JP3536378B2 - 電気かみそり - Google Patents

電気かみそり

Info

Publication number
JP3536378B2
JP3536378B2 JP26294194A JP26294194A JP3536378B2 JP 3536378 B2 JP3536378 B2 JP 3536378B2 JP 26294194 A JP26294194 A JP 26294194A JP 26294194 A JP26294194 A JP 26294194A JP 3536378 B2 JP3536378 B2 JP 3536378B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attitude
posture
electric razor
blade
movable body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP26294194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08117458A (ja
Inventor
豊勝 岡本
英俊 天谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP26294194A priority Critical patent/JP3536378B2/ja
Publication of JPH08117458A publication Critical patent/JPH08117458A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3536378B2 publication Critical patent/JP3536378B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Shavers And Clippers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電気かみそり、特に姿勢
に応じた刃の制御に関するものである。
【0002】
【従来の技術】通常の電気かみそりは、口髭や顎髭を剃
るのに最適な状態にセットされているが、このような電
気かみそりで、顎下やのどまわりの髭を切断しようとす
ると、髭の導入効率が悪い上に、切断効率も低下してし
まう。これは、口髭や顎髭について良好な導入効率及び
切断効率が得られるようにした電気かみそりでは、顎下
やのどまわりのように肌が柔らかい上に凹凸が大きい部
分にある髭については、可動刃の回転数(往復式電気か
みそりにあっては往復振動数)が高すぎたりすることが
原因である。
【0003】このために、特開昭59−34289号公
報に示されているように、可動刃の駆動用のモータの回
転数を調節自在として、髭の剃る場所に応じて可動刃の
回転数を変更できるようにしたものが提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、刃がフロート
自在となっている電気かみそりでは、このフロートのた
めに刃を付勢しているばね力やフロート量も髭剃り効率
に影響を与えるのであるが、この両点と肌の柔らかさと
に着目した電気かみそりはない。
【0005】本発明はこのような点に鑑み為されたもの
であり、その目的とするところは口髭や顎髭だけでな
く、顎下やのどまわりの髭についても効率良く且つ肌に
適切な髭剃りを行うことができる電気かみそりを提供す
るにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】しかして本発明は、電気
かみそりの使用時の姿勢を検出する姿勢検出部と、姿勢
検出部で検出した姿勢に応じてフロート可能量を調節す
る制御手段とを備えていることに第1の特徴を、更に姿
勢検出部で検出した姿勢に応じてフロートのためのばね
圧を調節する制御手段を備えていることに第2の特徴を
有している。
【0007】
【作用】本発明によれば、顎下やのどまわりの髭を剃っ
ているのか、口髭や顎髭を剃っているのかを電気かみそ
りの姿勢で判断して、この姿勢に応じてフロート可能量
やフロートのためのばね圧の調節が自動的になされるた
めに、各部の髭を夫々効率良く且つ優しく剃ることがで
きる。
【0008】ここにおける姿勢検出部としては、姿勢変
化に伴って移動する可動体と、可動体の移動によってオ
ンオフされる複数の接点部とからなるもの、姿勢変化に
伴って移動する磁石体と、磁石体の移動によってオンオ
フされる複数の磁気検出素子とからなるもの、あるいは
姿勢検出部は、姿勢変化に伴って移動する可動体と、可
動体の移動による光路の遮断でオンオフされる複数のフ
ォト素子とからなるものを好適に使用することができ
る。
【0009】
【実施例】以下本発明を図示の実施例に基づいて詳述す
ると、本発明に係る電気かみそりは、図2に示すところ
の鼻下や口下の髭を剃る場合(図中a,b)と、顎下か
らのどまわりにかけての髭を剃る場合(図中c,d)と
で、電気かみそりが異なる姿勢で使用されることを検出
して異なる出力を出す姿勢検出部2を備えている。
【0010】そして、図1に示す実施例では、可動刃と
固定刃とからなる刃5をフロート自在とした電気かみそ
り、つまり刃を肌に押し当てた時の肌当たりを良くする
ために、ばねに抗して刃が沈むようにした電気かみそり
において、刃5のフロート可能量Lを規制するストッパ
ー7と、このストッパー7の位置を変更するソレノイド
のような駆動部材8とを設けて、図1 (a)に示すように
フロート可能量Lを小さくした状態と、図1 (b)に示す
ようにフロート可能量Lを大きくした状態とが姿勢検出
部2によって検出された姿勢に応じて変更されるように
している。鼻下や口下、顎のような肌の硬い部分では、
フロート可能量Lを小さくすることで、刃先が狭い場所
でも狙いやすいように刃5をなるべく突出させるととも
に肌への押圧力を高くとれるようにし、のどまわりのよ
うな肌の柔らかい場所では肌の弾力に合わせやすくなる
ようにフロート可能量Lを大きくしているわけである。
【0011】また、図3に示す実施例では、刃のフロー
トのための押し上げばね9の電気かみそりの本体側の支
持点の位置を変更するソレノイドのような駆動部材8を
設けて、図3 (a)に示すようにばね圧を高くした状態
と、図3 (b)に示すようにばね圧を低くした状態とが姿
勢検出部2によって検出された姿勢に応じて変更される
ようにしている。鼻下や口下、顎のような肌の硬い部分
では、ばね圧を強くすることで、刃5が肌に強く密着す
るようにして剃り味の向上が得られるようにし、のどま
わりのような肌の柔らかい場所では肌への当たりが弱く
なるようにして優しく剃れるようにしているわけであ
る。なお、図示例における押し上げばね9は、刃5にお
ける固定刃に可動刃を押し付けるばねを兼用しているこ
とから、固定刃と可動刃との接触圧も姿勢に応じて変更
されるものとなっている。
【0012】上記の姿勢検出部2としては、電気かみそ
りの使用時の姿勢を検出することができるものであれば
どのような種類のものでもよいが、図5に示す姿勢検出
部2は、円弧面に沿って並べられた複数対の接点21
と、姿勢変化に応じて上記円弧面上を転動するローラ状
の導体にて形成された可動体20とで構成しており、電
気かみそりの姿勢変化に応じて可動体20が短絡させる
接点21が変化することを利用したものである。図6に
示す姿勢検出部2は、円弧面に沿って複数個のホール素
子22を並べるとともに、上記円弧面の中心点に設けた
軸23によって回動自在となっている可動体20の先端
に磁石体24を設けて、電気かみそりの姿勢変化に応じ
て磁石体24に反応するホール素子22が変化すること
を利用している。更に図7に示す姿勢検出部2は、円弧
面に沿って発光素子と受光素子との対からなる複数のフ
ォト素子25を並べるとともに、円弧面の中心点に設け
た軸23によって回動自在となっている可動体20を設
けて、電気かみそりの姿勢変化に応じて可動体20で光
が遮られるフォト素子25が変化することを利用してい
る。
【0013】尚、上記の各実施例では、検出した姿勢に
応じてフロート量を制御するもの、押し付けばねのばね
圧を調整するものを示したが、これら2つを組み合わせ
てもよく、更には図4に示すモータ1の回転数制御を行
うものを組み合わせてもよい。髭の濃度検出を併用し、
姿勢と髭の濃度とに応じて上記制御がなされるようにし
てもよい。
【0014】図4は回転数が可変となっているモータ1
を備えるとともに、電気かみそりの使用時の姿勢を検出
する姿勢検出部2と、この姿勢検出部2の出力に応じて
モータ1の回転数を制御する回転数制御部3を備えたも
のを示している。図中4は電源である。回転数制御部3
は、姿勢検出部2による前述のa,b,cに対応する出
力を受けた時、モータ1を高速で回転させ、姿勢検出部
2によるdに対応する出力を受けた時、モータ1を低速
で回転させる。口髭や顎髭については、速く剃れるよう
に高速とし、肌が柔らかいのどまわりや顎下の部分の髭
を剃る場合には、やさしく剃るために低速で刃を駆動す
る。
【0015】
【発明の効果】以上のように本発明においては、顎下や
のどまわりの髭を剃っているのか、口髭や顎髭を剃って
いるのかを電気かみそりの姿勢で判断して、この姿勢に
応じてフロート可能量やフロートのためのばね圧の調節
を自動的に行うものであり、肌の柔らかいところを剃っ
ているかどうかを姿勢で判別することができることにな
るために、肌を傷めることなく効率のよい髭剃りを行え
るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例を示すもので、 (a)(b) は夫々概略断面
である。
【図2】同上の姿勢検出の説明図である。
【図3】他の実施例を示すもので、(a)(b)は夫々概略断
面図である。
【図4】別の例のブロック図である。
【図5】姿勢検出部の一例を示すもので、(a)は側面
図、(b)は正面図である。
【図6】姿勢検出部の他例を示す側面図である。
【図7】姿勢検出部の別の例を示すもので、(a)は側面
図、(b)は正面図である。
【符号の説明】
1 モータ 2 姿勢検出部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−313247(JP,A) 特開 平4−125532(JP,A) 特開 平4−310776(JP,A) 特開 平2−304309(JP,A) 特開 平2−46492(JP,A) 特開 平3−297488(JP,A) 実開 昭49−115193(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B26B 19/00 - 19/48

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フロート自在となっている刃と、電気か
    みそりの使用時の姿勢を検出する姿勢検出部と、姿勢検
    出部で検出した姿勢に応じてフロート可能量を調節する
    制御手段とを備えていることを特徴とする電気かみそ
    り。
  2. 【請求項2】 フロート自在となっている刃と、電気か
    みそりの使用時の姿勢を検出する姿勢検出部と、姿勢検
    出部で検出した姿勢に応じてフロートのためのばね圧を
    調節する制御手段とを備えていることを特徴とする電気
    かみそり。
  3. 【請求項3】 姿勢検出部は、姿勢変化に伴って移動す
    る可動体と、可動体の移動によってオンオフされる複数
    の接点部とからなることを特徴とする請求項1または2
    記載の電気かみそり。
  4. 【請求項4】 姿勢検出部は、姿勢変化に伴って移動す
    る磁石体と、磁石体の移動によってオンオフされる複数
    の磁気検出素子とからなることを特徴とする請求項1ま
    たは2記載の電気かみそり。
  5. 【請求項5】 姿勢検出部は、姿勢変化に伴って移動す
    る可動体と、可動体の移動による光路の遮断でオンオフ
    される複数のフォト素子とからなることを特徴とする請
    求項1または2記載の電気かみそり。
JP26294194A 1994-10-26 1994-10-26 電気かみそり Expired - Lifetime JP3536378B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26294194A JP3536378B2 (ja) 1994-10-26 1994-10-26 電気かみそり

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26294194A JP3536378B2 (ja) 1994-10-26 1994-10-26 電気かみそり

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004018964A Division JP3900159B2 (ja) 2004-01-27 2004-01-27 電気かみそり

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08117458A JPH08117458A (ja) 1996-05-14
JP3536378B2 true JP3536378B2 (ja) 2004-06-07

Family

ID=17382701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26294194A Expired - Lifetime JP3536378B2 (ja) 1994-10-26 1994-10-26 電気かみそり

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3536378B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6009623A (en) 1997-10-02 2000-01-04 Warner-Lambert Company Razor with in situ sensor
DE102005045713A1 (de) * 2005-09-24 2007-03-29 Braun Gmbh Elektrisches Haarentfernungsgerät

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08117458A (ja) 1996-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1697094B1 (en) Safety razors
JP5032729B2 (ja) サブフレームとメインフレームとを有する髭剃りヘッド及びそのような髭剃りヘッドを含む髭剃り器
EP2227360B1 (en) Safety razor with multi-pivot blade unit
JP5678101B2 (ja) 切断長の自動位置決め機能を有するひげトリマー
ATE169256T1 (de) Rasierapparat mit elektrisch einstellbarer messereinheit
JP7405512B2 (ja) パーソナルケア装置
US5544414A (en) Shaving apparatus having contoured heads
US20100126022A1 (en) Electric shaver
JP3900159B2 (ja) 電気かみそり
JP3536378B2 (ja) 電気かみそり
JP3289074B2 (ja) ロータリ式電気かみそり
JPH04236978A (ja) 電気かみそり
JPH10118358A (ja) 電気かみそり
JP3192189B2 (ja) 電気かみそり
JPH04269992A (ja) 首振りヘッド部を具備した往復動式電気かみそり
JPH0246839Y2 (ja)
JPH05200170A (ja) 電気かみそり
JPH0713647Y2 (ja) ロータリ式電気かみそり
JPH0118151Y2 (ja)
JPS6029980Y2 (ja) 電気カミソリ
JPH0436793Y2 (ja)
JP2004000388A (ja) かみそりアセンブリ
JP4130712B2 (ja) 電気かみそり
JPH08112462A (ja) 往復式電気かみそりの外刃
JPH05200171A (ja) 電気かみそり

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040127

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040308

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080326

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120326

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120326

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 9