JP3222869B2 - Game information distribution system and information storage medium - Google Patents

Game information distribution system and information storage medium

Info

Publication number
JP3222869B2
JP3222869B2 JP31788399A JP31788399A JP3222869B2 JP 3222869 B2 JP3222869 B2 JP 3222869B2 JP 31788399 A JP31788399 A JP 31788399A JP 31788399 A JP31788399 A JP 31788399A JP 3222869 B2 JP3222869 B2 JP 3222869B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
information
card
player
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP31788399A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001129258A (en
Inventor
明生 恩田
好弘 岸本
誠市 佐藤
博之 平石
洋 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Namco Ltd
Original Assignee
Namco Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Namco Ltd filed Critical Namco Ltd
Priority to JP31788399A priority Critical patent/JP3222869B2/en
Publication of JP2001129258A publication Critical patent/JP2001129258A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3222869B2 publication Critical patent/JP3222869B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ゲーム情報配信シ
ステムおよび情報記憶媒体に関し、特に、カード形式の
ゲーム媒体を表示してゲームを行うためのゲーム情報配
信システムおよび情報記憶媒体に関する。
The present invention relates to a game information distribution system and an information storage medium, and more particularly to a game information distribution system and an information storage medium for playing a game by displaying a game medium in a card format.

【0002】[0002]

【背景技術および発明が解決しようとする課題】複数の
携帯型のゲーム装置同士でカードデータを交換したり、
対戦するゲームシステムが実現されている。
2. Description of the Related Art Card data can be exchanged between a plurality of portable game devices,
A game system for competing is realized.

【0003】しかし、このようなゲームシステムでは、
ゲームの進行制御は各ゲーム装置で行われているため、
交換や対戦を行う場合には数台のゲーム装置で行うのが
限度であり、多人数で同時にゲームを行うことはできな
い。
However, in such a game system,
Since the progress control of the game is performed by each game device,
When performing exchanges or battles, the limit is to play with a few game devices, and a large number of people cannot play a game at the same time.

【0004】また、ゲーム装置でゲーム処理を行う場
合、ゲーム装置にゲーム演算等の処理を行う手段や、カ
ードデータ等のゲーム媒体データを記憶するための記憶
領域が必要となる。
[0004] Further, when a game process is performed by a game device, a means for performing a process such as a game calculation in the game device and a storage area for storing game medium data such as card data are required.

【0005】このため、高機能なゲームを行う場合には
大きなゲーム装置が必要となり、ゲーム装置の携帯性が
損なわれることになる。特に、近年のように、携帯電話
を用いてゲームが行われているような状況では、ゲーム
を行う場合にも携帯性が重視される。
[0005] For this reason, a large game device is required to play a high-performance game, and the portability of the game device is impaired. In particular, in a situation where a game is being played using a mobile phone, as in recent years, portability is also emphasized when playing a game.

【0006】本発明は、上記の課題に鑑みなされたもの
であり、その目的は、携帯性を損なわずにカード等のゲ
ーム媒体を用いたゲームが行えるゲーム情報配信システ
ムおよび情報記憶媒体を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above problems, and has as its object to provide a game information distribution system and an information storage medium capable of playing a game using a game medium such as a card without impairing portability. It is in.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明に係るゲーム情報配信システムは、携帯型の
ゲーム装置で表示可能であって所定のキャラクター情報
を有するゲーム媒体を用いたゲームを行うためのゲーム
情報を前記ゲーム装置へ向け配信するゲーム情報配信シ
ステムであって、前記ゲーム装置からの配信要求情報を
受信する手段と、受信した配信要求情報および所定の記
憶領域に記憶された前記キャラクター情報を有する媒体
データに基づき、前記ゲーム情報を生成するゲーム情報
生成手段と、生成したゲーム情報を前記ゲーム装置へ向
け送信する手段と、を含むことを特徴とする。
In order to solve the above problems, a game information distribution system according to the present invention provides a game using a game medium that can be displayed on a portable game device and has predetermined character information. A game information distribution system for distributing game information to be performed to the game device, comprising: means for receiving distribution request information from the game device; The game device includes: game information generating means for generating the game information based on media data having character information; and means for transmitting the generated game information to the game device.

【0008】また、本発明に係る情報記憶媒体は、携帯
型のゲーム装置で表示可能であって所定のキャラクター
情報を有するゲーム媒体を用いたゲームを行うためのゲ
ーム情報を前記ゲーム装置へ向け配信するための情報を
記憶したコンピュータ読み取り可能な情報記憶媒体であ
って、前記情報は、前記ゲーム装置からの配信要求情報
を受信手段に受信させる手段と、受信した配信要求情報
および所定の記憶領域に記憶された前記キャラクター情
報を有する媒体データに基づき、前記ゲーム情報を生成
するゲーム情報生成手段と、生成したゲーム情報を送信
手段に前記ゲーム装置へ向け送信させる手段と、を実現
するための情報を含むことを特徴とする。
[0008] Further, the information storage medium according to the present invention distributes game information for playing a game using a game medium having predetermined character information, which can be displayed on a portable game apparatus, to the game apparatus. A computer-readable information storage medium that stores information for performing distribution request information received from the game device by a receiving unit, and the received distribution request information and a predetermined storage area. Information for realizing game information generating means for generating the game information based on the medium data having the stored character information, and means for causing the transmitting means to transmit the generated game information to the game device. It is characterized by including.

【0009】また、本発明に係るオブジェクト(搬送波
に具現化されるオブジェクトを含む)は、上記手段を実
現するためのプログラム、データおよびオブジェクトの
うち少なくとも1つを含むことを特徴とする。
The object (including an object embodied in a carrier wave) according to the present invention includes at least one of a program, data, and an object for realizing the above means.

【0010】本発明によれば、携帯型のゲーム装置で
は、配信されるゲーム情報に基づき、ゲーム媒体を用い
たゲームを行うことができる。これにより、ゲーム装置
側で主要なゲーム処理を行う必要がない上、必要となる
主要なデータは必要になった時点で配信されるため、装
置を小型化でき、携帯性を保ったまま快適にゲームを行
うことができる。
According to the present invention, a portable game device can play a game using a game medium based on distributed game information. This eliminates the need for the game device to perform major game processing and distributes the required key data when it is needed, making it possible to reduce the size of the device and maintain comfort while maintaining portability. Can play games.

【0011】なお、ここで、ゲーム情報とは、ゲーム画
像情報またはゲーム画像情報およびゲーム音声情報を有
する情報であり、例えば、ゲームを実行するためのデー
タ、プログラム、データとプログラムが一体となったオ
ブジェクト等を意味する。
Here, the game information is game image information or information including game image information and game sound information. For example, data for executing a game, a program, and the data and the program are integrated. Means an object or the like.

【0012】また、ここで、キャラクター情報とは、キ
ャラクターの属性を示す情報であり、例えば、キャラク
ターの名称、外観、種別、ヒットポイント、マジックポ
イント、攻撃力、守備力、使用する武器、所有アイテ
ム、キャラクターのいる場所、その場所の気象、キャラ
クターの行動している時間帯等が該当する。
Here, the character information is information indicating the attributes of the character, such as the name, appearance, type, hit point, magic point, offensive power, defensive power, weapon used, and possessed item of the character. , The location of the character, the weather at that location, the time zone during which the character is active, and the like.

【0013】キャラクター情報を有する媒体データを適
用することにより、プレーヤーは、キャラクターの登場
するゲームを楽しむことができる。
By applying medium data having character information, a player can enjoy a game in which a character appears.

【0014】また、ゲーム媒体とは、ゲームを行う上で
必要となる媒体であり、例えば、カードゲームではカー
ドがこれに該当する。また、カードゲーム以外のゲーム
では、ゲーム内容によって異なるが、例えば、ボード、
用紙等が該当する。
The game medium is a medium required for playing a game, and for example, a card corresponds to a card in a card game. In games other than card games, it depends on the content of the game.
Paper etc. correspond.

【0015】また、ここで、携帯型のゲーム装置として
は、例えば、携帯情報端末、携帯型の電話機、携帯型の
ゲーム専用装置、携帯型のPC(Personal C
omputer)、ページャ(いわゆるポケベル)等が
該当する。
[0015] Here, the portable game device includes, for example, a portable information terminal, a portable telephone, a portable game dedicated device, and a portable PC (Personal C).
printer, pager (so-called pager), and the like.

【0016】また、前記キャラクター情報は、対戦用情
報を有し、前記ゲーム装置から対戦要求があった場合、
プレーヤーの指定した前記ゲーム媒体の対戦用情報に基
づき、勝敗を決定する勝敗決定手段を含み、前記ゲーム
情報生成手段は、決定された勝敗に基づき、ゲーム情報
を生成することが好ましい。
The character information includes battle information, and when there is a battle request from the game device,
It is preferable that the game information generating means includes game determining means for determining a win or loss based on battle information of the game medium designated by a player, and the game information generating means generates game information based on the determined win or loss.

【0017】また、前記キャラクター情報は、対戦用情
報を有し、前記情報は、前記ゲーム装置から対戦要求が
あった場合、プレーヤーの指定した前記ゲーム媒体の対
戦用情報に基づき、勝敗を決定する勝敗決定手段を実現
するための情報を含み、前記ゲーム情報生成手段は、決
定された勝敗に基づき、ゲーム情報を生成することが好
ましい。
Further, the character information includes battle information, and when the battle request is received from the game device, the information determines a win or loss based on the battle information of the game medium specified by the player. It is preferable that the game information generation means includes information for realizing the win / loss determination means, and the game information generation means generates the game information based on the determined win / loss.

【0018】これによれば、プレーヤーは、ゲーム媒体
を用いた対戦型ゲームを楽しむことができる。
According to this, the player can enjoy a competitive game using the game contents.

【0019】なお、ここで、対戦用情報は、対戦を行う
際に勝敗決定の判断要素となる情報であり、具体的に
は、例えば、ライフパラメータ、ヒットポイント、マジ
ックポイント、足の速さ、攻撃力、守備力、タイプ(攻
撃型、守備型等)、種別(戦士、賢者、魔法使い等)等
が該当する。
Here, the battle information is information that is a factor for determining a win or loss when a battle is performed, and specifically, for example, a life parameter, a hit point, a magic point, a foot speed, Attack power, defensive power, type (attack type, defensive type, etc.), type (warrior, sage, magician, etc.), etc., are applicable.

【0020】また、前記ゲーム装置では、決定された勝
敗に基づくゲーム情報を受信することにより、例えば、
勝敗を示すゲーム画面が表示される。
Further, the game device receives the game information based on the determined win or loss, for example,
A game screen showing the outcome is displayed.

【0021】また、前記キャラクター情報は、交換用情
報を有し、前記ゲーム装置から交換要求があった場合、
プレーヤーの指定した前記ゲーム媒体の交換用情報に基
づき、当該プレーヤーのゲーム媒体と他のプレーヤーの
ゲーム媒体との交換処理を行う手段を含み、前記ゲーム
情報生成手段は、交換処理結果に基づき、ゲーム情報を
生成することが好ましい。
The character information includes exchange information, and when there is an exchange request from the game device,
A means for performing a process of exchanging the game content of the player with a game content of another player based on the exchange information of the game content specified by the player; and Preferably, the information is generated.

【0022】また、前記キャラクター情報は、交換用情
報を有し、前記情報は、前記ゲーム装置から交換要求が
あった場合、プレーヤーの指定した前記ゲーム媒体の交
換用情報に基づき、当該プレーヤーのゲーム媒体と他の
プレーヤーのゲーム媒体との交換処理を行う手段を実現
するための情報を含み、前記ゲーム情報生成手段は、交
換処理結果に基づき、ゲーム情報を生成することが好ま
しい。
Further, the character information has exchange information, and when there is an exchange request from the game device, the character information is based on the exchange information of the game medium specified by the player. It is preferable that the game information generating means includes information for implementing means for performing a process of exchanging a medium with a game medium of another player, and the game information generating means generates game information based on a result of the exchange processing.

【0023】これによれば、プレーヤーは、ゲーム媒体
の交換を楽しむことができる。
According to this, the player can enjoy the exchange of the game contents.

【0024】なお、ここで、交換用情報は、交換を行う
際に交換の判断要素となる情報であり、具体的には、例
えば、交換希望のゲーム媒体、交換希望のキャラクタ
ー、交換希望のキャラクターのタイプ(攻撃型、守備型
等)、交換希望のキャラクターの種別(戦士、賢者、魔
法使い等)、交換条件(交換レート等)等が該当する。
Here, the exchange information is information that serves as a judgment factor of exchange when the exchange is performed, and specifically, for example, a game medium to be exchanged, a character to be exchanged, a character to be exchanged, (Attack type, defensive type, etc.), the type of character desired to be exchanged (warrior, sage, magician, etc.), exchange conditions (exchange rate, etc.), etc. are applicable.

【0025】また、前記ゲーム装置では、交換処理結果
に基づくゲーム情報を受信することにより、例えば、交
換により取得したキャラクターAと交換により放出した
キャラクターBが交換された状態の自分の所有するカー
ドを示すゲーム画面が表示される。
Further, the game apparatus receives the game information based on the result of the exchange processing, and thereby, for example, replaces the card owned by the user with the exchanged character A obtained by the exchange and the character B released by the exchange. The game screen shown is displayed.

【0026】また、前記記憶領域には、ユーザーの所有
するゲーム媒体を示す所有情報が記憶され、前記ゲーム
情報配信システムは、所定の条件に基づき、前記所有情
報を更新する更新手段を含むことが好ましい。
The storage area may store ownership information indicating a game content owned by a user, and the game information distribution system may include an updating unit that updates the ownership information based on a predetermined condition. preferable.

【0027】また、前記情報記憶媒体において、前記記
憶領域には、ユーザーの所有するゲーム媒体を示す所有
情報が記憶され、前記情報記憶媒体は、所定の条件に基
づき、前記所有情報を更新する更新手段を実現するため
の情報を含むことが好ましい。
Further, in the information storage medium, the storage area stores ownership information indicating a game medium owned by a user, and the information storage medium updates the ownership information based on a predetermined condition. It is preferable to include information for realizing the means.

【0028】これによれば、条件を満たさなければ所望
のキャラクター等が手に入れられないため、プレーヤー
は熱中してゲームを行うため、ゲームを盛り上げること
ができる。
According to this, since the desired character or the like cannot be obtained unless the conditions are satisfied, the player can enthusiastically play the game, so that the game can be excited.

【0029】なお、ここで、所定の条件としては、例え
ば、ゲームの勝率、ゲームの進行状況、ゲーム媒体の収
集状況等が該当する。
Here, the predetermined conditions include, for example, the winning percentage of the game, the progress of the game, the state of collecting game contents, and the like.

【0030】また、前記キャラクター情報は、出現頻度
情報を含み、前記ゲーム装置から新たなゲーム媒体の取
得要求があった場合、前記更新手段は、当該出現頻度情
報に基づき、前記所有情報を更新することが好ましい。
Further, the character information includes appearance frequency information, and when there is a request to acquire a new game medium from the game device, the updating means updates the possession information based on the appearance frequency information. Is preferred.

【0031】また、前記キャラクター情報は、出現頻度
情報を含み、前記ゲーム装置から新たなゲーム媒体の取
得要求があった場合、前記更新手段は、当該出現頻度情
報に基づき、前記所有情報を更新することが好ましい。
Further, the character information includes appearance frequency information, and when there is a request to acquire a new game medium from the game device, the updating means updates the possession information based on the appearance frequency information. Is preferred.

【0032】これによれば、出現頻度が異なることによ
り、配信されやすいキャラクター等と、配信されにくい
キャラクター等が存在することになり、プレーヤーは、
配信されにくい希少なキャラクター等を手に入れるた
め、熱中してゲームを行うため、ゲームを盛り上げるこ
とができる。
According to this, since the appearance frequencies are different, there are characters and the like that are easily distributed and characters and the like that are difficult to distribute.
In order to obtain rare characters and the like that are difficult to be distributed, and to play the game with enthusiasm, the game can be excited.

【0033】また、前記ゲーム媒体は、カード形式の媒
体であることが好ましい。
Preferably, the game medium is a card-type medium.

【0034】これによれば、一般的によく用いられてい
るカード形式の媒体を適用することにより、プレーヤー
は違和感なくゲームを行うことができる。
According to this, the player can play the game without a sense of incongruity by applying a card-type medium which is generally used.

【0035】また、前記ゲームは、複数のカードを用い
たゲームであって、前記ゲーム情報生成手段は、各カー
ドの有するキャラクター情報の相互作用に基づき、前記
ゲーム情報を生成することが好ましい。
Preferably, the game is a game using a plurality of cards, and the game information generating means generates the game information based on an interaction of character information of each card.

【0036】これによれば、複数のカードを組み合わせ
てゲームを楽しむことができる。前記相互作用として
は、具体的には、例えば、チームプレー、合体等のキャ
ラクター同士の組み合わせによる相互作用、キャラクタ
ーカードと当該キャラクターの使用する武器カードとの
組み合わせによる相互作用、武器カード同士の組み合わ
せによる相互作用等が該当する。
According to this, the game can be enjoyed by combining a plurality of cards. As the interaction, specifically, for example, an interaction due to a combination of characters such as team play, merging, an interaction due to a combination of a character card and a weapon card used by the character, and a combination of weapon cards Interaction etc. correspond.

【0037】また、前記対戦用情報は、他のカードと組
み合わせることにより戦力が変化する組み合わせ情報を
含み、前記勝敗決定手段は、同時に対戦に使用される複
数のカードの有する前記組み合わせ情報に基づき、勝敗
を決定することが好ましい。
The battle information includes combination information of which the strength changes when combined with another card, and the winning / losing determination means performs the following based on the combination information of a plurality of cards used in the battle at the same time. It is preferable to determine the outcome.

【0038】これによれば、プレーヤーは、最も戦力が
大きくなるように、複数のカードの組み合わせを考えな
がらゲームを行うことにより、よりゲームを楽しむこと
ができる。
According to this, the player can enjoy the game more by playing the game while considering combinations of a plurality of cards so that the player has the greatest strength.

【0039】なお、前記組み合わせとしては、具体的に
は、例えば、チームプレー、合体等のキャラクター同士
の組み合わせ、キャラクターカードと当該キャラクター
の使用する武器カードとの組み合わせ、キャラクターカ
ードと当該キャラクターの戦力に影響を与える特殊効果
カードとの組み合わせ等が該当する。
As the combination, specifically, for example, a combination of characters such as team play and uniting, a combination of a character card and a weapon card used by the character, a character card and the strength of the character, Combinations with special effect cards that have an effect, etc. correspond.

【0040】また、前記ゲーム装置は、携帯型の電話機
であって、プレーヤーの操作に基づき、前記配信要求情
報を生成して送信し、前記ゲーム情報を受信する手段
と、受信したゲーム情報に基づき、ゲーム画像を表示す
る手段と、を含むことが好ましい。
The game apparatus is a portable telephone, and generates and transmits the distribution request information based on a player's operation, and receives the game information. And means for displaying a game image.

【0041】これによれば、プレーヤーは、携帯型の電
話機のような携帯性に優れるが処理能力や通信回線速度
が限られた端末装置においても、ゲーム媒体を用いたゲ
ームを楽しむことができる。
According to this, the player can enjoy the game using the game medium even in a terminal device which is excellent in portability such as a portable telephone but has a limited processing capability and communication line speed.

【0042】なお、このような携帯型の電話機を用いて
表示可能な情報を提供するサービスとしては、例えば、
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモのiモードサービス
等が実現されている。
As a service for providing information that can be displayed using such a portable telephone, for example,
NTT DoCoMo 's i-mode service and the like have been realized.

【0043】また、ここで、携帯型の電話機としては、
例えば、いわゆる携帯電話、PHS(Personal
Handyphone System)、イリジウム
電話のような衛生通信方式の電話等が該当する。
Here, as a portable telephone,
For example, so-called mobile phones, PHS (Personal)
Handyphone System), a telephone of a satellite communication system such as an iridium telephone, and the like.

【0044】[0044]

【発明の実施の形態】以下、本発明を、携帯型のゲーム
装置である携帯電話を用いたゲームシステムに適用した
場合を例に採り、図面を参照しつつ説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, the present invention will be described with reference to the drawings, taking as an example the case where the present invention is applied to a game system using a portable telephone which is a portable game device.

【0045】図1は、本実施形態の一例に係るゲームシ
ステムの概略図である。
FIG. 1 is a schematic diagram of a game system according to an example of the present embodiment.

【0046】ゲームシステムは、携帯型のゲーム装置で
ある複数の携帯電話200−1、200−2と、各携帯
電話200から伝送路を介して送信される配信要求情報
に基づきゲーム情報を生成し、配信要求を行った携帯電
話200へ向けゲーム情報を伝送するゲーム情報配信装
置100とを含んで構成されている。
The game system generates game information based on a plurality of mobile phones 200-1 and 200-2, which are portable game devices, and distribution request information transmitted from each mobile phone 200 via a transmission path. And a game information distribution device 100 that transmits game information to the mobile phone 200 that has made the distribution request.

【0047】ここで、ゲーム情報配信装置100と携帯
電話200とはパケット網300を介して接続されてい
る。また、ゲーム情報配信装置100と携帯電話200
間の伝送路は、無線の伝送路320−1、320−2
と、有線の伝送路310とを含んで構成されている。
Here, the game information distribution device 100 and the mobile phone 200 are connected via a packet network 300. The game information distribution device 100 and the mobile phone 200
The transmission path between them is a wireless transmission path 320-1, 320-2.
And a wired transmission path 310.

【0048】なお、パケット網300内には携帯電話2
00のための基地局やパケットの分解組立装置等が介在
しており、パケットの形態でゲーム情報配信装置100
と携帯電話200間でデータが送受信される。また、実
際には複数の携帯電話200がパケット網300を介し
てゲーム情報配信装置100と接続されている。
Note that the mobile phone 2 is located in the packet network 300.
A base station and a disassembly / disassembly device for packets are provided for the game information distribution device 100 in the form of packets.
Data is transmitted and received between the mobile phone 200 and the mobile phone 200. Further, actually, a plurality of mobile phones 200 are connected to the game information distribution device 100 via the packet network 300.

【0049】まず、プレーヤーが携帯電話200を用い
てパケット網300に接続し、携帯電話200は、プレ
ーヤーの操作に基づき生成した配信要求データをゲーム
情報配信装置100へ向け送信する。ゲーム情報配信装
置100では配信要求に応じたゲーム情報を生成し、携
帯電話200へ向け送信する。
First, the player connects to the packet network 300 using the mobile phone 200, and the mobile phone 200 transmits the distribution request data generated based on the operation of the player to the game information distribution device 100. The game information distribution device 100 generates game information according to the distribution request and transmits the generated game information to the mobile phone 200.

【0050】携帯電話200は、ゲーム情報配信装置1
00からのゲーム情報を受信し、画面にゲーム画像を表
示してゲームを実行する。
The mobile phone 200 is a game information distribution device 1
The game information is received from 00 and the game image is displayed on the screen to execute the game.

【0051】図2は、携帯電話200の外観図である。FIG. 2 is an external view of the mobile phone 200.

【0052】携帯電話200は、操作部210として機
能する複数のキーと、文字や画像が表示される表示部2
20の一部として機能する携帯電話200本体と一体的
に形成されたディスプレイである液晶画面と、送受信部
290の一部として機能するアンテナとを含んで構成さ
れている。
The mobile phone 200 includes a plurality of keys functioning as an operation unit 210 and a display unit 2 on which characters and images are displayed.
The mobile phone 200 includes a liquid crystal screen which is a display integrally formed with the main body of the mobile phone 200 functioning as a part of the mobile phone 200, and an antenna functioning as a part of the transmission / reception unit 290.

【0053】以下、ゲーム媒体である複数のカードを用
いて、対戦、交換、収集を行うカードゲームを行う場合
を例に採り説明する。
Hereinafter, a case where a card game in which a plurality of cards as a game medium are played, exchanged, and collected will be described as an example.

【0054】図3は、本実施形態の一例に係るゲームシ
ステムの機能ブロック図である。
FIG. 3 is a functional block diagram of a game system according to an example of the present embodiment.

【0055】携帯電話200は、上述したように、操作
部210と、操作部210からの操作情報を含む配信要
求情報を送信し、ゲーム情報配信装置100からのゲー
ム情報を受信する送受信部290と、受信したゲーム情
報を一時的に記憶する記憶部230と、記憶部230に
記憶したゲーム情報を、ブラウザを用いて整形して液晶
画面に表示する表示部220と、記憶部230に記憶し
たゲーム情報に基づき音声を出力する音声出力部222
とを含んで構成されている。なお、音声出力部222
は、受話部分である携帯電話200のスピーカー等によ
り実現される。
As described above, the mobile phone 200 includes the operation unit 210 and the transmission / reception unit 290 that transmits the distribution request information including the operation information from the operation unit 210 and receives the game information from the game information distribution device 100. A storage unit 230 for temporarily storing the received game information, a display unit 220 for shaping the game information stored in the storage unit 230 using a browser and displaying it on a liquid crystal screen, and a game stored in the storage unit 230. Audio output unit 222 that outputs audio based on information
It is comprised including. Note that the audio output unit 222
Is realized by a speaker or the like of the mobile phone 200 which is a receiving part.

【0056】なお、ここで、ゲーム情報とは、例えば、
ゲームを実行するためのデータ、プログラム、データと
プログラムが一体となったオブジェクト等を意味する。
また、ゲーム情報は、ゲーム画像だけでなくゲーム音声
を含んでもよい。
Here, the game information is, for example,
It refers to data, a program for executing the game, an object in which the data and the program are integrated, and the like.
Further, the game information may include not only a game image but also a game sound.

【0057】一方、ゲーム情報配信装置100は、携帯
電話200からの配信要求情報を受信し、ゲーム情報や
メールを送信する送受信部190と、受信した配信要求
情報に基づき、どの携帯電話200が送信したかを識別
し、記憶部120に記憶された携帯電話200用のユー
ザーデータ122を更新したり、ゲームの進行管理等を
行う制御部112と、受信した配信要求情報に基づき、
ゲーム情報を生成するゲーム情報生成部111と、メー
ル生成部117とを含んで構成されている。
On the other hand, the game information distribution apparatus 100 receives the distribution request information from the mobile phone 200, and transmits and receives game information and mail. Based on the received distribution request information, the control unit 112 identifies whether the game has been performed, updates the user data 122 for the mobile phone 200 stored in the storage unit 120, and manages the progress of the game.
It is configured to include a game information generation unit 111 for generating game information and a mail generation unit 117.

【0058】また、ゲーム情報生成部111は、ゲーム
画像情報を生成する画像生成部113と、ゲーム音声情
報を生成する音声生成部114とを含んで構成されてい
る。
The game information generating section 111 includes an image generating section 113 for generating game image information and a sound generating section 114 for generating game sound information.

【0059】また、制御部112は、カードの管理等を
行う管理部115と、対戦の勝敗を決定する勝敗決定部
116とを含んで構成されている。
The control section 112 includes a management section 115 for managing cards and the like, and a win / loss determination section 116 for determining a win / loss of a match.

【0060】ゲーム情報生成部111、制御部112、
メール生成部117は処理部110として一体化され、
その機能は例えばCPU等により実現される。より具体
的には、画像生成部113は、例えば、CGI(Com
mon Gateway Interface)を用い
たソフトウェアにより動的にゲーム画像ページを生成す
るように構成されている。また、音声生成部114は、
例えば、音生成IC等により実現され、メール生成部1
17は、例えば、メール生成プログラム等により実現さ
れる。
The game information generation unit 111, the control unit 112,
The mail generation unit 117 is integrated as the processing unit 110,
The function is realized by, for example, a CPU or the like. More specifically, the image generation unit 113, for example,
The game image page is dynamically generated by software using a mon gateway interface. Also, the sound generation unit 114
For example, the mail generation unit 1 is realized by a sound generation IC or the like.
17 is realized by, for example, a mail generation program or the like.

【0061】また、記憶部120は例えばRAM等によ
り実現され、送受信部190は例えばPAD(パケット
分解組立)機能を有する通信装置等により実現される。
なお、送受信部190の送信部と受信部を別体として構
成することも可能である。
The storage unit 120 is realized by, for example, a RAM or the like, and the transmission / reception unit 190 is realized by, for example, a communication device having a PAD (packet disassembly and assembly) function.
Note that the transmission unit and the reception unit of the transmission / reception unit 190 can be configured separately.

【0062】また、ゲーム情報配信装置100には、情
報記憶媒体180が接続され、情報記憶媒体180から
情報を読み取ることによりその機能を実現するように構
成することも可能である。
Further, an information storage medium 180 may be connected to the game information distribution apparatus 100, and the function may be realized by reading information from the information storage medium 180.

【0063】ここで、上記情報としては、例えば、ゲー
ム情報生成部111、送受信部190等を実現する場合
には、携帯電話200からの配信要求情報を送受信部1
90に受信させる手段と、受信した配信要求情報および
記憶部120に記憶された後述するキャラクター情報を
前記ゲーム媒体を表示するためのカードデータ121に
基づき、ゲーム情報を生成するゲーム情報生成手段と、
生成したゲーム情報を携帯電話200へ向け送信する手
段とを実現するための情報を含む。
Here, as the information, for example, when the game information generation unit 111 and the transmission / reception unit 190 are realized, the distribution request information from the mobile phone 200 is transmitted / received by the transmission / reception unit 1.
A game information generating means for generating game information based on the received distribution request information and the character information described later stored in the storage unit 120 based on the card data 121 for displaying the game medium;
And a means for transmitting the generated game information to the mobile phone 200.

【0064】なお、ゲーム情報生成部111、制御部1
12、メール生成部117等の機能も情報記憶媒体18
0から情報を読み取って実現することも可能である。
The game information generation unit 111 and the control unit 1
12, the function of the mail generation unit 117, etc.
It is also possible to realize by reading information from 0.

【0065】また、情報記録媒体180に記憶される情
報は、搬送波に具現化される(embodied)もの
であってもよい。すなわち、ゲーム情報配信装置100
は、情報記憶媒体180からではなく、例えば、ネット
ワークを介して所定のホスト端末等から情報を読み取っ
て上述した種々の機能を実現することも可能である。
The information stored in the information recording medium 180 may be embodied in a carrier wave. That is, the game information distribution device 100
It is also possible to realize the above-described various functions by reading information not from the information storage medium 180 but from a predetermined host terminal or the like via a network, for example.

【0066】また、情報記憶媒体に代えて上記手段を実
現するためのオブジェクト(プログラム、データおよび
オブジェクトのうち少なくとも1つを含み、搬送波に具
現化されるものであってもよい。)を適用することも可
能である。
In place of the information storage medium, an object for realizing the above-mentioned means (including at least one of a program, data and an object and may be embodied in a carrier wave) is applied. It is also possible.

【0067】なお、情報記憶媒体180としては、例え
ば、CD−ROM、DVD−ROM、DVD−RAM、
ICカード、ROM、RAM、ハードディスク等のレー
ザーや磁気等を用いた記憶媒体を適用できる。
As the information storage medium 180, for example, a CD-ROM, a DVD-ROM, a DVD-RAM,
A storage medium using a laser, magnetism, or the like such as an IC card, a ROM, a RAM, and a hard disk can be applied.

【0068】また、記憶部120には、カードを表示す
るための媒体データであるカードデータ121と、ユー
ザーIDやユーザーの所有しているカード情報等を含む
ユーザーデータ122と、カードの交換を行う場合に用
いられる交換用データ123とが記憶される。次に、こ
れらのデータについて説明する。
The storage unit 120 exchanges cards with card data 121 which is medium data for displaying the card, user data 122 including a user ID and card information owned by the user, and the like. The exchange data 123 used in the case is stored. Next, these data will be described.

【0069】図4は、本実施形態の一例に係るカードデ
ータ121の模式図である。
FIG. 4 is a schematic diagram of the card data 121 according to an example of the present embodiment.

【0070】媒体データであるカードデータ121に
は、複数のキャラクター情報が記憶される。当該カード
の属性を示すキャラクター情報としては、具体的には、
カードのID、そのカードに対応するキャラクター等の
名称、HP(ヒットポイント)、MP(マジックポイン
ト)、有効な特殊効果、出現確率等が該当し、これらが
カードデータ121の項目として用いられる。
A plurality of character information items are stored in the card data 121 which is medium data. As the character information indicating the attribute of the card, specifically,
The ID of the card, the name of the character or the like corresponding to the card, the HP (hit point), the MP (magic point), the valid special effect, the appearance probability, and the like are applicable, and these are used as the items of the card data 121.

【0071】なお、カードの種類としては、キャラクタ
ーカードと特殊効果カードがある。カードを用いた対戦
を行う場合、所定枚数のカードを同時に使用し、HPや
MP等の対戦用情報に基づき、勝敗が決定する。
The types of cards include a character card and a special effect card. When a match using cards is performed, a predetermined number of cards are used at the same time, and a win or loss is determined based on match information such as HP and MP.

【0072】なお、ここで、対戦用情報としては、H
P、MP以外にも、例えば、ライフパラメータ、足の速
さ、攻撃力、守備力、タイプ(攻撃型、守備型等)、種
別(戦士、賢者、魔法使い等)等を適用することも可能
である。
Here, the battle information is H
In addition to P and MP, for example, life parameters, foot speed, attack power, defensive power, type (attack type, defensive type, etc.), type (warrior, sage, wizard, etc.) can also be applied. is there.

【0073】この勝敗決定の際に考慮されるのが、他の
カードと組み合わせることによりキャラクターの戦力が
変化する組み合わせ情報の一種である「有効な特殊効
果」である。ここで、有効な特殊効果とは、具体的に
は、地震、タイフーン、雷、吹雪、闇といったものが該
当する。
The "effective special effect", which is a type of combination information in which the character's strength changes when combined with another card, is taken into consideration when determining the win or loss. Here, the effective special effects specifically include earthquakes, typhoons, lightning, snowstorms, and darkness.

【0074】例えば、図4に示すように、「法皇の緑」
という名称のキャラクターカードを用いる場合に、「法
皇の緑」にとって有利に作用する「地震」という名称の
特殊効果カードを同時に用いることにより、「法皇の
緑」の攻撃力が増し、勝負に有利になる。すなわち、複
数のカードの相互作用により、攻撃力等が変化する。
For example, as shown in FIG.
By using a special effect card named "Earthquake" that works in favor of "The Pope's Green" when using a character card named "The Pope's Green", the attack power of "The Pope's Green" increases, and it is advantageous in the game Become. That is, the attack power and the like change due to the interaction of the plurality of cards.

【0075】これにより、プレーヤーは、最も戦力が大
きくなるように、同時に使用する複数のカードの組み合
わせを考えながらゲームを楽しむことができる。また、
キャラクター情報が反映された画像が表示されたり、カ
ードというなじみのあるゲーム媒体を適用することによ
り、プレーヤーにとって、親しみやすくのめり込みやす
いゲームを行うことができる。
As a result, the player can enjoy the game while considering combinations of a plurality of cards to be used at the same time so as to maximize the strength. Also,
By displaying an image in which character information is reflected, or by applying a familiar game medium such as a card, a game that is easy for the player to be familiar with and immersed in can be performed.

【0076】また、各カードには、出現確率がある。例
えば、カードを購入してカードデータ121を用いる場
合、出現確率に応じて配信されるカードが決定する。す
なわち、出現確率の高いほど配信されやすくなってい
る。
Each card has an appearance probability. For example, when a card is purchased and the card data 121 is used, a card to be distributed is determined according to the appearance probability. That is, the higher the probability of appearance, the easier it is to distribute.

【0077】このような誰がどのようなカードを持って
いるかといった情報を保持するのがユーザーデータ12
2である。
It is the user data 12 that holds such information as to who owns what kind of card.
2.

【0078】図5は、本実施形態の一例に係るユーザー
データ122の模式図である。
FIG. 5 is a schematic diagram of the user data 122 according to an example of the present embodiment.

【0079】ユーザーデータ122の項目としては、ユ
ーザーID、ユーザー名、所有カードのID等が該当す
る。
The items of the user data 122 include a user ID, a user name, an ID of a owned card, and the like.

【0080】携帯電話200を用いて新規のユーザーが
ゲーム開始の登録を行った場合、管理部115により、
ユーザーIDが割り当てられ、携帯電話200で入力さ
れたユーザー名がユーザーデータ122に記憶される。
When a new user registers the start of a game using the mobile phone 200, the management unit 115
A user ID is assigned, and the user name input on the mobile phone 200 is stored in the user data 122.

【0081】そして、当該ユーザーがカードの購入等を
行うことにより、管理部115により、所有カードのI
D欄に図4に示すカードのIDが記憶される。
Then, when the user purchases a card or the like, the management unit 115 causes the I
The column D stores the ID of the card shown in FIG.

【0082】すなわち、所有カードのID欄は、ユーザ
ーの所有するカードを示す所有情報として機能し、所有
カードのID欄を参照すれば、そのユーザーがどのカー
ドを持っているか判断することができる。管理部115
は、このような所有情報の更新手段としても機能する。
That is, the ID column of the owned card functions as possession information indicating a card owned by the user, and by referring to the ID column of the owned card, it is possible to determine which card the user has. Management unit 115
Functions also as a means for updating such ownership information.

【0083】カードは、収集、対戦に用いること以外に
もカードを交換する目的で用いることも可能である。
The cards can be used not only for collecting and fighting but also for exchanging cards.

【0084】図6は、本実施形態の一例に係る交換用デ
ータ123の模式図である。
FIG. 6 is a schematic diagram of the exchange data 123 according to an example of the present embodiment.

【0085】カードの交換を行う場合、ユーザーは、携
帯電話200の画面で放出するカード、入手希望のカー
ド、自分のメールアドレスを入力する。
When exchanging cards, the user inputs the card to be released, the card desired to be obtained, and his / her mail address on the screen of the mobile phone 200.

【0086】これらのデータは、ゲーム情報配信装置1
00に送信され、管理部115により、交換用データ1
23にユーザーIDとともに書き込まれる。
These data are stored in the game information distribution device 1
00, the exchange data 1
23 is written together with the user ID.

【0087】交換用データ123の項目としては、ユー
ザーID、ユーザーのメールアドレス、希望カード、放
出カードが該当する。なお、これらの項目以外の交換用
情報として、例えば、交換希望のキャラクターのタイプ
(攻撃型、守備型等)、交換希望のキャラクターの種別
(戦士、賢者、魔法使い等)、交換条件(交換レート
等)等を含めてもよい。
The items of the exchange data 123 include a user ID, a user's mail address, a desired card, and a release card. In addition, as the exchange information other than these items, for example, the type of the character that is desired to be exchanged (attack type, defensive type, etc.), the type of the character that is desired to be exchanged (warrior, sage, wizard, etc.), the exchange condition (exchange rate, etc.) ) May be included.

【0088】次に、ゲーム情報生成部111等の動作
や、カードデータ121等のデータの使用方法について
説明する。
Next, the operation of the game information generation unit 111 and the like and the method of using data such as the card data 121 will be described.

【0089】図7は、本実施形態の一例に係る選択画面
400を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a selection screen 400 according to an example of the present embodiment.

【0090】まず、最初にユーザー登録が行われ、ユー
ザーデータ122への登録が終了すると、携帯電話20
0の画面にゲーム開始の際に選択画面400が表示され
る。
First, user registration is performed, and when registration in the user data 122 is completed, the mobile phone 20
The selection screen 400 is displayed on the screen 0 when the game is started.

【0091】本実施形態でのカードゲームでは、カード
の収集、カードを用いた対戦、カードの交換が可能であ
る。
In the card game according to the present embodiment, it is possible to collect cards, play a match using cards, and exchange cards.

【0092】プレーヤーは、選択画面400に表示され
るメニューで、対戦、収集、交換のうちの1つを選択し
た状態で、「OK」を選択して決定する。
The player selects "OK" in the menu displayed on the selection screen 400 while selecting one of battle, collection, and exchange.

【0093】以下、カードを用いた対戦、カードの収
集、カードの交換の順に説明する。
The following describes the battle using cards, collection of cards, and exchange of cards.

【0094】図8は、対戦時のカード選択の画面遷移を
示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a screen transition of a card selection during a battle.

【0095】ここでは、携帯電話200−1の選択画面
400で対戦を選択し、携帯電話200−2のユーザー
である他のプレーヤーと通信対戦を行う例について説明
する。もちろんコンピューターと対戦することも可能で
ある。また、対戦方式としては、自分の所有するカード
から所定枚数のカードを同時に使用し、HP等の対戦用
情報に基づき、勝敗が決定する方式を採用している。
Here, an example will be described in which a match is selected on the selection screen 400 of the mobile phone 200-1, and a communication match is performed with another player who is the user of the mobile phone 200-2. Of course, you can play against the computer. Further, as a battle system, a system is used in which a predetermined number of cards are simultaneously used from cards owned by the player, and a win or loss is determined based on battle information such as an HP.

【0096】選択画面400で対戦を選択した後に携帯
電話200の画面に表示される画面410では、上述し
たキャラクターカードと特殊効果カードが選択できる。
After selecting a match on the selection screen 400, a screen 410 displayed on the screen of the mobile phone 200 allows the character card and the special effect card described above to be selected.

【0097】画面410の表示は以下のようにして行わ
れる。まず、カードデータ121とユーザーデータ12
2に基づき、画像生成部113により生成された画像情
報および音声生成部114により生成された音声情報を
含むゲーム情報が送受信部290により携帯電話200
に送信される。
The display of the screen 410 is performed as follows. First, the card data 121 and the user data 12
2, the game information including the image information generated by the image generation unit 113 and the audio information generated by the audio generation unit 114 is transmitted and received by the transmission / reception unit 290 to the mobile phone 200.
Sent to.

【0098】携帯電話200では、送受信部290で受
信したゲーム情報が記憶部230に一時的に記憶され
る。この記憶されたゲーム情報に基づき、表示部220
で画面410が表示され、音声出力部222で画面41
0に対応した音声が出力される。なお、以下の画面表示
でも必要に応じて音声が出力される。
In mobile phone 200, game information received by transmitting / receiving section 290 is temporarily stored in storage section 230. Based on the stored game information, the display unit 220
Is displayed on the screen 410, and the audio output unit 222 displays the screen 41.
A sound corresponding to 0 is output. In the following screen display, sound is output as needed.

【0099】画面410でプレーヤーが、例えば、「法
皇の緑」というキャラクターカードを選択した場合、
「法皇の緑を選択しました。 これでいいですか?」と
いう確認用の画面412が携帯電話200の画面に表示
される。
When the player selects, for example, a character card “Popular Green” on the screen 410,
A screen 412 for confirmation of “I chose the pope's green. Is this OK?” Is displayed on the screen of the mobile phone 200.

【0100】画面412でプレーヤーが「Yes」を選
択すると、「あと2枚選択してください。」という選択
用の画面414が携帯電話200の画面に表示される。
When the player selects “Yes” on the screen 412, a screen 414 for selecting “Please select two more” is displayed on the screen of the mobile phone 200.

【0101】ここでは、キャラクターカードを3枚、特
殊効果カードを1枚選択して対戦を行うものとする。
Here, it is assumed that three character cards and one special effect card are selected and a match is made.

【0102】図9は、カード選択確認から対戦相手決定
までの画面遷移を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing screen transitions from confirmation of card selection to determination of an opponent.

【0103】キャラクターカードと特殊効果カードの選
択が終了すると、「これらのカードを選択しました。」
という画面420で選択したキャラクターカードと特殊
効果カードの名称等が表示される。
When the selection of the character card and the special effect card is completed, "these cards have been selected."
The name of the character card and the special effect card selected on the screen 420 are displayed.

【0104】画面420の「ゲームを始めますか?」と
いう問いに対して、プレーヤーが操作部210を用いて
「Yes」を選択すると、「送信中 対戦相手 検索
中」という画面422が携帯電話200の画面に表示さ
れる。
When the player selects “Yes” using the operation unit 210 in response to the question “Do you want to start the game?” On the screen 420, the screen 422 of “Sending opponent searching” is displayed on the mobile phone 200. Will be displayed on the screen.

【0105】これらのカードの選択情報や、対戦希望の
情報は、管理部115により、記憶部120内のワーク
エリアに記憶され、同じく対戦を希望している他のプレ
ーヤーが検索され、対戦の組み合わせが行われる。
The card selection information and the information on the desire to play a match are stored in the work area in the storage unit 120 by the management unit 115, and other players who wish to play a match are searched for, and the combination of the matches is searched. Is performed.

【0106】ゲーム情報生成部111は、管理部115
により対戦相手が決まると対戦相手が決定したことを示
すゲーム情報を生成し、送受信部190が携帯電話20
0へ向け当該ゲーム情報を送信する。
The game information generation unit 111 includes a management unit 115
When the opponent is determined, the game information indicating that the opponent is determined is generated, and the transmission / reception unit 190
The game information is transmitted toward “0”.

【0107】これにより、「対戦相手が決まりました。
にゃんこさんです。対戦しますか?」という画面42
4が携帯電話200の画面に表示される。
As a result, "the opponent has been determined.
This is Nyanko-san. Do you want to fight? Screen 42
4 is displayed on the screen of the mobile phone 200.

【0108】この問いに対してプレーヤーが「Yes」
を選択すると、対戦が開始する。
[0108] In response to this question, the player answers "Yes".
When you select, the match starts.

【0109】図10は、対戦時の画面遷移を示す図であ
る。
FIG. 10 is a diagram showing screen transition during a battle.

【0110】勝敗決定部116は、プレーヤーが選択し
たカードデータ121のHPやMP、さらには有効な特
殊効果も含めて勝敗を決定するためのゲーム演算を行
う。このゲーム演算中には「試合を行っています。」と
いう画面430が携帯電話200の画面に表示される。
The win / loss determination unit 116 performs a game operation for determining the win / loss including the HP and MP of the card data 121 selected by the player, and also includes valid special effects. During this game calculation, a screen 430 saying “I am playing a match” is displayed on the screen of the mobile phone 200.

【0111】勝敗決定のゲーム演算が終了、すなわち、
対戦が終了すると、ゲーム情報生成部111は、勝敗決
定部116の演算結果に基づき、ゲーム情報を生成す
る。携帯電話200は、このゲーム情報を受信し、画面
に「対戦が終わりました。 ・法皇の緑 撃破 ・魔法
使いの赤 撃破 ・銀の戦車 HP100 MP50負
けました。」という画面432が表示される。
The game calculation of the win / loss determination is completed, that is,
When the battle ends, the game information generation unit 111 generates game information based on the calculation result of the win / loss determination unit 116. The mobile phone 200 receives this game information, and displays a screen 432 on the screen, "The battle is over.-Pope defeats green-Witch defeats red-Silver tank HP100 MP50 lost."

【0112】画面432でプレーヤーが「もう一度」を
選択すれば、ゲーム情報配信装置100と携帯電話20
0において、再度図8に示す画面410のカードの選択
から対戦終了を示す画面432までの処理が行われる。
If the player selects “again” on screen 432, game information distribution device 100 and mobile phone 20
At 0, the processing from the card selection on the screen 410 shown in FIG. 8 to the screen 432 indicating the end of the match is performed again.

【0113】画面432でプレーヤーが「やめる」を選
択すれば、携帯電話200の画面に選択画面400が表
示される。
When the player selects “quit” on the screen 432, a selection screen 400 is displayed on the screen of the mobile phone 200.

【0114】次に、カードの収集を行う例について説明
する。
Next, an example of collecting cards will be described.

【0115】図11は、カード入手時の画面の例を示
し、(A)は購入による画面の例を示し、(B)はゲー
ムの勝利による画面の例を示す図である。
FIG. 11 shows an example of a screen when a card is obtained. FIG. 11A shows an example of a screen obtained by purchase, and FIG. 11B shows an example of a screen obtained by winning a game.

【0116】本実施例におけるカードの収集方法として
は、購入による方法、対戦による方法等がある。
As a method of collecting cards in the present embodiment, there are a method by purchase, a method by battle, and the like.

【0117】例えば、購入による方法の場合、図11
(A)の「次のどのコースで始めますか?」という携帯
電話200で表示される画面440で、プレーヤーはコ
ースを選択する。
For example, in the case of the purchase method, FIG.
The player selects a course on a screen 440 displayed on the mobile phone 200, “A.

【0118】例えば、Basicコースであれば、¥1
00を支払うことにより、カードが5枚、Superコ
ースであれば、¥200を支払うことにより、カードが
10枚、Excellentコースであれば、¥300
を支払うことにより、カード10枚とレアカード1枚が
手に入る。
For example, if it is a Basic course, $ 1
By paying 00, the number of cards is 5, if it is a Super course, and if you pay $ 200, you will pay 10 cards, if it is an Excellent course, it will be $ 300.
By paying, you can get 10 cards and 1 rare card.

【0119】このように、高いお金を支払った人にはレ
アカードを与えるように構成することもできる。なお、
ここで、レアカードとは、図4のカードデータ121の
出現確率が例えば5%以下といった極めて低く、通常は
手に入りにくいカードのことである。
As described above, it is also possible to provide a structure in which a rare card is given to a person who has paid high money. In addition,
Here, the rare card is a card that has an extremely low appearance probability of the card data 121 in FIG.

【0120】また、通常のカードは、管理部115によ
り、カードデータ121の出現頻度情報である出現確率
に基づき、携帯電話200に配信するカードが決定され
る。
For a normal card, the card to be delivered to the mobile phone 200 is determined by the management unit 115 based on the appearance probability which is the appearance frequency information of the card data 121.

【0121】これによれば、配信されやすいキャラクタ
ー等と、配信されにくいキャラクター等が存在すること
になり、プレーヤーは、配信されにくい希少なキャラク
ター等を手に入れるため、熱中してゲームを行うため、
ゲームを盛り上げることができる。
According to this, there are characters and the like that are easy to be distributed and characters and the like that are difficult to be distributed, and the player is enthusiastic about playing the game to obtain rare characters and the like that are difficult to be distributed. ,
You can excite the game.

【0122】また、上述した対戦を行って勝利した場合
にもカードが入手できる。図11(B)に示すように、
勝利した場合、「ゲームに勝ちました。 タイフーンの
カードを入手しました。ストックしますか?」という画
面442が携帯電話200の画面に表示される。
Also, a card can be obtained when the player wins by performing the above-mentioned battle. As shown in FIG.
When the player wins, a screen 442 saying “I won the game. I got a Typhoon card. Do you want to stock it?” Is displayed on the screen of the mobile phone 200.

【0123】各プレーヤーのカードを所有できる枚数
は、例えば、キャラクターカードが40枚まで、特殊効
果カードが10枚まで、といったように制限がある。
The number of cards that can be owned by each player is limited to, for example, up to 40 character cards and up to 10 special effect cards.

【0124】このため、プレーヤーは、画面442で表
示されたカードが必要であれば「Yes」を選択し、最
大所有枚数を超えている場合には不要なカードを放出す
る。また、画面442で表示されたカードが不要であれ
ば「No」を選択する。これにより、プレーヤーの所有
するカードの構成は変化しない。
For this reason, the player selects "Yes" if the card displayed on the screen 442 is necessary, and releases an unnecessary card if the number of cards exceeds the maximum number. If the card displayed on the screen 442 is unnecessary, “No” is selected. As a result, the configuration of the cards owned by the player does not change.

【0125】なお、負け続けた場合にもカードの入手が
可能である。例えば、管理部115は、プレーヤーが1
0連敗したことを検出すると、カードデータ121を参
照してHP等が高く強いカードをプレーヤーの携帯電話
200に配信するように処理を行う。
It is to be noted that a card can be obtained even if the player keeps losing. For example, the management unit 115 determines that the player is 1
When it is detected that the player has lost zero consecutive losses, a process is performed by referring to the card data 121 so as to deliver a card having a high HP or the like to the mobile phone 200 of the player.

【0126】これにより、10連敗するようなプレーヤ
ーであっても、負けにくくなり、通常のプレーヤーと同
じようにゲームを長く楽しむことができる。
As a result, even a player who loses ten consecutive games is unlikely to lose, and can enjoy the game for a long time like a normal player.

【0127】次に、カードの交換を行う例について説明
する。
Next, an example of exchanging cards will be described.

【0128】図12は、交換用カード選択確認から交換
用データベース登録までの画面遷移を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing screen transitions from the selection of a replacement card to the registration of a replacement database.

【0129】画面400でプレーヤーが「交換」を選択
すると、「交換するカードを選択して下さい。」という
画面450が携帯電話200の画面に表示される。
When the player selects “Exchange” on the screen 400, a screen 450 of “Please select a card to be exchanged” is displayed on the screen of the mobile phone 200.

【0130】プレーヤーは、画面400で表示される自
分の所有しているカードから不要なカードを選択する。
選択が完了すると、「・白金の星 ・紅の猪 ・ボクサ
ーパンダ でよろしいですか?」という確認用の画面4
52が表示される。
The player selects an unnecessary card from the cards owned by the player displayed on the screen 400.
When the selection is completed, a confirmation screen 4 "Shirokane Star, Beni no Boar, Boxer Panda?"
52 is displayed.

【0131】画面452が表示された状態でプレーヤー
が「Yes」を選択すると、その選択情報はゲーム情報
配信装置100に送信される。
If the player selects “Yes” while the screen 452 is displayed, the selection information is transmitted to the game information distribution device 100.

【0132】ゲーム情報配信装置100では、選択情報
およびユーザーデータ122に基づき、交換用データ1
23に情報を書き込む。なお、この際にプレーヤーのメ
ールアドレスとユーザーIDも同時に書き込まれる。
In the game information distribution device 100, the exchange data 1 is set based on the selection information and the user data 122.
23 is written. At this time, the mail address of the player and the user ID are also written at the same time.

【0133】書き込みが終了すると、ゲーム情報生成部
111により登録完了を示すゲーム情報が生成され、送
受信部190により携帯電話200へ向け送信される。
When the writing is completed, game information indicating registration completion is generated by the game information generation section 111 and transmitted to the mobile phone 200 by the transmission / reception section 190.

【0134】携帯電話200では、当該ゲーム情報に基
づき、「交換用データベースに登録しました。 データ
ベースを見ますか?」という画面454が携帯電話20
0の画面に表示される。
On the mobile phone 200, based on the game information, a screen 454 saying "Registered in the exchange database. Do you want to see the database?"
0 is displayed on the screen.

【0135】この画面454でプレーヤーが「Yes」
を選択すると、図6に示す交換用データ123のように
表形式で交換用データベースの内容が表示される。
[0135] On this screen 454, the player selects "Yes".
When the is selected, the contents of the exchange database are displayed in a table format, such as exchange data 123 shown in FIG.

【0136】プレーヤーは、当該交換用データベースを
参照して希望のカードがあった場合、携帯電話200の
画面で交換希望の選択を行う。これにより、交換希望の
旨を示す情報がゲーム情報配信装置100に送られる。
When the player refers to the exchange database and finds a desired card, the player selects a replacement request on the screen of the mobile phone 200. As a result, information indicating the desire to exchange is sent to the game information distribution device 100.

【0137】ゲーム情報配信装置100では、メール生
成部117により、交換用データ123が参照され、交
換希望のカードを放出カードとして指定しているプレー
ヤーのメールアドレスを宛先として交換希望のメールを
生成する。
In the game information distribution apparatus 100, the mail generation section 117 refers to the exchange data 123, and generates an exchange request mail with the destination of the mail address of the player who has designated the exchange desired card as the release card. .

【0138】そして、交換希望のメールは、送受信部1
90により、当該メールアドレスで示される宛先へ向け
送信される。
[0138] Then, the exchange request mail is sent to the transmitting / receiving unit 1.
90, it is transmitted to the destination indicated by the mail address.

【0139】図13は、交換希望メール到着からカード
追加までの画面遷移を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing screen transitions from the arrival of an exchange desired mail to the addition of a card.

【0140】交換希望のメールが届くと「交換希望のメ
ールが届きました。 交換しますか?」という画面46
0が携帯電話200の画面に表示される。
When an exchange request e-mail arrives, a screen 46 stating "An exchange request e-mail has arrived. Do you want to exchange?"
0 is displayed on the screen of the mobile phone 200.

【0141】なお、本実施例では、メールアドレスは携
帯電話200のアドレスとなっているため、カードゲー
ムを行っている携帯電話200の画面にメールの内容等
が表示される。もちろん、交換用データ123のメール
アドレスとしては、携帯電話200以外にもPC等のメ
ールアドレスを指定することも可能である。
In this embodiment, since the mail address is the address of the mobile phone 200, the contents of the mail and the like are displayed on the screen of the mobile phone 200 playing the card game. Of course, as the mail address of the exchange data 123, a mail address of a PC or the like other than the mobile phone 200 can be specified.

【0142】画面460でプレーヤーが「Yes」を選
択することにより、交換が成立する。
The exchange is established when the player selects "Yes" on the screen 460.

【0143】ゲーム情報配信装置100では、交換成立
の情報に基づき、管理部115により、交換用データ1
23に登録されている交換済みのデータが削除され、交
換対象のカード情報に基づきユーザーデータ122が更
新される。
In the game information distribution apparatus 100, the exchange data 1 is
The exchanged data registered in 23 is deleted, and the user data 122 is updated based on the card information to be exchanged.

【0144】そして、ゲーム情報生成部111により、
管理部115によるデータの更新が終了すると、交換終
了の旨を示すゲーム情報が生成され、送受信部190に
より当該情報が携帯電話200に送信される。
Then, the game information generating unit 111
When the updating of the data by the management unit 115 is completed, game information indicating the end of the exchange is generated, and the transmission / reception unit 190 transmits the information to the mobile phone 200.

【0145】携帯電話200は、このゲーム情報に基づ
き、「ストックに以下のカードが追加されました。 ・
レゲーマン ・ミスターピー ・ミスジュンコ」という
画面462を表示する。
[0145] Based on this game information, the mobile phone 200 reads, "The following cards have been added to the stock.
A screen 462 called "Reggaeman-Misterpie-Missjunko" is displayed.

【0146】このように、プレーヤーは、自分の所有し
ているカードを交換してゲームを楽しむことができる。
カードが交換できることにより、プレーヤーは、同じキ
ャラクターのカードばかりになってしまった場合等に違
うキャラクターのカードと交換することができ、収集欲
を満たしたり、有利に対戦することができる。
As described above, the player can enjoy the game by exchanging his / her own card.
Since the cards can be exchanged, the player can exchange cards with different characters in the case where only cards of the same character are used up, so that the player can satisfy the desire to collect and can compete advantageously.

【0147】なお、交換条件としては、1:1でなく、
複数枚の通常のカードと1枚のレアカードを交換した
り、戦士型のキャラクターのように、キャラクターの種
別を条件とする、といったことも可能である。
The exchange conditions are not 1: 1 but
It is also possible to exchange one rare card for a plurality of normal cards, or to condition the type of character, such as a warrior-type character.

【0148】以上のように、本発明によれば、ゲーム情
報配信装置100から配信されるゲーム情報に基づき、
携帯電話200を用いてカードの収集、カードを用いた
対戦、カードの交換といったことが行える。
As described above, according to the present invention, based on the game information distributed from the game information distribution apparatus 100,
Using the mobile phone 200, collection of cards, battle using cards, exchange of cards, and the like can be performed.

【0149】これにより、携帯電話200側でゲーム処
理を行う必要がない上、必要となる主要なデータは必要
になった時点で配信されるため、携帯電話200の装置
を小型化でき、携帯性を保ったまま快適にゲームを行う
ことができる。
As a result, the mobile phone 200 does not need to perform game processing, and the necessary main data is distributed when it becomes necessary. Therefore, the size of the mobile phone 200 can be reduced, and portability can be reduced. It is possible to play the game comfortably while keeping the game.

【0150】また、これによれば、プレーヤーは、携帯
電話200のような携帯性に優れるが処理能力や通信回
線速度が限られた端末装置においても、カードのような
ゲーム媒体を用いたゲームを楽しむことができる。
According to this, the player can play a game using a game medium such as a card even on a terminal device such as the mobile phone 200 which is excellent in portability but has limited processing capability and communication line speed. You can enjoy.

【0151】また、本実施例のように、携帯電話200
の画面に表示するゲーム媒体として、一般的によく用い
られているカード形式の媒体を適用することにより、プ
レーヤーは違和感なくゲームを行うことができる。な
お、ゲーム媒体としては、カード以外にも、例えば、ボ
ード、用紙等を適用することも可能である。
Further, as in the present embodiment, the portable telephone 200
By applying a card-type medium that is generally used as a game medium to be displayed on the screen, the player can play the game without feeling uncomfortable. In addition, as a game medium, for example, a board, paper, or the like can be applied in addition to a card.

【0152】以上、本発明を適用した好適な実施の形態
について説明してきたが本発明の適用は上述した実施例
に限定されない。
The preferred embodiment to which the present invention is applied has been described above, but the application of the present invention is not limited to the above-described embodiment.

【0153】例えば、上述した実施例では、携帯型のゲ
ーム装置として、携帯電話200を適用した例について
説明したが、携帯電話200以外にも携帯型の電話機と
して、例えば、PHS(Personal Handy
phone System)やイリジウム電話等を適用
することが可能である。また、携帯型の電話機以外に
も、例えば、携帯型のPC(Personal Com
puter)や、携帯情報端末、通信機能を有する携帯
型のゲーム専用装置、ページャ(いわゆるポケベル)等
を適用することも可能である。
For example, in the above-described embodiment, an example has been described in which the mobile phone 200 is applied as a mobile game apparatus. However, in addition to the mobile phone 200, a mobile phone such as a PHS (Personal Handy) may be used.
Phone System), an iridium telephone, or the like can be applied. In addition to a portable telephone, for example, a portable PC (Personal Com.
putter, a portable information terminal, a portable dedicated game device having a communication function, a pager (so-called pager), and the like can also be applied.

【0154】また、上述した実施例では、カードデータ
121、ユーザーデータ122および交換用データ12
3は、ゲーム情報配信装置100内の記憶部120に記
憶されていたが、複数のサーバ装置等の所定の記憶領域
に分散して記憶することも可能である。
In the above-described embodiment, the card data 121, the user data 122, and the exchange data 12
3 has been stored in the storage unit 120 in the game information distribution device 100, but may be stored in a predetermined storage area such as a plurality of server devices in a distributed manner.

【0155】さらに、上述したゲームの方式はあくまで
一例であり、種々の方式を採用することが可能である。
例えば、複数のキャラクターカードを用いた組み合わせ
により、儀式、いけにえ、合体等を行えば新たなキャラ
クターカードが手に入るようにカードデータ121等を
構成したり、チームプレーが可能になるようにカードデ
ータ121等を構成したり、カードのキャラクターの進
化や育成が可能になるようにカードデータ121等を構
成することも可能である。同様に、キャラクターカード
と武器カードを組み合わせてキャラクターの戦力が変化
するようにカードデータ121等を構成することも可能
である。
Furthermore, the above-mentioned game system is merely an example, and various systems can be adopted.
For example, by combining a plurality of character cards, the card data 121 and the like can be configured so that a new character card can be obtained by performing a ceremony, sacrifice, merging, etc. It is also possible to configure the card data 121 and the like, and to configure the card data 121 and the like so that the character of the card can be evolved and bred. Similarly, it is also possible to configure the card data 121 and the like so that the character's strength changes by combining a character card and a weapon card.

【0156】すなわち、カードを入手する条件として、
対戦相手に勝つ、負け続ける、購入するといった条件以
外にも、複数のカードを組み合わせる、ゲームの勝率が
所定値を超える、ゲームが所定の進行状況になる、所定
のカードを収集するといった条件を適用することも可能
である。
That is, as conditions for obtaining a card,
In addition to conditions such as winning, losing, or purchasing opponents, conditions such as combining multiple cards, winning percentage of the game exceeding a predetermined value, the game progressing to a predetermined progress, collecting predetermined cards are applied It is also possible.

【0157】なお、上述した実施例ではネットワークの
形態としてパケット網を適用した例について説明してき
たが、例えば、ISDN等の回線通信網、ATMネット
ワーク等の広帯域通信網等の各種のネットワーク形態に
本発明を適用することが可能である。また、実際には、
ゲーム情報配信装置100および携帯電話200はパケ
ット通信網だけでなく、インターネットにも接続され
る。
In the above-described embodiment, an example has been described in which a packet network is applied as a network form. However, the present invention is applied to various network forms such as a line communication network such as an ISDN and a broadband communication network such as an ATM network. The invention can be applied. Also, in practice,
The game information distribution device 100 and the mobile phone 200 are connected not only to a packet communication network but also to the Internet.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施形態の一例に係るゲームシステムの概略
図である。
FIG. 1 is a schematic diagram of a game system according to an example of the present embodiment.

【図2】携帯電話の外観図である。FIG. 2 is an external view of a mobile phone.

【図3】本実施形態の一例に係るゲームシステムの機能
ブロック図である。
FIG. 3 is a functional block diagram of a game system according to an example of the embodiment.

【図4】本実施形態の一例に係るカードデータの模式図
である。
FIG. 4 is a schematic diagram of card data according to an example of the embodiment.

【図5】本実施形態の一例に係るユーザーデータの模式
図である。
FIG. 5 is a schematic diagram of user data according to an example of the embodiment.

【図6】本実施形態の一例に係る交換用データの模式図
である。
FIG. 6 is a schematic diagram of exchange data according to an example of the embodiment.

【図7】本実施形態の一例に係る選択画面を示す図であ
る。
FIG. 7 is a diagram showing a selection screen according to an example of the embodiment.

【図8】対戦時のカード選択の画面遷移を示す図であ
る。
FIG. 8 is a diagram showing a screen transition of card selection during a battle.

【図9】カード選択確認から対戦相手決定までの画面遷
移を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing screen transitions from card selection confirmation to opponent determination.

【図10】対戦時の画面遷移を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing screen transition during a battle.

【図11】カード入手時の画面の例を示し、(A)は購
入による画面の例を示し、(B)はゲームの勝利による
画面の例を示す図である。
11A and 11B show examples of a screen when a card is obtained, FIG. 11A shows an example of a screen obtained by purchase, and FIG. 11B shows an example of a screen obtained by winning a game.

【図12】交換用カード選択確認から交換用データベー
ス登録までの画面遷移を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing screen transition from selection of a replacement card to registration of a replacement database.

【図13】交換希望メール到着からカード追加までの画
面遷移を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing a screen transition from arrival of an exchange request mail to addition of a card.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 ゲーム情報配信装置 111 ゲーム情報生成部 112 制御部 113 画像生成部 114 音声生成部 115 管理部 116 勝敗決定部 120 記憶部 121 カードデータ 122 ユーザーデータ 123 交換用データ 180 情報記憶媒体 200 携帯電話 Reference Signs List 100 game information distribution device 111 game information generation unit 112 control unit 113 image generation unit 114 sound generation unit 115 management unit 116 win / loss determination unit 120 storage unit 121 card data 122 user data 123 exchange data 180 information storage medium 200 mobile phone

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 平石 博之 東京都大田区多摩川2丁目8番5号 株 式会社ナムコ内 (72)発明者 渡邉 洋 東京都大田区多摩川2丁目8番5号 株 式会社ナムコ内 (56)参考文献 特開 平10−328416(JP,A) 特開 平10−271562(JP,A) 特開 平11−290552(JP,A) 特開 平8−24440(JP,A) 特開2000−24315(JP,A) 米国特許5662332(US,A) 「遊戯王デュエルモンスターズパーフ ェクトマスターBOOK 上巻」,株式 会社集英社,1998年12月21日,第12− 22,90,94頁 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A63F 13/00 - 13/12 A63F 9/24 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (72) Inventor Hiroyuki Hiraishi 2-8-5 Tamagawa, Ota-ku, Tokyo Inside Namco Corporation (72) Inventor Hiroshi Watanabe 2-8-5 Tamagawa, Ota-ku, Tokyo Stock Company (56) References JP-A-10-328416 (JP, A) JP-A-10-271562 (JP, A) JP-A-11-290552 (JP, A) JP-A-8-24440 (JP, A A) Japanese Patent Laid-Open No. 2000-24315 (JP, A) U.S. Pat. Page (58) Field surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) A63F 13/00-13/12 A63F 9/24

Claims (11)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 携帯型のゲーム装置で表示可能であって
所定のキャラクター情報を有するゲーム媒体を用いた
戦型ゲームを行うためのゲーム情報を前記ゲーム装置へ
向け配信するゲーム情報配信システムであって、前記キャラクター情報は、対戦用情報と、出現頻度情報
とを有し、 前記ゲーム装置からの配信要求情報を受信する手段と、 受信した配信要求情報所定の記憶領域に記憶された前
記キャラクター情報を有する媒体データおよびユーザー
の所有するゲーム媒体を示す所有情報に基づき、前記ゲ
ーム情報を生成するゲーム情報生成手段と、 生成したゲーム情報を前記ゲーム装置へ向け送信する手
段と、前記ゲーム装置から対戦要求があった場合、プレーヤー
の指定した前記ゲーム媒体の対戦用情報に基づき、勝敗
を決定する勝敗決定手段と、 前記所有情報を所定の条件に基づき更新する更新手段
と、 を含み、 前記ゲーム装置から新たなゲーム媒体の取得要求があっ
た場合、前記更新手段は、前記出現頻度情報に基づき、
前記所有情報を更新し、 前記ゲーム情報生成手段は、決定された勝敗に基づき、
ゲーム情報を生成するとともに、前記更新手段によって
前記所有情報が更新された場合には更新された所有情報
に基づき、ゲーム情報を生成することを特徴とするゲー
ム情報配信システム。
1. A game system using game media that can be displayed on a portable game device and has predetermined character information .
A game information distribution system for distributing game information for performing a battle type game to the game device, wherein the character information includes battle information and appearance frequency information.
Has the door, said means for receiving a distribution request information from the game device, the received distribution request information, media data and users having the character information stored in a predetermined storage area
Game information generating means for generating the game information based on possession information indicating a game medium owned by the game device, means for transmitting the generated game information to the game device, and when there is a battle request from the game device, player
Based on the battle information of the game media specified by
And a decision unit for updating the possession information based on a predetermined condition.
When, only contains, an acquisition request for the new game medium from said game apparatus
In this case, the updating means, based on the appearance frequency information,
The game information generation unit updates the possession information based on the determined win / loss.
While generating game information, the updating means
Updated ownership information if the ownership information has been updated
Game information based on the game information.
System information distribution system.
【請求項2】 請求項において、 前記キャラクター情報は、交換用情報を有し、 前記ゲーム装置から交換要求があった場合、プレーヤー
の指定した前記ゲーム媒体の交換用情報に基づき、当該
プレーヤーのゲーム媒体と他のプレーヤーのゲーム媒体
との交換処理を行う手段を含み、 前記ゲーム情報生成手段は、交換処理結果に基づき、ゲ
ーム情報を生成することを特徴とするゲーム情報配信シ
ステム。
2. The game device according to claim 1 , wherein the character information has exchange information, and when there is an exchange request from the game device, the character information of the player is determined based on the exchange information of the game medium specified by the player. A game information distribution system, comprising: means for performing a process of exchanging a game content with a game content of another player, wherein the game information generating means generates game information based on a result of the exchange process.
【請求項3】 請求項1、2のいずれかにおいて、 前記ゲーム媒体は、カード形式の媒体であることを特徴
とするゲーム情報配信システム。
3. The game information distribution system according to claim 1 , wherein the game medium is a card-type medium.
【請求項4】 請求項において、 前記ゲームは、複数のカードを用いたゲームであって、 前記ゲーム情報生成手段は、各カードの有するキャラク
ター情報の相互作用に基づき、前記ゲーム情報を生成す
ることを特徴とするゲーム情報配信システム。
4. The game according to claim 3 , wherein the game is a game using a plurality of cards, and wherein the game information generating means generates the game information based on an interaction between character information of each card. A game information distribution system, characterized in that:
【請求項5】 請求項において、 前記対戦用情報は、他のカードと組み合わせることによ
り戦力が変化する組み合わせ情報を含み、 前記勝敗決定手段は、同時に対戦に使用される複数のカ
ードの有する前記組み合わせ情報に基づき、勝敗を決定
することを特徴とするゲーム情報配信システム。
5. The battle information according to claim 4 , wherein the battle information includes combination information whose strength changes when combined with another card, and the winning / losing determination means has a plurality of cards used in the battle at the same time. A game information distribution system wherein a win or loss is determined based on combination information.
【請求項6】 請求項1〜のいずれかにおいて、 前記ゲーム装置は、携帯型の電話機であって、 プレーヤーの操作に基づき、前記配信要求情報を生成し
て送信し、前記ゲーム情報を受信する手段と、 受信したゲーム情報に基づき、ゲーム画像を表示する手
段と、 を含むことを特徴とするゲーム情報配信システム。
6. The claim 1-5, wherein the game apparatus is a portable telephone, based on the player's operation, and generates and transmits the distribution request information, receiving the game information And a means for displaying a game image based on the received game information.
【請求項7】 携帯型のゲーム装置で表示可能であって
所定のキャラクター情報を有するゲーム媒体を用いた
戦型ゲームを行うためのゲーム情報を前記ゲーム装置へ
向け配信するためのプログラムを記憶したコンピュータ
読み取り可能な情報記憶媒体であって、前記キャラクター情報は、対戦用情報と、出現頻度情報
とを有し、 コンピュータを 、 前記ゲーム装置からの配信要求情報を受信手段に受信さ
せる手段と、 受信した配信要求情報所定の記憶領域に記憶された前
記キャラクター情報を有する媒体データおよびユーザー
の所有するゲーム媒体を示す所有情報に基づき、前記ゲ
ーム情報を生成するゲーム情報生成手段と、 生成したゲーム情報を送信手段に前記ゲーム装置へ向け
送信させる手段と、前記ゲーム装置から対戦要求があった場合、プレーヤー
の指定した前記ゲーム 媒体の対戦用情報に基づき、勝敗
を決定する勝敗決定手段と、 前記所有情報を所定の条件に基づき更新する更新手段と
して機能させるためのプログラムを含み、 前記ゲーム装置から新たなゲーム媒体の取得要求があっ
た場合、前記更新手段は、前記出現頻度情報に基づき、
前記所有情報を更新し、 前記ゲーム情報生成手段は、決定された勝敗に基づき、
ゲーム情報を生成するとともに、前記更新手段によって
前記所有情報が更新された場合には更新された所有情報
に基づき、ゲーム情報を生成することを特徴とする情報
記憶媒体。
7. A pair using a game medium that can be displayed on a portable game device and has predetermined character information .
A computer-readable information storage medium storing a program for distributing game information for playing a battle game to the game device, wherein the character information includes battle information and appearance frequency information.
Has the door, the computer, and means for receiving a distribution request information from the game device to the receiving means, the received distribution request information, media data and users having the character information stored in a predetermined storage area
Game information generating means for generating the game information based on possession information indicating a game medium owned by the game device; means for transmitting the produced game information to the game device to the game device; If the player
Based on the battle information of the game media specified by
Winning and losing determining means for determining, and updating means for updating the possession information based on predetermined conditions
And a request for acquiring a new game medium from the game device.
In this case, the updating means, based on the appearance frequency information,
The game information generation unit updates the possession information based on the determined win / loss.
While generating game information, the updating means
Updated ownership information if the ownership information has been updated
Information that generates game information based on
Storage medium.
【請求項8】 請求項において、 前記キャラクター情報は、交換用情報を有し、 記ゲーム装置から交換要求があった場合、プレーヤー
の指定した前記ゲーム媒体の交換用情報に基づき、当該
プレーヤーのゲーム媒体と他のプレーヤーのゲーム媒体
との交換処理を行う手段としてコンピュータを機能させ
るためのプログラムを含み、 前記ゲーム情報生成手段は、交換処理結果に基づき、ゲ
ーム情報を生成することを特徴とする情報記憶媒体。
8. The method of claim 7, wherein the character information includes a replacement information, if there is pre-Symbol game exchanger from the device request, based on the replacement information of the game medium designated by the player, the player A computer as a means for performing a process of exchanging the game content of one player with the game content of another player
An information storage medium including a program for generating game information based on a result of the exchange processing.
【請求項9】 請求項7、8のいずれかにおいて、 前記ゲーム媒体は、カード形式の媒体であることを特徴
とする情報記憶媒体。
9. The information storage medium according to claim 7 , wherein the game medium is a card-type medium.
【請求項10】 請求項において、 前記ゲームは、複数のカードを用いたゲームであって、 前記ゲーム情報生成手段は、各カードの有するキャラク
ター情報の相互作用に基づき、前記ゲーム情報を生成す
ることを特徴とする情報記憶媒体。
10. The game according to claim 9 , wherein the game is a game using a plurality of cards, and wherein the game information generating means generates the game information based on an interaction between character information of each card. An information storage medium characterized by the above-mentioned.
【請求項11】 請求項10において、 前記対戦用情報は、他のカードと組み合わせることによ
り戦力が変化する組み合わせ情報を含み、 前記勝敗決定手段は、同時に対戦に使用される複数のカ
ードの有する前記組み合わせ情報に基づき、勝敗を決定
することを特徴とする情報記憶媒体。
11. The match information according to claim 10 , wherein the match information includes combination information whose strength changes when combined with another card, and the win / loss determination means has a plurality of cards used in the match at the same time. An information storage medium for determining a win or loss based on combination information.
JP31788399A 1999-11-09 1999-11-09 Game information distribution system and information storage medium Expired - Lifetime JP3222869B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31788399A JP3222869B2 (en) 1999-11-09 1999-11-09 Game information distribution system and information storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31788399A JP3222869B2 (en) 1999-11-09 1999-11-09 Game information distribution system and information storage medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001129258A JP2001129258A (en) 2001-05-15
JP3222869B2 true JP3222869B2 (en) 2001-10-29

Family

ID=18093127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31788399A Expired - Lifetime JP3222869B2 (en) 1999-11-09 1999-11-09 Game information distribution system and information storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3222869B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014237040A (en) * 2014-08-21 2014-12-18 株式会社バンダイナムコゲームス Game program and server device
JP7296442B2 (en) 2020-09-16 2023-06-22 グリー株式会社 Game processing program, game processing method and game processing system

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002045572A (en) 2000-08-01 2002-02-12 Konami Computer Entertainment Osaka:Kk Game progress control method, game system, and server
JP2003010550A (en) * 2001-06-29 2003-01-14 Voltage Inc Data communicating method, and data communication program
JP3659501B2 (en) * 2002-12-27 2005-06-15 株式会社コナミコンピュータエンタテインメント東京 Data exchange system, data exchange device, control method thereof, and program
JP2005168946A (en) * 2003-12-15 2005-06-30 Taito Corp Video game machine for playing game using play card
JP4987420B2 (en) * 2005-10-21 2012-07-25 株式会社タイトー game machine
JP2006130345A (en) * 2006-02-17 2006-05-25 Nintendo Co Ltd Game system, game program, and game card reader
JP2006130346A (en) * 2006-02-17 2006-05-25 Nintendo Co Ltd Game system, game program, and game card reader
US9390581B2 (en) 2012-03-23 2016-07-12 Bandai Namco Entertainment Inc. Information generation device, information provision system, and information storage medium
US9205337B2 (en) 2013-03-04 2015-12-08 Gree, Inc. Server device, method for controlling the same, computer readable recording medium, and game system
JP6150699B2 (en) * 2013-09-26 2017-06-21 グリー株式会社 GAME PROGRAM, SERVER DEVICE CONTROL METHOD, AND SERVER DEVICE
US10080964B2 (en) 2013-07-12 2018-09-25 Gree, Inc. Server device, method for controlling the same, computer-readable recording medium, and game system
JP5986980B2 (en) * 2013-12-09 2016-09-06 グリー株式会社 Server control method, server device, server control program, terminal control method, terminal, and terminal control program
JP6240906B2 (en) * 2014-03-27 2017-12-06 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Information processing apparatus, information processing system, and program
JP6264659B2 (en) * 2014-08-08 2018-01-24 株式会社コナミデジタルエンタテインメント GAME SYSTEM, CONTROL METHOD, AND COMPUTER PROGRAM
JP6290472B2 (en) * 2017-02-20 2018-03-07 グリー株式会社 Server apparatus, control method thereof, program, and game system
JP6977757B2 (en) * 2017-05-18 2021-12-08 株式会社セガ Programs and information processing equipment
JP2020192351A (en) * 2020-08-11 2020-12-03 株式会社バンダイナムコエンターテインメント Information generator, and information providing system and program

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3799134B2 (en) * 1997-05-28 2006-07-19 ソニー株式会社 System and notification method

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
「遊戯王デュエルモンスターズパーフェクトマスターBOOK 上巻」,株式会社集英社,1998年12月21日,第12−22,90,94頁

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014237040A (en) * 2014-08-21 2014-12-18 株式会社バンダイナムコゲームス Game program and server device
JP7296442B2 (en) 2020-09-16 2023-06-22 グリー株式会社 Game processing program, game processing method and game processing system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001129258A (en) 2001-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3222869B2 (en) Game information distribution system and information storage medium
US7374480B2 (en) Game performing method, storage medium, game apparatus, data signal and program
JP5105497B1 (en) Game control device, item lottery method, item lottery program, game system
US8821288B2 (en) Method of determining gifts of each friend user
JP5325315B1 (en) GAME MANAGEMENT DEVICE, GAME SYSTEM, GAME MANAGEMENT METHOD, AND PROGRAM
WO2018181725A1 (en) Computer system and game system
US20090253507A1 (en) Game movie distribution method and system
US20090253506A1 (en) Game movie distribution method and system
JP6937455B2 (en) Server system and program
JP3520263B2 (en) Game system and game reward distribution program
JP3537812B1 (en) Server apparatus and program
JP3423977B2 (en) Game system having item exchange function, server and game machine used in the game system, and storage medium used in the game system
JP2003047778A (en) Managing server, game controlling method and recording medium thereof as well as computer program
JP5250090B2 (en) Game control device, event processing program
JP2002219280A (en) Videogame system, method of controlling it, program of videogame, and computer readable storage medium
JP2002263369A (en) Video game device, control method thereof, video game system, video game program, computer readable recording medium recording the program
JP2002346234A (en) Server unit for net game, net game managing method and net game managing program
JP3222870B2 (en) Game information distribution system, game device, and information storage medium
JP2001190849A (en) Game system, replacement control method of game data, game machine and computer readable recording medium
JP2022153640A (en) Game system and game program
JP2003062336A (en) Stock price interlinking game system, stock price interlinking game data providing system, stock price interlinking game data providing method, and program for stock price interlinking game
WO2013132565A1 (en) Game control device, game control method, program, recording medium and game system
JP7058248B2 (en) Game system, game device, game provision method and program
JP6775060B2 (en) Game system and game program
JP6640322B1 (en) Information processing program, information processing apparatus, and information processing system

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3222869

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070817

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080817

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090817

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090817

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090817

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130817

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term