JP2566843B2 - ベンゾチアジン誘導体、その製法、及び医薬品として又は医薬品の合成中間体としてのその適用 - Google Patents

ベンゾチアジン誘導体、その製法、及び医薬品として又は医薬品の合成中間体としてのその適用

Info

Publication number
JP2566843B2
JP2566843B2 JP2204951A JP20495190A JP2566843B2 JP 2566843 B2 JP2566843 B2 JP 2566843B2 JP 2204951 A JP2204951 A JP 2204951A JP 20495190 A JP20495190 A JP 20495190A JP 2566843 B2 JP2566843 B2 JP 2566843B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
general formula
pharmaceuticals
pyridyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2204951A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0366687A (ja
Inventor
ミゲル リバルタ バロ ホセ
フリゴラ コンスタンサ ジョルジュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RABO DERU DOKUTORU ESUTEBE SA
Original Assignee
RABO DERU DOKUTORU ESUTEBE SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RABO DERU DOKUTORU ESUTEBE SA filed Critical RABO DERU DOKUTORU ESUTEBE SA
Publication of JPH0366687A publication Critical patent/JPH0366687A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2566843B2 publication Critical patent/JP2566843B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、一般式 (式中、R1は炭素数1〜4個の低級アルキル基、フェニ
ル基又はベンジル基を示す)で表わされる新規な化合
物、その製造法、及び医薬品として又は医薬品の製造の
ための該化合物の適用に関する。
従来の技術及びその問題点 一般式 (式中、R2はヘテロアリール基を示す)で表わされるオ
キサジノベンゾチアジン 6,6−ジオキシド、特にケミ
カルアブストラクト.,1984,100,191893jに記載のドロキ
シカム(droxicam;R2=2−ピリジル)は、公知の抗炎
症及び鎮痛剤である。
有利な条件下、特に工業的規模において、容易に実施
可能な条件下で、ドロキシカムを合成するために提供で
きる簡単且つ有効な中間体を得るための努力がなされて
きた。
従来は、ドロキシカムは、一般式 (式中、R3は、アルコキシ基を示す)のエステルから得
られていた。更に、FR−A−2566408及びFR−A−25971
03は、R3が2−ピリジルアミノ基である式(III)の化
合物からのヒドロキシカムの製造を記載している。
問題点を解決するための手段 本発明は、一般式 〔式中、R1は低級アルキル基(炭素数1〜4)、フェニ
ル基又はベンジル基である〕で表わされる新規な化合物
に関する。
本発明によれば、式(I)の化合物は、式(III)の
化合物(R3は2−ピリジルアミノ基を示す)と、一般式 (式中、R1は式(I)について上記したものと同様であ
る)の化合物とを、塩基の存在下に反応させることによ
って得られる。
一般式(III)の化合物と一般式(IV)の化合物の反
応は、約−5℃〜約30℃の間の温度で、実質的に、1〜
5時間で行なわれる。接触させる反応物の正確な量は、
限定されないが、完全に反応させ、高収率とするために
は、式(III)の化合物1モルに対して、式(IV)の化
合物を少なくとも2モルの割合で用いることが好まし
い。
反応は、ピリジン、トリエチルアミン、置換ピリジン
類、例えば4−ジメチルアミノピリジン、ピコリン、ル
チジン等;又はジメチルスルホキシド、ジクロロメタ
ン、1,2−ジクロロエタン、ジメチルホルムアミド、1,2
−ジメトキシエタン、ジオキサン、テトラヒドロフラン
等から選ばれた有機溶媒中で行なわれる。使用する溶媒
が塩基性ではない場合には、ピリジン、トリエチルアミ
ン、トリメチルアミン等の有機塩基を少なくとも2モル
当量加えることが必要である。
或いは、式(III)及び式(IV)の化合物の反応は、
有機溶媒、例えばジオキサン、テトラヒドロフラン、1,
2−ジメトキシエタン、トルエン、キシレン、又はジメ
チルスルホキシド、ジメチルホルムアミド、ヘキサメチ
ルホスホルアミド等の非プロトン性極性溶媒中で、水素
化ナトリウム等のアルカリ金属水素化物の存在下に行な
うことができる。
反応は、有機塩基を用いる場合と同様の温度及び同様
の反応時間で行われる。
更に、一般式(I)の新規化合物(R1は上記に同じ)
は、ピリジン等の有機溶媒中で、25〜60℃の温度で、5
〜24時間加熱することによって、R2が2−ピリジル基で
ある式(II)で表わされるヒドロキシカムに変換するこ
とができる。
従って、一般式(I)の化合物は、ドロキシカムの製
造に適用できることがわかる。
一般式(I)の化合物を得る反応は、有機塩又はアル
カリ金属塩が初期に形成され、このアニオンが式(IV)
のクロルギ酸エステルと反応することによって起こると
思われる。2番目のアニオンが引き続き形成され、更に
式(IV)の化合物と反応することによって、本発明の目
的物である一般式(I)の化合物が形成されるであろ
う。しかしながら、本発明は、このような推論に限定さ
れるものではない。
上記反応は、以下の反応行程式で表わすことができ
る。
従って、本発明は、オキサジノベンゾチアジン、特に
R2が2−ピリジル基である式(II)で表わされるヒドロ
キシカムの合成中間体としての一般式(I)の化合物の
使用にも適用できる。
一般式(I)の化合物は、それ自体が抗炎症剤として
も有効である。一般式(I)の化合物を抗炎症剤として
用いる場合には、一般式(I)の化合物を有効成分とし
て含む医薬組成物を公知の製剤、例えば注射剤、錠剤、
カプセル剤、坐剤等の形態として用いればよい。該医薬
組成物は、一般式(I)の化合物として、大人体重1kg
当り、1日につき0.1〜1mg程度の投与量とすることが好
ましい。
一般式(I)の誘導体の製造、及び一般式(I)の誘
導体から一般式(II)のドロキシカム(R2=2−ピリジ
ル)の形成について、以下に、簡単な実施例を記載する
が、これに限定されるものではない。
実 施 例 実施例1 N−エトキシカルボニル−N−(2−ピリジル)−4−
エトキシカルボニルオキシ−2−メチル−2−1,2−
ベンゾチアジン−3−カルボキサミド 1,1−ジオキシ
ドの製造 N−(2−ピリジル)−4−ヒドロキシ−2−メチル
−2−1,2−ベンゾチアジン−3−カルボキサミド
1,1−ジオキシド75g(0.226モル)の無水ピリジン225ml
中への懸濁液に、クロルギ酸エチル90ml(0.945モル)
を、0℃で徐々に加えた。温度は、10℃以下に維持し
た。混合物を1時間攪拌し、反応媒体を室温(約20℃)
にした。この懸濁液を、氷冷水1200ml中に注入し、混合
物を0〜5℃で1時間攪拌した後、過した。生成物を
冷水200mlで洗浄した。
粗生成物を攪拌下に冷アセトン200mlと混合し、混合
物を過した。残渣を冷アセトン100mlで洗浄した。融
点144〜146℃の白色生成物96.4g(収率90%)が得られ
た。酢酸エチルで再結晶して、融点148〜149℃の黄色が
かった白色固体を得た。
分光学的データ:1H NMR,δ,〔DMSO−d6〕: 1.10(t,3H);1.30(t,3H);3.30(s,3H);4.24(q,2
H);4.35(q,2H);7.42(m,2H);7.60(m,1H);7.80
(m,2H);7.96(m,2H);8.53(d,1H) IR(KBr):1755,1748,1690,1335,1245,1015,715cm-1 実施例2 N−エトキシカルボニル−N−(2−ピリジル)−4−
エトキシカルボニルオキシ−2−メチル−2−1,2−
ベンゾチアジン−3−カルボキサミド 1,1−ジオキシ
ドの製造 沈降させた後、オイルを分離するために、ミネラルオ
イルの55%懸濁液中の水素化ナトリウム2.62gをn−ペ
ンタンで洗浄した。得られた水素化ナトリウム(1.44
g、0.06モルに相当)に、テトラヒドロフラン100mlを加
え、5℃の氷浴中で、N−(2−ピリジル)−4−ヒド
ロキシ−2−メチル−2−1,2−ベンゾチアジン−3
−カルボキサミド 1,1−ジオキシド8.3g(0.025モル)
を加えた。この混合物を0〜5℃に維持しつつ、1時間
攪拌し、クロルギ酸エチル6.7ml(0.07モル)を加え
た。この混合物を室温(20℃)になるまで12時間攪拌
し、過した。液を蒸発乾燥させ、残渣を冷水で洗浄
して、生成物11.2g(収率94%)を得た。酢酸エチルで
再結晶して、融点148〜149℃の生成物を得た。この生成
物の分光学的特性は、実施例1に記載したものと同様で
あった。
実施例3 実施例1及び2と同様の条件により、一般式(IV)の
適当なクロルギ酸エステルを用いて、下記化合物が分離
できた。
N−フェノキシカルボニル−N−(2−ピリジル)−
4−フェノキシカルボニルオキシ−2−メチル−2
1,2−ベンゾチアジン−3−カルボキサミド 1,1−ジオ
キシド; N−ベンジルオキシカルボニル−N−(2−ピリジ
ル)−4−ベンジルオキシカルボニルオキシ−2−メチ
ル−2−1,2−ベンゾチアジン−3−カルボキサミド
1,1−ジオキシド; N−メトキシカルボニル−N−(2−ピリジル)−4
−メトキシカルボニルオキシ−2−メチル−2−1,2
−ベンゾチアジン−3−カルボキサミド 1,1−ジオキ
シド; 実施例4 5−メチル−3−(2−ピリジル)−2,5−1,3−
オキサジノ−〔5,6−〕〔1,2〕ベンゾチアジン−2,4
−(3)−ジオン 6,6−ジオキシド;ドロキシカム
の製造 N−エトキシカルボニル−N−(2−ピリジル)−4
−エトキシカルボニルオキシ−2−メチル−2−1,2
−ベンゾチアジン−3−カルボキサミド 1,1−ジオキ
シド90g(0.189モル)を無水ピリジン150ml中に懸濁さ
せた。この混合物を35℃に加熱して、この温度で15時間
維持させた。この混合物を室温(20℃)に冷却し、水75
0mlに注入した。得られた沈殿物を過し、水で洗浄
し、最後にアセトンで洗浄した。
64g(収率95%)の生成物が得られた。1,2−ジクロロ
エタンで再結晶して、融点261〜263℃の白色固体結晶を
得た。
分光学的データ:1H NMR,δ,〔DMSO−d6〕: 3.02(s,3H);7.52(m,2H);7.92(m,5H);8.52(d,1
H) IR(KBr):1185,1355,1410,1640,1710,1790cm-1 抗炎症活性(カラギナン誘発浮腫(oedema)の抑制) 実施例1の化合物の抗炎症活性をウイスターラットに
おけるカラギナン誘発浮腫の抑制を測定し、フェニルブ
タゾンでの結果と比較することによって検討した。実験
方法では、ウインター他により記載された方法と同様で
ある(Proc.Soc.Exp.Biol.Med.1982;111;544−547)。
ED50は、試験物の経口投与後3時間、即ち、各々の足
にカラギナン(足底下を経由して2%カラギナン溶液0.
1ml)を注射した後2時間後に得た結果から求めた。
得られた結果の概要は以下の通りである。
本発明の対象物である誘導体の三種類の具体的な医薬
投与形態を、例として以下に示す。
硬質ゼラチンカプセル1個についての処方例 N−エトキシカルボニル−N−(2−ピリジル)−4
−エトキシカルボニルオキシ−2−メチル−2−1,2
−ベンゾチアジン−3−カルボキサミド 1,1−ジオキ
シド 0.020 g ラクトース 0.136 g タルク 0.0016g ステアリン酸マグネシウム 0.0016g エアロジル(Aerosil)200 0.0008g カプセル重量 0.160 g 錠剤1錠についての処方例 N−エトキシカルボニル−N−(2−ピリジル)−4
−エトキシカルボニルオキシ−2−メチル−2−1,2
−ベンゾチアジン−3−カルボキサミド 1,1−ジオキ
シド 0.020g アビセル(Avicel)pH 102 0.046g ラクトース 0.055g プリモゲル(Primogel) 0.003g ポリビニルピロリドン 0.005g ステアリン酸マグネシウム 0.011g 錠剤重量 0.100g 坐剤1個についての処方例 N−エトキシカルボニル−N−(2−ピリジル)−4
−エトキシカルボニルオキシ−2−メチル−2−1,2
−ベンゾチアジン−3−カルボキサミド 1,1−ジオキ
シド 0.050g モノレン(Monolene) 1.950g 坐剤重量 2.000g

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式 (式中、R1は炭素数1〜4個の低級アルキル基、フェニ
    ル基又はベンジル基を示す)で表わされる化合物。
  2. 【請求項2】N−エトキシカルボニル−N−(2−ピリ
    ジル)−4−エトキシカルボニルオキシ−2−メチル−
    −1,2−ベンゾチアジン−3−カルボキサミド 1,1
    −ジオキシドである請求項1の化合物。
  3. 【請求項3】式 の化合物を、一般式 (式中、R1は炭素数1〜4個の低級アルキル基、フェニ
    ル基又はベンジル基を示す)の化合物と反応させること
    を特徴とする請求項1又は2に記載の一般式(I)の化
    合物の製造法。
  4. 【請求項4】請求項1又は2に記載の一般式(I)の化
    合物からなる、式 (式中、R2は2−ピリジル基を示す。)で表わされる化
    合物の合成中間体。
  5. 【請求項5】薬学的に許容される賦形剤の他に、請求項
    1又は2に記載の一般式(I)の化合物を有効成分とし
    て含有する抗炎症剤。
JP2204951A 1989-08-04 1990-07-31 ベンゾチアジン誘導体、その製法、及び医薬品として又は医薬品の合成中間体としてのその適用 Expired - Lifetime JP2566843B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8910537A FR2650589A1 (fr) 1989-08-04 1989-08-04 Derives benzothiaziniques, leur preparation et leurs applications comme medicaments ou comme intermediaires de synthese de medicaments
FR8910537 1989-08-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0366687A JPH0366687A (ja) 1991-03-22
JP2566843B2 true JP2566843B2 (ja) 1996-12-25

Family

ID=9384485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2204951A Expired - Lifetime JP2566843B2 (ja) 1989-08-04 1990-07-31 ベンゾチアジン誘導体、その製法、及び医薬品として又は医薬品の合成中間体としてのその適用

Country Status (16)

Country Link
US (1) US5132304A (ja)
EP (1) EP0412014A1 (ja)
JP (1) JP2566843B2 (ja)
KR (1) KR950009827B1 (ja)
CA (1) CA2022460A1 (ja)
CZ (1) CZ277710B6 (ja)
DD (1) DD296920A5 (ja)
ES (1) ES2023760A6 (ja)
FR (1) FR2650589A1 (ja)
HU (1) HU210064B (ja)
PL (1) PL164340B1 (ja)
PT (1) PT94904A (ja)
RO (1) RO107657B1 (ja)
RU (1) RU2032679C1 (ja)
YU (1) YU47562B (ja)
ZA (1) ZA905995B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2053395B1 (es) * 1992-11-16 1995-02-16 S A L V A T Lab Sa "4-cinnamoiloxi-2-metil-n-(2-piridil)-2h-1,2-benzotiazina-3-carboxamida 1,1-dioxido, procedimiento para la obtencion del mismo y nuevos intermedios utilizados en su preparacion.
US5703073A (en) * 1995-04-19 1997-12-30 Nitromed, Inc. Compositions and methods to prevent toxicity induced by nonsteroidal antiinflammatory drugs
WO2000025776A1 (en) 1998-10-30 2000-05-11 Nitromed, Inc. Nitrosated and nitrosylated nonsteroidal antiinflammatory compounds, compositions and methods of use

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3900470A (en) * 1974-09-23 1975-08-19 Mcneilab Inc Esters of benzothiazine-1,1-dioxides derivatives
US3925371A (en) * 1974-09-23 1975-12-09 Mcneilab Inc Benzothiazine-1,1-dioxides
US3923801A (en) * 1974-09-23 1975-12-02 Mcneilab Inc Oxazinobenzothiazine 6,6-dioxides
US4623486A (en) * 1985-05-29 1986-11-18 Pfizer Inc. [4-substituted benzoyloxy]-N-substituted-2H-1,2-benzothiazine-3-carboxamide 1,1-dioxides having anti-arthritic activity
FR2597103B1 (fr) * 1986-04-15 1988-12-16 Provesan Sa Procede de preparation de derives d'oxazinobenzothiazine 6,6-dioxyde

Also Published As

Publication number Publication date
EP0412014A1 (fr) 1991-02-06
FR2650589A1 (fr) 1991-02-08
PL164340B1 (pl) 1994-07-29
CS384690A3 (en) 1992-08-12
RO107657B1 (ro) 1993-12-30
ES2023760A6 (es) 1992-02-01
YU47562B (sh) 1995-10-03
ZA905995B (en) 1991-07-31
RU2032679C1 (ru) 1995-04-10
PT94904A (pt) 1991-04-18
FR2650589B1 (ja) 1994-04-22
YU150690A (sh) 1992-09-07
HU210064B (en) 1995-01-30
KR910004614A (ko) 1991-03-29
HU904885D0 (en) 1991-01-28
PL286340A1 (en) 1992-01-13
JPH0366687A (ja) 1991-03-22
DD296920A5 (de) 1991-12-19
HUT58733A (en) 1992-03-30
CA2022460A1 (fr) 1991-02-05
CZ277710B6 (en) 1993-03-17
US5132304A (en) 1992-07-21
KR950009827B1 (ko) 1995-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100252151B1 (ko) 피라졸 유도체, 그것을 제조하는 방법 및 그것을 함유하는 약학 조성물
AU2002359376B2 (en) N, N'-substituted-1,3-diamino-2-hydroxypropane derivatives
KR0182798B1 (ko) 피라졸 유도체,이의 제조방법 및 이를 함유한 약학조성물
JP3476883B2 (ja) ヘテロ環含有カルボン酸誘導体
EP0254322B1 (en) Benzimidazole derivatives
AU635593B2 (en) Azaoxindole derivatives
JP2007524707A (ja) アリール及びヘテロアリールピペリジンカルボン酸誘導体、その製造並びにfaah酵素阻害剤としてのその使用
JPH0610193B2 (ja) 新規1−置換オキシインド−ル−3−カルボキシアミド、その製法および抗炎症鎮痛組成物
KR19990063989A (ko) 염증 치료용의 1,3,5-삼치환된 피라졸 화합물
JPH06135938A (ja) 3,6−ジ置換ピリダジン誘導体
JP2011525924A (ja) プロリルヒドロキシラーゼ阻害剤
WO1996034856A1 (en) 2-ureido-benzamide derivatives
WO1986001510A1 (en) Tricyclic oxindole antiinflammatory agents
HU201015B (en) Process for producing pyridine derivatives
JP2566843B2 (ja) ベンゾチアジン誘導体、その製法、及び医薬品として又は医薬品の合成中間体としてのその適用
JPH0378854B2 (ja)
EP0592664A1 (en) Novel diphenylthyazole derivative
US4090020A (en) Thienothiazine derivatives
JP2010138072A (ja) 新規な縮合ピロール誘導体
RU2048466C1 (ru) Производные хинолин-2-ил-метоксибензилгидроксимочевины, способ их получения и 4-(хинолин-2-ил-метокси)фенил-циклоалкилкетон в качестве исходного соединения для получения производных хинолин-2-ил-метоксибензилгидроксимочевины
EP0085866B1 (en) Derivatives of benzo-1,2-thiazine-1,1-dioxide, a process for their preparation and pharmaceutical compositions containing the same
JP2001525398A (ja) 選択的β3アドレナリン作動性アゴニスト
KR20000010617A (ko) 티에노피리딘 유도체 및 이의 용도
US4175085A (en) Thienothiazine derivatives
JP2967231B2 (ja) 1,4―チアジン誘導体