JP3253707B2 - Image processing device - Google Patents

Image processing device

Info

Publication number
JP3253707B2
JP3253707B2 JP29304592A JP29304592A JP3253707B2 JP 3253707 B2 JP3253707 B2 JP 3253707B2 JP 29304592 A JP29304592 A JP 29304592A JP 29304592 A JP29304592 A JP 29304592A JP 3253707 B2 JP3253707 B2 JP 3253707B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
soft focus
focus
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29304592A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH06139353A (en
Inventor
剛 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP29304592A priority Critical patent/JP3253707B2/en
Publication of JPH06139353A publication Critical patent/JPH06139353A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3253707B2 publication Critical patent/JP3253707B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、入力される画像データ
に対してその画像の少なくとも一部分を非合焦状態(以
下、ソフトフォーカスという。)に処理してその部分を
強制的にぼかす画像処理装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to image processing for processing at least a part of an input image data in an out-of-focus state (hereinafter referred to as soft focus) and forcibly blurring the part. Related to the device.

【0002】[0002]

【従来の技術】例えば、従来のゲーム機において、表示
すべき画像中のキャラクタ(以下、本明細書においてキ
ャラクタとはゲームに出てくる人物又は動物などの物体
をいう。)をソフトフォーカスしてぼかす場合、合焦状
態にある「ぼけていないキャラクタ」の画像データと、
所定の距離だけ非合焦状態にある「ぼけたキャラクタ」
の画像データを予めソフトウエアで記憶装置に格納して
おいてハードウエアの回路でそれらを切り換える方法が
用いられている。
2. Description of the Related Art For example, in a conventional game machine, a character in an image to be displayed (hereinafter, a character in this specification refers to an object such as a person or an animal appearing in a game) is soft-focused. In the case of blurring, image data of a “non-blurred character” that is in focus,
"Blurred character" that is out of focus for a predetermined distance
The image data is stored in a storage device by software in advance, and the data is switched by a hardware circuit.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
方法では、合焦状態にある「ぼけていないキャラクタ」
の画像データと、所定の距離だけ非合焦状態にある「ぼ
けたキャラクタ」の画像データを予め記憶装置に格納す
る必要があるため、ソフトウエアの規模が大きくなり、
大容量の記憶装置を必要とするという問題点があった。
また、ぼけの程度を変化させるためには、所定数のぼけ
の程度が異なる「ぼけたキャラクタ」の画像データを予
め記憶装置に格納する必要があるため、さらに大容量の
記憶装置を設ける必要がある。
However, according to the above-mentioned method, the "unblurred character" in the in-focus state is used.
Image data and the image data of a "blurred character" that is out of focus by a predetermined distance need to be stored in a storage device in advance, so that the scale of software increases.
There is a problem that a large-capacity storage device is required.
Further, in order to change the degree of blur, it is necessary to previously store image data of a predetermined number of “blurred characters” having different degrees of blur in a storage device, and thus it is necessary to provide a storage device with a larger capacity. is there.

【0004】本発明の目的は以上の問題点を解決し、
「ぼけたキャラクタ」の画像データを格納する必要がな
く、入力される画像データに対してその画像をぼかすこ
とができる画像処理装置を提供することにある。
An object of the present invention is to solve the above problems,
An object of the present invention is to provide an image processing apparatus which does not need to store image data of a "blurred character" and can blur an image of input image data.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明に係る請求項1記
載の画像処理装置は、入力される画像データと、複数の
表示面において非合焦状態処理を実行するか否かを示す
各表示面毎のソフトフォーカスオン信号とに基づいて、
選択された各表示面に対応する画像データであって、隣
接する画素についての所定数の画像データに対して所定
の加減算を行って非合焦状態処理を実行することによっ
て、非合焦状態の画像を含む画像データを計算する計算
手段を備えたことを特徴とする。
According to the present invention, there is provided an image processing apparatus, comprising: a display unit for displaying input image data and a display indicating whether or not to execute a non-focus state process on a plurality of display surfaces; Based on the soft focus on signal for each surface,
The image data corresponding to each selected display surface, by performing a predetermined addition and subtraction on a predetermined number of image data of adjacent pixels and performing a non-focus state process, thereby obtaining a non-focus state. The image processing apparatus further includes a calculation unit that calculates image data including an image.

【0006】また、請求項2記載の画像処理装置は、請
求項1記載の画像処理装置において、さらに、表示すべ
き画像が有する奥行き方向の位置のレベルを所定の焦点
面のレベルとを比較することによって、上記非合焦状態
処理を実行するか否かを判断する判断手段と、上記判断
手段によって判断された結果に基づいて上記計算手段が
非合焦状態処理を実行するか否かを切り換えるように、
上記計算手段を制御する第1の制御手段とを備えたこと
を特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the image processing apparatus according to the first aspect, the level of the image to be displayed in the depth direction is compared with the level of a predetermined focal plane. Thereby, the determining means for determining whether or not to execute the out-of-focus state processing, and whether or not the calculating means performs the out-of-focus state processing based on the result determined by the determining means are switched. like,
And first control means for controlling the calculation means.

【0007】さらに、請求項3記載の画像処理装置は、
請求項1記載の画像処理装置において、さらに、表示す
べき物体の色を示すカラーデータを格納している記憶装
置を所定数のカラーパレットに分割し、分割されたカラ
ーパレット毎に上記非合焦状態処理を実行するか否かの
選択情報を予め決定し、上記予め決定された選択情報に
基づいて上記計算手段が非合焦状態処理を実行するか否
かを切り換えるように、上記計算手段を制御する第2の
制御手段とを備えたことを特徴とする。
Further, the image processing apparatus according to claim 3 is
2. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising: dividing a storage device storing color data indicating a color of an object to be displayed into a predetermined number of color pallets; The calculation means is determined in advance so as to determine whether or not to execute the state processing, and the calculation means switches whether or not to execute the out-of-focus state processing based on the predetermined selection information. And a second control unit for controlling.

【0008】本発明に係る請求項4記載の画像処理装置
は、複数の表示面において非合焦状態処理を実行するか
否かを示す各表示面毎のソフトフォーカスオン信号に基
づいて、所定の焦点面よりも後面側に位置する後面の画
像データに対して非合焦処理を実行することを示す後面
ソフトフォーカスイネーブル信号と、所定の焦点面より
も前面側に位置する前面の画像データに対して非合焦処
理を実行することを示す前面ソフトフォーカスイネーブ
ル信号とを発生するソフトフォーカス制御手段と、入力
される画像データに基づいて、上記発生された後面ソフ
トフォーカスイネーブル信号に応答して、隣接する画素
についての所定数の画像データに対して所定の加減算を
行って非合焦状態処理を実行することによって、非合焦
状態の画像を含む第1の画像データを計算する第1の計
算手段と、上記入力される画像データに基づいて、上記
発生された前面ソフトフォーカスイネーブル信号に応答
して、隣接する画素についての所定数の画像データに対
して所定の加減算を行って非合焦状態処理を実行するこ
とによって、非合焦状態の画像を含む第2の画像データ
を計算する第2の計算手段と、上記第1の計算手段によ
って計算された上記第1の画像データと上記第2の計算
手段によって計算された上記第2の画像データとに対し
て所定の加減算を行って、非合焦状態の画像を含む第3
の画像データを計算する第3の計算手段とを備えたこと
を特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided an image processing apparatus according to the fourth aspect, wherein a predetermined focus value is determined based on a soft focus on signal for each display surface indicating whether or not to execute the out-of-focus state processing on the plurality of display surfaces. A rear soft focus enable signal indicating that defocus processing is to be performed on image data on the rear surface located on the rear surface side with respect to the focal plane, and image data on the front surface located on the front side with respect to a predetermined focal plane. A soft focus control means for generating a front soft focus enable signal indicating that defocus processing is to be performed, and an adjacent soft focus control signal based on input image data in response to the generated rear soft focus enable signal. By performing a predetermined addition / subtraction process on a predetermined number of image data for a pixel to be processed and performing an out-of-focus state process, a non-focused image is included. A first calculating means for calculating one image data, and a predetermined number of image data for adjacent pixels in response to the generated front soft focus enable signal based on the input image data. The second calculation means calculates the second image data including the out-of-focus state image by performing predetermined addition / subtraction and performing the out-of-focus state processing, and the first calculation means calculates the second image data. A predetermined addition / subtraction operation is performed on the first image data and the second image data calculated by the second calculation means to obtain a third image including an out-of-focus image.
And a third calculating means for calculating the image data.

【0009】また、請求項5記載の画像処理装置は、請
求項4記載の画像処理装置において、さらに、表示すべ
き画像が有する奥行き方向の位置のレベルを所定の焦点
面のレベルとを比較することによって、上記非合焦状態
処理を実行するか否かを判断する判断手段と、上記判断
手段によって判断された結果に基づいて上記第1と第2
の計算手段が非合焦状態処理を実行するか否かを切り換
えるように、上記第1と第2の計算手段を制御する第1
の制御手段とを備えたことを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, in the image processing apparatus of the fourth aspect, the level of the image to be displayed in the depth direction is compared with the level of a predetermined focal plane. Thus, a determining means for determining whether or not to execute the out-of-focus state processing, and the first and second determination means based on a result determined by the determining means.
The first and second calculation means control the first and second calculation means so as to switch whether or not the calculation means performs the out-of-focus state processing.
And control means.

【0010】さらに、請求項6記載の画像処理装置は、
請求項4記載の画像処理装置において、さらに、表示す
べき物体の色を示すカラーデータを格納している記憶装
置を所定数のカラーパレットに分割し、分割されたカラ
ーパレット毎に上記非合焦状態処理を実行するか否かの
選択情報を予め決定し、上記予め決定された選択情報に
基づいて上記第1と第2の計算手段が非合焦状態処理を
実行するか否かを切り換えるように、上記第1と第2の
計算手段を制御する第2の制御手段とを備えたことを特
徴とする。
Further, the image processing apparatus according to claim 6 is
5. The image processing apparatus according to claim 4, further comprising: dividing a storage device storing color data indicating a color of an object to be displayed into a predetermined number of color pallets; Selection information as to whether or not to execute the state processing is determined in advance, and whether or not the first and second calculation means execute the out-of-focus state processing is switched based on the predetermined selection information. And a second control means for controlling the first and second calculation means.

【0011】[0011]

【作用】以上のように構成された請求項1記載の画像処
理装置においては、上記計算手段は、入力される画像デ
ータと、複数の表示面において非合焦状態処理を実行す
るか否かを示す各表示面毎のソフトフォーカスオン信号
とに基づいて、選択された各表示面に対応する画像デー
タであって、隣接する画素についての所定数の画像デー
タに対して所定の加減算を行って非合焦状態処理を実行
することによって、非合焦状態の画像を含む画像データ
を計算する。これによって、上記計算手段を含むハード
ウエアの回路を用いて、入力される画像データに対して
その画像をぼかすことができる。
In the image processing apparatus according to the first aspect of the present invention, the calculating means determines whether or not to execute the out-of-focus state processing on the input image data and the plurality of display surfaces. A predetermined addition / subtraction is performed on a predetermined number of image data of adjacent pixels, which is image data corresponding to each selected display surface, based on the soft focus on signal for each display surface shown in FIG. By executing the in-focus state processing, image data including the out-of-focus state image is calculated. This makes it possible to blur the input image data using a hardware circuit including the calculation means.

【0012】また、請求項2記載の画像処理装置におい
ては、上記判断手段は、表示すべき画像が有する奥行き
方向の位置のレベルを所定の焦点面のレベルとを比較す
ることによって、上記非合焦状態処理を実行するか否か
を判断し、上記第1の制御手段は、上記判断手段によっ
て判断された結果に基づいて上記計算手段が非合焦状態
処理を実行するか否かを切り換えるように、上記計算手
段を制御する。これによって、表示すべき画像が有する
奥行き方向の位置のレベルに応じて上記非合焦状態処理
を実行するか否かを切り換えることができ、ゲーム機に
応用するときにバラエティに富みかつより柔軟性のある
画像処理を実行することができ、よりリアルにキャラク
タを表示することができる。
Further, in the image processing apparatus according to the present invention, the judging means compares the level of the position in the depth direction of the image to be displayed with the level of a predetermined focal plane, thereby obtaining the non-conformity. The first control means determines whether or not to execute the in-focus state processing, and switches whether or not the calculation means performs the out-of-focus state processing based on a result determined by the determination means. Next, the calculation means is controlled. This makes it possible to switch whether or not to execute the out-of-focus state processing in accordance with the level of the position in the depth direction of the image to be displayed, thereby providing a variety of and more flexibility when applied to a game machine. Image processing can be executed, and characters can be displayed more realistically.

【0013】さらに、請求項3記載の画像処理装置にお
いては、上記第2の制御手段は、上記予め決定された選
択情報に基づいて上記計算手段が非合焦状態処理を実行
するか否かを切り換えるように、上記計算手段を制御す
る。これによって、カラーパレット毎に非合焦処理を実
行するか否かを切り換えることができるので、ゲーム機
に応用するときにバラエティに富みかつより柔軟性のあ
る画像処理を実行することができ、よりリアルにキャラ
クタを表示することができる。
Further, in the image processing apparatus according to the third aspect, the second control means determines whether or not the calculation means executes the out-of-focus state processing based on the predetermined selection information. The calculation means is controlled so as to switch. This makes it possible to switch whether or not to execute the out-of-focus processing for each color palette, so that when applied to a game machine, it is possible to execute a variety of and more flexible image processing. Characters can be displayed realistically.

【0014】請求項4記載の画像処理装置においては、
上記ソフトフォーカス制御手段は、複数の表示面におい
て非合焦状態処理を実行するか否かを示す各表示面毎の
ソフトフォーカスオン信号に基づいて、所定の焦点面よ
りも後面側に位置する後面の画像データに対して非合焦
処理を実行することを示す後面ソフトフォーカスイネー
ブル信号と、所定の焦点面よりも前面側に位置する前面
の画像データに対して非合焦処理を実行することを示す
前面ソフトフォーカスイネーブル信号とを発生する。次
いで、上記第1の計算手段は、入力される画像データに
基づいて、上記発生された後面ソフトフォーカスイネー
ブル信号に応答して、隣接する画素についての所定数の
画像データに対して所定の加減算を行って非合焦状態処
理を実行することによって、非合焦状態の画像を含む第
1の画像データを計算し、上記第2の計算手段は、上記
入力される画像データに基づいて、上記発生された前面
ソフトフォーカスイネーブル信号に応答して、隣接する
画素についての所定数の画像データに対して所定の加減
算を行って非合焦状態処理を実行することによって、非
合焦状態の画像を含む第2の画像データを計算する。さ
らに、上記第3の計算手段は、上記第1の計算手段によ
って計算された上記第1の画像データと上記第2の計算
手段によって計算された上記第2の画像データとに対し
て所定の加減算を行って、非合焦状態の画像を含む第3
の画像データを計算する。これによって、前面と後面の
画像データに対して適切に上記非合焦状態処理を実行す
ることができるので、表示すべきキャラクタを従来例に
比較してよりリアルに表示することができる。
In the image processing apparatus according to the fourth aspect,
The soft focus control means includes a rear surface positioned rearward of a predetermined focal plane based on a soft focus on signal for each display surface indicating whether or not to execute the out-of-focus state processing on the plurality of display surfaces. A rear soft focus enable signal indicating that defocusing processing is to be performed on the image data, and performing the defocusing processing on the front image data located on the front side of a predetermined focal plane. And a front soft focus enable signal shown in FIG. Next, the first calculation means performs predetermined addition and subtraction on a predetermined number of image data of adjacent pixels in response to the generated rear surface soft focus enable signal based on the input image data. Performing the out-of-focus state processing to calculate the first image data including the out-of-focus state image, and the second calculating means calculates the first image data based on the input image data. In response to the front soft focus enable signal, a predetermined number of image data for adjacent pixels are subjected to a predetermined addition and subtraction to execute an out-of-focus state process, thereby including an out-of-focus state image. Calculate the second image data. Further, the third calculating means may perform a predetermined addition and subtraction on the first image data calculated by the first calculating means and the second image data calculated by the second calculating means. Is performed, and the third image including the out-of-focus image is
Is calculated. As a result, the above-mentioned out-of-focus state processing can be appropriately performed on the front and rear image data, so that the characters to be displayed can be displayed more realistically than in the conventional example.

【0015】また、請求項5記載の画像処理装置におい
ては、上記判断手段は、表示すべき画像が有する奥行き
方向の位置のレベルを所定の焦点面のレベルとを比較す
ることによって、上記非合焦状態処理を実行するか否か
を判断し、上記第1の制御手段は、上記判断手段によっ
て判断された結果に基づいて上記第1と第2の計算手段
が非合焦状態処理を実行するか否かを切り換えるよう
に、上記第1と第2の計算手段を制御する。これによっ
て、表示すべき画像が有する奥行き方向の位置のレベル
に応じて、前面と後面の画像データに対して、上記非合
焦状態処理を実行するか否かを切り換えることができ、
ゲーム機に応用するときにバラエティに富みかつより柔
軟性のある画像処理を実行することができ、よりリアル
にキャラクタを表示することができる。
Further, in the image processing apparatus according to the present invention, the judging means compares the level of the position in the depth direction of the image to be displayed with the level of a predetermined focal plane, thereby obtaining the non-conformity. The first control means determines whether or not to execute the focus state processing, and the first and second calculation means execute the non-focus state processing based on the result determined by the determination means. The first and second calculating means are controlled so as to switch whether or not. With this, it is possible to switch whether or not to execute the above-mentioned out-of-focus state processing on the front and rear image data according to the level of the position in the depth direction of the image to be displayed,
When applied to a game machine, a variety of and more flexible image processing can be executed, and characters can be displayed more realistically.

【0016】さらに、請求項6記載の画像処理装置にお
いては、上記第2の制御手段は、上記予め決定された選
択情報に基づいて上記第1と第2の計算手段が非合焦状
態処理を実行するか否かを切り換えるように、上記第1
と第2の計算手段を制御する。これによって、これによ
って、カラーパレット毎に、前面と後面の画像データに
対して、非合焦処理を実行するか否かを切り換えること
ができるので、ゲーム機に応用するときにバラエティに
富みかつより柔軟性のある画像処理を実行することがで
き、よりリアルにキャラクタを表示することができる。
Further, in the image processing apparatus according to the present invention, the second control means may execute the out-of-focus state processing by the first and second calculation means based on the predetermined selection information. In order to switch whether or not to execute
And the second calculation means. With this, it is possible to switch whether or not to execute the defocusing processing on the front and rear image data for each color palette, so that the method is rich and varied when applied to a game machine. Flexible image processing can be performed, and characters can be displayed more realistically.

【0017】[0017]

【実施例】以下、図面を参照して本発明に係る実施例に
ついて説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0018】<第1の実施例>図1は本発明に係る第1
の実施例であるゲーム機のための画像処理システムのブ
ロック図である。本実施例の画像処理システムにおいて
は、図1に示すように、R(赤色),G(緑色),B
(青色)の3色の濃度データを表す画像データ(以下、
RGBデータという。)とその画像データの画像をソフ
トフォーカスするための各種制御信号とが画像処理制御
装置1によって発生され、これに応答して本発明に係る
ソフトフォーカス処理装置は、発生された制御信号に基
づいて入力されるRGBデータに対して詳細後述する非
合焦状態処理(以下、ソフトフォーカス処理という。)
を行ってその画像をぼかし、処理後のRGBデータを、
CRTディスプレイ4の動作を制御する公知のCRTコ
ントローラ3を介してCRTディスプレイ4に出力する
ことによって、ぼけた画像をCRTディスプレイ4上に
表示する。
<First Embodiment> FIG. 1 shows a first embodiment according to the present invention.
It is a block diagram of the image processing system for game machines which is an Example of. In the image processing system of the present embodiment, as shown in FIG. 1, R (red), G (green), B
Image data representing density data of three colors (blue)
It is called RGB data. ) And various control signals for soft-focusing the image of the image data are generated by the image processing control device 1, and in response thereto, the soft focus processing device according to the present invention generates the control signal based on the generated control signal. An out-of-focus state process (hereinafter referred to as a soft focus process) for input RGB data which will be described in detail later.
Is performed to blur the image, and the processed RGB data is
The blurred image is displayed on the CRT display 4 by outputting the image to the CRT display 4 via a known CRT controller 3 that controls the operation of the CRT display 4.

【0019】本実施例のソフトフォーカス処理装置2に
おいて、RGBデータは各色8ビットで濃度が表示され
3色の画像データが、主走査方向に走査されかつ副走査
方向に走査されて得られてシリアルに入力され、かつ各
色のデータがパラレルで処理される。また、RGBデー
タや以下の詳述する各信号はRGBデータに同期して、
すなわち表示すべき画素のドットに対応してシリアルに
入力される。
In the soft focus processing apparatus 2 of the present embodiment, the RGB data is displayed in a density of 8 bits for each color, and image data of three colors is obtained by scanning in the main scanning direction and scanning in the sub-scanning direction. And the data of each color is processed in parallel. In addition, RGB data and each signal described in detail below are synchronized with the RGB data,
That is, they are serially input corresponding to the dots of the pixels to be displayed.

【0020】図2は図1のソフトフォーカス処理装置2
のブロック図である。図2に示すように、RGBデータ
の各画素のドットが1クロックに対応し各処理での基準
信号となるドットクロックDOTCKが画像処理制御装
置1において発生され、装置2内のソフトフォーカス処
理部5とソフトフォーカスコントロール部6とモードセ
レクトコントロール部7とに入力される。また、画像処
理制御装置1から発生されて出力される次に示す面毎ソ
フトフォーカスオン信号とドット毎面セレクト信号とが
ソフトフォーカスコントロール部6に入力される。 (a)面毎ソフトフォーカスオン信号(4ビット):本
実施例においては、異なる4個の表示面が用意され、4
個の表示面でソフトフォーカスを実行するか否かを示す
信号であり、Hレベルのときソフトフォーカス処理のオ
ン(実行)を示す。 (b)ドット毎セレクト信号(符号化された2ビッ
ト):表示されるドットイメージの各ドット毎に、上記
4個の表示面のうちどの表示面を選択するかを示す信号
であり、選択する面を示す符号化された2ビットのデー
タの形式を有する。
FIG. 2 shows the soft focus processing apparatus 2 shown in FIG.
It is a block diagram of. As shown in FIG. 2, a dot clock DOTCK which is a reference signal in each process is generated in the image processing control device 1, and a dot of each pixel of the RGB data corresponds to one clock, and a soft focus processing unit 5 in the device 2. Are input to the soft focus control unit 6 and the mode select control unit 7. Further, a soft focus on signal for each plane and a select signal for each plane shown below, which are generated and output from the image processing control device 1, are input to the soft focus control unit 6. (A) Soft focus on signal for each plane (4 bits): In this embodiment, four different display planes are prepared.
This signal indicates whether or not soft focus is to be performed on each display surface. When the signal is at the H level, it indicates that soft focus processing is on (executed). (B) Select signal for each dot (coded 2 bits): a signal indicating which of the four display surfaces is to be selected for each dot of the displayed dot image, and is selected. It has the form of encoded 2-bit data indicating a surface.

【0021】上記各信号に基づいて、ソフトフォーカス
コントロール6は、選択された表示面でソフトフォーカ
スがオンであるときにHレベルとなり、現在表示すべき
ドットに対してソフトフォーカス処理を実行するか否か
を示すソフトフォーカスイネーブル信号を発生してソフ
トフォーカス処理部5に出力する。
Based on each of the above signals, the soft focus control 6 goes to the H level when the soft focus is on on the selected display surface, and determines whether or not to execute the soft focus processing on the dot to be displayed at present. A soft focus enable signal indicating the above is generated and output to the soft focus processing unit 5.

【0022】本実施例においては、シリアルに入力され
る最大隣接4ドットのRGBデータA0,A1,A2,
A3(これらのRGBデータはCRTディスプレイ4上
で、主走査線に沿った並置される4個の画素に対応す
る。)が4個のソフトフォーカスモードに対応する数1
乃至数4で示す出力データBが計算されてソフトフォー
カスの処理が行われる。
In the present embodiment, RGB data A0, A1, A2,
A3 (these RGB data correspond to the four pixels arranged side by side along the main scanning line on the CRT display 4) is the number 1 corresponding to the four soft focus modes.
The output data B shown in Expressions (4) to (4) is calculated, and the soft focus processing is performed.

【0023】(i)隣接2ドットのRGBデータに基づ
いて数1で計算されて実現される第1ソフトフォーカス
モードM1:
(I) First soft focus mode M1: calculated and realized by Equation 1 based on RGB data of two adjacent dots

【数1】B=(A0+A1)/2 (ii)隣接3ドットのRGBデータに基づいて数2で計
算されて実現される第2ソフトフォーカスモードM2:
## EQU1 ## B = (A0 + A1) / 2 (ii) Second soft focus mode M2 calculated and realized by Equation 2 based on RGB data of three adjacent dots:

【数2】B=(2A0+A1+A2)/4 (iii)隣接4ドットのRGBデータに基づいて数3で
計算されて実現される第3ソフトフォーカスモードM
3:
## EQU2 ## B = (2A0 + A1 + A2) / 4 (iii) Third Soft Focus Mode M Calculated by Equation 3 Based on RGB Data of Four Adjacent Dots and Realized
3:

【数3】B=(A0+A1+A2+A3)/4 (iv)隣接4ドットのRGBデータに基づいて数4で計
算されて実現される第4ソフトフォーカスモードM4:
## EQU3 ## B = (A0 + A1 + A2 + A3) / 4 (iv) Fourth soft focus mode M4 calculated and realized by Equation 4 based on RGB data of four adjacent dots:

【数4】B=(4A0+2A1+A2+A3)/8B = (4A0 + 2A1 + A2 + A3) / 8

【0024】上記4個のソフトフォーカスモードのうち
選択されたモードを示すソフトフォーカスモードデータ
が画像処理制御装置1において発生された後、モードセ
レクトコントロール部7に入力される。これに応答して
モードセレクトコントロール部7は、各ソフトフォーカ
スモードM1乃至M4に応じて、表1に示すように、選
択信号S1乃至S4,S30,S40を発生してソフト
フォーカス処理部5に出力する。以下の表1において、
HはHレベルを示し、LはLレベルを示し、Xは不定の
レベルを示す。
After the soft focus mode data indicating the mode selected from the four soft focus modes is generated in the image processing control device 1, it is input to the mode select control section 7. In response to this, the mode select control unit 7 generates selection signals S1 to S4, S30, and S40 and outputs them to the soft focus processing unit 5, as shown in Table 1, according to each of the soft focus modes M1 to M4. I do. In Table 1 below,
H indicates an H level, L indicates an L level, and X indicates an undefined level.

【0025】[0025]

【表1】 ────────────────────────── 選択信号 M1 M2 M3 M4 ────────────────────────── S1 H H L H S2 H L L L S3 X H H L S4 X L H L S30 H L L L S40 H H L L ──────────────────────────[Table 1] {Selection signal M1 M2 M3 M4} {S1HHLHSLS2HLLLLS3XHHLLS4XLHLHLS30HLLLLS40HHL} ──────────────────

【0026】さらに、ソフトフォーカス処理部5は、入
力されるソフトフォーカスイネーブル信号と選択信号に
基づいて、画像処理制御装置1から入力されるRGBデ
ータに対して詳細後述するように所定の加減算の計算を
行うことによってソフトフォーカス処理を実行し、処理
後のRGBデータを出力する。
Further, the soft focus processing section 5 calculates a predetermined addition and subtraction for the RGB data input from the image processing control device 1 based on the input soft focus enable signal and the selection signal, as will be described later in detail. To execute the soft focus process, and output the processed RGB data.

【0027】図3は図1のソフトフォーカスコントロー
ル部6のブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram of the soft focus control section 6 of FIG.

【0028】図3に示すように、4ビットの面毎ソフト
フォーカスオン信号がそれぞれレジスタRE1乃至RE
4に入力されて一時的に格納された後、アンドゲートA
ND1乃至AND4の各第1の入力端子に入力される。
一方、2ビットのドット毎面セレクト信号はデコーダD
E1に入力されて4ビットの信号に復号化された後、ア
ンドゲートAND1乃至AND4の各第2の入力端子に
入力される。アンドゲートAND1乃至AND4から出
力される各信号は、それぞれドットクロックDOTCK
の立ち上がりときに入力端子Dに入力される信号を格納
した後その1ドット後にその信号を出力する遅延型フリ
ップフロップFF1乃至FF4を介してオアゲートOR
1に入力された後、当該オアゲートOR1の出力端子か
らソフトフォーカスイネーブル信号がソフトフォーカス
処理部5に出力される。
As shown in FIG. 3, a 4-bit surface-by-surface soft focus on signal is supplied to registers RE1 to RE1, respectively.
4 and temporarily stored, then AND gate A
The signals are input to the first input terminals ND1 to AND4.
On the other hand, the 2-bit dot per-plane select signal is supplied to the decoder D
After being input to E1 and decoded into a 4-bit signal, it is input to the second input terminals of AND gates AND1 to AND4. Each signal output from the AND gates AND1 to AND4 is a dot clock DOTCK.
After the signal input to the input terminal D is stored at the rise of the OR gate OR, the signal is output one dot later and the OR gate OR is output via the delay flip-flops FF1 to FF4.
After that, the soft focus enable signal is output to the soft focus processing unit 5 from the output terminal of the OR gate OR1.

【0029】従って、以上のように構成されたソフトフ
ォーカスコントロール部6は、入力される面毎ソフトフ
ォーカスオン信号とドット毎面セレクト信号に基づい
て、選択された表示面でソフトフォーカスがオンである
ときにHレベルとなり、現在表示すべきドットに対して
ソフトフォーカスを実行するか否かを示すソフトフォー
カスイネーブル信号を発生してソフトフォーカス処理部
5に出力する。
Accordingly, the soft focus control unit 6 configured as described above turns on soft focus on the selected display surface based on the input soft focus on signal for each surface and the select signal for each dot. At this time, the level becomes H level, and a soft focus enable signal indicating whether or not to perform soft focus on the dot to be displayed at present is generated and output to the soft focus processing unit 5.

【0030】図4は図1のソフトフォーカス処理部5の
ブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram of the soft focus processing section 5 of FIG.

【0031】図4に示すように、ドットクロックDOT
CKが各遅延型フリップフロップFF11乃至FF14
の各クロック入力端子に入力される。制御装置1から入
力されるRGBデータは、縦続接続された3個のフリッ
プフロップFF11乃至FF13と、データセレクタS
E5の入力端子Aとその出力端子Qと、フリップフロッ
プFF14とを介して出力されるとともに、データセレ
クタSE4の各入力端子A,Bとその出力端子Qとを介
して加算器AD2の入力端子Bに入力される。また、フ
リップフロップFF11の出力端子Qから出力されるR
GBデータはデータセレクタSE3の各入力端子A,B
とその出力端子Qとを介して加算器AD2の入力端子A
に入力される。さらに、フリップフロップFF12の出
力端子Qから出力されるRGBデータはデータセレクタ
SE2の各入力端子A,Bとその出力端子Qとを介して
加算器AD1の入力端子Bに入力され、また、フリップ
フロップFF13の出力端子Qから出力されるRGBデ
ータはデータセレクタSE1の各入力端子A,Bとその
出力端子Qとを介して加算器AD1の入力端子Aに入力
される。
As shown in FIG. 4, the dot clock DOT
CK is each of the delay type flip-flops FF11 to FF14
Is input to each clock input terminal. The RGB data input from the control device 1 includes three cascade-connected flip-flops FF11 to FF13 and a data selector S
The signal is output via an input terminal A and its output terminal Q of E5 and a flip-flop FF14, and is input via the input terminals A and B of the data selector SE4 and its output terminal Q via an input terminal B of an adder AD2. Is input to Further, R output from the output terminal Q of the flip-flop FF11
The GB data is input to each input terminal A, B of the data selector SE3.
And an input terminal A of the adder AD2 via the output terminal Q
Is input to Further, the RGB data output from the output terminal Q of the flip-flop FF12 is input to the input terminal B of the adder AD1 via the input terminals A and B of the data selector SE2 and the output terminal Q thereof. The RGB data output from the output terminal Q of the FF 13 is input to the input terminal A of the adder AD1 via the input terminals A and B of the data selector SE1 and the output terminal Q.

【0032】選択信号S1,S2,S3,S4はそれぞ
れデータセレクタSE1乃至SE4の各セレクト信号入
力端子Sに入力され、選択信号S30,S40がそれぞ
れデータセレクタSE3,SE4のローイネーブルの各
アウトプットイネーブル端子に入力される。各データセ
レクタSE1,SE2はそれぞれHレベルの選択信号S
1,S2が入力されるとき入力端子Aに入力されるRG
Bデータを選択して出力端子Qから出力する一方、Lレ
ベルの選択信号S1,S2が入力されるとき入力端子B
に入力されるRGBデータを選択して出力端子Qから出
力する。また、各データセレクタSE3,SE4はそれ
ぞれHレベルの選択信号S3,S4が入力されかつLレ
ベルの選択信号S30,S40が入力されるとき、入力
端子Aに入力されるRGBデータを選択して出力端子Q
から出力する一方、Lレベルの選択信号S3,S4が入
力されかつLレベルの選択信号S30,S40が入力さ
れるとき、入力端子Bに入力されるRGBデータを選択
して出力端子Qから出力する。
The selection signals S1, S2, S3, and S4 are input to the respective selection signal input terminals S of the data selectors SE1 to SE4, and the selection signals S30 and S40 are output enable signals of the low enable of the data selectors SE3 and SE4, respectively. Input to the terminal. Each of the data selectors SE1 and SE2 receives an H level selection signal S
RG input to input terminal A when 1, S2 is input
B data is selected and output from the output terminal Q. On the other hand, when L-level selection signals S1 and S2 are input, the input terminal B
Is selected and output from the output terminal Q. Each of the data selectors SE3 and SE4 selects and outputs RGB data input to the input terminal A when the selection signals S3 and S4 at H level are input and the selection signals S30 and S40 at L level are input. Terminal Q
When the L-level selection signals S3 and S4 are input and the L-level selection signals S30 and S40 are input, the RGB data input to the input terminal B is selected and output from the output terminal Q. .

【0033】ここで、ソフトフォーカス処理部5内の各
回路素子は3個のデータをパラレルで処理する。また、
データセレクタSE1の入出力端子においては図5に示
すように接続される。すなわち、データセレクタSE1
は、9ビットが3個パラレル(以下、9×3ビットとい
う。)の入力端子Aと、9×3ビットの入力端子Bと、
9×3ビットの出力端子Qとを有する。データセレクタ
SE1に入力される8×3ビットのRGBデータは、入
力端子Aのうちの上位8ビットのRGB各端子に入力さ
れるとともに、入力端子Bのうちの下位8ビットのRG
B各端子に入力される一方、データセレクタSE1から
出力される8×3ビットのRGBデータは出力端子Qの
うちの上位8ビットのRGB各端子から出力される。こ
こで、データセレクタSE1の出力端子Qのうちの最下
位1ビットのRGB各端子は接地される。従って、Hレ
ベルの選択信号S1が入力されているとき、データセレ
クタSE1は入力されるRGBデータを2倍して出力す
る一方、Lレベルの選択信号S1が入力されていると
き、データセレクタSE1は入力されるRGBデータを
そのまま出力し、従って、データセレクタSE1は2倍
又は1倍の倍数を選択できる乗算器を構成している。さ
らに、データセレクタSE2乃至SE4についても、デ
ータセレクタSE1と同様に結線され、同様に2倍又は
1倍の倍数を選択可能な乗算器として動作する。
Here, each circuit element in the soft focus processing unit 5 processes three data in parallel. Also,
The input / output terminals of the data selector SE1 are connected as shown in FIG. That is, the data selector SE1
Is an input terminal A having three 9 bits in parallel (hereinafter referred to as 9 × 3 bits), an input terminal B having 9 × 3 bits,
And a 9 × 3 bit output terminal Q. The 8 × 3 bit RGB data input to the data selector SE1 is input to the upper 8 bit RGB terminals of the input terminal A and the lower 8 bit RGB data of the input terminal B.
While being input to each terminal B, 8 × 3 bit RGB data output from the data selector SE1 is output from upper 8 bit RGB terminals of the output terminal Q. Here, among the output terminals Q of the data selector SE1, the RGB terminals of the least significant bit are grounded. Therefore, when the H-level selection signal S1 is input, the data selector SE1 doubles the input RGB data and outputs the data. On the other hand, when the L-level selection signal S1 is input, the data selector SE1 outputs The input RGB data is output as it is, and therefore, the data selector SE1 constitutes a multiplier capable of selecting a double or a multiple. Further, the data selectors SE2 to SE4 are also connected in the same manner as the data selector SE1, and similarly operate as a multiplier capable of selecting a multiple of twice or one.

【0034】さらに、加算器AD1は入力端子A,Bに
入力される各データを加算して加算結果の10×3ビッ
トのデータを加算器AD3の入力端子Aに出力する。ま
た、加算器AD2の出力端子の最下位1ビットのRGB
各端子は接地されているので、加算器AD2は入力端子
A,Bに入力される各データを加算して加算結果の9×
3ビットのデータを2で除算した後、除算結果の8×3
データを加算器AD3の入力端子Bに出力する。さら
に、加算器AD3の出力端子の最下位2ビットのRGB
各端子は接地されているので、加算器AD3は入力端子
A,Bに入力される各データを加算して加算結果の10
×3ビットのデータを4で除算した後、除算結果の8×
3ビットのデータをデータセレクタSE5の入力端子B
に出力する。
Further, the adder AD1 adds each data input to the input terminals A and B, and outputs 10 × 3 bit data of the addition result to the input terminal A of the adder AD3. The least significant 1-bit RGB of the output terminal of the adder AD2.
Since each terminal is grounded, the adder AD2 adds each data input to the input terminals A and B and adds 9 ×
After dividing 3-bit data by 2, 8 × 3
The data is output to the input terminal B of the adder AD3. Furthermore, the least significant 2 bits RGB of the output terminal of the adder AD3
Since each terminal is grounded, the adder AD3 adds each data input to the input terminals A and B, and adds
After dividing 3-bit data by 4, 8 ×
The 3-bit data is input to the input terminal B of the data selector SE5.
Output to

【0035】ソフトフォーカスイネーブル信号はデータ
セレクタSE5に入力され、ソフトフォーカスイネーブ
ル信号がHレベルのとき、データセレクタSE5はソフ
トフォーカスを実行したデータを選択するため、入力端
子Bに入力したデータを選択してフリップフロップFF
14を介して、8×3ビットのRGBデータとして出力
する。一方、ソフトフォーカスイネーブル信号がLレベ
ルのとき、データセレクタSE5はソフトフォーカスを
実行しないデータを選択するため、入力端子Aに入力し
たデータを選択してフリップフロップFF14を介し
て、8×3ビットのRGBデータとして出力する。
The soft focus enable signal is input to the data selector SE5. When the soft focus enable signal is at H level, the data selector SE5 selects the data input to the input terminal B in order to select the data on which the soft focus has been executed. Flip-flop FF
14 and output as 8 × 3 bit RGB data. On the other hand, when the soft focus enable signal is at the L level, the data selector SE5 selects data input to the input terminal A and selects 8 × 3 bit data via the flip-flop FF14 in order to select data not to execute soft focus. Output as RGB data.

【0036】以上のように構成された第1の実施例にお
けるソフトフォーカス処理部5の動作について、各ソフ
トフォーカスモードM1乃至M4毎に、以下に説明す
る。
The operation of the soft focus processing section 5 in the first embodiment configured as described above will be described below for each of the soft focus modes M1 to M4.

【0037】(i)第1ソフトフォーカスモードM1 4個のデータセレクタSE1乃至SE4のうち2個のデ
ータセレクタSE1,SE2のみからそれぞれ2倍のデ
ータ2A0,2A1が出力された後、それらのデータが
加算器AD1で加算される。加算結果のデータ2(A0
+A1)は加算器AD3において4で除算され、数1で
示される出力データB=(A0+A1)/2を得る。
(I) First Soft Focus Mode M1 After the double data 2A0 and 2A1 are output from only the two data selectors SE1 and SE2 of the four data selectors SE1 to SE4, respectively, The addition is performed by the adder AD1. Addition result data 2 (A0
+ A1) is divided by 4 in the adder AD3 to obtain output data B = (A0 + A1) / 2 shown in Expression 1.

【0038】(ii)第2ソフトフォーカスモードM2 4個のデータセレクタSE1乃至SE4のうち3個のデ
ータセレクタSE1,SE2,SE3のみからそれぞれ
2倍のデータ2A0,1倍のデータA1,2倍のデータ
2A2が出力された後、前者2個のデータ2A0とA1
とが加算器AD1によって加算される一方、後者1個の
データ2A2が加算器AD2によって2で除算される。
次いで、各加算器AD1,AD2から出力される各デー
タ(2A0+A1),A2が加算器AD3によって加算
されかつ4で除算されて、数2で示される出力データB
=(2A0+A1+A2)/4を得る。
(Ii) Second soft focus mode M2 Double data 2A0, double data A1, double double data A3 from only three data selectors SE1, SE2 and SE3 of the four data selectors SE1 to SE4. After the data 2A2 is output, the former two data 2A0 and A1
Are added by the adder AD1, while the latter one data 2A2 is divided by two by the adder AD2.
Next, the data (2A0 + A1) and A2 output from the adders AD1 and AD2 are added and divided by 4 by the adder AD3, and the output data B represented by Expression 2 is obtained.
= (2A0 + A1 + A2) / 4.

【0039】(iii)第3ソフトフォーカスモードM3 データセレクタSE1乃至SE4からそれぞれ1倍のデ
ータA0,1倍のデータA1,2倍のデータ2A2,2
倍のデータ2A3が出力され、データA0とA1が加算
器AD1によって加算された後、加算結果のデータ(A
0+A1)が加算器AD3に入力される。一方、データ
2A2と2A3が加算器AD2によって加算された後2
で除算され、計算結果のデータ(A2+A3)が加算器
AD3に入力される。さらに、加算器AD3は入力され
る各データを加算したかつ4で除算して、数3で示され
る出力データB=(A0+A1+A2+A3)/4を得
る。
(Iii) Third Soft Focus Mode M3 One time data A0, one time data A1, two times data 2A2, 2 from the data selectors SE1 to SE4, respectively.
After the double data 2A3 is output and the data A0 and A1 are added by the adder AD1, the data (A
0 + A1) is input to the adder AD3. On the other hand, after the data 2A2 and 2A3 are added by the adder AD2, 2
And the data (A2 + A3) of the calculation result is input to the adder AD3. Further, the adder AD3 adds the input data and divides it by 4 to obtain output data B = (A0 + A1 + A2 + A3) / 4 shown in Expression 3.

【0040】(iv)第4ソフトフォーカスモードM4 データセレクタSE1乃至SE4からそれぞれ2倍のデ
ータ2A0,1倍のデータA1,1倍のデータA2,1
倍のデータA3が出力され、データ2A0とA1が加算
器AD1によって加算された後、加算結果のデータ(2
A0+A1)が加算器AD3に入力される。一方、デー
タA2とA3が加算器AD2によって加算された後2で
除算され、計算結果のデータ(A2+A3)/2が加算
器AD3に入力される。さらに、加算器AD3は入力さ
れる各データを加算したかつ4で除算して、数4で示さ
れる出力データB=(4A0+2A1+A2+A3)/
8を得る。
(Iv) Fourth soft focus mode M4 Double data 2A0, 1x data A1, 1x data A2, 1 from data selectors SE1 to SE4, respectively.
After the double data A3 is output and the data 2A0 and A1 are added by the adder AD1, the data (2
A0 + A1) is input to the adder AD3. On the other hand, the data A2 and A3 are added by the adder AD2 and then divided by 2, and the calculation result data (A2 + A3) / 2 is input to the adder AD3. Further, the adder AD3 adds each input data and divides the data by 4 to obtain output data B = (4A0 + 2A1 + A2 + A3) /
Get 8.

【0041】以上説明したように第1の実施例において
は、入力される主走査線上で隣接する所定数ビットのR
GBデータに対して設定されたソフトフォーカスモード
に応じて数1乃至数4のうちの1つの所定の加減算を行
ってソフトフォーカス処理を実行するので、従来例のよ
うに、ぼけたキャラクタについての画像データを記憶装
置に格納しないので、そのための記憶装置を必要としな
い。また、ソフトフォーカス処理をハードウエアの回路
で実現するので、従来例に比較して高速でソフトフォー
カス処理を実行することができるという利点がある。
As described above, in the first embodiment, a predetermined number of bits of R which are adjacent to each other on the main scanning line are inputted.
Since the soft focus processing is performed by performing a predetermined addition or subtraction of one of Expressions 1 to 4 in accordance with the soft focus mode set for the GB data, the image of the blurred character is displayed as in the conventional example. Since data is not stored in a storage device, a storage device for that purpose is not required. Also, since the soft focus processing is realized by a hardware circuit, there is an advantage that the soft focus processing can be executed at a higher speed than in the conventional example.

【0042】<第2の実施例>図6は本発明に係る第2
の実施例のソフトフォーカスコントロール部6aのブロ
ック図である。
<Second Embodiment> FIG. 6 shows a second embodiment according to the present invention.
It is a block diagram of the soft focus control part 6a of the Example of FIG.

【0043】この第2の実施例は、第1の実施例に比較
してソフトフォーカスコントロール部6aのみが異な
り、表示すべきキャラクタが有する画面の奥行き方向の
位置(X−Y平面に平行な面の位置)を示すレベル(以
下、Zレベルという。)を所定の焦点面のZレベルとを
比較して、キャラクタのZレベルが大きいとき、すなわ
ちキャラクタが焦点面よりも後面側にあるとき、Hレベ
ルのソフトフォーカスイネーブル信号を出力することを
特徴とする。
The second embodiment differs from the first embodiment only in the soft focus control section 6a, and differs from the first embodiment in that the position of the character to be displayed in the depth direction (the plane parallel to the XY plane) is Is compared with a Z level of a predetermined focal plane. When the Z level of the character is large, that is, when the character is behind the focal plane, H A level soft focus enable signal is output.

【0044】図7は第2の実施例において用いられる座
標系を示す図である。図7において、X−Y平面がCR
Tディスプレイ4の表示画面に平行な平面であり、X軸
とY軸に対して垂直なZ軸方向(矢印A100で示
す。)のレベルが、焦点面や表示すべきキャラクタが有
する画面を定義する奥行き方向のレベルである。本実施
例において、Zレベルは3ビットで表され、Zレベルが
000であるとき最前面に位置し、111であるとき最
後面に位置する。
FIG. 7 is a diagram showing a coordinate system used in the second embodiment. In FIG. 7, the XY plane is CR
The level in the Z-axis direction (indicated by an arrow A100) that is a plane parallel to the display screen of the T display 4 and perpendicular to the X-axis and the Y-axis defines the focal plane and the screen of the character to be displayed. This is the level in the depth direction. In the present embodiment, the Z level is represented by 3 bits. When the Z level is 000, it is located at the forefront, and when it is 111, it is located at the rearmost.

【0045】図6に示すように、画像処理制御装置1に
よって発生された3ビットの焦点面データがレジスタR
E12を介して比較器COM11の入力端子Bに入力さ
れる一方、画像処理制御装置1によって発生され各表示
面で表示すべきキャラクタがどのZレベルに位置するか
を示す3×8ビットの面毎のZレベルデータが、レジス
タRE11を介してデータセレクタSE11の入力端子
A乃至Hに入力される。また、同じく画像処理制御装置
1によって発生された3ビットのドット毎面セレクト信
号がデータセレクタSE11のセレクト信号入力端子S
に入力され、データセレクタSE11はドット毎面セレ
クト信号に応じて、入力端子A乃至Hに入力される8個
の3ビットのデータのうち当該セレクト信号によって面
が選択された1個の3ビットのデータを選択して比較器
COM1の入力端子Aに出力する。次いで、比較器CO
M1は入力端子A,Bに入力される各データを比較し
て、A>BのときHレベルのソフトフォーカスイネーブ
ル信号を遅延型フリップフロップFF21を介して出力
し、A≦BのときLレベルのソフトフォーカスイネーブ
ル信号を遅延型フリップフロップFF21を介して出力
する。ここで、ドットクロックDOTCKが遅延型フリ
ップフロップFF21のクロック入力端子に入力され、
フリップフロップFF21はドットクロックDOTCK
に同期して動作する。
As shown in FIG. 6, 3-bit focal plane data generated by the image processing controller 1 is stored in a register R.
While being input to the input terminal B of the comparator COM11 via E12, each 3 × 8-bit surface generated by the image processing controller 1 and indicating at which Z level a character to be displayed on each display surface is located Are input to the input terminals A to H of the data selector SE11 via the register RE11. Also, a 3-bit dot-to-dot select signal generated by the image processing control device 1 is transmitted to the select signal input terminal S of the data selector SE11.
, And the data selector SE11 responds to the dot-to-surface select signal by selecting one 3-bit data whose surface is selected by the select signal from the eight 3-bit data input to the input terminals A to H. The data is selected and output to the input terminal A of the comparator COM1. Then, the comparator CO
M1 compares each data input to the input terminals A and B, outputs an H level soft focus enable signal via the delay type flip-flop FF21 when A> B, and outputs an L level soft focus enable signal when A ≦ B. The soft focus enable signal is output via the delay flip-flop FF21. Here, the dot clock DOTCK is input to the clock input terminal of the delay flip-flop FF21,
The flip-flop FF21 has a dot clock DOTCK.
Works in sync with.

【0046】以上のように構成された第2の実施例にお
いては、表示すべきキャラクタのZレベルが所定の焦点
面よりも後面側にあるときHレベルのソフトフォーカス
イネーブル信号を出力してそのキャラクタに対してソフ
トフォーカス処理を実行しているので、キャラクタのZ
レベルに応じてソフトフォーカス処理を実行するか否か
を切り換えることができ、ゲーム機に応用するときにバ
ラエティに富みかつより柔軟性のある画像処理を実行す
ることができ、よりリアルにキャラクタを表示すること
ができる。
In the second embodiment constructed as described above, when the Z level of the character to be displayed is behind the predetermined focal plane, an H level soft focus enable signal is output to output the character. Since the soft focus processing is executed for
Whether or not to execute soft focus processing can be switched according to the level, and when applied to game machines, a variety of and more flexible image processing can be executed, and characters can be displayed more realistically can do.

【0047】以上の第2の実施例において、表示すべき
キャラクタが焦点面よりも後面側にあるとき、Hレベル
のソフトフォーカスイネーブル信号を出力しているが、
本発明はこれに限らず、表示すべきキャラクタが焦点面
よりも前面側にあるとき、Hレベルのソフトフォーカス
イネーブル信号を出力するようにしてもよい。
In the second embodiment, when the character to be displayed is behind the focal plane, the H-level soft focus enable signal is output.
The present invention is not limited to this, and an H-level soft focus enable signal may be output when the character to be displayed is in front of the focal plane.

【0048】<第3の実施例>図8は本発明に係る第3
の実施例のソフトフォーカスコントロール部6bのブロ
ック図である。
<Third Embodiment> FIG. 8 shows a third embodiment according to the present invention.
It is a block diagram of the soft focus control part 6b of Example of this.

【0049】この第3の実施例が第1の実施例と比較し
て異なるのは、ソフトフォーカスコントロール部6bを
設けたことである。表示すべきキャラクタのカラーデー
タ(キャラクタが何の色で表示するかを示す。)は予め
CRTコントローラ3のRAMに格納されているが、第
3の実施例は、当該RAMをそれぞれ所定のブロック面
積を有する64個のカラーパレットに分割して、そのカ
ラーパレット毎にソフトフォーカス処理を実行するか否
かを切り換えることを特徴としている。具体的には、キ
ャラクタのカラーデータを格納する上記RAMのアドレ
スを所定ビットのセグメントと所定ビットのオフセット
に分割し、セグメントによって示されるパレットの領域
をソフトフォーカス処理の処理区分の単位としている。
The third embodiment differs from the first embodiment in that a soft focus control section 6b is provided. The color data of the character to be displayed (indicating in what color the character is to be displayed) is stored in the RAM of the CRT controller 3 in advance. In the third embodiment, the RAM has a predetermined block area. Is divided into 64 color pallets, and whether or not to execute the soft focus processing is switched for each of the color pallets. More specifically, the address of the RAM for storing character color data is divided into a predetermined bit segment and a predetermined bit offset, and the area of the pallet indicated by the segment is used as a unit of processing division of the soft focus processing.

【0050】図8に示すように、画像処理制御装置1に
よって発生される1×64ビットのカラーパレット毎ソ
フトフォーカスオン信号がそれぞれレジスタRE21を
介してデータセレクタSE21の各入力端子Aに入力さ
れる一方、どのカラーパレットを選択するかを示す6ビ
ットのカラーパレットセレクトデータがデータセレクタ
SE21のセレクト信号入力端子Sに入力される。デー
タセレクタSE21は入力される64個の1ビットのカ
ラーパレット毎ソフトフォーカスオン信号のうち、カラ
ーパレットセレクトデータが示すカラーパレットの1個
の信号を選択して遅延型フリップフロップFF22を介
してソフトフォーカスイネーブル信号として出力する。
ここで、ドットクロックDOTCKが遅延型フリップフ
ロップFF22のクロック入力端子に入力され、フリッ
プフロップFF22はドットクロックDOTCKに同期
して動作する。
As shown in FIG. 8, a 1 × 64-bit soft focus on signal for each color pallet generated by the image processing controller 1 is input to each input terminal A of the data selector SE21 via the register RE21. On the other hand, 6-bit color palette select data indicating which color palette is to be selected is input to the select signal input terminal S of the data selector SE21. The data selector SE21 selects one signal of the color pallet indicated by the color pallet select data from among the 64 1-bit color pallet soft focus on signals inputted, and performs the soft focus via the delay flip-flop FF22. Output as an enable signal.
Here, the dot clock DOTCK is input to the clock input terminal of the delay flip-flop FF22, and the flip-flop FF22 operates in synchronization with the dot clock DOTCK.

【0051】以上の第3の実施例においては、カラーパ
レット毎にソフトフォーカス処理を実行するか否かを切
り換えることができるので、ゲーム機に応用するときに
バラエティに富みかつより柔軟性のある画像処理を実行
することができ、よりリアルにキャラクタを表示するこ
とができる。
In the third embodiment described above, whether or not to execute the soft focus processing can be switched for each color pallet. Therefore, when the present invention is applied to a game machine, a variety of images and a more flexible image can be obtained. Processing can be executed, and characters can be displayed more realistically.

【0052】<第4の実施例>図9は本発明に係る第4
の実施例のソフトフォーカス処理装置2aのブロック図
である。
<Fourth Embodiment> FIG. 9 shows a fourth embodiment according to the present invention.
It is a block diagram of the soft focus processing device 2a of the Example of FIG.

【0053】この第4の実施例は、図9に示すように、
焦点面に対して前面側の位置にあるキャラクタに対する
ソフトフォーカス処理と、焦点面に対して後面側の位置
にあるキャラクタに対するソフトフォーカス処理とを異
ならせてよりリアルな画像を実現するために、前者のソ
フトフォーカス処理を行う前面ソフトフォーカス処理部
20と、後者のソフトフォーカス処理を行う後面ソフト
フォーカス処理部10とを備えたことを特徴とする。
In the fourth embodiment, as shown in FIG.
In order to realize a more realistic image by differentiating the soft focus processing for the character located on the front side with respect to the focal plane and the soft focus processing for the character located on the rear side with respect to the focal plane, And a rear soft focus processing section 10 for performing the latter soft focus processing.

【0054】上述の第1乃至第3の実施例においては、
隣接する2つのキャラクタのうち1つのキャラクタに対
してソフトフォーカス処理を行いかつもう1つのキャラ
クタに対してソフトフォーカス処理を行わない場合、2
つのキャラクタの境界部分においてエッジが強調され
る。この場合において、ソフトフォーカス処理したキャ
ラクタの面がソフトフォーカス処理をしないキャラクタ
の面の後面側にあるとき、リアルにキャラクタの画像を
表示することができる。しかしながら、この場合に、ソ
フトフォーカス処理したキャラクタの面がソフトフォー
カス処理をしないキャラクタの面の前面側にあるとき
に、ソフトフォーカス処理したキャラクタが後面側にあ
るように見えてしまい、リアルにキャラクタの画像を表
示することができなくなるという問題点があった。
In the first to third embodiments described above,
When soft focus processing is performed on one character of two adjacent characters and soft focus processing is not performed on another character, 2
The edge is emphasized at the boundary between two characters. In this case, when the surface of the character subjected to the soft focus processing is behind the surface of the character not subjected to the soft focus processing, the image of the character can be displayed realistically. However, in this case, when the surface of the character subjected to the soft focus processing is located on the front side of the surface of the character not subjected to the soft focus processing, the character subjected to the soft focus processing appears to be located on the rear side, and the character is realistically displayed. There was a problem that an image could not be displayed.

【0055】図13に、バックグラウンドの面BG上に
雲のキャラクタCAに2個の飛行機のキャラクタCB
1,CB2が近づくときの画像であって、ソフトフォー
カス処理を行っていないときの画像を示す。ここで、飛
行機のキャラクタCB1は雲のキャラクタCAの裏側
(後面側)に隠れつつある。また、Zレベルの条件(以
下、第1のZレベルの条件という。)として、雲のキャ
ラクタCAのZレベルを000とし、飛行機のキャラク
タCB1,CB2のZレベルを001とし、バックグラ
ウンドの面BGのZレベルを011として設定する。な
お、図13乃至図16において、D2,D4,D6,D
8はそれぞれの画素の濃度が2,4,6,8であること
を示す。
FIG. 13 shows a cloud character CA and two airplane characters CB on the background plane BG.
1, an image when CB2 approaches and an image when soft focus processing is not performed. Here, the character CB1 of the airplane is being hidden behind the cloud character CA (rear side). As the Z-level condition (hereinafter, referred to as a first Z-level condition), the Z level of the cloud character CA is 000, the Z levels of the airplane characters CB1 and CB2 are 001, and the background plane BG Is set as 011. 13 to 16, D2, D4, D6, D
8 indicates that the density of each pixel is 2, 4, 6, and 8.

【0056】当該画像に対してソフトフォーカス処理を
行っていないときは、図13に示すようになるが、すべ
てのキャラクタCA,CB1,CB2の各面及びバック
グラウンドの面BGに対してソフトフォーカス処理を行
った場合、図14に示すようになり、キャラクタCBと
バックグラウンドの面BGに対してソフトフォーカス処
理を行った場合、図15のようになる。当該第1のZレ
ベルの条件のもとでは、第1乃至第3の実施例の回路を
用いてイメージ通りのリアルな画像を得ることができ
る。しかしながら、第2のZレベルの条件として、雲の
キャラクタCAのZレベルを001とし、飛行機のキャ
ラクタCB1,CB2のZレベルを000とし、バック
グラウンドの面BGのZレベルを011として設定する
と、キャラクタCB1,CB2とバックグラウンドの面
BGに対してソフトフォーカス処理を行った場合でも、
図15のようになり、飛行機のキャラクタCB1よりも
雲のキャラクタCAの方が前面側にあるように見えて実
際のイメージと異なって表示されてしまうという問題点
があった。この問題点を解決するために第4の実施例の
回路が提供される。以下、図9を参照して、第4の実施
例の回路について詳述する。なお、以下において、前面
及び後面とは、表示面が異なる2つのキャラクタがあっ
た場合に、より前面側にあるキャラクタの表示面を前面
といい、より後面側にあるキャラクタの表示面を後面と
いう。
When the soft focus processing is not performed on the image, as shown in FIG. 13, the soft focus processing is performed on each surface of all the characters CA, CB1, CB2 and the background surface BG. Is performed as shown in FIG. 14, and when soft focus processing is performed on the character CB and the background surface BG, the result is as shown in FIG. Under the condition of the first Z level, a realistic image as an image can be obtained by using the circuits of the first to third embodiments. However, if the Z level of the cloud character CA is set to 001, the Z levels of the airplane characters CB1 and CB2 are set to 000, and the Z level of the background plane BG is set to 011 as the second Z level condition, Even when soft focus processing is performed on CB1, CB2 and the background plane BG,
As shown in FIG. 15, there is a problem that the cloud character CA appears to be in front of the airplane character CB1 and is displayed differently from the actual image. In order to solve this problem, a circuit according to a fourth embodiment is provided. Hereinafter, the circuit of the fourth embodiment will be described in detail with reference to FIG. In the following, when there are two characters having different display surfaces, the front surface and the rear surface are referred to as a front surface when a character surface on the front side is referred to as a front surface, and a display surface for a character located on the rear side is referred to as a rear surface. .

【0057】図9に示すように、ドットクロックDOT
CKが後面ソフトフォーカス処理部10と前面ソフトフ
ォーカス処理部20とソフトフォーカスコントロール部
60とモードセレクトコントロール部70とに入力され
る。また、4×2ビットの面毎ソフトフォーカスオン信
号と2ビットのドット毎面セレクト信号に基づいて、ソ
フトフォーカスコントロール6は、選択された前面でソ
フトフォーカスがオンであるときにHレベルとなり現在
表示すべきドットに対してソフトフォーカスを実行する
か否かを示す前面ソフトフォーカスイネーブル信号と、
選択された後面でソフトフォーカスがオンであるときに
Hレベルとなり現在表示すべきドットに対してソフトフ
ォーカスを実行するか否かを示す前面ソフトフォーカス
イネーブル信号とを、詳細後述するように発生して、前
者の信号を前面ソフトフォーカス処理部20に出力しか
つ後者の信号を後面ソフトフォーカス処理部10に出力
する。さらに、4個のソフトフォーカスモードのうち選
択されたモードを示すソフトフォーカスモードデータ
(前面と後面の情報を含む。)が画像処理制御装置1に
おいて発生された後、モードセレクトコントロール部7
0に入力され、これに応答してモードセレクトコントロ
ール部7は、各ソフトフォーカスモードM1乃至M4に
応じて、表1に示すように、前面及び後面ソフトフォー
カス処理部10,20のためにそれぞれ、選択信号S1
乃至S4,S30,S40を発生して処理部10,20
に出力する。
As shown in FIG. 9, the dot clock DOT
CK is input to the rear soft focus processing unit 10, the front soft focus processing unit 20, the soft focus control unit 60, and the mode select control unit 70. In addition, based on the 4 × 2 bit soft focus on signal for each plane and the 2 bit dot select signal for each plane, the soft focus control 6 is set to the H level when the soft focus is on at the selected front side and is currently displayed. A front soft focus enable signal indicating whether or not to execute soft focus on a dot to be performed,
A front soft focus enable signal which indicates whether or not to execute soft focus on a dot to be displayed at the H level when soft focus is on on the selected rear surface is generated as described in detail later. , And outputs the former signal to the front soft focus processing unit 20 and the latter signal to the rear soft focus processing unit 10. Further, after the soft focus mode data (including the information on the front surface and the back surface) indicating the mode selected from the four soft focus modes is generated in the image processing control device 1, the mode select control unit 7
0, and in response to this, the mode select control unit 7 controls the front and rear soft focus processing units 10 and 20 according to the soft focus modes M1 to M4 as shown in Table 1, respectively. Selection signal S1
To S4, S30 and S40 to generate the processing units 10 and 20
Output to

【0058】画像処理制御装置1によって発生されたR
GBデータは処理部10,20に入力される。処理部1
0は後面ソフトフォーカスイネーブル信号がHレベルの
ときに後面についてのソフトフォーカス処理を行った
後、後面処理後のRGBデータを処理部20に出力す
る。処理部20は、入力されるRGBデータに基づい
て、前面ソフトフォーカスイネーブル信号がHレベルの
とき詳細後述するようにソフトフォーカス処理を行って
出力する。
The R generated by the image processing controller 1
The GB data is input to the processing units 10 and 20. Processing unit 1
A value of 0 performs the soft focus processing on the rear surface when the rear surface soft focus enable signal is at the H level, and then outputs the RGB data after the rear surface processing to the processing unit 20. When the front soft focus enable signal is at the H level based on the input RGB data, the processing unit 20 performs and outputs a soft focus process as described later in detail.

【0059】図10は図9のソフトフォーカスコントロ
ール部60のブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram of the soft focus control section 60 of FIG.

【0060】図10に示すように、前面又は後面の4ビ
ットの面毎ソフトフォーカスオン信号がレジスタRE3
1,RE32に入力され、前面の信号の書き込みを示す
Lレベルの前面書込オン信号がレジスタRE32の書込
端子に入力されるとき、入力される4ビットの前面の面
毎ソフトフォーカスオン信号が書き込まれた後、アンド
ゲートAND11乃至AND14の各第1の入力端子に
入力される。また、別の時間間隔で、後面の信号の書き
込みを示すLレベルの後面書込オン信号がレジスタRE
31の書込端子に入力されるとき、入力される4ビット
の後面の面毎ソフトフォーカスオン信号が書き込まれた
後、アンドゲートAND21乃至AND24の各第1の
入力端子に入力される。一方、2ビットのドット毎面セ
レクト信号がデコーダDE11によって復号化された
後、復号化後の4ビットの信号がそれぞれアンドゲート
AND11乃至AND14の各第2の入力端子及びアン
ドゲートAND21乃至AND24の各第2の入力端子
に入力される。
As shown in FIG. 10, a 4-bit soft focus on signal for the front or rear surface is supplied to the register RE3.
1, when the L-level front write-on signal indicating the writing of the front signal is input to the write terminal of the register RE32, the input 4-bit front surface soft focus on signal is input. After being written, it is input to each of the first input terminals of the AND gates AND11 to AND14. At another time interval, a rear write-on signal at the L level indicating the rear signal write is output to the register RE.
When input is made to the write terminal 31, a 4-bit soft focus-on signal for the rear surface of the input 4 bits is written, and then input to the first input terminals of the AND gates AND 21 to AND 24. On the other hand, after the 2-bit dot-by-plane select signal is decoded by the decoder DE11, the 4-bit signal after decoding is applied to each of the second input terminals of the AND gates AND11 to AND14 and each of the AND gates AND21 to AND24. The signal is input to the second input terminal.

【0061】アンドゲートAND11乃至AND14か
ら出力される各信号はオアゲートOR11を介して、ド
ットクロックDOTCKに同期して入力される信号をシ
リアルにシフトして出力するシフトレジスタSR1に入
力され、入力された信号が他の回路とのタイミング合わ
せのためにシフトレジスタSR1によって3ドットだけ
シフトされた後、後面ソフトフォーカスイネーブル信号
として出力される。一方、アンドゲートAND21乃至
AND24から出力される各信号はオアゲートOR12
を介して、ドットクロックDOTCKに同期して入力さ
れる信号をシリアルにシフトして出力するシフトレジス
タSR2に入力され、入力された信号が他の回路とのタ
イミング合わせのためにシフトレジスタSR2によって
3ドットだけシフトされた後、前面ソフトフォーカスイ
ネーブル信号として出力される。
Each signal output from the AND gates AND11 to AND14 is input via the OR gate OR11 to the shift register SR1 which serially shifts and outputs the signal input in synchronization with the dot clock DOTCK, and is input. After the signal is shifted by three dots by the shift register SR1 for timing adjustment with another circuit, it is output as a rear surface soft focus enable signal. On the other hand, each signal output from the AND gates AND21 to AND24 is connected to the OR gate OR12.
Is input to a shift register SR2 that serially shifts and outputs a signal input in synchronization with the dot clock DOTCK, and the input signal is input to the shift register SR2 by the shift register SR2 for timing adjustment with another circuit. After being shifted by a dot, it is output as a front soft focus enable signal.

【0062】以上のように構成されたソフトフォーカス
コントロール部60は、入力される前面及び後面の面毎
ソフトフォーカスオン信号とドット毎面セレクト信号に
基づいて、選択された表示面でソフトフォーカスがオン
であるときにHレベルとなり、現在表示すべきドットに
対してソフトフォーカスを実行するか否かを示す前面及
び後面ソフトフォーカスイネーブル信号を発生してそれ
ぞれ処理部20,10に出力する。
The soft focus control unit 60 configured as described above turns on the soft focus on the selected display surface based on the input front-surface and rear-surface soft-focus on signals and the dot-per-surface select signal. , The front and rear soft focus enable signals indicating whether or not to execute the soft focus on the dot to be currently displayed are generated and output to the processing units 20 and 10, respectively.

【0063】後面ソフトフォーカス処理部10は図4の
ソフトフォーカス処理部5と同様に構成される。
The rear soft focus processing unit 10 is configured similarly to the soft focus processing unit 5 of FIG.

【0064】図11は図9の前面ソフトフォーカス処理
部20のブロック図である。
FIG. 11 is a block diagram of the front soft focus processing section 20 of FIG.

【0065】図11に示すように、処理部10から出力
される後面処理後のRGBデータが加算器AD11の入
力端子Aに入力されるとともに、遅延型フリップフロッ
プFF32を介してデータセレクタSE32の入力端子
Bに入力される一方、制御装置1によって発生され処理
部10によって処理される前のRGBデータが、図4の
ソフトフォーカス処理部5と同様に構成されるソフトフ
ォーカス回路21に入力される。また、6ビットの選択
信号はソフトフォーカス回路21に入力され、ドットク
ロックDOTCKがソフトフォーカス回路21とシフト
レジスタSR11と、各遅延型フリップフロップFF3
1,FF32に入力される。ここで、フリップフロップ
FF31は前面ソフトフォーカス処理されたRGBデー
タを強制的に1ドット分だけ遅延させるために設けら
れ、フリップフロップFF32は他の回路とのタイミン
グ合わせのために設けられる。さらに、前面ソフトフォ
ーカスイネーブル信号がソフトフォーカス回路21及び
シフトレジスタSR11に入力される。
As shown in FIG. 11, the RGB data after the rear surface processing output from the processing unit 10 is input to the input terminal A of the adder AD11, and is also input to the data selector SE32 via the delay flip-flop FF32. While being input to the terminal B, the RGB data generated by the control device 1 and not processed by the processing unit 10 is input to a soft focus circuit 21 configured similarly to the soft focus processing unit 5 in FIG. The 6-bit selection signal is input to the soft focus circuit 21, and the dot clock DOTCK is supplied to the soft focus circuit 21, the shift register SR11, and each delay flip-flop FF3.
1, is input to FF32. Here, the flip-flop FF31 is provided for forcibly delaying the RGB data subjected to the front soft focus processing by one dot, and the flip-flop FF32 is provided for timing adjustment with another circuit. Further, a front soft focus enable signal is input to the soft focus circuit 21 and the shift register SR11.

【0066】上記ソフトフォーカス回路21によってソ
フトフォーカス処理されたRGBデータは、強制的に1
ドット分だけ遅延された後、加算器AD11の入力端子
Bに入力される。
The RGB data subjected to soft focus processing by the soft focus circuit 21 is forcibly set to 1
After being delayed by the number of dots, it is input to the input terminal B of the adder AD11.

【0067】シフトレジスタSR11はシリアルに入力
される前面ソフトフォーカスイネーブル信号をドットク
ロックDOTCKに同期してシフトして、隣接する2ド
ットに対応する2ビットの当該信号をイクスクルーシブ
オアゲートXOR1の各入力端子及びオアゲートOR2
1の各入力端子に出力する。イクスクルーシブオアゲー
トXOR1から出力される信号はデータセレクタSE3
1のセレクト信号入力端子に入力される一方、オアゲー
トOR21から出力される信号はデータセレクタSE3
2のセレクト信号入力端子に入力される。
The shift register SR11 shifts the serially input front soft focus enable signal in synchronization with the dot clock DOTCK, and shifts the 2-bit signal corresponding to two adjacent dots to each of the exclusive OR gates XOR1. Input terminal and OR gate OR2
1 to each input terminal. The signal output from the exclusive OR gate XOR1 is the data selector SE3.
1, while the signal output from the OR gate OR21 is the data selector SE3.
2 select signal input terminal.

【0068】加算器AD11は各入力端子A,Bに入力
される各データ(ここで、後面ソフトフォーカス処理さ
れたデータに対して1ドット分だけ遅延された前面ソフ
トフォーカス処理されたデータが対応する。)を加算し
た後、加算結果のデータの最下位1ビットを切り捨るこ
とによって2で除算して、計算結果の8×3ビットのデ
ータをデータセレクタSE31の入力端子Bに出力す
る。また、データセレクタSE31は、セレクト信号が
Hレベルのとき入力端子Aに入力されるデータを選択し
てデータセレクタSE32の入力端子Aに出力する一
方、セレクト信号がLレベルのとき入力端子Bに入力さ
れるデータを選択して同様に出力する。さらに、データ
セレクタSE32は、セレクト信号がHレベルのとき入
力端子Aに入力されるデータを選択して前面ソフトフォ
ーカス処理後のRGBデータセレクタとして出力する一
方、セレクト信号がLレベルのとき入力端子Bに入力さ
れるデータを選択して同様に出力する。
The adder AD11 receives each data input to each of the input terminals A and B (here, data subjected to front soft focus processing delayed by one dot with respect to data subjected to rear soft focus processing corresponds to each data). .) Is added, and the least significant bit of the addition result data is rounded down and divided by 2 to output the calculation result 8 × 3 bit data to the input terminal B of the data selector SE31. Further, the data selector SE31 selects data input to the input terminal A when the select signal is at the H level and outputs the data to the input terminal A of the data selector SE32, while inputting the data to the input terminal B when the select signal is at the L level. Select the data to be output and output the same. Further, the data selector SE32 selects the data input to the input terminal A when the select signal is at the H level and outputs the data as the RGB data selector after the front soft focus processing, while the input terminal B when the select signal is at the L level. Is selected and output similarly.

【0069】以上のように構成された処理部20におい
ては、隣接する2ドットの画素についてどちらか1ドッ
トが前面ソフトフォーカスをイネーブルする場合におい
てイクスクルーシブオアゲートXOR1から出力される
セレクト信号がHレベルとなり、加算器AD11の出力
データが選択される一方、それ以外のとき当該セレクト
信号Lレベルとなって、ソフトフォーカス処理回路21
によって前面ソフトフォーカス処理されたRGBデータ
が選択される。さらに、隣接する2ドットの画素につい
て少なくとも1ドットが前面ソフトフォーカスをイネー
ブルする場合においてオアゲートOR21から出力され
るセレクト信号がHレベルとなり、データセレクタSE
31によって選択されたRGBデータが選択される一
方、それ以外のとき当該セレクト信号Lレベルとなって
後面処理後の前面処理されないRGBデータを選択す
る。従って、処理部20の回路を用いることにより、前
面ソフトフォーカスを行う面のエッジの部分でその面の
後方にある面のデータを加算することができ、実際には
ぼけたものを見たときにそのエッジの部分において後方
が透けて見えるのと同様の作用効果を有する。当該作用
効果については、後述する図19と図20を参照する説
明と同様である。
In the processing unit 20 configured as described above, the select signal output from the exclusive OR gate XOR1 becomes H when one of the two adjacent pixels enables front soft focus. Level, and the output data of the adder AD11 is selected. At other times, the level of the select signal goes low, and the soft focus processing circuit 21
The RGB data subjected to the front soft focus processing is selected. Further, when at least one dot of the adjacent two-dot pixels enables the front soft focus, the select signal output from the OR gate OR21 becomes H level, and the data selector SE
While the RGB data selected by 31 is selected, at other times, the RGB signal is at the select signal L level and the RGB data which is not subjected to the front surface processing after the rear surface processing is selected. Therefore, by using the circuit of the processing unit 20, it is possible to add the data of the surface behind the surface at the edge portion of the surface on which the front soft focus is performed, and when actually seeing a blurred image, It has the same function and effect as the rear part can be seen through at the edge part. The operation and effect are the same as those described below with reference to FIGS. 19 and 20.

【0070】当該第4の実施例において、前面ソフトフ
ォーカス処理及び後面ソフトフォーカス処理のオン又は
オフに応じて、ソフトフォーカス処理装置2aによって
処理された結果(具体的には、前面ソフトフォーカスイ
ネーブル信号がLレベルからHレベルに2ドット分だけ
切り換えされた後Lレベルに切り換えられたときの結
果)のデータの一例を表2に示す。ここで、主走査方向
に沿って隣接する4ドットのRGBデータA0,A1,
A2,A3が入力された場合を示し、A0#はRGBデ
ータA0が後面ソフトフォーカス処理されたRGBデー
タを示し、A1#はRGBデータA1が後面ソフトフォ
ーカス処理されたRGBデータを示し、さらに、A0*
はRGBデータA0が前面ソフトフォーカス処理された
RGBデータを示し、A1*はRGBデータA1が前面
ソフトフォーカス処理されたRGBデータを示す。
In the fourth embodiment, the result of processing by the soft focus processing device 2a according to the on / off state of the front soft focus processing and the rear soft focus processing (specifically, the front soft focus enable signal is Table 2 shows an example of data obtained when the L level is switched from the L level to the H level by two dots and then switched to the L level. Here, RGB data A0, A1, of four dots adjacent in the main scanning direction.
A2 # indicates the case where A2 and A3 are input, A0 # indicates the RGB data of which the RGB data A0 has been subjected to the rear soft focus processing, A1 # indicates the RGB data of which the RGB data A1 has been subjected to the rear soft focus processing, and A0 # *
Indicates RGB data obtained by subjecting RGB data A0 to front soft focus processing, and A1 * indicates RGB data obtained by subjecting RGB data A1 to front soft focus processing.

【0071】[0071]

【表2】 ─────────────────────────────────── 後面処理 前面処理 処理結果の画像データ(隣接する4ドット)の変化 ─────────────────────────────────── オフ オフ A0→A1→A2→A3 オン オフ A0#→A1#→A2#→A3# オフ オン (A0+A1)/2→A1*→(A1*+A2)/2 →A3 オン オン (A0+A1#)/2→A1* →(A1*+A2#)/2→A3 ───────────────────────────────────[Table 2] 後 Back side processing Front side processing Image data of the processing result (adjacent 4 off off A0 → A1 → A2 → A3 On Off A0 # → A1 # → A2 # → A3 # Off On (A0 + A1) / 2 → A1 * → (A1 * + A2) / 2 → A3 On On (A0 + A1 #) / 2 → A1 * → (A1 * + A2 # ) / 2 → A3 ───────────────────────────────────

【0072】次いで、当該第4の実施例についての作用
効果について以下に説明する。図17乃至図20に示す
ように、後面の山100に前面の雲200がかかってい
る画像について、表2の各場合に考察する。 (a)後面処理と前面処理がともにオフである場合、図
17に示すように、山100と雲200とがともにエッ
ジ部分が明確になった画像になる。 (b)後面処理がオンであって前面処理がオフである場
合、図18に示すように、前面の雲200を焦点面と
し、後面の山100がぼけている状態を表示することが
できる。 (c)後面処理がオフであって前面処理がオンである場
合、図19に示すように、前面の雲200がぼけて後面
の山100に焦点が合っている状態を表示することがで
きる。 (d)後面処理と前面処理がともにオンである場合、図
20に示すように、山100と雲200とがともにぼけ
ているときの画像になる。 従って、当該第4の実施例の回路を用いることにより、
実際にある種々の見え方に対してすべての状態を実際の
画像と同様に表示することが可能となる。
Next, the operation and effect of the fourth embodiment will be described below. As shown in FIGS. 17 to 20, images in Table 2 are considered with respect to images in which clouds 200 on the front cover the mountains 100 on the rear. (A) When both the rear surface processing and the front surface processing are off, as shown in FIG. 17, both the mountain 100 and the cloud 200 form an image with clear edge portions. (B) When the rear surface processing is on and the front surface processing is off, as shown in FIG. 18, it is possible to display a state in which the front cloud 200 is used as the focal plane and the rear mountain 100 is blurred. (C) When the rear surface processing is off and the front surface processing is on, as shown in FIG. 19, it is possible to display a state in which the front cloud 200 is blurred and the rear mountain 100 is in focus. (D) When both the rear surface processing and the front surface processing are on, an image is obtained when both the mountain 100 and the cloud 200 are blurred, as shown in FIG. Therefore, by using the circuit of the fourth embodiment,
It is possible to display all states for various actual appearances in the same manner as an actual image.

【0073】例えば、後面ソフトフォーカス処理がオフ
であって前面ソフトフォーカスイネーブル信号が図12
に示すように変化するとき当該第4の実施例の回路によ
って得られるRGBデータは、図12に示すように変化
する。なお、実際の回路において、入力されるRGBデ
ータと出力されるRGBデータとのタイミングは異なる
が、対応するドットを同一タイミングで表示して分かり
やすくしている。
For example, when the rear soft focus processing is off and the front soft focus enable signal is
When the RGB data changes as shown in FIG. 12, the RGB data obtained by the circuit of the fourth embodiment changes as shown in FIG. In an actual circuit, the timing of input RGB data and the timing of output RGB data are different, but corresponding dots are displayed at the same timing for easy understanding.

【0074】図19と図20に示すように、前面に対し
てソフトフォーカスがオンとなっている場合、そのエッ
ジ部分において後面のデータと加算することによって、
前面のデータである雲200が確かに山100の前方に
あるように表示することができる。一方、エッジ部分を
加算しない場合、山100と雲200の境界部分がぼけ
ないために、山100の方が本来前にある雲200より
も前方にあるように表示されてしまう。なお、図12
は、エッジ部分を加算していることを示すためのタイミ
ングチャートである。
As shown in FIGS. 19 and 20, when the soft focus is turned on for the front surface, the edge portion is added to the data on the rear surface to obtain
It can be displayed as if the cloud 200, which is the data on the front, is certainly in front of the mountain 100. On the other hand, when the edge portion is not added, the boundary portion between the mountain 100 and the cloud 200 is not blurred, so that the mountain 100 is displayed as if it were ahead of the cloud 200 that is originally in front. FIG.
8 is a timing chart showing that edge portions are added.

【0075】さらに、上述の第2のZレベルの条件のも
とで、前面ソフトフォーカス処理と後面ソフトフォーカ
ス処理とをともにオンしてキャラクタCB1,CB2と
バックグラウンドの面BGに対してソフトフォーカス処
理を行ったときに、図13の画像データについて第4の
実施例の回路を用いて処理した場合、図16の画像を得
ることができる。図16から明らかなように、2つのキ
ャラクタCA,CB1の各RGBデータに対して所定の
加減算処理を行うことによって、2つのキャラクタC
A,CB1の間の境界を概ね2つのキャラクタの平均値
の濃度で表示することができ、飛行機のキャラクタCB
1が雲のキャラクタCAの前にあるように表示すること
ができ、表示すべきキャラクタを従来例に比較してより
リアルに表示することができる。
Further, under the above-mentioned second Z-level condition, both the front soft focus processing and the rear soft focus processing are turned on to perform soft focus processing on the characters CB1 and CB2 and the background BG. When the image data of FIG. 13 is processed using the circuit of the fourth embodiment, the image of FIG. 16 can be obtained. As is apparent from FIG. 16, by performing a predetermined addition / subtraction process on each of the RGB data of the two characters CA and CB1, the two characters C
The boundary between A and CB1 can be displayed by approximately the average density of the two characters, and the character CB of the airplane can be displayed.
1 can be displayed as if it were in front of the cloud character CA, and the character to be displayed can be displayed more realistically than in the conventional example.

【0076】以上の第4の実施例の回路を第2の実施例
のソフトフォーカスコントロール部6a又は第3の実施
例のソフトフォーカスコントロール6bと組み合わせて
もよい。
The circuit of the fourth embodiment described above may be combined with the soft focus control section 6a of the second embodiment or the soft focus control 6b of the third embodiment.

【0077】<他の実施例>以上の実施例においては、
キャラクタについてソフトフォーカス処理を実行してい
るが、本発明はこれに限らず、表示すべき画像全体又は
画像の一部分に対してソフトフォーカス処理を実行して
もよい。
<Other Embodiments> In the above embodiments,
Although the soft focus processing is performed on the character, the present invention is not limited to this, and the soft focus processing may be performed on the entire image or a part of the image to be displayed.

【0078】[0078]

【発明の効果】以上詳述したように本発明に係る画像処
理装置によれば、入力される画像データと、複数の表示
面において非合焦状態処理を実行するか否かを示す各表
示面毎のソフトフォーカスオン信号とに基づいて、選択
された各表示面に対応する画像データであって、隣接す
る画素についての所定数の画像データに対して所定の加
減算を行って非合焦状態処理を実行することによって、
非合焦状態の画像を含む画像データを計算する計算手段
を備えたので、ハードウエアの回路を用いて、入力され
る画像データに対して各表示面毎にその画像をぼかすこ
とができる。これによって、従来例のように、ぼけたキ
ャラクタの画像データを格納する必要がないので、その
ための記憶装置を設ける必要がなく、画像処理装置全体
の記憶装置の容量を大幅に減少させることができる。こ
のことは、特に、従来例において、複数の非合焦度のぼ
けたキャラクタの画像データを格納する場合に顕著であ
る。
As described in detail above, according to the image processing apparatus of the present invention, the input image data and each display surface indicating whether or not to execute the out-of-focus state processing on the plurality of display surfaces. A non-focus state process is performed by performing a predetermined addition and subtraction on a predetermined number of image data of adjacent pixels, which is image data corresponding to each selected display surface, based on each soft focus on signal. By running
Since the calculation means for calculating the image data including the out-of-focus state image is provided, the image can be blurred for each display surface with respect to the input image data by using a hardware circuit. Thus, unlike the conventional example, there is no need to store image data of a blurred character, so there is no need to provide a storage device for that purpose, and the capacity of the storage device of the entire image processing apparatus can be greatly reduced. . This is particularly noticeable when storing image data of a plurality of characters whose degree of defocus is blurred in the conventional example.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明に係る第1の実施例であるゲーム機の
ための画像処理システムのブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of an image processing system for a game machine according to a first embodiment of the present invention.

【図2】 図1のソフトフォーカス処理装置2のブロッ
ク図である。
FIG. 2 is a block diagram of a soft focus processing device 2 of FIG.

【図3】 図1のソフトフォーカスコントロール部6の
ブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram of a soft focus control unit 6 of FIG.

【図4】 図1のソフトフォーカス処理部5のブロック
図である。
FIG. 4 is a block diagram of a soft focus processing unit 5 of FIG.

【図5】 図4のデータセレクタSE1の入出力端子の
接続の詳細を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing details of connection of input / output terminals of a data selector SE1 of FIG. 4;

【図6】 本発明に係る第2の実施例のソフトフォーカ
スコントロール部6aのブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram of a soft focus control unit 6a according to a second embodiment of the present invention.

【図7】 第2の実施例において用いられる座標系を示
す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a coordinate system used in the second embodiment.

【図8】 本発明に係る第3の実施例のソフトフォーカ
スコントロール部6bのブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram of a soft focus control unit 6b according to a third embodiment of the present invention.

【図9】 本発明に係る第4の実施例のソフトフォーカ
ス処理装置2aのブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram of a soft focus processing device 2a according to a fourth embodiment of the present invention.

【図10】 図9のソフトフォーカスコントロール部6
0のブロック図である。
FIG. 10 shows a soft focus control unit 6 shown in FIG.
0 is a block diagram of FIG.

【図11】 図9の前面ソフトフォーカス処理部20の
ブロック図である。
11 is a block diagram of the front soft focus processing unit 20 of FIG.

【図12】 図9のソフトフォーカス処理装置2aの動
作を示す図である。
12 is a diagram illustrating an operation of the soft focus processing device 2a of FIG.

【図13】 バックグラウンドの面BG上に雲のキャラ
クタCAに2個の飛行機のキャラクタCB1,CB2が
近づくときの画像であって、ソフトフォーカス処理を行
っていないときの画像を示す正面図である。
FIG. 13 is a front view showing an image when two airplane characters CB1 and CB2 approach the cloud character CA on the background plane BG, and when the soft focus processing is not performed. .

【図14】 図13の画像であって、画面全体に対して
ソフトフォーカス処理を行ったときの画像を示す正面図
である。
14 is a front view showing the image of FIG. 13 when a soft focus process is performed on the entire screen.

【図15】 図13の画像であって、キャラクタCB
1,CB2とバックグラウンドの面BGに対して第1乃
至第3の実施例のソフトフォーカス処理を行ったときの
画像を示す正面図である。
FIG. 15 is an image of FIG.
FIG. 10 is a front view showing an image when the soft focus processing according to the first to third embodiments is performed on the surface BG of the first and CB2 and the background.

【図16】 図13の画像であって、キャラクタCB
1,CB2とバックグラウンドの面BGに対して第4の
実施例のソフトフォーカス処理を行ったときの画像を示
す正面図である。
16 is an image of FIG. 13 showing a character CB
It is a front view showing an image when soft focus processing of a 4th example is performed to surface BG of 1, CB2, and a background.

【図17】 第4の実施例の回路の作用効果を説明する
ための、後面の山に前面の雲がかかっているときの画像
の一例であって、後面処理と前面処理がともにオフであ
る場合の画像を示す正面図である。
FIG. 17 is an example of an image when a cloud on the front is applied to the mountain on the rear, for explaining the operation and effect of the circuit of the fourth embodiment, in which both rear processing and front processing are off. It is a front view which shows the image of the case.

【図18】 第4の実施例の回路の作用効果を説明する
ための、後面の山に前面の雲がかかっているときの画像
の一例であって、後面処理がオンであってかつ前面処理
がオフである場合の画像を示す正面図である。
FIG. 18 is an example of an image when a cloud on the front is applied to the mountain on the rear, for explaining the operation and effect of the circuit of the fourth embodiment, where the rear processing is on and the front processing is performed. FIG. 6 is a front view showing an image when is off.

【図19】 第4の実施例の回路の作用効果を説明する
ための、後面の山に前面の雲がかかっているときの画像
の一例であって、後面処理がオフであってかつ前面処理
がオンである場合の画像を示す正面図である。
FIG. 19 is an example of an image when a front mountain is covered by a front mountain for explaining the operation and effect of the circuit of the fourth embodiment, wherein rear surface processing is off and front surface processing is performed. FIG. 7 is a front view showing an image when is turned on.

【図20】 第4の実施例の回路の作用効果を説明する
ための、後面の山に前面の雲がかかっているときの画像
の一例であって、後面処理と前面処理がともにオンであ
る場合の画像を示す正面図である。
FIG. 20 is an example of an image when a cloud on the front surface is applied to the mountain on the rear surface for explaining the operation and effect of the circuit according to the fourth embodiment, and both the rear surface process and the front surface process are on; It is a front view which shows the image of the case.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…画像処理制御装置、 2,2a…ソフトフォーカス処理装置、 3…CRTコントローラ、 4…CRTディスプレイ、 5…ソフトフォーカス処理部、 6,60…ソフトフォーカスコントロール部、 7,70…モードセレクトコントロール部、 10…後面ソフトフォーカス処理部、 20…前面ソフトフォーカス処理部、 21…ソフトフォーカス回路、 RE1乃至RE4,RE11,RE12,RE21,R
E31,RE32…レジスタ、 DE1,DE11…デコーダ、 AND1乃至AND4,AND11乃至AND14,A
ND21乃至AND24…アンドゲート、 FF1乃至FF4,FF11乃至FF14,FF21,
FF22,FF31,FF32…遅延型フリップフロッ
プ、 OR1,OR11,OR12,OR21…オアゲート、 SE1乃至SE5,SE11,SE21,SE31,S
E32…データセレクタ、 AD1乃至AD3,AD11…加算器、 COM1…比較器、 SR1,SR2,SR11…シフトレジスタ、 XOR1…イクスクルーシブオアゲート。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Image processing control apparatus 2, 2a ... Soft focus processing apparatus, 3 ... CRT controller, 4 ... CRT display, 5 ... Soft focus processing section, 6, 60 ... Soft focus control section, 7, 70 ... Mode select control section Reference numeral 10: Rear soft focus processing unit, 20: Front soft focus processing unit, 21: Soft focus circuit, RE1 to RE4, RE11, RE12, RE21, R
E31, RE32: register, DE1, DE11: decoder, AND1 to AND4, AND11 to AND14, A
ND21 to AND24 ... AND gate, FF1 to FF4, FF11 to FF14, FF21,
FF22, FF31, FF32 ... delay type flip-flop, OR1, OR11, OR12, OR21 ... OR gate, SE1 to SE5, SE11, SE21, SE31, S
E32: Data selector, AD1 to AD3, AD11: Adder, COM1: Comparator, SR1, SR2, SR11: Shift register, XOR1: Exclusive OR gate.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−259778(JP,A) 特開 昭64−84295(JP,A) 特開 平6−83955(JP,A) 特開 平6−95834(JP,A) 特開 昭60−225280(JP,A) 特開 平3−44776(JP,A) 実開 平4−354073(JP,U) 実開 平5−40951(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06T 5/20 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (56) References JP-A-63-259778 (JP, A) JP-A-64-84295 (JP, A) JP-A-6-83955 (JP, A) JP-A-6-83595 95834 (JP, A) JP-A-60-225280 (JP, A) JP-A-3-44776 (JP, A) JP-A-4-354073 (JP, U) JP-A-5-40951 (JP, U) (58) Field surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) G06T 5/20

Claims (6)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 入力される画像データと、複数の表示面
において非合焦状態処理を実行するか否かを示す各表示
面毎のソフトフォーカスオン信号とに基づいて、選択さ
れた各表示面に対応する画像データであって、隣接する
画素についての所定数の画像データに対して所定の加減
算を行って非合焦状態処理を実行することによって、非
合焦状態の画像を含む画像データを計算する計算手段を
備えたことを特徴とする画像処理装置。
1. A display surface selected on the basis of input image data and a soft focus on signal for each display surface indicating whether or not to execute an out-of-focus state process on a plurality of display surfaces. By performing a predetermined addition and subtraction on a predetermined number of image data of adjacent pixels and performing an out-of-focus state process, image data including an out-of-focus state image is obtained. An image processing apparatus comprising a calculation unit for calculating.
【請求項2】 上記画像処理装置はさらに、 表示すべき画像が有する奥行き方向の位置のレベルを所
定の焦点面のレベルとを比較することによって、上記非
合焦状態処理を実行するか否かを判断する判断手段と、 上記判断手段によって判断された結果に基づいて上記計
算手段が非合焦状態処理を実行するか否かを切り換える
ように、上記計算手段を制御する第1の制御手段とを備
えたことを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
2. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising: comparing a level of a position in a depth direction of the image to be displayed with a level of a predetermined focal plane to determine whether to execute the out-of-focus state processing. Determining means for determining whether or not to execute the out-of-focus state processing based on a result determined by the determining means; and first control means for controlling the calculating means so as to switch whether or not to execute the out-of-focus state process. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising:
【請求項3】 上記画像処理装置はさらに、 表示すべき物体の色を示すカラーデータを格納している
記憶装置を所定数のカラーパレットに分割し、分割され
たカラーパレット毎に上記非合焦状態処理を実行するか
否かの選択情報を予め決定し、上記予め決定された選択
情報に基づいて上記計算手段が非合焦状態処理を実行す
るか否かを切り換えるように、上記計算手段を制御する
第2の制御手段とを備えたことを特徴とする請求項1記
載の画像処理装置。
3. The image processing apparatus further divides a storage device storing color data indicating a color of an object to be displayed into a predetermined number of color pallets, and defocuses each of the divided color pallets. The calculation means is determined in advance so as to determine whether or not to execute the state processing, and the calculation means switches whether or not to execute the out-of-focus state processing based on the predetermined selection information. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a second control unit for controlling.
【請求項4】 複数の表示面において非合焦状態処理を
実行するか否かを示す各表示面毎のソフトフォーカスオ
ン信号に基づいて、所定の焦点面よりも後面側に位置す
る後面の画像データに対して非合焦処理を実行すること
を示す後面ソフトフォーカスイネーブル信号と、所定の
焦点面よりも前面側に位置する前面の画像データに対し
て非合焦処理を実行することを示す前面ソフトフォーカ
スイネーブル信号とを発生するソフトフォーカス制御手
段と、 入力される画像データに基づいて、上記発生された後面
ソフトフォーカスイネーブル信号に応答して、隣接する
画素についての所定数の画像データに対して所定の加減
算を行って非合焦状態処理を実行することによって、非
合焦状態の画像を含む第1の画像データを計算する第1
の計算手段と、 上記入力される画像データに基づいて、上記発生された
前面ソフトフォーカスイネーブル信号に応答して、隣接
する画素についての所定数の画像データに対して所定の
加減算を行って非合焦状態処理を実行することによっ
て、非合焦状態の画像を含む第2の画像データを計算す
る第2の計算手段と、 上記第1の計算手段によって計算された上記第1の画像
データと上記第2の計算手段によって計算された上記第
2の画像データとに対して所定の加減算を行って、非合
焦状態の画像を含む第3の画像データを計算する第3の
計算手段とを備えたことを特徴とする画像処理装置。
4. An image of a rear surface located rearward of a predetermined focal plane based on a soft focus-on signal for each display surface indicating whether or not to execute an out-of-focus state process on a plurality of display surfaces. A rear soft focus enable signal indicating that defocus processing is to be performed on data, and a front face indicating that defocus processing is to be performed on image data of a front surface located on the front side with respect to a predetermined focal plane. A soft focus control means for generating a soft focus enable signal; and, in response to the generated rear surface soft focus enable signal, based on input image data, for a predetermined number of image data for adjacent pixels. A first image data including an out-of-focus image is calculated by performing a predetermined addition / subtraction and performing an out-of-focus state process.
Calculating means for calculating a predetermined number of image data of adjacent pixels in response to the generated front soft focus enable signal based on the input image data, A second calculating unit that calculates second image data including an image in an out-of-focus state by executing a focus state process; and the first image data calculated by the first calculating unit and the second image data. A third calculating unit that performs predetermined addition and subtraction with the second image data calculated by the second calculating unit to calculate third image data including an image in an out-of-focus state. An image processing apparatus characterized in that:
【請求項5】 上記画像処理装置はさらに、 表示すべき画像が有する奥行き方向の位置のレベルを所
定の焦点面のレベルとを比較することによって、上記非
合焦状態処理を実行するか否かを判断する判断手段と、 上記判断手段によって判断された結果に基づいて上記第
1と第2の計算手段が非合焦状態処理を実行するか否か
を切り換えるように、上記第1と第2の計算手段を制御
する第1の制御手段とを備えたことを特徴とする請求項
4記載の画像処理装置。
5. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising comparing the level of a position in the depth direction of the image to be displayed with a level of a predetermined focal plane to determine whether to execute the out-of-focus state processing. Determining means for determining whether or not to execute the out-of-focus state processing based on the result determined by the determining means. 5. The image processing apparatus according to claim 4, further comprising: first control means for controlling said calculation means.
【請求項6】 上記画像処理装置はさらに、 表示すべき物体の色を示すカラーデータを格納している
記憶装置を所定数のカラーパレットに分割し、分割され
たカラーパレット毎に上記非合焦状態処理を実行するか
否かの選択情報を予め決定し、上記予め決定された選択
情報に基づいて上記第1と第2の計算手段が非合焦状態
処理を実行するか否かを切り換えるように、上記第1と
第2の計算手段を制御する第2の制御手段とを備えたこ
とを特徴とする請求項4記載の画像処理装置。
6. The image processing apparatus further divides a storage device storing color data indicating a color of an object to be displayed into a predetermined number of color pallets, and defocuses each of the divided color pallets. Selection information as to whether or not to execute the state processing is determined in advance, and whether or not the first and second calculation means execute the out-of-focus state processing is switched based on the predetermined selection information. 5. The image processing apparatus according to claim 4, further comprising a second control means for controlling said first and second calculation means.
JP29304592A 1992-10-30 1992-10-30 Image processing device Expired - Fee Related JP3253707B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29304592A JP3253707B2 (en) 1992-10-30 1992-10-30 Image processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29304592A JP3253707B2 (en) 1992-10-30 1992-10-30 Image processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06139353A JPH06139353A (en) 1994-05-20
JP3253707B2 true JP3253707B2 (en) 2002-02-04

Family

ID=17789772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29304592A Expired - Fee Related JP3253707B2 (en) 1992-10-30 1992-10-30 Image processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3253707B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3448536B2 (en) 1999-12-31 2003-09-22 株式会社スクウェア・エニックス Computer-readable recording medium storing a three-dimensional computer image processing program, blur rendering processing method, and video game apparatus
JP3404347B2 (en) 2000-01-28 2003-05-06 株式会社スクウェア Computer-readable recording medium recording a three-dimensional computer image processing program and blur rendering processing method
JP2001204964A (en) 2000-01-28 2001-07-31 Square Co Ltd Computer-readable recording medium wherein program of game for ball game is recorded, method of displaying and processing image of game for ball game, and video game apparatus
JP4291963B2 (en) * 2000-04-13 2009-07-08 富士フイルム株式会社 Image processing method
JP2009037625A (en) * 2001-09-11 2009-02-19 Seiko Epson Corp Image processing using object information

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06139353A (en) 1994-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5179642A (en) Image synthesizing apparatus for superposing a second image on a first image
EP0349780B1 (en) Image processing apparatus
EP0160549B1 (en) Circuit for producing a video combine from multiple video images
JP3450022B2 (en) Method and apparatus for extracting a control signal for fitting a background signal into a part of a foreground signal
EP0336776A2 (en) Image magnification
US4607340A (en) Line smoothing circuit for graphic display units
JPH08147493A (en) Animation picture generating method
JPH0876713A (en) Display controller
JP3253707B2 (en) Image processing device
US6088037A (en) Rendering processor
US6342882B1 (en) Image processing apparatus and method and transmission medium
JPH05249953A (en) Image display device
US6775418B1 (en) Image processing device and processing method
JPS62104383A (en) Multi-mobile image effect device
JP2777189B2 (en) Stereoscopic shadow processing device
JP2523758B2 (en) Common bus control circuit
JP2537830B2 (en) Image processing device
JP3211519B2 (en) Image processing device
JP2726041B2 (en) Character data superimposition device
JP3264941B2 (en) Image display control method and apparatus
KR930004645B1 (en) Apparatus for encoding image signal
JPS62297895A (en) Contouring display system
JPS6336675A (en) Video image synthesizer
JP2000222567A (en) Image processor
JPS63163981A (en) Graphic enlarging and reducing circuit

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071122

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees