JP2016520931A - System and method for transferring a group of files associated as one logical unit - Google Patents

System and method for transferring a group of files associated as one logical unit Download PDF

Info

Publication number
JP2016520931A
JP2016520931A JP2016516285A JP2016516285A JP2016520931A JP 2016520931 A JP2016520931 A JP 2016520931A JP 2016516285 A JP2016516285 A JP 2016516285A JP 2016516285 A JP2016516285 A JP 2016516285A JP 2016520931 A JP2016520931 A JP 2016520931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
files
group
transfer
transfer object
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2016516285A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016520931A5 (en
Inventor
ロベルト ヨン サイラン
ロベルト ヨン サイラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2016520931A publication Critical patent/JP2016520931A/en
Publication of JP2016520931A5 publication Critical patent/JP2016520931A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/06Protocols specially adapted for file transfer, e.g. file transfer protocol [FTP]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/903Querying
    • G06F16/90335Query processing
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/60ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1095Replication or mirroring of data, e.g. scheduling or transport for data synchronisation between network nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/34Network arrangements or protocols for supporting network services or applications involving the movement of software or configuration parameters 

Abstract

ファイルの群についてのダウンロード要求を受信するステップと、該ファイルの群がロックされているか否かを決定するステップと、該ファイルの群がロックされていないと決定すると、該ダウンロード要求を許可するステップと、該ファイルの群及び該ダウンロード要求に対応する転送オブジェクトであって、該ファイルの群及び該ダウンロード要求に関する情報を含む転送オブジェクトを生成するステップと、該ファイルの群のなかのファイルに対してダウンロード動作を実行するステップと、該ファイルの群の全てのファイルがダウンロードされると、該転送オブジェクトを削除するステップと、を有するファイルを転送する方法Receiving a download request for a group of files, determining whether the group of files is locked, and allowing the download request upon determining that the group of files is not locked Generating a transfer object corresponding to the group of files and the download request, the transfer object including information about the group of files and the download request; and for a file in the group of files A method of transferring a file, comprising: performing a download operation; and deleting all the transfer objects once all the files in the group of files have been downloaded.

Description

本発明は、ファイルの転送に関し、特に、睡眠検査データを転送するためのシステム及び方法に関する。   The present invention relates to file transfer, and more particularly, to a system and method for transferring sleep test data.

閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)は、世界中で何百万人もの人々に影響を与えている病気である。OSAは、睡眠の間の呼吸における乱れ又は中断によって特徴付けられる。OSAの発現は、少なくとも10秒、しばしば1乃至2分もの間継続する、睡眠の間の空気流の部分的な又は完全な閉塞に起因する。或る夜に、中程度から重度の無呼吸を持つ人は、一晩に200乃至500回もの完全な又は部分的な呼吸途絶を経験し得る。斯かる人の睡眠は定期的に妨害されるため、心身の効率的な機能に必要な回復のための睡眠を奪われることとなる。斯かる睡眠障害は、高血圧、鬱病、脳卒中、心不整脈、心筋梗塞及びその他の心疾患と関連している。また、OSAは過度の疲労を引き起こす。   Obstructive sleep apnea (OSA) is a disease that affects millions of people worldwide. OSA is characterized by disturbances or interruptions in breathing during sleep. OSA expression is due to partial or complete blockage of airflow during sleep that lasts for at least 10 seconds, often 1-2 minutes. One night, a person with moderate to severe apnea may experience 200 to 500 complete or partial breath disruptions overnight. Since such a person's sleep is regularly disturbed, he will be deprived of the sleep for the recovery | restoration required for the efficient function of the mind and body. Such sleep disorders are associated with hypertension, depression, stroke, cardiac arrhythmias, myocardial infarction and other heart diseases. OSA also causes excessive fatigue.

或る患者がOSAを患っているか否かを評価するため、種々の方法が用いられている。最も総合的な方法は、多くの重大な睡眠時病状を診断できる、医療用睡眠ポリグラフ(PSG)である。PSGは一般に、患者の睡眠検査を含み、該患者が寝ている間に該患者の音響及びその他のパラメータが記録される。次いで技術者が、該記録されたデータに「スコア」を付ける。該記録されたデータにスコア付けすることは、該データを解析して、睡眠時病状を診断するのに有用となり得る、PSGの間に起きる事象の特定を含む。PSGの間に集められたデータは一般に、複数の音響ファイル、その他のデータファイル、及びスコアファイルのような、幾つかの種々のファイルに保存される。   Various methods have been used to assess whether a patient has OSA. The most comprehensive method is the medical sleep polygraph (PSG), which can diagnose many serious sleep conditions. PSG typically includes a patient sleep test, in which the patient's acoustics and other parameters are recorded while the patient is sleeping. The technician then attaches a “score” to the recorded data. Scoring the recorded data includes identifying events that occur during the PSG that can be useful to analyze the data to diagnose sleep conditions. Data collected during PSG is typically stored in several different files, such as multiple sound files, other data files, and score files.

PSGデータ(睡眠検査データとも呼ばれる)は、睡眠研究所、スコア付けする技術者のオフィス、及び医師のオフィスのような、幾つかの種々の場所において生成又は利用される。インターネットのようなネットワークを通して複数の場所にアクセス可能な、サーバのような中央位置に睡眠検査データを保存することが好適である。   PSG data (also called sleep test data) is generated or used in several different locations, such as a sleep laboratory, scoring technician's office, and physician's office. It is preferred to store sleep test data in a central location, such as a server, accessible to multiple locations through a network such as the Internet.

現在のファイル転送サービスは、サーバ上の一時ディレクトリを更新し、該更新が完了すると、ファイルが永続ディレクトリにコピーされる。このプロトコルは、更新が完了する前に接続が失われた場合のような、単一のファイルの不完全な転送が、サーバに永続的に保存されることを防止する。幾つかのファイル転送サービスは、一時ディレクトリを省略し、ファイルを最終位置に直接にコピーする。しかしながら、この工程は、不完全な転送が起きた場合に、最終位置に不完全なファイルが保存されてしまうことに導き得る。   The current file transfer service updates the temporary directory on the server, and when the update is complete, the file is copied to the permanent directory. This protocol prevents incomplete transfers of a single file from being permanently stored on the server, such as when the connection is lost before the update is complete. Some file transfer services omit the temporary directory and copy the file directly to the final location. However, this process can lead to an incomplete file being saved at the final location if an incomplete transfer occurs.

ファイルがアップロードされているときに、サーバは同期ロックを提供し、これにより同じファイルが別のユーザによって同時にアップロード又はダウンロードされることを防ぐ。しかしながら、現在のファイル転送プロトコルの下では、アップロードは永続ディレクトリに転送され、同期ロックはファイルごとに提供される。即ち、1つのファイルのアップロードが完了すると、該ファイルは永続ディレクトリに転送され、同期ロックが停止することとなる。   When a file is uploaded, the server provides a synchronization lock, thereby preventing the same file from being uploaded or downloaded simultaneously by another user. However, under current file transfer protocols, uploads are transferred to a permanent directory and a synchronization lock is provided for each file. That is, when the upload of one file is completed, the file is transferred to the permanent directory, and the synchronization lock is stopped.

現在のファイル転送サービスは、サーバからクライアントコンピュータへファイルをダウンロードするときも同様な態様で挙動する。即ち、これらサービスは、ダウンロードが完了する前に接続が失われるような場合に、不完全なファイルが最終目的ディレクトリにダウンロードされることを防ぐため、ファイルを一時ディレクトリにダウンロードし得る。幾つかのサービスは、ファイルを最終目的ディレクトリに直接にダウンロードし得るが、このことは不完全な転送に帰着し得る。更に、ファイルがダウンロードされているときに、クライアントのオペレーションシステムが同期ロックを提供し、該ファイルがダウンロードされている間に他のアプリケーションが該ファイルにアクセスすることを防止する。しかしながら、現在のファイル転送プロトコルの下では、同期ロックはファイルごとに提供される。   Current file transfer services behave in a similar manner when downloading files from a server to a client computer. That is, these services can download a file to a temporary directory to prevent an incomplete file from being downloaded to the final destination directory if the connection is lost before the download is complete. Some services may download the file directly to the final destination directory, which can result in an incomplete transfer. In addition, when the file is being downloaded, the client's operating system provides a synchronization lock to prevent other applications from accessing the file while the file is being downloaded. However, under current file transfer protocols, a synchronization lock is provided for each file.

睡眠検査データファイルの場合には、ファイル転送は、互いに関連した複数のデータファイルから成り得るものであり、それ自体が1つの論理ユニットとして転送される必要がある。アップロードの場合、これらファイルの最初の1つが適切にサーバにアップロードされ、これらデータファイルの次の1つをアップロードしている間に接続が失われたとすると、サーバに保存される睡眠検査データファイルのセットが不完全なものとなる。更に、睡眠検査ファイルの更新されたセットをアップロードしている間に接続が失われると、その結果のサーバ上の睡眠検査データファイルのセットは、更新された幾つかのデータファイルと、更新されていない幾つかのデータファイルとを持つこととなり、サーバに保存された睡眠検査データファイルのセットの完全性を損なってしまう。同様に、ユーザがデータファイルの2つめのものをアップロードしている場合、最初のデータファイルに対する同期ロックが停止させられ、他のユーザが最初のデータファイルをダウンロードすることが可能となる。   In the case of a sleep test data file, the file transfer can consist of a plurality of data files associated with each other and itself needs to be transferred as one logical unit. In the case of an upload, if the first one of these files is properly uploaded to the server and the connection is lost while uploading the next one of these data files, the sleep test data file stored on the server The set will be incomplete. In addition, if the connection is lost while uploading an updated set of sleep test files, the resulting set of sleep test data files on the server is updated with some updated data files. Will have some data files that are not, and will compromise the integrity of the set of sleep test data files stored on the server. Similarly, if the user is uploading the second data file, the synchronization lock on the first data file is stopped, allowing other users to download the first data file.

同様の問題は、睡眠検査ファイルをダウンロードする場合にも当てはまる。即ち、サーバからクライアントにファイルをダウンロードしているときにサーバへの接続が失われると、クライアント上に保存された睡眠検査データファイルのセットが不完全なものとなる。更に、睡眠検査ファイルの更新されたセットをダウンロードしている間に接続が失われると、その結果のクライアント上の睡眠検査データファイルのセットは、更新された幾つかのデータファイルと、更新されていない幾つかのデータファイルとを持つこととなり、クライアントに保存された睡眠検査データファイルのセットの完全性を損なってしまう。同様に、ユーザが最初のデータファイルをダウンロードしている場合、サーバにおける同期ロックは、該最初のものがダウンロードされている間に該サーバ上のその他の睡眠データファイルをユーザが更新しないように防止しないこととなる。その結果、クライアントにダウンロードされる睡眠データファイルのセットは、更新された幾つかのデータファイルと、更新されていない幾つかのデータファイルとを持つこととなる。   A similar problem applies when downloading a sleep test file. That is, if the connection to the server is lost while downloading a file from the server to the client, the set of sleep test data files stored on the client will be incomplete. In addition, if connectivity is lost while downloading an updated set of sleep test files, the resulting set of sleep test data files on the client is updated with several updated data files. Will have some data files that are not, and will compromise the integrity of the set of sleep test data files stored on the client. Similarly, if the user is downloading the first data file, a sync lock on the server prevents the user from updating other sleep data files on the server while the first is downloaded Will not. As a result, the set of sleep data files downloaded to the client will have some data files that have been updated and some data files that have not been updated.

睡眠検査データファイルをサーバに転送する目的のため、睡眠検査データファイルを単一のエンティティとして取り扱い、永続ディレクトリに転送される前に睡眠検査データファイルの完全なセットがサーバにアップロードされること、及び、ユーザが睡眠検査データファイルをアップロードしているときに睡眠検査データファイルの完全なセットが同期ロックされることを確実にすることが好適である。同様に、睡眠検査データファイルをサーバからダウンロードするときには、睡眠検査データファイルを単一のエンティティとして取り扱い、永続ディレクトリに転送される前に完全なセットがダウンロードされることを確実にし、ユーザが睡眠検査データファイルをダウンロードしているときに睡眠検査データファイルの完全なセットがロックされることを確実にすることが好適である。幾つかの場合には、睡眠検査データファイルは、ZIPファイルのような単一のファイルにパッケージ化されて転送され得るが、睡眠検査データファイルをパッケージ化及びパッケージ解除する工程は、面倒なものであり時間を浪費するものとなり得る。   For the purpose of transferring the sleep test data file to the server, treat the sleep test data file as a single entity and upload the complete set of sleep test data files to the server before being transferred to the persistent directory; and It is preferred to ensure that the complete set of sleep test data files are synchronously locked when the user is uploading the sleep test data file. Similarly, when downloading a sleep test data file from the server, treat the sleep test data file as a single entity, ensuring that the complete set is downloaded before being transferred to the persistent directory, It is preferred to ensure that the complete set of sleep test data files is locked when downloading the data files. In some cases, the sleep test data file may be packaged and transferred into a single file, such as a ZIP file, but the process of packaging and unpacking the sleep test data file is cumbersome. It can be time consuming.

従ってサーバへの及びサーバからの睡眠検査データファイルの転送における改善に対するニーズが存在する。   There is therefore a need for improvements in the transfer of sleep test data files to and from the server.

一実施例においては、ファイルを転送する方法は、ファイルの群についてのダウンロード要求を受信するステップと、前記ファイルの群がロックされているか否かを決定するステップと、前記ファイルの群がロックされていないと決定すると、前記ダウンロード要求を許可するステップと、前記ファイルの群及び前記ダウンロード要求に対応する転送オブジェクトであって、前記ファイルの群及び前記ダウンロード要求に関する情報を含む転送オブジェクトを生成するステップと、前記ファイルの群のなかのファイルに対してダウンロード動作を実行するステップと、前記ファイルの群の全てのファイルがダウンロードされると、前記転送オブジェクトを削除するステップと、を含む。   In one embodiment, a method for transferring a file includes receiving a download request for a group of files, determining whether the group of files is locked, and locking the group of files. If not, allowing the download request; and generating a transfer object corresponding to the group of files and the download request, the transfer object including information about the group of files and the download request. And executing a download operation on a file in the group of files and deleting the transfer object when all the files in the group of files have been downloaded.

別の実施例においては、ファイルを転送する方法は、ファイルの群についてのアップロード要求を受信するステップと、前記ファイルの群がロックされているか否かを決定するステップと、前記ファイルの群がロックされていないと決定すると、前記アップロード要求を許可するステップと、前記ファイルの群及び前記アップロード要求に対応する転送オブジェクトであって、前記ファイルの群及び前記アップロード要求に関する情報を含む転送オブジェクトを生成するステップと、前記ファイルの群のなかのファイルに対してアップロード動作を実行するステップと、前記ファイルの群の全てのファイルがアップロードされると、前記転送オブジェクトを削除するステップと、を含む。   In another embodiment, a method for transferring a file includes receiving an upload request for a group of files, determining whether the group of files is locked, and locking the group of files. If not, generating a transfer object corresponding to the group of files and the upload request, the transfer object including information about the group of files and the upload request Performing an upload operation on a file in the group of files, and deleting the transfer object when all the files in the group of files have been uploaded.

別の実施例においては、1つ以上のプログラムを保存する持続性コンピュータ読み取り可能媒体が提供され、前記プログラムは、コンピュータにより実行されたときに、ファイルを転送する方法を前記コンピュータに実行させる命令を含み、前記方法は、ファイルの群についてのダウンロード要求を受信するステップと、前記ファイルの群がロックされているか否かを決定するステップと、前記ファイルの群がロックされていないと決定すると、前記ダウンロード要求を許可するステップと、前記ファイルの群及び前記ダウンロード要求に対応する転送オブジェクトであって、前記ファイルの群及び前記ダウンロード要求に関する情報を含む転送オブジェクトを生成するステップと、前記ファイルの群のなかのファイルに対してダウンロード動作を実行するステップと、前記ファイルの群の全てのファイルがダウンロードされると、前記転送オブジェクトを削除するステップと、を含む。   In another embodiment, a persistent computer readable medium storing one or more programs is provided, the programs executing instructions to cause the computer to execute a method of transferring a file when executed by the computer. The method includes: receiving a download request for a group of files; determining whether the group of files is locked; determining that the group of files is not locked; Granting a download request; generating a transfer object corresponding to the group of files and the download request, the transfer object including information about the group of files and the download request; and Download for some files Performing a work, when all the files of the group of the file is downloaded, including a step of deleting the transfer object.

別の実施例においては、1つ以上のプログラムを保存する持続性コンピュータ読み取り可能媒体が提供され、前記プログラムは、コンピュータにより実行されたときに、ファイルを転送する方法を前記コンピュータに実行させる命令を含み、前記方法は、ファイルの群についてのアップロード要求を受信するステップと、前記ファイルの群がロックされているか否かを決定するステップと、前記ファイルの群がロックされていないと決定すると、前記アップロード要求を許可するステップと、前記ファイルの群及び前記アップロード要求に対応する転送オブジェクトであって、前記ファイルの群及び前記アップロード要求に関する情報を含む転送オブジェクトを生成するステップと、前記ファイルの群のなかのファイルに対してアップロード動作を実行するステップと、前記ファイルの群の全てのファイルがアップロードされると、前記転送オブジェクトを削除するステップと、を含む。   In another embodiment, a persistent computer readable medium storing one or more programs is provided, the programs executing instructions to cause the computer to execute a method of transferring a file when executed by the computer. The method includes: receiving an upload request for a group of files; determining whether the group of files is locked; determining that the group of files is not locked; Authorizing an upload request; generating a transfer object corresponding to the group of files and the upload request, the transfer object including information about the group of files and the upload request; and Upload to some files Performing a work, when all the files of the group of the file is uploaded, including the step of deleting the transfer object.

別の実施例においては、サーバを含むファイルを転送するためのシステムが提供され、該サーバは、ファイルの群についてのダウンロード要求を受信し、前記ファイルの群がロックされているか否かを決定し、前記ファイルの群がロックされていないと決定すると、前記ダウンロード要求を許可し、前記ファイルの群及び前記ダウンロード要求に対応する転送オブジェクトであって、前記ファイルの群及び前記ダウンロード要求に関する情報を含む転送オブジェクトを生成し、前記ファイルの群のなかのファイルに対してダウンロード動作を実行し、前記ファイルの群の全てのファイルがダウンロードされると、前記転送オブジェクトを削除するよう構成される。   In another embodiment, a system is provided for transferring a file including a server, the server receiving a download request for a group of files and determining whether the group of files is locked. Determining that the group of files is not locked, permitting the download request, and a transfer object corresponding to the group of files and the download request, including information about the group of files and the download request A transfer object is generated, a download operation is performed on a file in the group of files, and the transfer object is deleted when all the files in the group of files have been downloaded.

別の実施例においては、サーバを含むファイルを転送するためのシステムが提供され、該サーバは、ファイルの群についてのアップロード要求を受信し、前記ファイルの群がロックされているか否かを決定し、前記ファイルの群がロックされていないと決定すると、前記アップロード要求を許可し、前記ファイルの群及び前記アップロード要求に対応する転送オブジェクトであって、前記ファイルの群及び前記アップロード要求に関する情報を含む転送オブジェクトを生成し、前記ファイルの群のなかのファイルに対してアップロード動作を実行し、前記ファイルの群の全てのファイルがアップロードされると、前記転送オブジェクトを削除するよう構成される。   In another embodiment, a system is provided for transferring a file including a server, the server receiving an upload request for a group of files and determining whether the group of files is locked. Determining that the group of files is not locked, allowing the upload request, and a transfer object corresponding to the group of files and the upload request, including information about the group of files and the upload request A transfer object is generated, an upload operation is performed on the files in the group of files, and when all the files in the group of files have been uploaded, the transfer object is deleted.

本発明のこれらの及びその他の目的、特徴及び特性、並びに構造の関連する要素及び部分の組み合わせの動作及び機能の方法、及び製造の経済性は、添付図面を参照しながら、以下の説明及び添付される請求項を考察することによってより明らかとなるものであり、これらは全て本明細書の一部を形成するものであり、種々の図において、同様の参照番号は対応する部分を示す。しかしながら、これら図面は単に説明の目的のためのものであり、本発明の限定の定義として意図されたものではないことは、明確に理解されるべきである。   These and other objects, features and characteristics of the present invention, as well as the manner of operation and function of the combination of the relevant elements and parts of the structure, and the economics of manufacture, are described in the following and attached It will become more apparent upon consideration of the appended claims, all of which form part of this specification, and in the various figures, like reference numerals designate corresponding parts. However, it should be clearly understood that these drawings are for illustrative purposes only and are not intended as a definition of the limitations of the invention.

開示される概念の一実施例による中央化された位置において睡眠検査データを収集及び保存するよう構成されたシステムの模式図である。FIG. 6 is a schematic diagram of a system configured to collect and store sleep test data at a centralized location according to one embodiment of the disclosed concept. 開示される概念の一実施例による転送オブジェクトの視覚的表現である。FIG. 4 is a visual representation of a transfer object according to one embodiment of the disclosed concept. 開示される概念の一実施例による転送マップの視覚的表現である。FIG. 6 is a visual representation of a transfer map according to one embodiment of the disclosed concept. 開示される概念の一実施例によるファイルをダウンロードする方法のフロー図である。FIG. 6 is a flow diagram of a method for downloading a file according to an embodiment of the disclosed concept. 開示される概念の一実施例によるファイルをアップロードする方法のフロー図である。FIG. 5 is a flow diagram of a method for uploading a file according to one embodiment of the disclosed concept. 開示される概念の実施例による、ファイルがロックされているか否かをチェックする方法のフロー図である。FIG. 5 is a flow diagram of a method for checking whether a file is locked, according to an embodiment of the disclosed concept. 開示される概念の実施例による、ファイルがロックされているか否かをチェックする方法のフロー図である。FIG. 5 is a flow diagram of a method for checking whether a file is locked, according to an embodiment of the disclosed concept. 開示される概念の実施例による失効した転送動作をチェックする方法のフロー図である。FIG. 6 is a flow diagram of a method for checking for stale transfer operations according to an embodiment of the disclosed concept.

ここで用いられる、単一形「1つの(a、an、the)」は、別段の明確な記載がない限り、複数の対象を含む。ここで用いられる、2つ以上の部分が「結合される(coupled)」なる表現は、これらの部分が、直接に接合されるか、又は1つ以上の中間部分を通して間接的に接合されることを意味する。ここで用いられる、「直接に結合される(directly coupled)」なる表現は、2つの要素が互いに直接に接触していることを意味する。ここで用いられる、「固定的に結合される(fixedly coupled)」又は「固定される(fixed)」なる表現は、2つの構成要素が、互いに対する一定の向きを維持しつつ動くよう結合されることを意味する。   As used herein, the single form “a, an, the” includes plural objects unless the context clearly dictates otherwise. As used herein, the expression that two or more parts are “coupled” means that these parts are joined directly or indirectly through one or more intermediate parts. Means. As used herein, the expression “directly coupled” means that two elements are in direct contact with each other. As used herein, the expression “fixedly coupled” or “fixed” refers to two components that are combined to move while maintaining a fixed orientation relative to each other. Means that.

ここで用いられる、「単一の(unitary)」なる語は、構成要素が単一の部品又はユニットとして生成されていることを意味する。即ち、別個に生成され、次いで1つのユニットとして結合された部品を含む構成要素は、「単一の」構成要素又は本体ではない。ここで用いられる、2つ以上の部分又は構成要素が互いに「係合する(engage)」なる表現は、これら部分が、互いに直接に、又は1つ以上の中間部分又は構成要素を通して、力をかけていることを意味する。ここで用いられる、「数(number)」なる語は、1又は1よりも大きな整数(即ち複数)を意味する。   As used herein, the term “unitary” means that the component is generated as a single part or unit. That is, a component that includes parts that are generated separately and then combined as a unit is not a “single” component or body. As used herein, the expression that two or more parts or components “engage” each other means that these parts apply forces directly to each other or through one or more intermediate parts or components. Means that As used herein, the term “number” means 1 or an integer greater than 1 (ie, a plurality).

ここで用いられる、例えば(限定するものではない)上、下、左、右、上部、下部、前、後、及びこれらの派生語のような、方向を表す語句は、図面に示された要素の向きに関連するものであり、明確に言及されない限り、請求の範囲を限定するものではない。   As used herein, directional terms such as (but not limited to) top, bottom, left, right, top, bottom, front, back, and derivatives thereof are shown in the drawings. Is not intended to limit the scope of the claims unless explicitly stated.

睡眠検査データを収集及び保存するよう構成されたシステム1が、全体として図1に示される。システム1は、睡眠研究所2、リモートのスコア付け技術者サイト4、リモートの医師サイト6、及び中央サーバサイト8を含む、幾つかの場所に分散される。中央サーバサイト8はサーバ32及び睡眠研究所2の各々を含み、リモートのスコア付け技術者サイト4及びリモートの医師サイト6はクライアント20を含む。クライアント20はそれぞれ、インターネット接続10のような適切なネットワーク接続によってサーバ32に接続される。   A system 1 configured to collect and store sleep test data is shown generally in FIG. The system 1 is distributed in several locations, including a sleep laboratory 2, a remote scoring technician site 4, a remote physician site 6, and a central server site 8. The central server site 8 includes each of the server 32 and the sleep laboratory 2, and the remote scoring technician site 4 and the remote doctor site 6 include the client 20. Each client 20 is connected to the server 32 by an appropriate network connection, such as the Internet connection 10.

クライアント20は、限定するものではないが、汎用コンピュータ、無線装置、パーソナルコンピュータ又は携帯電話のような、いずれかの適切な処理装置である。クライアント20及びサーバ32はそれぞれ、関連するメモリ22を含む。メモリ22は、限定するものではないが、コンピュータの内部記憶領域の形をとるもののようなデータ記憶装置のための記憶レジスタ即ち機械読み取り可能な媒体を提供する、RAM、ROM、EPROM、EEPROM、FLASH(登録商標)等のような、種々のタイプの内部及び/又は外部記憶媒体のうちのいずれか1つ以上であっても良く、揮発性メモリであっても良いし又は不揮発性メモリであっても良い。メモリ22は、クライアント20又はサーバ32の外に位置していても良く、関連するクライアント20又はサーバ32と通信可能に接続されていても良い。メモリ22は、関連するクライアント20又はサーバ32から取り外されることができる、着脱可能な装置であっても良い。   Client 20 is any suitable processing device such as, but not limited to, a general purpose computer, a wireless device, a personal computer, or a mobile phone. Client 20 and server 32 each include an associated memory 22. Memory 22 provides RAM, ROM, EPROM, EEPROM, FLASH, which provides a storage register or machine-readable medium for data storage devices such as, but not limited to, the form of an internal storage area of a computer. It may be any one or more of various types of internal and / or external storage media, such as (registered trademark), volatile memory or non-volatile memory Also good. The memory 22 may be located outside the client 20 or the server 32, and may be communicatively connected to the associated client 20 or server 32. The memory 22 may be a removable device that can be removed from the associated client 20 or server 32.

睡眠研究所2は、患者室12及び制御室14を含む。患者室12と制御室14とは、ローカルエリアネットワーク接続16のような適切なネットワーク接続によって、通信可能に接続される。患者室12は、データ収集設備18を含む。データ収集設備18は、限定するものではないが、オーディオ及びビデオデータ、脳波図(EEG)データ、心電図(ECG)データ、電気眼球図(EOG)データ、筋電図(EMG)データ、鼻の気流の測定値、血中酸素レベルの測定値、及び/又はその他の生理学的パラメータのような、生の睡眠検査データを集めるために用いられる。制御室14は、クライアント20及びメモリ22を含む。該生の睡眠検査データは、ローカルエリアネットワーク接続16を介してデータ収集設備18からクライアント20へと転送され、メモリ22に保存される。該生の睡眠検査データは、ファイルのセットとしてメモリ22に保存される。   The sleep laboratory 2 includes a patient room 12 and a control room 14. Patient room 12 and control room 14 are communicatively connected by a suitable network connection, such as local area network connection 16. Patient room 12 includes a data collection facility 18. The data collection facility 18 includes, but is not limited to, audio and video data, electroencephalogram (EEG) data, electrocardiogram (ECG) data, electrooculogram (EOG) data, electromyogram (EMG) data, nasal airflow. Used to collect raw sleep test data, such as measurements of blood pressure, measurements of blood oxygen levels, and / or other physiological parameters. The control room 14 includes a client 20 and a memory 22. The raw sleep test data is transferred from the data collection facility 18 to the client 20 via the local area network connection 16 and stored in the memory 22. The raw sleep test data is stored in the memory 22 as a set of files.

リモートのスコア付け技術者サイト4は、関連するクライアント20及びメモリ22を含む。リモートのスコア付け技術者サイト4におけるスコア付け技術者は、生の睡眠検査データに「スコア付け」を行い、スコアデータをファイルとしてメモリ22に保存する。該スコアデータは、限定するものではないが、睡眠段階データ、無呼吸事象データ、及び高心拍数事象データのようなデータを含む。   The remote scoring technician site 4 includes an associated client 20 and memory 22. The scoring engineer at the remote scoring engineer site 4 “scores” the raw sleep test data and stores the score data as a file in the memory 22. The score data includes, but is not limited to, data such as sleep stage data, apnea event data, and high heart rate event data.

リモートの医師サイト6は、関連するクライアント20及びメモリ22を含む。リモートの医師サイト6における医師は、該生の睡眠検査データ及びスコアデータを参照して、患者を診断する。   The remote physician site 6 includes an associated client 20 and memory 22. A doctor at the remote doctor site 6 diagnoses a patient with reference to the raw sleep test data and score data.

中央サーバサイト8は、データを送受信するためにクライアント20と通信可能に接続されたサーバ32を含む。サーバ32は、データを保存するメモリ22を含む。サーバ32は、ウェブサービス34を更に含む。ウェブサービス34は、データのアップロード又はダウンロードのため、クライアント20からの要求に対する応答のような、サーバ32とクライアント20との間の通信を調整する。ウェブサービス34はまた、サーバ32とクライアント20との間の転送動作を追跡する。サーバ32とクライアント20との間の転送動作を追跡するため、ウェブサービス34は、図2及び3に関連して以下に詳細に説明されるデータ構造を用いる。サーバ32は、クライアント20のいずれかによりダウンロード又はアップロードされることができるように、中央集約的に睡眠検査データを保存するよう構成される。   The central server site 8 includes a server 32 communicatively connected to the client 20 to send and receive data. The server 32 includes a memory 22 that stores data. Server 32 further includes a web service 34. Web service 34 coordinates communications between server 32 and client 20, such as a response to a request from client 20 for uploading or downloading data. Web service 34 also tracks transfer operations between server 32 and client 20. To track transfer operations between the server 32 and the client 20, the web service 34 uses a data structure described in detail below in connection with FIGS. Server 32 is configured to centrally store sleep test data so that it can be downloaded or uploaded by any of clients 20.

睡眠研究所2、リモートのスコア付け技術者サイト4及びリモートの医師サイト6が図1に示されたが、開示される概念の範囲から逸脱することなく、いずれの適切なリモートのサイトが、中央サーバサイト8における睡眠検査データにアクセスするよう構成され得ることは、理解されるであろう。   Although a sleep laboratory 2, a remote scoring technician site 4 and a remote physician site 6 are shown in FIG. 1, any suitable remote site can be used in the middle without departing from the scope of the disclosed concept. It will be appreciated that it may be configured to access sleep test data at the server site 8.

開示される概念の一実施例による転送オブジェクト40の視覚的表現が、全体として図2に示される。転送オブジェクト40は、限定するものではないが、或るクライアント20とサーバ32との間の転送動作(例えばファイルの群のアップロード又はダウンロード)についての情報を保持したクラスのような、データ構造である。転送オブジェクト40に保持された情報は、転送ID42、「isDownloadOperation」44及び「lastFileTransferTime」46を含む。転送ID42は、転送オブジェクト40に対応する転送動作についての一意な識別情報である。「isDownloadOperation」44は、転送動作がダウンロード動作(即ちサーバ32からクライアント20への転送)であるか、アップロード動作(即ちクライアント20からサーバ32への転送)であるか、を示す情報である。「lastFileTransferTime」46は、転送動作のためファイル転送が最後に開始された時間を示す情報である。「lastFileTransferTime」46は、転送動作が失効したか否かを決定するために有用である。   A visual representation of the transfer object 40 according to one embodiment of the disclosed concept is shown generally in FIG. The transfer object 40 is a data structure such as, but not limited to, a class that holds information about a transfer operation (eg, uploading or downloading a group of files) between a client 20 and a server 32. . The information held in the transfer object 40 includes a transfer ID 42, “isDownloadOperation” 44, and “lastFileTransferTime” 46. The transfer ID 42 is unique identification information regarding the transfer operation corresponding to the transfer object 40. “IsDownloadOperation” 44 is information indicating whether the transfer operation is a download operation (ie, transfer from the server 32 to the client 20) or an upload operation (ie, transfer from the client 20 to the server 32). “LastFileTransferTime” 46 is information indicating the time when the file transfer was last started for the transfer operation. The “lastFileTransferTime” 46 is useful for determining whether or not the transfer operation has expired.

開示される概念の一実施例による転送マップ50の視覚的表現が、全体として図3に示される。転送マップ50は、限定するものではないが、現在進行中である全ての転送動作についての情報を含む辞書又はハッシュテーブルのような、データ構造である。転送マップ50は、各睡眠検査に対応するファイル群転送情報52を含むような構造とされる。各ファイル群転送情報52は、ファイル群転送情報52が対応するファイルの群を識別するために用いられる、対応する一意のファイル群ID54(例えば睡眠検査ID)を含む。各ファイル群転送情報52はまた、ファイル群ID54に対応するそれぞれの進行中の転送動作についての転送オブジェクト40を含む。ファイル群転送情報52はまた、転送マップ50から未だ削除されていない失効した転送動作についての転送オブジェクトを含んでも良い。   A visual representation of the transfer map 50 according to one embodiment of the disclosed concept is shown generally in FIG. The transfer map 50 is a data structure such as, but not limited to, a dictionary or hash table that contains information about all transfer operations currently in progress. The transfer map 50 is structured to include file group transfer information 52 corresponding to each sleep test. Each file group transfer information 52 includes a corresponding unique file group ID 54 (eg, sleep test ID) used to identify the group of files to which the file group transfer information 52 corresponds. Each file group transfer information 52 also includes a transfer object 40 for each ongoing transfer operation corresponding to the file group ID 54. The file group transfer information 52 may also include transfer objects for expired transfer operations that have not yet been deleted from the transfer map 50.

クライアント20とサーバ32との間でファイルを転送する方法は、図4及び5を参照しながら以下に説明される。   A method for transferring files between the client 20 and the server 32 will be described below with reference to FIGS.

開示される概念の一実施例による、サーバ32からクライアント20へとの群(即ち睡眠検査ファイルの群)をダウンロードする方法のフロー図が、全体として図4に示される。ステップ60において、クライアント20は、サーバ32からのダウンロードを要求する。クライアント20は、ダウンロードの要求において、ウェブサービス34にファイル群ID54を送る。ダウンロードの要求を受信すると、ウェブサービスは、ステップ62において、失効した転送動作をチェックし、いずれの失効した転送動作もを消去する。失効した転送動作のチェック及び消去の工程は、図7に関連して以下に詳細に説明される。   A flow diagram of a method for downloading a group (ie, a group of sleep test files) from the server 32 to the client 20 according to one embodiment of the disclosed concept is shown generally in FIG. In step 60, the client 20 requests a download from the server 32. The client 20 sends the file group ID 54 to the web service 34 in the download request. Upon receipt of the download request, the web service checks for expired transfer operations in step 62 and erases any expired transfer operations. The process of checking and erasing stale transfer operations is described in detail below with respect to FIG.

失効した転送動作を消去した後、ウェブサービス34は、ステップ64において、ダウンロードを要求されたファイルがロックされているか否かをチェックする。該要求されたファイルがロックされているか否かをチェックする工程は、図6に関連して以下に詳細に説明される。ダウンロードを要求されたファイルがロックされている場合には、ウェブサービス34は、ステップ66において、ダウンロード要求を拒否し、ダウンロード動作をキャンセルする。   After erasing the expired transfer operation, the web service 34 checks in step 64 whether the file requested for download is locked. The process of checking whether the requested file is locked is described in detail below with respect to FIG. If the file requested to be downloaded is locked, the web service 34 rejects the download request and cancels the download operation in step 66.

要求されたファイルがロックされていない場合には、ウェブサービス34は、ステップ68において、ダウンロード要求を継続し、新たな転送オブジェクト40を生成する。以上に説明されたように、転送オブジェクト40は、転送動作に一意な転送ID42と、現在の転送動作がダウンロードであることを示す値を保持した「isDownloadOperation」44と、最後のファイルが転送された時間についての情報を保持した「lastFileTransferTime」46と、を含む。ステップ70において、ウェブサービス34は、最も新しく生成された転送オブジェクト40を含むよう、転送マップ50を更新する。転送マップ50が、要求されたファイルの群に対応するファイル群転送情報52を含まない場合には、ウェブサービス34は、該要求されたファイルの群に対応するファイル群ID54を含む新たなファイル群転送情報52のエントリを生成し、最も新しく生成された転送オブジェクト40を該新たなファイル群転送情報52に含める。要求されたファイルの群に対応するファイル群転送情報52が既に存在する場合には、ウェブサービス34は、最も新しく生成された転送オブジェクト40を、対応するファイル群転送情報52に追加する。転送マップ50が更新されると、ウェブサービス34は、転送ID42をクライアント20へと戻すよう送信し、これによりクライアント20が、要求されたファイルの群をダウンロードすることを開始できるようになる。   If the requested file is not locked, the web service 34 continues the download request at step 68 and creates a new transfer object 40. As described above, the transfer object 40 has the transfer ID 42 unique to the transfer operation, the “isDownloadOperation” 44 holding a value indicating that the current transfer operation is download, and the last file transferred. “LastFileTransferTime” 46 that holds information about time. In step 70, the web service 34 updates the transfer map 50 to include the most recently generated transfer object 40. When the transfer map 50 does not include the file group transfer information 52 corresponding to the requested file group, the web service 34 includes a new file group including the file group ID 54 corresponding to the requested file group. An entry for the transfer information 52 is generated, and the most recently generated transfer object 40 is included in the new file group transfer information 52. If the file group transfer information 52 corresponding to the requested group of files already exists, the web service 34 adds the most recently generated transfer object 40 to the corresponding file group transfer information 52. When the transfer map 50 is updated, the web service 34 sends a transfer ID 42 back to the client 20, which allows the client 20 to begin downloading the requested group of files.

ステップ72において、クライアント20は、ダウンロードされたファイルを一時的に保存するための一時ディレクトリを生成する。ステップ74において、クライアント20は、ファイル群ID54、転送ID42及び要求されたファイルの名前をウェブサービス34に伝送することにより、要求されたファイルの1つを該一時ディレクトリにダウンロードする。ウェブサービス34は、該要求されたファイルを探し、該要求されたファイルのダウンロードを開始する。ウェブサービス34はまた、現在の動作に対応する転送オブジェクト40中の「lastFileTransferTime」46を更新して、該ダウンロード動作が開始した時間を示すようにする。要求されたファイルを受信すると、クライアント20は、該ファイルを一時ディレクトリに置く。ステップ76において、クライアント20は、要求されたファイルの群の中の全てのファイルがダウンロードされたか否かをチェックする。全てのファイルがダウンロードされていない場合には、クライアント20は、要求されたファイルの群の中の次のファイルについてステップ74を繰り返す。全てのファイルがダウンロードされた場合、クライアント20は、ウェブサービス34にダウンロード動作が完了したことを通知する。   In step 72, the client 20 generates a temporary directory for temporarily storing the downloaded file. In step 74, the client 20 downloads one of the requested files to the temporary directory by transmitting the file group ID 54, the transfer ID 42 and the name of the requested file to the web service 34. The web service 34 searches for the requested file and starts downloading the requested file. The web service 34 also updates the “lastFileTransferTime” 46 in the transfer object 40 corresponding to the current operation to indicate the time when the download operation started. Upon receipt of the requested file, client 20 places the file in a temporary directory. In step 76, client 20 checks whether all files in the requested group of files have been downloaded. If all the files have not been downloaded, the client 20 repeats step 74 for the next file in the requested group of files. When all the files have been downloaded, the client 20 notifies the web service 34 that the download operation has been completed.

ステップ78において、ウェブサービス34は、最も最近に完了したダウンロード動作に対応する転送オブジェクト40を消去する。ステップ80において、ウェブサービス34は、転送マップ50から転送オブジェクト40を消去することによって転送マップ50を更新し、要求されたファイルの群に対応するファイル群転送情報52に転送オブジェクト40が残っていない場合には、ウェブサービス34は更に、要求されたファイルの群に対応するファイル群転送情報52を転送マップ50から除去する。   In step 78, the web service 34 erases the transfer object 40 corresponding to the most recently completed download operation. In step 80, the web service 34 updates the transfer map 50 by deleting the transfer object 40 from the transfer map 50, and no transfer object 40 remains in the file group transfer information 52 corresponding to the requested group of files. If so, the web service 34 further removes the file group transfer information 52 corresponding to the requested group of files from the transfer map 50.

ステップ82において、クライアント20は、ダウンロードされたファイルを、一時ディレクトリから、ユーザがファイルをダウンロードする先として要求したディレクトリのような、最終的なダウンロード先へと移動する。ステップ84において、クライアント20は、該一時ディレクトリを消去する。   In step 82, the client 20 moves the downloaded file from the temporary directory to a final download destination, such as the directory requested by the user as the destination to download the file. In step 84, the client 20 deletes the temporary directory.

開示される概念の一実施例による、ファイルの群(例えば睡眠検索ファイルの群)をクライアント20の1つからサーバ32へとアップロードする方法のフロー図が、全体として図5に示される。ステップ90において、クライアント20は、サーバ32へのアップロードを要求する。クライアント20は、該アップロードの要求において、ウェブサービス34にファイル群ID54を送る。アップロードの要求を受信すると、ステップ92において、ウェブサービス34は、失効した転送動作をチェックし、いずれの失効した転送動作もを消去する。失効した転送動作のチェック及び消去の工程は、図7に関連して以下に詳細に説明される。   A flow diagram of a method for uploading a group of files (eg, a group of sleep search files) from one of the clients 20 to the server 32 according to one embodiment of the disclosed concept is shown generally in FIG. In step 90, the client 20 requests an upload to the server 32. The client 20 sends the file group ID 54 to the web service 34 in the upload request. Upon receipt of the upload request, in step 92, the web service 34 checks for expired transfer operations and erases any expired transfer operations. The process of checking and erasing stale transfer operations is described in detail below with respect to FIG.

失効した転送動作を消去した後、ウェブサービス34は、ステップ94において、ダウンロードを要求されたファイルがロックされているか否かをチェックする。該要求されたファイルがロックされているか否かをチェックする工程は、図6に関連して以下に詳細に説明される。アップロードを要求されたファイルがロックされている場合には、ウェブサービス34は、ステップ96において、アップロード要求を拒否し、アップロード動作をキャンセルする。   After erasing the expired transfer operation, the web service 34 checks in step 94 whether the file requested for download is locked. The process of checking whether the requested file is locked is described in detail below with respect to FIG. If the file requested for upload is locked, the web service 34 rejects the upload request and cancels the upload operation in step 96.

要求されたファイルがロックされていない場合には、ウェブサービス34は、ステップ98において、アップロード要求を継続し、新たな転送オブジェクト40を生成する。以上に説明されたように、転送オブジェクト40は、転送動作に一意な転送ID42と、現在の転送動作がアップロードであることを示す値を保持した「isDownloadOperation」44と、最後のファイルが転送された時間についての情報を保持した「lastFileTransferTime」46と、を含む。ステップ100において、ウェブサービス34は、最も新しく生成された転送オブジェクト40を含むよう、転送マップ50を更新する。転送マップ50が、要求されたファイルの群に対応するファイル群転送情報52を含まない場合には、ウェブサービス34は、該要求されたファイルの群に対応するファイル群ID54を含む新たなファイル群転送情報52のエントリを生成し、最も新しく生成された転送オブジェクト40を該新たなファイル群転送情報52に含める。要求されたファイルの群に対応するファイル群転送情報52が既に存在する場合には、ウェブサービス34は、最も新しく生成された転送オブジェクト40を、対応するファイル群転送情報52に追加する。   If the requested file is not locked, the web service 34 continues the upload request and creates a new transfer object 40 at step 98. As described above, the transfer object 40 has the transfer ID 42 unique to the transfer operation, the “isDownloadOperation” 44 holding the value indicating that the current transfer operation is upload, and the last file transferred. “LastFileTransferTime” 46 that holds information about time. In step 100, the web service 34 updates the transfer map 50 to include the most recently generated transfer object 40. When the transfer map 50 does not include the file group transfer information 52 corresponding to the requested file group, the web service 34 includes a new file group including the file group ID 54 corresponding to the requested file group. An entry for the transfer information 52 is generated, and the most recently generated transfer object 40 is included in the new file group transfer information 52. If the file group transfer information 52 corresponding to the requested group of files already exists, the web service 34 adds the most recently generated transfer object 40 to the corresponding file group transfer information 52.

ステップ102において、ウェブサービス34は、アップロードされたファイルを一時的に保存するための一時ディレクトリをサーバ32に生成する。一時ディレクトリが生成されると、ウェブサービス34は、転送ID42をクライアント20に送り返し、これによりクライアント20が、要求されたファイルの群をアップロードすることを開始できるようになる。   In step 102, the web service 34 generates a temporary directory in the server 32 for temporarily storing the uploaded file. Once the temporary directory is generated, the web service 34 sends the transfer ID 42 back to the client 20 so that the client 20 can begin uploading the requested group of files.

ステップ104において、クライアント20は、要求されたファイルの1つをサーバ32上の該一時ディレクトリにダウンロードする。ファイルがアップロードされると、クライアント20は、ファイル群ID54、転送ID42及び要求されたファイルの名前をウェブサービス34に伝送する。ウェブサービス34は、現在の動作に対応する転送オブジェクト40中の「lastFileTransferTime」46を更新して、該アップロード動作が開始した時間を示すようにする。要求されたファイルを受信すると、ウェブサービス34は、該ファイルをサーバ32上の一時ディレクトリに置く。ステップ106において、クライアント20は、要求されたファイルの群の中の全てのファイルがアップロードされたか否かをチェックする。全てのファイルがダウンロードされていない場合には、クライアント20は、要求されたファイルの群の中の次のファイルについてステップ104を繰り返す。全てのファイルがダウンロードされた場合、クライアント20は、ウェブサービス34にアップロード動作が完了したことを通知する。   In step 104, client 20 downloads one of the requested files to the temporary directory on server 32. When the file is uploaded, the client 20 transmits the file group ID 54, the transfer ID 42, and the name of the requested file to the web service 34. The web service 34 updates the “lastFileTransferTime” 46 in the transfer object 40 corresponding to the current operation to indicate the time when the upload operation started. Upon receiving the requested file, web service 34 places the file in a temporary directory on server 32. In step 106, the client 20 checks whether all the files in the requested group of files have been uploaded. If all the files have not been downloaded, the client 20 repeats step 104 for the next file in the requested group of files. When all the files have been downloaded, the client 20 notifies the web service 34 that the upload operation has been completed.

ステップ108において、ウェブサービス34は、アップロードされたファイルを、一時ディレクトリから、最終的なアップロード先へと移動する。ステップ110において、ウェブサービス34は、該一時ディレクトリを削除する。   In step 108, the web service 34 moves the uploaded file from the temporary directory to the final upload destination. In step 110, the web service 34 deletes the temporary directory.

ステップ112において、ウェブサービス34は、最も最近に完了したアップロード動作に対応する転送オブジェクト40を消去する。ステップ114において、ウェブサービス34は、転送マップ50から転送オブジェクト40を消去することによって転送マップ50を更新し、要求されたファイルの群に対応するファイル群転送情報52に転送オブジェクト40が残っていない場合には、ウェブサービス34は更に、要求されたファイルの群に対応するファイル群転送情報52を転送マップ50から消去する。   In step 112, the web service 34 erases the transfer object 40 corresponding to the most recently completed upload operation. In step 114, the web service 34 updates the transfer map 50 by deleting the transfer object 40 from the transfer map 50, and no transfer object 40 remains in the file group transfer information 52 corresponding to the requested group of files. In this case, the web service 34 further deletes the file group transfer information 52 corresponding to the requested file group from the transfer map 50.

開示される概念の一実施例による、ファイルがダウンロード動作からロックされているか否かをチェックする方法のフロー図が、全体として図6に示される。本方法は、図4におけるステップ64において、ファイルの群がダウンロードされることからロックされているか否かをチェックするため、ウェブサービス34により利用される。ステップ120において、ウェブサービス64は、要求されたファイルの群について転送オブジェクト40が存在するか否かをチェックする。ウェブサービス34は、要求されたファイルの群についてファイル群ID54に対応するファイル群転送情報52が存在するか否かを調べるため、転送マップ50をチェックする。ファイル群転送情報52が転送マップ50に存在しない場合、ウェブサービス34は、要求されたファイルの群について進行中の転送動作がないことを決定し、ステップ124において、ウェブサービス34はダウンロード要求を許可する。   A flow diagram of a method for checking whether a file is locked from a download operation according to one embodiment of the disclosed concept is shown generally in FIG. This method is used by the web service 34 in step 64 in FIG. 4 to check whether the group of files is locked from being downloaded. In step 120, the web service 64 checks whether the transfer object 40 exists for the requested group of files. The web service 34 checks the transfer map 50 to check whether the file group transfer information 52 corresponding to the file group ID 54 exists for the requested file group. If the file group transfer information 52 is not present in the transfer map 50, the web service 34 determines that there is no ongoing transfer operation for the requested group of files, and in step 124 the web service 34 grants the download request. To do.

ファイル群転送情報52が転送マップ50に存在する場合には、ウェブサービス34は、キーのなかの全ての転送オブジェクト0をチェックして、要求されたファイルの群について進行中のアップロード動作があるか否かを決定する。ウェブサービス34は、ファイル転送オブジェクト40のなかの「isDownloadOperation」44をチェックして、要求されたファイルの群について進行中のアップロード動作があるか否かを決定する。ファイルの1つの群に対して複数の同時のダウンロードが許容されるため、ウェブサービス34が進行中のアップロード動作がないことを決定すると、ステップ124において、ウェブサービス34はダウンロード動作を許可する。しかしながら、進行中のアップロード動作がある場合には、ウェブサービス34はステップ126においてダウンロード要求を拒否し、ダウンロード要求が拒否されたことをクライアント20に通知する。ステップ128において、図6の方法は終了する。図6の方法が終了した後、ダウンロード要求が拒否された場合にはステップ66において、ダウンロード要求が許可された場合にはステップ68において、図4の方法が継続する。   If the file group transfer information 52 exists in the transfer map 50, the web service 34 checks all transfer objects 0 in the key to see if there is an ongoing upload operation for the requested group of files. Decide whether or not. Web service 34 checks “isDownloadOperation” 44 in file transfer object 40 to determine if there is an ongoing upload operation for the requested group of files. If the web service 34 determines that there is no ongoing upload operation because multiple simultaneous downloads are allowed for a group of files, the web service 34 allows the download operation in step 124. However, if there is an ongoing upload operation, the web service 34 rejects the download request at step 126 and notifies the client 20 that the download request has been rejected. In step 128, the method of FIG. After the method of FIG. 6 ends, the method of FIG. 4 continues in step 66 if the download request is rejected, or in step 68 if the download request is allowed.

開示される概念の一実施例による、ファイルがアップロード動作からロックされているか否かをチェックする方法のフロー図が、全体として図7に示されている。本方法は、図5におけるステップ94においてファイルの群がアップロードされることからロックされているか否かをチェックするため、ウェブサービス34により用いられる。ステップ130において、ウェブサービス34は、要求されたファイルの群について転送オブジェクト40が存在するか否かをチェックする。ウェブサービス34は、転送マップ50をチェックして、該要求されたファイルの群についての群ID54に対応するファイル群転送情報52が存在するか否かを調べる。転送マップ50にファイル群転送情報52が存在しない場合、ウェブサービス34は、該要求されたファイルの群について進行中の転送動作はないことを決定し、ステップ132に進んでアップロード要求を許可する。転送マップ50にファイル群転送情報52が存在する場合には、ウェブサービス34は、ダウンロード又はアップロード動作が現在進行中であることを決定し、ステップ134に進んでアップロード要求を拒否する。   A flow diagram of a method for checking whether a file is locked from an upload operation according to one embodiment of the disclosed concept is shown generally in FIG. This method is used by the web service 34 to check if the group of files is locked from being uploaded in step 94 in FIG. In step 130, the web service 34 checks whether a transfer object 40 exists for the requested group of files. The web service 34 checks the transfer map 50 to determine whether the file group transfer information 52 corresponding to the group ID 54 for the requested file group exists. If the file group transfer information 52 is not present in the transfer map 50, the web service 34 determines that there is no transfer operation in progress for the requested group of files and proceeds to step 132 to allow the upload request. If the file group transfer information 52 exists in the transfer map 50, the web service 34 determines that a download or upload operation is currently in progress and proceeds to step 134 to reject the upload request.

ステップ136において、図7の方法は終了する。図7の方法が終了した後、図5の方法は、アップロード要求が拒否された場合はステップ96において、アップロード要求が許可された場合はステップ98において、継続する。   In step 136, the method of FIG. After the method of FIG. 7 is complete, the method of FIG. 5 continues at step 96 if the upload request is denied, or at step 98 if the upload request is allowed.

開示される概念の一実施例による、失効した転送動作をチェック及び消去する方法のフロー図が、全体として図8に示されている。本方法は、図4におけるステップ62及び図5におけるステップ92において、失効した転送動作をチェック及び消去するため、ウェブサービス34により用いられる。ステップ140において、ウェブサービス34は、要求されたファイルの群について転送オブジェクト40が存在するか否かをチェックする。ウェブサービス34は、転送マップ50をチェックして、該要求されたファイルの群についての群ID54に対応するファイル群転送情報52が存在するか否かを調べる。転送マップ50にファイル群転送情報52が存在しない場合、ウェブサービス34は、失効した転送動作はないと決定し、ステップ148に進んでルーチンを終了する。   A flow diagram of a method for checking and erasing stale transfer operations according to one embodiment of the disclosed concept is shown generally in FIG. The method is used by the web service 34 to check and eliminate expired forwarding operations in step 62 in FIG. 4 and step 92 in FIG. In step 140, the web service 34 checks whether the transfer object 40 exists for the requested group of files. The web service 34 checks the transfer map 50 to determine whether the file group transfer information 52 corresponding to the group ID 54 for the requested file group exists. If the file group transfer information 52 does not exist in the transfer map 50, the web service 34 determines that there is no expired transfer operation, and proceeds to step 148 to end the routine.

ファイル群転送情報52が存在する場合、ウェブサービス34は、ステップ142に進み、ファイル群転送情報52における転送オブジェクト40をチェックして、いずれかの転送動作が失効しているか否かを決定する。失効したファイル転送とは、個々のファイルについての所定の失効時間を超過する時間に亘って進行中であったもので、限定するものではないがインターネット接続が失われたこと等のいずれかの理由のため転送が失敗したために完了しなかったファイル転送である。ウェブサービス34は、ファイル群転送情報52のなかの転送オブジェクト40における「lastFileTransferTime」46をチェックして、最後にファイル転送が開始された時間と現在の時間との間の時間が所定の失効時間を超過しているか否かを決定する。該所定の時間は、単一のファイル転送が要することを許可された、選択された最大の時間である。最後にファイル転送が開始された時間と現在の時間との間の時間が該所定の失効時間を超過していない場合、ウェブサービス34は、転送動作が依然として進行中であると決定し、ステップ148に進んでルーチンを終了する。最後にファイル転送が開始された時間と現在の時間との間の時間が該所定の失効時間を超過している場合には、ウェブサービス34は、当該条件を満たす転送動作が失効していると決定し、ステップ144に進んで対応する転送オブジェクト40を消去する。ウェブサービス34は次いで、ステップ146において転送マップ50を更新し、転送マップ50から転送オブジェクト40を消去する。その後、図8の方法はステップ148において終了し、図4の方法がステップ64において継続するか、又は図5の方法がステップ94において継続する。   If the file group transfer information 52 exists, the web service 34 proceeds to step 142 and checks the transfer object 40 in the file group transfer information 52 to determine whether any transfer operation has expired. A stale file transfer is one that has been in progress for more than the specified expiration time for an individual file, including but not limited to any loss of internet connection Therefore, the file transfer was not completed because the transfer failed. The web service 34 checks the “lastFileTransferTime” 46 in the transfer object 40 in the file group transfer information 52, and sets a predetermined expiration time between the time when the file transfer was last started and the current time. Determine if it has exceeded. The predetermined time is the maximum selected time allowed to require a single file transfer. If the time between the last file transfer start time and the current time does not exceed the predetermined expiration time, the web service 34 determines that the transfer operation is still in progress and step 148. Proceed to to end the routine. If the time between the last file transfer start time and the current time exceeds the predetermined expiration time, the web service 34 determines that the transfer operation that satisfies the condition has expired. Then, proceed to step 144 and delete the corresponding transfer object 40. The web service 34 then updates the transfer map 50 in step 146 and deletes the transfer object 40 from the transfer map 50. The method of FIG. 8 then ends at step 148 and the method of FIG. 4 continues at step 64 or the method of FIG.

個々のファイル転送に対して所定の失効時間を設定することは、ウェブサービス34が、限定するものではないがインターネット接続が失われたこと等のいずれかの理由のため失敗した転送動作に対する転送オブジェクト40及び一時ディレクトリを整理することを可能とする。転送オブジェクト40の整理は、ファイルが無制限にロックされることを防ぎ、後にファイル群のなかのファイルに対して他のユーザがファイル転送動作を実行すること可能とする。該所定の失効時間はまた、単一のファイル転送のための時間を制限することにより、サーバ32に対するサービス妨害(DoS)攻撃を防止するのに役立つ。   Setting a predetermined expiration time for an individual file transfer is a transfer object for a transfer operation that the web service 34 has failed for any reason, such as but not limited to a lost internet connection. 40 and temporary directories can be organized. The organization of the transfer object 40 prevents the file from being locked indefinitely, and allows other users to execute a file transfer operation on the files in the file group later. The predetermined expiration time also helps prevent denial of service (DoS) attacks on the server 32 by limiting the time for a single file transfer.

開示された概念は、睡眠検査データの転送について説明されたが、該開示された概念は、リモートの場所と中央記憶位置との間のいずれのタイプのデータの転送における使用にも適合され得ることが考えられる。該開示された概念は、ファイルの群を転送する際における使用に特に適していることは、理解されるであろう。   Although the disclosed concept has been described for the transfer of sleep test data, the disclosed concept can be adapted for use in transferring any type of data between a remote location and a central storage location. Can be considered. It will be appreciated that the disclosed concept is particularly suitable for use in transferring a group of files.

開示された概念は、有形の持続性のコンピュータ読み取り可能な記録媒体上のコンピュータ読み取り可能なコードとしても実施化され得る。該コンピュータ読み取り可能な記録媒体は、後にコンピュータシステムによって読み取られることができるデータを保存することができるいずれかのデータ記憶装置である。該コンピュータ読み取り可能な記録媒体の非限定的な例は、読み取り専用メモリ(ROM)、不揮発性ランダムアクセスメモリ(RAM)、CD−ROM、磁気テープ、フロッピー(登録商標)ディスク、ディスク型記憶装置、及び光学データ記憶装置を含む。   The disclosed concepts can also be embodied as computer readable code on a tangible, persistent computer readable recording medium. The computer readable recording medium is any data storage device that can store data which can be thereafter read by a computer system. Non-limiting examples of the computer-readable recording medium include read-only memory (ROM), nonvolatile random access memory (RAM), CD-ROM, magnetic tape, floppy (registered trademark) disk, disk-type storage device, And an optical data storage device.

請求項において、括弧に挟まれたいずれの参照記号も、請求の範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。「有する(comprising)」又は「含む(including)」なる語は、請求項に記載されたもの以外の要素又はステップの存在を除外するものではない。幾つかの手段を列記した装置請求項において、これら手段の幾つかは同一のハードウェアのアイテムによって実施化されても良い。要素に先行する「1つの(a又はan)」なる語は、複数の斯かる要素の存在を除外するものではない。幾つかの手段を列記したいずれの装置請求項においても、これら手段の幾つかは同一のハードウェアのアイテムによって実施化されても良い。特定の要素が相互に異なる従属請求項に列挙されているという単なる事実は、これら要素の組み合わせが有利に利用されることができないことを示すものではない。   In the claims, any reference signs placed between parentheses shall not be construed as limiting the claim. The word “comprising” or “including” does not exclude the presence of elements or steps other than those listed in a claim. In the device claim enumerating several means, several of these means may be embodied by one and the same item of hardware. The word “a” or “an” preceding an element does not exclude the presence of a plurality of such elements. In any device claim enumerating several means, several of these means may be embodied by one and the same item of hardware. The mere fact that certain elements are recited in mutually different dependent claims does not indicate that a combination of these elements cannot be used to advantage.

本発明は、現在最も実用的で好適な実施例と考えられるものに基づいて説明の目的のために詳細に説明されたが、斯かる詳細は単に当該目的のものであり、本発明は開示される実施例に限定されるものではなく、逆に添付される請求項の精神及び範囲内である変形及び等価な構成をカバーすることを意図されている。例えば、本発明は、可能な限り、いずれかの実施例の1つ以上の特徴が他のいずれかの実施例の1つ以上の特徴と組み合わせられ得ることを想定するものであることは、理解されるべきである。   Although the present invention has been described in detail for purposes of illustration based on what is presently considered to be the most practical and preferred embodiment, such details are solely for that purpose and the present invention is disclosed. It is not intended to be limited to the embodiments described, but is intended to cover alternatives and equivalent constructions that are within the spirit and scope of the appended claims. For example, it is understood that the present invention contemplates that, where possible, one or more features of any embodiment can be combined with one or more features of any other embodiment. It should be.

Claims (42)

ファイルの群についてのダウンロード要求を受信するステップと、
前記ファイルの群がロックされているか否かを決定するステップと、
前記ファイルの群がロックされていないと決定すると、前記ダウンロード要求を許可するステップと、
前記ファイルの群及び前記ダウンロード要求に対応する転送オブジェクトであって、前記ファイルの群及び前記ダウンロード要求に関する情報を含む転送オブジェクトを生成するステップと、
前記ファイルの群のなかのファイルに対してダウンロード動作を実行するステップと、
前記ファイルの群の全てのファイルがダウンロードされると、前記転送オブジェクトを削除するステップと、
を有する、ファイルを転送する方法。
Receiving a download request for a group of files;
Determining whether the group of files is locked;
Determining that the group of files are not locked, allowing the download request; and
Generating a transfer object corresponding to the group of files and the download request, the transfer object including information about the group of files and the download request;
Performing a download operation on a file in the group of files;
Once all files of the group of files have been downloaded, deleting the transfer object;
A method for transferring a file.
失効した転送動作をチェックするステップと、
失効した転送動作を消去するステップと、
を更に有する、請求項1に記載の方法。
Checking for stale transfer activity;
Erasing stale transfer operations; and
The method of claim 1, further comprising:
前記失効した転送動作をチェックするステップは、
前記転送動作を生成するのに先立ち、前記ファイルの群に対応する他の転送オブジェクトが存在するか否かを決定するステップと、
前記ファイルの群に対応する他の転送オブジェクトが存在すると決定すると、各他の転送オブジェクトについて、該他の転送オブジェクトに含まれる最後の転送時間の情報を現在の時間から減算した値が、所定の失効時間よりも大きいか否かを決定するステップと、
該他の転送オブジェクトに含まれる最後の転送時間の情報を現在の時間から減算した値が、所定の失効時間よりも大きいとの決定に応じて、該他の転送オブジェクトを削除するステップと、
を有する、請求項2に記載の方法。
The step of checking the expired transfer operation includes:
Prior to generating the transfer operation, determining whether there are other transfer objects corresponding to the group of files;
When it is determined that there is another transfer object corresponding to the group of files, for each other transfer object, a value obtained by subtracting the last transfer time information included in the other transfer object from the current time is a predetermined value. Determining whether it is greater than the expiration time;
Deleting the other transfer object in response to determining that a value obtained by subtracting the last transfer time information included in the other transfer object from a current time is greater than a predetermined expiration time;
The method of claim 2, comprising:
前記ファイルの群がロックされているか否かを決定するステップは、
前記転送オブジェクトを生成するのに先立ち、前記ファイルの群に対応する他の転送オブジェクトが存在するか否かを決定するステップと、
前記ファイルの群に対応する他の転送オブジェクトが存在すると決定すると、各他の転送オブジェクトについて、該他の転送オブジェクトが、アップロード動作に対応するか否かを決定するステップと、
前記ファイルの群に対応する他の転送オブジェクトが存在しない場合、又は他の転送オブジェクトのいずれもがアップロード動作に対応しない場合、前記ファイルの群がロックされていないと決定し、前記ダウンロード要求を許可するステップと、
を有する、請求項1に記載の方法。
Determining whether the group of files is locked,
Prior to generating the transfer object, determining whether there are other transfer objects corresponding to the group of files;
Determining that there is another transfer object corresponding to the group of files, for each other transfer object, determining whether the other transfer object corresponds to an upload operation;
If there is no other transfer object corresponding to the group of files, or none of the other transfer objects support the upload operation, it is determined that the group of files is not locked and the download request is permitted. And steps to
The method of claim 1, comprising:
前記転送オブジェクトを生成すると、前記ファイルの群及び他のファイルの群に対応する転送オブジェクトを含む転送マップに、前記転送オブジェクトを追加するステップと、
前記ファイルの群のなかの全てのファイルがダウンロードされると、前記転送マップから前記転送オブジェクトを削除するステップと、
を更に有する、請求項1に記載の方法。
Generating the transfer object, adding the transfer object to a transfer map including a transfer object corresponding to the group of files and another group of files;
When all files in the group of files have been downloaded, deleting the transfer object from the transfer map;
The method of claim 1, further comprising:
一時ディレクトリを生成するステップと、
前記ファイルの群からのファイルを前記一時ディレクトリにダウンロードするステップと、
前記ファイルの群のなかの全てのファイルがダウンロードされると、前記ファイルの群を前記一時ディレクトリから最終ディレクトリに移動し、前記一時ディレクトリを削除するステップと、
を更に有する、請求項1に記載の方法。
Creating a temporary directory;
Downloading a file from the group of files to the temporary directory;
When all the files in the group of files have been downloaded, moving the group of files from the temporary directory to a final directory and deleting the temporary directory;
The method of claim 1, further comprising:
前記ファイルの群は、睡眠検査に関連するファイルを含む、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the group of files includes files associated with sleep tests. ファイルの群についてのアップロード要求を受信するステップと、
前記ファイルの群がロックされているか否かを決定するステップと、
前記ファイルの群がロックされていないと決定すると、前記アップロード要求を許可するステップと、
前記ファイルの群及び前記アップロード要求に対応する転送オブジェクトであって、前記ファイルの群及び前記アップロード要求に関する情報を含む転送オブジェクトを生成するステップと、
前記ファイルの群のなかのファイルに対してアップロード動作を実行するステップと、
前記ファイルの群の全てのファイルがアップロードされると、前記転送オブジェクトを削除するステップと、
を有する、ファイルを転送する方法。
Receiving an upload request for a group of files;
Determining whether the group of files is locked;
Determining that the group of files are not locked, allowing the upload request; and
Generating a transfer object corresponding to the group of files and the upload request, the transfer object including information about the group of files and the upload request;
Performing an upload operation on a file in the group of files;
Once all files in the group of files have been uploaded, deleting the transfer object;
A method for transferring a file.
失効した転送動作をチェックするステップと、
失効した転送動作を消去するステップと、
を更に有する、請求項8に記載の方法。
Checking for stale transfer activity;
Erasing stale transfer operations; and
The method of claim 8, further comprising:
前記失効した転送動作をチェックするステップは、
前記転送動作を生成するのに先立ち、前記ファイルの群に対応する他の転送オブジェクトが存在するか否かを決定するステップと、
前記ファイルの群に対応する他の転送オブジェクトが存在すると決定すると、各他の転送オブジェクトについて、該他の転送オブジェクトに含まれる最後の転送時間の情報を現在の時間から減算した値が、所定の失効時間よりも大きいか否かを決定するステップと、
該他の転送オブジェクトに含まれる最後の転送時間の情報を現在の時間から減算した値が、所定の失効時間よりも大きいとの決定に応じて、該他の転送オブジェクトを削除するステップと、
を有する、請求項9に記載の方法。
The step of checking the expired transfer operation includes:
Prior to generating the transfer operation, determining whether there are other transfer objects corresponding to the group of files;
When it is determined that there is another transfer object corresponding to the group of files, for each other transfer object, a value obtained by subtracting the last transfer time information included in the other transfer object from the current time is a predetermined value. Determining whether it is greater than the expiration time;
Deleting the other transfer object in response to determining that a value obtained by subtracting the last transfer time information included in the other transfer object from a current time is greater than a predetermined expiration time;
The method of claim 9, comprising:
前記ファイルの群がロックされているか否かを決定するステップは、
前記転送オブジェクトを生成するのに先立ち、前記ファイルの群に対応する他の転送オブジェクトが存在するか否かを決定するステップと、
前記ファイルの群に対応する他の転送オブジェクトが存在しない場合、前記ファイルの群がロックされていないと決定し、前記アップロード要求を許可するステップと、
を有する、請求項8に記載の方法。
Determining whether the group of files is locked,
Prior to generating the transfer object, determining whether there are other transfer objects corresponding to the group of files;
Determining that the group of files is not locked if there is no other transfer object corresponding to the group of files, and allowing the upload request;
The method of claim 8, comprising:
前記転送オブジェクトを生成すると、前記ファイルの群及び他のファイルの群に対応する転送オブジェクトを含む転送マップに、前記転送オブジェクトを追加するステップと、
前記ファイルの群のなかの全てのファイルがアップロードされると、前記転送マップから前記転送オブジェクトを削除するステップと、
を更に有する、請求項8に記載の方法。
Generating the transfer object, adding the transfer object to a transfer map including a transfer object corresponding to the group of files and another group of files;
When all files in the group of files are uploaded, deleting the transfer object from the transfer map;
The method of claim 8, further comprising:
一時ディレクトリを生成するステップと、
前記ファイルの群からのファイルを前記一時ディレクトリにアップロードするステップと、
前記ファイルの群のなかの全てのファイルがアップロードされると、前記ファイルの群を前記一時ディレクトリから最終ディレクトリに移動し、前記一時ディレクトリを削除するステップと、
を更に有する、請求項8に記載の方法。
Creating a temporary directory;
Uploading files from the group of files to the temporary directory;
When all files in the group of files have been uploaded, moving the group of files from the temporary directory to a final directory, and deleting the temporary directory;
The method of claim 8, further comprising:
前記ファイルの群は、睡眠検査に関連するファイルを含む、請求項8に記載の方法。   The method of claim 8, wherein the group of files includes a file associated with a sleep test. 1つ以上のプログラムを保存する持続性コンピュータ読み取り可能媒体であって、前記プログラムは、コンピュータにより実行されたときに、ファイルを転送する方法を前記コンピュータに実行させる命令を含み、前記方法は、
ファイルの群についてのダウンロード要求を受信するステップと、
前記ファイルの群がロックされているか否かを決定するステップと、
前記ファイルの群がロックされていないと決定すると、前記ダウンロード要求を許可するステップと、
前記ファイルの群及び前記ダウンロード要求に対応する転送オブジェクトであって、前記ファイルの群及び前記ダウンロード要求に関する情報を含む転送オブジェクトを生成するステップと、
前記ファイルの群のなかのファイルに対してダウンロード動作を実行するステップと、
前記ファイルの群の全てのファイルがダウンロードされると、前記転送オブジェクトを削除するステップと、
を有する、持続性コンピュータ読み取り可能媒体。
A persistent computer readable medium storing one or more programs, the programs comprising instructions that, when executed by a computer, cause the computer to perform a method of transferring a file, the method comprising:
Receiving a download request for a group of files;
Determining whether the group of files is locked;
Determining that the group of files are not locked, allowing the download request; and
Generating a transfer object corresponding to the group of files and the download request, the transfer object including information about the group of files and the download request;
Performing a download operation on a file in the group of files;
Once all files of the group of files have been downloaded, deleting the transfer object;
A persistent computer readable medium having:
前記方法は更に、
失効した転送動作をチェックするステップと、
失効した転送動作を消去するステップと、
を有する、請求項15に記載の持続性コンピュータ読み取り可能媒体。
The method further comprises:
Checking for stale transfer activity;
Erasing stale transfer operations; and
16. The persistent computer readable medium of claim 15, comprising:
前記失効した転送動作をチェックするステップは、
前記転送動作を生成するのに先立ち、前記ファイルの群に対応する他の転送オブジェクトが存在するか否かを決定するステップと、
前記ファイルの群に対応する他の転送オブジェクトが存在すると決定すると、各他の転送オブジェクトについて、該他の転送オブジェクトに含まれる最後の転送時間の情報を現在の時間から減算した値が、所定の失効時間よりも大きいか否かを決定するステップと、
該他の転送オブジェクトに含まれる最後の転送時間の情報を現在の時間から減算した値が、所定の失効時間よりも大きいとの決定に応じて、該他の転送オブジェクトを削除するステップと、
を有する、請求項16に記載の持続性コンピュータ読み取り可能媒体。
The step of checking the expired transfer operation includes:
Prior to generating the transfer operation, determining whether there are other transfer objects corresponding to the group of files;
When it is determined that there is another transfer object corresponding to the group of files, for each other transfer object, a value obtained by subtracting the last transfer time information included in the other transfer object from the current time is a predetermined value. Determining whether it is greater than the expiration time;
Deleting the other transfer object in response to determining that a value obtained by subtracting the last transfer time information included in the other transfer object from a current time is greater than a predetermined expiration time;
The persistent computer readable medium of claim 16, comprising:
前記ファイルの群がロックされているか否かを決定するステップは、
前記転送オブジェクトを生成するのに先立ち、前記ファイルの群に対応する他の転送オブジェクトが存在するか否かを決定するステップと、
前記ファイルの群に対応する他の転送オブジェクトが存在すると決定すると、各他の転送オブジェクトについて、該他の転送オブジェクトが、アップロード動作に対応するか否かを決定するステップと、
前記ファイルの群に対応する他の転送オブジェクトが存在しない場合、又は他の転送オブジェクトのいずれもがアップロード動作に対応しない場合、前記ファイルの群がロックされていないと決定し、前記ダウンロード要求を許可するステップと、
を有する、請求項15に記載の持続性コンピュータ読み取り可能媒体。
Determining whether the group of files is locked,
Prior to generating the transfer object, determining whether there are other transfer objects corresponding to the group of files;
Determining that there is another transfer object corresponding to the group of files, for each other transfer object, determining whether the other transfer object corresponds to an upload operation;
If there is no other transfer object corresponding to the group of files, or none of the other transfer objects support the upload operation, it is determined that the group of files is not locked and the download request is permitted. And steps to
16. The persistent computer readable medium of claim 15, comprising:
前記方法は更に、
前記転送オブジェクトを生成すると、前記ファイルの群及び他のファイルの群に対応する転送オブジェクトを含む転送マップに、前記転送オブジェクトを追加するステップと、
前記ファイルの群のなかの全てのファイルがダウンロードされると、前記転送マップから前記転送オブジェクトを削除するステップと、
を有する、請求項15に記載の持続性コンピュータ読み取り可能媒体。
The method further comprises:
Generating the transfer object, adding the transfer object to a transfer map including a transfer object corresponding to the group of files and another group of files;
When all files in the group of files have been downloaded, deleting the transfer object from the transfer map;
16. The persistent computer readable medium of claim 15, comprising:
前記方法は更に、
一時ディレクトリを生成するステップと、
前記ファイルの群からのファイルを前記一時ディレクトリにダウンロードするステップと、
前記ファイルの群のなかの全てのファイルがダウンロードされると、前記ファイルの群を前記一時ディレクトリから最終ディレクトリに移動し、前記一時ディレクトリを削除するステップと、
を有する、請求項15に記載の持続性コンピュータ読み取り可能媒体。
The method further comprises:
Creating a temporary directory;
Downloading a file from the group of files to the temporary directory;
When all the files in the group of files have been downloaded, moving the group of files from the temporary directory to a final directory and deleting the temporary directory;
16. The persistent computer readable medium of claim 15, comprising:
前記ファイルの群は、睡眠検査に関連するファイルを含む、請求項15に記載の持続性コンピュータ読み取り可能媒体。   The persistent computer-readable medium of claim 15, wherein the group of files includes files associated with sleep tests. 1つ以上のプログラムを保存する持続性コンピュータ読み取り可能媒体であって、前記プログラムは、コンピュータにより実行されたときに、ファイルを転送する方法を前記コンピュータに実行させる命令を含み、前記方法は、
ファイルの群についてのアップロード要求を受信するステップと、
前記ファイルの群がロックされているか否かを決定するステップと、
前記ファイルの群がロックされていないと決定すると、前記アップロード要求を許可するステップと、
前記ファイルの群及び前記アップロード要求に対応する転送オブジェクトであって、前記ファイルの群及び前記アップロード要求に関する情報を含む転送オブジェクトを生成するステップと、
前記ファイルの群のなかのファイルに対してアップロード動作を実行するステップと、
前記ファイルの群の全てのファイルがアップロードされると、前記転送オブジェクトを削除するステップと、
を有する、持続性コンピュータ読み取り可能媒体。
A persistent computer readable medium storing one or more programs, the programs comprising instructions that, when executed by a computer, cause the computer to perform a method of transferring a file, the method comprising:
Receiving an upload request for a group of files;
Determining whether the group of files is locked;
Determining that the group of files are not locked, allowing the upload request; and
Generating a transfer object corresponding to the group of files and the upload request, the transfer object including information about the group of files and the upload request;
Performing an upload operation on a file in the group of files;
Once all files in the group of files have been uploaded, deleting the transfer object;
A persistent computer readable medium having:
前記方法は更に、
失効した転送動作をチェックするステップと、
失効した転送動作を消去するステップと、
を有する、請求項22に記載の持続性コンピュータ読み取り可能媒体。
The method further comprises:
Checking for stale transfer activity;
Erasing stale transfer operations; and
23. The persistent computer readable medium of claim 22, comprising:
前記失効した転送動作をチェックするステップは、
前記失効した転送動作をチェックするステップは、
前記転送動作を生成するのに先立ち、前記ファイルの群に対応する他の転送オブジェクトが存在するか否かを決定するステップと、
前記ファイルの群に対応する他の転送オブジェクトが存在すると決定すると、各他の転送オブジェクトについて、該他の転送オブジェクトに含まれる最後の転送時間の情報を現在の時間から減算した値が、所定の失効時間よりも大きいか否かを決定するステップと、
該他の転送オブジェクトに含まれる最後の転送時間の情報を現在の時間から減算した値が、所定の失効時間よりも大きいとの決定に応じて、該他の転送オブジェクトを削除するステップと、
を有する、請求項23に記載の持続性コンピュータ読み取り可能媒体。
The step of checking the expired transfer operation includes:
The step of checking the expired transfer operation includes:
Prior to generating the transfer operation, determining whether there are other transfer objects corresponding to the group of files;
When it is determined that there is another transfer object corresponding to the group of files, for each other transfer object, a value obtained by subtracting the last transfer time information included in the other transfer object from the current time is a predetermined value. Determining whether it is greater than the expiration time;
Deleting the other transfer object in response to determining that a value obtained by subtracting the last transfer time information included in the other transfer object from a current time is greater than a predetermined expiration time;
24. The persistent computer readable medium of claim 23, comprising:
前記ファイルの群がロックされているか否かを決定するステップは、
前記転送オブジェクトを生成するのに先立ち、前記ファイルの群に対応する他の転送オブジェクトが存在するか否かを決定するステップと、
前記ファイルの群に対応する他の転送オブジェクトが存在しない場合、前記ファイルの群がロックされていないと決定し、前記アップロード要求を許可するステップと、
を有する、請求項22に記載の持続性コンピュータ読み取り可能媒体。
Determining whether the group of files is locked,
Prior to generating the transfer object, determining whether there are other transfer objects corresponding to the group of files;
Determining that the group of files is not locked if there is no other transfer object corresponding to the group of files, and allowing the upload request;
23. The persistent computer readable medium of claim 22, comprising:
前記方法は更に、
前記転送オブジェクトを生成すると、前記ファイルの群及び他のファイルの群に対応する転送オブジェクトを含む転送マップに、前記転送オブジェクトを追加するステップと、
前記ファイルの群のなかの全てのファイルがアップロードされると、前記転送マップから前記転送オブジェクトを削除するステップと、
を有する、請求項22に記載の持続性コンピュータ読み取り可能媒体。
The method further comprises:
Generating the transfer object, adding the transfer object to a transfer map including a transfer object corresponding to the group of files and another group of files;
When all files in the group of files are uploaded, deleting the transfer object from the transfer map;
23. The persistent computer readable medium of claim 22, comprising:
前記方法は更に、
一時ディレクトリを生成するステップと、
前記ファイルの群からのファイルを前記一時ディレクトリにアップロードするステップと、
前記ファイルの群のなかの全てのファイルがアップロードされると、前記ファイルの群を前記一時ディレクトリから最終ディレクトリに移動し、前記一時ディレクトリを削除するステップと、
を有する、請求項22に記載の持続性コンピュータ読み取り可能媒体。
The method further comprises:
Creating a temporary directory;
Uploading files from the group of files to the temporary directory;
When all files in the group of files have been uploaded, moving the group of files from the temporary directory to a final directory, and deleting the temporary directory;
23. The persistent computer readable medium of claim 22, comprising:
前記ファイルの群は、睡眠検査に関連するファイルを含む、請求項22に記載の持続性コンピュータ読み取り可能媒体。   23. The persistent computer readable medium of claim 22, wherein the group of files includes files associated with sleep tests. ファイルを転送するためのシステムであって、前記システムは、
ファイルの群についてのダウンロード要求を受信し、前記ファイルの群がロックされているか否かを決定し、前記ファイルの群がロックされていないと決定すると、前記ダウンロード要求を許可し、前記ファイルの群及び前記ダウンロード要求に対応する転送オブジェクトであって、前記ファイルの群及び前記ダウンロード要求に関する情報を含む転送オブジェクトを生成し、前記ファイルの群のなかのファイルに対してダウンロード動作を実行し、前記ファイルの群の全てのファイルがダウンロードされると、前記転送オブジェクトを削除するように構成されたサーバを有する、システム。
A system for transferring files, the system comprising:
Receiving a download request for a group of files, determining whether the group of files is locked, and determining that the group of files is not locked, permitting the download request; and And a transfer object corresponding to the download request, the transfer object including the group of files and information related to the download request, generating a download operation for the files in the group of files, and the file A system comprising a server configured to delete the transfer object when all files of the group have been downloaded.
前記サーバは、失効した転送動作をチェックし、失効した転送動作を消去するように構成された、請求項29に記載のシステム。   30. The system of claim 29, wherein the server is configured to check for expired transfer operations and erase expired transfer operations. 前記サーバは、前記転送動作を生成するのに先立ち、前記ファイルの群に対応する他の転送オブジェクトが存在するか否かを決定するように構成され、前記サーバは、前記ファイルの群に対応する他の転送オブジェクトが存在すると決定すると、各他の転送オブジェクトについて、該他の転送オブジェクトに含まれる最後の転送時間の情報を現在の時間から減算した値が、所定の失効時間よりも大きいか否かを決定するように構成され、前記サーバは、該他の転送オブジェクトに含まれる最後の転送時間の情報を現在の時間から減算した値が、所定の失効時間よりも大きいとの決定に応じて、該他の転送オブジェクトを削除するように構成された、請求項30に記載のシステム。   The server is configured to determine whether there is another transfer object corresponding to the group of files prior to generating the transfer operation, the server corresponding to the group of files If it is determined that another transfer object exists, whether or not the value obtained by subtracting the last transfer time information included in the other transfer object from the current time is greater than a predetermined expiration time. In response to determining that the value obtained by subtracting the last transfer time information contained in the other transfer object from the current time is greater than a predetermined expiration time. 32. The system of claim 30, wherein the system is configured to delete the other transfer object. 前記サーバは、前記転送オブジェクトを生成するのに先立ち、前記ファイルの群に対応する他の転送オブジェクトが存在するか否かを決定するように構成された、前記サーバは、前記ファイルの群に対応する他の転送オブジェクトが存在すると決定すると、各他の転送オブジェクトについて、該他の転送オブジェクトが、アップロード動作に対応するか否かを決定するように構成され、前記サーバは、前記ファイルの群に対応する他の転送オブジェクトが存在しない場合、又は他の転送オブジェクトのいずれもがアップロード動作に対応しない場合、前記ファイルの群がロックされていないと決定し、前記ダウンロード要求を許可するように構成された、請求項29に記載のシステム。   The server is configured to determine whether there is another transfer object corresponding to the group of files prior to generating the transfer object, the server corresponds to the group of files Configured to determine, for each other transfer object, whether or not the other transfer object corresponds to an upload operation, and wherein the server is assigned to the group of files. If there is no corresponding other transfer object, or none of the other transfer objects supports the upload operation, it is determined that the group of files is not locked and the download request is permitted. 30. The system of claim 29. 前記サーバは、前記転送オブジェクトを生成すると、前記ファイルの群及び他のファイルの群に対応する転送オブジェクトを含む転送マップに、前記転送オブジェクトを追加するように構成され、前記サーバは、前記ファイルの群のなかの全てのファイルがダウンロードされると、前記転送マップから前記転送オブジェクトを削除するように構成された、請求項29に記載のシステム。   When the server generates the transfer object, the server is configured to add the transfer object to a transfer map including transfer objects corresponding to the group of files and another group of files; 30. The system of claim 29, configured to delete the transfer object from the transfer map when all files in a group have been downloaded. 一時ディレクトリを生成し、前記ファイルの群からのファイルを前記一時ディレクトリにダウンロードし、前記ファイルの群のなかの全てのファイルがダウンロードされると、前記ファイルの群を前記一時ディレクトリから最終ディレクトリに移動し、前記一時ディレクトリを削除するように構成された、クライアント装置を更に有する、請求項29に記載のシステム。   Generate a temporary directory, download files from the group of files to the temporary directory, and when all files in the group of files have been downloaded, move the group of files from the temporary directory to the final directory 30. The system of claim 29, further comprising a client device configured to delete the temporary directory. 前記ファイルの群は、睡眠検査に関連するファイルを含む、請求項29に記載のシステム。   30. The system of claim 29, wherein the group of files includes files associated with sleep tests. ファイルの群についてのアップロード要求を受信し、前記ファイルの群がロックされているか否かを決定し、前記ファイルの群がロックされていないと決定すると、前記アップロード要求を許可し、前記ファイルの群及び前記アップロード要求に対応する転送オブジェクトであって、前記ファイルの群及び前記アップロード要求に関する情報を含む転送オブジェクトを生成し、前記ファイルの群のなかのファイルに対してアップロード動作を実行し、前記ファイルの群の全てのファイルがアップロードされると、前記転送オブジェクトを削除するように構成されたサーバを有する、システム。   Receiving an upload request for a group of files, determining whether the group of files is locked, and determining that the group of files is not locked, permitting the upload request, and And a transfer object corresponding to the upload request, wherein the transfer object includes the group of files and information related to the upload request, and an upload operation is performed on the files in the group of files. A system comprising a server configured to delete the transfer object once all files in the group have been uploaded. 前記サーバは、失効した転送動作をチェックし、失効した転送動作を消去するように構成された、請求項36に記載のシステム。   40. The system of claim 36, wherein the server is configured to check for expired transfer operations and to delete expired transfer operations. 前記サーバは、前記転送動作を生成するのに先立ち、前記ファイルの群に対応する他の転送オブジェクトが存在するか否かを決定するように構成され、前記サーバは、前記ファイルの群に対応する他の転送オブジェクトが存在すると決定すると、各他の転送オブジェクトについて、該他の転送オブジェクトに含まれる最後の転送時間の情報を現在の時間から減算した値が、所定の失効時間よりも大きいか否かを決定するよう構成され、前記サーバは、該他の転送オブジェクトに含まれる最後の転送時間の情報を現在の時間から減算した値が、所定の失効時間よりも大きいとの決定に応じて、該他の転送オブジェクトを削除するように構成された、請求項37に記載のシステム。   The server is configured to determine whether there is another transfer object corresponding to the group of files prior to generating the transfer operation, the server corresponding to the group of files If it is determined that another transfer object exists, whether or not the value obtained by subtracting the last transfer time information included in the other transfer object from the current time is greater than a predetermined expiration time. In response to determining that the value obtained by subtracting the last transfer time information contained in the other transfer object from the current time is greater than a predetermined expiration time, 38. The system of claim 37, configured to delete the other transfer object. 前記サーバは、前記転送オブジェクトを生成するのに先立ち、前記ファイルの群に対応する他の転送オブジェクトが存在するか否かを決定するように構成され、前記サーバは、前記ファイルの群に対応する他の転送オブジェクトが存在しない場合、前記ファイルの群がロックされていないと決定し、前記アップロード要求を許可するように構成された、請求項36に記載のシステム。   The server is configured to determine whether another transfer object corresponding to the group of files exists prior to generating the transfer object, the server corresponding to the group of files 38. The system of claim 36, configured to determine that the group of files are not locked and allow the upload request if no other transfer objects exist. 前記サーバは、前記転送オブジェクトを生成すると、前記ファイルの群及び他のファイルの群に対応する転送オブジェクトを含む転送マップに、前記転送オブジェクトを追加するように構成され、前記サーバは、前記ファイルの群のなかの全てのファイルがアップロードされると、前記転送マップから前記転送オブジェクトを削除するように構成された、請求項36に記載のシステム。   When the server generates the transfer object, the server is configured to add the transfer object to a transfer map including transfer objects corresponding to the group of files and another group of files; 38. The system of claim 36, configured to delete the transfer object from the transfer map when all files in the group have been uploaded. 前記サーバは、一時ディレクトリを生成し、前記ファイルの群からのファイルを前記一時ディレクトリにアップロードし、前記ファイルの群のなかの全てのファイルがアップロードされると、前記ファイルの群を前記一時ディレクトリから最終ディレクトリに移動し、前記一時ディレクトリを削除するように構成された、請求項36に記載のシステム。   The server generates a temporary directory, uploads a file from the group of files to the temporary directory, and when all the files in the group of files are uploaded, removes the group of files from the temporary directory. 38. The system of claim 36, configured to move to a final directory and delete the temporary directory. 前記ファイルの群は、睡眠検査に関連するファイルを含む、請求項36に記載のシステム。   38. The system of claim 36, wherein the group of files includes files associated with sleep tests.
JP2016516285A 2013-05-31 2014-05-28 System and method for transferring a group of files associated as one logical unit Ceased JP2016520931A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361829306P 2013-05-31 2013-05-31
US61/829,306 2013-05-31
PCT/IB2014/061768 WO2014191926A1 (en) 2013-05-31 2014-05-28 System and method for transferring a group of related files as one logical unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016520931A true JP2016520931A (en) 2016-07-14
JP2016520931A5 JP2016520931A5 (en) 2017-07-06

Family

ID=50979828

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016516284A Active JP6473141B2 (en) 2013-05-31 2014-05-28 System and method for automatically uploading, downloading and updating data such as sleep test data
JP2016516286A Active JP6820741B2 (en) 2013-05-31 2014-05-28 Systems and methods for automatically downloading data such as sleep test data
JP2016516285A Ceased JP2016520931A (en) 2013-05-31 2014-05-28 System and method for transferring a group of files associated as one logical unit

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016516284A Active JP6473141B2 (en) 2013-05-31 2014-05-28 System and method for automatically uploading, downloading and updating data such as sleep test data
JP2016516286A Active JP6820741B2 (en) 2013-05-31 2014-05-28 Systems and methods for automatically downloading data such as sleep test data

Country Status (6)

Country Link
US (3) US9906583B2 (en)
EP (3) EP3005188A1 (en)
JP (3) JP6473141B2 (en)
CN (4) CN105247525B (en)
RU (1) RU2015156493A (en)
WO (3) WO2014191925A1 (en)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3005188A1 (en) * 2013-05-31 2016-04-13 Koninklijke Philips N.V. System and method for automatically uploading, downloading, and updating data such as sleep study data
JP2016038692A (en) * 2014-08-07 2016-03-22 コニカミノルタ株式会社 Information processing device, browser program, and information processing method
US9917882B2 (en) * 2014-11-30 2018-03-13 Sonicwall Inc. Transparent deferred spooling store and forward based on standard network system and client interface
CN105897804B (en) * 2015-01-04 2019-03-19 伊姆西公司 For controlling the shared method and apparatus of resource among multiple nodes
US10313486B2 (en) 2015-01-07 2019-06-04 Sonicwall Inc. Optimizing transfer of fragmented packetized data
US10162972B2 (en) 2015-04-17 2018-12-25 Dropbox, Inc. Collection folder for collecting and publishing file submissions
US9813526B2 (en) 2015-05-26 2017-11-07 Sonicwall Inc. Reducing transmission pathway lengths within a distributed network
US10158735B2 (en) 2015-08-07 2018-12-18 Sonicwall Inc. Read-ahead on signed connections with unsigning, inline, transparent proxies
CN105512283B (en) * 2015-12-04 2019-05-03 国网江西省电力公司信息通信分公司 Data quality management control method and device
US10713966B2 (en) 2015-12-31 2020-07-14 Dropbox, Inc. Assignments for classrooms
ITUA20163359A1 (en) * 2016-05-11 2017-11-11 Zambon Spa Method, mobile device and computer program for recording information related to the detection of symptoms of discomfort in the respiratory system
US11064010B2 (en) 2018-03-30 2021-07-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Download progress information for composite files
CN108810172A (en) * 2018-07-26 2018-11-13 Oppo(重庆)智能科技有限公司 Judgment method, device and the electronic equipment of file integrality

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04232545A (en) * 1990-05-22 1992-08-20 Digital Equip Corp <Dec> System and apparatus for achieving agreement of writing time for distributed type computer database
JPH07141245A (en) * 1993-11-12 1995-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Remote file lock system
JPH07234848A (en) * 1993-12-28 1995-09-05 Fuji Facom Corp Duplex system in computer system
US5555388A (en) * 1992-08-20 1996-09-10 Borland International, Inc. Multi-user system and methods providing improved file management by reading
JP2008146380A (en) * 2006-12-11 2008-06-26 Sony Computer Entertainment Inc Cache server, control method for it, program, and information storage medium

Family Cites Families (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10133881A (en) 1996-09-03 1998-05-22 Fujitsu Ltd Remote maintenance system in distributed system, and memory medium storing remote maintenance program
US6195678B1 (en) 1996-09-03 2001-02-27 Fujitsu Limited Remote resource management system for automatically downloading required files from application server depending on contents of selected files on requesting computer
CN1126342C (en) * 1997-12-22 2003-10-29 意符设计有限责任公司 Method and devices for transmitting and displaying data
US6266678B1 (en) * 1998-12-31 2001-07-24 Computer Associates Think, Inc. System and method for dynamically viewing contents of a data file
US20050010652A1 (en) * 2000-06-22 2005-01-13 Ideogram Design S.A.R.L. Process and device for selective download of data based on index file transmitted from a central server
US6842770B1 (en) 2000-08-18 2005-01-11 Apple Computer, Inc. Method and system for seamlessly accessing remotely stored files
WO2002017593A2 (en) * 2000-08-22 2002-02-28 Medtronics, Inc. Medical device systems implemented network system for remote patient management
BR0115897A (en) * 2000-11-28 2003-11-04 Swivel Technologies Ltd Secure File Transfer Method and System
JP2003157197A (en) * 2001-11-22 2003-05-30 Nifty Corp Download method, download help method, and computer
GB2395644B (en) * 2002-02-25 2004-09-01 Sony Corp Service providing apparatus and server providing method
US7282027B2 (en) * 2002-08-07 2007-10-16 Apneos Corporation Service center system and method as a component of a population diagnostic for sleep disorders
US20040068724A1 (en) * 2002-08-30 2004-04-08 Gardner Richard Wayne Server processing for updating dataset versions resident on a wireless device
JP4975249B2 (en) * 2002-10-09 2012-07-11 ボディーメディア インコーポレイテッド Device for measuring an individual's state parameters using physiological information and / or context parameters
AU2003902308A0 (en) * 2003-05-14 2003-05-29 Diagnose It Pty Ltd A method and system for the monitoring of medical conditions
US20040230398A1 (en) * 2003-05-15 2004-11-18 Sanyo Electric Co., Ltd. Sleep analyzer and program product for giving sleep analysis function to computer
JP2004344265A (en) 2003-05-21 2004-12-09 Sanyo Electric Co Ltd Sleep diagnosis supporting server and program
US20040244807A1 (en) * 2003-06-04 2004-12-09 Jianguo Sun Sleep-lab systems and methods
US8002553B2 (en) * 2003-08-18 2011-08-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Sleep quality data collection and evaluation
US7139864B2 (en) * 2003-12-30 2006-11-21 Sandisk Corporation Non-volatile memory and method with block management system
KR100664180B1 (en) * 2004-11-22 2007-01-04 엘지전자 주식회사 Remote data download apparatus and method for mobile communication device
CN100344101C (en) * 2005-08-17 2007-10-17 华为技术有限公司 Method and system for realizing game data sharing
DE602006021217D1 (en) * 2005-10-12 2011-05-19 Datacastle Corp METHOD AND SYSTEM FOR DATA BACKUP
JP4528710B2 (en) * 2005-11-09 2010-08-18 株式会社東芝 Sleep state measurement device, sleep state measurement method, and sleep state measurement system
US8401159B2 (en) * 2005-11-30 2013-03-19 On-Q Telecom Systems Co., Inc. Data provision to a virtual personal assistant for handling calls in a communication system
CN101093468A (en) * 2006-06-19 2007-12-26 上海新纳广告传媒有限公司 Method for automatic timed updating data of weather forecast at terminal
CA2555483A1 (en) * 2006-08-04 2008-02-04 Platespin Ltd A method for providing live file transfer between machines
US7761424B2 (en) * 2006-08-10 2010-07-20 International Business Machines Corporation Recording notations per file of changed blocks coherent with a draining agent
CN100512146C (en) * 2006-09-30 2009-07-08 华为技术有限公司 Method for realizing patch management
AU2007309183A1 (en) * 2006-10-20 2008-05-02 Citrix Systems,Inc. Methods and systems for accessing remote user files associated with local resources
CN1997015B (en) * 2006-11-24 2011-04-20 华为技术有限公司 Cache application method and device, and file transfer system
US20080220403A1 (en) * 2007-02-16 2008-09-11 Ohio University System and method for managing diabetes
CN100498701C (en) * 2007-03-21 2009-06-10 腾讯科技(深圳)有限公司 Method and system for dynamically adjusting user interface elements
US20080243017A1 (en) * 2007-03-28 2008-10-02 Zahra Moussavi Breathing sound analysis for estimation of airlow rate
JP4345844B2 (en) * 2007-05-09 2009-10-14 ソニー株式会社 Communication system, information processing apparatus and method, and program
US8234692B2 (en) * 2008-07-10 2012-07-31 Apple Inc. System and method for processing an upload of a program with export compliance information
JP5217776B2 (en) * 2008-08-25 2013-06-19 日本電気株式会社 Client server system, client computer, file management method and program thereof
JP5175159B2 (en) * 2008-10-24 2013-04-03 株式会社日立ソリューションズ User terminal device and control method thereof
JP5120274B2 (en) * 2009-01-23 2013-01-16 ソニー株式会社 Information providing method, information providing apparatus, information presenting method, and information presenting apparatus
US20100228834A1 (en) * 2009-03-04 2010-09-09 Baker Hughes Incorporated Methods, system and computer program product for delivering well data
JP2010273327A (en) * 2009-04-20 2010-12-02 Canon Inc Recording apparatus
US8311983B2 (en) * 2009-04-28 2012-11-13 Whp Workflow Solutions, Llc Correlated media for distributed sources
US8898575B2 (en) * 2009-09-02 2014-11-25 Yahoo! Inc. Indicating unavailability of an uploaded video file that is being bitrate encoded
CN102054115A (en) * 2009-11-05 2011-05-11 触动多媒体技术(上海)有限公司 Vehicle-mounted multimedia touch screen and operating method thereof
US20110208631A1 (en) * 2010-02-24 2011-08-25 Fraud Analysis Control Technology, Corp. System and method for mortgage application recording
WO2011112640A2 (en) * 2010-03-08 2011-09-15 Vumanity Media Llc Generation of composited video programming
US20110252125A1 (en) * 2010-04-09 2011-10-13 Microsoft Corporation Dynamic Syncing
US8793440B2 (en) * 2010-06-17 2014-07-29 Microsoft Corporation Error detection for files
CN102479092A (en) * 2010-11-30 2012-05-30 中兴通讯股份有限公司 Method and device for updating patch of software system
JP5580182B2 (en) * 2010-12-10 2014-08-27 株式会社Nttドコモ Data providing system, data providing method, prefetch update confirmation server, program
US8909602B2 (en) * 2011-02-03 2014-12-09 Vmware, Inc. Programmatic snapshot and revert of virtualized data center inventory
JP2012208737A (en) * 2011-03-30 2012-10-25 Toshiba Corp Medical system
CN102238224A (en) * 2011-04-11 2011-11-09 苏州阔地网络科技有限公司 Method and system for implementing file downloading lock-in synchronism
US9462033B2 (en) * 2011-12-07 2016-10-04 Apple Inc. Proofing electronic publications on portable devices
US8955850B2 (en) * 2012-01-19 2015-02-17 Flowserve Management Company Abeyance seal for high temperature, high pressure applications
JP5987445B2 (en) * 2012-04-20 2016-09-07 富士通株式会社 COMMUNICATION CONTROL DEVICE, METHOD, PROGRAM, AND SYSTEM
CN102711062A (en) * 2012-05-24 2012-10-03 惠州Tcl移动通信有限公司 Mobile terminal based method for acquiring weather forecast and mobile terminal
JP2014044490A (en) * 2012-08-24 2014-03-13 Toshiba Corp Host device and memory device
CN102843475A (en) * 2012-09-10 2012-12-26 惠州Tcl移动通信有限公司 Method and system for downloading application software of mobile terminal
US8740806B2 (en) * 2012-11-07 2014-06-03 Somnarus Inc. Methods for detection of respiratory effort and sleep apnea monitoring devices
US9298391B2 (en) * 2012-12-19 2016-03-29 Dropbox, Inc. Application programming interfaces for data synchronization with online storage systems
US9336226B2 (en) * 2013-01-11 2016-05-10 Commvault Systems, Inc. Criteria-based data synchronization management
EP3005188A1 (en) * 2013-05-31 2016-04-13 Koninklijke Philips N.V. System and method for automatically uploading, downloading, and updating data such as sleep study data
NZ719332A (en) * 2013-10-25 2021-07-30 Resmed Inc Electronic management of sleep related data

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04232545A (en) * 1990-05-22 1992-08-20 Digital Equip Corp <Dec> System and apparatus for achieving agreement of writing time for distributed type computer database
US5555388A (en) * 1992-08-20 1996-09-10 Borland International, Inc. Multi-user system and methods providing improved file management by reading
JPH07141245A (en) * 1993-11-12 1995-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Remote file lock system
JPH07234848A (en) * 1993-12-28 1995-09-05 Fuji Facom Corp Duplex system in computer system
JP2008146380A (en) * 2006-12-11 2008-06-26 Sony Computer Entertainment Inc Cache server, control method for it, program, and information storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
CN105247525B (en) 2020-11-10
EP3005190A1 (en) 2016-04-13
US20160127505A1 (en) 2016-05-05
JP2016526225A (en) 2016-09-01
CN105283877A (en) 2016-01-27
EP3005188A1 (en) 2016-04-13
US20160085920A1 (en) 2016-03-24
CN105247525A (en) 2016-01-13
US10630756B2 (en) 2020-04-21
US9906583B2 (en) 2018-02-27
RU2015156493A (en) 2017-07-05
WO2014191927A1 (en) 2014-12-04
US20160134683A1 (en) 2016-05-12
JP6473141B2 (en) 2019-02-20
JP2016522505A (en) 2016-07-28
EP3005189A1 (en) 2016-04-13
CN112466470A (en) 2021-03-09
JP6820741B2 (en) 2021-01-27
WO2014191925A1 (en) 2014-12-04
CN105247524A (en) 2016-01-13
WO2014191926A1 (en) 2014-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016520931A (en) System and method for transferring a group of files associated as one logical unit
Gjerde et al. Oral appliance treatment in moderate and severe obstructive sleep apnoea patients non‐adherent to CPAP
Johnson et al. Sleep architecture changes during a trek from 1400 to 5000 m in the Nepal Himalaya
Chervin et al. Alternating leg muscle activation during sleep and arousals: a new sleep‐related motor phenomenon?
Colletti et al. Electrocochleography in round window Vibrant Soundbridge implantation
CN111602208B (en) System for verifying therapeutic application, terminal for subject having therapeutic application mounted thereon, and computer-readable storage medium
Öncü et al. The effect of transcutaneous electrical nerve stimulation in patients with acute exacerbation of chronic obstructive pulmonary disease: randomised controlled trial
CN111640477A (en) Identity information unifying method and device and electronic equipment
CN109872802A (en) Region medical image storage system and storage method
JP6069111B2 (en) Access control information management system and server device, method and program thereof
Araujo et al. Sleep disorders frequency in post-polio syndrome patients caused by periodic limb movements
JPWO2019142293A1 (en) Systems, devices, methods and programs for the treatment of diseases that can be treated by behavior change
KR20230081867A (en) Cbt-i treatment system and method of operation thereof
Basner Noise Effects on Sleep and Health Consequences
Yeh et al. Plasmapheresis does not affect polysomnographic parameters in patients with Myasthenia Gravis: A case series study
JP6340494B1 (en) Clinical trial system for clinical application, clinical trial management server, and clinical trial management program
JP2021135829A (en) Information management system, method, and program
JP2007249292A (en) Medical information management system
Sabatino et al. 460 Alianza Barbed Pharyngoplasty in Moderate to Severe OSAS Patients
Wang et al. Long-Term Hearing Stability at Different Frequencies after Lower Intact Bridge Tympanomastoidectomy and Possible Theoretical Basis
Gøtzsche et al. Sleep apnoea: from person to patient, and back again
McKinlay et al. 459 The Effect of Upper Airway Stimulation Therapy on Blood Pressure
Stevens et al. BOS4c. 002 Evaluation of a complex advance care planning intervention in the general practice setting (ACP-GP): cluster-randomized controlled trial
Tashkin et al. What Justifies a Placebo-Controlled Trial of Varenicline for Smoking Cessation in Patients With COPD?: Response
JP6106624B2 (en) Medical information management system and method

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170522

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180524

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180814

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20181213