JP2021141440A - Image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2021141440A
JP2021141440A JP2020037746A JP2020037746A JP2021141440A JP 2021141440 A JP2021141440 A JP 2021141440A JP 2020037746 A JP2020037746 A JP 2020037746A JP 2020037746 A JP2020037746 A JP 2020037746A JP 2021141440 A JP2021141440 A JP 2021141440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
unit
remaining amount
color
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020037746A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
アーリス・オマンバック ジョセフ
Arlis Omanback Joseph
アーリス・オマンバック ジョセフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2020037746A priority Critical patent/JP2021141440A/en
Publication of JP2021141440A publication Critical patent/JP2021141440A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

To provide an image forming apparatus that can reduce the consumption of a developer or a coloring agent in a smaller residual amount to make uniform the consumption of the developer or the coloring agent.SOLUTION: An image forming apparatus 100 comprises: a storage unit 18; a detection unit 16; and a color arrangement setting unit 38. The storage unit 18 stores a plurality of colors of developer or coloring agents. The detection unit 16 detects, for each of the plurality of colors, the residual amount of developer or coloring agents stored in the storage unit 18, and outputs residual amount information. The color arrangement setting unit 38 sets a character color or an image color within a predetermined range of a target image based on the residual amount information.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、画像形成装置に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus.

特許文献1は、原稿画像データや画像データが存在しない仮想的な原稿の印刷対象画像に、編集操作を行いたい領域を任意且つ正確に指定し、指定した領域に対して、インクや現像剤等の消費量を制御、削減して、画像形成コストを抑え、画像形成速度の向上を図る編集操作を行った画像データを生成し、プリンターに出力することができるプリンター制御装置を開示する。 In Patent Document 1, the area to be edited is arbitrarily and accurately specified in the print target image of the original image data or the virtual original in which the image data does not exist, and ink, a developer, etc. are used for the specified area. Disclosed is a printer control device capable of generating image data that has been edited to control and reduce the amount of ink consumed, reduce image formation costs, and improve image formation speed, and output the image data to a printer.

特開2008−060677号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2008-060677

しかしながら、特許文献1は、現像剤の残量を複数の色ごとに検知していない。そのため、残量の少ない現像剤の消費を抑え、現像剤の消費を均一化することが充分とはいえないという課題があった。 However, Patent Document 1 does not detect the remaining amount of the developer for each of a plurality of colors. Therefore, there is a problem that it is not sufficient to suppress the consumption of the developer having a small remaining amount and to make the consumption of the developer uniform.

本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、残量の少ない現像剤または着色剤の消費を抑え、現像剤または着色剤の消費を均一化できる画像形成装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of suppressing the consumption of a developing agent or a coloring agent having a small remaining amount and making the consumption of the developing agent or the coloring agent uniform. do.

本発明の一局面によれば、画像形成装置は、貯蔵部と、検知部と、配色設定部とを備える。前記貯蔵部は、複数の色の現像剤を貯蔵する。前記検知部は、前記貯蔵部に貯蔵された前記現像剤の残量を前記複数の色ごとに検知し、残量情報を出力する。前記配色設定部は、前記残量情報に基づいて、対象画像の所定範囲の文字色または画像色を設定する。 According to one aspect of the present invention, the image forming apparatus includes a storage unit, a detection unit, and a color scheme setting unit. The storage unit stores developers of a plurality of colors. The detection unit detects the remaining amount of the developer stored in the storage unit for each of the plurality of colors and outputs the remaining amount information. The color scheme setting unit sets a character color or an image color in a predetermined range of the target image based on the remaining amount information.

本発明によれば、残量の少ない現像剤または着色剤の消費を抑え、現像剤または着色剤の消費を均一化できる画像形成装置を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide an image forming apparatus capable of suppressing the consumption of a developer or a colorant having a small remaining amount and making the consumption of the developer or the colorant uniform.

本発明の実施形態1に係る画像形成装置を含む画像処理システムを示す図である。It is a figure which shows the image processing system which includes the image forming apparatus which concerns on Embodiment 1 of this invention. 実施形態1〜5に係る画像形成装置の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the image forming apparatus which concerns on Embodiments 1-5. 実施形態2に係る画像形成装置で処理される画像情報を示す図である。It is a figure which shows the image information processed by the image forming apparatus which concerns on Embodiment 2. 実施形態2に係る画像形成装置の現像剤または着色剤の残量を示す図である。It is a figure which shows the remaining amount of the developer or the colorant of the image forming apparatus which concerns on Embodiment 2. 実施形態2に係る画像形成装置の画像処理を説明する図である。It is a figure explaining the image processing of the image forming apparatus which concerns on Embodiment 2. FIG. 実施形態2に係る画像形成装置の画像処理を説明する図である。It is a figure explaining the image processing of the image forming apparatus which concerns on Embodiment 2. FIG. (a)〜(d)は、実施形態2に係る画像形成装置の配色設定を説明する図である。(A) to (d) are diagrams for explaining the color scheme setting of the image forming apparatus according to the second embodiment. 実施形態3に係る画像形成装置の画像処理を説明する図である。It is a figure explaining the image processing of the image forming apparatus which concerns on Embodiment 3. (a)および(b)は、実施形態4および実施形態5に係る画像形成装置の画像処理を説明する図である。(A) and (b) are diagrams for explaining the image processing of the image forming apparatus according to the fourth and fifth embodiments. (a)および(b)は、実施形態4および実施形態5に係る画像形成装置の画像処理を説明する図である。(A) and (b) are diagrams for explaining the image processing of the image forming apparatus according to the fourth and fifth embodiments. 実施形態1〜実施形態5に係る画像形成装置の画像処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the image processing of the image forming apparatus which concerns on Embodiment 1 to Embodiment 5. 実施形態1〜実施形態5に係る画像形成装置の画像処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the image processing of the image forming apparatus which concerns on Embodiment 1 to Embodiment 5. 実施形態1〜実施形態5に係る画像形成装置の画像処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the image processing of the image forming apparatus which concerns on Embodiment 1 to Embodiment 5.

以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、図中、同一または相当部分については、同一の参照符号を付して、説明を繰り返さない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the drawings, the same or corresponding parts are designated by the same reference numerals, and the description is not repeated.

以下、図1〜図6を参照して、実施形態1に係る画像形成装置100を説明する。図1は、本発明の実施形態1に係る画像形成装置100を含む画像処理システム1を示す図である。図2は、実施形態1に係る画像形成装置100の機能ブロック図である。 Hereinafter, the image forming apparatus 100 according to the first embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 6. FIG. 1 is a diagram showing an image processing system 1 including an image forming apparatus 100 according to a first embodiment of the present invention. FIG. 2 is a functional block diagram of the image forming apparatus 100 according to the first embodiment.

図3は、実施形態2に係る画像形成装置100で処理される画像情報を示す図である。図4は、実施形態2に係る画像形成装置100の現像剤または着色剤の残量を示す図である。図5および図6は、実施形態2に係る画像形成装置100の画像処理を説明する図である。 FIG. 3 is a diagram showing image information processed by the image forming apparatus 100 according to the second embodiment. FIG. 4 is a diagram showing the remaining amount of the developer or colorant of the image forming apparatus 100 according to the second embodiment. 5 and 6 are diagrams for explaining the image processing of the image forming apparatus 100 according to the second embodiment.

(実施形態1)
実施形態1では、画像形成装置100は、貯蔵部18と、検知部16と、配色設定部38とを備える。貯蔵部18は、複数の色の現像剤または着色剤を貯蔵する。検知部16は、貯蔵部18に貯蔵された現像剤または着色剤の残量を複数の色ごとに検知し、残量情報を出力する。配色設定部38は、残量情報に基づいて、対象画像の所定範囲の文字色または画像色を設定する。
(Embodiment 1)
In the first embodiment, the image forming apparatus 100 includes a storage unit 18, a detection unit 16, and a color scheme setting unit 38. The storage unit 18 stores a plurality of color developers or colorants. The detection unit 16 detects the remaining amount of the developer or colorant stored in the storage unit 18 for each of a plurality of colors, and outputs the remaining amount information. The color scheme setting unit 38 sets the character color or the image color in a predetermined range of the target image based on the remaining amount information.

実施形態1では、画像形成装置100は、表示部14と、選択部32と、モード設定部34と、入力部20と、認識部36と、画像形成部22とを、さらに備える。 In the first embodiment, the image forming apparatus 100 further includes a display unit 14, a selection unit 32, a mode setting unit 34, an input unit 20, a recognition unit 36, and an image forming unit 22.

表示部14は、画像情報に基づいて、対象画像を表示する。選択部32は、ユーザーが対象画像を編集する編集モードを選択する。モード設定部34は、貯蔵部18の現像剤または着色剤の残量を調整する節約モードを設定する。入力部20は、ユーザーによる指示を受け付け、指示情報を出力する。認識部36は、指示情報に基づき、対象画像を編集する範囲を認識し、範囲情報を出力する。画像形成部22は、範囲情報に基づいて、文字または画像を設定された配色で画像形成する。 The display unit 14 displays the target image based on the image information. The selection unit 32 selects an edit mode in which the user edits the target image. The mode setting unit 34 sets a saving mode for adjusting the remaining amount of the developer or colorant in the storage unit 18. The input unit 20 receives an instruction from the user and outputs instruction information. The recognition unit 36 recognizes the range for editing the target image based on the instruction information, and outputs the range information. The image forming unit 22 forms an image of characters or images with a set color scheme based on the range information.

まず、図1を参照して、本発明の実施形態1に係る画像形成装置100を含む画像処理システム1について説明する。図1は、本発明の実施形態1に係る画像形成装置100を含む画像処理システム1を示す図である。実施形態1は、本発明のすべての実施形態に適用され得る。 First, the image processing system 1 including the image forming apparatus 100 according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram showing an image processing system 1 including an image forming apparatus 100 according to a first embodiment of the present invention. Embodiment 1 can be applied to all embodiments of the present invention.

図1に示すように、画像処理システム1は、画像形成装置100と、PC端末300(Personal Computer)と、サーバー310と、クラウド320とを備える。 As shown in FIG. 1, the image processing system 1 includes an image forming apparatus 100, a PC terminal 300 (Personal Computer), a server 310, and a cloud 320.

画像形成装置100と、PC端末300と、サーバー310と、クラウド320とは、回線Lで互いに接続されている。回線Lは、例えば、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)である。回線Lは、無線回線または有線回線のいずれかに限定されない。 The image forming apparatus 100, the PC terminal 300, the server 310, and the cloud 320 are connected to each other by a line L. The line L is, for example, a LAN (Local Area Network) or a WAN (Wide Area Network). The line L is not limited to either a wireless line or a wired line.

画像形成装置100は、一例として、MFP(Multi Function Printer)である。 The image forming apparatus 100 is, for example, an MFP (Multi Function Printer).

MFPは、画像読取装置を含む。 The MFP includes an image reader.

画像形成装置100は、例えば、トナーを現像剤とするプリンターであってもよい。画像形成装置100は、例えば、インクを着色剤とするインクジェットプリンターであってもよい。 The image forming apparatus 100 may be, for example, a printer using toner as a developing agent. The image forming apparatus 100 may be, for example, an inkjet printer using ink as a colorant.

PC端末300は、一例として、デスクトップパソコン、携帯電話、スマートフォン、または、タブレットである。 The PC terminal 300 is, for example, a desktop personal computer, a mobile phone, a smartphone, or a tablet.

サーバー310は、ユーザーからの要求に対して、情報や処理結果を提供する機能を果たすコンピューターである。 The server 310 is a computer that functions to provide information and processing results in response to a request from a user.

クラウド320は、インターネットを介して、ユーザーにコンピューター資源を提供するサービスである。クラウド320の一例は、SaaS(Software as a Service)、PaaS(Platform as a Service)、IaaS(Infrastructure as a Service)である。 The cloud 320 is a service that provides computer resources to users via the Internet. An example of the cloud 320 is SaaS (Software as a Service), PaaS (Platform as a Service), and IaaS (Infrastructure as a Service).

次に、図2を参照して、実施形態1に係る画像形成装置100について、画像形成装置100における情報の流れに沿って、各構成要素を説明する。図2に示す構成要素の一部は、サーバー310またはクラウド320に配置されてもよい。 Next, with reference to FIG. 2, each component of the image forming apparatus 100 according to the first embodiment will be described along with the flow of information in the image forming apparatus 100. Some of the components shown in FIG. 2 may be located on the server 310 or the cloud 320.

図2に示すように、画像形成装置100は、受信部10と、読取部12と、表示部14と、検知部16と、貯蔵部18と、入力部20と、画像形成部22と、制御部30とを備える。 As shown in FIG. 2, the image forming apparatus 100 controls the receiving unit 10, the reading unit 12, the display unit 14, the detecting unit 16, the storage unit 18, the input unit 20, the image forming unit 22, and the image forming unit 22. A unit 30 is provided.

さらに、制御部30は、選択部32と、モード設定部34と、認識部36と、配色設定部38と、処理部40とを含む。なお、処理部40については、実施形態4で説明する。 Further, the control unit 30 includes a selection unit 32, a mode setting unit 34, a recognition unit 36, a color scheme setting unit 38, and a processing unit 40. The processing unit 40 will be described in the fourth embodiment.

制御部30は、具体的には、CPU(Central Processing Unit)のようなプロセッサーを含む。そして、制御部30のプロセッサーは、図示しない記憶部に記憶されたコンピュータープログラムを実行することによって、画像形成装置100の各部の動作を制御する。 Specifically, the control unit 30 includes a processor such as a CPU (Central Processing Unit). Then, the processor of the control unit 30 controls the operation of each unit of the image forming apparatus 100 by executing a computer program stored in a storage unit (not shown).

選択部32、モード設定部34、認識部36、配色設定部38、および、処理部40の実体は、プログラムである。制御部30は、記憶部に記憶されたプログラムを取得し、プログラムを起動し、これらの機能を実行する。 The substance of the selection unit 32, the mode setting unit 34, the recognition unit 36, the color scheme setting unit 38, and the processing unit 40 is a program. The control unit 30 acquires the program stored in the storage unit, starts the program, and executes these functions.

受信部10は、画像形成装置100に通信接続された外部端末から画像データを受信し、画像データを画像情報に変換して出力する。受信部10の一例は、コーデック(CODEC:CODER/DECODER)である。外部端末の一例として、サーバー310またはクラウド320である。 The receiving unit 10 receives image data from an external terminal communication-connected to the image forming apparatus 100, converts the image data into image information, and outputs the image data. An example of the receiving unit 10 is a codec (CODEC: CODER / DECODER). An example of an external terminal is a server 310 or a cloud 320.

画像情報は、例えば、文字に関するテキストデータ、記号に関するコードデータ、写真画像に関する2値データまたは多値データなどの画像データである。以下、テキストデータ、コードデータ、画像データを区別して記載する必要がない場合は、データと記載することがある。 The image information is, for example, image data such as text data related to characters, code data related to symbols, binary data related to photographic images, or multi-value data. Hereinafter, when it is not necessary to separately describe text data, code data, and image data, they may be described as data.

読取部12は、画像形成装置100が装置内部で画像情報を取得する場合に、図示しない原稿を読み取る。読取部12の一例は、スキャナーである。スキャナーは、画像形成装置100の一部であってもよく、画像形成装置100に外付けされるスキャナー装置単体であってもよい。 The reading unit 12 reads a document (not shown) when the image forming apparatus 100 acquires image information inside the apparatus. An example of the reading unit 12 is a scanner. The scanner may be a part of the image forming apparatus 100, or may be a single scanner apparatus externally attached to the image forming apparatus 100.

読取部12は、原稿を読み取り、テキストデータ、コードデータ、または、画像データを取得し、画像情報を出力する。 The reading unit 12 reads the original, acquires text data, code data, or image data, and outputs image information.

表示部14は、画像情報に基づいて、対象画像を表示する。表示部14は、ユーザーに対象画像を表示し、または、ユーザーが入力したデータを制御部30に出力する。表示部14は、ディスプレーを含む。表示部14は、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)のようなディスプレーであり、種々の画像を表示する。 The display unit 14 displays the target image based on the image information. The display unit 14 displays the target image to the user, or outputs the data input by the user to the control unit 30. The display unit 14 includes a display. The display unit 14 is, for example, a display such as an LCD (Liquid Crystal Display) and displays various images.

表示部14は、プリンタードライバーが生成する、プレビュー画面を表示してもよい。つまり、対象画像は、画像形成部22によりシートに画像形成される前のプレビュー画像であってもよい。 The display unit 14 may display a preview screen generated by the printer driver. That is, the target image may be a preview image before the image is formed on the sheet by the image forming unit 22.

また、ディスプレーは、タッチパネル機能を有しており、タッチセンサーを含む。タッチパネル機能を有するディスプレーは、入力部20の一部を構成する。入力部20は、情報を入力可能な複数のハードウェアボタンを含む。 The display also has a touch panel function and includes a touch sensor. The display having the touch panel function constitutes a part of the input unit 20. The input unit 20 includes a plurality of hardware buttons into which information can be input.

対象画像は、図3に示すように、例えば、テキスト画像、または、写真画像である。 As shown in FIG. 3, the target image is, for example, a text image or a photographic image.

制御部30の選択部32は、ユーザーが対象画像を編集する編集モードを選択する。画像形成装置100は、原稿を読み取り、図示しないシートに画像を形成する通常モードの他に、ユーザーが対象画像を編集する編集モードを有する。 The selection unit 32 of the control unit 30 selects an edit mode in which the user edits the target image. The image forming apparatus 100 has an editing mode in which the user edits the target image, in addition to the normal mode in which the original is read and an image is formed on a sheet (not shown).

編集モードでは、ユーザーは、マウス、キーボードなどのインターフェイスその他の入力部20を用いて、表示部14に表示された対象画像に、コマンドを入力することができる。 In the edit mode, the user can input a command to the target image displayed on the display unit 14 by using the interface or other input unit 20 such as a mouse or keyboard.

また、編集モードでは、ユーザーは、マウス、キーボードなどのインターフェイスその他の入力部20を用いて、表示部14に表示されたプレビュー画像に、コマンドを入力することができる。 Further, in the edit mode, the user can input a command to the preview image displayed on the display unit 14 by using the interface or other input unit 20 such as a mouse and a keyboard.

貯蔵部18は、複数の色の現像剤または着色剤を貯蔵する。貯蔵部18は、画像形成装置100の現像剤がトナーである場合、トナーボトルである。トナーボトルは、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、または、ブラック(Bk)の色ごとに分離されていてもよい。また、現像剤の色種は、これらの4色に限定されるものではない。 The storage unit 18 stores a plurality of color developers or colorants. The storage unit 18 is a toner bottle when the developer of the image forming apparatus 100 is toner. The toner bottles may be separated by color of cyan (C), magenta (M), yellow (Y), or black (Bk). Further, the color type of the developer is not limited to these four colors.

貯蔵部18は、画像形成装置100の着色剤がインクである場合、インクボトルである。インクボトルは、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、または、ブラック(Bk)の色ごとに分離されていてもよい。 The storage unit 18 is an ink bottle when the colorant of the image forming apparatus 100 is ink. The ink bottles may be separated by color of cyan (C), magenta (M), yellow (Y), or black (Bk).

また、着色剤の色種は、これらの4色に限定されるものではない。以下、現像剤または着色剤は、4色種として説明する。また、トナーボトルとインクボトルとを区別して説明する必要がある場合を除き、以下、貯蔵部18は、トナーボトルであるとして説明する。 Further, the color type of the colorant is not limited to these four colors. Hereinafter, the developer or the colorant will be described as four color types. Further, unless it is necessary to distinguish between the toner bottle and the ink bottle, the storage unit 18 will be described below as a toner bottle.

検知部16は、貯蔵部18に貯蔵された現像剤または着色剤の残量を複数の色ごとに検知し、残量情報を出力する。検知部16の一例は、光学センサー、音波センサーである。 The detection unit 16 detects the remaining amount of the developer or colorant stored in the storage unit 18 for each of a plurality of colors, and outputs the remaining amount information. An example of the detection unit 16 is an optical sensor and a sound wave sensor.

制御部30のモード設定部34は、残量情報に基づいて、貯蔵部18の現像剤または着色剤の残量を調整する節約モードを設定する。画像形成装置100は、通常モードと、節約モードとを有する。 The mode setting unit 34 of the control unit 30 sets a saving mode for adjusting the remaining amount of the developer or the colorant of the storage unit 18 based on the remaining amount information. The image forming apparatus 100 has a normal mode and a saving mode.

通常モードでは、データで設定された色種で、シートに画像形成する。節約モードでは、4色種の現像剤または着色剤のいずれかの残量が不充分状態になると、不充分状態ではない、充分な残量を有する現像剤または着色剤により、データの指定範囲を画像形成する。 In the normal mode, an image is formed on the sheet with the color type set by the data. In the saving mode, when the remaining amount of any of the four color developers or colorants becomes insufficient, the specified range of data is set by the developer or colorant having a sufficient remaining amount, which is not inadequate. Image formation.

例えば、図4は、貯蔵部18における4色種の現像剤または着色剤の残量を示す。残量は、トナーボトルの満量を100%としたときの残量を%で示す。 For example, FIG. 4 shows the remaining amount of the four color type developer or colorant in the storage unit 18. The remaining amount is indicated by% when the full amount of the toner bottle is 100%.

図4に示すように、シアンのトナーボトルは、60%の残量のトナーを有する。マゼンタのトナーボトルは、90%の残量のトナーを有する。イエローのトナーボトルは、30%の残量のトナーを有する。ブラックのトナーボトルは、10%の残量のトナーを有する。 As shown in FIG. 4, the cyan toner bottle has a remaining amount of toner of 60%. Magenta toner bottles have a 90% residual amount of toner. The yellow toner bottle has 30% remaining toner. The black toner bottle has 10% remaining toner.

例えば、不充分状態の閾値を20%とすると、ブラックのトナーボトルのトナーの残量は閾値を下回っているので、ブラックのトナーボトルは、不充分状態にある。 For example, assuming that the threshold value of the insufficient state is 20%, the remaining amount of toner in the black toner bottle is below the threshold value, so that the black toner bottle is in the insufficient state.

検知部16は、現像剤または着色剤の残量が閾値を下回っていることを検知する。 The detection unit 16 detects that the remaining amount of the developer or the colorant is below the threshold value.

検知部16は、シアンのトナーボトルのトナーの残量が60%であり、マゼンタのトナーボトルのトナーの残量が90%であり、イエローのトナーボトルのトナーの残量が30%であり、ブラックのトナーボトルのトナーの残量が10%であることを示す残量情報を出力する。 In the detection unit 16, the remaining amount of toner in the cyan toner bottle is 60%, the remaining amount of toner in the magenta toner bottle is 90%, and the remaining amount of toner in the yellow toner bottle is 30%. Outputs the remaining amount information indicating that the remaining amount of toner in the black toner bottle is 10%.

節約モードにおける画像処理を、ユーザーが行うか否かは、ユーザーが入力部20により設定可能である。 Whether or not the user performs the image processing in the saving mode can be set by the user by the input unit 20.

入力部20は、ユーザーによる指示を受け付け、指示情報を出力する。ユーザーは、節約モードにおいて、入力部20により画像の色を変更したい範囲を指示する。指示情報は、節約モードにおいて、画像の色を変更したい範囲を示す。 The input unit 20 receives an instruction from the user and outputs instruction information. In the saving mode, the user instructs the range in which the color of the image is to be changed by the input unit 20. The instruction information indicates the range in which the color of the image is desired to be changed in the saving mode.

具体的には、ユーザーは、マウス、キーボード、ペンなどのインターフェイス、または、画像形成装置100に配置されたボタン、表示部14に表示されたアイコン画像、ボタン画像などの入力部20を指示する。入力部20は、ユーザーの指示を受け付け、指示情報を出力する。 Specifically, the user instructs an interface such as a mouse, a keyboard, or a pen, or an input unit 20 such as a button arranged on the image forming apparatus 100, an icon image displayed on the display unit 14, or a button image. The input unit 20 receives the user's instruction and outputs the instruction information.

図5に示すように、ユーザーは、表示部14に表示された対象画像において、色を変えたい範囲を囲むように、コマンドを入力することができる。具体的には、ユーザーは、入力部20により、色を変えたい範囲の前段に、「//EcoPrintStart//」と入力する。 As shown in FIG. 5, the user can input a command so as to surround a range in which the color is desired to be changed in the target image displayed on the display unit 14. Specifically, the user inputs "// EcoPrintStart //" in front of the range in which the color is desired to be changed by the input unit 20.

さらに、ユーザーは、入力部20により、色を変えたい範囲の後段に、「//EcoPrintEnd//」と入力する。 Further, the user inputs "// EcoPrintEnd //" in the latter stage of the range in which the color is desired to be changed by the input unit 20.

また、ユーザーは、表示部14に表示されたプレビュー画像において、色を変えたい範囲を囲むように、入力部20により、コマンドを入力することができる。 Further, the user can input a command by the input unit 20 so as to surround the range in which the color is desired to be changed in the preview image displayed on the display unit 14.

制御部30の認識部36は、指示情報に基づき、対象画像を編集する範囲を認識し、範囲情報を出力する。すなわち、認識部36は、ユーザーの指示に基づく指示情報を取得する。 The recognition unit 36 of the control unit 30 recognizes the range for editing the target image based on the instruction information, and outputs the range information. That is, the recognition unit 36 acquires instruction information based on the user's instruction.

図5に示すように、認識部36は、指示情報に基づき、「//EcoPrintStart//」のコマンドと、「//EcoPrintEnd//」のコマンドとで囲まれた範囲または挟まれた範囲(図5に示す点線枠の範囲)を認識する。認識部36は、コマンドで囲まれた範囲を範囲情報として出力する。 As shown in FIG. 5, the recognition unit 36 has a range surrounded by or sandwiched between the "// EcoPrintStart //" command and the "// EcoPrintEnd //" command based on the instruction information (FIG. 5). The range of the dotted frame shown in 5) is recognized. The recognition unit 36 outputs the range surrounded by the command as range information.

節約モードにおいて、ユーザーが色を変えたい範囲を指示しない場合、認識部36は、事前の設定により、色を変える範囲を示す範囲情報を出力することができる。 In the saving mode, when the user does not specify the range in which the color is to be changed, the recognition unit 36 can output range information indicating the range in which the color is to be changed by setting in advance.

制御部30の配色設定部38は、検知部16が出力した残量情報に基づいて、対象画像の所定範囲の文字色または画像色を設定する。具体的には、図4に示したように、残量情報は、マゼンタのトナーボトルにおけるトナーの残量が90%で最も多いことを示す。配色設定部38は、コマンドで囲まれた範囲のデータの色情報をすべてマゼンタに変更して設定する。 The color scheme setting unit 38 of the control unit 30 sets the character color or the image color in a predetermined range of the target image based on the remaining amount information output by the detection unit 16. Specifically, as shown in FIG. 4, the remaining amount information indicates that the remaining amount of toner in the magenta toner bottle is the highest at 90%. The color scheme setting unit 38 changes all the color information of the data in the range surrounded by the command to magenta and sets it.

画像形成部22は、認識部36が出力した範囲情報に基づいて、モード設定部34で設定された配色で、文字または画像をシートに画像形成する。すなわち、図6に示すように、画像形成部22は、範囲情報が示す、コマンドで囲まれていた範囲を、マゼンタで画像形成する。 The image forming unit 22 forms an image of characters or images on the sheet with the color scheme set by the mode setting unit 34 based on the range information output by the recognition unit 36. That is, as shown in FIG. 6, the image forming unit 22 forms an image of the range surrounded by the command indicated by the range information with magenta.

本実施形態によれば、残量の少ない現像剤または着色剤の消費を抑え、現像剤または着色剤の消費を均一化できる。 According to this embodiment, it is possible to suppress the consumption of the developer or the colorant having a small remaining amount and to make the consumption of the developer or the colorant uniform.

また、本実施形態によれば、ユーザーは、配色を変更する文字または画像の範囲を容易に設定できる。 Further, according to the present embodiment, the user can easily set the range of characters or images whose color scheme is to be changed.

また、本実施形態によれば、ユーザーは、配色が変更されて画像形成されたシートを目視することによって、現像剤または着色剤の残量が少なくなっていることを認識できる。 Further, according to the present embodiment, the user can recognize that the remaining amount of the developer or the colorant is low by visually observing the sheet in which the color scheme is changed and the image is formed.

(実施形態2)
次に、図1〜図6に加え、さらに、図7(a)〜(d)を参照して、実施形態2に係る画像形成装置100の画像処理を説明する。図7(a)〜(d)は、実施形態2に係る画像形成装置100の配色設定を説明する図である。
(Embodiment 2)
Next, in addition to FIGS. 1 to 6, the image processing of the image forming apparatus 100 according to the second embodiment will be described with reference to FIGS. 7 (a) to 7 (d). 7 (a) to 7 (d) are diagrams for explaining the color scheme setting of the image forming apparatus 100 according to the second embodiment.

実施形態2では、画像形成装置100の制御部30に含まれる配色設定部38は、残量情報に基づいて、所定範囲の文字色または画像色を発色させるための現像剤または着色剤の配合割合を設定する。 In the second embodiment, the color scheme setting unit 38 included in the control unit 30 of the image forming apparatus 100 is a blending ratio of a developer or a colorant for developing a character color or an image color in a predetermined range based on the remaining amount information. To set.

すなわち、配色設定部38は、いずれかの色種の貯蔵部18に貯蔵されたトナーの残量が不充分状態にあることを示す、検知部16が出力した残量情報に基づいて、認識部36が出力した範囲情報に示されたデータを画像形成するための現像剤または着色剤の配合割合を設定する。 That is, the color scheme setting unit 38 recognizes based on the remaining amount information output by the detection unit 16 indicating that the remaining amount of toner stored in the storage unit 18 of any color type is insufficient. The blending ratio of the developer or the colorant for forming an image of the data shown in the range information output by 36 is set.

具体的には、図7(a)に示すように、配色設定部38は、マゼンタの配合割合を100%に設定し、シアン、イエロー、および、ブラックの配合割合を0%に設定する。 Specifically, as shown in FIG. 7A, the color scheme setting unit 38 sets the blending ratio of magenta to 100% and the blending ratio of cyan, yellow, and black to 0%.

本実施形態では、最も残量の多いマゼンタのみを消費させることにより、現像剤または着色剤の残量の均一化を図ることができる。 In the present embodiment, the remaining amount of the developer or the colorant can be made uniform by consuming only the magenta having the largest remaining amount.

また図7(b)に示すように、配色設定部38は、ブラックの現像剤または着色剤の残量が閾値を下回っていることを示す残量情報に基づいて、所定範囲の文字色または画像色を発色させるため、シアンの配合割合を34%に設定し、同様に、マゼンタの配合割合を52%に設定し、イエローの配合割合を13%に設定し、ブラックの配合割合を1%に設定することもできる。 Further, as shown in FIG. 7B, the color scheme setting unit 38 sets the character color or image in a predetermined range based on the remaining amount information indicating that the remaining amount of the black developer or colorant is below the threshold value. In order to develop the color, the cyan content is set to 34%, the magenta color is set to 52%, the yellow color is set to 13%, and the black color is set to 1%. It can also be set.

つまり、配色設定部38は、最も残量の少ない現像剤または着色剤を除かずに、現像剤または着色剤の配合割合を設定することもできる。 That is, the color scheme setting unit 38 can also set the blending ratio of the developer or the colorant without removing the developer or the colorant having the least remaining amount.

この場合、複数の色種について、現像剤または着色剤の残量の均一化を図ることができる。 In this case, it is possible to make the remaining amount of the developer or the colorant uniform for a plurality of color types.

また、配色設定部38は、残量情報に基づいて、最も残量の少ない現像剤または着色剤を除いて、現像剤または着色剤の配合割合を設定することもできる。 Further, the color scheme setting unit 38 can also set the blending ratio of the developer or the colorant based on the remaining amount information, excluding the developer or the colorant having the least remaining amount.

具体的には、図7(c)に示すように、配色設定部38は、検知部16が出力したトナーの残量情報に基づいて、シアンのトナーの配合割合を30%に設定し、マゼンタのトナーの配合割合を60%に設定し、イエローのトナーの配合割合を10%に設定し、ブラックのトナーの配合割合を0%に設定することもできる。 Specifically, as shown in FIG. 7C, the color arrangement setting unit 38 sets the blending ratio of cyan toner to 30% based on the toner remaining amount information output by the detection unit 16, and magenta. It is also possible to set the blending ratio of the toner of the above to 60%, the blending ratio of the yellow toner to 10%, and the blending ratio of the black toner to 0%.

すなわち、配色設定部38は、最も残量の少ない現像剤または着色剤を除いて、現像剤または着色剤の配合割合を設定することができる。さらに詳細には、配色設定部38は、最も残量の少ないブラックのトナーの配合割合を0%に設定することができる。 That is, the color scheme setting unit 38 can set the blending ratio of the developer or the colorant except for the developer or the colorant having the least remaining amount. More specifically, the color scheme setting unit 38 can set the blending ratio of the black toner having the least remaining amount to 0%.

この場合、残量の閾値を下回っているブラックの現像剤または着色剤については消費を節約し、さらに、複数の色種について、現像剤または着色剤の残量の均一化を図ることができる。 In this case, consumption can be saved for the black developer or colorant that is below the remaining amount threshold value, and further, the remaining amount of the developer or colorant can be made uniform for a plurality of color types.

また、配色設定部38は、残量情報に基づいて、所定範囲の文字色または画像色を発色させるためのすべての現像剤または着色剤の配合割合を0に設定することができる。 Further, the color scheme setting unit 38 can set the blending ratio of all the developing agents or coloring agents for developing the character color or the image color in a predetermined range to 0 based on the remaining amount information.

すなわち、図7(c)に示すように、配色設定部38は、すべての色種の現像剤または着色剤の配合割合を0%に設定することもできる。この場合、実質的に、所定範囲の文字または画像を削除したことと同等である。 That is, as shown in FIG. 7C, the color scheme setting unit 38 can also set the blending ratio of the developer or the colorant of all color types to 0%. In this case, it is substantially equivalent to deleting a predetermined range of characters or images.

本実施形態によれば、重要ではないデータを画像形成しないので、現像剤または着色剤の消費を節約することができる。 According to this embodiment, non-essential data is not image-formed, so that the consumption of a developer or a colorant can be saved.

(実施形態3)
次に、図1〜図7(d)に加え、さらに、図8を参照して、実施形態3に係る画像形成装置100の画像処理を説明する。図8は、実施形態3に係る画像形成装置100の画像処理を説明する図である。
(Embodiment 3)
Next, in addition to FIGS. 1 to 7 (d), the image processing of the image forming apparatus 100 according to the third embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a diagram illustrating image processing of the image forming apparatus 100 according to the third embodiment.

実施形態3では、画像形成装置100の制御部30に含まれる配色設定部38は、画像情報に基づいて、文字と画像とを分けて所定範囲の文字色または画像色を設定する。 In the third embodiment, the color scheme setting unit 38 included in the control unit 30 of the image forming apparatus 100 separates the character and the image and sets the character color or the image color in a predetermined range based on the image information.

すなわち、図8に示すように、配色設定部38は、文字が記載された範囲と、写真画像が記載された範囲とに分けて、所定範囲の文字色または画像色を設定することができる。 That is, as shown in FIG. 8, the color scheme setting unit 38 can set the character color or the image color in a predetermined range by dividing the range in which the characters are described and the range in which the photographic image is described.

具体的には、配色設定部38は、トナー消費量が比較的少ない文字部分は、図7(a)〜(c)に示すように、複数の色種の現像剤または着色剤の一つ(例えば、マゼンタのみ)または複数(例えば、マゼンタと、シアンと、イエロー)の現像剤または着色剤を選択して、文字色または画像色を設定することができる。 Specifically, in the color scheme setting unit 38, as shown in FIGS. 7A to 7C, the character portion having a relatively low toner consumption is one of a plurality of color types of developer or colorant ( For example, magenta only) or multiple (eg, magenta, cyan, and yellow) developers or colorants can be selected to set the text color or image color.

配色設定部38は、トナー消費量が比較的多い写真画像部分は、図7(d)に示すように、すべての現像剤または着色剤の配合割合を0%に設定して、実質的に写真画像を削除することができる。 In the photographic image portion where the toner consumption is relatively large, the color scheme setting unit 38 sets the blending ratio of all the developing agents or the coloring agents to 0% as shown in FIG. 7 (d), and substantially photographs the photograph. You can delete the image.

本実施形態によれば、現像剤または着色剤の消費量に比較的多い範囲と、比較的少ない範囲とに分けて、文字色または画像色を設定することができるので、現像剤または着色剤の消費を抑えることができる。 According to the present embodiment, the character color or the image color can be set separately in a range in which the consumption amount of the developer or the colorant is relatively large and a range in which the consumption amount of the developer or the colorant is relatively small. Consumption can be suppressed.

(実施形態4)
次に、図1〜図8に加え、さらに、図9(a)〜図10(b)を参照して、実施形態4に係る画像形成装置100について説明する。図9(a)および(b)は、実施形態4に係る画像形成装置100の画像処理を説明する図である。図10(a)および(b)は、実施形態4に係る画像形成装置100の画像処理を説明する図である。
(Embodiment 4)
Next, in addition to FIGS. 1 to 8, the image forming apparatus 100 according to the fourth embodiment will be described with reference to FIGS. 9 (a) to 10 (b). 9 (a) and 9 (b) are diagrams for explaining the image processing of the image forming apparatus 100 according to the fourth embodiment. 10 (a) and 10 (b) are diagrams for explaining the image processing of the image forming apparatus 100 according to the fourth embodiment.

実施形態4では、画像形成装置100は、表示部14と、貯蔵部18と、選択部32と、入力部20と、処理部40と、画像形成部22とを備える。表示部14は、画像情報に基づいて、対象画像を表示する。貯蔵部18は、複数の色の現像剤または着色剤を貯蔵する。 In the fourth embodiment, the image forming apparatus 100 includes a display unit 14, a storage unit 18, a selection unit 32, an input unit 20, a processing unit 40, and an image forming unit 22. The display unit 14 displays the target image based on the image information. The storage unit 18 stores a plurality of color developers or colorants.

選択部32は、ユーザーが対象画像を編集する編集モードを選択する。入力部20は、ユーザーによる指示を受け付け、指示情報を出力する。処理部40は、指示情報に基づいて、対象画像における指定された範囲の文字または画像を縮小し、または、削除する。画像形成部22は、文字または画像を画像形成する。 The selection unit 32 selects an edit mode in which the user edits the target image. The input unit 20 receives an instruction from the user and outputs instruction information. The processing unit 40 reduces or deletes characters or images in a specified range in the target image based on the instruction information. The image forming unit 22 forms an image of characters or images.

表示部14は、画像情報に基づいて、対象画像を表示する。具体的には、表示部14は、図3で説明したように、テキスト画像、または、写真画像などの対象画像を表示する。表示部14は、好適には、タッチパネル機能を有するディスプレーである。 The display unit 14 displays the target image based on the image information. Specifically, the display unit 14 displays a text image or a target image such as a photographic image as described with reference to FIG. The display unit 14 is preferably a display having a touch panel function.

貯蔵部18は、複数の色の現像剤または着色剤を貯蔵する。実施形態4では、貯蔵部18は、一例としてトナーボトルである。 The storage unit 18 stores a plurality of color developers or colorants. In the fourth embodiment, the storage unit 18 is a toner bottle as an example.

実施形態4では、いずれかの色種のトナーボトルの残量が不充分状態にあるか否かに関わらず、ユーザーの意志により、画像編集を行うことができる。 In the fourth embodiment, the image editing can be performed at the will of the user regardless of whether or not the remaining amount of the toner bottle of any color type is insufficient.

選択部32は、ユーザーが対象画像を編集する編集モードを選択する。 The selection unit 32 selects an edit mode in which the user edits the target image.

編集モードでは、ユーザーは、マウス、キーボードなどのインターフェイスその他の入力部20を用いて、表示部14に表示された対象画像またはプレビュー画像に、コマンドを入力することができる。 In the edit mode, the user can input a command to the target image or the preview image displayed on the display unit 14 by using the interface or other input unit 20 such as a mouse or keyboard.

入力部20は、ユーザーによる指示を受け付け、指示情報を出力する。 The input unit 20 receives an instruction from the user and outputs instruction information.

具体的には、図9(a)に示すように、文字または画像を縮小したい場合、ユーザーは、入力部20により、文字または画像を縮小したい範囲の前段に、「//EcoPrintResizeStart//」と入力する。 Specifically, as shown in FIG. 9A, when the user wants to reduce the character or image, the user uses the input unit 20 to display "// EcoPrintResizeStart //" in front of the range in which the character or image is to be reduced. input.

さらに、ユーザーは、入力部20により、文字または画像を縮小したい範囲の後段に、「//EcoPrintResizeEnd//」と入力する。 Further, the user inputs "// EcoPrintReizeEnd //" in the latter part of the range in which the character or the image is desired to be reduced by the input unit 20.

処理部40は、図9(b)に示すように、指示情報に基づいて、「//EcoPrintResizeStart//」のコマンドと、「//EcoPrintResizeEnd//」のコマンドとで囲まれた所定範囲または挟まれた所定範囲の文字または画像を縮小する。 As shown in FIG. 9B, the processing unit 40 is sandwiched between a predetermined range surrounded by the command of "// EcoPrintReizeStart //" and the command of "// EcoPrintReizeEnd //" based on the instruction information. Reduces the specified range of characters or images.

画像形成部22は、処理部40が縮小処理した文字または写真画像を縮小して画像形成する。画像形成部22は、コマンドとで囲まれた所定範囲または挟まれた所定範囲以外範囲に記載された文字または写真画像を、縮小処理前の状態で画像形成してもよい。 The image forming unit 22 reduces the character or photographic image reduced by the processing unit 40 to form an image. The image forming unit 22 may form an image of characters or photographic images described in a predetermined range surrounded by commands or a range other than the sandwiched predetermined range in a state before reduction processing.

また、図10(a)に示すように、文字または画像を削除したい場合、ユーザーは、入力部20により、文字または画像を削除したい範囲の前段に、「//EcoPrintRemoveStart//」と入力する。 Further, as shown in FIG. 10A, when it is desired to delete a character or an image, the user inputs "// EcoPrintRemov Start //" in the first stage of the range in which the character or the image is to be deleted by the input unit 20.

さらに、ユーザーは、入力部20により、文字または画像を削除したい範囲の後段に、「//EcoPrintRemoveEnd//」と入力する。 Further, the user inputs "// EcoPrintRemovEnd //" in the latter part of the range in which the character or the image is desired to be deleted by the input unit 20.

図10(a)に示すように、認識部36は、指示情報に基づき、「//EcoPrintRemoveStart//」のコマンドと、「//EcoPrintRemoveEnd//」のコマンドとで囲まれた所定範囲または挟まれた所定範囲を認識する。認識部36は、コマンドで囲まれた所定範囲を範囲情報として出力する。 As shown in FIG. 10A, the recognition unit 36 is sandwiched between a predetermined range surrounded by the command of "// EcoPrintRemovStart //" and the command of "// EcoPrintRemovEnd //" based on the instruction information. Recognize a predetermined range. The recognition unit 36 outputs a predetermined range surrounded by commands as range information.

処理部40は、図10(b)に示すように、指示情報または残量情報に基づいて、「//EcoPrintRemoveStart//」のコマンドと、「//EcoPrintRemoveEnd//」のコマンドとで囲まれた所定範囲または挟まれた所定範囲の文字または画像を削除する。 As shown in FIG. 10B, the processing unit 40 is surrounded by a command of "// EcoPrintRemovStart //" and a command of "// EcoPrintRemovEnd //" based on the instruction information or the remaining amount information. Deletes a predetermined range of characters or images in a predetermined range.

画像形成部22は、範囲情報が示す、コマンドで囲まれていた所定範囲の文字または写真画像を削除して、その他の範囲の文字または写真画像を画像形成する。 The image forming unit 22 deletes the character or photographic image in a predetermined range surrounded by the command indicated by the range information, and forms an image of the character or photographic image in the other range.

本実施形態によれば、ユーザーの意志に基づいて、ユーザーの指示により、残量の少ない現像剤の消費をさらに抑え、現像剤の全体的な消費を抑えることができる。 According to the present embodiment, it is possible to further suppress the consumption of the developing agent having a small remaining amount and suppress the overall consumption of the developing agent according to the instruction of the user based on the intention of the user.

(実施形態5)
次に、引き続き、図1〜図8に加え、図9(a)〜図10(b)を参照して、実施形態5に係る画像形成装置100について説明する。図9(a)および(b)は、実施形態5に係る画像形成装置100の画像処理を説明する図である。図10(a)および(b)は、実施形態5に係る画像形成装置100の画像処理を説明する図である。
(Embodiment 5)
Next, the image forming apparatus 100 according to the fifth embodiment will be described with reference to FIGS. 9A to 10B in addition to FIGS. 1 to 8. 9 (a) and 9 (b) are diagrams for explaining the image processing of the image forming apparatus 100 according to the fifth embodiment. 10 (a) and 10 (b) are diagrams for explaining the image processing of the image forming apparatus 100 according to the fifth embodiment.

実施形態5では、画像形成装置100は、表示部14と、貯蔵部18と、検知部16と、モード設定部34と、認識部36と、処理部40と、画像形成部22とを備える。 In the fifth embodiment, the image forming apparatus 100 includes a display unit 14, a storage unit 18, a detecting unit 16, a mode setting unit 34, a recognition unit 36, a processing unit 40, and an image forming unit 22.

表示部14は、画像情報に基づいて、対象画像を表示する。貯蔵部18は、複数の色の現像剤または着色剤を貯蔵する。検知部16は、貯蔵部18に貯蔵された現像剤または着色剤の残量を複数の色ごとに検知し、残量情報を出力する。 The display unit 14 displays the target image based on the image information. The storage unit 18 stores a plurality of color developers or colorants. The detection unit 16 detects the remaining amount of the developer or colorant stored in the storage unit 18 for each of a plurality of colors, and outputs the remaining amount information.

モード設定部34は、残量情報に基づいて、現像剤の残量を調整する節約モードを設定する。認識部36は、残量情報に基づき、対象画像を編集する範囲を認識し、範囲情報を出力する。処理部40は、範囲情報に基づいて、対象画像における指定された範囲の文字または画像を縮小し、または、削除する。画像形成部22は、文字または画像を画像形成する。 The mode setting unit 34 sets a saving mode for adjusting the remaining amount of the developer based on the remaining amount information. The recognition unit 36 recognizes the range for editing the target image based on the remaining amount information, and outputs the range information. The processing unit 40 reduces or deletes characters or images in a specified range in the target image based on the range information. The image forming unit 22 forms an image of characters or images.

表示部14は、画像情報に基づいて、対象画像を表示する。具体的には、表示部14は、図3で説明したように、テキスト画像、または、写真画像などの対象画像を表示する。表示部14は、好適には、タッチパネル機能を有するディスプレーである。 The display unit 14 displays the target image based on the image information. Specifically, the display unit 14 displays a text image or a target image such as a photographic image as described with reference to FIG. The display unit 14 is preferably a display having a touch panel function.

貯蔵部18は、複数の色の現像剤または着色剤を貯蔵する。実施形態5では、貯蔵部18は、一例としてトナーボトルである。 The storage unit 18 stores a plurality of color developers or colorants. In the fifth embodiment, the storage unit 18 is a toner bottle as an example.

検知部16は、貯蔵部18に貯蔵された現像剤または着色剤の残量を複数の色ごとに検知し、残量情報を出力する。 The detection unit 16 detects the remaining amount of the developer or colorant stored in the storage unit 18 for each of a plurality of colors, and outputs the remaining amount information.

具体的には、図4で説明したように、ブラックのトナーボトルの残量が10%であるとき、ブラックのトナーボトルの残量は、不充分状態にある。 Specifically, as described with reference to FIG. 4, when the remaining amount of the black toner bottle is 10%, the remaining amount of the black toner bottle is in an insufficient state.

検知部16は、ブラックのトナーボトルの残量が不充分状態にあることを示す残量情報を出力する。 The detection unit 16 outputs the remaining amount information indicating that the remaining amount of the black toner bottle is in an insufficient state.

モード設定部34は、残量情報に基づいて、現像剤の残量を調整する節約モードを設定する。 The mode setting unit 34 sets a saving mode for adjusting the remaining amount of the developer based on the remaining amount information.

認識部36は、残量情報に基づき、対象画像を編集する範囲を認識し、範囲情報を出力する。 The recognition unit 36 recognizes the range for editing the target image based on the remaining amount information, and outputs the range information.

具体的には、図9(a)に示すように、文字または画像を縮小する場合、認識部36は、文字または画像を縮小する範囲を認識する。 Specifically, as shown in FIG. 9A, when the character or image is reduced, the recognition unit 36 recognizes the range in which the character or image is reduced.

認識部36は、ユーザーが入力部20により入力した指示情報に基づき、文字または画像を縮小する範囲を認識してもよい。認識部36は、初期設定に基づいて、文字または画像を縮小する範囲を認識してもよい。 The recognition unit 36 may recognize a range in which characters or images are reduced based on the instruction information input by the user by the input unit 20. The recognition unit 36 may recognize the range in which the character or the image is reduced based on the initial setting.

処理部40は、範囲情報に基づいて、対象画像における指定された範囲の文字または画像を縮小し、または、削除する。具体的には、処理部40は、文字または画像を縮小する範囲の前段に、「//EcoPrintResizeStart//」と入力する。 The processing unit 40 reduces or deletes characters or images in a specified range in the target image based on the range information. Specifically, the processing unit 40 inputs "// EcoPrintSizeStart //" in the first stage of the range for reducing the characters or images.

さらに、処理部40は、文字または画像を縮小する範囲の後段に、「//EcoPrintResizeEnd//」と入力する。 Further, the processing unit 40 inputs "// EcoPrintSizeEnd //" in the latter stage of the range for reducing the characters or images.

処理部40は、図9(b)に示すように、指示情報に基づいて、「//EcoPrintResizeStart//」のコマンドと、「//EcoPrintResizeEnd//」のコマンドとで囲まれた所定範囲または挟まれた所定範囲の文字または画像を縮小する。 As shown in FIG. 9B, the processing unit 40 is sandwiched between a predetermined range surrounded by the command of "// EcoPrintReizeStart //" and the command of "// EcoPrintReizeEnd //" based on the instruction information. Reduces the specified range of characters or images.

画像形成部22は、処理部40が縮小処理した文字または写真画像を縮小して画像形成する。画像形成部22は、コマンドとで囲まれた所定範囲または挟まれた所定範囲以外範囲に記載された文字または写真画像を、縮小処理前の状態で画像形成してもよい。 The image forming unit 22 reduces the character or photographic image reduced by the processing unit 40 to form an image. The image forming unit 22 may form an image of characters or photographic images described in a predetermined range surrounded by commands or a range other than the sandwiched predetermined range in a state before reduction processing.

また、図10(a)に示すように、文字または画像を削除する場合、認識部36は、文字または画像を削除する範囲を認識する。 Further, as shown in FIG. 10A, when deleting a character or an image, the recognition unit 36 recognizes a range in which the character or the image is deleted.

認識部36は、ユーザーが入力部20により入力した指示情報に基づき、文字または画像を削除する範囲を認識してもよい。認識部36は、初期設定に基づいて、文字または画像を削除する範囲を認識してもよい。 The recognition unit 36 may recognize the range for deleting characters or images based on the instruction information input by the user by the input unit 20. The recognition unit 36 may recognize the range for deleting characters or images based on the initial settings.

処理部40は、範囲情報に基づいて、対象画像における指定された範囲の文字または画像を削除する。具体的には、処理部40は、文字または画像を削除する範囲の前段に、「//EcoPrintRemoveStart//」と入力する。 The processing unit 40 deletes characters or images in a specified range in the target image based on the range information. Specifically, the processing unit 40 inputs "// EcoPrintRemoveStart //" in the first stage of the range for deleting characters or images.

さらに、処理部40は、文字または画像を削除する範囲の後段に、「//EcoPrintRemoveEnd//」と入力する。 Further, the processing unit 40 inputs "// EcoPrintRemovEnd //" in the latter stage of the range for deleting characters or images.

処理部40は、図10(b)に示すように、指示情報に基づいて、「//EcoPrintRemoveStart//」のコマンドと、「//EcoPrintRemoveEnd//」のコマンドとで囲まれた所定範囲または挟まれた所定範囲の文字または画像を削除する。 As shown in FIG. 10B, the processing unit 40 is sandwiched between a predetermined range surrounded by the command of "// EcoPrintRemovStart //" and the command of "// EcoPrintRemovEnd //" based on the instruction information. Deletes the specified range of characters or images.

画像形成部22は、範囲情報が示す、コマンドで囲まれていた所定範囲の文字または写真画像を削除して、その他の範囲の文字または写真画像を画像形成する。 The image forming unit 22 deletes the character or photographic image in a predetermined range surrounded by the command indicated by the range information, and forms an image of the character or photographic image in the other range.

本実施形態によれば、ユーザーの意志に基づいて、ユーザーの指示により、残量の少ない現像剤の消費をさらに抑え、現像剤の全体的な消費を抑えることができる。 According to the present embodiment, it is possible to further suppress the consumption of the developing agent having a small remaining amount and suppress the overall consumption of the developing agent according to the instruction of the user based on the intention of the user.

次に、図11〜図13を参照して、実施形態1〜実施形態5に係る画像形成装置100の制御フローを説明する。図11〜図13は、実施形態1〜実施形態5に係る画像形成装置100の画像処理を示すフローチャートである。 Next, the control flow of the image forming apparatus 100 according to the first to fifth embodiments will be described with reference to FIGS. 11 to 13. 11 to 13 are flowcharts showing image processing of the image forming apparatus 100 according to the first to fifth embodiments.

図11〜図13に示すように、処理は、ステップS10からステップS54を含む。図11および図12に示すステップS10からステップS42は、実施形態1〜実施形態3に係る画像形成装置100の画像処理を示し、図11および図12に示すステップS10からステップS54は、実施形態4および実施形態5に係る画像形成装置100の画像処理を示す。具体的には次の通りである。 As shown in FIGS. 11 to 13, the process includes steps S10 to S54. Steps S10 to S42 shown in FIGS. 11 and 12 show image processing of the image forming apparatus 100 according to the first to third embodiments, and steps S10 to S54 shown in FIGS. 11 and 12 indicate the fourth embodiment. The image processing of the image forming apparatus 100 according to the fifth embodiment is shown. Specifically, it is as follows.

図7に示すように、ステップS10において、制御部30は、画像情報が外部入力か、内部入力であるかを判定する。内部入力である場合、処理は、ステップS12に進む。外部入力である場合、処理は、ステップS14に進む。 As shown in FIG. 7, in step S10, the control unit 30 determines whether the image information is an external input or an internal input. If it is an internal input, the process proceeds to step S12. If it is an external input, the process proceeds to step S14.

ステップS10において、画像情報が内部入力であることを制御部30が判定した場合、ステップS12において、読取部12は、原稿を読み取る。処理は、ステップS16に進む。 When the control unit 30 determines in step S10 that the image information is an internal input, the reading unit 12 reads the original in step S12. The process proceeds to step S16.

ステップS10において、画像情報が外部入力であることを制御部30が判定した場合、ステップS14において、受信部10は、外部端末から画像データを受信し、画像情報を出力する。処理は、ステップS16に進む。 When the control unit 30 determines in step S10 that the image information is an external input, the receiving unit 10 receives the image data from the external terminal and outputs the image information in step S14. The process proceeds to step S16.

なお、ステップS10は、必須のステップではない。画像情報は、外部入力か内部入力かを制御部30が判定せず入力されてもよい。 Note that step S10 is not an essential step. The image information may be input without the control unit 30 determining whether it is an external input or an internal input.

ステップS16において、表示部14は、画像情報に基づいて、対象画像を表示する。処理は、ステップS18に進む。 In step S16, the display unit 14 displays the target image based on the image information. The process proceeds to step S18.

ステップS18において、選択部32は、ユーザーが対象画像を編集する編集モードを選択する。制御部30は、ユーザーが対象画像を編集する編集モードを選択部32が選択したか否かを判定する。編集モードが選択されたと判定した場合(ステップS18において、Yes)、処理は、ステップS20に進む。編集モードが選択されていないと判定した場合(ステップS18において、No)、処理は、ステップS22に進む。 In step S18, the selection unit 32 selects an edit mode in which the user edits the target image. The control unit 30 determines whether or not the selection unit 32 has selected an edit mode in which the user edits the target image. If it is determined that the edit mode has been selected (Yes in step S18), the process proceeds to step S20. If it is determined that the edit mode is not selected (No in step S18), the process proceeds to step S22.

ステップS18において、Yesの場合、ステップS20において、入力部20は、ユーザーの指示に基づいて、指示情報を出力する。この後、処理は、ステップS22に進む処理と、ステップS28に進む処理とがある。 In the case of Yes in step S18, in step S20, the input unit 20 outputs instruction information based on the user's instruction. After that, the process includes a process of proceeding to step S22 and a process of proceeding to step S28.

ステップS18において、Noの場合、ステップS22において、検知部16は、貯蔵部18に貯蔵された現像剤または着色剤の残量を複数の色ごとに検知し、残量情報を出力する。処理は、ステップS24に進む。 In step S18, if No, in step S22, the detection unit 16 detects the remaining amount of the developer or colorant stored in the storage unit 18 for each of a plurality of colors, and outputs the remaining amount information. The process proceeds to step S24.

ステップS24において、検知部16は、現像剤または着色剤の残量が閾値を下回っていることを検知する。処理は、ステップS26に進む。 In step S24, the detection unit 16 detects that the remaining amount of the developer or the colorant is below the threshold value. The process proceeds to step S26.

ステップS26において、モード設定部34は、貯蔵部18の現像剤または着色剤の残量を調整する節約モードを設定する。処理は、ステップS28に進む。 In step S26, the mode setting unit 34 sets a saving mode for adjusting the remaining amount of the developer or colorant in the storage unit 18. The process proceeds to step S28.

ステップS20における処理に続いて、ステップS22に進む場合、ステップS22において、検知部16は、貯蔵部18に貯蔵された現像剤または着色剤の残量を複数の色ごとに検知し、残量情報を出力する。処理は、ステップS24に進む。 When proceeding to step S22 following the process in step S20, in step S22, the detection unit 16 detects the remaining amount of the developer or colorant stored in the storage unit 18 for each of a plurality of colors, and the remaining amount information. Is output. The process proceeds to step S24.

ステップS24において、検知部16は、現像剤または着色剤の残量が閾値を下回っていることを検知する。処理は、ステップS26に進む。 In step S24, the detection unit 16 detects that the remaining amount of the developer or the colorant is below the threshold value. The process proceeds to step S26.

ステップS26において、モード設定部34は、貯蔵部18の現像剤または着色剤の残量を調整する節約モードを設定する。処理は、ステップS28に進む。 In step S26, the mode setting unit 34 sets a saving mode for adjusting the remaining amount of the developer or colorant in the storage unit 18. The process proceeds to step S28.

ステップS28において、認識部36は、指示情報に基づき、対象画像を編集する範囲を認識し、範囲情報を出力する。処理は、図12に示すステップS30に進む。 In step S28, the recognition unit 36 recognizes the range for editing the target image based on the instruction information, and outputs the range information. The process proceeds to step S30 shown in FIG.

ステップS20における処理に続いて、ステップS28に進む場合、ステップS28において、認識部36は、指示情報に基づき、対象画像を編集する範囲を認識し、範囲情報を出力する。処理は、図12に示すステップS30に進む。 When proceeding to step S28 following the processing in step S20, in step S28, the recognition unit 36 recognizes the range for editing the target image based on the instruction information and outputs the range information. The process proceeds to step S30 shown in FIG.

図12に示すステップS30〜ステップS40は、いずれか一つまたは複数のステップを選択的に実行することができる。 In steps S30 to S40 shown in FIG. 12, any one or a plurality of steps can be selectively executed.

ステップS30において、配色設定部38は、検知部16が出力した残量情報に基づいて、対象画像の所定範囲の文字色または画像色を設定する。処理は、ステップS32に進む。 In step S30, the color scheme setting unit 38 sets the character color or the image color in a predetermined range of the target image based on the remaining amount information output by the detection unit 16. The process proceeds to step S32.

ステップS32において、配色設定部38は、残量情報に基づいて、所定範囲の文字色または画像色を発色させるための現像剤または着色剤の配合割合を設定する。処理は、ステップS34に進む。 In step S32, the color scheme setting unit 38 sets the blending ratio of the developer or the colorant for developing the character color or the image color in a predetermined range based on the remaining amount information. The process proceeds to step S34.

ステップS34において、配色設定部38は、最も残量の少ない現像剤または着色剤を除かずに、文字色または画像色を発色させるための現像剤または着色剤の配合割合を設定する。処理は、ステップS36に進む。 In step S34, the color scheme setting unit 38 sets the blending ratio of the developer or the colorant for developing the character color or the image color without removing the developer or the colorant having the least remaining amount. The process proceeds to step S36.

ステップS36において、配色設定部38は、残量情報に基づいて、最も残量の少ない現像剤または着色剤を除いて、現像剤または着色剤の配合割合を設定する。処理は、ステップS38に進む。 In step S36, the color scheme setting unit 38 sets the blending ratio of the developer or the colorant based on the remaining amount information, excluding the developer or the colorant having the least remaining amount. The process proceeds to step S38.

ステップS38において、配色設定部38は、すべての色種の現像剤または着色剤の配合割合を0%に設定する。処理は、ステップS40に進む。 In step S38, the color scheme setting unit 38 sets the blending ratio of the developer or colorant of all color types to 0%. The process proceeds to step S40.

ステップS40において、配色設定部38は、画像情報に基づいて、文字と画像とを分けて所定範囲の文字色または画像色を設定する。処理は、ステップS42に進む。 In step S40, the color scheme setting unit 38 separates the character and the image and sets the character color or the image color in a predetermined range based on the image information. The process proceeds to step S42.

ステップS42において、画像形成部22は、範囲情報に基づいて、設定された配色で、文字または画像を画像形成する。そして、処理は終了する。 In step S42, the image forming unit 22 forms an image of a character or an image with a set color scheme based on the range information. Then, the process ends.

次に、図11に示すステップS28において、認識部36は、指示情報に基づき、対象画像を編集する範囲を認識し、範囲情報を出力する。処理は、図13に示すステップS50に進む。 Next, in step S28 shown in FIG. 11, the recognition unit 36 recognizes the range for editing the target image based on the instruction information, and outputs the range information. The process proceeds to step S50 shown in FIG.

図13に示すステップS50、または、ステップS52は、いずれかのステップを選択的に実行することができる。 In step S50 or step S52 shown in FIG. 13, any step can be selectively executed.

ステップS50において、処理部40は、指示情報または範囲情報に基づいて、指定された所定範囲の文字または画像を縮小する。処理は、ステップS52に進む。 In step S50, the processing unit 40 reduces the characters or images in the designated predetermined range based on the instruction information or the range information. The process proceeds to step S52.

ステップS52において、処理部40は、指示情報または範囲情報に基づいて、指定された範囲の文字または画像を削除する。処理は、ステップS54に進む。 In step S52, the processing unit 40 deletes the characters or images in the designated range based on the instruction information or the range information. The process proceeds to step S54.

ステップS54において、画像形成部22は、範囲情報に基づいて、設定された配色で、文字または画像を画像形成する。そして、処理は終了する。 In step S54, the image forming unit 22 forms an image of a character or an image with a set color scheme based on the range information. Then, the process ends.

以上、図面を参照しながら、本発明の実施形態を説明した。但し、本発明は、上記の実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で、種々の態様において実施することが可能である。また、上記の各実施形態に開示されている複数の構成要素を適宜組み合わせることによって、種々の発明の形成が可能である。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態に亘る構成要素を適宜組み合わせてもよい。図面は、理解しやすくするために、それぞれの構成要素を主体に模式的に示しており、図面作成の都合上から実際とは異なる場合がある。また、上記の実施形態で示す各構成要素は一例であって、特に限定されるものではなく、本発明の構成から実質的に逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。 The embodiments of the present invention have been described above with reference to the drawings. However, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be implemented in various embodiments without departing from the gist thereof. In addition, various inventions can be formed by appropriately combining the plurality of components disclosed in each of the above embodiments. For example, some components may be removed from all the components shown in the embodiments. In addition, components from different embodiments may be combined as appropriate. The drawings are schematically shown mainly for each component in order to make it easier to understand, and may differ from the actual ones for the convenience of drawing creation. Further, each component shown in the above embodiment is an example, and is not particularly limited, and various modifications can be made without substantially deviating from the configuration of the present invention.

本発明は、画像形成装置の分野に利用可能である。 The present invention can be used in the field of image forming apparatus.

100 画像形成装置
10 受信部
12 読取部
14 表示部
16 検知部
18 貯蔵部
20 入力部
22 画像形成部
30 制御部
32 選択部
34 モード設定部
36 認識部
38 配色設定部
40 処理部
100 Image forming device 10 Receiver 12 Reading unit 14 Display unit 16 Detection unit 18 Storage unit 20 Input unit 22 Image forming unit 30 Control unit 32 Selection unit 34 Mode setting unit 36 Recognition unit 38 Color scheme setting unit 40 Processing unit

Claims (8)

複数の色の現像剤または着色剤を貯蔵する貯蔵部と、
前記貯蔵部に貯蔵された前記現像剤または前記着色剤の残量を前記複数の色ごとに検知し、残量情報を出力する検知部と、
前記残量情報に基づいて、対象画像の所定範囲の文字色または画像色を設定する配色設定部と
を備える、画像形成装置。
A storage unit that stores multiple color developers or colorants,
A detection unit that detects the remaining amount of the developer or the colorant stored in the storage unit for each of the plurality of colors and outputs the remaining amount information.
An image forming apparatus including a color scheme setting unit for setting a character color or an image color in a predetermined range of a target image based on the remaining amount information.
画像情報に基づいて、前記対象画像を表示する表示部と、
ユーザーが前記対象画像を編集する編集モードを選択する選択部と、
前記貯蔵部の前記現像剤または前記着色剤の残量を調整する節約モードを設定するモード設定部と、
前記ユーザーによる指示を受け付け、指示情報を出力する入力部と、
前記指示情報に基づき、前記対象画像を編集する範囲を認識し、範囲情報を出力する認識部と、
前記範囲情報に基づいて、文字または画像を、設定された配色で画像形成する画像形成部と
をさらに備える、請求項1に記載の画像形成装置。
A display unit that displays the target image based on the image information,
A selection unit for selecting an edit mode in which the user edits the target image, and
A mode setting unit for setting a saving mode for adjusting the remaining amount of the developer or the colorant in the storage unit, and a mode setting unit.
An input unit that accepts instructions from the user and outputs instruction information,
Based on the instruction information, a recognition unit that recognizes the range for editing the target image and outputs the range information,
The image forming apparatus according to claim 1, further comprising an image forming unit that forms an image of characters or images with a set color scheme based on the range information.
前記配色設定部は、前記残量情報に基づいて、前記所定範囲の前記文字色または前記画像色を発色させるための前記現像剤または前記着色剤の配合割合を設定する、請求項1または請求項2に記載の画像形成装置。 Claim 1 or claim that the color scheme setting unit sets a blending ratio of the developer or the colorant for developing the character color or the image color in the predetermined range based on the remaining amount information. 2. The image forming apparatus according to 2. 前記配色設定部は、前記残量情報に基づいて、最も残量の少ない前記現像剤または前記着色剤を除いて、前記現像剤または前記着色剤の配合割合を設定する、請求項1または請求項2に記載の画像形成装置。 Claim 1 or claim that the color scheme setting unit sets the blending ratio of the developer or the colorant based on the remaining amount information, excluding the developer or the colorant having the least remaining amount. 2. The image forming apparatus according to 2. 前記配色設定部は、前記残量情報に基づいて、前記所定範囲の前記文字色または前記画像色を発色させるためのすべての前記現像剤または前記着色剤の配合割合を0に設定する、請求項1または請求項2に記載の画像形成装置。 The color scheme setting unit sets the blending ratio of all the developing agents or the coloring agents for developing the character color or the image color in the predetermined range to 0 based on the remaining amount information. 1 or the image forming apparatus according to claim 2. 前記配色設定部は、前記画像情報に基づいて、文字と画像とを分けて前記所定範囲の文字色または画像色を設定する、請求項2に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 2, wherein the color scheme setting unit separates a character and an image and sets a character color or an image color in the predetermined range based on the image information. 画像情報に基づいて、対象画像を表示する表示部と、
複数の色の現像剤または着色剤を貯蔵する貯蔵部と、
ユーザーが前記対象画像を編集する編集モードを選択する選択部と、
前記ユーザーによる指示を受け付け、指示情報を出力する入力部と、
前記指示情報に基づいて、前記対象画像における指定された範囲の文字または画像を縮小し、または、削除する処理部と、
前記文字または前記画像を画像形成する画像形成部と
を備える、画像形成装置。
A display unit that displays the target image based on the image information,
A storage unit that stores multiple color developers or colorants,
A selection unit for selecting an edit mode in which the user edits the target image, and
An input unit that accepts instructions from the user and outputs instruction information,
A processing unit that reduces or deletes characters or images in a specified range in the target image based on the instruction information.
An image forming apparatus including an image forming unit for forming an image of the character or the image.
画像情報に基づいて、対象画像を表示する表示部と、
複数の色の現像剤または着色剤を貯蔵する貯蔵部と、
前記貯蔵部に貯蔵された前記現像剤または前記着色剤の残量を前記複数の色ごとに検知し、残量情報を出力する検知部と、
前記残量情報に基づいて、前記現像剤の残量を調整する節約モードを設定するモード設定部と、
前記残量情報に基づき、前記対象画像を編集する範囲を認識し、範囲情報を出力する認識部と、
前記範囲情報に基づいて、前記対象画像における指定された範囲の文字または画像を縮小し、または、削除する処理部と、
前記文字または前記画像を画像形成する画像形成部と
を備える、画像形成装置。
A display unit that displays the target image based on the image information,
A storage unit that stores multiple color developers or colorants,
A detection unit that detects the remaining amount of the developer or the colorant stored in the storage unit for each of the plurality of colors and outputs the remaining amount information.
A mode setting unit that sets a saving mode for adjusting the remaining amount of the developer based on the remaining amount information,
Based on the remaining amount information, a recognition unit that recognizes the range for editing the target image and outputs the range information,
A processing unit that reduces or deletes characters or images in a specified range in the target image based on the range information.
An image forming apparatus including an image forming unit for forming an image of the character or the image.
JP2020037746A 2020-03-05 2020-03-05 Image forming apparatus Pending JP2021141440A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020037746A JP2021141440A (en) 2020-03-05 2020-03-05 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020037746A JP2021141440A (en) 2020-03-05 2020-03-05 Image forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021141440A true JP2021141440A (en) 2021-09-16

Family

ID=77669123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020037746A Pending JP2021141440A (en) 2020-03-05 2020-03-05 Image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021141440A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4704234B2 (en) Image forming apparatus, display processing apparatus, display processing method, and display processing program
US8072624B2 (en) Image processing device, method, and program with editing, range setting, and printing screen conditionally displayed when application is started
JP4677379B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2007334879A (en) System for encoding related function visually, and method therefor
JP7110840B2 (en) Program, image forming apparatus, information processing apparatus, and information processing system
US11297205B2 (en) Image forming apparatus and non-transitory computer readable medium
JP2005063113A (en) Ui control device, ui control method, ui control program, print control device, print control method, and print control program
US20140344747A1 (en) Input device and image processing apparatus
JP2021141440A (en) Image forming apparatus
US20210405937A1 (en) Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, and storage medium
JP6658136B2 (en) Drawing processing apparatus, image processing apparatus, drawing processing method, and drawing processing program
JP2008183886A (en) Image forming apparatus
JP7457518B2 (en) Image forming apparatus, program and image forming system
JP2019093559A (en) Image formation apparatus, control method and program thereof
JP2011227562A (en) Printing system, program for printing system, and printer
JP2004070661A (en) Print control method, information processor and image processor
JP7009893B2 (en) Screen creation program, information processing device and screen creation method
JP5763293B2 (en) Image placement support device
JP2024049880A (en) PROGRAM, INFORMATION PROCESSING APPARATUS, AND INFORMATION PROCESSING METHOD
JP2009295044A (en) Installation processor for printer driver program and install program
JP2016220120A (en) Image forming apparatus, monochromatic printing method, and printer driver
JP2006203752A (en) Image display device and display control program
JP2008217569A (en) Processing instruction device, information processing system, and program
JP2005242828A (en) Information processing system, control method of same, image forming device, and control program
JP2022128732A (en) Image reading device, control program, and image reading device control method