理することを特徴とする。 An image forming system according to a twelfth aspect is the image forming system according to any one of the first to eleventh aspects, wherein the image forming apparatus processes a job input from an external apparatus.

上記目的を達成するために、請求項13記載の画像形成システムの制御方法は、入力されたジョブに基づいてシート上に画像を形成する画像形成手段を有し、前記画像形成手段からのシートとは異なるシートを前記画像形成手段からのシート対してインサートする為のインサータを有するシート処理装置に接続可能な、画像形成装置を含む、画像形成システムの制御方法において、ジョブが中断された場合において、前記ジョブに対するリカバリー動作を制御する制御ステップを有し、前記制御ステップでは、中断されたジョブが、前記インサータを使用しないジョブ、前記インサータから1種類のシートをインサートするジョブ、及び、前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブ、のうちの、前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブの場合に、前記ジョブに対するリカバリー動作を自動的に行うことを禁止することを特徴とする。 In order to achieve the above object, a control method of an image forming system according to claim 13, comprising image forming means for forming an image on a sheet based on an input job, and a sheet from the image forming means, is connectable to a sheet processing apparatus having the inserter for inserting for different sheets in a sheet from said image forming means includes an image forming apparatus, a control method for an image forming system, when the job is interrupted And a control step for controlling a recovery operation for the job. In the control step, the interrupted job is a job not using the inserter, a job for inserting one type of sheet from the inserter, and the inserter. plurality of a plurality of types of sheets the job to be inserted, out of, from the previous SL inserter For a job that inserts the sheet kind, and inhibits that automatically performs the recovery operation for the job.

請求項14記載の画像形成システムの制御方法は、複数のジョブのデータを記憶可能な記憶手段のジョブのデータに基づいた画像をシート上に形成可能な画像形成手段を有する画像形成装置と、前記画像形成手段からのシートとは異なるシートを前記画像形成手段からのシートに対してインサートするインサータを有するシート処理装置と、を有する、画像形成システムの制御方法であって、印刷動作が中断されたジョブのリカバリー動作を制御する制御ステップを有し、前記制御ステップでは、中断対象のジョブが、前記インサータを使用しないジョブ、前記インサータから1種類のシートをインサートするジョブ、及び、前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブ、のうちの、前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブの場合に、該ジョブの印刷動作の中断要因解除後に自動的に該ジョブのリカバリー動作を実行することを禁止することを特徴とする。 15. The image forming system control method according to claim 14, further comprising: an image forming apparatus having an image forming unit capable of forming an image on a sheet based on job data of a storage unit capable of storing a plurality of job data; And a sheet processing apparatus having an inserter for inserting a sheet different from the sheet from the image forming unit into the sheet from the image forming unit, wherein the printing operation is interrupted. A control step for controlling a job recovery operation, in which the job to be interrupted is a job that does not use the inserter, a job that inserts one type of sheet from the inserter, and a plurality of types from the inserter sheet job to insert one of the previous SL plurality of types from the inserter of the sheet For a job that concert, and inhibits that automatically performs recovery operation of the job after interrupting factor releasing a printing operation of the job.

上記目的を達成するために、請求項15記載の画像形成システムは、複数のジョブのデータを記憶可能な記憶手段のジョブのデータに基づいた画像をシート上に形成可能な画像形成手段を有する画像形成装置と、前記画像形成手段からのシートとは異なるシートを前記画像形成手段からのシートに対してインサートするインサータを有するシート処理装置と、を有する、画像形成システムであって、中断されたジョブのリカバリー動作を制御する制御手段と、を有し、前記制御手段は、中断対象のジョブが前記インサータを使用しないジョブ、及び、前記インサータから1種類のシートをインサートするジョブ、のうちの、少なくともいずれかの場合に、該ジョブ中断後に操作部を介してユーザからの指示を受付けることなく、自動的に該ジョブのリカバリー動作を実行することを許可し、一方、中断対象のジョブが前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブの場合に、該ジョブ中断後に前記操作部を介してユーザからの指示を受けることなく自動的に該ジョブのリカバリー動作を実行することを禁止し、該ジョブ中断後に前記操作部を介してユーザからの指示を受付けた上で該ジョブのリカバリー動作を実行可能にする、ことを特徴とする。 To achieve the above object, the image forming system according to claim 15 includes an image forming unit capable of forming an image based on job data of a storage unit capable of storing a plurality of job data on a sheet. An image forming system comprising: a forming apparatus; and a sheet processing apparatus having an inserter for inserting a sheet different from the sheet from the image forming unit into the sheet from the image forming unit. of a control means for controlling the recovery operation, wherein the control means is interrupted job is a job that does not use the inserter, and the job of inserting the one type of the sheet from the inserter, of, in at least one, Ku things accepts an instruction from the user via the operation unit after interruption the job, automatically the Allows to execute the recovery operation of the job while the job interrupted is, in the case of a job that inserts a plurality of types of sheets from the inserter, the instruction from the user via the operation section after the interruption the job it is prohibited to perform the receiving that such ku automatically recovery operation of the job executable in the recovery operation of the job on which receives an instruction from the user via the operation section after the interruption the job It is characterized by that.

上記目的を達成するために、請求項16記載の画像形成システムは、複数のジョブのデータを記憶可能な記憶手段のジョブのデータに基づいた画像をシート上に形成可能な画像形成手段を有する画像形成装置と、前記画像形成手段からのシートとは異なるシートを前記画像形成手段からのシートに対してインサートするインサータを有するシート処理装置と、を有する、画像形成システムであって、印刷動作が中断されたジョブのリカバリー動作を制御する制御手段と、を有し、前記制御手段は、中断対象のジョブが前記インサータを使用しないジョブ、及び、前記インサータから1種類のシートをインサートするジョブ、のうちの、少なくともいずれかの場合に、該ジョブの印刷動作の中断要因が解除後に操作部を介してユーザからの指示を受付けることなく、自動的に該ジョブのリカバリー動作を実行することを許可し、一方、中断対象のジョブが前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブの場合に、該ジョブの印刷動作の中断要因が解除後に前記操作部を介してユーザからの指示を受付けることなく自動的に該ジョブのリカバリー動作を実行することを禁止し、該ジョブの印刷動作の中断要因が解除後に前記操作部を介してユーザからの指示を受付けた上で該ジョブのリカバリー動作を実行可能にする、ことを特徴とする。 In order to achieve the above object, the image forming system according to claim 16 includes an image forming unit capable of forming an image on a sheet based on job data of a storage unit capable of storing data of a plurality of jobs. An image forming system comprising: a forming apparatus; and a sheet processing apparatus having an inserter for inserting a sheet different from the sheet from the image forming unit into the sheet from the image forming unit. a control means for controlling the job recovery operation, wherein the control means is interrupted job is a job that does not use the inserter, and the job of inserting the one type of the sheet from the inserter, the of out, in the case of at least one finger of the user via the operation unit cause for stopping the printing operation of the job after release Things Ku accepts automatically allowed to perform the recovery operation of the job while the job interrupted is, in the case of a job that inserts a plurality of types of sheets from the inserter, printing operations of the job prohibits cause interruption to perform a recovery operation of the Ku automatically the job such that receives an instruction from the user via the operation section after release, the operation interruption cause of printing operations of the job after release The job recovery operation can be executed after receiving an instruction from the user via the unit.

上記目的を達成するために、請求項17記載の画像形成システムの制御方法は、複数のジョブのデータを記憶可能な記憶手段のジョブのデータに基づいた画像をシート上に形成可能な画像形成手段を有する画像形成装置と、前記画像形成手段からのシートとは異なるシートを前記画像形成手段からのシートに対してインサートするインサータを有するシート処理装置と、を有する、画像形成システムの制御方法であって、中断されたジョブのリカバリー動作を実行するにあたり、中断対象のジョブが前記インサータを使用しないジョブ、及び、前記インサータから1種類のシートをインサートするジョブ、のうちの、少なくともいずれかの場合に、該ジョブ中断後に操作部を介してユーザからの指示を受付けることなく、自動的に該ジョブのリカバリー動作を実行することを許可し、一方、中断対象のジョブが前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブの場合に、該ジョブ中断後に前記操作部を介してユーザからの指示を受けることなく自動的に該ジョブのリカバリー動作を実行することを禁止し、該ジョブ中断後に前記操作部を介してユーザからの指示を受付けた上で該ジョブのリカバリー動作を実行可能にする、ことを特徴とする。 In order to achieve the above object, according to a control method of an image forming system according to claim 17, image forming means capable of forming an image on a sheet based on job data of storage means capable of storing data of a plurality of jobs. And a sheet processing apparatus having an inserter for inserting a sheet different from the sheet from the image forming unit into the sheet from the image forming unit. Te, when performing a recovery operation of the job that was interrupted, the job interrupted is, a job that does not use the inserter, and the job of inserting the one type of the sheet from the inserter, of, at least for one to, Ku things accepts an instruction from the user via the operation unit after interruption the job, automatically the job Allows to execute the recovery operation, whereas, job interrupted is, in the case of a job that inserts a plurality of types of sheets from the inserter, to receive instructions from the user via the operation section after the interruption the job it is prohibited to perform a Do rather automatically recovery operation of the job, to enable perform recovery operations of the job on which receives an instruction from the user via the operation section after the interruption the job, that Features.

上記目的を達成するために、請求項18記載の画像形成システムの制御方法は、複数のジョブのデータを記憶可能な記憶手段のジョブのデータに基づいた画像をシート上に形成可能な画像形成手段を有する画像形成装置と、前記画像形成手段からのシートとは異なるシートを前記画像形成手段からのシートに対してインサートするインサータを有するシート処理装置と、を有する、画像形成システムの制御方法であって、印刷動作が中断されたジョブのリカバリー動作を実行するにあたり、中断対象のジョブが前記インサータを使用しないジョブ、及び、前記インサータから1種類のシートをインサートするジョブ、のうちの、少なくともいずれかの場合に、該ジョブの印刷動作の中断要因が解除後に操作部を介してユーザからの指示を受付けることなく、自動的に該ジョブのリカバリー動作を実行することを許可し、一方、中断対象のジョブが前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブの場合に、該ジョブの印刷動作の中断要因が解除後に前記操作部を介してユーザからの指示を受付けることなく自動的に該ジョブのリカバリー動作を実行することを禁止し、該ジョブの印刷動作の中断要因が解除後に前記操作部を介してユーザからの指示を受付けた上で該ジョブのリカバリー動作を実行可能にする、ことを特徴とする。 In order to achieve the above object, according to a control method of an image forming system according to claim 18, image forming means capable of forming an image on a sheet based on job data of a storage means capable of storing data of a plurality of jobs. And a sheet processing apparatus having an inserter for inserting a sheet different from the sheet from the image forming unit into the sheet from the image forming unit. Te, when the printing operation is executed a recovery operation of the job that was interrupted, the interrupted job is a job that does not use the inserter, and the job of inserting the one type of the sheet from the inserter, of at least one in the case of either receiving an instruction from the user the cause for stopping the printing operation of the job via the operation unit after release Kicking things Ku automatically allowed to perform the recovery operation of the job, while the interrupted job is, when a job that inserts a plurality of types of sheets from the inserter, the printing operations of the job it is prohibited to perform a recovery operation of the Ku automatically the job such that the interruption cause receives an instruction from the user via the operation section after the release, the cause for stopping the printing operation of the job is the operating unit after release The job recovery operation can be executed after receiving an instruction from the user via the network.

請求項19記載の画像形成システムの制御方法は、請求項13、14、17、及び18のいずれか1項に記載の画像形成システムの制御方法において、前記インサータから1種類のシートをインサートするジョブは、前記インサータから表紙用シートのみをインサートするジョブを含み、前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブは、前記インサータから表紙用シート及び裏表紙用シートの2種類をインサートするジョブ、並びに、前記インサータから表紙用シート、合紙用シート、及び裏表紙用シートの3種類をインサートするジョブの、少なくとも、いずれかを含む、ことを特徴とする。The image forming system control method according to claim 19 is the image forming system control method according to any one of claims 13, 14, 17, and 18, wherein a job for inserting one type of sheet from the inserter. Includes a job to insert only a cover sheet from the inserter, a job to insert a plurality of types of sheets from the inserter, a job to insert two types of cover sheets and back cover sheets from the inserter, and It includes at least one of jobs for inserting three types of sheets, a cover sheet, a slip sheet, and a back cover sheet, from the inserter.

請求項20記載の画像形成システムの制御方法は、請求項13及び14、17乃至19のいずれか1項に記載の画像形成システムの制御方法において、前記画像形成手段は、スキャナからの画像データ及びコンピュータからの画像データのうちの少なくともいずれかの画像データを複数記憶可能な前記記憶手段の画像データのプリントを実行可能にすることを特徴とする。 The image forming system control method according to claim 20 is the image forming system control method according to any one of claims 13, 14, and 17 to 19, wherein the image forming means includes image data from a scanner and It is characterized in that printing of the image data of the storage means capable of storing a plurality of image data of at least one of the image data from the computer can be executed.

請求項21記載の画像形成システムの制御方法は、請求項13及び14、17乃至20のいずれか1項に記載の画像形成システムの制御方法において、前記画像形成手段は、前記画像形成装置が具備するスキャナからのジョブのデータをプリント可能であり、
中断対象のジョブが前記スキャナからのジョブの場合に、前記画像形成装置の操作部を介してユーザからの指示を受付けたで、該ジョブのリカバリー動作を実行させることを特徴とする。
The image forming system control method according to claim 21 is the image forming system control method according to any one of claims 13, 14, and 17 to 20, wherein the image forming unit includes the image forming apparatus. Can print job data from the scanner
If interrupted job is a job from the scanner, upon accepting the instruction from the user via the operation unit of the image forming apparatus, characterized in that to perform the recovery operation of the job.

請求項22記載の画像形成システムの制御方法は、請求項13及び14、17乃至21のいずれか1項に記載の画像形成システムの制御方法において、前記画像形成手段は、コンピュータからのジョブのデータをプリント可能であり、中断対象のジョブが前記コンピュータからのジョブの場合に、該コンピュータの操作部を介してユーザからの指示を受付けたで、該ジョブのリカバリー動作を実行させることを特徴とする。 23. The control method for an image forming system according to claim 22, wherein the image forming means is a job data from a computer according to any one of claims 13, 14, and 17 to 21. the is printable, when the job interruption target job from the computer, after accepting an instruction from a user via the operation unit of the computer, and characterized in that to perform the recovery operation of the job To do.

請求項23記載の画像形成システムの制御方法は、請求項13及び14、17乃至22のいずれか1項に記載の画像形成システムの制御方法において、前記インサータを使用するジョブとして、前記画像形成されたシートに対して表紙合紙及び裏表紙のうちの少なくともいずれかのシートを前記インサータからインサートする為の設定を前記操作部を介してユーザにより実行可能にすることを特徴とする。 The image forming system control method according to claim 23 is the image forming system control method according to any one of claims 13, 14, and 17 to 22, wherein the image is formed as a job that uses the inserter. A setting for inserting at least one of a front cover , a slip sheet , and a back cover from the inserter can be performed by the user via the operation unit.

請求項24記載の画像形成システムの制御方法は、請求項13及び14、17乃至23のいずれか1項に記載の画像形成システムの制御方法において、前記画像形成手段により前記画像が形成されるシートのジャム、前記画像形成装置が具備するスキャナの原稿フィーダにおける原稿ジャム、及び、前記シート処理装置が具備するステイプルユニットによるステイプルジャム、のうちの、少なくともいずれかの中断要因が発生した場合に、前記ジョブを中断させることを特徴とする。 The seat control method according to claim 24, wherein the image forming system, a control method of an image forming system according to any one of claims 13 and 14, 17 to 23, wherein the image by the image forming means is formed In the case where at least one of the interruption factors of the jam, the jam in the document feeder of the scanner included in the image forming apparatus, and the staple jam in the staple processing unit included in the sheet processing apparatus occurs, It is characterized by interrupting a job.

請求項25記載の画像形成システムの制御方法は、請求項13及び14、17乃至24のいずれか1項に記載の画像形成システムの制御方法において、前記中断対象のジョブが前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブの場合に、該ジョブのリカバリー動作を実行させるか該ジョブの処理を中止するかをユーザにより選択可能にする為の表示を、該ジョブの中断要因解除後に、前記操作部に表示させ、前記表示を介してユーザからリカバリー動作の実行指示が入力された場合に、前記ジョブのリカバリー動作を実行させ、一方、前記中断対象のジョブが前記インサータを使用しないジョブ、及び、前記インサータから1種類のシートをインサートするジョブ、のうちの、少なくともいずれかの場合に、該ジョブの中断要因解除後に前記表示を前記操作部に実行させることなく、自動的に該ジョブのリカバリー動作を実行可能にする、ことを特徴とする。 The image forming system control method according to claim 25 is the image forming system control method according to any one of claims 13, 14, and 17 to 24, wherein the job to be interrupted is a plurality of types from the inserter. In the case of a job that inserts the sheet of the job, a display for enabling the user to select whether to execute the recovery operation of the job or to stop the processing of the job is displayed after canceling the job interruption factor. It is displayed, when the execution instruction recovery operation from the user via the display is input, to execute the recovery operation of the job, while the interrupted job is a job not using the inserter, and, job to insert one type of sheet from the inserter, of, at least in the case of any interruption of the job Without the display after factor releasing be executed by the operation unit, automatically enabling perform recovery operations of the job, and wherein the.

上記目的を達成するために、請求項26記載の記憶媒体は、請求項13及び14、17乃至25のいずれか1項に記載の制御方法を実行する為のプログラムを記憶したことを特徴とする。 In order to achieve the above object, a storage medium according to claim 26 stores a program for executing the control method according to any one of claims 13 and 14, and 17 to 25. To do.

請求項1記載の画像形成システム、請求項13記載の画像形成システムの制御方法、請求項26記載の記憶媒体によれば、インサータを使用可能な画像形成システムにおいて、中断されたジョブに対するリカバリー動作を制御し、中断されたジョブが、前記インサータを使用しないジョブ、前記インサータから1種類のシートをインサートするジョブ、及び、前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブ、のうちの、前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブの場合に、前記ジョブに対するリカバリー動作を自動的に行うことを禁止するので、中断されたジョブを適正に処理できるようになる。 According to the image forming system according to claim 1, the control method for the image forming system according to claim 13, and the storage medium according to claim 26 , in the image forming system capable of using the inserter, the recovery operation for the interrupted job is performed. controlled, interrupted job is a job that does not use the inserter, the job of inserting the one type of the sheet from the inserter, and a job to be inserted a plurality of types of sheets from the inserter, of, from the previous SL inserter In the case of a job for inserting a plurality of types of sheets, it is prohibited to automatically perform a recovery operation for the job, so that the interrupted job can be processed appropriately.

又、請求項15、16記載の画像形成システム、請求項17、18記載の画像形成システムの制御方法、請求項26記載の記憶媒体も同様に、中断されたジョブが、インサータを使用するジョブでも、インサータを使用しないジョブでも、適正に処理できるようになる。   Similarly, in the image forming system according to claims 15 and 16, the control method for the image forming system according to claims 17 and 18, and the storage medium according to claim 26, the interrupted job may be a job using an inserter. Even jobs that do not use the inserter can be processed properly.

以下、本発明の実施の形態に係る画像形成システムについて図面を参照しながら詳細に説明する。   Hereinafter, an image forming system according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成システムを示すブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram showing an image forming system according to an embodiment of the present invention.

図1において、画像入力装置である白黒原稿の読取り可能な白黒スキャナ(B/WScanner)100とカラー原稿の読取り可能なカラースキャナ(Color Scanner)110、画像出力装置(画像形成装置)である低速白黒プリンタ(B/W 20opm Printer)120と中速白黒プリンタ(B/W 40opm Printer)130と高速両面白黒プリンタ(B/W 60opm Printer)140とカラープリンタ(Color 10ppm Printer)150、オフラインでプリント用紙の後処理が可能なオフラインフィニッシャ(Offline Finisher)160、大容量ストレージを有するサーバコンピュータ(Server Computer)170、個人ユーザ向けのパーソナルコンピュータ(Personal Computer)180などがイーサネット(登録商標)(Ethernet(登録商標))などのLAN10に接続されて画像形成システム1が構成されている。この画像形成システム1において、白黒スキャナ100と低速白黒プリンタ120とは白黒専用ビデオバス(Local Video Bus)11によって接続されている。また、カラースキャナ110とカラープリンタ150とはカラー専用ビデオバス(Local Video Bus)12によって接続されている。尚、本形態では、白黒スキャナ100とイメージコントローラ200と白黒プリンタ120(或いは、140)とオンラインフィニッシャ124(或いは、134)のこれらのユニットは、例えば白黒複写機等の画像形成装置として機能すべく、一体型の構成でも良いし、別体型の構成でも良い。同様に、カラースキャナ110とイメージコントローラ200とカラープリンタ150とオンラインフィニッシャ154とは、例えばカラー複写機等の画像形成装置として機能すべく、一体型の構成でも良いし、別体型の構成でも良い。何れの場合も本願発明を適用出来る。   In FIG. 1, a monochrome scanner (B / WScanner) 100 capable of reading a black and white document as an image input device, a color scanner (Color Scanner) 110 capable of reading a color document, and a low speed monochrome as an image output device (image forming device). Printer (B / W 20opm Printer) 120, Medium-speed monochrome printer (B / W 40opm Printer) 130, High-speed duplex monochrome printer (B / W 60opm Printer) 140, Color printer (Color 10ppm Printer) 150, Offline printing paper An offline finisher 160 capable of post-processing, a server computer 170 having a large-capacity storage, a personal computer 180 for personal users, and the like are the Ethernet (registered trademark). The image forming system 1 is configured by being connected to a LAN 10 such as. In this image forming system 1, the monochrome scanner 100 and the low-speed monochrome printer 120 are connected by a monochrome video bus (Local Video Bus) 11. Further, the color scanner 110 and the color printer 150 are connected by a color video bus (Local Video Bus) 12. In this embodiment, these units of the monochrome scanner 100, the image controller 200, the monochrome printer 120 (or 140), and the online finisher 124 (or 134) should function as an image forming apparatus such as a monochrome copying machine. An integral configuration or a separate configuration may be used. Similarly, the color scanner 110, the image controller 200, the color printer 150, and the online finisher 154 may have an integrated configuration or a separate configuration so as to function as an image forming apparatus such as a color copying machine. In either case, the present invention can be applied.

白黒スキャナ100及びカラースキャナ110の夫々には、画像読み取り制御及び画像転送制御を行う画像制御装置(Image Controller)200が専用バス(図示せず)により接続されている。   Each of the monochrome scanner 100 and the color scanner 110 is connected to an image controller 200 (Image Controller) 200 that performs image reading control and image transfer control by a dedicated bus (not shown).

低速白黒プリンタ120、中速白黒プリンタ130、高速両面白黒プリンタ140、及びカラープリンタ150の夫々には、プリントした記録紙の後処理をオンラインで指示できるオンラインフィニッシャ(Online Finisher)124,134,144,154が接続されている。   Each of the low-speed monochrome printer 120, the medium-speed monochrome printer 130, the high-speed duplex monochrome printer 140, and the color printer 150 has online finishers 124, 134, 144, which can instruct post-processing of printed recording paper online. 154 is connected.

図2は、図1における画像制御装置200の構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the image control apparatus 200 in FIG.

図2において、画像制御装置(Controller Unit)200は画像情報やデバイス情報の入出力を行う装置である。画像制御装置(Controller Unit)200は白黒スキャナ100や低速白黒プリンタ120に接続されており、フィニッシャ124を含むスキャナ100及びプリンタ120等の各種ユニットの全体的な制御を司り、後述する図20のフローチャートの処理を含む各種の処理を実行する。また、LAN10や公衆回線(WAN)20にも接続されている。これにより、LAN10やWAN20等を介して入力された外部装置からのデータ(画像情報やデバイス情報等を含む)も処理することができる。   In FIG. 2, an image control apparatus (Controller Unit) 200 is an apparatus that inputs and outputs image information and device information. An image control device (Controller Unit) 200 is connected to the black and white scanner 100 and the low speed black and white printer 120, and controls the various units such as the scanner 100 and the printer 120 including the finisher 124. The flowchart of FIG. Various processes including the above process are executed. It is also connected to a LAN 10 and a public line (WAN) 20. Thereby, data (including image information, device information, etc.) from an external apparatus input via the LAN 10 or WAN 20 can be processed.

CPU201はシステム全体を制御するコントローラである。RAM202はCPU201が動作するためのシステムワークメモリであり、画像データを一時的に記憶するための画像メモリも兼ねている。ROM203はブートROMであり、システムのブートプログラム(後述する図20のフローチャートの処理を含む各種の処理を実行する為のプログラムも含む)が格納されている。HDD204はハードディスクドライブであり、システムソフトウェアや画像データなどが格納されている。また、このHDD204には、ネットワーク(LAN10)に接続されているノードに関する画像出力速度、設置位置などの情報がアドレス毎に保存されている。   A CPU 201 is a controller that controls the entire system. A RAM 202 is a system work memory for the operation of the CPU 201 and also serves as an image memory for temporarily storing image data. A ROM 203 is a boot ROM, and stores a system boot program (including programs for executing various processes including the process of the flowchart of FIG. 20 described later). An HDD 204 is a hard disk drive and stores system software, image data, and the like. Also, the HDD 204 stores information such as image output speed and installation position regarding nodes connected to the network (LAN 10) for each address.

操作部I/F206は操作部(User Interface)210に接続するためのインターフェース部であり、画像データを操作部210に出力する。この画像データに基づいて操作部210に画像が表示される。本システムの使用者が操作部210から入力した情報がこの操作部I/F206を介してCPU201に伝えられる。   An operation unit I / F 206 is an interface unit for connecting to an operation unit (User Interface) 210, and outputs image data to the operation unit 210. An image is displayed on the operation unit 210 based on the image data. Information input from the operation unit 210 by the user of this system is transmitted to the CPU 201 via the operation unit I / F 206.

ネットワーク209はLAN10に接続されており、情報の入出力を行う。モデム220は公衆回線20に接続されており、この公衆回線20を介して情報の入出力を行う。以上のデバイスはシステムバス207上に配置されている。   A network 209 is connected to the LAN 10 and inputs and outputs information. The modem 220 is connected to the public line 20 and inputs and outputs information via the public line 20. The above devices are arranged on the system bus 207.

画像バスI/F205は、画像データを高速で転送する画像バス208とシステムバス207とを接続しており、データ構造を変換するバスブリッジである。画像バス208は、具体的にはPICバスなどの高速バスによって構成される。   An image bus I / F 205 is a bus bridge that connects an image bus 208 that transfers image data at high speed and a system bus 207 and converts a data structure. Specifically, the image bus 208 is configured by a high-speed bus such as a PIC bus.

画像バス208上には以下の各種デバイスが配置されている。ラスターイメージプロセッサ(RIP)230はPDLコードをビットマップイメージに展開するものである。デバイスI/F部240は、画像制御装置200と白黒スキャナ100や低速白黒プリンタ120とを接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。スキャナ画像処理部250は入力画像データに対して補正、加工、編集などを行う。プリンタ画像処理部260はプリント出力画像データに対してプリンタの補正、解像度変換などを行う。画像回転部270は画像データの回転を行う。画像圧縮部280は多値画像データをJPEGに圧縮伸張処理し、2値画像データをJBIG、MMR、MHに圧縮伸張処理する。   The following various devices are arranged on the image bus 208. A raster image processor (RIP) 230 develops a PDL code into a bitmap image. A device I / F unit 240 connects the image control apparatus 200 to the monochrome scanner 100 and the low-speed monochrome printer 120, and performs synchronous / asynchronous conversion of image data. A scanner image processing unit 250 performs correction, processing, editing, and the like on input image data. A printer image processing unit 260 performs printer correction, resolution conversion, and the like on print output image data. The image rotation unit 270 rotates image data. The image compression unit 280 compresses and decompresses multi-valued image data to JPEG, and compresses and decompresses binary image data to JBIG, MMR, and MH.

図3は、図2における白黒スキャナ100の概略を示す側面図である。   FIG. 3 is a side view schematically showing the black and white scanner 100 in FIG.

白黒スキャナ100は読み取る原稿をフィードするための原稿フィーダ101を備えている。この原稿フィーダ101はフィードする原稿をセットするためのトレイ102を有している。白黒スキャナ100は画像の描かれた原稿に光を照射しながらCCDライセンサ(図示せず)で原稿を走査することによって原稿から画像情報を読み取り、読み取った画像情報をラスターイメージデータ30として電気信号に変換する。ユーザが操作部210(図2参照)を操作して、原稿を読み取るための指示を出すと、画像制御装置200のCPU201がその指示をスキャナ100に送る。指示を受けたスキャナ100は、原稿フィーダ101によって原稿を1枚ずつフィードしながら原稿上の画像の読取りを実行する。   The black and white scanner 100 includes a document feeder 101 for feeding a document to be read. The document feeder 101 has a tray 102 for setting a document to be fed. The black and white scanner 100 reads image information from the original by scanning the original with a CCD licensor (not shown) while irradiating the original on which the image is drawn, and converts the read image information into an electrical signal as raster image data 30. Convert. When the user operates the operation unit 210 (see FIG. 2) to give an instruction to read a document, the CPU 201 of the image control apparatus 200 sends the instruction to the scanner 100. Upon receiving the instruction, the scanner 100 reads an image on the document while feeding the document one by one by the document feeder 101.

図4は、図2における低速白黒プリンタ120の概略を示す概略斜視図であり、(a)は低速白黒プリンタ120に接続されているフィニッシャを示す斜視図であり、(b)は低速白黒プリンタ120の本体を示す斜視図である。   4 is a schematic perspective view showing an outline of the low-speed monochrome printer 120 in FIG. 2, (a) is a perspective view showing a finisher connected to the low-speed monochrome printer 120, and (b) is a low-speed monochrome printer 120. It is a perspective view which shows the main body of.

低速白黒プリンタ120は、ラスターイメージデータ40(図2参照)を記録紙上に画像として形成する。この画像形成の方式として、感光体ドラムや感光体ベルト(いずれも図示せず)を用いた電子写真方式、微少ノズルアレイからインクを吐出して記録紙上に直接に画像を印字するインクジェット方式等がある。   The low-speed monochrome printer 120 forms raster image data 40 (see FIG. 2) as an image on recording paper. As an image forming method, there are an electrophotographic method using a photosensitive drum and a photosensitive belt (both not shown), an ink jet method in which ink is ejected from a minute nozzle array and an image is directly printed on a recording sheet. is there.

プリント動作の起動は、CPU201からの指示(ラスターイメージデータ40)によって開始される。低速白黒プリンタ120の内部には、記録紙のサイズや記録紙の向きを選択できるように複数の給紙段が設けられており、これらに対応した複数の給紙カセット122a,122b,122c,122dが装着されている(b)。また、排紙トレイ123は、印字が終了した記録紙を受けるものである。(a)に示すように低速白黒プリンタ120にフィニッシャ124が装着されている場合は、印字された記録紙はフィニッシャ124に搬送される。フィニッシャ124にはステイプラユニット125(後処理ユニット)が装着されている。このステイプラユニット125によって記録紙を50枚単位で綴じたり、100枚単位で綴じたりできる。   Activation of the printing operation is started by an instruction (raster image data 40) from the CPU 201. Inside the low-speed monochrome printer 120, a plurality of paper feed stages are provided so that the size of the recording paper and the orientation of the recording paper can be selected, and a plurality of paper feed cassettes 122a, 122b, 122c, 122d corresponding to these are provided. (B). The paper discharge tray 123 receives the recording paper on which printing has been completed. When the finisher 124 is attached to the low-speed monochrome printer 120 as shown in (a), the printed recording paper is conveyed to the finisher 124. A stapler unit 125 (post-processing unit) is attached to the finisher 124. With this stapler unit 125, recording sheets can be bound in units of 50 sheets or in units of 100 sheets.

フィニッシャ124には不図示のインサートトレイを有するインサータユニット126が装着されている。このインサータユニット126は給紙カセット122a,122b,122c,122dのように一つの給紙段として使用できる。インサータユニット126はフィニッシャ124に装着されているため、インサータユニット126のインサートトレイから給紙される用紙(例えば、表紙や合紙や裏表紙、色紙等)は低速白黒プリンタ120内の画像形成部や定着器(いずれも図示せず)などを通過させずにフィニッシャ124内に送り込むことができる。したがって、このインサータユニット126からの用紙(予め印刷が施されているシート等)には印字(画像形成)を行わないが、低速白黒プリンタ120から生じる熱による影響を受けずに(品質が変化すること無く)用紙をプリンタ部120からの印字済みの記録紙の間に挿入(組むこと)できる。また、インサータユニット126にカラープリント済みの原稿などをセットしておくことによってカラー混在の排紙(出力)がフィニッシャ124においてでき、これらを1つ束としてまとめるべく、ステイプルや製本処理することができる。   An inserter unit 126 having an insert tray (not shown) is attached to the finisher 124. The inserter unit 126 can be used as one paper feed stage like the paper feed cassettes 122a, 122b, 122c, 122d. Since the inserter unit 126 is mounted on the finisher 124, paper fed from the insert tray of the inserter unit 126 (for example, a front cover, a slip sheet, a back cover, a colored paper, etc.) It can be fed into the finisher 124 without passing through a fixing device (both not shown). Therefore, printing (image formation) is not performed on paper (sheets or the like that have been printed in advance) from the inserter unit 126, but the printing is not affected by the heat generated by the low-speed monochrome printer 120 (the quality changes). The sheet can be inserted (assembled) between the printed recording sheets from the printer unit 120. Further, by setting a color-printed manuscript or the like in the inserter unit 126, color-mixed paper discharge (output) can be performed at the finisher 124, and stapling and bookbinding processing can be performed in order to collect these as one bundle. .

記録紙の両面に印字する場合は、片面を印字した後に低速白黒プリンタ120内で記録紙を反転させる。その後、CPU201からの指示(ラスターイメージデータ40)に従い、まだ印字されていない面を印字する。   When printing on both sides of the recording paper, the recording paper is reversed in the low-speed monochrome printer 120 after printing on one side. Thereafter, in accordance with an instruction (raster image data 40) from the CPU 201, a surface not yet printed is printed.

次に、デバイスI/F240について説明する。   Next, the device I / F 240 will be described.

図5は、図2のデバイスI/F240の構成を示すブロック図である。   FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of the device I / F 240 of FIG.

図5において、デバイスI/F240に備えられた画像バスI/Fコントローラ241が画像バス208に接続されており、画像バス208のバスアクセスシーケンスを制御する。また、この画像バスI/Fコントローラ241は、以下に述べるデバイスI/F240内の各デバイスを制御すると共に外部のスキャナ100及び低速白黒プリンタ120に制御信号を送信する。   In FIG. 5, an image bus I / F controller 241 provided in the device I / F 240 is connected to the image bus 208 and controls the bus access sequence of the image bus 208. The image bus I / F controller 241 controls each device in the device I / F 240 described below and transmits a control signal to the external scanner 100 and the low-speed monochrome printer 120.

スキャンバッファ242は、スキャナ100から送られてきた画像データを一時的に保存すると共にこの保存した画像データを画像バス208に同期させて出力する。シリアルパラレル・パラレルシリアル変換部243は、スキャンバッファ242に保存されている画像データを順番に並べたり、あるいは分解したりして、画像バス208に転送できる画像データのデータ幅に変換する。パラレルシリアル・シリアルパラレル変換部244は、画像バス208から転送されてきた画像データを分解したり、あるいは順番に並べたりして、プリントバッファ245に保存できる画像データのデータ幅に変換する。プリントバッファ245は、画像バス208から送られてきた画像データを一時的に保存すると共にこの保存した画像データをプリンタ120に同期させて出力する。   The scan buffer 242 temporarily stores the image data sent from the scanner 100 and outputs the stored image data in synchronization with the image bus 208. The serial-parallel / parallel-serial conversion unit 243 arranges the image data stored in the scan buffer 242 in order or decomposes and converts the image data into a data width of image data that can be transferred to the image bus 208. The parallel-serial / serial-parallel conversion unit 244 decomposes the image data transferred from the image bus 208 or arranges the image data in order, and converts the image data into a data width that can be stored in the print buffer 245. The print buffer 245 temporarily stores the image data sent from the image bus 208 and outputs the stored image data in synchronization with the printer 120.

ここで、画像スキャンの処理手順を以下に述べる。スキャナ100から送られてくる画像データを、同じくスキャナ100から送られてくるタイミング信号に同期させて、スキャンバッファ242に保存する。   Here, the processing procedure of image scanning will be described below. The image data sent from the scanner 100 is stored in the scan buffer 242 in synchronization with the timing signal sent from the scanner 100.

画像バス208がPICバスの場合、バッファ242内に画像データが32ビット以上入ったときは、32ビット分の画像データが先入れ先出しでバッファ242からシリアルパラレル・パラレルシリアル変換部243に送られる。シリアルパラレル・パラレルシリアル変換部243で変換された32ビットの画像データは画像バスI/Fコントローラ241を介して画像バス208上に転送される。また、画像バス208がIEEE1394の場合、バッファ242内の画像データを先入れ先出しでバッファ242からシリアルパラレル・パラレルシリアル変換部243に送られる。シリアルパラレル・パラレルシリアル変換部243で変換されたシリアル画像データは画像バスI/Fコントローラ241を介して画像バス208上に転送される。   When the image bus 208 is a PIC bus, when 32 bits or more of image data is stored in the buffer 242, 32-bit image data is sent from the buffer 242 to the serial-parallel / parallel-serial conversion unit 243 on a first-in first-out basis. The 32-bit image data converted by the serial / parallel / serial conversion unit 243 is transferred onto the image bus 208 via the image bus I / F controller 241. When the image bus 208 is IEEE1394, the image data in the buffer 242 is sent from the buffer 242 to the serial-parallel / parallel-serial conversion unit 243 on a first-in first-out basis. The serial image data converted by the serial-parallel / parallel-serial conversion unit 243 is transferred onto the image bus 208 via the image bus I / F controller 241.

次に画像プリント時の処理手順を示す。画像バス208がPCIバスの場合、画像バス208から送られてくる32ビットの画像データが画像バスI/Fコントローラ241に受け取られてパラレルシリアル・シリアルパラレル変換部244に送られる。パラレルシリアル・シリアルパラレル変換部244では、画像データはプリンタ120の入力データビット数に分解され、プリントバッファ245に保存される。また、画像バス208がIEEE1394の場合、画像バス208から送られてくるシリアル画像データが画像バスI/Fコントローラ241に受け取られてパラレルシリアル・シリアルパラレル変換部244に送られる。パラレルシリアル・シリアルパラレル変換部244では、画像データはプリンタ120の入力データビット数に変換され、プリントバッファ245に保存される。プリンタ120から送られてくるタイミング信号に同期させて、バッファ245内の画像データは先入れ先出しでプリンタ120に送られる。   Next, a processing procedure at the time of image printing is shown. When the image bus 208 is a PCI bus, 32-bit image data sent from the image bus 208 is received by the image bus I / F controller 241 and sent to the parallel-serial / serial-parallel conversion unit 244. In the parallel-serial / serial-parallel conversion unit 244, the image data is decomposed into the number of input data bits of the printer 120 and stored in the print buffer 245. When the image bus 208 is IEEE1394, serial image data sent from the image bus 208 is received by the image bus I / F controller 241 and sent to the parallel serial / serial / parallel conversion unit 244. In the parallel-serial / serial-parallel conversion unit 244, the image data is converted into the number of input data bits of the printer 120 and stored in the print buffer 245. In synchronization with the timing signal sent from the printer 120, the image data in the buffer 245 is sent to the printer 120 on a first-in first-out basis.

次に、スキャナ画像処理部250について説明する。   Next, the scanner image processing unit 250 will be described.

図6は、図2のスキャナ画像処理部250の構成を示すブロック図である。   FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration of the scanner image processing unit 250 of FIG.

図6において、画像バスI/Fコントローラ251が画像バス208に接続されており、画像バス208のバスアクセスシーケンスを制御する。また、画像バスI/Fコントローラ251はスキャナ画像処理部250を構成する下記の各デバイスも制御する。   In FIG. 6, an image bus I / F controller 251 is connected to the image bus 208 and controls the bus access sequence of the image bus 208. The image bus I / F controller 251 also controls the following devices that constitute the scanner image processing unit 250.

フィルタ処理部252は、空間フィルタでありコンボリューション演算を実行する。編集処理部253は、例えば入力画像データからマーカーペンによるマーカーで囲まれた閉領域を認識して、その閉領域内の画像データに対して、影つけ、網掛け、ネガポジ反転などの各種の画像加工処理を実行する。変倍処理部254は、読取り画像の解像度を変更する場合にラスターイメージの主走査方向について補間演算を行って画像の拡大や縮小を実行する。副走査方向の変倍は、画像読取りラインセンサ(図示せず)の走査速度を変更することによって実行される。テーブル処理部255は、読み取った輝度データである画像データを濃度データにテーブル変換する。2値化処理部256は多値のグレースケール画像データを誤差拡散処理やスクリーン処理によって2値化する。これらの処理が終了した画像データは、再び画像バスI/Fコントローラ251を介して、画像バス208上に転送される。   The filter processing unit 252 is a spatial filter and executes a convolution operation. For example, the edit processing unit 253 recognizes a closed area surrounded by markers by a marker pen from input image data, and performs various types of image processing such as shading, shading, and negative / positive inversion on the image data in the closed area. Perform processing. When changing the resolution of the read image, the scaling processing unit 254 performs an interpolation operation in the main scanning direction of the raster image to execute enlargement or reduction of the image. Scaling in the sub-scanning direction is executed by changing the scanning speed of an image reading line sensor (not shown). The table processing unit 255 converts the read image data, which is luminance data, into a density data table. A binarization processing unit 256 binarizes multi-value grayscale image data by error diffusion processing or screen processing. The image data for which these processes have been completed is transferred onto the image bus 208 via the image bus I / F controller 251 again.

次に、プリンタ画像処理部260について説明する。   Next, the printer image processing unit 260 will be described.

図7は、図2のプリンタ画像処理部260の構成を示すブロック図である。   FIG. 7 is a block diagram illustrating a configuration of the printer image processing unit 260 of FIG.

図7において、画像バスI/Fコントローラ261が画像バス208に接続されており、画像バス208のバスアクセスシーケンスを制御する。また、プリンタ画像処理部260を構成する各デバイスも制御する。各デバイスのうち解像度変換処理部262は、LAN10あるいは公衆回線20を介して受信した画像データをプリンタ120の解像度に変換(解像度変換)する。スムージング処理部263は、解像度変換後の画像データのジャギーを滑らかにする処理を行う。なお、「ジャギー」とは、斜め線や曲線が滑らかな線にならずにギザギザになった線のことである。   In FIG. 7, an image bus I / F controller 261 is connected to the image bus 208 and controls the bus access sequence of the image bus 208. It also controls each device constituting the printer image processing unit 260. Of each device, the resolution conversion processing unit 262 converts the image data received via the LAN 10 or the public line 20 into the resolution of the printer 120 (resolution conversion). The smoothing processing unit 263 performs processing for smoothing jaggies of image data after resolution conversion. The “jaggy” is a line that is not a smooth line but a jagged line or a curved line.

次に、画像回転処理部270について説明する。   Next, the image rotation processing unit 270 will be described.

図8は、図2の画像回転処理部270の構成を示すブロック図である。   FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of the image rotation processing unit 270 of FIG.

図8において、画像バスI/Fコントローラ271が画像バス208に接続されており、画像バス208のバスシーケンスを制御する。また、この画像バスI/Fコントローラ271は画像回転部272にモード等を設定し、画像回転部272に画像データを転送するためのタイミング制御も行う。以下に画像回転部272の処理手順を述べる。   In FIG. 8, an image bus I / F controller 271 is connected to the image bus 208 and controls the bus sequence of the image bus 208. The image bus I / F controller 271 also sets a mode or the like in the image rotation unit 272 and performs timing control for transferring image data to the image rotation unit 272. The processing procedure of the image rotation unit 272 will be described below.

画像バス208を介して、CPU201(図2参照)が画像バスI/Fコントローラ271に画像回転制御の設定指示をすると、この設定指示に基づいて画像バスI/Fコントローラ271は画像回転部272に対して画像回転に必要な設定を行う。設定される項目は、例えば、画像サイズ、回転方向、角度などである。設定が終了した後、再度、CPU201が画像バスI/Fコントローラ271に対して画像データ転送の許可を行う。この許可に従って画像バスI/Fコントローラ271はRAM202(図2参照)又は画像バス208上の各デバイスから画像データの転送を開始する。尚、ここでは回転を行う画像サイズを、例えば32×32(bit)とする。また、画像バス208上に画像データを転送させる際に32bitを単位とする画像転送を行うものとする。ここで扱う画像は2値を想定する。   When the CPU 201 (see FIG. 2) instructs the image bus I / F controller 271 to set image rotation control via the image bus 208, the image bus I / F controller 271 sends an image rotation unit 272 to the image rotation unit 272 based on this setting instruction. On the other hand, settings necessary for image rotation are made. Items to be set are, for example, an image size, a rotation direction, and an angle. After the setting is completed, the CPU 201 permits the image data transfer to the image bus I / F controller 271 again. In accordance with this permission, the image bus I / F controller 271 starts transfer of image data from each device on the RAM 202 (see FIG. 2) or the image bus 208. Here, the image size to be rotated is, for example, 32 × 32 (bit). In addition, when image data is transferred onto the image bus 208, image transfer is performed in units of 32 bits. The image handled here is assumed to be binary.

上述のような32×32(bit)の画像を得るためには、上述の単位のデータ転送を32回行う必要があり、且つ不連続なアドレスから画像データを転送する必要がある(図10参照)。   In order to obtain a 32 × 32 (bit) image as described above, it is necessary to perform the above-described unit data transfer 32 times, and it is necessary to transfer image data from discontinuous addresses (see FIG. 10). ).

不連続アドレッシングによって転送された画像データは、読出し時に所望の角度に回転されているようにRAM273に書き込まれる。例えば、反時計方向に90度の回転であれば、最初に転送された32bitの画像データをY方向に書き込んでいく(図11参照)。これを読出し時にはX方向に読み出すことによって画像が回転される。   The image data transferred by the discontinuous addressing is written in the RAM 273 so as to be rotated at a desired angle at the time of reading. For example, if the rotation is 90 degrees counterclockwise, the first transferred 32-bit image data is written in the Y direction (see FIG. 11). At the time of reading, the image is rotated by reading in the X direction.

32×32(bit)の画像回転(RAM273への書込み)が完了した後、画像回転部272はRAM273から上述した読出し方法で画像データを読み出し、画像バスI/Fコントローラ271に画像を転送する。   After the 32 × 32 (bit) image rotation (writing to the RAM 273) is completed, the image rotation unit 272 reads the image data from the RAM 273 by the above-described reading method, and transfers the image to the image bus I / F controller 271.

回転処理された画像データを受け取った画像バスI/Fコントローラ271は、連続アドレッシングによってRAM202又は画像バス208上の各デバイスにデータを転送する。   The image bus I / F controller 271 that has received the rotated image data transfers the data to each device on the RAM 202 or the image bus 208 by continuous addressing.

この一連の処理は、必要なページ数の処理が終了してCPU201からの処理要求が無くなるまで繰り返される。   This series of processing is repeated until processing for the required number of pages is completed and there is no processing request from the CPU 201.

次に、画像圧縮処理部280について説明する。   Next, the image compression processing unit 280 will be described.

図9は、図2の画像圧縮処理部280の構成を示すブロック図である。   FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of the image compression processing unit 280 of FIG.

図9において、画像バスI/Fコントローラ281が画像バス208に接続されており、画像バス208のバスアクセスシーケンスを制御する。また、入力バッファ282と出力バッファ285との間のデータのやりとりを行うためのタイミング制御及び画像圧縮部283に対するモード設定等の制御も行う。この画像圧縮部283にはRAM284が接続されている。このように構成された画像圧縮処理部280の処理手順は以下のように実行される。   In FIG. 9, an image bus I / F controller 281 is connected to the image bus 208 and controls the bus access sequence of the image bus 208. Also, timing control for exchanging data between the input buffer 282 and the output buffer 285 and control such as mode setting for the image compression unit 283 are performed. A RAM 284 is connected to the image compression unit 283. The processing procedure of the image compression processing unit 280 configured as described above is executed as follows.

CPU201が画像バス208を介して画像バスI/Fコントローラ281に画像圧縮制御のための設定指示を行う。この設定指示により画像バスI/Fコントローラ281は画像圧縮部283に対して画像圧縮に必要な設定を行う。例えば、MMR圧縮やJBIG伸長などの設定である。この設定を行った後に、再度、CPU201が画像バスI/Fコントローラ281に対して画像データ転送の許可を行う。この許可に従い、画像バスI/Fコントローラ281はRAM202又は画像バス208上の各デバイスから画像データの転送を開始する。受け取った画像データは入力バッファ282に一時的に格納し、画像圧縮部283の画像データ要求に応じて一定のスピードで画像を転送する。この際、入力バッファ282は画像バスI/Fコントローラ281と画像圧縮部283との間で画像データを転送できるか否かを判別する。画像バス208からの画像データの読込み及び、画像圧縮部283への画像の書込みが不可能である場合は、データの転送を行わないように制御する。以下、このような制御をハンドシェークと記す。   The CPU 201 issues a setting instruction for image compression control to the image bus I / F controller 281 via the image bus 208. In response to this setting instruction, the image bus I / F controller 281 makes settings necessary for image compression to the image compression unit 283. For example, settings such as MMR compression and JBIG decompression. After performing this setting, the CPU 201 again permits image data transfer to the image bus I / F controller 281. In accordance with this permission, the image bus I / F controller 281 starts transfer of image data from each device on the RAM 202 or the image bus 208. The received image data is temporarily stored in the input buffer 282, and the image is transferred at a constant speed in response to an image data request from the image compression unit 283. At this time, the input buffer 282 determines whether image data can be transferred between the image bus I / F controller 281 and the image compression unit 283. When reading of image data from the image bus 208 and writing of an image to the image compression unit 283 are impossible, control is performed so as not to transfer data. Hereinafter, such control is referred to as handshaking.

画像圧縮部283は受け取った画像データを、一旦、RAM284に格納する。ここで、一旦、画像データをRAM284に格納する理由は、画像圧縮の際には画像圧縮処理の種類によって数ライン分のデータを必要とするので、最初の1ライン分の圧縮を行う以前に数ライン分の画像データを用意しておく必要があるからである。   The image compression unit 283 temporarily stores the received image data in the RAM 284. Here, the reason why the image data is temporarily stored in the RAM 284 is that several lines of data are required depending on the type of image compression processing when compressing the image. This is because it is necessary to prepare image data for a line.

画像圧縮をされた画像データは直ちに出力バッファ285に送られる。出力バッファ285では、画像バスI/Fコントローラ281と画像圧縮部283との間でハンドシェークが行われ、画像データが画像バスI/Fコントローラ281に転送される。   The compressed image data is immediately sent to the output buffer 285. In the output buffer 285, handshaking is performed between the image bus I / F controller 281 and the image compression unit 283, and the image data is transferred to the image bus I / F controller 281.

画像バスI/Fコントローラ281は、圧縮(又は伸長)されて転送されて来た画像データをRAM202又は画像バス208上の各デバイスに転送する。この一連の処理は、例えば、必要なページ数の処理が終わったときのようにCPU201からの処理要求が無くなるまで、又は、圧縮時及び伸長時にエラーが発生したときのように画像圧縮部283から停止要求が出るまで繰り返される。   The image bus I / F controller 281 transfers the image data transferred after being compressed (or expanded) to each device on the RAM 202 or the image bus 208. This series of processing is performed from the image compression unit 283 until there is no processing request from the CPU 201, for example, when processing of the required number of pages is completed, or when an error occurs during compression and decompression. Repeated until a stop request is issued.

以上のように構成された画像形成システムにおいて、スキャナ100やネットワーク209から入力された1つ又は複数の画像はドキュメント(文書)として扱われ、ボックスと呼ばれる画像記録エリアに格納できる。ボックス内の画像データや属性データはHDD204に記録される。   In the image forming system configured as described above, one or more images input from the scanner 100 or the network 209 are handled as documents (documents) and can be stored in an image recording area called a box. Image data and attribute data in the box are recorded in the HDD 204.

図12は、図2における操作部210に表示されるコピー基本画面を例示する図である。   FIG. 12 is a diagram illustrating a copy basic screen displayed on the operation unit 210 in FIG.

コピー基本画面300には、様々なコピー機能を使用する場合に押下する応用モードボタン301が表示されている。   The copy basic screen 300 displays an application mode button 301 that is pressed when using various copy functions.

図13は、図2における操作部210に表示される応用モード画面を例示する図である。   FIG. 13 is a diagram illustrating an application mode screen displayed on the operation unit 210 in FIG.

応用モード画面400は、コピー基本画面300において応用モードボタン301を押下すると表示される。表紙/合紙ボタン401は画像形成の終了した記録紙に表紙(別紙)を付けたり(組んだり)合紙(別紙)を挿入する(組む)場合に使用する。「表紙+裏表紙」と表示された吹出し402は表紙/合紙ボタン401を押下したときに表示される。この吹出し402は、図15に示す表紙/合紙選択画面600における設定内容の一部が表示される。ここでは、画像形成の終了した記録紙に表紙と裏表紙(別紙)とを付ける設定になっていることが「表紙+裏表紙」の吹出しによって表示されている。   The application mode screen 400 is displayed when the application mode button 301 is pressed on the copy basic screen 300. A cover / interleaf button 401 is used to attach (assemble) a cover sheet (separate sheet) to a recording sheet on which image formation has been completed or insert (assemble) an interleaf sheet (separate sheet). A balloon 402 displayed as “front cover + back cover” is displayed when a cover / interleaf button 401 is pressed. This balloon 402 displays a part of the setting contents on the cover / interleaf selection screen 600 shown in FIG. Here, the fact that the front cover and the back cover (separate sheet) are set to be attached to the recording sheet on which image formation has been completed is displayed by the blowout of “front cover + back cover”.

図14は、図2における操作部210に表示される給紙段選択画面を例示する図である。   FIG. 14 is a diagram illustrating a paper feed stage selection screen displayed on the operation unit 210 in FIG.

図14の表紙/合紙の用紙選択画面500は、図15に示す表紙の用紙選択ボタン602、裏表紙の用紙選択ボタン603、及び合紙章紙の用紙選択ボタン604の何れを押下したときにも表示される。ユーザは、この図14の画面を介して、プリンタが具備する給紙部122の他にインサータユニット126からの給紙を選択することができる。尚、例えば表紙や裏表紙等のシートをインサータユニット126から給紙する場合、プリンタ部を通過せずにフィニッシャ内部にシートを送り込む。従って、インサータユニット126にセットするシートは、予め表紙用の画像や裏表紙用の画像をプリントしたものをセットする。ここでは、インサータ給紙段の選択ボタン501をユーザが押下し、インサータユニット126(図4参照)からの給紙を選択しているものとする。   The cover / interleaf sheet selection screen 500 shown in FIG. 14 is displayed when any one of the cover sheet selection button 602, the back cover sheet selection button 603, and the insert sheet chapter selection button 604 shown in FIG. 15 is pressed. Is also displayed. The user can select the paper feed from the inserter unit 126 in addition to the paper feed unit 122 provided in the printer via the screen of FIG. For example, when a sheet such as a front cover or a back cover is fed from the inserter unit 126, the sheet is fed into the finisher without passing through the printer unit. Accordingly, the sheet to be set in the inserter unit 126 is a sheet on which a front cover image or a back cover image is printed in advance. Here, it is assumed that the user presses the inserter paper feed stage selection button 501 and selects the paper feed from the inserter unit 126 (see FIG. 4).

図15は、図2における操作部210に表示される表紙/合紙設定画面の一例を示す図である。   FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a cover / interleaf setting screen displayed on the operation unit 210 in FIG.

表紙/合紙設定画面600は、表紙/合紙の種類と給紙箇所とを選択するための画面であり、表紙/合紙ボタン401を押下したときに表示される。表紙を使用するときは表紙ボタン601を押下し、裏表紙を使用するときは裏表紙ボタン605を押下し、合紙を使用するときは合紙ボタン606を押下し、章紙(別紙)を使用するときは章紙ボタン607を押下する。これらのボタンがユーザにより押下されると、夫々の給紙段が選択できる。表紙ボタン601を押下してから表紙の用紙選択ボタン602を押下すると、不図示の給紙部選択画面ウインドウが表示され、表紙の給紙段として、プリンタ部の給紙部122及びインサータユニット126を含む複数の給紙部の候補の中から所望の給紙部を選択できる。裏表紙ボタン605を押下してから裏表紙の用紙選択ボタン603を押下すると、不図示の給紙部選択画面ウインドウが表示され、裏表紙の給紙段として、プリンタ部の給紙部122及びインサータユニット126を含む複数の給紙部の候補の中から所望の給紙部を選択できる。合紙ボタン606を押下してから合紙章紙の用紙選択ボタン604を押下すると、不図示の給紙部選択画面ウインドウが表示され、合紙章紙の給紙段として、プリンタ部の給紙部122及びインサータユニット126を含む複数の給紙部の候補の中から所望の給紙部を選択できる。これらの選択の後にOKボタン608を押下すると設定が完了する。   The cover / interleaf setting screen 600 is a screen for selecting the type of cover / interleaf and the feeding location, and is displayed when the cover / interleaf button 401 is pressed. Press the cover button 601 to use the cover, press the back cover button 605 to use the back cover, press the slip button 606 to use the slip sheet, and use the chapter paper (separate sheet) To do so, the chapter button 607 is pressed. When these buttons are pressed by the user, each paper feed stage can be selected. When the cover sheet selection button 602 is pressed after the cover button 601 is pressed, a paper feed section selection screen window (not shown) is displayed, and the paper feed section 122 and the inserter unit 126 of the printer section are used as the cover feed stage. A desired paper feeding unit can be selected from a plurality of paper feeding unit candidates. When the back cover button 605 is pressed and then the back cover paper selection button 603 is pressed, a paper supply unit selection screen window (not shown) is displayed, and the paper supply unit 122 of the printer unit and the inserter are used as the back cover paper supply stage. A desired paper feed unit can be selected from a plurality of paper feed unit candidates including the unit 126. When the paper selection button 604 is pressed after the interleaf button 606 is pressed, a paper feed section selection screen window (not shown) is displayed, and the paper feed of the printer section is used as a paper feed section for the interleaf paper. A desired paper feeding unit can be selected from a plurality of paper feeding unit candidates including the unit 122 and the inserter unit 126. When the OK button 608 is pressed after these selections, the setting is completed.

図16は、図2における操作部210に表示される表紙/合紙設定画面の別の例を示す図である。   FIG. 16 is a diagram showing another example of the cover / interleaf setting screen displayed on the operation unit 210 in FIG.

表紙/合紙設定画面700では表紙ボタン701と裏表紙ボタン703とが押下されている。さらに、表紙の用紙選択ボタン702と裏表紙の用紙選択ボタン704との操作によって共にインサータユニット126が給紙段として選択されている。このように、本形態では、図15の例のような設定をユーザがした場合、1つの出力結果としてのシート束の中に、インサータユニット126からシートを1枚だけ挿入させることもできるし、また、図16の例のような設定をした場合、1つのシート束の中に、例えば、表紙と裏表紙等、複数枚のシートをインサータユニット126から挿入させることもできるようにし、これらをユーザが選択可能に構成している。尚、図14、図15、図16等の設定画面を介してユーザにより設定された情報は、ジョブ情報として、例えば、後述する図21に示すようなテーブル形式でコントローラ200により各ジョブ毎に管理される。そして、コントローラ200は、これらの情報等に基づいて、スキャナ100やプリンタ部120やフィニッシャ124やインサータユニット126等の各種ユニット動作を制御する。   On the cover / interleaf setting screen 700, a cover button 701 and a back cover button 703 are pressed. Further, the inserter unit 126 is selected as the paper feed stage by operating the cover sheet selection button 702 and the back cover sheet selection button 704. As described above, in this embodiment, when the user performs the setting as in the example of FIG. 15, only one sheet can be inserted from the inserter unit 126 into the sheet bundle as one output result. In addition, when the setting shown in the example of FIG. 16 is performed, a plurality of sheets such as a front cover and a back cover can be inserted from one inserter unit 126 into one sheet bundle. Is configured to be selectable. Note that information set by the user via the setting screens of FIGS. 14, 15, 16 and the like is managed as job information for each job by the controller 200 in a table format as shown in FIG. Is done. The controller 200 controls the operation of various units such as the scanner 100, the printer unit 120, the finisher 124, and the inserter unit 126 based on these pieces of information.

図17は、コピー中に図2における操作部210に表示されるコピー実行画面を例示する図である。   FIG. 17 is a diagram illustrating a copy execution screen displayed on the operation unit 210 in FIG. 2 during copying.

図14乃至図16等の設定画面を介し各種の出力ジョブ設定が済み、操作部210のスタートキー(図示せず)を押下すると、コピージョブが始まって原稿の読込みが開始され、コピー実行画面800が表示される。コピー実行画面に重なって表示されている画面は、コピージョブの進行状況を表示するコピーダイアログ801である。   When various output job settings are completed via the setting screens of FIGS. 14 to 16 and the like, when a start key (not shown) of the operation unit 210 is pressed, a copy job starts and reading of a document is started, and a copy execution screen 800 is displayed. Is displayed. The screen displayed overlapping the copy execution screen is a copy dialog 801 that displays the progress of the copy job.

図18は、図2における操作部210に表示されるジャム画面を例示する図である。   FIG. 18 is a diagram illustrating a jam screen displayed on the operation unit 210 in FIG.

ジャム画面900は、コピージョブの実行中にジャム(紙詰まり)が発生した場合に表示される。   The jam screen 900 is displayed when a jam (paper jam) occurs during execution of a copy job.

図19は、ジャムが発生して図18のジャム通知を行い、その後、ユーザにより紙詰りが除去されたことを検知した後に、図2における操作部210に表示されるリカバリー画面を例示する図である。   FIG. 19 is a diagram illustrating a recovery screen displayed on the operation unit 210 in FIG. 2 after a jam has occurred and the jam notification of FIG. 18 has been performed, and then the paper jam has been removed by the user. is there.

リカバリー画面1000は、インサータユニット126からの給紙中にジャムが発生した場合に表示されることがある。リカバリー指示ダイアログ1001はユーザに対する指示を表示する。プリント再開ボタン1003はジャムを起こしたジョブを再開させる場合に押下する。即ち、ジャムリカバリーの実行指示をユーザがマニュアル指示する。   The recovery screen 1000 may be displayed when a jam occurs during paper feeding from the inserter unit 126. The recovery instruction dialog 1001 displays an instruction for the user. A print restart button 1003 is pressed to restart a job that has caused a jam. That is, the user manually instructs jam recovery execution.

次に、図20及び図21を参照しながらジャムが発生したときの処理について説明する。   Next, processing when a jam occurs will be described with reference to FIGS.

図20は、ジャムが発生したときの処理を示すフローチャートである。この処理を実行する為のプログラムはROM203等のメモリに格納されており、イメージコントローラ200により読出し実行される。   FIG. 20 is a flowchart illustrating processing when a jam occurs. A program for executing this processing is stored in a memory such as the ROM 203 and is read and executed by the image controller 200.

図21は、給紙管理テーブルを例示する図である。   FIG. 21 is a diagram illustrating a paper feed management table.

給紙管理テーブル1100はジョブ毎に設けられるものであり、ジョブ中の給紙段の仕様設定情報が格納されている。この例においては、本文1101、表紙1102、裏表紙1103、合紙1104はそれぞれ1105,1106,1107,1108に対応付けられている。この例によれば、ジョブ1、ジョブ2・・・ジョブNの計N個のジョブが出力すべきジョブとして登録されている。ジョブ2の給紙管理情報は1100−1で、ジョブ2の給紙管理情報は1100−2で、ジョブNの給紙管理情報は1100−Nである。   A paper feed management table 1100 is provided for each job, and stores specification setting information of a paper feed stage in the job. In this example, the text 1101, the front cover 1102, the back cover 1103, and the interleaf 1104 are associated with 1105, 1106, 1107, and 1108, respectively. According to this example, a total of N jobs, job 1, job 2... Job N, are registered as jobs to be output. The paper feed management information for job 2 is 1100-1, the paper feed management information for job 2 is 1100-2, and the paper feed management information for job N is 1100-N.

ジョブ1の給紙情報に関しては、本文1101−1の給紙段は自動用紙給紙段であり、表紙1102−1はインサータユニットであり、裏表紙1103−1はプリンタ部が有すカセット1である。また、合紙1104−1は使用しないので「なし」となっている。即ち、ジョブ1はインサータからシートを1枚だけ給紙するジョブである。   Regarding the paper feed information of job 1, the paper feed stage of the text 1101-1 is an automatic paper feed stage, the front cover 1102-1 is an inserter unit, and the back cover 1103-1 is a cassette 1 that the printer unit has. is there. In addition, since the slip sheet 1104-1 is not used, it is “None”. That is, job 1 is a job for feeding only one sheet from the inserter.

ジョブ2の給紙情報に関しては、本文1101−2の給紙段はプリンタ部が有するカセット1であり(即ち、スキャナ100により読取った本文原稿画像をプリントする為のシートとしてカセット1のシートを使用することを意味する)、表紙1102−2はインサータユニットであり(表紙としてインサータユニット126にセットされたシートを使用することを意味する)、裏表紙1103−2もインサータユニットであり(裏表紙としてインサート126にセットされたシートを使用することを意味する)、合紙1104−1はプリンタ部が有すカセット2である(合紙としてカセット2のシートを使用する)。即ち、ジョブ2はインサータから複数枚のシート(表紙と裏表紙の2枚分)を給紙するジョブである。   Regarding the paper feed information of job 2, the paper feed stage of the text 1101-2 is the cassette 1 of the printer unit (that is, the sheet of the cassette 1 is used as a sheet for printing the text original image read by the scanner 100). The front cover 1102-2 is an inserter unit (meaning that a sheet set in the inserter unit 126 is used as a front cover), and the back cover 1103-2 is also an inserter unit (as a back cover) This means that the sheet set in the insert 126 is used), and the slip sheet 1104-1 is the cassette 2 included in the printer unit (the sheet of the cassette 2 is used as the slip sheet). That is, job 2 is a job for feeding a plurality of sheets (for front cover and back cover) from the inserter.

ジョブNの給紙情報に関しては、本文1101−Nの給紙段としてプリンタ部が有するカセット1を使用し、表紙1102−Nは「なし」であり(表紙は使わない)、裏表紙1103−Nも「なし」であり(裏表紙も使わない)、合紙1104−Nも「なし」である(合紙も使用しない)。即ち、ジョブNはインサータからシートを給紙しないジョブ(インサータを使用しないジョブ)である。   Regarding the paper feed information of job N, the cassette 1 of the printer unit is used as the paper feed stage of the text 1101-N, the front cover 1102-N is “none” (the front cover is not used), and the back cover 1103-N. Is also “None” (the back cover is not used), and the slip sheet 1104-N is also “None” (the slip sheet is not used). That is, job N is a job that does not feed sheets from the inserter (a job that does not use the inserter).

ジョブ中にジャムが発生したときは、図20に示すように先ず、ステップS5001でジャム画面900を操作部210に表示してユーザにジャムの発生を知らせると共にジャムを起こしている紙(ジャム紙)の除去をユーザに促す。この後、ジャム紙が除去されてジャムが解消されるまで待機する(ステップS5002)。ジャムが解消されたか否かの判断(シートが除去されたか否かの判断)は、画像形成装置本体及びフィニッシャ内部のシート搬送路に設けられたシート有無を検知する為のセンサからの検出結果等に基づく。ジャムが解消されるとジャム画面900を消して(ステップS5003)、コピー実行画面800を操作部210に表示する。   When a jam occurs in the job, as shown in FIG. 20, first, in step S5001, a jam screen 900 is displayed on the operation unit 210 to notify the user of the occurrence of the jam and to cause the jam (jam paper). Prompt the user to remove Thereafter, the process waits until the jammed paper is removed and the jam is resolved (step S5002). The determination of whether or not the jam has been resolved (determination of whether or not the sheet has been removed) is a detection result from a sensor for detecting the presence or absence of a sheet provided in the sheet conveyance path inside the image forming apparatus main body and the finisher. based on. When the jam is resolved, the jam screen 900 is deleted (step S5003), and the copy execution screen 800 is displayed on the operation unit 210.

次にジョブにおける給紙段の使用の解析を判別する(ステップS5004)。即ち、図21に示した給紙管理テーブル1100に基づいて、ジョブがインサータユニット126を給紙段として使用するか否かを判別する。ここで、ジョブがインサータユニット126を使用する場合とは、給紙管理テーブル1100の1105,1106,1107,1108に一つでもインサータユニット126の指定がある場合をいう。ジョブがインサータユニット126を使用する場合は、次のステップS5005に進む。例えば、図21の例を用いて説明すると、図21のジョブ1やジョブ2は、インサータユニット126を使用するジョブに該当する。従って、これら何れかのジョブにてジャムが発生した場合はステップS5005へ移行する。一方、ジョブNはインサータユニット126を使用しないジョブである。従って、このジョブNにてジャムが発生した場合は、ステップS5008へと移行する。   Next, an analysis of the use of the paper feed tray in the job is determined (step S5004). That is, based on the paper feed management table 1100 shown in FIG. 21, it is determined whether or not the job uses the inserter unit 126 as a paper feed stage. Here, the case where the job uses the inserter unit 126 means a case where at least one inserter unit 126 is designated in 1105, 1106, 1107, 1108 of the paper feed management table 1100. If the job uses the inserter unit 126, the process advances to step S5005. For example, referring to the example of FIG. 21, job 1 and job 2 in FIG. 21 correspond to jobs that use the inserter unit 126. Accordingly, if a jam occurs in any of these jobs, the process proceeds to step S5005. On the other hand, job N is a job that does not use the inserter unit 126. Therefore, if a jam occurs in job N, the process proceeds to step S5008.

ステップS5005では、当該ジョブが1部の束に対して複数の用紙をインサータユニット126から給紙するジョブか否かを判別する。複数の用紙をインサータユニット126から給紙する場合、例えば、図16に示した設定例のように1105,1106,1107,1108のうち2つ以上にインサータユニット126の指定がある場合は、ユーザにインサータ用紙の再点検を促すために、図19に示すようなリカバリー指示ダイアログ1001を表示する(ステップS5006)。例えば、図21の例を用いて説明すると、図21のジョブ1の場合、インサータユニット126からは1枚しかシートを給送しない。即ち、1部の束に対して複数の用紙をインサータユニット126から給紙するジョブではないので、ジョブ1にてジャムが発生した場合、ステップS5008へと移行する。一方、図21のジョブ2の場合は、インサータユニット126から2枚シートを給送する。即ち、当該ジョブが1部の束に対して複数の用紙をインサータユニット126から給紙するジョブであるので、ジョブ2にてジャムが発生した場合、ステップS5006へと移行する。   In step S5005, it is determined whether or not the job is a job for feeding a plurality of sheets from the inserter unit 126 to one bundle. When a plurality of sheets are fed from the inserter unit 126, for example, when the inserter unit 126 is designated in two or more of 1105, 1106, 1107, and 1108 as in the setting example shown in FIG. In order to prompt re-inspection of the inserter paper, a recovery instruction dialog 1001 as shown in FIG. 19 is displayed (step S5006). For example, referring to the example of FIG. 21, in the case of job 1 in FIG. 21, only one sheet is fed from the inserter unit 126. That is, since it is not a job for feeding a plurality of sheets from the inserter unit 126 to one bundle, if a jam occurs in the job 1, the process proceeds to step S5008. On the other hand, in the case of job 2 in FIG. 21, two sheets are fed from the inserter unit 126. That is, since the job is a job for feeding a plurality of sheets from the inserter unit 126 for one bundle, if a jam occurs in the job 2, the process proceeds to step S5006.

次に、ユーザからの指示を待ち(ステップS5007)、プリント再開ボタン1003(図19)が押下されたときは、ジャムリカバリー処理を実行し、中断していたジョブを再開した後に本処理を終了する(ステップS5008)。尚、ステップS5008におけるリカバリー動作としては、例えば、5頁からなる原稿束を先頭ページから順にプリントする場合において、3頁目の原稿のプリントを行ったシートがジャムとなった場合、リカバリー動作として、3頁目の原稿のプリントから処理を再開する。尚、どのページにおいてジャムが発生したかを確認する方法としては、操作部から入力されたユーザからの設定情報や、画像形成装置の排紙部に設けられた排出枚数をカウントする(出力が完了したシートの枚数をカウントする)為のカウンターからの情報等に基に判別する。又、例えば、パンフレットモード等の製本処理では、画像の入力順序と実際にシートにプリントする画像の出力順序とが異なる(頁順序が入れ替えられてプリントされる)。故に、このような画像形成動作を実行している場合においてジャムが発生した場合、リカバリー動作としては、例えば、1頁目のプリントから処理をやり直す。複数部出力の場合は、部の切れ目から処理を再開する。又、例えば、1ジョブ内で本文原稿に対してインサータユニット126からのシートを挿入する画像形成動作においてジャムが発生した場合に、ジャム対象のシートがインサータユニット126からのシートの場合、リカバリー動作としては、例えば、インサータユニット126からシートを給送する動作から処理を再開する。インサータユニット126からのシートがジャムしたかどうかは、例えば、図14、15、16等の操作画面を介して入力されたユーザからの設定情報や、インサータユニット126からのシートが搬送されるパス上のセンサからの情報等に基づいて判断する。以上のような処理が、ステップS5008においてリカバリー処理として実行される。   Next, it waits for an instruction from the user (step S5007), and when the print resume button 1003 (FIG. 19) is pressed, the jam recovery process is executed, and after the suspended job is resumed, this process is terminated. (Step S5008). As the recovery operation in step S5008, for example, when a document bundle consisting of five pages is printed in order from the first page, if the sheet on which the document on the third page is printed becomes jammed, The process is resumed from the printing of the third page of the document. As a method of confirming which page the jam has occurred, the setting information input from the operation unit and the number of discharged sheets provided in the sheet discharge unit of the image forming apparatus are counted (output is completed). The number of sheets is counted based on information from a counter for counting). Further, for example, in a bookbinding process such as a pamphlet mode, the input order of images is different from the output order of images actually printed on sheets (printed with the page order switched). Therefore, when a jam occurs when such an image forming operation is being executed, for example, the recovery operation starts again from the first page print. In the case of a multi-part output, the process is resumed from the break of the part. Further, for example, when a jam occurs in an image forming operation in which a sheet from the inserter unit 126 is inserted into a document in one job, a recovery operation is performed when the sheet to be jammed is a sheet from the inserter unit 126. For example, the processing is restarted from the operation of feeding sheets from the inserter unit 126. Whether or not the sheet from the inserter unit 126 has jammed can be determined by, for example, setting information from the user input via the operation screen shown in FIGS. 14, 15, 16, or the path on which the sheet from the inserter unit 126 is conveyed. Judgment is made based on information from the sensors. The above process is executed as a recovery process in step S5008.

ステップS5004の判別の結果、ジョブがインサータユニット126を使用しない場合は、上記したステップS5005からステップS5007までの各ステップを経ずにステップS5008に進んで本処理を終了する。ここで、ジョブがインサータユニット126を使用しない場合とは、給紙管理テーブル1100の1105,1106,1107,1108のいずれにもインサータユニット126の指定が無い場合をいう。例えば、図21の例を用いて説明すると、ジョブNがそれに該当する。   As a result of the determination in step S5004, if the job does not use the inserter unit 126, the process proceeds to step S5008 without passing through the steps from step S5005 to step S5007 described above, and this process ends. Here, the case where the job does not use the inserter unit 126 means a case where the inserter unit 126 is not specified in any of 1105, 1106, 1107, and 1108 of the paper feed management table 1100. For example, referring to the example of FIG. 21, job N corresponds to this.

ステップS5005の判別の結果、インサータユニット126から給紙される用紙が複数でない場合、例えば、図15に示した設定例のように1105,1106,1107,1108のうち1つだけにインサータユニット126の指定がある場合は、ステップS5008に進んで本処理を終了する。例えば、図21の例を用いて説明すると、ジョブ2がそれに該当する。   If the result of the determination in step S5005 is that there are not a plurality of sheets fed from the inserter unit 126, for example, as shown in the setting example shown in FIG. 15, only one of the inserters 1105, 1106, 1107, 1108 If there is designation, the process proceeds to step S5008 and the process is terminated. For example, referring to the example of FIG. 21, job 2 corresponds to this.

図20の処理によれば、ジャム画面900を操作部210に表示してユーザにジャムの発生を知らせると共にジャムを起こしている紙(ジャム紙)の除去を促す(ステップS5001)。ジャムが解消された後は、給紙管理テーブル1100に基づいて、ジョブがインサータユニット126を使用し(ステップS5004でYES)、且つ、当該ジョブが1部の束に対して複数の用紙をインサータユニット126から給紙するジョブである(ステップS5005でYES)場合に、ユーザにインサータ用紙の再点検を促すために、リカバリー指示ダイアログ1001を表示する(ステップS5006)。ユーザからの指示によってジャムリカバリー処理を実行し、中断していたジョブを再開した後に本処理を終了する(ステップS5008)。これにより、ユーザは、ジャムリカバリー処理後のジョブを再開する前に、ジョブの再開後に給紙されるべき用紙を確認できるので、確実に正しく用紙を給紙できる。このように、本形態では、シートジャムの発生等に起因して画像形成動作が中断されたジョブのリカバリー動作を行うにあたり、処理が中断されたジョブがインサータユニット126を使用するジョブで且つインサータユニット126から2枚以上シートを給送させるジョブの場合は、図19に示すような表示を操作部に行い、ユーザにインサータユニット126のチェックを通知する。そして、図19の画面1001内のプリント再開ボタン1003がユーザにより押下されたことに応じて、リカバリー動作を実行するよう制御する。即ち、自動的にリカバリー処理を行うことを禁止して、ユーザからの指示により、リカバリー動作を開始するよう制御する(ユーザからの指示によりリカバリー動作を開始するモード)。一方、中断対象のジョブが、インサータユニット126を使用しないジョブの場合、又は、インサータユニット126からの1枚だけシートを給送するジョブの場合は、図19のような通知をユーザに対して実行することなく、自動的にリカバリー処理を実行するよう制御する。即ち、ユーザに対する通知処理を禁止して、自動的にリカバリー動作を開始するよう制御する(ユーザからの指示なしにリカバリー動作を開始するモード)。   According to the process of FIG. 20, a jam screen 900 is displayed on the operation unit 210 to notify the user of the occurrence of a jam and prompt the user to remove the jammed paper (jam paper) (step S5001). After the jam is resolved, the job uses the inserter unit 126 based on the paper feed management table 1100 (YES in step S5004), and the job inserts a plurality of sheets for one bundle. If the job is to feed paper from 126 (YES in step S5005), a recovery instruction dialog 1001 is displayed to prompt the user to recheck the inserter paper (step S5006). The jam recovery process is executed in accordance with an instruction from the user, and after the interrupted job is resumed, this process is terminated (step S5008). As a result, the user can confirm the paper to be fed after the job is resumed before resuming the job after the jam recovery process, so that the paper can be reliably fed correctly. As described above, in this embodiment, when performing a recovery operation of a job in which an image forming operation is interrupted due to occurrence of a sheet jam or the like, the job in which the processing is interrupted is a job that uses the inserter unit 126 and the inserter unit. In the case of a job for feeding two or more sheets from 126, a display as shown in FIG. 19 is displayed on the operation unit to notify the user of the check of the inserter unit 126. Then, control is performed so that the recovery operation is executed in response to the user pressing the print resume button 1003 in the screen 1001 of FIG. In other words, automatic recovery processing is prohibited, and control is performed so as to start the recovery operation according to an instruction from the user (a mode in which the recovery operation is started based on an instruction from the user). On the other hand, if the job to be interrupted is a job that does not use the inserter unit 126 or a job that feeds only one sheet from the inserter unit 126, a notification as shown in FIG. Control to automatically execute the recovery process without doing so. In other words, notification processing for the user is prohibited and control is performed so as to automatically start the recovery operation (a mode in which the recovery operation is started without an instruction from the user).

尚、上述の形態では、インサータユニット126からシートを1枚給送するか、複数枚給送するかによって、制御を切り換えている。これは、以下のような各種の状況を考慮しているからである。例えば、複数部数分の印刷を行うもので、1部の束の中に、インサータユニット126から表紙と裏表紙の2枚のシートを給送する処理の場合、インサータには、表紙と裏表紙が複数部数分順番にセットされる。このような状況下で、例えば、リカバリー動作として、インサータユニット126からのシートの給送動作から処理を自動的に再開してしまったら、表紙を挿入すべきところに裏表紙としてのシートが挿入されてしまう等、インサート紙の挿入順序が狂ってしまう不具合等が生じる可能性がある。それ故、本形態では、中断対象のジョブが、1部の束の中に、インサータユニット126から複数枚シートを給送させるジョブの場合は、自動的にリカバリー動作を実行せずに、ユーザからの指示によりリカバリー動作を開始するよう制御する。一方、1部の束の中に、インサータユニット126から表紙等、1枚だけ給送する処理の場合は、上述のような不具合が生じることがないので、ユーザからの指示なしにリカバリー動作を開始させる。   In the above-described embodiment, the control is switched depending on whether one sheet is fed from the inserter unit 126 or plural sheets are fed. This is because the following various situations are taken into consideration. For example, in a case where printing is performed for a plurality of copies, and in a process of feeding two sheets of a front cover and a back cover from the inserter unit 126 into a bundle of one copy, the inserter has a front cover and a back cover. Set in order for multiple copies. Under such circumstances, for example, as a recovery operation, if the processing is automatically resumed from the sheet feeding operation from the inserter unit 126, a sheet as a back cover is inserted where the cover is to be inserted. There is a possibility that the insertion order of the insert sheets may be out of order. Therefore, in this embodiment, when the job to be interrupted is a job that feeds a plurality of sheets from the inserter unit 126 in one bundle, the user does not automatically perform the recovery operation, The recovery operation is controlled according to the instruction. On the other hand, in the case of processing that feeds only one sheet, such as a cover, from the inserter unit 126 in one bundle, the above-described problem does not occur, so the recovery operation is started without an instruction from the user. Let

又、上述の形態では、1部の束に対して、インサータユニット126からシートを1枚給送する場合と、複数枚給送する場合とでリカバリー方法を変えているが、中断対象のジョブが、インサータユニット126からシートを1枚給送するジョブであるか複数枚給送するジョブであるかを判断する処理等(ステップS5005の処理等)を簡略化するべく、以下のような構成でも本願発明は適用可能である。   Further, in the above-described form, the recovery method is changed between when one sheet is fed from the inserter unit 126 and when a plurality of sheets are fed with respect to one bundle of bundles. In order to simplify the process of determining whether the job is to feed one sheet or a plurality of sheets from the inserter unit 126 (the process in step S5005), the following configuration is also applicable. The invention is applicable.

例えば、中断されたジョブのリカバリー動作を行うにあたり、中断対象のジョブが、インサータユニット126を使用するジョブであることに応じて、インサータからのシートの枚数は関係なく、図19に示すような表示を操作部に行い、ユーザにインサータユニット126のチェックを促し、図19の画面1001内のプリント再開ボタン1003がユーザにより押下されたことに応じて、リカバリー動作を実行するよう制御する(即ち、ユーザからの指示によりリカバリー動作を開始するモードを行う)。例えば、図21の例を用いると、ジョブ1とジョブ2がこれに該当する。一方、中断対象のジョブが、インサータユニット126を使用しないジョブであることに応じて、図19のような通知をユーザに対して実行することなく、自動的にリカバリー処理を実行するよう制御する(ユーザからの指示なしにリカバリー動作を開始するモードを行う)。図21の例を用いれば、ジョブNがこれに該当する。尚、この形態の処理を実行する為のフローチャートは、図20のフローチャートのステップS5004の判断でYESなら、そのままステップS5006以降の処理へ移し、ステップS5004の判断でNOならステップS5008へ移すような構成であれば良い。このように処理することで上述の不具合が発生することも無く、装置の構成を簡略化することができる。   For example, when performing the recovery operation of the interrupted job, the display as shown in FIG. 19 is performed regardless of the number of sheets from the inserter according to the fact that the job to be interrupted is a job using the inserter unit 126. Is performed on the operation unit to prompt the user to check the inserter unit 126 and to perform a recovery operation in response to the user pressing the print resume button 1003 in the screen 1001 of FIG. The mode to start the recovery operation is performed according to the instruction from). For example, using the example of FIG. 21, job 1 and job 2 correspond to this. On the other hand, when the job to be interrupted is a job that does not use the inserter unit 126, control is performed so that the recovery process is automatically executed without executing the notification as shown in FIG. A mode to start the recovery operation without any instruction from the user). Using the example of FIG. 21, job N corresponds to this. Note that the flowchart for executing the processing of this embodiment is such that if the determination in step S5004 in the flowchart of FIG. 20 is YES, the process proceeds to the process from step S5006 onward, and if the determination in step S5004 is NO, the process proceeds to step S5008. If it is good. By processing in this way, the above-described problems do not occur and the configuration of the apparatus can be simplified.

又、別の形態としては、中断対象のジョブが、如何なるジョブであっても、自動的にリカバリー処理をせずに、ユーザに通知するような構成でも良い。但し、この場合でも、中断対象のジョブが如何なるジョブであるかによって、通知内容を異ならせるよう制御する。例えば、中断対象のジョブが、インサータユニット126を使用するジョブ(図21の例だと、ジョブ1やジョブ2)であることに応じて、図22(a)のような表示を行う。一方、インサータユニット126を使用するジョブ(図21の例だとジョブN)でないことに応じて、図22(b)のような表示を行うよう制御する。   As another form, a configuration may be adopted in which a user is notified without automatically performing a recovery process, regardless of the job to be interrupted. However, even in this case, control is performed so that the contents of notification differ depending on what kind of job is to be interrupted. For example, when the job to be interrupted is a job that uses the inserter unit 126 (in the example of FIG. 21, job 1 or job 2), the display as shown in FIG. 22A is performed. On the other hand, in response to the fact that the job does not use the inserter unit 126 (job N in the example of FIG. 21), control is performed so as to display as shown in FIG.

又、別の形態として、中断対象のジョブが、インサータユニット126を使用するジョブで且つインサータユニット126から2枚以上シートを給送させるジョブの場合(図21の例だとジョブ2の場合)に図22(a)のような表示を行う。一方、インサータユニット126を使用しないジョブや、インサータユニット126から1枚だけシートを給送するジョブの場合(図21の例だとジョブ1やジョブNの場合)、図22(b)のような表示を行うよう制御しても良い。   As another form, when the job to be interrupted is a job that uses the inserter unit 126 and feeds two or more sheets from the inserter unit 126 (in the case of job 2 in the example of FIG. 21). A display as shown in FIG. On the other hand, in the case of a job that does not use the inserter unit 126 or a job that feeds only one sheet from the inserter unit 126 (in the case of job 1 or job N in the example of FIG. 21), as shown in FIG. You may control to perform a display.

又、上述の各種の形態では、シートジャムが発生して場合におけるリカバリー動作について説明したが、原稿フィーダにおける原稿ジャムによるジョブの中断の場合や、フィニッシャ124におけるステイプルユニット(不図示)のステイプルジャムによるジョブの中断の場合における、リカバリー動作についても本願発明は適用可能である。何れの場合も、装置内部に設けられた各種のセンサからの情報に基づいて、ジョブを中断し、ユーザによりジョブ中断の原因が除去されたことを確認したら、上述のリカバリー動作の制御を行う。   In the above-described various embodiments, the recovery operation in the case where a sheet jam has occurred has been described. However, when a job is interrupted due to an original jam in the original feeder, or due to a staple jam of a staple unit (not shown) in the finisher 124. The present invention can also be applied to the recovery operation in the case of job interruption. In any case, when the job is interrupted based on information from various sensors provided in the apparatus and the cause of the job interruption is confirmed by the user, the above-described recovery operation is controlled.

又、図2のLAN10やWAN20を介して入力された外部装置からのデータを処理する場合でも本願発明は適用可能である。この場合、例えば、コンピュータ上に、図13〜図19及び図22に示す各種の操作画面を表示可能に構成し、図14〜図16等の画面を介してコンピュータ上にてインサータユニット126に対する設定をユーザにより実行させ、これらの設定情報を、画像データとともにプリンタ側に送信し印刷処理を実行させる。そして、ジャムが発生したら、プリンタ側からPC側にその情報を送信し、図18の表示をPC上で実行させ、ユーザによりジャムが除去されたら、上述の形態と同様に、中断対象のジョブ如何によって、図19や図22の表示をPC上で実行させる。そして、ボタン1003が押下されたことにより、プリンタ側で処理を再開させるよう制御する。   The present invention can also be applied to processing data from an external device input via the LAN 10 or WAN 20 shown in FIG. In this case, for example, various operation screens shown in FIGS. 13 to 19 and 22 can be displayed on the computer, and settings for the inserter unit 126 on the computer via the screens of FIGS. Is executed by the user, and the setting information is transmitted to the printer side together with the image data to execute the printing process. When a jam occurs, the information is transmitted from the printer side to the PC side, and the display of FIG. 18 is executed on the PC. When the jam is removed by the user, the job to be interrupted is determined as in the above embodiment. Thus, the display of FIG. 19 and FIG. 22 is executed on the PC. Then, when the button 1003 is pressed, the printer side is controlled to resume the processing.

なお、上記処理は画像制御装置において実行されるものとして説明したが、画像形成装置の制御部(図示せず)が上記処理を実行してもよい。   In addition, although the said process was demonstrated as what is performed in an image control apparatus, the control part (not shown) of an image forming apparatus may perform the said process.

また、上記処理方法を記憶した任意の記憶媒体が、画像制御装置又は画像形成装置の制御部に上記処理方法を実行するプログラムを供給し、画像制御装置のCPU又は不図示のMPUの何れか1つが上記プログラムを実行するようにしてもよい。あるいは、上記記憶媒体が、画像形成装置の制御部に上記プログラムを供給し、画像形成装置の不図示のCPU又はMPUの何れか1つが上記プログラムを実行するようにしてもよい。上記記憶媒体としては、例えば、RAM、NV−RAM、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、MO、CD−RW、DVD(DVD−ROM、DVD−R)、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、他のROM等がある。   An arbitrary storage medium storing the processing method supplies a program for executing the processing method to the control unit of the image control apparatus or the image forming apparatus, and either one of the CPU of the image control apparatus or the MPU (not shown). One may execute the program. Alternatively, the storage medium may supply the program to the control unit of the image forming apparatus, and any one of the CPU or MPU (not illustrated) of the image forming apparatus may execute the program. Examples of the storage medium include RAM, NV-RAM, floppy (registered trademark) disk, hard disk, magneto-optical disk, CD-ROM, MO, CD-RW, DVD (DVD-ROM, DVD-R), and magnetic tape. , Non-volatile memory cards, and other ROMs.

また、画像制御装置のCPU又はMPUのいずれか1つの代わりに、これらと同様の動作をする不図示の回路が上述した実施の形態を実現してもよい。あるいは、画像形成装置の制御部のCPU又はMPUのいずれか1つの代わりに、これらと同様の動作をする不図示の回路が上述した実施の形態を実現してもよい。   Further, instead of any one of the CPU and MPU of the image control apparatus, a circuit (not shown) that performs the same operation as these may implement the above-described embodiment. Alternatively, instead of any one of the CPU and MPU of the control unit of the image forming apparatus, a circuit (not shown) that performs the same operation may implement the above-described embodiment.

また、記憶媒体が供給する上記プログラムは、画像制御装置に挿入された不図示の機能拡張ボードや画像制御装置に接続された不図示の機能拡張ユニットに備わる不図示のメモリに書き込まれた後に、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わる不図示のCPU等が上記プログラムの一部又は全部を実行してもよい。あるいは、記憶媒体が供給する上記プログラムは、画像形成装置に挿入された不図示の機能拡張ボードや画像形成装置に接続された不図示の機能拡張ユニットに備わる不図示のメモリに書き込まれた後に、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わる不図示のCPU等が上記プログラムの一部又は全部を実行してもよい。   Further, the program supplied by the storage medium is written in a memory (not shown) provided in a function extension board (not shown) inserted in the image control apparatus or a function extension unit (not shown) connected to the image control apparatus. A CPU or the like (not shown) provided in the function expansion board or function expansion unit may execute part or all of the program. Alternatively, the program supplied by the storage medium is written in a memory (not shown) provided in a function extension board (not shown) inserted in the image forming apparatus or a function extension unit (not shown) connected to the image forming apparatus. A CPU or the like (not shown) provided in the function expansion board or function expansion unit may execute part or all of the program.

本発明の実施の形態に係る画像形成システムの構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration of an image forming system according to an embodiment of the present invention. 図1における画像制御装置200の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the image control apparatus 200 in FIG. 図2における白黒スキャナ100の概略を示す側面図である。It is a side view which shows the outline of the black-and-white scanner 100 in FIG. 図2における低速白黒プリンタ120の概略を示す側面図であり、(a)は低速白黒プリンタ120に接続されているフィニッシャを示す斜視図であり、(b)は低速白黒プリンタ120の本体を示す斜視図である。FIG. 3 is a side view showing an outline of the low-speed monochrome printer 120 in FIG. 2, (a) is a perspective view showing a finisher connected to the low-speed monochrome printer 120, and (b) is a perspective view showing a main body of the low-speed monochrome printer 120. FIG. 図2のデバイスI/F240の構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of a device I / F 240 in FIG. 2. 図2のスキャナ画像処理部250の構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of a scanner image processing unit 250 in FIG. 2. 図2のプリンタ画像処理部260の構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of a printer image processing unit 260 in FIG. 2. 図2の画像回転処理部270の構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of an image rotation processing unit 270 in FIG. 2. 図2の画像圧縮処理部280の構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of an image compression processing unit 280 in FIG. 2. 画像回転を説明する図である。It is a figure explaining image rotation. 画像回転の方法を示す図である。It is a figure which shows the method of image rotation. 図2における操作部210に表示されるコピー基本画面を例示する図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a copy basic screen displayed on an operation unit 210 in FIG. 2. 図2における操作部210に表示される応用モード画面を例示する図である。It is a figure which illustrates the application mode screen displayed on the operation part 210 in FIG. 図2における操作部210に表示される給紙段選択画面を例示する図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a paper feed stage selection screen displayed on an operation unit 210 in FIG. 2. 図2における操作部210に表示される表紙/合紙設定画面の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a cover / interleaf setting screen displayed on an operation unit 210 in FIG. 2. 図2における操作部210に表示される表紙/合紙設定画面の別の例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing another example of a cover / interleaf setting screen displayed on the operation unit 210 in FIG. 2. コピー中に図2における操作部210に表示されるコピー実行画面を例示する図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a copy execution screen displayed on an operation unit 210 in FIG. 2 during copying. 図2における操作部210に表示されるジャム画面を例示する図である。It is a figure which illustrates the jam screen displayed on the operation part 210 in FIG. ジャムが発生して図18のジャム通知を行い、その後、ユーザにより紙詰りが除去されたことを検知した後に、図2における操作部210に表示されるリカバリー画面を例示する図である。FIG. 19 is a diagram exemplifying a recovery screen displayed on the operation unit 210 in FIG. 2 after a jam has occurred and the jam notification of FIG. 18 has been performed, and then the user has detected that a paper jam has been removed. ジャムが発生したときの処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a process when jam occurs. 給紙管理テーブルを例示する図である。6 is a diagram illustrating a paper feed management table. FIG. ジョブが中断されたときに、中断されたジョブの種類に応じて表示される画面を示す図であり、(a)はインサータユニット126を使用するジョブであることに応じて表示される画面を示す図であり、(b)はインサータユニット126を使用するジョブでないことに応じて表示される画面を示す図である。FIG. 11 is a diagram illustrating a screen displayed according to the type of job that has been interrupted when the job is interrupted, and (a) illustrates a screen that is displayed according to the job using the inserter unit 126. FIG. 6B is a diagram illustrating a screen displayed in response to the job not using the inserter unit 126.

符号の説明Explanation of symbols

1 画像形成システム
10 イーサネット(登録商標)(ネットワーク)
100 白黒スキャナ
110 カラースキャナ
120 低速の白黒プリンタ(画像形成装置)
124 フィニッシャ
125 ステイプラユニット(後処理ユニット)
126 インサータユニット
130 中速の白黒プリンタ(画像形成装置)
140 高速の両面白黒プリンタ(画像形成装置)
150 カラープリンタ(画像形成装置)
200 画像制御装置
210 操作部
1 Image forming system 10 Ethernet (registered trademark) (network)
100 Black and white scanner 110 Color scanner 120 Low speed black and white printer (image forming apparatus)
124 Finisher 125 Stapler unit (post-processing unit)
126 Inserter unit 130 Medium speed monochrome printer (image forming device)
140 High-speed double-sided monochrome printer (image forming device)
150 Color printer (image forming device)
200 Image Control Device 210 Operation Unit

Claims (26)

入力されたジョブに基づいてシート上に画像を形成する画像形成手段を有し、前記画像形成手段からのシートとは異なるシートを前記画像形成手段からのシート対してインサートする為のインサータを有するシート処理装置に接続可能な、画像形成装置を含む、画像形成システムにおいて、
ジョブが中断された場合において、前記ジョブに対するリカバリー動作を制御する制御手段を有し、
前記制御手段は、
中断されたジョブが、
前記インサータを使用しないジョブ、
前記インサータから1種類のシートをインサートするジョブ、及び、
前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブ、のうちの
記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブの場合に、前記ジョブに対するリカバリー動作を自動的に行うことを禁止することを特徴とする画像形成システム。
And an image forming means for forming an image on a sheet on the basis of an input job, having inserter for inserting for different sheets in the sheet from the image forming means and sheet from the image forming means In an image forming system including an image forming apparatus connectable to a sheet processing apparatus,
Control means for controlling recovery operation for the job when the job is interrupted;
The control means includes
The suspended job
Jobs that do not use the inserter,
A job for inserting one type of sheet from the inserter, and
Of the jobs for inserting a plurality of types of sheets from the inserter ,
Image forming system and inhibits that when a job to insert a plurality of types of sheets from the previous SL inserter, automatically performs the recovery operation for the job.
入力されたジョブに基づいてシート上に画像を形成する画像形成手段を有し、前記画像形成手段からのシートとは異なるシートを前記画像形成手段からのシート対してインサートする為のインサータを有するシート処理装置に接続可能な、画像形成装置を含む、画像形成システムにおいて、
ジョブが中断された場合において、前記ジョブに対するリカバリー動作を制御する制御手段を有し、
前記制御手段は、
中断されたジョブが、
前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブの場合に、前記ジョブに対するリカバリー動作を自動的に行うことを禁止し、
中断されたジョブが、
前記インサータを使用しないジョブ、及び、前記インサータから1種類のシートをインサートするジョブの、少なくともいずれかの場合に、前記ジョブに対するリカバリー動作を自動的に行うことを許可することを特徴とする画像形成システム。
And an image forming means for forming an image on a sheet on the basis of an input job, having inserter for inserting for different sheets in the sheet from the image forming means and sheet from the image forming means In an image forming system including an image forming apparatus connectable to a sheet processing apparatus,
Control means for controlling recovery operation for the job when the job is interrupted;
The control means includes
The suspended job
In the case of a job that inserts multiple types of sheets from the inserter, it is prohibited to automatically perform a recovery operation for the job,
The suspended job
Image formation is allowed to automatically perform a recovery operation for the job in at least one of a job that does not use the inserter and a job that inserts one type of sheet from the inserter. system.
複数のジョブのデータを記憶可能な記憶手段のジョブのデータに基づいた画像をシート上に形成可能な画像形成手段を有し、前記画像形成手段からのシートとは異なるシートを前記画像形成手段からのシートに対してインサートするインサータを有するシート処理装置に接続可能な、画像形成装置を含む、画像形成システムであって、
印刷動作が中断されたジョブのリカバリー動作を制御する制御手段と、を有し、
前記制御手段は、
中断対象のジョブが、
前記インサータを使用しないジョブ、
前記インサータから1種類のシートをインサートするジョブ、及び、
前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブ、のうちの
記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブの場合に、該ジョブの印刷動作の中断要因解除後に自動的に該ジョブのリカバリー動作を実行することを禁止することを特徴とする画像形成システム。
An image forming unit capable of forming an image based on the job data of a storage unit capable of storing a plurality of job data on the sheet; and a sheet different from the sheet from the image forming unit from the image forming unit. An image forming system including an image forming apparatus that can be connected to a sheet processing apparatus having an inserter that inserts into the sheet,
Control means for controlling the recovery operation of a job whose printing operation has been interrupted,
The control means includes
The job to be interrupted
Jobs that do not use the inserter,
A job for inserting one type of sheet from the inserter, and
Of the jobs for inserting a plurality of types of sheets from the inserter ,
Before Symbol a plurality of types of sheets when the job to be inserted from the inserter, the image forming system and inhibits that automatically perform recovery operation of the job after interrupting factor releasing a printing operation of the job.
前記制御手段は、
断されたジョブが前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブの場合、ユーザからの指示によりリカバリー動作を開始する第1モードを実行し、
断されたジョブが前記インサータを使用しないジョブ、及び、前記インサータから1種類のシートをインサートするジョブの、少なくともいずれかの場合、ユーザからの指示なしにリカバリー動作を開始する第2モードを実行することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像形成システム。
The control means includes
Interrupted job is, when the job that inserts a plurality of types of sheets from the inserter, performing a first mode to start the recovery operation in accordance with an instruction from the user,
Interrupted job is a job that does not use the inserter, and the job of inserting the one type of the sheet from the inserter, at least in the case of either the second mode to start the recovery operation without instructions from the user The image forming system according to any one of claims 1 to 3, wherein the image forming system is executed.
前記第1のモードでは、前記インサータの確認を促す為の通知をユーザに対して行い、前記第2モードでは、前記インサータの確認を促す為の通知をユーザに対して行うことなく、リカバリー動作を実行することを特徴とする請求項記載の画像形成システム。 In the first mode, a notification for prompting confirmation of the inserter is given to the user, and in the second mode, a recovery operation is performed without notifying the user for confirmation of the inserter. The image forming system according to claim 4 , wherein the image forming system is executed. 前記インサータから1種類のシートをインサートするジョブは、The job to insert one type of sheet from the inserter is
前記インサータから表紙用シートのみをインサートするジョブを含み、Including a job to insert only a cover sheet from the inserter,
前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブは、The job of inserting multiple types of sheets from the inserter is
前記インサータから表紙用シート及び裏表紙用シートの2種類をインサートするジョブ、並びに、前記インサータから表紙用シート、合紙用シート、及び裏表紙用シートの3種類をインサートするジョブの、少なくとも、いずれかを含む、ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像形成システム。At least one of a job for inserting two types of a cover sheet and a back cover sheet from the inserter, and a job for inserting three types of a cover sheet, a slip sheet, and a back cover sheet from the inserter The image forming system according to claim 1, further comprising:
前記制御手段は、
ーザに対する通知を制御し、
断されたジョブが前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブの場合、前記インサータの確認を促す為の第1の通知を実行させ、
断されたジョブが前記インサータを使用しないジョブ、及び、前記インサータから1種類のシートをインサートするジョブの、少なくともいずれかの場合、前記第1の通知とは異なる第2の通知を実行させることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像形成システム。
The control means includes
To control the notification to the User over The,
Interrupted job is, when the job that inserts a plurality of types of sheets from the inserter, to execute the first notification for prompting confirmation of the inserter,
Interrupted job is a job that does not use the inserter, and the job of inserting the one type of the sheet from the inserter, at least in the case of either execute different second notification from said first notification The image forming system according to claim 1, wherein:
前記制御手段は、前記画像形成装置におけるシートジャムの発生に応じて、前記ジョブを中断させることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の画像形成システム。 The control means, in response to occurrence of a sheet jam in the image forming apparatus, an image forming system according to any one of claims 1 to 7, characterized in that to interrupt the job. 前記制御手段は、前記シート処理装置におけるシートジャムの発生に応じて、前記ジョブを中断させることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の画像形成システム。 It said control means in response to said occurrence of the sheet jam in the sheet processing apparatus, an image forming system according to any one of claims 1 to 8, characterized in that to interrupt the job. 前記画像形成装置は、原稿読取装置から入力されたジョブを処理することを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の画像形成システム。 Wherein the image forming apparatus, an image forming system according to any one of claims 1 to 9, characterized in that processing the job input from the document reading apparatus. 前記制御手段は、前記原稿読取装置におけるシートジャムの発生に応じて、前記ジョブを中断させることを特徴とする請求項10記載の画像形成システム。 The control means, the original reading in response to the occurrence of the sheet jamming in the apparatus, an image forming system according to claim 10, wherein disrupting the job. 前記画像形成装置は、外部装置から入力されたジョブを処理することを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載の画像形成システム。 Wherein the image forming apparatus, an image forming system according to any one of claims 1 to 11, wherein the processing the job input from the external device. 入力されたジョブに基づいてシート上に画像を形成する画像形成手段を有し、前記画像形成手段からのシートとは異なるシートを前記画像形成手段からのシート対してインサートする為のインサータを有するシート処理装置に接続可能な、画像形成装置を含む、画像形成システムの制御方法において、
ジョブが中断された場合において、前記ジョブに対するリカバリー動作を制御する制御ステップを有し、
前記制御ステップでは、
中断されたジョブが、
前記インサータを使用しないジョブ、
前記インサータから1種類のシートをインサートするジョブ、及び、
前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブ、のうちの
記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブの場合に、前記ジョブに対するリカバリー動作を自動的に行うことを禁止することを特徴とする画像形成システムの制御方法。
And an image forming means for forming an image on a sheet on the basis of an input job, having inserter for inserting for different sheets in the sheet from the image forming means and sheet from the image forming means In a control method of an image forming system including an image forming apparatus connectable to a sheet processing apparatus,
A control step for controlling a recovery operation for the job when the job is interrupted;
In the control step,
The suspended job
Jobs that do not use the inserter,
A job for inserting one type of sheet from the inserter, and
Of the jobs for inserting a plurality of types of sheets from the inserter ,
Before Symbol a plurality of types of sheets when the job to be inserted from the inserter, a control method for an image forming system and inhibits that automatically perform a recovery operation for the job.
複数のジョブのデータを記憶可能な記憶手段のジョブのデータに基づいた画像をシート上に形成可能な画像形成手段を有する画像形成装置と、前記画像形成手段からのシートとは異なるシートを前記画像形成手段からのシートに対してインサートするインサータを有するシート処理装置と、を有する、画像形成システムの制御方法であって、
印刷動作が中断されたジョブのリカバリー動作を制御する制御ステップを有し、
前記制御ステップでは、
中断対象のジョブが、
前記インサータを使用しないジョブ、
前記インサータから1種類のシートをインサートするジョブ、及び、
前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブ、のうちの
記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブの場合に、該ジョブの印刷動作の中断要因解除後に自動的に該ジョブのリカバリー動作を実行することを禁止することを特徴とする画像形成システムの制御方法。
An image forming apparatus having an image forming unit capable of forming an image based on job data of a storage unit capable of storing a plurality of job data, and a sheet different from the sheet from the image forming unit A sheet processing apparatus having an inserter that inserts into a sheet from a forming unit, and a control method for an image forming system,
A control step for controlling the recovery operation of a job whose printing operation has been interrupted;
In the control step,
The job to be interrupted
Jobs that do not use the inserter,
A job for inserting one type of sheet from the inserter, and
Of the jobs for inserting a plurality of types of sheets from the inserter ,
For a job that inserts a plurality of types of sheets from the previous SL inserter, the image forming system and inhibits that automatically performs recovery operation of the job after interrupting factor releasing a printing operation of the job Control method.
複数のジョブのデータを記憶可能な記憶手段のジョブのデータに基づいた画像をシート上に形成可能な画像形成手段を有する画像形成装置と、前記画像形成手段からのシートとは異なるシートを前記画像形成手段からのシートに対してインサートするインサータを有するシート処理装置と、を有する、画像形成システムであって、
中断されたジョブのリカバリー動作を制御する制御手段と、を有し、
前記制御手段は、
中断対象のジョブが前記インサータを使用しないジョブ、及び、前記インサータから1種類のシートをインサートするジョブ、のうちの、少なくともいずれかの場合に、該ジョブ中断後に操作部を介してユーザからの指示を受付けることなく、自動的に該ジョブのリカバリー動作を実行することを許可し、
一方、中断対象のジョブが前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブの場合に、該ジョブ中断後に前記操作部を介してユーザからの指示を受けることなく自動的に該ジョブのリカバリー動作を実行することを禁止し、該ジョブ中断後に前記操作部を介してユーザからの指示を受付けた上で該ジョブのリカバリー動作を実行可能にする、ことを特徴とする画像形成システム。
An image forming apparatus having an image forming unit capable of forming an image based on job data of a storage unit capable of storing a plurality of job data, and a sheet different from the sheet from the image forming unit A sheet processing apparatus having an inserter that inserts into a sheet from the forming means,
Control means for controlling the recovery operation of the interrupted job,
The control means includes
Interrupted job is a job that does not use the inserter, and the job of inserting the one type of the sheet from the inserter, of, in the case of at least one, from the user via the operation unit after interruption the job such that accepting an instruction Ku automatically allowed to perform the recovery operation of the job,
On the other hand, interrupted the job, wherein when a job that inserts a plurality of types of sheets from the inserter, the recovery operation of the Ku automatically the job such that receiving an instruction from the user via the operation section after the interruption the job The image forming system is characterized in that execution of the job is prohibited, and the job recovery operation can be executed after receiving an instruction from the user via the operation unit after the job is interrupted.
複数のジョブのデータを記憶可能な記憶手段のジョブのデータに基づいた画像をシート上に形成可能な画像形成手段を有する画像形成装置と、前記画像形成手段からのシートとは異なるシートを前記画像形成手段からのシートに対してインサートするインサータを有するシート処理装置と、を有する、画像形成システムであって、
印刷動作が中断されたジョブのリカバリー動作を制御する制御手段と、を有し、
前記制御手段は、
中断対象のジョブが前記インサータを使用しないジョブ、及び、前記インサータから1種類のシートをインサートするジョブ、のうちの、少なくともいずれかの場合に、該ジョブの印刷動作の中断要因が解除後に操作部を介してユーザからの指示を受付けることなく、自動的に該ジョブのリカバリー動作を実行することを許可し、
一方、中断対象のジョブが前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブの場合に、該ジョブの印刷動作の中断要因が解除後に前記操作部を介してユーザからの指示を受付けることなく自動的に該ジョブのリカバリー動作を実行することを禁止し、該ジョブの印刷動作の中断要因が解除後に前記操作部を介してユーザからの指示を受付けた上で該ジョブのリカバリー動作を実行可能にする、ことを特徴とする画像形成システム。
An image forming apparatus having an image forming unit capable of forming an image based on job data of a storage unit capable of storing a plurality of job data, and a sheet different from the sheet from the image forming unit A sheet processing apparatus having an inserter that inserts into a sheet from the forming means,
Control means for controlling the recovery operation of a job whose printing operation has been interrupted,
The control means includes
Interrupted job is a job that does not use the inserter, and the job of inserting the one type of the sheet from the inserter, of, at least in the case of one, the operation interruption cause of printing operations of the job after release Ku things receives instructions from the user via the parts automatically allowed to perform the recovery operation of the job,
On the other hand, the job interrupted is, in the case of a job that inserts a plurality of types of sheets from the inserter, such that receives an instruction from the user via the operation unit interruption cause after release of the printing operations of the job Ku Auto The job recovery operation is prohibited, and the job recovery operation can be executed after accepting an instruction from the user via the operation unit after canceling the interrupt factor of the print operation of the job. An image forming system characterized by that.
複数のジョブのデータを記憶可能な記憶手段のジョブのデータに基づいた画像をシート上に形成可能な画像形成手段を有する画像形成装置と、前記画像形成手段からのシートとは異なるシートを前記画像形成手段からのシートに対してインサートするインサータを有するシート処理装置と、を有する、画像形成システムの制御方法であって、
中断されたジョブのリカバリー動作を実行するにあたり、中断対象のジョブが前記インサータを使用しないジョブ、及び、前記インサータから1種類のシートをインサートするジョブ、のうちの、少なくともいずれかの場合に、該ジョブ中断後に操作部を介してユーザからの指示を受付けることなく、自動的に該ジョブのリカバリー動作を実行することを許可し、
一方、中断対象のジョブが前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブの場合に、該ジョブ中断後に前記操作部を介してユーザからの指示を受けることなく自動的に該ジョブのリカバリー動作を実行することを禁止し、該ジョブ中断後に前記操作部を介してユーザからの指示を受付けた上で該ジョブのリカバリー動作を実行可能にする、ことを特徴とする画像形成システムの制御方法。
An image forming apparatus having an image forming unit capable of forming an image based on job data of a storage unit capable of storing a plurality of job data, and a sheet different from the sheet from the image forming unit A sheet processing apparatus having an inserter that inserts into a sheet from a forming unit, and a control method for an image forming system,
Upon performing the recovery operation of the interrupted job, the job interrupted is, a job that does not use the inserter, and the job of inserting the one type of the sheet from the inserter, of, at least in the case of one, Ku things accepts an instruction from the user via the operation unit after interruption the job automatically allowed to perform the recovery operation of the job,
On the other hand, interrupted the job, wherein when a job that inserts a plurality of types of sheets from the inserter, the recovery operation of the Ku automatically the job such that receiving an instruction from the user via the operation section after the interruption the job The image forming system control method is characterized in that execution of the job is prohibited, and the job recovery operation can be executed after receiving an instruction from the user via the operation unit after the job is interrupted.
複数のジョブのデータを記憶可能な記憶手段のジョブのデータに基づいた画像をシート上に形成可能な画像形成手段を有する画像形成装置と、前記画像形成手段からのシートとは異なるシートを前記画像形成手段からのシートに対してインサートするインサータを有するシート処理装置と、を有する、画像形成システムの制御方法であって、
印刷動作が中断されたジョブのリカバリー動作を実行するにあたり、中断対象のジョブが前記インサータを使用しないジョブ、及び、前記インサータから1種類のシートをインサートするジョブ、のうちの、少なくともいずれかの場合に、該ジョブの印刷動作の中断要因が解除後に操作部を介してユーザからの指示を受付けることなく、自動的に該ジョブのリカバリー動作を実行することを許可し、
一方、中断対象のジョブが前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブの場合に、該ジョブの印刷動作の中断要因が解除後に前記操作部を介してユーザからの指示を受付けることなく自動的に該ジョブのリカバリー動作を実行することを禁止し、該ジョブの印刷動作の中断要因が解除後に前記操作部を介してユーザからの指示を受付けた上で該ジョブのリカバリー動作を実行可能にする、ことを特徴とする画像形成システムの制御方法。
An image forming apparatus having an image forming unit capable of forming an image based on job data of a storage unit capable of storing a plurality of job data, and a sheet different from the sheet from the image forming unit A sheet processing apparatus having an inserter that inserts into a sheet from a forming unit, and a control method for an image forming system,
Upon printing operation to perform the recovery operation of the job that was interrupted, the job interrupted is, a job that does not use the inserter, and the job of inserting the one type of the sheet from the inserter, of at least one of If the, allow interruption factor of the print operation of the job that Ku such that receives an instruction from the user via the operation unit after release, automatically perform recovery operation of the job,
On the other hand, the job interrupted is, in the case of a job that inserts a plurality of types of sheets from the inserter, such that receives an instruction from the user via the operation unit interruption cause after release of the printing operations of the job Ku Auto The job recovery operation is prohibited, and the job recovery operation can be executed after accepting an instruction from the user via the operation unit after canceling the interrupt factor of the print operation of the job. And a control method for an image forming system.
前記インサータから1種類のシートをインサートするジョブは、The job to insert one type of sheet from the inserter is
前記インサータから表紙用シートのみをインサートするジョブを含み、Including a job to insert only a cover sheet from the inserter,
前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブは、The job of inserting multiple types of sheets from the inserter is
前記インサータから表紙用シート及び裏表紙用シートの2種類をインサートするジョブ、並びに、前記インサータから表紙用シート、合紙用シート、及び裏表紙用シートの3種類をインサートするジョブの、少なくとも、いずれかを含む、ことを特徴とする請求項13、14、17、及び18のいずれか1項に記載の画像形成システムの制御方法。At least one of a job for inserting two types of a cover sheet and a back cover sheet from the inserter, and a job for inserting three types of a cover sheet, a slip sheet, and a back cover sheet from the inserter The method of controlling an image forming system according to any one of claims 13, 14, 17, and 18.
前記画像形成手段は、スキャナからの画像データ及びコンピュータからの画像データのうちの少なくともいずれかの画像データを複数記憶可能な前記記憶手段の画像データのプリントを実行可能にすることを特徴とする請求項13及び14、17乃至19のいずれか1項に記載の画像形成システムの制御方法。 The image forming means can execute printing of image data of the storage means capable of storing a plurality of image data of at least one of image data from a scanner and image data from a computer. Item 20. The control method for an image forming system according to any one of Items 13, 14, and 17 to 19. 前記画像形成手段は、前記画像形成装置が具備するスキャナからのジョブのデータをプリント可能であり、
中断対象のジョブが前記スキャナからのジョブの場合に、前記画像形成装置の操作部を介してユーザからの指示を受付けたで、該ジョブのリカバリー動作を実行させることを特徴とする請求項13及び14、17乃至20のいずれか1項に記載の画像形成システムの制御方法。
The image forming unit can print job data from a scanner included in the image forming apparatus,
If interrupted job is a job from the scanner, upon accepting the instruction from the user via the operation unit of the image forming apparatus, according to claim 13, characterized in that to perform the recovery operation of the job And an image forming system control method according to any one of 14, 17 to 20.
前記画像形成手段は、コンピュータからのジョブのデータをプリント可能であり、
中断対象のジョブが前記コンピュータからのジョブの場合に、該コンピュータの操作部を介してユーザからの指示を受付けたで、該ジョブのリカバリー動作を実行させることを特徴とする請求項13及び14、17乃至21のいずれか1項に記載の画像形成システムの制御方法。
The image forming unit is capable of printing job data from a computer,
If the interrupted job is a job from the computer, after accepting an instruction from a user via the operation unit of the computer, according to claim 13 and 14, characterized in that to perform the recovery operation of the job The control method for an image forming system according to any one of items 17 to 21.
前記インサータを使用するジョブとして、前記画像形成されたシートに対して表紙合紙及び裏表紙のうちの少なくともいずれかのシートを前記インサータからインサートする為の設定を前記操作部を介してユーザにより実行可能にすることを特徴とする請求項13及び14、17乃至22のいずれか1項に記載の画像形成システムの制御方法。 As jobs using the inserter, the cover relative to the imaged sheet, slip sheet, and the settings for the insert from the inserter at least one of the sheets of the back cover via the operation unit user The image forming system control method according to any one of claims 13 and 14, and 17 to 22, characterized in that the image forming system can be executed by the following. 前記画像形成手段により前記画像が形成されるシートのジャム、前記画像形成装置が具備するスキャナの原稿フィーダにおける原稿ジャム、及び、前記シート処理装置が具備するステイプルユニットによるステイプルジャム、のうちの、少なくともいずれかの中断要因が発生した場合に、前記ジョブを中断させることを特徴とする請求項13及び14、17乃至23のいずれか1項に記載の画像形成システムの制御方法。 At least one of a jam of a sheet on which the image is formed by the image forming unit, a document jam in a document feeder of a scanner provided in the image forming apparatus, and a staple jam by a staple unit provided in the sheet processing apparatus. 24. The image forming system control method according to claim 13 , wherein the job is interrupted when any of the interruption factors occurs. 前記中断対象のジョブが前記インサータから複数種類のシートをインサートするジョブの場合に、該ジョブのリカバリー動作を実行させるか該ジョブの処理を中止するかをユーザにより選択可能にする為の表示を、該ジョブの中断要因解除後に、前記操作部に表示させ、前記表示を介してユーザからリカバリー動作の実行指示が入力された場合に、前記ジョブのリカバリー動作を実行させ、
一方、前記中断対象のジョブが前記インサータを使用しないジョブ、及び、前記インサータから1種類のシートをインサートするジョブ、のうちの、少なくともいずれかの場合に、該ジョブの中断要因解除後に前記表示を前記操作部に実行させることなく、自動的に該ジョブのリカバリー動作を実行可能にする、ことを特徴とする請求項13及び14、17乃至24のいずれか1項に記載の画像形成システムの制御方法。
When the job to be interrupted is a job that inserts a plurality of types of sheets from the inserter , a display for enabling the user to select whether to execute the recovery operation of the job or to stop the processing of the job is displayed. , After canceling the interrupt factor of the job, to display on the operation unit, when the execution instruction of the recovery operation is input from the user through the display, to execute the recovery operation of the job,
Meanwhile, the interrupted job is a job that does not use the inserter, and the job of inserting the one type of the sheet from the inserter, of, at least in the case of either the display after interruption cause cancellation of the job Ku thing to be executed by the operation unit to automatically image forming system according to any one of claims 13 and 14, 17 to 24 can be executed a recovery operation of the job, it is characterized by Control method.
請求項13及び14、17乃至25のいずれか1項に記載の制御方法を実行する為のプログラムを記憶したことを特徴とするコンピュータ読取可能な記憶媒体。 A computer-readable storage medium storing a program for executing the control method according to any one of claims 13 and 14, and 17 to 25.
JP2005081562A 2001-02-19 2005-03-22 Image forming system, control method thereof, and storage medium storing program for executing the control method Expired - Fee Related JP3762423B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005081562A JP3762423B2 (en) 2001-02-19 2005-03-22 Image forming system, control method thereof, and storage medium storing program for executing the control method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001042218 2001-02-19
JP2005081562A JP3762423B2 (en) 2001-02-19 2005-03-22 Image forming system, control method thereof, and storage medium storing program for executing the control method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002038949A Division JP3679766B2 (en) 2001-02-19 2002-02-15 Image forming system, control method therefor, image forming apparatus, control method therefor, and recording medium storing program for executing these control methods

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005210754A JP2005210754A (en) 2005-08-04
JP3762423B2 true JP3762423B2 (en) 2006-04-05

Family

ID=34913799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005081562A Expired - Fee Related JP3762423B2 (en) 2001-02-19 2005-03-22 Image forming system, control method thereof, and storage medium storing program for executing the control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3762423B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5339706B2 (en) 2007-10-10 2013-11-13 キヤノン株式会社 Printing system, control method, storage medium, and program
JP5219660B2 (en) 2008-07-04 2013-06-26 キヤノン株式会社 Printing system, printing control method, program, and printing apparatus
JP5067897B2 (en) * 2009-12-09 2012-11-07 キヤノン株式会社 Printing apparatus, printing resumption method, and program
JP5498600B2 (en) * 2013-03-04 2014-05-21 キヤノン株式会社 Printing system, printing control method, program, and printing apparatus
JP5766236B2 (en) * 2013-06-12 2015-08-19 キヤノン株式会社 Printing apparatus, printing apparatus control method, and program
JP2023048841A (en) * 2021-09-28 2023-04-07 キヤノン株式会社 Image formation system and control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005210754A (en) 2005-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1233307B1 (en) Image forming system, control method and a storage media for storing a program of the control method
US20110229237A1 (en) Printing apparatus and method for controlling the same
US9126796B2 (en) System for controlling sheet folding processing
JP2008012755A (en) Image forming system and image formation method
JP3762423B2 (en) Image forming system, control method thereof, and storage medium storing program for executing the control method
JP2003034062A (en) Image forming apparatus, control method therefor, and computer readable memory medium storing control program therefor
JP3679766B2 (en) Image forming system, control method therefor, image forming apparatus, control method therefor, and recording medium storing program for executing these control methods
JP2008012757A (en) Image forming system and image forming method
JP2005204148A (en) Image forming method and apparatus
JP3902149B2 (en) Image forming apparatus
JP2009010758A (en) Draft reading apparatus, image forming apparatus, facsimile apparatus, and electronic mail apparatus
JP2010039074A (en) Image-forming device
JP2009200746A (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2001197286A (en) Image processor and image processing method
JP2006231858A (en) Image forming apparatus
JP2020088827A (en) Image reading device
JP4596761B2 (en) Image forming apparatus and live printing method
JP3870095B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP7346182B2 (en) Image reading device, image forming device, image forming system, control method and program for image reading device
JP4355462B2 (en) Image forming apparatus, control method therefor, and program
JP2005142609A (en) Image forming apparatus with automatic layout function and system thereof
JP2017159551A (en) Printer, control method and program of the same
JP4560226B2 (en) Data processing apparatus, control method thereof, and program for implementing the method
JP4446351B2 (en) Image forming apparatus
JP2002240399A (en) Imaging system, its controlling method and storage medium, imaging apparatus, its controlling method and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20050425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050510

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3762423

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100120

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110120

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120120

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140120

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees