JP2008142219A - Game program, game apparatus and game control method - Google Patents

Game program, game apparatus and game control method Download PDF

Info

Publication number
JP2008142219A
JP2008142219A JP2006331415A JP2006331415A JP2008142219A JP 2008142219 A JP2008142219 A JP 2008142219A JP 2006331415 A JP2006331415 A JP 2006331415A JP 2006331415 A JP2006331415 A JP 2006331415A JP 2008142219 A JP2008142219 A JP 2008142219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ability parameter
game
character
ability
player
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006331415A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4122037B2 (en
Inventor
Keisuke Kamiya
啓介 神谷
Kenji Ikemoto
健二 池本
Yasuo Okada
康生 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konami Digital Entertainment Co Ltd
Original Assignee
Konami Digital Entertainment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konami Digital Entertainment Co Ltd filed Critical Konami Digital Entertainment Co Ltd
Priority to JP2006331415A priority Critical patent/JP4122037B2/en
Publication of JP2008142219A publication Critical patent/JP2008142219A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4122037B2 publication Critical patent/JP4122037B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a highly interesting development game in a development game program for improving the capacities of athlete characters operated by a player. <P>SOLUTION: A control part is mainly provided with a determination means for start-time capacity parameter 52, a determination means 53 for first game condition, a determination means for second game condition 54, a game condition judgement means 55, a determination means for variation start item for first capacity parameter 56, a determination means 57 for variation start item for second capacity parameter, and a capacity parameter variation means 61. The capacity parameter variation means 61 is so formed that, after finishing a specific event, capacity parameters related on the game characters are varied by the control part according to a variation corresponding to at least one of a variation start item for first capacity parameter and a variation start item for second capacity parameter which are selected and determined by the operation of an operation part by the player. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、ゲームプログラム、特に、ゲームキャラクタを育成するゲームをコンピュータに実現させるためのゲームプログラムに関する。また、このゲームプログラムによって実行されるゲーム装置及びゲーム制御方法に関する。   The present invention relates to a game program, and more particularly to a game program for causing a computer to implement a game for nurturing game characters. The present invention also relates to a game device and a game control method executed by the game program.

従来から種々のゲームが提案されている。そのうちの1つとして、モニタに表示された選手キャラクタを動作させて競技を行わせるビデオゲーム、たとえば野球ゲームが知られている。この種の野球ゲームでは、プレイヤが各選手キャラクタが属する1つの野球チームを選択し、他の野球チームを選択した他のプレイヤやコンピュータと対戦可能である(たとえば、非特許文献1)。   Conventionally, various games have been proposed. As one of them, a video game, for example, a baseball game, in which a player character displayed on a monitor is operated to perform a game is known. In this type of baseball game, the player can select one baseball team to which each player character belongs, and can play against other players or computers that have selected other baseball teams (for example, Non-Patent Document 1).

このような野球ゲームでは、たとえばプレイヤが1人の選手キャラクタを選択し、選手キャラクタの属するチームをコンピュータ側の他のチームと対戦させ投球成績や打撃成績に応じて選手キャラクタに関する各種の能力値パラメータを増減させる試合イベントや、選手キャラクタ自身が参加するイベントの結果に応じて選手キャラクタに関する各種の能力値パラメータを増減させる練習イベントを行うことにより、選手キャラクタを育成するゲームが知られている。   In such a baseball game, for example, a player selects one player character, a team to which the player character belongs is played against another team on the computer side, and various ability value parameters relating to the player character according to the pitching result and the hitting result. There is known a game in which a player character is nurtured by performing a practice event that increases or decreases various ability value parameters related to the player character in accordance with a game event that increases or decreases the game event or an event in which the player character itself participates.

このような育成ゲームは、プレイヤによって選択された1人の選手キャラクタに関する各種の能力値パラメータを増加させ、能力値パラメータの高い選手キャラクタを育成することを目指すゲームである。ここでは、たとえば選手キャラクタが投手キャラクタや打者キャラクタである場合、投手キャラクタや打者キャラクタの特殊能力である能力値パラメータを増加させるためにコンピュータ側の他のチームと対戦である試合イベントを行う。このような試合イベントは、プレイヤの操作によって投手キャラクタや打者キャラクタに投球動作や打撃動作を行わせ、投手キャラクタまたは打者キャラクタの投球結果や打撃結果に応じて、投手キャラクタまたは打者キャラクタの特殊能力である能力値パラメータを増減させるようになっている。   Such a breeding game is a game that aims to grow a player character having a high ability value parameter by increasing various ability value parameters related to one player character selected by the player. Here, for example, when the player character is a pitcher character or a batter character, a game event that is a battle with another team on the computer side is performed in order to increase the ability value parameter that is a special ability of the pitcher character or the batter character. Such a game event causes the pitcher character or batter character to perform a pitching action or a hitting action by the operation of the player, and depending on the pitching result or hitting result of the pitcher character or the batter character, the pitcher character or the batter character has a special ability. A certain ability parameter is increased or decreased.

具体的には、試合イベントにおいて、プレイヤ側のチームが攻撃側であるとき、すなわちプレイヤが操作する選手キャラクタが打者キャラクタであるとき、特殊能力を獲得できる条件は、たとえば、得点圏に走者キャラクタが存在するときにおいて、プレイヤが操作する打者キャラクタの打撃結果がタイムリーヒットを3本打った場合には、打者キャラクタの能力値パラメータが増加し、チャンス5(得点圏に走者キャラクタが存在するとプレイヤが操作する打者キャラクタの打撃能力が大きく上がる)の特殊能力を獲得するようになっている。逆に、得点圏に走者キャラクタが存在するときにおいて、プレイヤが操作する打者キャラクタの打撃結果が2回以上凡退であった場合には、打者キャラクタの能力値パラメータが減少し、チャンス1(得点圏に走者キャラクタが存在するとプレイヤが操作する打者キャラクタの打撃能力が大きく下がる)の特殊能力を獲得するようになっている。一方、試合イベントにおいて、プレイヤ側のチームが守備側であるとき、すなわちプレイヤが操作する選手キャラクタが投手キャラクタであるとき、特殊能力を獲得できる条件は、たとえば、三振を10個以上奪った場合には、投手キャラクタの能力値パラメータが増加し、奪三振(打者キャラクタのカウントを2ストライクに追い込むとプレイヤが操作する投手キャラクタの投球能力が上がる)の特殊能力を獲得するようになっている。また、四死球を5個以上与えた場合には、投手キャラクタの能力値パラメータが減少し、四球(打者キャラクタのカウントが3ボールになるとプレイヤが操作する投手キャラクタの投球能力が下がる)の特殊能力を獲得するようになっている。   Specifically, in a game event, when the player's team is the attacking side, that is, when the player character operated by the player is a batter character, the condition for acquiring the special ability is, for example, that the runner character When the hit result of the batter character operated by the player hits three timely hits when the player exists, the ability value parameter of the batter character increases, and chance 5 (the player has determined that a runner character exists in the scoring zone). The special ability of the batter character to be operated is greatly increased). Conversely, when a runner character exists in the scoring area, if the hitting result of the batter character operated by the player is more than once, the ability value parameter of the batter character decreases and chance 1 (scoring area) If a runner character is present, the hitting ability of the batter character operated by the player is greatly reduced). On the other hand, when the team on the player side is the defensive side in the game event, that is, when the player character operated by the player is a pitcher character, the condition for acquiring the special ability is, for example, when 10 or more strikeouts are taken. The pitcher character's ability value parameter is increased, and the special ability of strikeout strike (the pitcher ability of the pitcher character operated by the player increases when the batter character count is driven to 2 strikes) is acquired. When five or more dead balls are given, the ability value parameter of the pitcher character decreases, and the special ability of the four balls (the pitcher character operated by the player decreases when the batter character count reaches 3 balls). To get.

この種の育成ゲームでは、試合イベントが行われているときに特殊能力を獲得するのではなく、試合イベントが終了した後に、選手キャラクタの試合イベントでの投球結果や打撃結果に応じた選手キャラクタの特殊能力を一括して獲得するようになっている。
実況パワフルプロ野球13公式ガイドコンプリートエディション、日本、株式会社コナミデジタルエンタテインメント、2006年8月31日
In this type of training game, instead of acquiring special abilities when a match event is taking place, after the match event has ended, the player character according to the throwing result or hitting result at the match event of the player character The special ability is acquired at once.
Jikkyou Powerful Pro Baseball 13 Official Guide Complete Edition, Japan, Konami Digital Entertainment, August 31, 2006

前記従来の試合イベントを有する育成ゲームでは、選手キャラクタの試合イベントでの所定の条件である投球結果や打撃結果に応じた選手キャラクタの特殊能力をコンピュータの判断によって一括して獲得するようになっている。このため、プレイヤは選手キャラクタの特殊能力を選択することができず試合イベントでの所定の条件を満たせば無条件に全ての選手キャラクタの能力値パラメータが増減してしまうので、たとえば、プレイヤが打者キャラクタにおけるチャンス5の特殊能力のみ獲得したいときや、投手キャラクタにおける四球の特殊能力を獲得したくないといったプレイヤの要望に応えることができず、ゲームの興趣性を損ねるといった問題を生じさせるおそれがある。   In the training game having the conventional game event, the player character's special ability according to the pitching result and the batting result, which is a predetermined condition in the game event of the player character, is obtained collectively by the judgment of the computer. Yes. For this reason, the player cannot select the special ability of the player character, and if the predetermined condition at the game event is satisfied, the ability value parameters of all the player characters are unconditionally increased / decreased. When it is desired to acquire only the special ability of the chance 5 in the character or the player does not want to acquire the special ability of the four-ball in the pitcher character, there is a possibility of causing a problem of impairing the interest of the game. .

本発明の課題は、プレイヤが操作する選手キャラクタの能力を向上させる育成ゲームプログラムにおいて、興趣性の高い育成ゲームを実現させることにある。   An object of the present invention is to realize a highly interesting breeding game in a breeding game program for improving the ability of a player character operated by a player.

請求項1に係るゲームプログラムは、プレイヤのチームと他のチームとが対戦する対戦イベントにおいてプレイヤの操作部の操作によってゲームキャラクタを動作させ、対戦イベントの結果に応じてゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを制御部によって変動させることによってゲームキャラクタを育成するゲームを実現可能なコンピュータに、以下の機能を実現させるためのプログラムである。 According to a first aspect of the present invention, there is provided a game program in which a game character is operated by an operation of an operation unit of a player in a battle event in which a player's team and another team battle each other, and an ability value parameter unique to the game character is determined according to a result of the battle event. This is a program for causing a computer capable of realizing a game for cultivating a game character by changing the control unit to realize the following functions.

(1)対戦イベントが開始されるときのゲームキャラクタ固有の能力値パラメータである開始時能力値パラメータを制御部によって決定する開始時能力パラメータ決定機能。 (1) A starting ability parameter determination function for determining, by the control unit , a starting ability value parameter that is an ability value parameter unique to a game character when a battle event is started .

(2)対戦イベント及び開始時能力値パラメータに応じて、対戦イベントにおいてゲームキャラクタに有利な結果となった場合にゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを向上するように変動させるための所定の第1ゲーム条件を制御部によって決定する第1ゲーム条件決定機能。 (2) A predetermined first game for varying the game character- specific ability value parameter so as to improve when the game event is advantageous to the game character in accordance with the battle event and the starting ability value parameter. A first game condition determining function for determining a condition by the control unit.

(3)対戦イベント及び開始時能力値パラメータに応じて、対戦イベントにおいてゲームキャラクタに不利な結果となった場合にゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを低下するように変動させるための所定の第2ゲーム条件を制御部によって決定する第2ゲーム条件決定機能。 (3) A predetermined second game for changing the ability value parameter unique to the game character so as to decrease in the case of a disadvantageous effect on the game character in the competition event in accordance with the competition event and the starting ability value parameter A second game condition determining function for determining the condition by the control unit.

(4)対戦イベントの対戦結果に応じて、所定の第1ゲーム条件及び所定の第2ゲーム条件の少なくとも一方を満たしているか否かを制御部によって判断するゲーム条件判断機能。 (4) A game condition determination function for determining, by the control unit, whether or not at least one of a predetermined first game condition and a predetermined second game condition is satisfied according to a battle result of a battle event .

(5)ゲーム条件判断機能によって所定の第1ゲーム条件が満たされていると制御部によって判断されたとき、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを向上するように変動開始させることが可能であることを表すアイテムである第1能力パラメータ変動開始アイテムを獲得することを制御部によって決定する第1能力パラメータ変動開始アイテム決定機能。 (5) When it is determined by the control unit that the predetermined first game condition is satisfied by the game condition determination function, it is possible to start variation so as to improve the ability value parameter unique to the game character. A first ability parameter variation start item determination function for determining by the control unit to acquire a first ability parameter variation start item that is an item to be represented .

(6)ゲーム条件判断機能によって所定の第2ゲーム条件が満たされていると制御部によって判断されたとき、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを低下するように変動開始させることが可能であることを表すアイテムである第2能力パラメータ変動開始アイテムを獲得することを制御部によって決定する第2能力パラメータ変動開始アイテム決定機能。 (6) When it is determined by the control unit that the predetermined second game condition is satisfied by the game condition determination function, it is possible to start variation so as to decrease the ability value parameter unique to the game character. A second ability parameter change start item determination function for determining by the control unit that a second ability parameter change start item, which is an item to be represented, is acquired .

(7)対戦イベント終了後の対戦イベントを行っていないときにおいて、プレイヤの操作部の操作によって第1能力パラメータ変動開始アイテム決定機能及び第2能力パラメータ変動開始アイテム決定機能で獲得された第1能力パラメータ変動開始アイテム及び第2能力パラメータ変動開始アイテムの中から選択決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム及び第2能力パラメータ変動開始アイテムの少なくとも一方に対応する変動量に応じて、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを制御部によって変動させる能力パラメータ変動機能。 (7) In the case not subjected to competition event after competition event ends, the first capacity which is acquired by the first ability parameter variation start item determination function and the second ability parameter variation start item determination function by operating the operation portion of the player Depending on the amount of change corresponding to at least one of the first ability parameter change start item and the second ability parameter change start item selected and determined from the parameter change start item and the second ability parameter change start item , Capability parameter variation function that varies the capability value parameter by the control unit.

このプログラムによって実現されるゲームでは、開始時能力パラメータ決定機能において、対戦イベントが開始されるときのゲームキャラクタ固有の能力値パラメータである開始時能力値パラメータが制御部によって決定される。第1ゲーム条件決定機能において、対戦イベント及び開始時能力値パラメータに応じて、対戦イベントにおいてゲームキャラクタに有利な結果となった場合にゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを向上するように変動させるための所定の第1ゲーム条件が制御部によって決定される。第2ゲーム条件決定機能において、対戦イベント及び開始時能力値パラメータに応じて、対戦イベントにおいてゲームキャラクタに不利な結果となった場合にゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを低下するように変動させるための所定の第2ゲーム条件が制御部によって決定される。ゲーム条件判断機能において、対戦イベントの対戦結果に応じて、所定の第1ゲーム条件及び所定の第2ゲーム条件の少なくとも一方を満たしているか否かが制御部によって判断される。第1能力パラメータ変動開始アイテム決定機能において、ゲーム条件判断機能によって所定の第1ゲーム条件が満たされていると制御部によって判断されたとき、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを向上するように変動開始させることが可能であることを表すアイテムである第1能力パラメータ変動開始アイテムを獲得することが制御部によって決定される。第2能力パラメータ変動開始アイテム決定機能において、ゲーム条件判断機能によって所定の第2ゲーム条件が満たされていると制御部によって判断されたとき、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを低下するように変動開始させることが可能であることを表すアイテムである第2能力パラメータ変動開始アイテムを獲得することが制御部によって決定される。能力パラメータ変動機能において、対戦イベント終了後の対戦イベントを行っていないときにおいて、プレイヤの操作部の操作によって第1能力パラメータ変動開始アイテム決定機能及び第2能力パラメータ変動開始アイテム決定機能で獲得された第1能力パラメータ変動開始アイテム及び第2能力パラメータ変動開始アイテムの中から選択決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム及び第2能力パラメータ変動開始アイテムの少なくとも一方に対応する変動量に応じて、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータが制御部によって変動させられる。 In the game realized by this program, in the starting ability parameter determination function, the starting ability value parameter that is an ability value parameter unique to the game character when the battle event is started is determined by the control unit. In the first game condition determination function, in order to change the ability value parameter specific to the game character to be improved when the result is advantageous to the game character in the competition event in accordance with the competition event and the starting ability value parameter . A predetermined first game condition is determined by the control unit. In the second game condition determination function, in accordance with the competition event and the start time of the ability value parameter for varying so as to reduce the game character inherent ability value parameter when it becomes disadvantageous consequences for the game character in the battle event A predetermined second game condition is determined by the control unit. In the game condition determination function, the control unit determines whether or not at least one of a predetermined first game condition and a predetermined second game condition is satisfied according to the battle result of the battle event . In the first ability parameter variation start item determination function, when the control unit determines that the predetermined first game condition is satisfied by the game condition determination function, the variation starts so as to improve the ability value parameter unique to the game character It is determined by the control unit that the first ability parameter change start item, which is an item indicating that it is possible to perform the acquisition, is acquired . In the second ability parameter variation start item determining function, when the control unit determines that the predetermined second game condition is satisfied by the game condition determining function, the variation start is performed so as to decrease the ability value parameter unique to the game character. It is determined by the control unit that the second ability parameter variation start item, which is an item indicating that it is possible to perform the acquisition, is acquired . In the ability parameter change function, when the battle event after the battle event is not performed , the first ability parameter change start item determination function and the second ability parameter change start item determination function are acquired by operating the operation unit of the player . In accordance with the amount of change corresponding to at least one of the first ability parameter change start item and the second ability parameter change start item selected and determined from the first ability parameter change start item and the second ability parameter change start item. character specific ability value parameter Ru is varied by the control unit.

たとえば、選手キャラクタを動作させる野球ゲーム、特に、プレイヤが1人の選手キャラクタを選択し、選手キャラクタの属するチームをコンピュータ側の他のチームと対戦させ投球成績や打撃成績に応じて選手キャラクタに関する各種の能力値パラメータを増減させる試合イベントを行うことにより、選手キャラクタを育成する育成ゲームを実現させる場合を考える。   For example, a baseball game in which a player character is operated, in particular, a player selects one player character, a team to which the player character belongs is played against other teams on the computer side, and various types of player characters according to pitching results and batting results Consider a case in which a breeding game for fostering player characters is realized by performing a game event that increases or decreases the ability value parameter of the player.

まず、開始時能力パラメータ決定機能によって、対戦イベントが開始されるときのゲームキャラクタ固有の能力値パラメータである開始時能力値パラメータが制御部によって決定されるここで、対戦イベントとは具体的には、選手キャラクタの属するチームをコンピュータ側の他のチームと対戦させ投球成績や打撃成績に応じて選手キャラクタに関する各種の能力値パラメータを増減させる試合イベントあって、特に、プレイヤが操作する投手キャラクタの1人の打者キャラクタとの1対戦のイベントやプレイヤが操作する打者キャラクタの1打席のイベントである。また、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータとは、基本能力値、特殊能力値を含むあらゆる数値パラメータであり、具体的には、投手キャラクタに関する基本能力値は、球速、コントロール、スタミナ、変化球レベル等の数値パラメータであり、打者キャラクタに関する基本能力値は、弾道、ミート、パワー、走力、肩力、守力、守備位置、エラー回避等の数値パラメータである。また、投手キャラクタに関する特殊能力値は、奪三振(打者キャラクタのカウントを2ストライクに追い込むとプレイヤが操作する投手キャラクタの投球能力が上がる)、四球(打者キャラクタのカウントが3ボールになるとプレイヤが操作する投手キャラクタの投球能力が下がる)、対左打者4(左打者を相手にするとプレイヤが操作する投手キャラクタの投球能力が上がる)、対左打者2(左打者を相手にするとプレイヤが操作する投手キャラクタの投球能力が下がる)等の数値パラメータであり、打者キャラクタに関する特殊能力値は、チャンス5(得点圏に走者キャラクタが存在するとプレイヤが操作する打者キャラクタの打撃能力が大きく上がる)、チャンス1(得点圏に走者キャラクタが存在するとプレイヤが操作する打者キャラクタの打撃能力が大きく下がる)、走塁4(プレイヤが操作する打者キャラクタの走塁が上手で、ベースランニングが速い)、走塁2(プレイヤが操作する打者キャラクタの走塁が下手で、ベースランニングが遅い)、三振(カウントが2ストライクに追い込まれるとミートカーソルが小さくなり、プレイヤが操作する打者キャラクタの打撃能力が下がる)等の数値パラメータである。開始時能力パラメータ決定機能では、対戦イベントが開始されるとき、たとえばプレイヤが操作する投手キャラクタの1人の打者キャラクタとの1対戦のイベントが開始されるときや、プレイヤが操作する打者キャラクタの1打席のイベントが開始されるときの、投手キャラクタや打者キャラクタに関連するイベント開始時の開始時能力パラメータが決定される。 First, a starting ability value parameter, which is an ability value parameter unique to a game character when a battle event is started, is determined by the control unit by the starting ability parameter determining function . Here, the match event, specifically, match events to increase or decrease the various ability value parameters relating to the player character in accordance with the pitching results and batting results to match the team belongs player character and other team computer side In particular, it is a one-match event with one batter character of the pitcher character operated by the player or a one-batt event of the batter character operated by the player. The game character-specific ability value parameters are all numerical parameters including basic ability values and special ability values. Specifically, the basic ability values relating to the pitcher character are ball speed, control, stamina, changing ball level, etc. The basic ability values related to the batter character are numerical parameters such as ballistic, meat, power, running force, shoulder strength, defense strength, defense position, error avoidance, and the like. Also, the special ability value for the pitcher character is the strikeout (when the batter character count is driven to 2 strikes, the pitcher character operated by the player increases the throwing ability), and the four ball (the batter character count becomes 3 balls, the player operates Pitcher character to be thrown down), left batter 4 (if the batter is a left batter, the pitcher character operated by the player is raised), left batter 2 (a left batter is a pitcher operated by the player) The special ability value relating to the batter character is a chance 5 (the hitting ability of the batter character operated by the player is greatly increased when the runner character is present in the scoring zone), and a chance 1 ( If a runner character exists in the scoring area, the batter character that the player operates Kata's batting ability is greatly reduced), running rod 4 (the batter character operated by the player is good at running, the base running is fast), running rod 2 (batter operated by the batter character is poor at running, the base Running parameters are slow) and strikeout (when the count is driven to 2 strikes, the meet cursor becomes smaller and the hitting ability of the batter character operated by the player decreases). In the start capability parameter determination function, when a battle event is started, for example, when a one-match event with one batter character of a pitcher character operated by the player is started, or one of batter characters operated by the player The starting ability parameter at the start of the event related to the pitcher character and the batter character when the batting event is started is determined.

次に、第1ゲーム条件決定機能によって、対戦イベント及び開始時能力値パラメータに応じて、対戦イベントにおいてゲームキャラクタに有利な結果となった場合にゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを向上するように変動させるための所定の第1ゲーム条件が制御部によって決定されるここで、所定の第1ゲーム条件とは、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを向上するように変動させる条件であって、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを向上するように変動させる後述する第1能力パラメータ変動開始アイテムを決定するための条件である。具体的には、試合イベントにおいて、プレイヤ側のチームが攻撃側であるとき、すなわちプレイヤが操作する選手キャラクタが打者キャラクタであるとき、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを向上するように変動させる特殊能力を獲得できる所定の第1ゲーム条件は、たとえば、得点圏に走者キャラクタが存在するときにおいて、プレイヤが操作する打者キャラクタの打撃結果がタイムリーヒットを3本打った場合という条件であり、この所定の第1ゲーム条件に対応する第1能力パラメータ変動開始アイテムは、プレイヤが操作する打者キャラクタを向上するように変動させるチャンス5(得点圏に走者キャラクタが存在するとプレイヤが操作する打者キャラクタの打撃能力が大きく上がる)の特殊能力である。また、試合イベントにおいて、プレイヤ側のチームが守備側であるとき、すなわちプレイヤが操作する選手キャラクタが投手キャラクタであるとき、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを向上するように変動させる特殊能力を獲得できる条件は、たとえば、三振を10個以上奪った場合という条件であり、この所定の第1ゲーム条件に対応する第1能力パラメータ変動開始アイテムは、プレイヤが操作する打者キャラクタを向上するように変動させる奪三振(打者キャラクタのカウントを2ストライクに追い込むとプレイヤが操作する投手キャラクタの投球能力が上がる)の特殊能力である。第1ゲーム条件決定機能では、プレイヤが操作する投手キャラクタの1人の打者キャラクタとの1対戦のイベントが開始されるときや、プレイヤが操作する打者キャラクタの1打席のイベントが開始されるときの試合状況や、投手キャラクタや打者キャラクタに関連するイベント開始時の開始時能力パラメータに応じて、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを向上するように変動させる所定の第1ゲーム条件が決定される。 Next, by the first game condition determination function, the ability value parameter unique to the game character is improved according to the competition event and the ability value parameter at the start when the game character is advantageous in the competition event. A predetermined first game condition to be executed is determined by the control unit . Here, the predetermined first game condition, a condition varied to improve the game character inherent ability value parameter, a first ability to later be varied to improve the game character inherent ability value parameter This is a condition for determining the parameter variation start item. Specifically, in a game event, when the team on the player side is the attack side, that is, when the player character operated by the player is a batter character, the special ability that varies so as to improve the ability value parameter unique to the game character. The predetermined first game condition in which the player can acquire the game is, for example, a condition that when the runner character exists in the scoring area, the hit result of the batter character operated by the player hits three timely hits. The first ability parameter change start item corresponding to the first game condition is a chance 5 to change so as to improve the batter character operated by the player (the hit ability of the batter character operated by the player when the runner character exists in the scoring zone) Is a special ability. Further, in a game event, when the player side team is the defensive side, that is, when the player character operated by the player is a pitcher character, a special ability that fluctuates so as to improve the ability value parameter unique to the game character can be acquired. The condition is, for example, a condition that ten or more strikes are taken, and the first ability parameter change start item corresponding to the predetermined first game condition is changed so as to improve the batter character operated by the player. This is a special ability of strikeout (the pitching ability of the pitcher character operated by the player increases when the batter character count is driven to 2 strikes). In the first game condition determining function, a pitcher character operated by the player starts a one-match event with one batter character, or a batter character operated by the player starts a one-batt event. A predetermined first game condition to be varied so as to improve the ability value parameter unique to the game character is determined according to the game situation and the ability parameter at the start of the event related to the pitcher character or the batter character.

次に、第2ゲーム条件決定機能によって、対戦イベント及び開始時能力値パラメータに応じて、対戦イベントにおいてゲームキャラクタに不利な結果となった場合にゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを低下するように変動させるための所定の第2ゲーム条件が制御部によって決定されるここで、所定の第2ゲーム条件とは、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを低下するように変動させる条件であって、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを低下するように変動させる後述する第2能力パラメータ変動開始アイテムを決定するための条件である。具体的には、試合イベントにおいて、プレイヤ側のチームが攻撃側であるとき、すなわちプレイヤが操作する選手キャラクタが打者キャラクタであるとき、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを低下するように変動させる特殊能力を獲得できる所定の第2ゲーム条件は、たとえば、得点圏に走者キャラクタが存在するときにおいて、プレイヤが操作する打者キャラクタの打撃結果が2回以上凡退であった場合という条件であり、この所定の第2ゲーム条件に対応する第2能力パラメータ変動開始アイテムは、プレイヤが操作する打者キャラクタを低下するように変動させるチャンス1(得点圏に走者キャラクタが存在するとプレイヤが操作する打者キャラクタの打撃能力が大きく下がる)の特殊能力である。また、試合イベントにおいて、プレイヤ側のチームが守備側であるとき、すなわちプレイヤが操作する選手キャラクタが投手キャラクタであるとき、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを低下するように変動させる特殊能力を獲得できる条件は、たとえば、四死球を5個以上与えた場合という条件であり、この所定の第2ゲーム条件に対応する第2能力パラメータ変動開始アイテムは、プレイヤが操作する投手キャラクタを低下するように変動させる四球(打者キャラクタのカウントが3ボールになるとプレイヤが操作する投手キャラクタの投球能力が下がる)の特殊能力である。第2ゲーム条件決定機能では、プレイヤが操作する投手キャラクタの1人の打者キャラクタとの1対戦のイベントが開始されるときや、プレイヤが操作する打者キャラクタの1打席のイベントが開始されるときの試合状況や、投手キャラクタや打者キャラクタに関連するイベント開始時の開始時能力パラメータに応じて、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを低下するように変動させる所定の第2ゲーム条件が決定される。 Next, by the second game condition determination function, the ability value parameter unique to the game character is reduced in accordance with the competition event and the ability value parameter at the start when the game event has a disadvantageous result in the competition event. A predetermined second game condition to be executed is determined by the control unit . Here, the predetermined second game condition, a condition varied to reduce the game character inherent ability value parameter, a second ability to later be varied to reduce the game character inherent ability value parameter This is a condition for determining the parameter variation start item. Specifically, in the game event, when the player side team is the attack side, that is, when the player character operated by the player is a batter character, the special ability to change the ability value parameter specific to the game character to be decreased. The predetermined second game condition in which the player is able to acquire, for example, is a condition in which when the runner character exists in the scoring area, the hit result of the batter character operated by the player is a retreat twice or more. The second ability parameter change start item corresponding to the second game condition is an opportunity 1 for changing the batter character operated by the player to be lowered (the hitting ability of the batter character operated by the player when the runner character exists in the scoring zone). It is a special ability. Further, in a game event, when the player side team is the defensive side, that is, when the player character operated by the player is a pitcher character, a special ability to change the ability value parameter unique to the game character can be acquired. The condition is, for example, a condition in which five or more dead balls are given, and the second ability parameter change start item corresponding to the predetermined second game condition is changed so as to decrease the pitcher character operated by the player. This is a special ability of four balls (the pitching ability of the pitcher character operated by the player decreases when the count of the batter character reaches 3 balls). In the second game condition determining function, a pitcher character operated by the player starts a one-match event with one batter character or a batter character operated by the player starts a one-batt event. In accordance with the game situation and the starting ability parameter at the start of the event related to the pitcher character and the batter character, a predetermined second game condition for changing the ability value parameter unique to the game character to be lowered is determined.

次に、ゲーム条件判断機能によって、対戦イベントの対戦結果に応じて、所定の第1ゲーム条件及び所定の第2ゲーム条件の少なくとも一方を満たしているか否かが制御部によって判断されるここで、対戦イベントの対戦結果とは、プレイヤが操作する打者キャラクタの打撃結果やプレイヤが操作する投手キャラクタの投球結果であって、具体的には、プレイヤが操作する打者キャラクタの打撃結果がタイムリーヒットを3本打ったという結果や、プレイヤが操作する打者キャラクタの打撃結果が2回以上凡退であったという結果や、プレイヤが操作する投手キャラクタの投球結果が三振を10個以上奪ったという結果や、プレイヤが操作する投手キャラクタの投球結果が四死球を5個以上与えたという結果である。ゲーム条件判断機能では、プレイヤが操作する打者キャラクタの打撃結果やプレイヤが操作する投手キャラクタの投球結果である対戦イベントの結果に応じて、所定の第1ゲーム条件又は所定の第2ゲーム条件を満たしているか否かが判断される。 Next, the control unit determines whether or not at least one of the predetermined first game condition and the predetermined second game condition is satisfied by the game condition determination function according to the battle result of the battle event . Here, the battle result of the battle event is a hit result of the batter character operated by the player or a pitch result of the pitcher character operated by the player. Specifically, the hit result of the batter character operated by the player is time. The result of hitting three hits, the result of hitting the batter character operated by the player more than twice, and the pitching result of the pitcher character operated by the player took 10 or more strikeouts. The result or the pitching result of the pitcher character operated by the player is a result of giving five or more four dead balls. In the game condition determination function, a predetermined first game condition or a predetermined second game condition is satisfied according to a hitting result of a batter character operated by a player or a result of a battle event which is a pitching result of a pitcher character operated by the player. It is determined whether or not.

次に、第1能力パラメータ変動開始アイテム決定機能によって、ゲーム条件判断機能によって所定の第1ゲーム条件が満たされていると制御部によって判断されたとき、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを向上するように変動開始させることが可能であることを表すアイテムである第1能力パラメータ変動開始アイテムを獲得することが制御部によって決定されるここで、第1能力パラメータ変動開始アイテムとは、所定の第1ゲーム条件が満たされ、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを向上するように変動開始させることが可能であることを表すアイテムであって、たとえばプレイヤが操作する打者キャラクタやプレイヤが操作する投手キャラクタが獲得可能なゲームキャラクタ固有の能力値パラメータの文字キャラクタと本の図形キャラクタとからなるアイテムである。具体的には、所定の第1ゲーム条件が、たとえば、得点圏に走者キャラクタが存在するときにおいて、プレイヤが操作する打者キャラクタの打撃結果がタイムリーヒットを3本打った場合という条件であるとき、第1能力パラメータ変動開始アイテムは、プレイヤが操作する打者キャラクタを向上するように変動させるチャンス5(得点圏に走者キャラクタが存在するとプレイヤが操作する打者キャラクタの打撃能力が大きく上がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムである。また、所定の第1ゲーム条件が、たとえば、三振を10個以上奪った場合という条件であるとき、第1能力パラメータ変動開始アイテムは、プレイヤが操作する打者キャラクタを向上するように変動させる奪三振(打者キャラクタのカウントを2ストライクに追い込むとプレイヤが操作する投手キャラクタの投球能力が上がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムである。第1能力パラメータ変動開始アイテム決定機能では、所定の第1ゲーム条件が満たされているとき、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを向上するように変動開始させるための第1能力パラメータ変動開始アイテムが決定される。 Next, when the control unit determines that the predetermined first game condition is satisfied by the game condition determination function by the first ability parameter variation start item determination function, the ability value parameter unique to the game character is improved. It is determined by the control unit that the first ability parameter change start item, which is an item indicating that change start is possible, is acquired . Here, the first ability parameter change start item is an item that indicates that the predetermined first game condition is satisfied and the change can be started so as to improve the ability value parameter unique to the game character. For example, it is an item made up of a character character of an ability value parameter unique to a game character that can be acquired by a batter character operated by the player or a pitcher character operated by the player, and a book graphic character. Specifically, when the predetermined first game condition is, for example, when a runner character exists in the scoring area and the hit result of the batter character operated by the player hits three timely hits The first ability parameter change start item is a special ability of chance 5 to change so as to improve the batter character operated by the player (when the runner character exists in the scoring area, the hit ability of the batter character operated by the player greatly increases). Is an item that can be acquired. Further, when the predetermined first game condition is, for example, a condition in which ten or more strikeouts are taken, the first ability parameter change start item is changed to improve the batter character operated by the player. This item represents that a special ability (the pitching ability of the pitcher character operated by the player increases when the count of the batter character is driven to 2 strikes) can be acquired. In the first ability parameter change start item determination function, when a predetermined first game condition is satisfied, a first ability parameter change start item for starting change so as to improve the ability value parameter unique to the game character is determined. Is done.

次に、第2能力パラメータ変動開始アイテム決定機能によって、ゲーム条件判断機能によって所定の第2ゲーム条件が満たされていると制御部によって判断されたとき、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを低下するように変動開始させることが可能であることを表すアイテムである第2能力パラメータ変動開始アイテムを獲得することが制御部によって決定されるここで、第2能力パラメータ変動開始アイテムとは、所定の第2ゲーム条件が満たされ、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを低下するように変動開始させることが可能であることを表すアイテムであって、たとえばプレイヤが操作する打者キャラクタやプレイヤが操作する投手キャラクタが獲得可能なゲームキャラクタ固有の能力値パラメータの文字キャラクタと本の図形キャラクタとからなるアイテムである。具体的には、所定の第2ゲーム条件が、たとえば、得点圏に走者キャラクタが存在するときにおいて、プレイヤが操作する打者キャラクタの打撃結果が2回以上凡退であった場合という条件であるとき、第2能力パラメータ変動開始アイテムは、プレイヤが操作する打者キャラクタを低下するように変動させるチャンス1(得点圏に走者キャラクタが存在するとプレイヤが操作する打者キャラクタの打撃能力が大きく下がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムである。また、所定の第2ゲーム条件が、たとえば、四死球を5個以上与えた場合という条件であるとき、第2能力パラメータ変動開始アイテムは、四球(打者キャラクタのカウントが3ボールになるとプレイヤが操作する投手キャラクタの投球能力が下がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムである。第2能力パラメータ変動開始アイテム決定機能では、所定の第2ゲーム条件が満たされているとき、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを低下するように変動開始させるための第2能力パラメータ変動開始アイテムが決定される。 Next, when the control unit determines that the predetermined second game condition is satisfied by the game condition determination function by the second ability parameter variation start item determination function, the ability value parameter unique to the game character is decreased. It is determined by the control unit that a second ability parameter change start item, which is an item indicating that change start is possible, is acquired . Here, the second ability parameter variation start item is an item that indicates that the predetermined second game condition is satisfied and that the ability value parameter unique to the game character can be started to decrease. For example, it is an item made up of a character character of an ability value parameter unique to a game character that can be acquired by a batter character operated by the player or a pitcher character operated by the player, and a book graphic character. Specifically, when the predetermined second game condition is, for example, when a runner character is present in the scoring area, the hit result of the batter character operated by the player is a retreat twice or more times, The second ability parameter change start item has a special ability of chance 1 to change so that the batter character operated by the player is lowered (when the runner character exists in the scoring area, the hitting ability of the batter character operated by the player greatly decreases). This item indicates that it can be acquired. Further, when the predetermined second game condition is, for example, a condition in which five or more dead balls are given, the second ability parameter change start item is the four balls (the player operates when the batter character count becomes 3 balls). This item represents that the special ability of the pitcher character can be obtained). In the second ability parameter change start item determination function, when a predetermined second game condition is satisfied, a second ability parameter change start item for starting change so as to decrease the ability value parameter specific to the game character is determined. Is done.

そして、能力パラメータ変動機能によって、対戦イベント終了後の対戦イベントを行っていないときにおいて、プレイヤの操作部の操作によって第1能力パラメータ変動開始アイテム決定機能及び第2能力パラメータ変動開始アイテム決定機能で獲得された第1能力パラメータ変動開始アイテム及び第2能力パラメータ変動開始アイテムの中から選択決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム及び第2能力パラメータ変動開始アイテムの少なくとも一方に対応する変動量に応じて、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータが制御部によって変動させられここで、第1能力パラメータ変動開始アイテムに対応する変動量とは、所定の第1ゲーム条件が満たされ、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを向上するように変動開始させる変動量である。具体的には、第1能力パラメータ変動開始アイテムがチャンス5であるときは、得点圏に走者キャラクタが存在するとプレイヤが操作する打者キャラクタの打撃能力が大きく上がるように、打者キャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動させる。また、第1能力パラメータ変動開始アイテムが奪三振であるときは、打者キャラクタのカウントを2ストライクに追い込むとプレイヤが操作する投手キャラクタの投球能力が上がるように、投手キャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動させる。一方、第2能力パラメータ変動開始アイテムに対応する変動量とは、所定の第2ゲーム条件が満たされ、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを低下するように変動開始させる変動量である。具体的には、第2能力パラメータ変動開始アイテムがチャンス1であるときは、得点圏に走者キャラクタが存在するとプレイヤが操作する打者キャラクタの打撃能力が大きく下がるように、打者キャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動させる。また、第2能力パラメータ変動開始アイテムが四球であるときは、打者キャラクタのカウントが3ボールになるとプレイヤが操作する投手キャラクタの投球能力が下がるように、投手キャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動させる。能力パラメータ変動機能では、対戦イベント終了後の対戦イベントを行っていないときにおいて、プレイヤの操作部の操作によって選択決定された第1能力パラメータ変動開始アイテムや第2能力パラメータ変動開始アイテムに対応する変動量に応じてゲームキャラクタ固有の能力値パラメータが変動させられる And, when the battle event after the battle event is not performed by the capability parameter variation function , the first capability parameter variation start item determination function and the second capability parameter variation start item determination function are obtained by the operation of the operation unit of the player. In accordance with the amount of change corresponding to at least one of the first ability parameter change start item and the second ability parameter change start item selected from the first ability parameter change start item and the second ability parameter change start item. , game character unique ability value parameter Ru is varied by the control unit. Here, the variation amount corresponding to the first ability parameter variation start item is a variation amount that starts variation so that the predetermined first game condition is satisfied and the ability value parameter unique to the game character is improved. Specifically, when the first ability parameter change start item is chance 5, the ability parameter related to the batter character is greatly increased so that the hitting ability of the batter character operated by the player greatly increases when the runner character exists in the scoring zone. Fluctuate to improve. Also, when the first ability parameter change start item is strikeout, the ability parameter related to the pitcher character is improved so that the pitcher character operated by the player increases when the batter character count is driven to 2 strikes. Fluctuate to On the other hand, the variation amount corresponding to the second ability parameter variation start item is a variation amount that starts variation so that the predetermined second game condition is satisfied and the ability value parameter unique to the game character is decreased. Specifically, when the second ability parameter variation start item is chance 1, if the runner character exists in the scoring area, the ability parameter related to the batter character is greatly reduced so that the batting ability of the batter character operated by the player is greatly reduced. Fluctuate to lower. Further, when the second ability parameter variation start item is a four-ball, the ability parameter related to the pitcher character is lowered so that the pitching ability of the pitcher character operated by the player is lowered when the count of the batter character becomes 3 balls. Fluctuate. In the ability parameter change function, when the battle event after the battle event is not performed , the change corresponding to the first ability parameter change start item and the second ability parameter change start item selected and determined by the operation of the operation unit of the player game character inherent ability value parameter is canceller varied depending on the amount.

ここでは、特に、能力パラメータ変動機能では、対戦イベント終了後の対戦イベントを行っていないときにおいて、プレイヤの操作部の操作によって選択決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム及び第2能力パラメータ変動開始アイテムの少なくとも一方に対応する変動量に応じて、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータが制御部によって変動されるようになっているので、プレイヤはゲームキャラクタの獲得可能な第1能力パラメータ変動開始アイテムや第2能力パラメータ変動開始アイテムを任意に取捨選択することができる。したがって、従来のように単に選手キャラクタの特殊能力の獲得をコンピュータの判断によって一括して決定していたときには不可能であった、プレイヤの操作によって選手キャラクタの特殊能力獲得を任意に選択することが可能になり、たとえば、プレイヤが打者キャラクタにおける能力が向上するチャンス5の特殊能力のみ獲得することを選択したり、投手キャラクタにおける能力が低下する四球の特殊能力を獲得しないことを選択することによって、能力的に優れた選手キャラクタを育成することが可能になる。さらに、ここでは、プレイヤの操作によって選手キャラクタにおける能力が低下する特殊能力の獲得をあえて選択することができるので、たとえば、プレイヤが打者キャラクタにおける能力が低下する三振の特殊能力を獲得することを選択することによって、能力的に劣った特殊能力を有する実在する野球選手を再現した選手キャラクタを育成するといった、プレイヤの要望にも柔軟に応えることができ、このため、興趣性の高い育成ゲームを実現させることができる。 Here, especially, the ability parameter variation function in when not performing a match event after completion of competition events, the first ability parameter variation start item and the second ability parameter variation start selected determined by operating the operation portion of the player Since the ability value parameter unique to the game character is changed by the control unit in accordance with the amount of change corresponding to at least one of the items, the player can change the first ability parameter change start item that can be acquired by the game character, The second ability parameter variation start item can be arbitrarily selected. Therefore, it is impossible to arbitrarily select the acquisition of the special ability of the player character by the operation of the player, which is impossible when the acquisition of the special ability of the player character is determined collectively by the judgment of the computer as in the past. For example, by selecting that the player acquire only the special ability of chance 5 that the ability of the batter character is improved, or not to acquire the special ability of the four balls that decreases the ability of the pitcher character, It becomes possible to train a player character that is excellent in ability. Furthermore, here, since it is possible to dare to acquire a special ability that reduces the ability of the player character by the operation of the player, for example, the player selects to acquire a special ability of strikeout that reduces the ability of the batter character By doing so, it is possible to flexibly respond to the player's demands such as nurturing a player character that reproduces an existing baseball player who has a special ability that is inferior in ability, thus realizing a highly interesting training game Can be made.

請求項2に係るゲームプログラムは、請求項1のゲームプログラムにおいて、コンピュータに、以下の機能をさらに実現させるためのプログラムである。   A game program according to claim 2 is a program for causing the computer to further realize the following functions in the game program according to claim 1.

(8)対戦イベント中において、プレイヤの操作部の操作によって動作させられるゲームキャラクタの動作に応じて所定の第1ゲーム条件及び所定の第2ゲーム条件の少なくとも一方を満たす可能性があるとき、第1能力パラメータ変動開始アイテム及び第2能力パラメータ変動開始アイテムの少なくとも一方を制御部によって表示部に表示する能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示機能。 (8) During a battle event , when there is a possibility that at least one of a predetermined first game condition and a predetermined second game condition is satisfied according to the action of the game character operated by the operation of the operation unit of the player, A capability parameter variation start item acquisition notice display function for displaying at least one of the first capability parameter variation start item and the second capability parameter variation start item on the display unit by the control unit.

このプログラムによって実現されるゲームでは、能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示機能において、対戦イベント中において、プレイヤの操作部の操作によって動作させられるゲームキャラクタの動作に応じて所定の第1ゲーム条件及び所定の第2ゲーム条件の少なくとも一方を満たす可能性があるとき、第1能力パラメータ変動開始アイテム及び第2能力パラメータ変動開始アイテムの少なくとも一方が制御部によって表示部に表示される。ここでは、能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示機能によって、プレイヤの次の打撃成績や投球成績によって獲得可能な第1能力パラメータ変動開始アイテムや第2能力パラメータ変動開始アイテムが表示されるようになっている。このため、プレイヤが試合イベントを行っている最中にどのような選手キャラクタの特殊能力を獲得できる可能性があるか把握することができるので、プレイヤは試合イベントにおける選手キャラクタの特殊能力を獲得するために、三振を奪ったり、タイムリーヒットを狙うといった目標を定めることで、プレイヤのゲームに対する熱中度を向上させることができる。 In the game realized by this program, in the ability parameter change start item acquisition notice display function, a predetermined first game condition and a predetermined value are determined according to the action of the game character operated by the operation of the operation unit of the player during the battle event. When there is a possibility that at least one of the second game conditions is satisfied, at least one of the first ability parameter change start item and the second ability parameter change start item is displayed on the display unit by the control unit. Here, the ability parameter change start item acquisition notice display function displays the first ability parameter change start item and the second ability parameter change start item that can be acquired according to the player's next hitting result and pitching result. Yes. For this reason, since it is possible to grasp what kind of special ability of the player character can be acquired while the player is performing the match event, the player acquires the special ability of the player character in the match event. Therefore, the player's enthusiasm for the game can be improved by setting a target such as striking out a strike or aiming for a timely hit.

請求項3に係るゲームプログラムは、請求項1又は2のゲームプログラムにおいて、能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示機能は、対戦イベント中において、所定の第1ゲーム条件を満たす可能性があるとき、第1能力パラメータ変動開始アイテムのみを制御部によって表示部に表示する機能である。ここでは、第1能力パラメータ変動開始アイテムのみを表示し、所定の第2ゲーム条件を満たす可能性があっても、第2能力パラメータ変動開始アイテムを表示させないことによって、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを向上するように変動開始させることが可能であることを表すアイテムのみ表示させることができるので、プレイヤの射幸心を煽ることで、プレイヤのゲームに対する熱中度をさらに向上させることができる。 The game program according to claim 3 is the game program according to claim 1 or 2, wherein the ability parameter change start item acquisition notice display function is the first when the predetermined first game condition may be satisfied during the battle event . This is a function for displaying only one ability parameter variation start item on the display unit by the control unit. Here, only the first ability parameter change start item is displayed, and even if there is a possibility that the predetermined second game condition is satisfied, the second ability parameter change start item is not displayed, so that the ability value parameter unique to the game character is displayed. Since it is possible to display only an item indicating that the variation can be started so as to improve the player's ambition, the player's enthusiasm for the game can be further improved.

請求項4に係るゲームプログラムは、請求項1から3のいずれかのゲームプログラムにおいて、コンピュータに、以下の機能をさらに実現させるためのプログラムである。   A game program according to claim 4 is a program for causing a computer to further realize the following functions in the game program according to any one of claims 1 to 3.

(9)対戦イベント終了後において、第1能力パラメータ変動開始アイテム決定機能によって決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム及び第2能力パラメータ変動開始アイテム決定機能によって決定された第2能力パラメータ変動開始アイテムの少なくとも一方を制御部によって表示部に表示する能力パラメータ変動開始アイテム獲得結果表示機能。 (9) After the battle event ends, the first ability parameter change start item determined by the first ability parameter change start item determination function and the second ability parameter change start item determined by the second ability parameter change start item determination function A capability parameter variation start item acquisition result display function for displaying at least one of the above on the display unit by the control unit.

このプログラムによって実現されるゲームでは、能力パラメータ変動開始アイテム獲得結果表示機能において、対戦イベント終了後において、第1能力パラメータ変動開始アイテム決定機能によって決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム及び第2能力パラメータ変動開始アイテム決定機能によって決定された第2能力パラメータ変動開始アイテムの少なくとも一方が制御部によって表示部に表示される。ここでは、能力パラメータ変動開始アイテム獲得結果表示機能によって、対戦イベント終了後において、第1能力パラメータ変動開始アイテムや第2能力パラメータ変動開始アイテムを一覧で表示させることにより、プレイヤの操作部の操作による第1能力パラメータ変動開始アイテムや第2能力パラメータ変動開始アイテムの選択決定を容易に行える。 In the game realized by this program, in the ability parameter change start item acquisition result display function, the first ability parameter change start item and the second ability determined by the first ability parameter change start item determination function after the battle event ends. At least one of the second ability parameter variation start items determined by the parameter variation start item determination function is displayed on the display unit by the control unit. Here, the ability parameter change start item acquisition result display function displays the first ability parameter change start item and the second ability parameter change start item in a list after the battle event , thereby allowing the player to operate the operation unit. It is possible to easily select and determine the first ability parameter change start item and the second ability parameter change start item.

請求項5に係るゲームプログラムは、請求項1から4のいずれかのゲームプログラムにおいて、コンピュータに、以下の機能をさらに実現させるためのプログラムである。   A game program according to claim 5 is a program for causing a computer to further realize the following functions in the game program according to any one of claims 1 to 4.

(10)第1能力パラメータ変動開始アイテム決定機能によって決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム及び第2能力パラメータ変動開始アイテム決定機能によって決定された第2能力パラメータ変動開始アイテムの少なくとも一方で構成される複数の能力パラメータ変動開始アイテムの中から所定の個数の能力パラメータ変動開始アイテムを制御部によって選択する能力パラメータ変動開始アイテム選択機能。   (10) At least one of the first ability parameter change start item determined by the first ability parameter change start item determination function and the second ability parameter change start item determined by the second ability parameter change start item determination function. A capability parameter variation start item selection function for selecting a predetermined number of capability parameter variation start items from among a plurality of capability parameter variation start items.

このプログラムによって実現されるゲームでは、能力パラメータ変動開始アイテム選択機能において、第1能力パラメータ変動開始アイテム決定機能によって決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム及び第2能力パラメータ変動開始アイテム決定機能によって決定された第2能力パラメータ変動開始アイテムの少なくとも一方で構成される複数の能力パラメータ変動開始アイテムの中から所定の個数の能力パラメータ変動開始アイテムが制御部によって選択される。ここでは、能力パラメータ変動開始アイテム選択機能によって、第1能力パラメータ変動開始アイテムや第2能力パラメータ変動開始アイテムの個数を制限することができるので、ゲームバランスを維持することができるとともに、たとえば第1能力パラメータ変動開始アイテムや第2能力パラメータ変動開始アイテムの個数を1、2個のように少なくすることによって、第1能力パラメータ変動開始アイテムや第2能力パラメータ変動開始アイテムを狭いスペースに表示させることができる。   In the game realized by this program, the ability parameter change start item selection function is determined by the first ability parameter change start item and the second ability parameter change start item determination function determined by the first ability parameter change start item determination function. A predetermined number of ability parameter change start items are selected from the plurality of ability parameter change start items configured by at least one of the second ability parameter change start items. Here, since the number of the first ability parameter change start item and the second ability parameter change start item can be limited by the ability parameter change start item selection function, the game balance can be maintained. Displaying the first ability parameter change start item and the second ability parameter change start item in a narrow space by reducing the number of ability parameter change start items and second ability parameter change start items to 1 or 2 Can do.

請求項6に係るゲームプログラムは、請求項5のゲームプログラムにおいて、能力パラメータ変動開始アイテムの所定の個数は、所定の確率値に応じて決定される。能力パラメータ変動開始アイテム選択機能は、所定の確率値に応じて決定された所定の個数の能力パラメータ変動開始アイテムを選択する機能である。ここでは、対戦イベントやゲームキャラクタ固有の能力値パラメータに応じて定まる所定の確率値に応じて、能力パラメータ変動開始アイテムの所定の個数が決定されるので、能力パラメータ変動開始アイテムの所定の個数にランダム性を付与することで、対戦イベントやゲームキャラクタ固有の能力値パラメータに応じて定まる所定の確率値に応じて、選択される能力パラメータ変動開始アイテムを異ならせるようにすることができる。このため、プレイヤが予測不能な能力パラメータ変動開始アイテムを獲得することが可能になるので、興趣性のより高い育成ゲームを実現させることができる。 A game program according to a sixth aspect is the game program according to the fifth aspect, wherein the predetermined number of ability parameter variation start items is determined according to a predetermined probability value. The ability parameter change start item selection function is a function that selects a predetermined number of ability parameter change start items determined according to a predetermined probability value. Here, since the predetermined number of ability parameter change start items is determined according to the predetermined probability value determined according to the battle event and the ability value parameter specific to the game character , the predetermined number of ability parameter change start items is set. By imparting randomness, the ability parameter variation start item selected can be made different according to a predetermined probability value determined according to the battle event or the ability value parameter specific to the game character . For this reason, since it becomes possible for a player to acquire the ability parameter change start item which cannot be predicted, the breeding game with higher interest property can be realized.

請求項7に係るゲームプログラムは、請求項1から6のいずれかのゲームプログラムにおいて、第1能力パラメータ変動開始アイテム決定機能及び第2能力パラメータ変動開始アイテム決定機能は、所定の確率値に応じて、第1能力パラメータ変動開始アイテム及び第2能力パラメータ変動開始アイテムを決定する機能である。ここでは、対戦イベントやゲームキャラクタ固有の能力値パラメータに応じて定まる所定の確率値に応じて、第1能力パラメータ変動開始アイテム及び第2能力パラメータ変動開始アイテムが決定されるので、たとえば所定の第1ゲーム条件や所定の第2ゲーム条件を満たしていても、所定の確率値に応じて第1能力パラメータ変動開始アイテム及び第2能力パラメータ変動開始アイテムが決定されないようにすることができ、プレイヤが予測した能力パラメータ変動開始アイテムを獲得することができないことが可能になるので、プレイヤの期待を裏切ることで、興趣性のさらに高い育成ゲームを実現させることができる。 The game program according to claim 7 is the game program according to any one of claims 1 to 6, wherein the first ability parameter change start item determination function and the second ability parameter change start item determination function are in accordance with a predetermined probability value. This is a function for determining the first ability parameter change start item and the second ability parameter change start item. Here, the first ability parameter change start item and the second ability parameter change start item are determined according to a predetermined probability value determined according to the battle event and the ability value parameter specific to the game character . Even if one game condition or a predetermined second game condition is satisfied, the first ability parameter change start item and the second ability parameter change start item can be prevented from being determined according to a predetermined probability value, Since it becomes possible that the predicted ability parameter variation start item cannot be acquired, it is possible to realize a breeding game with higher interest by betraying the player's expectation.

請求項8に係るゲーム装置は、プレイヤのチームと他のチームとが対戦する対戦イベントにおいてプレイヤの操作部の操作によってゲームキャラクタを動作させ、対戦イベントの結果に応じてゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを制御部によって変動させることによってゲームキャラクタを育成するゲームを実行可能なゲーム装置である。このゲーム装置は、開始時能力パラメータ決定手段と、第1ゲーム条件決定手段と、第2ゲーム条件決定手段と、ゲーム条件判断手段と、第1能力パラメータ変動開始アイテム決定手段と、第2能力パラメータ変動開始アイテム決定手段と、能力パラメータ変動手段とを備えている。開始時能力パラメータ決定手段において、対戦イベントが開始されるときのゲームキャラクタ固有の能力値パラメータである開始時能力値パラメータが制御部によって決定される。第1ゲーム条件決定手段において、対戦イベント及び開始時能力値パラメータに応じて、対戦イベントにおいてゲームキャラクタに有利な結果となった場合にゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを向上するように変動させるための所定の第1ゲーム条件が制御部によって決定される。第2ゲーム条件決定手段において、対戦イベント及び開始時能力値パラメータに応じて、対戦イベントにおいてゲームキャラクタに不利な結果となった場合にゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを低下するように変動させるための所定の第2ゲーム条件が制御部によって決定される。ゲーム条件判断手段において、対戦イベントの対戦結果に応じて、所定の第1ゲーム条件及び所定の第2ゲーム条件の少なくとも一方を満たしているか否かが制御部によって判断される。第1能力パラメータ変動開始アイテム決定手段において、ゲーム条件判断手段によって所定の第1ゲーム条件が満たされていると制御部によって判断されたとき、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを向上するように変動開始させることが可能であることを表すアイテムである第1能力パラメータ変動開始アイテムを獲得することが制御部によって決定される。第2能力パラメータ変動開始アイテム決定手段において、ゲーム条件判断手段によって所定の第2ゲーム条件が満たされていると制御部によって判断されたとき、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを低下するように変動開始させることが可能であることを表すアイテムである第2能力パラメータ変動開始アイテムを獲得することが制御部によって決定される。能力パラメータ変動手段において、対戦イベント終了後の対戦イベントを行っていないときにおいて、プレイヤの操作部の操作によって第1能力パラメータ変動開始アイテム決定手段及び第2能力パラメータ変動開始アイテム決定手段で獲得された第1能力パラメータ変動開始アイテム及び第2能力パラメータ変動開始アイテムの中から選択決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム及び第2能力パラメータ変動開始アイテムの少なくとも一方に対応する変動量に応じて、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータが制御部によって変動させられる。 The game apparatus according to claim 8 operates the game character by operating the operation unit of the player in a battle event in which the player's team and another team battle each other, and the ability value parameter unique to the game character according to the result of the battle event This is a game device capable of executing a game for nurturing a game character by causing the control unit to change. The game apparatus includes a starting ability parameter determining means, a first game condition determining means, a second game condition determining means, a game condition determining means, a first ability parameter variation start item determining means, and a second ability parameter. Fluctuation start item determining means and capability parameter changing means are provided. In the starting ability parameter determining means, the starting ability value parameter which is an ability value parameter unique to the game character when the battle event is started is determined by the control unit. In the first game condition determining means, in accordance with the competition event and the start time of the ability value parameter, for varying to enhance the game character inherent ability value parameter when a favorable outcome in a game character in the battle event A predetermined first game condition is determined by the control unit. In the second game condition determining means, in accordance with the battle event and the ability value parameter at the start, when the game event results in a disadvantage to the game character , the ability value parameter unique to the game character is changed to decrease. A predetermined second game condition is determined by the control unit. In the game condition determination means, the control unit determines whether or not at least one of the predetermined first game condition and the predetermined second game condition is satisfied, according to the battle result of the battle event . In the first ability parameter variation start item determining means, when the control unit determines that the predetermined first game condition is satisfied by the game condition determining means, the variation start is performed so as to improve the ability value parameter unique to the game character. It is determined by the control unit that the first ability parameter variation start item, which is an item indicating that it is possible to perform the acquisition, is acquired . In the second ability parameter change start item determining means, when the control part judges that the predetermined second game condition is satisfied by the game condition judging means, the change start is made so as to decrease the ability value parameter specific to the game character. It is determined by the control unit that the second ability parameter variation start item, which is an item indicating that it is possible to perform the acquisition, is acquired . Obtained by the first ability parameter change start item determination means and the second ability parameter change start item determination means by the operation of the operation unit of the player when the ability event changing means is not performing a battle event after the end of the battle event . In accordance with the amount of change corresponding to at least one of the first ability parameter change start item and the second ability parameter change start item selected and determined from the first ability parameter change start item and the second ability parameter change start item. character specific ability value parameter Ru is varied by the control unit.

請求項9に係るゲーム制御方法は、プレイヤのチームと他のチームとが対戦する対戦イベントにおいてプレイヤの操作部の操作によってゲームキャラクタを動作させ、対戦イベントの結果に応じてゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを制御部によって変動させることによってゲームキャラクタを育成するゲームをコンピュータにより制御可能なゲーム制御方法である。このゲーム制御方法は、開始時能力パラメータ決定ステップと、第1ゲーム条件決定ステップと、第2ゲーム条件決定ステップと、ゲーム条件判断ステップと、第1能力パラメータ変動開始アイテム決定ステップと、第2能力パラメータ変動開始アイテム決定ステップと、能力パラメータ変動ステップとを備えている。開始時能力パラメータ決定ステップにおいて、対戦イベントが開始されるときのゲームキャラクタ固有の能力値パラメータである開始時能力値パラメータが制御部によって決定される。第1ゲーム条件決定ステップにおいて、対戦イベント及び開始時能力値パラメータに応じて、対戦イベントにおいてゲームキャラクタに有利な結果となった場合にゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを向上するように変動させるための所定の第1ゲーム条件が制御部によって決定される。第2ゲーム条件決定ステップにおいて、対戦イベント及び開始時能力値パラメータに応じて、対戦イベントにおいてゲームキャラクタに不利な結果となった場合にゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを低下するように変動させるための所定の第2ゲーム条件が制御部によって決定される。ゲーム条件判断ステップにおいて、対戦イベントの対戦結果に応じて、所定の第1ゲーム条件及び所定の第2ゲーム条件の少なくとも一方を満たしているか否かが制御部によって判断される。第1能力パラメータ変動開始アイテム決定ステップにおいて、ゲーム条件判断ステップによって所定の第1ゲーム条件が満たされていると制御部によって判断されたとき、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを向上するように変動開始させることが可能であることを表すアイテムである第1能力パラメータ変動開始アイテムを獲得することが制御部によって決定される。第2能力パラメータ変動開始アイテム決定ステップにおいて、ゲーム条件判断ステップによって所定の第2ゲーム条件が満たされていると制御部によって判断されたとき、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータを低下するように変動開始させることが可能であることを表すアイテムである第2能力パラメータ変動開始アイテムを獲得することが制御部によって決定される。能力パラメータ変動ステップにおいて、対戦イベント終了後の対戦イベントを行っていないときにおいて、プレイヤの操作部の操作によって第1能力パラメータ変動開始アイテム決定ステップ及び第2能力パラメータ変動開始アイテム決定ステップで獲得された第1能力パラメータ変動開始アイテム及び第2能力パラメータ変動開始アイテムの中から選択決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム及び第2能力パラメータ変動開始アイテムの少なくとも一方に対応する変動量に応じて、ゲームキャラクタ固有の能力値パラメータが制御部によって変動させられる。 In the game control method according to claim 9, the game character is operated by the operation of the operation unit of the player in the battle event in which the player's team and another team battle each other, and the ability value unique to the game character is determined according to the result of the battle event. This is a game control method that allows a computer to control a game for growing a game character by changing a parameter by a control unit. The game control method includes a start ability parameter determination step, a first game condition determination step, a second game condition determination step, a game condition determination step, a first ability parameter change start item determination step, a second ability A parameter variation start item determination step and a capability parameter variation step are provided. In the starting ability parameter determination step, a starting ability value parameter which is an ability value parameter unique to the game character when the battle event is started is determined by the control unit. In the first game condition determination step, depending on the competition event and the start time of the ability value parameter, for varying to enhance the game character inherent ability value parameter when a favorable outcome in a game character in the battle event A predetermined first game condition is determined by the control unit. In the second game condition determination step, in order to change the ability value parameter unique to the game character so as to decrease when a result is disadvantageous to the game character in the competition event according to the competition event and the starting ability value parameter . A predetermined second game condition is determined by the control unit. In the game condition determination step, the control unit determines whether or not at least one of a predetermined first game condition and a predetermined second game condition is satisfied, according to the battle result of the battle event . In the first ability parameter variation start item determination step, when the control unit determines that the predetermined first game condition is satisfied in the game condition determination step, the variation starts so as to improve the ability value parameter unique to the game character. It is determined by the control unit that the first ability parameter variation start item, which is an item indicating that it is possible to perform the acquisition, is acquired . In the second ability parameter variation start item determination step, when the control unit determines that the predetermined second game condition is satisfied in the game condition determination step, the variation starts so as to decrease the ability value parameter unique to the game character. It is determined by the control unit that the second ability parameter variation start item, which is an item indicating that it is possible to perform the acquisition, is acquired . In the ability parameter variation step in when not performing a match event after completion of competition events, it was acquired by the first ability parameter variation start item determination step and the second ability parameter variation start item determination step by operating the operation portion of the player In accordance with the amount of change corresponding to at least one of the first ability parameter change start item and the second ability parameter change start item selected and determined from the first ability parameter change start item and the second ability parameter change start item. character specific ability value parameter Ru is varied by the control unit.

本発明によれば、プレイヤが操作する選手キャラクタの能力を向上させる育成ゲームプログラムにおいて、まず、開始時能力パラメータ決定機能によって、対戦イベントが開始されるときの、ゲームキャラクタに関連する開始時能力パラメータが制御部によって決定される。次に、第1ゲーム条件決定機能によって、対戦イベント及び開始時能力パラメータに応じて、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動させるための所定の第1ゲーム条件が決定され、第2ゲーム条件決定機能によって、対戦イベント及び開始時能力パラメータに応じて、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動させるための所定の第2ゲーム条件が決定される。次に、ゲーム条件判断機能によって、対戦イベントの結果に応じて、所定の第1ゲーム条件及び所定の第2ゲーム条件の少なくとも一方を満たしているか否かが判断される。次に、第1能力パラメータ変動開始アイテム決定機能によって、所定の第1ゲーム条件が満たされていると判断されたときゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動開始させるための第1能力パラメータ変動開始アイテムが決定され、第2能力パラメータ変動開始アイテム決定機能によって、所定の第2ゲーム条件が満たされていると判断されたときゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動開始させるための第2能力パラメータ変動開始アイテムが決定される。そして、能力パラメータ変動機能によって、対戦イベント終了後において、プレイヤの操作部の操作によって選択決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム及び第2能力パラメータ変動開始アイテムの少なくとも一方に対応する変動量に応じて、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータが制御部によって変動されるようになっている。能力パラメータ変動機能では、対戦イベント終了後において、プレイヤの操作部の操作によって選択決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム及び第2能力パラメータ変動開始アイテムの少なくとも一方に対応する変動量に応じて、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータが制御部によって変動されるようになっているので、プレイヤはゲームキャラクタの獲得可能な第1能力パラメータ変動開始アイテムや第2能力パラメータ変動開始アイテムを任意に取捨選択することができる。さらに、本発明によれば、プレイヤの操作によってゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下させる第2能力パラメータ変動開始アイテムを選択することが可能であるので、選手キャラクタの能力が低下する特殊能力(第2能力パラメータ変動開始アイテム)の獲得をあえて選択することによって、所定の能力が劣った実在する野球選手を再現した選手キャラクタを育成するといった、プレイヤの要望にも柔軟に応えることができ、この結果、興趣性の高い育成ゲームを実現させることができる。 According to the present invention, in the training game program for improving the ability of the player character operated by the player, first, the starting ability parameter related to the game character when the battle event is started by the starting ability parameter determining function. Is determined by the control unit. Next, the first game condition determination function determines a predetermined first game condition for changing the ability parameter related to the game character so as to improve according to the battle event and the starting ability parameter, The game condition determination function determines a predetermined second game condition for changing the ability parameter related to the game character so as to decrease in accordance with the battle event and the starting ability parameter. Next, the game condition determination function determines whether or not at least one of a predetermined first game condition and a predetermined second game condition is satisfied according to the result of the battle event . Next, the first ability for starting the fluctuation so as to improve the ability parameter related to the game character when it is determined by the first ability parameter fluctuation start item determining function that the predetermined first game condition is satisfied. The parameter variation start item is determined, and when the second ability parameter variation start item determination function determines that the predetermined second game condition is satisfied, the ability variation related to the game character is started to decrease. The second ability parameter variation start item for the purpose is determined. Then, according to the amount of change corresponding to at least one of the first ability parameter change start item and the second ability parameter change start item selected and determined by the operation of the operation unit of the player after the battle event ends by the ability parameter change function. Thus, the ability parameter related to the game character is changed by the control unit. In the ability parameter variation function, after the battle event ends, according to the variation amount corresponding to at least one of the first ability parameter variation start item and the second ability parameter variation start item selected and determined by the operation of the operation unit of the player, Since the ability parameter related to the game character is changed by the control unit, the player arbitrarily selects the first ability parameter change start item and the second ability parameter change start item that can be acquired by the game character. be able to. Furthermore, according to the present invention, it is possible to select the second ability parameter variation start item that lowers the ability parameter related to the game character by the operation of the player. (2 ability parameter variation start item) by deliberately selecting acquisition, it is possible to flexibly respond to the player's demands such as nurturing a player character that reproduces an existing baseball player with inferior predetermined ability. A highly interesting breeding game can be realized.

〔ゲーム装置の構成と動作〕
図1は、本発明の一実施形態によるゲーム装置の基本構成を示している。ここでは、ビデオゲーム装置の一例として、家庭用ビデオゲーム装置をとりあげて説明を行うこととする。家庭用ビデオゲーム装置は、家庭用ゲーム機本体および家庭用テレビジョンを備える。家庭用ゲーム機本体には、記録媒体10が装填可能となっており、記録媒体10からゲームデータが適宜読み出されてゲームが実行される。このようにして実行されるゲーム内容が家庭用テレビジョンに表示される。
[Configuration and operation of game device]
FIG. 1 shows a basic configuration of a game device according to an embodiment of the present invention. Here, a home video game device will be described as an example of the video game device. The home video game apparatus includes a home game machine body and a home television. The home game machine body can be loaded with a recording medium 10, and game data is read from the recording medium 10 as appropriate to execute the game. The contents of the game executed in this way are displayed on the home television.

家庭用ビデオゲーム装置のゲームシステムは、制御部1と、記憶部2と、画像表示部3と、音声出力部4と、操作入力部5とからなっており、それぞれがバス6を介して接続される。このバス6は、アドレスバス、データバス、およびコントロールバスなどを含んでいる。ここで、制御部1、記憶部2、音声出力部4および操作入力部5は、家庭用ビデオゲーム装置の家庭用ゲーム機本体に含まれており、画像表示部3は家庭用テレビジョンに含まれている。   The game system of the home video game apparatus includes a control unit 1, a storage unit 2, an image display unit 3, an audio output unit 4, and an operation input unit 5, which are connected via a bus 6. Is done. The bus 6 includes an address bus, a data bus, a control bus, and the like. Here, the control unit 1, the storage unit 2, the audio output unit 4, and the operation input unit 5 are included in the home game machine body of the home video game apparatus, and the image display unit 3 is included in the home television. It is.

制御部1は、主に、ゲームプログラムに基づいてゲーム全体の進行を制御するために設けられている。制御部1は、たとえば、CPU7(Central Processing Unit)と、信号処理プロセッサ8と、画像処理プロセッサ9とから構成されている。CPU7と信号処理プロセッサ8と画像処理プロセッサ9とは、それぞれがバス6を介して互いに接続されている。CPU7は、ゲームプログラムからの命令を解釈し、各種のデータ処理や制御を行う。たとえば、CPU7は、信号処理プロセッサ8に対して、画像データを画像処理プロセッサに供給するように命令する。信号処理プロセッサ8は、主に、3次元空間上における計算と、3次元空間上から擬似3次元空間上への位置変換計算と、光源計算処理と、画像および音声データの生成加工処理とを行っている。画像処理プロセッサ9は、主に、信号処理プロセッサ8の計算結果および処理結果に基づいて、描画すべき画像データをRAM12に書き込む処理を行っている。   The control unit 1 is provided mainly for controlling the progress of the entire game based on the game program. The control unit 1 includes, for example, a CPU 7 (Central Processing Unit), a signal processor 8, and an image processor 9. The CPU 7, the signal processor 8, and the image processor 9 are connected to each other via the bus 6. The CPU 7 interprets instructions from the game program and performs various data processing and control. For example, the CPU 7 instructs the signal processor 8 to supply image data to the image processor. The signal processor 8 mainly performs calculation in the three-dimensional space, position conversion calculation from the three-dimensional space to the pseudo three-dimensional space, light source calculation processing, and image and audio data generation processing. ing. The image processor 9 mainly performs a process of writing image data to be drawn into the RAM 12 based on the calculation result and the processing result of the signal processor 8.

記憶部2は、主に、プログラムデータや、プログラムデータで使用される各種データなどを格納しておくために設けられている。記憶部2は、たとえば、記録媒体10と、インターフェース回路11と、RAM12(Random Access Memory)とから構成されている。記録媒体10には、インターフェース回路11が接続されている。そして、インターフェース回路11とRAM12とはバス6を介して接続されている。記録媒体10は、オペレーションシステムのプログラムデータや、画像データ、音声データ並びに各種プログラムデータからなるゲームデータなどを記録するためのものである。この記録媒体10は、たとえば、ROM(Read Only Memory)カセット、光ディスク、およびフレキシブルディスクなどであり、オペレーティングシステムのプログラムデータやゲームデータなどが記憶される。なお、記録媒体10にはカード型メモリも含まれており、このカード型メモリは、主に、ゲームを中断するときに中断時点での各種ゲームパラメータを保存するために用いられる。RAM12は、記録媒体10から読み出された各種データを一時的に格納したり、制御部1からの処理結果を一時的に記録したりするために用いられる。このRAM12には、各種データとともに、各種データの記憶位置を示すアドレスデータが格納されており、任意のアドレスを指定して読み書きすることが可能になっている。   The storage unit 2 is provided mainly for storing program data and various data used in the program data. The storage unit 2 includes, for example, a recording medium 10, an interface circuit 11, and a RAM 12 (Random Access Memory). An interface circuit 11 is connected to the recording medium 10. The interface circuit 11 and the RAM 12 are connected via the bus 6. The recording medium 10 is for recording operation system program data, image data, audio data, game data including various program data, and the like. The recording medium 10 is, for example, a ROM (Read Only Memory) cassette, an optical disk, a flexible disk, and the like, and stores operating system program data, game data, and the like. The recording medium 10 also includes a card type memory, and this card type memory is mainly used for storing various game parameters at the time of interruption when the game is interrupted. The RAM 12 is used for temporarily storing various data read from the recording medium 10 and temporarily recording the processing results from the control unit 1. The RAM 12 stores various data and address data indicating the storage position of the various data, and can be read / written by designating an arbitrary address.

画像表示部3は、主に、画像処理プロセッサ9によってRAM12に書き込まれた画像データや、記録媒体10から読み出される画像データなどを画像として出力するために設けられている。この画像表示部3は、たとえば、テレビジョンモニタ20と、インターフェース回路21と、D/Aコンバータ22(Digital−To−Analogコンバータ)とから構成されている。テレビジョンモニタ20にはD/Aコンバータ22が接続されており、D/Aコンバータ22にはインターフェース回路21が接続されている。そして、インターフェース回路21にバス6が接続されている。ここでは、画像データが、インターフェース回路21を介してD/Aコンバータ22に供給され、ここでアナログ画像信号に変換される。そして、アナログ画像信号がテレビジョンモニタ20に画像として出力される。   The image display unit 3 is provided mainly for outputting image data written in the RAM 12 by the image processor 9 or image data read from the recording medium 10 as an image. The image display unit 3 includes, for example, a television monitor 20, an interface circuit 21, and a D / A converter 22 (Digital-To-Analog converter). A D / A converter 22 is connected to the television monitor 20, and an interface circuit 21 is connected to the D / A converter 22. The bus 6 is connected to the interface circuit 21. Here, the image data is supplied to the D / A converter 22 via the interface circuit 21, where it is converted into an analog image signal. The analog image signal is output as an image to the television monitor 20.

ここで、画像データには、たとえば、ポリゴンデータやテクスチャデータなどがある。ポリゴンデータはポリゴンを構成する頂点の座標データのことである。テクスチャデータは、ポリゴンにテクスチャを設定するためのものであり、テクスチャ指示データとテクスチャカラーデータとからなっている。テクスチャ指示データはポリゴンとテクスチャとを対応づけるためのデータであり、テクスチャカラーデータはテクスチャの色を指定するためのデータである。ここで、ポリゴンデータとテクスチャデータとには、各データの記憶位置を示すポリゴンアドレスデータとテクスチャアドレスデータとが対応づけられている。このような画像データでは、信号処理プロセッサ8により、ポリゴンアドレスデータの示す3次元空間上のポリゴンデータ(3次元ポリゴンデータ)が、画面自体(視点)の移動量データおよび回転量データに基づいて座標変換および透視投影変換されて、2次元空間上のポリゴンデータ(2次元ポリゴンデータ)に置換される。そして、複数の2次元ポリゴンデータでポリゴン外形を構成して、ポリゴンの内部領域にテクスチャアドレスデータが示すテクスチャデータを書き込む。このようにして、各ポリゴンにテクスチャが貼り付けられた物体つまり各種キャラクタを表現することができる。   Here, the image data includes, for example, polygon data and texture data. Polygon data is coordinate data of vertices constituting a polygon. The texture data is for setting a texture on the polygon, and is composed of texture instruction data and texture color data. The texture instruction data is data for associating polygons and textures, and the texture color data is data for designating the texture color. Here, the polygon data and the texture data are associated with the polygon address data indicating the storage position of each data and the texture address data. In such image data, the signal processor 8 coordinates the polygon data (3D polygon data) in the 3D space indicated by the polygon address data based on the movement amount data and the rotation amount data of the screen itself (viewpoint). Conversion and perspective projection conversion are performed, and the data is replaced with polygon data (two-dimensional polygon data) in a two-dimensional space. Then, a polygon outline is formed by a plurality of two-dimensional polygon data, and texture data indicated by the texture address data is written in an internal area of the polygon. In this way, an object in which a texture is pasted on each polygon, that is, various characters can be expressed.

音声出力部4は、主に、記録媒体10から読み出される音声データを音声として出力するために設けられている。音声出力部4は、たとえば、スピーカー13と、増幅回路14と、D/Aコンバータ15と、インターフェース回路16とから構成されている。スピーカー13には増幅回路14が接続されており、増幅回路14にはD/Aコンバータ15が接続されており、D/Aコンバータ15にはインターフェース回路16が接続されている。そして、インターフェース回路16にバス6が接続されている。ここでは、音声データが、インターフェース回路16を介してD/Aコンバータ15に供給され、ここでアナログ音声信号に変換される。このアナログ音声信号が増幅回路14によって増幅され、スピーカー13から音声として出力される。音声データには、たとえば、ADPCM(Adaptive Differential Pulse Code Modulation)データやPCM(Pulse Code Modulation)データなどがある。ADPCMデータの場合、上述と同様の処理方法で音声をスピーカー13から出力することができる。PCMデータの場合、RAM12においてPCMデータをADPCMデータに変換しておくことで、上述と同様の処理方法で音声をスピーカー13から出力することができる。   The audio output unit 4 is provided mainly for outputting audio data read from the recording medium 10 as audio. The audio output unit 4 includes, for example, a speaker 13, an amplifier circuit 14, a D / A converter 15, and an interface circuit 16. An amplifier circuit 14 is connected to the speaker 13, a D / A converter 15 is connected to the amplifier circuit 14, and an interface circuit 16 is connected to the D / A converter 15. The bus 6 is connected to the interface circuit 16. Here, the audio data is supplied to the D / A converter 15 via the interface circuit 16, where it is converted into an analog audio signal. This analog audio signal is amplified by the amplifier circuit 14 and output from the speaker 13 as audio. Examples of the voice data include ADPCM (Adaptive Differential Pulse Code Modulation) data and PCM (Pulse Code Modulation) data. In the case of ADPCM data, sound can be output from the speaker 13 by the same processing method as described above. In the case of PCM data, by converting the PCM data into ADPCM data in the RAM 12, the sound can be output from the speaker 13 by the same processing method as described above.

操作入力部5は、主に、コントローラ17と、操作情報インターフェース回路18と、インターフェース回路19とから構成されている。コントローラ17には、操作情報インターフェース回路18が接続されており、操作情報インターフェース回路18にはインターフェース回路19が接続されている。そして、インターフェース回路19にバス6が接続されている。   The operation input unit 5 mainly includes a controller 17, an operation information interface circuit 18, and an interface circuit 19. An operation information interface circuit 18 is connected to the controller 17, and an interface circuit 19 is connected to the operation information interface circuit 18. The bus 6 is connected to the interface circuit 19.

コントローラ17は、プレイヤが種々の操作命令を入力するために使用する操作装置であり、プレイヤの操作に応じた操作信号をCPU7に送出する。コントローラ17には、第1ボタン17a、第2ボタン17b、第3ボタン17c、第4ボタン17d、上方向キー17U、下方向キー17D、左方向キー17L、右方向キー17R、L1ボタン17L1、L2ボタン17L2、R1ボタン17R1、R2ボタン17R2、スタートボタン17e、セレクトボタン17f、左スティック17SL及び右スティック17SRが設けられている。   The controller 17 is an operation device used by the player to input various operation commands, and sends an operation signal according to the operation of the player to the CPU 7. The controller 17 includes a first button 17a, a second button 17b, a third button 17c, a fourth button 17d, an up key 17U, a down key 17D, a left key 17L, a right key 17R, and an L1 button 17L1, L2. A button 17L2, an R1 button 17R1, an R2 button 17R2, a start button 17e, a select button 17f, a left stick 17SL and a right stick 17SR are provided.

上方向キー17U、下方向キー17D、左方向キー17L及び右方向キー17Rは、たとえば、キャラクタやカーソルをテレビジョンモニタ20の画面上で上下左右に移動させるコマンドをCPU7に与えるために使用される。   The up direction key 17U, the down direction key 17D, the left direction key 17L, and the right direction key 17R are used, for example, to give the CPU 7 a command for moving a character or cursor up, down, left, or right on the screen of the television monitor 20. .

スタートボタン17eは、記録媒体10からゲームプログラムをロードするようにCPU7に指示するときなどに使用される。   The start button 17e is used when instructing the CPU 7 to load a game program from the recording medium 10.

セレクトボタン17fは、記録媒体10からロードされたゲームプログラムに対して、各種選択をCPU7に指示するときなどに使用される。   The select button 17f is used when instructing the CPU 7 to make various selections for the game program loaded from the recording medium 10.

左スティック17SL及び右スティック17SRは、いわゆるジョイスティックとほぼ同一構成のスティック型コントローラである。このスティック型コントローラは、直立したスティックを有している。このスティックは、支点を中心として直立位置から前後左右を含む360°方向にわたって、傾倒可能な構成になっている。左スティック17SL及び右スティック17SRは、スティックの傾倒方向及び傾倒角度に応じて、直立位置を原点とするx座標及びy座標の値を、操作信号として操作情報インターフェース回路18とインターフェース回路19とを介してCPU7に送出する。   The left stick 17SL and the right stick 17SR are stick type controllers having substantially the same configuration as a so-called joystick. This stick type controller has an upright stick. The stick is configured to be tiltable from an upright position to a 360 ° direction including front, rear, left and right with a fulcrum as a center. The left stick 17SL and the right stick 17SR pass through the operation information interface circuit 18 and the interface circuit 19 with the values of the x-coordinate and the y-coordinate having the upright position as the origin as operation signals according to the tilt direction and tilt angle of the stick. To the CPU 7.

第1ボタン17a、第2ボタン17b、第3ボタン17c、第4ボタン17d、L1ボタン17L1、L2ボタン17L2、R1ボタン17R1及びR2ボタン17R2には、記録媒体10からロードされるゲームプログラムに応じて種々の機能が割り振られている。   The first button 17a, the second button 17b, the third button 17c, the fourth button 17d, the L1 button 17L1, the L2 button 17L2, the R1 button 17R1, and the R2 button 17R2 correspond to the game program loaded from the recording medium 10. Various functions are allocated.

なお、左スティック17SL及び右スティック17SRを除くコントローラ17の各ボタン及び各キーは、外部からの押圧力によって中立位置から押圧されるとオンになり、押圧力が解除されると中立位置に復帰してオフになるオンオフスイッチになっている。   The buttons and keys of the controller 17 except for the left stick 17SL and the right stick 17SR are turned on when pressed from the neutral position by an external pressing force, and return to the neutral position when the pressing force is released. It is an on / off switch that turns off.

以上のような構成からなる家庭用ビデオゲーム装置の概略動作を、以下に説明する。図示しない電源スイッチがオンにされゲームシステムに電源が投入されると、CPU7が、記録媒体10に記憶されているオペレーティングシステムに基づいて、記録媒体10から画像データ、音声データ、およびプログラムデータを読み出す。読み出された画像データ、音声データ、およびプログラムデータの一部若しくは全部は、RAM12に格納される。そして、CPU7が、RAM12に格納されたプログラムデータに基づいて、RAM12に格納された画像データや音声データにコマンドを発行する。   The schematic operation of the home video game apparatus having the above configuration will be described below. When a power switch (not shown) is turned on and the game system is turned on, the CPU 7 reads image data, audio data, and program data from the recording medium 10 based on the operating system stored in the recording medium 10. . Some or all of the read image data, audio data, and program data are stored in the RAM 12. Then, the CPU 7 issues a command to the image data and sound data stored in the RAM 12 based on the program data stored in the RAM 12.

画像データの場合、CPU7からのコマンドに基づいて、まず、信号処理プロセッサ8が、3次元空間上におけるキャラクタの位置計算および光源計算などを行う。次に、画像処理プロセッサ9が、信号処理プロセッサ8の計算結果に基づいて、描画すべき画像データのRAM12への書き込み処理などを行う。そして、RAM12に書き込まれた画像データが、インターフェース回路21を介してD/Aコンバータ22に供給される。ここで、画像データがD/Aコンバータ22でアナログ映像信号に変換される。そして、画像データはテレビジョンモニタ20に供給され画像として表示される。   In the case of image data, based on a command from the CPU 7, first, the signal processor 8 performs character position calculation and light source calculation in a three-dimensional space. Next, the image processor 9 performs a process of writing image data to be drawn into the RAM 12 based on the calculation result of the signal processor 8. Then, the image data written in the RAM 12 is supplied to the D / A converter 22 via the interface circuit 21. Here, the image data is converted into an analog video signal by the D / A converter 22. The image data is supplied to the television monitor 20 and displayed as an image.

音声データの場合、まず、信号処理プロセッサ8が、CPU7からのコマンドに基づいて音声データの生成および加工処理を行う。ここでは、音声データに対して、たとえば、ピッチの変換、ノイズの付加、エンベロープの設定、レベルの設定及びリバーブの付加などの処理が施される。次に、音声データは、信号処理プロセッサ8から出力されて、インターフェース回路16を介してD/Aコンバータ15に供給される。ここで、音声データがアナログ音声信号に変換される。そして、音声データは増幅回路14を介してスピーカー13から音声として出力される。   In the case of audio data, first, the signal processor 8 generates and processes audio data based on a command from the CPU 7. Here, processing such as pitch conversion, noise addition, envelope setting, level setting, and reverb addition is performed on the audio data, for example. Next, the audio data is output from the signal processor 8 and supplied to the D / A converter 15 via the interface circuit 16. Here, the audio data is converted into an analog audio signal. The audio data is output as audio from the speaker 13 via the amplifier circuit 14.

〔ゲーム装置における各種処理概要〕
本ゲーム機において実行されるゲームは、たとえば野球ゲームである。本ゲーム機は、コントローラ17を操作することによってテレビジョンモニタ20に表示されたキャラクタを動作させるゲームを実現可能になっている。ここでは、特に、図3に示すように、プレイヤが打者キャラクタ41を操作し、制御部1が動作指示する投手キャラクタ42によって投球されたボールオブジェクトを打撃する対戦である第1対戦イベントの対戦表示画面40がテレビジョンモニタ20に表示される。また、図4に示すように、プレイヤが投手キャラクタ42を操作し、制御部1が動作指示する打者キャラクタ41に向かってボールオブジェクトを投球する対戦である第2対戦イベントの対戦表示画面40がテレビジョンモニタ20に表示される。図2は、本発明で主要な役割を果たす機能を説明するための機能ブロック図である。制御部1は、キャラクタ表示手段50と、キャラクタ動作手段51と、開始時能力パラメータ決定手段52と、第1ゲーム条件決定手段53と、第2ゲーム条件決定手段54と、ゲーム条件判断手段55と、第1能力パラメータ変動開始アイテム決定手段56と、第2能力パラメータ変動開始アイテム決定手段57と、能力パラメータ変動開始アイテム選択手段58と、第1能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示手段59と、能力パラメータ変動開始アイテム獲得結果表示手段60と、能力パラメータ変動手段61とを主に備えている。
[Outline of various processes in game devices]
The game executed on the game machine is, for example, a baseball game. This game machine can realize a game in which a character displayed on the television monitor 20 is operated by operating the controller 17. Here, in particular, as shown in FIG. 3, the battle display of the first battle event, which is a battle in which the player operates the batter character 41 and hits the ball object thrown by the pitcher character 42 instructed to move by the control unit 1. A screen 40 is displayed on the television monitor 20. Also, as shown in FIG. 4, the battle display screen 40 of the second battle event, which is a battle in which the player operates the pitcher character 42 and throws the ball object toward the batter character 41 that the control unit 1 instructs to move, is displayed on the TV. Displayed on the John monitor 20. FIG. 2 is a functional block diagram for explaining functions that play a major role in the present invention. The control unit 1 includes a character display unit 50, a character action unit 51, a starting ability parameter determination unit 52, a first game condition determination unit 53, a second game condition determination unit 54, and a game condition determination unit 55. , First ability parameter change start item determination means 56, second ability parameter change start item determination means 57, ability parameter change start item selection means 58, first ability parameter change start item acquisition notice display means 59, ability A parameter fluctuation start item acquisition result display means 60 and a capability parameter fluctuation means 61 are mainly provided.

キャラクタ表示手段50は、テレビジョンモニタ20に投手キャラクタ42、打者キャラクタ41を表示する機能を備えている。キャラクタ表示手段50では、図3及び図4に示す打者キャラクタ41、投手キャラクタ42がテレビジョンモニタ20に表示される。   The character display means 50 has a function of displaying the pitcher character 42 and the batter character 41 on the television monitor 20. In the character display means 50, the batter character 41 and the pitcher character 42 shown in FIGS. 3 and 4 are displayed on the television monitor 20.

この手段では、打者キャラクタ41に対応する打者用画像データ、投手キャラクタ42に対応する投手用画像データが、ゲームプログラムのロード時に、記憶部2たとえば記録媒体10からRAM12に供給され、RAM12に格納される。このときに、打者用画像データと投手用座標データとが制御部1たとえばCPU7に認識される。また、打者用画像データをテレビジョンモニタ20に表示するための打者用座標データ、投手用画像データをテレビジョンモニタ20に表示するための投手用座標データが、記憶部2たとえば記録媒体10からRAM12に供給され、RAM12に格納される。このときに、打者用画像データと投手用座標データとが制御部1たとえばCPU7に認識される。すると、RAM12に格納された打者用画像データ、投手用画像データが、CPU7からの指示に基づいて、画像処理プロセッサ9を介してテレビジョンモニタ20に供給される。そして、打者用画像データ、投手用画像データが、打者用座標データ、投手用座標データに基づいて、テレビジョンモニタ20の所定の位置に表示される。なお、打者用画像データ、投手用画像データをテレビジョンモニタ20の所定の位置に表示するための指示は、CPU7によって行われる。   In this means, batter image data corresponding to the batter character 41 and pitcher image data corresponding to the pitcher character 42 are supplied from the storage unit 2, for example, the recording medium 10 to the RAM 12 and stored in the RAM 12 when the game program is loaded. The At this time, the batter image data and the pitcher coordinate data are recognized by the control unit 1, for example, the CPU 7. Further, batter coordinate data for displaying batter image data on the television monitor 20 and pitcher coordinate data for displaying pitcher image data on the television monitor 20 are stored in the storage unit 2 such as the recording medium 10 from the RAM 12. And stored in the RAM 12. At this time, the batter image data and the pitcher coordinate data are recognized by the control unit 1, for example, the CPU 7. Then, the batter image data and the pitcher image data stored in the RAM 12 are supplied to the television monitor 20 via the image processor 9 based on an instruction from the CPU 7. Then, the batter image data and the pitcher image data are displayed at predetermined positions on the television monitor 20 based on the batter coordinate data and the pitcher coordinate data. Note that the CPU 7 gives an instruction to display the batter image data and the pitcher image data at a predetermined position on the television monitor 20.

キャラクタ動作手段51は、打者キャラクタ41、投手キャラクタ42を動作させる機能を備えている。キャラクタ動作手段51では、打者キャラクタ41、投手キャラクタ42が動作させられる。   The character action means 51 has a function of moving the batter character 41 and the pitcher character 42. In the character action means 51, the batter character 41 and the pitcher character 42 are moved.

この手段では、打者キャラクタ41、投手キャラクタ42を動作させるための信号が制御部1たとえばCPU7に認識されると、CPU7からの指示に基づいて、打者キャラクタ41に対応する打者用画像データ、投手キャラクタ42に対応する投手用画像データが、制御部1たとえば信号処理プロセッサ8と画像処理プロセッサ9とによって処理される。そして、処理された画像データがRAM12からテレビジョンモニタ20に供給されて、打者キャラクタ41の打撃動作、投手キャラクタ42の投球動作が動画としてテレビジョンモニタ20に表示される。   In this means, when a signal for operating the batter character 41 and the pitcher character 42 is recognized by the control unit 1, for example, the CPU 7, the batter image data corresponding to the batter character 41, the pitcher character, based on the instruction from the CPU 7. The pitcher image data corresponding to 42 is processed by the control unit 1, for example, the signal processor 8 and the image processor 9. Then, the processed image data is supplied from the RAM 12 to the television monitor 20, and the batting action of the batter character 41 and the pitching action of the pitcher character 42 are displayed on the television monitor 20 as moving images.

開始時能力パラメータ決定手段52は、対戦イベントが開始されるときの、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータに含まれる開始時能力パラメータを制御部1によって決定する機能を備えている。開始時能力パラメータ決定手段52では、対戦イベントが開始されるときの、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータに含まれる開始時能力パラメータが制御部1によって決定される。ここで、対戦イベントとは、具体的には、選手キャラクタの属するチームをコンピュータ側の他のチームと対戦させ投球成績や打撃成績に応じて選手キャラクタに関する各種の能力値パラメータを増減させる試合イベント、練習イベントであって、特に、プレイヤが操作する投手キャラクタ42(図4におけるA投手)の1人の打者キャラクタ41との1対戦のイベントやプレイヤが操作する打者キャラクタ41(図3におけるB選手)の1打席のイベントである。また、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータとは、基本能力値、特殊能力値を含むあらゆる数値パラメータであり、具体的には、投手キャラクタ42に関する基本能力値は、球速、コントロール、スタミナ、変化球レベル等の数値パラメータであり、打者キャラクタ41に関する基本能力値は、弾道、ミート、パワー、走力、肩力、守力、守備位置、エラー回避等の数値パラメータである。また、投手キャラクタ42に関する特殊能力値は、奪三振(打者キャラクタ41のカウントを2ストライクに追い込むとプレイヤが操作する投手キャラクタ42の投球能力が上がる)、四球(打者キャラクタ41のカウントが3ボールになるとプレイヤが操作する投手キャラクタ42の投球能力が下がる)、対左打者4(左打者を相手にするとプレイヤが操作する投手キャラクタ42の投球能力が上がる)、対左打者2(左打者を相手にするとプレイヤが操作する投手キャラクタ42の投球能力が下がる)等の数値パラメータであり、打者キャラクタ41に関する特殊能力値は、チャンス5(得点圏に走者キャラクタが存在するとプレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃能力が大きく上がる)、チャンス1(得点圏に走者キャラクタが存在するとプレイヤが操作する打者キャラクタの打撃能力が大きく下がる)、走塁4(プレイヤが操作する打者キャラクタ41の走塁が上手で、ベースランニングが速い)、走塁2(プレイヤが操作する打者キャラクタ41の走塁が下手で、ベースランニングが遅い)、三振(カウントが2ストライクに追い込まれるとミートカーソルが小さくなり、プレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃能力が下がる)等の数値パラメータである。開始時能力パラメータ決定手段52では、対戦イベントが開始されるとき、たとえばプレイヤが操作する投手キャラクタ42の1人の打者キャラクタ41との1対戦のイベントが開始されるときや、プレイヤが操作する打者キャラクタ41の1打席のイベントが開始されるときの、投手キャラクタ42や打者キャラクタ41に関連するイベント開始時の開始時能力パラメータが決定される。具体的には、図3におけるプレイヤが操作する打者キャラクタ41に関連するイベント開始時の開始時能力パラメータは、現在の打席に入る前に、得点圏に走者キャラクタが存在するときにおいてタイムリーヒットを2本打ったという打撃結果に対応する数値パラメータ及び3ベースヒットを1本打ったという打撃結果に対応する数値パラメータである。また、図4におけるプレイヤが操作する投手キャラクタ42に関連するイベント開始時の開始時能力パラメータは、現在の投球に入る前に、三振を9個奪ったという投球結果に対応する数値パラメータであり、プレイヤが操作する投手キャラクタ42が対戦する左打者を連続して9人アウトを取ったという投球結果に対応する数値パラメータである。ここでは、開始時能力パラメータ決定手段52によって決定された開始時能力パラメータを含む各種データは、RAM12に格納される。 The starting ability parameter determining means 52 has a function of determining, by the control unit 1, a starting ability parameter included in an ability parameter related to a game character when a battle event is started. In the starting ability parameter determining means 52, the starting ability parameter included in the ability parameters related to the game character when the battle event is started is determined by the control unit 1. Here, specifically, the battle event is a game event in which the team to which the player character belongs is played against other teams on the computer side, and various ability value parameters related to the player character are increased or decreased according to the pitching result or the hitting result, A practice event, in particular, a one-match event with a batter character 41 of a pitcher character 42 (A pitcher in FIG. 4) operated by the player or a batter character 41 (B player in FIG. 3) operated by the player This is a one-batt event. The ability parameters related to the game character are all numerical parameters including a basic ability value and a special ability value. Specifically, the basic ability values related to the pitcher character 42 are a ball speed, a control, a stamina, and a changing ball level. The basic ability values related to the batter character 41 are numerical parameters such as trajectory, meat, power, running force, shoulder strength, defense strength, defense position, error avoidance, and the like. Also, the special ability values for the pitcher character 42 are strikeout (when the count of the batter character 41 is driven to 2 strikes, the throwing ability of the pitcher character 42 operated by the player is increased), four balls (the count of the batter character 41 is 3 balls) Then, the pitching ability of the pitcher character 42 operated by the player decreases), the left batter 4 (when the left batter is used as an opponent, the throwing ability of the pitcher character 42 operated by the player is increased), and the left batter 2 (the left batter is set as an opponent) Then, it is a numerical parameter such as a pitcher character 42 that the player operates, and the special ability value for the batter character 41 is a chance 5 (batter of the batter character 41 that the player operates when a runner character exists in the scoring zone) Ability), chance 1 (runner character in scoring zone) If there is, the hitting ability of the batter character operated by the player is greatly reduced), the running rod 4 (the batter character 41 operated by the player is good and the base running is fast), the running rod 2 (batter character operated by the player) 41 is a numerical parameter, such as 41 is not good and base running is slow), and strikeout (when the count is driven to 2 strikes, the meet cursor becomes smaller and the hitting ability of the batter character 41 operated by the player decreases). In the starting ability parameter determination means 52, when a battle event is started, for example, when a one-match event with one batter character 41 of the pitcher character 42 operated by the player is started, or a batter operated by the player The starting ability parameter at the start of the event related to the pitcher character 42 and the batter character 41 when the one-batt event of the character 41 is started is determined. Specifically, the start ability parameter at the start of the event related to the batter character 41 operated by the player in FIG. 3 is a timely hit when a runner character exists in the scoring zone before entering the current bat. A numerical parameter corresponding to the hit result of hitting two hits and a numerical parameter corresponding to the hit result of hitting one three base hit. Also, the starting ability parameter at the start of the event related to the pitcher character 42 operated by the player in FIG. 4 is a numerical parameter corresponding to the pitching result that nine strikeouts were taken before entering the current pitching, This is a numerical parameter corresponding to the pitching result that the pitcher character 42 operated by the player has taken 9 out of the left batter who has played continuously. Here, various data including the start capability parameter determined by the start capability parameter determination means 52 are stored in the RAM 12.

第1ゲーム条件決定手段53は、対戦イベント及び開始時能力パラメータに応じて、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動させるための所定の第1ゲーム条件を制御部1によって決定する機能を備えている。第1ゲーム条件決定手段53では、対戦イベント及び開始時能力パラメータに応じて、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動させるための所定の第1ゲーム条件が制御部1によって決定される。ここで、所定の第1ゲーム条件とは、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動させる条件であって、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動させる後述する第1能力パラメータ変動開始アイテムを決定するための条件である。具体的には、試合イベントにおいて、プレイヤ側のチームが攻撃側であるとき、すなわちプレイヤが操作する選手キャラクタが打者キャラクタ41であるとき、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動させる特殊能力を獲得できる所定の第1ゲーム条件は、たとえば、得点圏に走者キャラクタが存在するときにおいて、プレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃結果がタイムリーヒットを3本打った場合という条件であり、この所定の第1ゲーム条件に対応する第1能力パラメータ変動開始アイテムは、プレイヤが操作する打者キャラクタ41を向上するように変動させるチャンス5(得点圏に走者キャラクタが存在するとプレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃能力が大きく上がる)の特殊能力である。また、試合イベントにおいて、プレイヤ側のチームが守備側であるとき、すなわちプレイヤが操作する選手キャラクタが投手キャラクタ42であるとき、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動させる特殊能力を獲得できる条件は、たとえば、三振を10個以上奪った場合という条件であり、この所定の第1ゲーム条件に対応する第1能力パラメータ変動開始アイテムは、プレイヤが操作する打者キャラクタ41を向上するように変動させる奪三振(打者キャラクタ41のカウントを2ストライクに追い込むとプレイヤが操作する投手キャラクタ42の投球能力が上がる)の特殊能力である。第1ゲーム条件決定手段53は、プレイヤが操作する投手キャラクタ42の1人の打者キャラクタ41との1対戦のイベントが開始されるときや、プレイヤが操作する打者キャラクタ41の1打席のイベントが開始されるときの試合状況や、投手キャラクタ42や打者キャラクタ41に関連するイベント開始時の開始時能力パラメータに応じて、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動させる所定の第1ゲーム条件が決定される。具体的には、図3におけるプレイヤが操作する打者キャラクタ41に関連する能力パラメータを向上するように変動させる所定の第1ゲーム条件は、得点圏に走者キャラクタが存在するときにおいて、プレイヤが操作する打者キャラクタ41がタイムリーヒットを3本打ったという打撃結果となる条件であり、プレイヤが操作する打者キャラクタ41が3ベースヒットを2本打ったという打撃結果となる条件である。また、図4におけるプレイヤが操作する投手キャラクタ42に関連する能力パラメータを向上するように変動させる所定の第1ゲーム条件は、三振を10個奪ったという投球結果となる条件であり、プレイヤが操作する投手キャラクタ42が対戦する左打者を連続して10人アウトを取ったという投球結果となる条件である。ここでは、第1ゲーム条件決定手段53によって決定されたゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動させるための所定の第1ゲーム条件を含む各種データは、RAM12に格納される。 The first game condition determining means 53 is a function for determining, by the control unit 1, a predetermined first game condition for changing the ability parameter related to the game character in accordance with the battle event and the starting ability parameter. It has. In the first game condition determining means 53, the control section 1 determines a predetermined first game condition for changing so as to improve the ability parameter related to the game character in accordance with the battle event and the starting ability parameter. . Here, the predetermined first game condition is a condition that varies so as to improve the ability parameter related to the game character, and a first ability that will be described later is varied so as to improve the ability parameter related to the game character. This is a condition for determining the parameter variation start item. Specifically, in a game event, when the player's team is the attacking side, that is, when the player character operated by the player is the batter character 41, a special that is changed so as to improve the ability parameter related to the game character. The predetermined first game condition in which the ability can be acquired is, for example, a condition that when a runner character exists in the scoring area, the hit result of the batter character 41 operated by the player hits three timely hits. The first ability parameter change start item corresponding to the predetermined first game condition is a chance 5 for changing the batter character 41 operated by the player to improve (a batter character operated by the player when a runner character exists in the scoring zone). 41 is a special ability) Also, in a game event, when the player's team is the defensive side, that is, when the player character operated by the player is the pitcher character 42, a special ability that fluctuates so as to improve the ability parameter related to the game character is acquired. The condition that can be achieved is, for example, a condition that ten or more strikes are taken, and the first ability parameter change start item corresponding to the predetermined first game condition is to improve the batter character 41 operated by the player. This is a special ability of fluctuating strikeout (the pitching ability of the pitcher character 42 operated by the player increases when the count of the batter character 41 is driven to 2 strikes). The first game condition determining means 53 starts a one-batt event of the batter character 41 operated by the player or when a one-match event of the pitcher character 42 operated by the player with one batter character 41 is started. The predetermined first game condition is varied so as to improve the ability parameter related to the game character in accordance with the game situation at the time of being played and the starting ability parameter at the start of the event related to the pitcher character 42 or the batter character 41 Is determined. Specifically, the predetermined first game condition that varies so as to improve the ability parameter related to the batter character 41 operated by the player in FIG. 3 is operated by the player when the runner character exists in the scoring area. This is a condition that results in a hitting result that the batter character 41 hits three timely hits, and a condition that results in a hitting result that the batter character 41 operated by the player hits two three base hits. In addition, the predetermined first game condition that is varied so as to improve the ability parameter related to the pitcher character 42 operated by the player in FIG. 4 is a condition that results in a pitching result that 10 strikeouts have been taken. This is a condition that results in a pitching result that the pitcher character 42 who has played out 10 consecutive left-hand batters. Here, various types of data including a predetermined first game condition for changing so as to improve the ability parameter related to the game character determined by the first game condition determining means 53 are stored in the RAM 12.

第2ゲーム条件決定手段54は、対戦イベント及び開始時能力パラメータに応じて、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動させるための所定の第2ゲーム条件を制御部1によって決定する機能を備えている。第2ゲーム条件決定手段54では、対戦イベント及び開始時能力パラメータに応じて、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動させるための所定の第2ゲーム条件が制御部1によって決定される。ここで、所定の第2ゲーム条件とは、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動させる条件であって、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動させる後述する第2能力パラメータ変動開始アイテムを決定するための条件である。具体的には、試合イベントにおいて、プレイヤ側のチームが攻撃側であるとき、すなわちプレイヤが操作する選手キャラクタが打者キャラクタ41であるとき、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動させる特殊能力を獲得できる所定の第2ゲーム条件は、たとえば、得点圏に走者キャラクタが存在するときにおいて、プレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃結果が2回以上凡退であった場合という条件であり、この所定の第2ゲーム条件に対応する第2能力パラメータ変動開始アイテムは、プレイヤが操作する打者キャラクタ41を低下するように変動させるチャンス1(得点圏に走者キャラクタが存在するとプレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃能力が大きく下がる)の特殊能力である。また、試合イベントにおいて、プレイヤ側のチームが守備側であるとき、すなわちプレイヤが操作する選手キャラクタが投手キャラクタ42であるとき、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動させる特殊能力を獲得できる条件は、たとえば、四死球を5個以上与えた場合という条件であり、この所定の第2ゲーム条件に対応する第2能力パラメータ変動開始アイテムは、プレイヤが操作する投手キャラクタ42を低下するように変動させる四球(打者キャラクタ41のカウントが3ボールになるとプレイヤが操作する投手キャラクタ42の投球能力が下がる)の特殊能力である。第2ゲーム条件決定手段54では、プレイヤが操作する投手キャラクタ42の1人の打者キャラクタ41との1対戦のイベントが開始されるときや、プレイヤが操作する打者キャラクタ41の1打席のイベントが開始されるときの試合状況や、投手キャラクタ42や打者キャラクタ41に関連するイベント開始時の開始時能力パラメータに応じて、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動させる所定の第2ゲーム条件が決定される。具体的には、プレイヤが操作する打者キャラクタ41に関連する能力パラメータを低下するように変動させる所定の第2ゲーム条件は、得点圏に走者キャラクタが存在するときにおいて、プレイヤが操作する打者キャラクタ41が2回以上凡退であったという打撃結果となる条件であり、プレイヤが操作する打者キャラクタ41が3回三振したという打撃結果となる条件である。また、プレイヤが操作する投手キャラクタ42に関連する能力パラメータを低下するように変動させる所定の第2ゲーム条件は、四死球を5個以上与えたという投球結果となる条件であり、プレイヤが操作する投手キャラクタ42が対戦する左打者と10人以上対戦し合計5人以上ヒットを打たれたという投球結果となる条件である。なお、図3及び図4では、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動させるための所定の第2ゲーム条件を満たしていないので、後述する第2能力パラメータ変動開始アイテム72は表示されていない。ここでは、第2ゲーム条件決定手段54によって決定されたゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動させるための所定の第2ゲーム条件を含む各種データは、RAM12に格納される。 The second game condition determining means 54 is a function for the controller 1 to determine a predetermined second game condition for changing the ability parameter related to the game character so as to decrease in accordance with the battle event and the starting ability parameter. It has. In the second game condition determining means 54, the control unit 1 determines a predetermined second game condition for changing the ability parameter related to the game character so as to decrease in accordance with the battle event and the starting ability parameter. . Here, the predetermined second game condition is a condition for changing the ability parameter related to the game character so as to decrease, and the second ability described later for changing the ability parameter related to the game character so as to decrease. This is a condition for determining the parameter variation start item. Specifically, in a match event, when the team on the player side is the attacking side, that is, when the player character operated by the player is the batter character 41, the special parameter that causes the ability parameter related to the game character to vary is reduced. The predetermined second game condition in which the ability can be acquired is, for example, a condition that when the runner character exists in the scoring area, the hit result of the batter character 41 operated by the player has been regressed twice or more. The second ability parameter change start item corresponding to a predetermined second game condition is a chance 1 to change the batter character 41 operated by the player so as to decrease (a batter character 41 operated by the player when a runner character exists in the scoring zone). Is a special ability. Also, in a game event, when the player side team is the defensive side, that is, when the player character operated by the player is the pitcher character 42, a special ability to vary the ability parameter related to the game character is acquired. The condition that can be performed is, for example, a condition that five or more dead balls are given, and the second ability parameter change start item corresponding to the predetermined second game condition is such that the pitcher character 42 operated by the player is lowered. This is a special ability of the four balls to be changed (the pitching ability of the pitcher character 42 operated by the player decreases when the count of the batter character 41 reaches 3 balls). In the second game condition determining means 54, when a one-match event with one batter character 41 of the pitcher character 42 operated by the player is started, or a one-batt event of the batter character 41 operated by the player is started. A predetermined second game condition for changing the ability parameter related to the game character to decrease in accordance with the game situation when the game is played and the ability parameter at the start of the event related to the pitcher character 42 or the batter character 41 Is determined. Specifically, the predetermined second game condition for changing the ability parameter related to the batter character 41 operated by the player to decrease is that the batter character 41 operated by the player when the runner character exists in the scoring zone. Is a condition that results in a batting result in which the batter character 41 operated by the player strikes out three times. In addition, the predetermined second game condition that varies so as to decrease the ability parameter related to the pitcher character 42 operated by the player is a condition that results in a pitching result that five or more dead balls are given, and the pitcher operated by the player It is a condition that results in a pitching result that 10 or more people have played with the left batter who the character 42 is playing and hit a total of 5 or more hits. In FIG. 3 and FIG. 4, since the predetermined second game condition for changing the ability parameter related to the game character is not satisfied, the second ability parameter change start item 72 described later is displayed. Not. Here, various data including a predetermined second game condition for changing the ability parameter related to the game character determined by the second game condition determining means 54 so as to decrease is stored in the RAM 12.

ゲーム条件判断手段55、対戦イベントの結果に応じて、所定の第1ゲーム条件及び所定の第2ゲーム条件の少なくとも一方を満たしているか否かを制御部1によって判断する機能を備えている。ゲーム条件判断手段55では、対戦イベントの結果に応じて、所定の第1ゲーム条件及び所定の第2ゲーム条件の少なくとも一方を満たしているか否かが制御部1によって判断される。ここで、対戦イベントの結果とは、プレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃結果やプレイヤが操作する投手キャラクタ42の投球結果であって、具体的には、プレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃結果がタイムリーヒットを3本打ったという結果や、プレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃結果が2回以上凡退であったという結果や、プレイヤが操作する投手キャラクタ42の投球結果が三振を10個以上奪ったという結果や、プレイヤが操作する投手キャラクタ42の投球結果が四死球を5個以上与えたという結果である。ゲーム条件判断手段55では、プレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃結果やプレイヤが操作する投手キャラクタ42の投球結果である対戦イベントの結果に応じて、所定の第1ゲーム条件又は所定の第2ゲーム条件を満たしているか否かが判断される。具体的には、図3における打撃結果がタイムリー3ベースヒットであるとき、得点圏に走者キャラクタが存在するときにおいて、プレイヤが操作する打者キャラクタ41がタイムリーヒットを3本打ったという打撃結果となり、かつプレイヤが操作する打者キャラクタ41が3ベースヒットを2本打ったという打撃結果となるので、プレイヤが操作する打者キャラクタ41に関連する能力パラメータを向上するように変動させる所定の第1ゲーム条件を満たしていると判断される。逆に、図3における打撃結果がタイムリー3ベースヒットであるとき、得点圏に走者キャラクタが存在するときにおいて、プレイヤが操作する打者キャラクタ41が2回以上凡退であったという打撃結果とならず、プレイヤが操作する打者キャラクタ41が3回三振したという打撃結果とならないので、プレイヤが操作する打者キャラクタ41に関連する能力パラメータを低下するように変動させる所定の第2ゲーム条件を満たしていないと判断される。また、図4における投球結果が左打者から奪三振であるとき、三振を10個奪ったという投球結果となり、かつプレイヤが操作する投手キャラクタ42が対戦する左打者を連続して10人アウトを取ったという投球結果となるので、プレイヤが操作する投手キャラクタ42に関連する能力パラメータを向上するように変動させる所定の第1ゲーム条件を満たしていると判断される。逆に、図4における投球結果が左打者から奪三振であるとき、四死球を5個以上与えたという投球結果とならず、プレイヤが操作する投手キャラクタ42が対戦する左打者と10人以上対戦し合計5人以上ヒットを打たれたという投球結果とならないので、プレイヤが操作する投手キャラクタ42に関連する能力パラメータを低下するように変動させる所定の第2ゲーム条件を満たしていないと判断される。ここでは、ゲーム条件判断手段55によって判断された所定の第1ゲーム条件又は所定の第2ゲーム条件を満たしているか否かの情報を含む各種データは、RAM12に格納される。 The game condition determining means 55 has a function of determining by the control unit 1 whether or not at least one of a predetermined first game condition and a predetermined second game condition is satisfied according to the result of the battle event . In the game condition determining means 55, the control unit 1 determines whether or not at least one of a predetermined first game condition and a predetermined second game condition is satisfied according to the result of the battle event . Here, the result of the battle event is a hit result of the batter character 41 operated by the player or a pitch result of the pitcher character 42 operated by the player. Specifically, the hit result of the batter character 41 operated by the player. The result of hitting three timely hits, the result of hitting of the batter character 41 operated by the player being more than twice, and the pitching result of the pitcher character 42 operated by the player are ten strikeouts. The result of the above deprivation or the pitching result of the pitcher character 42 operated by the player is the result of giving five or more four dead balls. In the game condition determination means 55, a predetermined first game condition or a predetermined second game is determined according to a result of a battle event which is a hit result of the batter character 41 operated by the player or a pitch result of the pitcher character 42 operated by the player. It is determined whether the condition is satisfied. Specifically, when the hit result in FIG. 3 is a timely 3 base hit, the hit result is that the batter character 41 operated by the player hits 3 timely hits when a runner character exists in the scoring area. In addition, since the batter character 41 hit by the player has hit two 3-base hits, the predetermined first game condition is varied to improve the ability parameter related to the batter character 41 operated by the player. It is judged that it is satisfied. Conversely, when the batting result in FIG. 3 is a timely 3 base hit, when the runner character exists in the scoring area, the batting result that the batter character 41 operated by the player has retreated more than twice is not obtained. Since the hitting result that the batter character 41 operated by the player has swung three times is not obtained, it is determined that the predetermined second game condition for changing the ability parameter related to the batter character 41 operated by the player to decrease is not satisfied. Is done. Further, when the pitching result in FIG. 4 is a strikeout from the left batter, the pitching result is that 10 strikeouts have been taken, and the pitcher character 42 operated by the player takes 10 outs continuously. Therefore, it is determined that a predetermined first game condition that varies so as to improve the ability parameter related to the pitcher character 42 operated by the player is satisfied. On the other hand, when the pitching result in FIG. 4 is a strikeout from the left batter, it does not result in the pitching result that five or more dead balls are given, and the pitcher character 42 operated by the player battles with the left batter who fights ten or more. Since the pitching result that a total of five or more hits is not obtained, it is determined that the predetermined second game condition for changing the ability parameter related to the pitcher character 42 operated by the player to decrease is not satisfied. Here, various data including information on whether or not a predetermined first game condition or a predetermined second game condition determined by the game condition determining means 55 is satisfied is stored in the RAM 12.

第1能力パラメータ変動開始アイテム決定手段56は、ゲーム条件判断手段55によって所定の第1ゲーム条件が満たされていると制御部1によって判断されたとき、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動開始させるための第1能力パラメータ変動開始アイテム71を制御部1によって決定する機能を備えている。第1能力パラメータ変動開始アイテム決定手段56では、ゲーム条件判断手段55によって所定の第1ゲーム条件が満たされていると制御部1によって判断されたとき、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動開始させるための第1能力パラメータ変動開始アイテム71が制御部1によって決定される。また、第1能力パラメータ変動開始アイテム決定手段56は、図7から図9に示すプレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃結果と打撃結果に応じて獲得可能な第1能力パラメータ変動開始アイテム71との対応関係と、プレイヤが操作する投手キャラクタ42の投球結果と投球結果に応じて獲得可能な第2能力パラメータ変動開始アイテム72との対応関係とを示すテーブル及び所定の確率値(図9に示す特定の選手キャラクタ(C選手、D選手、E選手、E投手)が第1能力パラメータ変動開始アイテム71を獲得する場合)に応じて、第1能力パラメータ変動開始アイテム71が決定される。ここで、第1能力パラメータ変動開始アイテム71とは、所定の第1ゲーム条件が満たされ、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動開始させることが可能であることを表すアイテムであって、プレイヤが操作する打者キャラクタ41やプレイヤが操作する投手キャラクタ42が獲得可能なゲームキャラクタに関連する能力パラメータの文字キャラクタと本の図形キャラクタとからなるアイテムである。具体的には、図3における打撃結果がタイムリー3ベースヒットであり所定の第1ゲーム条件を満たしていると判断されたとき、所定の第1ゲーム条件が、得点圏に走者キャラクタが存在するときにおいて、プレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃結果がタイムリーヒットを3本打った場合という条件であるとき、第1能力パラメータ変動開始アイテム71は、プレイヤが操作する打者キャラクタ41を向上するように変動させるチャンス5(得点圏に走者キャラクタが存在するとプレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃能力が大きく上がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムである。さらに、所定の第1ゲーム条件が、得点圏に走者キャラクタが存在するときにおいて、プレイヤが操作する打者キャラクタ41がタイムリーヒットを3本打った場合という条件であるとき、第1能力パラメータ変動開始アイテム71は、プレイヤが操作する打者キャラクタ41を向上するように変動させる走塁4(プレイヤが操作する打者キャラクタの走塁が上手で、ベースランニングが速い)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムである。また、図4における投球結果が左打者から奪三振であり所定の第1ゲーム条件を満たしていると判断されたとき、所定の第1ゲーム条件が、プレイヤが操作する投手キャラクタ42が三振を10個以上奪った場合という条件であるとき、第1能力パラメータ変動開始アイテム71は、プレイヤが操作する投手キャラクタ42を向上するように変動させる奪三振(打者キャラクタ41のカウントを2ストライクに追い込むとプレイヤが操作する投手キャラクタ42の投球能力が上がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムである。さらに、所定の第1ゲーム条件が、プレイヤが操作する投手キャラクタ42が対戦する左打者を連続して10人アウトを取った場合という条件であるとき、第1能力パラメータ変動開始アイテム71は、プレイヤが操作する投手キャラクタ42を向上するように変動させる対左打者4(左打者を相手にするとプレイヤが操作する投手キャラクタの投球能力が上がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムである。第1能力パラメータ変動開始アイテム決定手段56では、所定の第1ゲーム条件が満たされているとき、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動開始させるための第1能力パラメータ変動開始アイテム71が決定される。ここでは、第1能力パラメータ変動開始アイテム決定手段56によって決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム71を含む各種データは、RAM12に格納される。   The first ability parameter change start item determining means 56 improves the ability parameter related to the game character when the control condition is judged by the game condition judging means 55 that the predetermined first game condition is satisfied. The first capability parameter variation start item 71 for starting the variation is determined by the control unit 1. In the first ability parameter change start item determining means 56, when the control section 1 determines that the predetermined first game condition is satisfied by the game condition determining means 55, the ability parameter related to the game character is improved. The first ability parameter change start item 71 for starting change is determined by the control unit 1. Further, the first ability parameter change start item determining means 56 includes a hit result of the batter character 41 operated by the player shown in FIGS. 7 to 9 and a first ability parameter change start item 71 that can be acquired according to the hit result. A table indicating the correspondence and the correspondence between the pitching result of the pitcher character 42 operated by the player and the second ability parameter variation start item 72 obtainable according to the pitching result, and a predetermined probability value (specification shown in FIG. 9) The first ability parameter variation start item 71 is determined according to the player characters (C player, D player, E player, and E pitcher acquire the first ability parameter variation start item 71). Here, the first ability parameter variation start item 71 is an item that indicates that a predetermined first game condition is satisfied and that the ability parameter can be started to improve so as to improve the ability parameter related to the game character. Thus, the batter character 41 operated by the player or the pitcher character 42 operated by the player is an item composed of a character character of an ability parameter related to a game character that can be acquired and a book graphic character. Specifically, when it is determined that the hit result in FIG. 3 is a timely 3 base hit and satisfies a predetermined first game condition, the predetermined first game condition is when a runner character exists in the scoring area When the hit result of the batter character 41 operated by the player is a condition that three timely hits are hit, the first ability parameter variation start item 71 improves the batter character 41 operated by the player. This item indicates that a special ability of chance 5 to be changed (a hitting ability of the batter character 41 operated by the player greatly increases when a runner character exists in the scoring area) can be acquired. Furthermore, when the predetermined first game condition is a condition in which a batter character 41 operated by the player hits three timely hits when a runner character exists in the scoring area, the first ability parameter variation start The item 71 indicates that it is possible to acquire a special ability of the bat 4 that fluctuates so as to improve the batter character 41 operated by the player (the batter character operated by the player is good and the base running is fast). An item to represent. Also, when it is determined that the pitching result in FIG. 4 is a strikeout from the left batter and the predetermined first game condition is satisfied, the pitcher character 42 operated by the player performs 10 strikeouts according to the predetermined first game condition. When the condition is that the player has taken more than one, the first ability parameter change start item 71 is a strikeout that fluctuates to improve the pitcher character 42 operated by the player (if the count of the batter character 41 is driven to 2 strikes, the player Is an item indicating that the special ability of the pitcher character 42 operated by can be acquired). Further, when the predetermined first game condition is a condition in which the pitcher character 42 operated by the player takes 10 left batters that are continuously played, the first ability parameter change start item 71 is the player Is an item indicating that the special ability of the left batter 4 (which increases the pitching ability of the pitcher character operated by the player when the left batter is used as an opponent) can be acquired. . In the first ability parameter change start item determining means 56, when the predetermined first game condition is satisfied, a first ability parameter change start item 71 for starting change so as to improve the ability parameter related to the game character. Is determined. Here, various data including the first ability parameter change start item 71 determined by the first ability parameter change start item determining means 56 is stored in the RAM 12.

第2能力パラメータ変動開始アイテム決定手段57は、ゲーム条件判断手段55によって所定の第2ゲーム条件が満たされていると制御部1によって判断されたとき、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動開始させるための第2能力パラメータ変動開始アイテム72を制御部1によって決定する機能を備えている。第2能力パラメータ変動開始アイテム決定手段57では、ゲーム条件判断手段55によって所定の第2ゲーム条件が満たされていると制御部1によって判断されたとき、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動開始させるための第2能力パラメータ変動開始アイテム72が制御部1によって決定される。また、第2能力パラメータ変動開始アイテム決定手段57は、図7から図9に示すプレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃結果と打撃結果に応じて獲得可能な第1能力パラメータ変動開始アイテム71との対応関係と、プレイヤが操作する投手キャラクタ42の投球結果と投球結果に応じて獲得可能な第2能力パラメータ変動開始アイテム72との対応関係とを示すテーブル及び所定の確率値(図9に示す特定の選手キャラクタが第2能力パラメータ変動開始アイテム72を獲得する場合ではあるが、図9には図示されていない)に応じて、第2能力パラメータ変動開始アイテム72が決定される。ここで、第2能力パラメータ変動開始アイテム72とは、所定の第2ゲーム条件が満たされ、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動開始させることが可能であることを表すアイテムであって、プレイヤが操作する打者キャラクタ41やプレイヤが操作する投手キャラクタ42が獲得可能なゲームキャラクタに関連する能力パラメータの文字キャラクタと本の図形キャラクタとからなるアイテムである。具体的には、所定の第2ゲーム条件が、得点圏に走者キャラクタが存在するときにおいて、プレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃結果が2回以上凡退であった場合という条件であるとき、第2能力パラメータ変動開始アイテム72は、プレイヤが操作する打者キャラクタ41を低下するように変動させるチャンス1(得点圏に走者キャラクタが存在するとプレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃能力が大きく下がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムである。さらに、所定の第2ゲーム条件が、得点圏に走者キャラクタが存在するときにおいて、プレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃結果が3回以上三振であった場合という条件であるとき、第2能力パラメータ変動開始アイテム72は、プレイヤが操作する打者キャラクタ41を低下するように変動させる三振(カウントが2ストライクに追い込まれるとミートカーソルが小さくなり、プレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃能力が下がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムである。また、所定の第2ゲーム条件が、プレイヤが操作する投手キャラクタ42が四死球を5個以上与えた場合という条件であるとき、第2能力パラメータ変動開始アイテムは、四球(打者キャラクタ41のカウントが3ボールになるとプレイヤが操作する投手キャラクタ42の投球能力が下がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムである。さらに、所定の第2ゲーム条件が、プレイヤが操作する投手キャラクタ42が対戦する左打者と10人以上対戦し合計5人以上ヒットを打たれた場合という条件であるとき、第2能力パラメータ変動開始アイテムは対左打者2(左打者を相手にするとプレイヤが操作する投手キャラクタ42の投球能力が下がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムである。なお、図3及び図4では、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動させるための所定の第2ゲーム条件を満たしていないので、第2能力パラメータ変動開始アイテム72は表示されていない。第2能力パラメータ変動開始アイテム決定機能では、所定の第2ゲーム条件が満たされているとき、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動開始させるための第2能力パラメータ変動開始アイテム72が決定される。ここでは、第2能力パラメータ変動開始アイテム決定手段57によって決定された第2能力パラメータ変動開始アイテム72を含む各種データは、RAM12に格納される。   The second ability parameter change start item determining means 57 reduces the ability parameter related to the game character when the control condition is judged by the game condition judging means 55 that the predetermined second game condition is satisfied. The control unit 1 has a function of determining the second ability parameter change start item 72 for starting change. In the second ability parameter variation start item determining means 57, when the control section 1 determines that the predetermined second game condition is satisfied by the game condition determining means 55, the ability parameter related to the game character is decreased. The control unit 1 determines the second ability parameter change start item 72 for starting change. Further, the second ability parameter change start item determining means 57 includes the hit result of the batter character 41 operated by the player shown in FIGS. 7 to 9 and the first ability parameter change start item 71 obtainable according to the hit result. A table indicating the correspondence and the correspondence between the pitching result of the pitcher character 42 operated by the player and the second ability parameter variation start item 72 obtainable according to the pitching result, and a predetermined probability value (specification shown in FIG. 9 The second ability parameter variation start item 72 is determined in response to the player character having acquired the second ability parameter variation start item 72 (not shown in FIG. 9). Here, the second ability parameter variation start item 72 is an item indicating that the predetermined second game condition is satisfied and the ability parameter related to the game character can be varied and started to decrease. Thus, the batter character 41 operated by the player or the pitcher character 42 operated by the player is an item composed of a character character of an ability parameter related to a game character that can be acquired and a book graphic character. Specifically, when the predetermined second game condition is a condition that when the runner character exists in the scoring area, the hit result of the batter character 41 operated by the player is a general retreat twice or more, The 2 ability parameter change start item 72 is a special of chance 1 to change so that the batter character 41 operated by the player is lowered (when the runner character exists in the scoring area, the hitting ability of the batter character 41 operated by the player is greatly reduced). This item indicates that the ability can be acquired. Furthermore, when the predetermined second game condition is a condition in which the hitting result of the batter character 41 operated by the player is three or more strikes when a runner character exists in the scoring area, the second ability parameter The variation start item 72 is a strikeout that causes the batter character 41 operated by the player to decrease so that the batter character 41 that the batter character 41 operated by the player decreases when the count is driven to two strikes. This item indicates that the special ability can be acquired. Further, when the predetermined second game condition is a condition in which the pitcher character 42 operated by the player gives five or more four dead balls, the second ability parameter change start item is four balls (the count of the batter character 41 is 3). This is an item indicating that the special ability of the pitcher character 42 operated by the player decreases when the ball is reached. Furthermore, when the predetermined second game condition is a condition in which the pitcher character 42 operated by the player battles with 10 or more left batters who face each other and hit a total of 5 or more hits, the second ability parameter variation start The item is an item indicating that the special ability of the left batter 2 (the pitching ability of the pitcher character 42 operated by the player decreases when the left batter is used as an opponent) can be acquired. 3 and 4, the second ability parameter change start item 72 is not displayed because the predetermined second game condition for changing the ability parameter related to the game character is not satisfied. . In the second ability parameter change start item determination function, when a predetermined second game condition is satisfied, a second ability parameter change start item 72 for starting change so as to decrease the ability parameter related to the game character is It is determined. Here, various data including the second ability parameter change start item 72 determined by the second ability parameter change start item determining means 57 is stored in the RAM 12.

能力パラメータ変動開始アイテム選択手段58は、第1能力パラメータ変動開始アイテム決定手段56によって決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム71及び第2能力パラメータ変動開始アイテム決定手段57によって決定された第2能力パラメータ変動開始アイテム72の少なくとも一方で構成される複数の能力パラメータ変動開始アイテムの中から所定の個数の能力パラメータ変動開始アイテムを制御部1によって選択する機能を備えている。能力パラメータ変動開始アイテム選択手段58では、第1能力パラメータ変動開始アイテム決定手段56によって決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム71及び第2能力パラメータ変動開始アイテム決定手段57によって決定された第2能力パラメータ変動開始アイテム72の少なくとも一方で構成される複数の能力パラメータ変動開始アイテムの中から所定の個数の能力パラメータ変動開始アイテムが制御部1によって選択される。具体的には、所定の個数は、2個であり、プレイヤが操作する打者キャラクタ41が図3及び図5のB選手の場合には、第1能力パラメータ変動開始アイテム71は、プレイヤが操作する打者キャラクタ41を向上するように変動させるチャンス5(得点圏に走者キャラクタが存在するとプレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃能力が大きく上がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムと、第1能力パラメータ変動開始アイテム71は、プレイヤが操作する打者キャラクタ41を向上するように変動させる走塁4(プレイヤが操作する打者キャラクタの走塁が上手で、ベースランニングが速い)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムとの2個である。また、プレイヤが操作する投手キャラクタ42が図4及び図6のA投手の場合には、第1能力パラメータ変動開始アイテム71は、プレイヤが操作する投手キャラクタ42を向上するように変動させる奪三振(打者キャラクタ41のカウントを2ストライクに追い込むとプレイヤが操作する投手キャラクタ42の投球能力が上がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムと、プレイヤが操作する投手キャラクタ42を向上するように変動させる対左打者4(左打者を相手にするとプレイヤが操作する投手キャラクタの投球能力が上がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムとの2個である。ここでは、能力パラメータ変動開始アイテム選択手段58によって、第1能力パラメータ変動開始アイテム71や第2能力パラメータ変動開始アイテム72の個数を2個に制限することができるので、ゲームバランスを維持することができるとともに、第1能力パラメータ変動開始アイテム71や第2能力パラメータ変動開始アイテム72の個数を2個のように少なくすることによって、第1能力パラメータ変動開始アイテム71や第2能力パラメータ変動開始アイテム72を狭いスペースに表示させることができる。また、能力パラメータ変動開始アイテム選択手段58では、能力パラメータ変動開始アイテム(第1能力パラメータ変動開始アイテム71及び第2能力パラメータ変動開始アイテム72の少なくともいずれか)の所定の個数は、所定の確率値に応じて決定される。能力パラメータ変動開始アイテム選択手段58は、所定の確率値に応じて決定された所定の個数の能力パラメータ変動開始アイテムを選択する機能である。具体的には、所定の確率値が90%であるときは、第1能力パラメータ変動開始アイテム71や第2能力パラメータ変動開始アイテム72の所定の個数が2個に決定され、所定の確率値が10%であるときは、第1能力パラメータ変動開始アイテム71や第2能力パラメータ変動開始アイテム72の所定の個数が1個に決定される。ここでは、たとえば対戦イベント、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータに応じて定まる所定の確率値(90%または10%)に応じて、能力パラメータ変動開始アイテムの所定の個数(2個または1個)が決定されるので、第1能力パラメータ変動開始アイテム71や第2能力パラメータ変動開始アイテム72の所定の個数にランダム性を付与することで、対戦イベント、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータに応じて定まる所定の確率値に応じて、選択される能力パラメータ変動開始アイテムを異ならせるようにすることができる。このため、プレイヤが予測不能な能力パラメータ変動開始アイテムを獲得することが可能になるので、興趣性のより高い育成ゲームを実現させることができる。ここでは、対戦イベント、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータに応じて定まる所定の確率値に応じて、第1能力パラメータ変動開始アイテム71及び第2能力パラメータ変動開始アイテム72が決定されるので、たとえば所定の第1ゲーム条件や所定の第2ゲーム条件を満たしていても、所定の確率値に応じて第1能力パラメータ変動開始アイテム71及び第2能力パラメータ変動開始アイテム72が決定されないようにすることができ、プレイヤが予測した能力パラメータ変動開始アイテムを獲得することができないことが可能になるので、プレイヤの期待を裏切ることで、興趣性のさらに高い育成ゲームを実現させることができる。ここでは、能力パラメータ変動開始アイテム選択手段58によって選択された第1能力パラメータ変動開始アイテム71や第2能力パラメータ変動開始アイテム72を含む各種データは、RAM12に格納される。 The ability parameter change start item selection means 58 is a first ability parameter change start item 71 determined by the first ability parameter change start item determination means 56 and a second ability determined by the second ability parameter change start item determination means 57. The control unit 1 has a function of selecting a predetermined number of ability parameter change start items from a plurality of ability parameter change start items configured by at least one of the parameter change start items 72. In the ability parameter change start item selection means 58, the first ability parameter change start item 71 determined by the first ability parameter change start item determination means 56 and the second ability determined by the second ability parameter change start item determination means 57. A predetermined number of ability parameter change start items are selected by the control unit 1 from among a plurality of ability parameter change start items configured by at least one of the parameter change start items 72. Specifically, the predetermined number is two, and when the batter character 41 operated by the player is the B player in FIGS. 3 and 5, the first ability parameter variation start item 71 is operated by the player. An item indicating that a special ability of chance 5 for changing the batter character 41 to be improved (a hitting ability of the batter character 41 operated by the player greatly increases when a runner character exists in the scoring area) can be acquired; The 1 ability parameter change start item 71 has a special ability of the running skill 4 that fluctuates so as to improve the batter character 41 operated by the player (the batter character operated by the player is good and the base running is fast). It is two with an item indicating that it is possible. When the pitcher character 42 operated by the player is the pitcher A in FIGS. 4 and 6, the first ability parameter change start item 71 is a strikeout that changes the pitcher character 42 operated by the player to improve (see FIG. An item indicating that the special ability of the pitcher character 42 operated by the player increases when the count of the batter character 41 is driven to 2 strikes can be acquired, and the pitcher character 42 operated by the player is improved. The item represents that the special ability of the left batter 4 to be changed (the pitching ability of the pitcher character operated by the player increases when the left batter is used as an opponent) can be acquired. Here, since the number of the first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72 can be limited to two by the ability parameter change start item selection means 58, the game balance can be maintained. In addition, by reducing the number of first ability parameter change start items 71 and second ability parameter change start items 72 to two, the first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72 Can be displayed in a narrow space. Further, in the capability parameter variation start item selection means 58, the predetermined number of capability parameter variation start items (at least one of the first capability parameter variation start item 71 and the second capability parameter variation start item 72) is a predetermined probability value. It is decided according to. The capability parameter variation start item selection means 58 is a function for selecting a predetermined number of capability parameter variation start items determined according to a predetermined probability value. Specifically, when the predetermined probability value is 90%, the predetermined number of the first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72 is determined to be two, and the predetermined probability value is When it is 10%, the predetermined number of the first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72 is determined as one. Here, for example, according to a predetermined probability value (90% or 10%) determined according to a battle event or an ability parameter related to a game character, a predetermined number (2 or 1) of ability parameter change start items is obtained. Since it is determined, by adding randomness to a predetermined number of the first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72, a predetermined value determined according to the ability parameter related to the battle event and the game character. Depending on the probability value, the ability parameter variation start item to be selected can be made different. For this reason, since it becomes possible for a player to acquire the ability parameter change start item which cannot be predicted, the breeding game with higher interest property can be realized. Here, the first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72 are determined according to a predetermined probability value determined according to the battle event and the ability parameter related to the game character. The first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72 may not be determined according to a predetermined probability value even if the first game condition or the predetermined second game condition is satisfied. Since the ability parameter variation start item predicted by the player cannot be acquired, it is possible to realize a breeding game with higher interest by betraying the player's expectation. Here, various data including the first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72 selected by the ability parameter change start item selection means 58 are stored in the RAM 12.

第1能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示手段59は、対戦イベント中において、プレイヤのコントローラ17の操作によって動作させられるゲームキャラクタの動作に応じて所定の第1ゲーム条件を満たす可能性があるとき、第1能力パラメータ変動開始アイテム71のみを制御部1によってテレビジョンモニタ20の対戦表示画面40に表示する機能を備えている。第1能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示手段59では、試合イベントを行っている最中において、プレイヤのコントローラ17の操作によって動作させられるゲームキャラクタの動作に応じて所定の第1ゲーム条件を満たす可能性があるとき、第1能力パラメータ変動開始アイテム71のみが制御部1によってテレビジョンモニタ20の対戦表示画面40に表示される。ここでは、第1能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示手段59によって、プレイヤの次の打撃成績や投球成績によって獲得可能な第1能力パラメータ変動開始アイテム71のみが表示されるようになっている。具体的には、図3の後述する能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示領域44において、プレイヤが操作する打者キャラクタ41を向上するように変動させるチャンス5(得点圏に走者キャラクタが存在するとプレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃能力が大きく上がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムと、プレイヤが操作する打者キャラクタ41を向上するように変動させる走塁4(プレイヤが操作する打者キャラクタの走塁が上手で、ベースランニングが速い)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムとの2個の第1能力パラメータ変動開始アイテム71のみが表示されるようになっている。また、図4の後述する能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示領域44において、プレイヤが操作する投手キャラクタ42を向上するように変動させる奪三振(打者キャラクタ41のカウントを2ストライクに追い込むとプレイヤが操作する投手キャラクタ42の投球能力が上がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムと、プレイヤが操作する投手キャラクタ42を向上するように変動させる対左打者4(左打者を相手にするとプレイヤが操作する投手キャラクタの投球能力が上がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムとの2個の第1能力パラメータ変動開始アイテム71のみが表示されるようになっている。このため、プレイヤが試合イベントを行っている最中にどのような選手キャラクタの特殊能力を獲得できる可能性があるか把握することができるので、プレイヤは試合イベントにおける選手キャラクタの特殊能力を獲得するために、三振を奪ったり、タイムリーヒットを狙うといった目標を定めることで、プレイヤのゲームに対する熱中度を向上させることができる。さらに、ここでは、第1能力パラメータ変動開始アイテム71のみを表示し、所定の第2ゲーム条件を満たす可能性があっても、第2能力パラメータ変動開始アイテム72を表示させないことによって、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動開始させることが可能であることを表すアイテムのみ表示させることができるので、プレイヤの射幸心を煽ることで、プレイヤのゲームに対する熱中度をさらに向上させることができる。ここでは、第1能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示手段59によって、対戦イベント中において、第1能力パラメータ変動開始アイテム71がテレビジョンモニタ20の対戦表示画面40に表示される。 When there is a possibility that the first ability parameter change start item acquisition notice display means 59 satisfies a predetermined first game condition according to the action of the game character operated by the operation of the controller 17 of the player during the battle event , Only the first ability parameter variation start item 71 is provided on the battle display screen 40 of the television monitor 20 by the control unit 1. The first ability parameter change start item acquisition notice display means 59 can satisfy a predetermined first game condition in accordance with the action of the game character operated by the operation of the controller 17 of the player during the game event. When there is a characteristic, only the first ability parameter variation start item 71 is displayed on the battle display screen 40 of the television monitor 20 by the control unit 1. Here, the first ability parameter change start item acquisition notice display means 59 displays only the first ability parameter change start item 71 that can be acquired based on the player's next hitting result or pitching result. Specifically, in the ability parameter change start item acquisition notice display area 44 described later in FIG. 3, chance 5 to change the batter character 41 operated by the player to improve (when the runner character exists in the scoring zone, the player operates An item indicating that the special ability of the batter character 41 to be greatly increased) and a running rod 4 that fluctuates so as to improve the batter character 41 operated by the player (of the batter character operated by the player). Only the two first ability parameter variation start items 71 are displayed together with an item indicating that a special ability with good running ability and fast base running can be acquired. Further, in the ability parameter change start item acquisition notice display area 44 described later in FIG. 4, the player operates the strikeout to change the pitcher character 42 operated by the player so as to improve (the count of the batter character 41 is driven to 2 strikes). An item indicating that the special ability of the pitcher character 42 to be raised can be acquired, and the left batter 4 that fluctuates so as to improve the pitcher character 42 operated by the player (if the left batter is the player, the player Only the two first ability parameter change start items 71 are displayed with an item indicating that the special ability of the pitcher character operated by can be acquired). For this reason, since it is possible to grasp what kind of special ability of the player character can be acquired while the player is performing the match event, the player acquires the special ability of the player character in the match event. Therefore, the player's enthusiasm for the game can be improved by setting a target such as striking out a strike or aiming for a timely hit. Further, here, only the first ability parameter change start item 71 is displayed, and even if there is a possibility that the predetermined second game condition is satisfied, the second ability parameter change start item 72 is not displayed, thereby allowing the game character to Since it is possible to display only an item indicating that the variation can be started so as to improve the related ability parameter, the player's enthusiasm for the game can be further improved by encouraging the player's happiness. it can. Here, the first ability parameter change start item acquisition notice display means 59 displays the first ability parameter change start item 71 on the match display screen 40 of the television monitor 20 during the match event .

能力パラメータ変動開始アイテム獲得結果表示手段60は、能力パラメータ変動開始アイテム獲得結果表示手段60において、対戦イベント終了後において、第1能力パラメータ変動開始アイテム決定手段56によって決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム71及び第2能力パラメータ変動開始アイテム決定手段57によって決定された第2能力パラメータ変動開始アイテム72の少なくとも一方を制御部1によってテレビジョンモニタ20の後述する打撃結果表示画面47及び投球結果表示画面48の少なくとも一方に表示する機能を備えている。能力パラメータ変動開始アイテム獲得結果表示手段60では、試合イベント終了後において、第1能力パラメータ変動開始アイテム決定手段56によって決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム71及び第2能力パラメータ変動開始アイテム決定手段57によって決定された第2能力パラメータ変動開始アイテム72が制御部1によってテレビジョンモニタ20の打撃結果表示画面47及び投球結果表示画面48にそれぞれ一覧表示される。ここでは、能力パラメータ変動開始アイテム獲得結果表示手段60によって、対戦イベント終了後において、第1能力パラメータ変動開始アイテム71や第2能力パラメータ変動開始アイテム72を一覧で表示させることにより、プレイヤのコントローラ17の操作による第1能力パラメータ変動開始アイテム71や第2能力パラメータ変動開始アイテム72の選択決定を容易に行える。ここでは、能力パラメータ変動開始アイテム獲得結果表示手段60によって、対戦イベント終了後において、第1能力パラメータ変動開始アイテム71及び第2能力パラメータ変動開始アイテム72がテレビジョンモニタ20の打撃結果表示画面47及び投球結果表示画面48に一覧表示される。 The ability parameter change start item acquisition result display means 60 is the ability parameter change start item acquisition result display means 60, and the first ability parameter change start item determination means 56 determined by the first ability parameter change start item determination means 56 after the battle event ends. At least one of the item 71 and the second ability parameter variation start item determination unit 57 determined by the second ability parameter variation start item determination unit 57 is used to control the control unit 1 to perform a batting result display screen 47 and a pitching result display screen described later of the television monitor 20. 48 is provided with a function of displaying on at least one of them. In the ability parameter fluctuation start item acquisition result display means 60, the first ability parameter fluctuation start item 71 and the second ability parameter fluctuation start item determination means determined by the first ability parameter fluctuation start item determination means 56 after the match event ends. The second ability parameter variation start item 72 determined by 57 is displayed as a list on the batting result display screen 47 and the pitching result display screen 48 of the television monitor 20 by the control unit 1. Here, the ability parameter change start item acquisition result display means 60 displays a list of the first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72 after the battle event ends, so that the controller 17 of the player is displayed. The first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72 can be easily selected and determined by the above operation. Here, the ability parameter variation starting item acquisition result display unit 60, after the completion of competition events, the first ability parameter variation start item 71 and the second ability parameter variation start item 72 and batting result display screen 47 of the television monitor 20 A list is displayed on the pitching result display screen 48.

能力パラメータ変動手段61は、対戦イベント終了後において、プレイヤのコントローラ17の操作によって選択決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム71及び第2能力パラメータ変動開始アイテム72の少なくとも一方に対応する変動量に応じて、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを制御部1によって変動させる機能を備えている。能力パラメータ変動手段61では、能力パラメータ変動機能によって、試合イベント終了後において、プレイヤのコントローラ17の操作によって選択決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム71及び第2能力パラメータ変動開始アイテム72に対応する変動量に応じて、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータが制御部1によって変動される。ここで、第1能力パラメータ変動開始アイテム71に対応する変動量とは、所定の第1ゲーム条件が満たされ、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動開始させる変動量である。具体的には、第1能力パラメータ変動開始アイテム71がチャンス5であるときは、得点圏に走者キャラクタが存在するとプレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃能力が大きく上がるように、打者キャラクタ41に関連する能力パラメータ(基本能力値のミート)を向上するように変動させる。さらに、第1能力パラメータ変動開始アイテム71が走塁4であるときは、プレイヤが操作する打者キャラクタの走塁が上手で、ベースランニングが速くなるように、打者キャラクタ41に関連する能力パラメータ(基本能力値の走力)を向上するように変動させる。また、第1能力パラメータ変動開始アイテム71が奪三振であるときは、打者キャラクタ41のカウントを2ストライクに追い込むとプレイヤが操作する投手キャラクタ42の投球能力が上がるように、投手キャラクタ42に関連する能力パラメータ(基本能力値の球速)を向上するように変動させる。さらに、第1能力パラメータ変動開始アイテム71が対左打者4であるときは、左打者を相手にするとプレイヤが操作する投手キャラクタ42の投球能力が上がるように、投手キャラクタ42に関連する能力パラメータ(基本能力値のコントロール)を向上するように変動させる。一方、第2能力パラメータ変動開始アイテム72に対応する変動量とは、所定の第2ゲーム条件が満たされ、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動開始させる変動量である。具体的には、第2能力パラメータ変動開始アイテム72がチャンス1であるときは、得点圏に走者キャラクタが存在するとプレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃能力が大きく下がるように、打者キャラクタ41に関連する能力パラメータ(基本能力値のミート)を低下するように変動させる。また、第2能力パラメータ変動開始アイテム72が四球であるときは、打者キャラクタ41のカウントが3ボールになるとプレイヤが操作する投手キャラクタ42の投球能力が下がるように、投手キャラクタに関連する能力パラメータ(基本能力値のコントロール)を低下するように変動させる。なお、図3及び図4では、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動させるための所定の第2ゲーム条件を満たしていないので、第2能力パラメータ変動開始アイテム72は表示されていない。能力パラメータ変動手段61では、対戦イベント終了後において、プレイヤのコントローラ17の操作によって選択決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム71や第2能力パラメータ変動開始アイテム72に対応する変動量に応じてゲームキャラクタに関連する能力パラメータが変動される。ここでは、能力パラメータ変動手段61によって変動されたゲームキャラクタに関連する能力パラメータを含む各種データは、RAM12に格納される。 The ability parameter variation means 61 sets the variation amount corresponding to at least one of the first ability parameter variation start item 71 and the second ability parameter variation start item 72 selected and determined by the operation of the controller 17 of the player after the battle event is ended. Accordingly, the controller 1 has a function of causing the control unit 1 to change ability parameters related to the game character. In the ability parameter changing means 61, the ability parameter changing function corresponds to the first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72 selected and determined by the operation of the player's controller 17 after the match event ends. According to the amount of change, the ability parameter related to the game character is changed by the control unit 1. Here, the variation amount corresponding to the first ability parameter variation start item 71 is a variation amount that causes the variation to start so that the predetermined first game condition is satisfied and the ability parameter related to the game character is improved. Specifically, when the first ability parameter change start item 71 is chance 5, when the runner character exists in the scoring area, the hit ability of the batter character 41 operated by the player is greatly increased. To change the ability parameter (meeting the basic ability value). Further, when the first ability parameter variation start item 71 is the running tack 4, the ability parameter (basic) related to the batter character 41 is set so that the running strike of the batter character operated by the player is good and the base running is quick. The ability value (running ability) is changed to improve. Further, when the first ability parameter change start item 71 is a strikeout, the pitcher character 42 operated by the player is increased in pitching ability when the count of the batter character 41 is driven to two strikes. The ability parameter (the ball speed of the basic ability value) is varied to improve. Further, when the first ability parameter variation start item 71 is the left batter 4, the ability parameter (related to the pitcher character 42) is increased so that the pitching ability of the pitcher character 42 operated by the player increases when the left batter is the opponent. The basic ability value is controlled to improve. On the other hand, the variation amount corresponding to the second ability parameter variation start item 72 is a variation amount that starts variation so that the predetermined second game condition is satisfied and the ability parameter related to the game character is lowered. Specifically, when the second ability parameter fluctuation start item 72 is chance 1, when the runner character exists in the scoring area, the hit ability of the batter character 41 operated by the player is greatly reduced. The ability parameter (meeting the basic ability value) to be reduced is varied. When the second ability parameter variation start item 72 is a four-ball, the ability parameter related to the pitcher character (so that the pitching ability of the pitcher character 42 operated by the player decreases when the count of the batter character 41 reaches 3 balls) The basic ability value is controlled to decrease. 3 and 4, the second ability parameter change start item 72 is not displayed because the predetermined second game condition for changing the ability parameter related to the game character is not satisfied. . In the ability parameter changing means 61, after the battle event is over, the game is performed according to the amount of change corresponding to the first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72 selected and determined by the operation of the controller 17 of the player. The ability parameters associated with the character are varied. Here, various data including ability parameters related to the game character changed by the ability parameter changing means 61 are stored in the RAM 12.

このゲームプログラムでは、まず、開始時能力パラメータ決定手段52によって、対戦イベントが開始されるときの、ゲームキャラクタに関連する開始時能力パラメータが制御部1によって決定される。次に、第1ゲーム条件決定手段53によって、対戦イベント及び開始時能力パラメータに応じて、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動させるための所定の第1ゲーム条件が決定され、第2ゲーム条件決定手段54によって、対戦イベント及び開始時能力パラメータに応じて、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動させるための所定の第2ゲーム条件が決定される。次に、ゲーム条件判断手段55によって、対戦イベントの結果に応じて、所定の第1ゲーム条件及び所定の第2ゲーム条件の少なくとも一方を満たしているか否かが判断される。次に、第1能力パラメータ変動開始アイテム決定手段56によって、所定の第1ゲーム条件が満たされていると判断されたときゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動開始させるための第1能力パラメータ変動開始アイテム71が決定され、第2能力パラメータ変動開始アイテム決定手段57によって、所定の第2ゲーム条件が満たされていると判断されたときゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動開始させるための第2能力パラメータ変動開始アイテム72が決定される。次に、能力パラメータ変動開始アイテム選択手段58によって、所定の個数の第1能力パラメータ変動開始アイテム71及び第2能力パラメータ変動開始アイテム72が選択され、第1能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示手段59によって、第1能力パラメータ変動開始アイテム71がテレビジョンモニタ20の対戦表示画面40に表示され、能力パラメータ変動開始アイテム獲得結果表示手段60によって、対戦イベント終了後において、第1能力パラメータ変動開始アイテム71及び第2能力パラメータ変動開始アイテム72がテレビジョンモニタ20の打撃結果表示画面47及び投球結果表示画面48に一覧表示される。そして、能力パラメータ変動手段61によって、対戦イベント終了後において、プレイヤのコントローラ17の操作によって選択決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム71や第2能力パラメータ変動開始アイテム72に対応する変動量に応じてゲームキャラクタに関連する能力パラメータが変動されるようになっている。 In this game program, first, the starting ability parameter determining means 52 determines the starting ability parameter related to the game character when the battle event is started by the control unit 1. Next, the first game condition determining means 53 determines a predetermined first game condition for changing the ability parameter related to the game character so as to improve according to the battle event and the starting ability parameter. A predetermined second game condition for changing the ability parameter related to the game character so as to decrease is determined by the two-game condition determining means 54 in accordance with the battle event and the starting ability parameter. Next, the game condition determining means 55 determines whether or not at least one of a predetermined first game condition and a predetermined second game condition is satisfied according to the result of the battle event . Next, when the first ability parameter change start item determining means 56 determines that the predetermined first game condition is satisfied, the first ability start to change so as to improve the ability parameter related to the game character. When the ability parameter change start item 71 is determined and the second ability parameter change start item determining means 57 determines that the predetermined second game condition is satisfied, the ability parameter related to the game character is decreased. A second ability parameter change start item 72 for starting change is determined. Next, a predetermined number of first ability parameter change start items 71 and second ability parameter change start items 72 are selected by ability parameter change start item selection means 58, and first ability parameter change start item acquisition notice display means 59 is selected. Thus, the first ability parameter change start item 71 is displayed on the battle display screen 40 of the television monitor 20, and the ability parameter change start item acquisition result display means 60 displays the first ability parameter change start item 71 after the battle event ends. The second ability parameter variation start item 72 is displayed in a list on the batting result display screen 47 and the pitching result display screen 48 of the television monitor 20. Then, according to the amount of change corresponding to the first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72 selected and determined by the player's operation of the controller 17 by the ability parameter changing means 61 after the battle event ends. Thus, the ability parameter related to the game character is changed.

ここでは、特に、能力パラメータ変動手段61では、対戦イベント終了後において、プレイヤのコントローラ17の操作によって選択決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム71及び第2能力パラメータ変動開始アイテム72の少なくとも一方に対応する変動量に応じて、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータが制御部1によって変動されるようになっているので、プレイヤはゲームキャラクタの獲得可能な第1能力パラメータ変動開始アイテム71や第2能力パラメータ変動開始アイテム72を任意に取捨選択することができる。したがって、従来のように単に打者キャラクタ41や投手キャラクタ42の特殊能力の獲得を制御部1の判断によって一括して決定していたときには不可能であった、打者キャラクタ41や投手キャラクタ42の特殊能力の獲得の選択を任意に行うことが可能になる。たとえば、プレイヤが打者キャラクタ41における能力が向上するチャンス5の特殊能力のみ獲得することを選択したり、投手キャラクタ42における能力が低下する四球の特殊能力を獲得しないことを選択することによって、能力的に優れた打者キャラクタ41や投手キャラクタ42を育成することが可能になる。さらに、ここでは、プレイヤのコントローラ17の操作によって打者キャラクタ41や投手キャラクタ42における能力が低下する特殊能力の獲得をあえて選択することができるので、たとえば、プレイヤが打者キャラクタ41における能力が低下する三振の特殊能力を獲得することを選択することによって、能力的に劣った特殊能力を有する実在する野球選手を再現した打者キャラクタ41や投手キャラクタ42を育成するといった、プレイヤの要望にも柔軟に応えることができ、このため、興趣性の高い育成ゲームを実現させることができる。 Here, in particular, in the ability parameter changing means 61, at least one of the first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72 selected and determined by the player's operation of the controller 17 after the battle event ends. Since the ability parameter related to the game character is changed by the control unit 1 in accordance with the corresponding fluctuation amount, the player can obtain the first ability parameter change start item 71 and the second ability that can be acquired by the game character. The parameter variation start item 72 can be arbitrarily selected. Therefore, the special ability of the batter character 41 and the pitcher character 42, which is impossible when the acquisition of the special ability of the batter character 41 and the pitcher character 42 is determined collectively by the control unit 1 as in the prior art. It is possible to arbitrarily select the acquisition. For example, by selecting that the player acquires only the special ability of the chance 5 in which the ability in the batter character 41 is improved or selecting not to acquire the special ability of the four balls in which the ability in the pitcher character 42 is reduced, It is possible to nurture the batter character 41 and the pitcher character 42 that are excellent. Further, here, since the player can deliberately select the acquisition of a special ability that reduces the ability of the batter character 41 and the pitcher character 42 by operating the controller 17, for example, the player strikes out that the ability of the batter character 41 is reduced. By selecting to acquire the special ability of the player, it is possible to flexibly respond to the player's demands such as raising the batter character 41 and the pitcher character 42 that reproduce the existing baseball player having the special ability inferior in ability. Therefore, a highly interesting breeding game can be realized.

〔野球ゲームにおけるテレビジョンモニタ表示画面についての概要〕
次に、野球ゲームにおけるテレビジョンモニタ20に表示される表示画面の具体的な内容について図3及び図4に示す対戦表示画面40、図5に示す打撃結果表示画面47、図6に示す投球結果表示画面48を用いて説明する。
[Outline of television monitor display screen in baseball game]
Next, regarding the specific contents of the display screen displayed on the television monitor 20 in the baseball game, the battle display screen 40 shown in FIGS. 3 and 4, the batting result display screen 47 shown in FIG. 5, and the pitching result shown in FIG. A description will be given using the display screen 48.

本野球ゲームでは、図3に示すように、制御部1が投手キャラクタ42を動作させ、投手キャラクタ42によって投球されたボールオブジェクトを、プレイヤが打者キャラクタ41を操作することによって打撃するゲームを行う。また、図4に示すように、プレイヤが打者キャラクタ41を操作することによってボールオブジェクトを制御部1が打者キャラクタ41に向かって投球するゲームを行う。このような野球ゲームでは、図3に示す対戦表示画面40は、プレイヤ側の打者キャラクタ41と制御部1側の投手キャラクタ42とが対戦するときに表示される対戦表示画面である。また、図4に示す対戦表示画面40は、プレイヤ側の投手キャラクタ42と制御部1側の打者キャラクタ41とが対戦するときに表示される対戦表示画面である。   In this baseball game, as shown in FIG. 3, the control unit 1 moves the pitcher character 42, and the player hits the ball object thrown by the pitcher character 42 by operating the batter character 41. In addition, as shown in FIG. 4, a game is performed in which the control unit 1 throws a ball object toward the batter character 41 when the player operates the batter character 41. In such a baseball game, the battle display screen 40 shown in FIG. 3 is a battle display screen displayed when the batter character 41 on the player side and the pitcher character 42 on the control unit 1 side battle each other. A battle display screen 40 shown in FIG. 4 is a battle display screen displayed when a pitcher character 42 on the player side and a batter character 41 on the control unit 1 side battle each other.

図3に示す対戦表示画面40は、プレイヤが打者キャラクタ41を操作し、制御部1が動作指示する投手キャラクタ42によって投球されたボールオブジェクトを打撃する対戦である第1対戦イベントにおける対戦表示画面である。また、図4に示す対戦表示画面40は、プレイヤが投手キャラクタ42を操作し、制御部1が動作指示する打者キャラクタ41に向かってボールオブジェクトを投球する対戦である第2対戦イベントの対戦表示画面である。   The battle display screen 40 shown in FIG. 3 is a battle display screen in the first battle event which is a battle in which the player operates the batter character 41 and hits the ball object thrown by the pitcher character 42 instructed by the control unit 1. is there. Also, the battle display screen 40 shown in FIG. 4 is a battle display screen of the second battle event, which is a battle in which the player operates the pitcher character 42 and throws the ball object toward the batter character 41 that the control unit 1 instructs to move. It is.

図3に示す対戦表示画面40には、画面下部右側に配置されたプレイヤ側の打者キャラクタ41と、画面上部中央側に配置された制御部1側の投手キャラクタ42とを主に有している。図4に示す対戦表示画面40には、画面下部右側に配置された制御部1側の打者キャラクタ41と、画面上部中央側に配置されたプレイヤ側の投手キャラクタ42とを主に有している。打者キャラクタ41、投手キャラクタ42は、プレイヤや制御部1が選択した選手キャラクタによって異なる図形キャラクタである。   The battle display screen 40 shown in FIG. 3 mainly includes a player-side batter character 41 arranged on the lower right side of the screen and a pitcher character 42 on the control unit 1 side arranged on the center upper side of the screen. . The battle display screen 40 shown in FIG. 4 mainly includes a batter character 41 on the control unit 1 side arranged at the lower right side of the screen and a pitcher character 42 on the player side arranged at the upper center side of the screen. . The batter character 41 and the pitcher character 42 are graphic characters that differ depending on the player character selected by the player or the control unit 1.

また、対戦表示画面40は、図3及び図4に示すように、画面上部左側に配置された対戦情報表示領域43と、画面中央部左側に配置された能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示領域44と、画面下部左側に配置された打者情報表示領域45と、画面上部右側に配置された投手情報表示領域46とを有している。   Further, as shown in FIGS. 3 and 4, the battle display screen 40 includes a battle information display area 43 disposed on the upper left side of the screen and an ability parameter change start item acquisition notice display area 44 disposed on the left side of the center of the screen. And a batter information display area 45 arranged on the lower left side of the screen and a pitcher information display area 46 arranged on the upper right side of the screen.

図3に示す対戦情報表示領域43には、上側に配置された現在のイニング回数である「7回ウラ」の文字キャラクタと、イニング回数の文字キャラクタの下側の左側に上下に並べて配置され制御部1側のチーム、プレイヤ側のチームの順にそれぞれの属するチームの国旗を模した図形キャラクタと、イニング回数の文字キャラクタの下側の国旗を模した図形キャラクタの右側に配置され現在のスコアである0、4の文字キャラクタと、イニング回数の文字キャラクタの下側のスコアの文字キャラクタの右側に上下に並べて配置され現在のストライクカウント、ボールカウント、アウトカウントを意味するS、B、Oの文字キャラクタと、S、B、Oの文字キャラクタの右側にカウント数を意味する円形の図形キャラクタとが表示されている。ここでは、カウントが「2ストライク、3ボール、0アウト」であることが示されている。また、図4に示す対戦情報表示領域43には、上側に配置された現在のイニング回数である「8回表」の文字キャラクタと、イニング回数の文字キャラクタの下側の左側に上下に並べて配置され制御部1側のチーム、プレイヤ側のチームの順にそれぞれの属するチームの国旗を模した図形キャラクタと、イニング回数の文字キャラクタの下側の国旗を模した図形キャラクタの右側に配置され現在のスコアである2、6の文字キャラクタと、イニング回数の文字キャラクタの下側のスコアの文字キャラクタの右側に上下に並べて配置され現在のストライクカウント、ボールカウント、アウトカウントを意味するS、B、Oの文字キャラクタと、S、B、Oの文字キャラクタの右側にカウント数を意味する円形の図形キャラクタとが表示されている。ここでは、カウントが「2ストライク、3ボール、0アウト」であることが示されている。   In the battle information display area 43 shown in FIG. 3, the character character “7 times back” that is the current number of innings arranged on the upper side and the lower left side below the character character of the number of innings are arranged vertically and controlled. The current score is arranged on the right side of the graphic character imitating the national flag of the team to which each team belongs and the graphic character imitating the national flag below the character character of the number of innings in order of the team on the part 1 side and the team on the player side S, B, O character characters that are placed side by side on the right side of the character character of the lower score of the character character of 0, 4 and the number of innings, which means the current strike count, ball count, out count In addition, a circular graphic character indicating a count number is displayed on the right side of the S, B, and O character characters. Here, it is shown that the count is “2 strikes, 3 balls, 0 out”. Also, in the battle information display area 43 shown in FIG. 4, the character character of “8 times table” that is the current number of innings arranged on the upper side, and the left side below the character character of the number of innings are arranged vertically. And the current score placed on the right side of the graphic character imitating the national flag of the team to which each belongs and the graphic character imitating the lower flag of the character character of the number of innings in the order of the team on the control unit 1 side and the team on the player side Are placed side by side on the right side of the character character of the lower score of the character character of the number of innings and S, B, O of the current strike count, ball count, out count A character character and a circular graphic character representing a count number are displayed on the right side of the S, B, and O character characters. . Here, it is shown that the count is “2 strikes, 3 balls, 0 out”.

図3に示す能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示領域44には、プレイヤが操作する打者キャラクタ41の次の打撃成績(所定の第1ゲーム条件)によって獲得可能な2個の第1能力パラメータ変動開始アイテム71が所定の第1ゲーム条件とともに表示されている。第1能力パラメータ変動開始アイテム71は、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータの文字キャラクタと本の図形キャラクタとからなるアイテムである。ここでは、所定の第1ゲーム条件が、タイムリーヒットであるとき、プレイヤが操作する打者キャラクタ41を向上するように変動させるチャンス5(得点圏に走者キャラクタが存在するとプレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃能力が大きく上がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムと、所定の第1ゲーム条件が、スリーベースヒットであるとき、プレイヤが操作する打者キャラクタ41を向上するように変動させる走塁4(プレイヤが操作する打者キャラクタの走塁が上手で、ベースランニングが速い)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムとの2個の第1能力パラメータ変動開始アイテム71とが所定の第1ゲーム条件の文字キャラクタ(タイムリーヒットで、スリーベースヒットで)とともに表示されている。また、図4に示す能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示領域44には、プレイヤが操作する投手キャラクタ42の次の投球成績(所定の第1ゲーム条件)によって獲得可能な2個の第1能力パラメータ変動開始アイテム71が所定の第1ゲーム条件とともに表示されている。第1能力パラメータ変動開始アイテム71は、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータの文字キャラクタと本の図形キャラクタとからなるアイテムである。ここでは、所定の第1ゲーム条件が、三振であるとき、プレイヤが操作する投手キャラクタ42を向上するように変動させる奪三振(打者キャラクタのカウントを2ストライクに追い込むとプレイヤが操作する投手キャラクタの投球能力が上がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムと、所定の第1ゲーム条件が、左打者をアウトに取ることであるとき、プレイヤが操作する投手キャラクタ42を向上するように変動させる対左打者4(左打者を相手にするとプレイヤが操作する投手キャラクタの投球能力が上がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムとの2個の第1能力パラメータ変動開始アイテム71とが所定の第1ゲーム条件の文字キャラクタ(三振で、アウトを取ったら)とともに表示されている。   In the ability parameter change start item acquisition notice display area 44 shown in FIG. 3, two first ability parameter change starts that can be acquired according to the next batting result (predetermined first game condition) of the batter character 41 operated by the player. An item 71 is displayed together with a predetermined first game condition. The first ability parameter change start item 71 is an item composed of a character character of an ability parameter related to the game character and a book graphic character. Here, when the predetermined first game condition is a timely hit, chance 5 of changing the batter character 41 operated by the player to improve is improved (the batter character 41 operated by the player when a runner character exists in the scoring zone). When the item indicating that the special ability is greatly acquired) and the predetermined first game condition is a three-base hit, the run is changed so as to improve the batter character 41 operated by the player. Two first ability parameter change start items 71 and an item indicating that a special ability of 塁 4 (batter character operated by the player is good and base running is fast) can be acquired is predetermined. Displayed with the character character of the first game condition (timely hit, three base hit) To have. Also, in the ability parameter change start item acquisition notice display area 44 shown in FIG. 4, two first ability parameters that can be obtained by the next pitching result (predetermined first game condition) of the pitcher character 42 operated by the player. A change start item 71 is displayed together with a predetermined first game condition. The first ability parameter change start item 71 is an item composed of a character character of an ability parameter related to the game character and a book graphic character. Here, when the predetermined first game condition is a strikeout, the strikeout is changed so as to improve the pitcher character 42 operated by the player (the pitcher character operated by the player when the batter character count is driven to 2 strikes). The pitcher character 42 operated by the player is improved when the item indicating that the special ability (throwing ability is increased) and the predetermined first game condition are to take the left batter out Two first ability parameter change start items 71 with an item indicating that the special ability of the left batter 4 to be fluctuated (the pitcher ability of the pitcher character operated by the player increases when the left batter is used as an opponent) can be acquired. Are displayed together with character characters (if strike out and out) with a predetermined first game condition.

図3に示す打者情報表示領域45には、プレイヤが操作する打者キャラクタ41の通算成績が表示されており、上側に配置された打順、選手名、現在の状態と、下側に配置された打率、ホームラン数、打点数、守備位置とが表示されている。ここでは、打順、選手名、現在の状態、打率、ホームラン数、打点数、守備位置が、それぞれ2番、B選手、率.301、7本、42打点であることが示されている。また、図4に示す打者情報表示領域45には、制御部1が操作する打者キャラクタ41の通算成績が表示されており、上側に配置された打順、選手名、現在の状態と、下側に配置された打率、ホームラン数、打点数、守備位置とが表示されている。ここでは、打順、選手名、現在の状態、打率、ホームラン数、打点数、守備位置が、それぞれ3番、B’選手、率.313、32本、100打点であることが示されている。   In the batter information display area 45 shown in FIG. 3, the total result of the batter character 41 operated by the player is displayed. The number of home runs, the number of hits, and the defensive position are displayed. Here, batting order, player name, current state, batting rate, number of home runs, number of batting points, defensive position are No. 2, B player, rate. 301, 7 and 42 points are shown. In addition, in the batter information display area 45 shown in FIG. 4, the total results of the batter character 41 operated by the control unit 1 are displayed. The placed batting ratio, the number of home runs, the number of batting points, and the defense position are displayed. Here, batting order, player name, current state, batting rate, number of home runs, number of batting points, defensive position are No. 3, B 'player, rate. It is shown that 313, 32 pieces, and 100 hit points.

図3に示す投手情報表示領域46には、制御部1が動作させる投手キャラクタ42の通算成績が表示されており、上側に配置された守備位置、選手名、現在の状態と、下側に配置された防御率、三振の数とが表示されている。ここでは、守備位置、選手名、現在の状態、防御率、三振の数が、それぞれP、A’投手、普通、防2.14、0であることが示されている。また、図4に示す投手情報表示領域46には、プレイヤが操作する投手キャラクタ42の通算成績が表示されており、上側に配置された守備位置、選手名、現在の状態と、下側に配置された防御率、三振の数とが表示されている。ここでは、守備位置、選手名、現在の状態、防御率、三振の数が、それぞれP、A投手、普通、防2.48、9であることが示されている。   In the pitcher information display area 46 shown in FIG. 3, the total result of the pitcher character 42 to be operated by the control unit 1 is displayed. The defense rate and the number of strikeouts are displayed. Here, it is shown that the defensive position, the player name, the current state, the defense rate, and the number of strikeouts are P, A ′ pitcher, normal, defense 2.14, and 0, respectively. In addition, the pitcher information display area 46 shown in FIG. 4 displays the total result of the pitcher character 42 operated by the player. The defense rate and the number of strikeouts are displayed. Here, it is shown that the defensive position, the player name, the current state, the defense rate, and the number of strikeouts are P, A pitcher, normal, defense 2.48, 9 respectively.

また、打撃結果表示画面47は、図5に示すように、試合イベント終了後に一覧表示される画面であり、画面左側に配置された選手名表示領域47aと、画面中央部に配置された打撃結果詳細表示領域47bと、画面右側に配置された能力パラメータ変動開始アイテム獲得結果表示領域47cとを有している。   Further, as shown in FIG. 5, the batting result display screen 47 is a screen displayed as a list after the end of the match event. The player name display area 47a arranged on the left side of the screen and the batting result arranged in the center of the screen It has a detail display area 47b and a capability parameter variation start item acquisition result display area 47c arranged on the right side of the screen.

図5に示す選手名表示領域47aには、打順、選手名を表す文字キャラクタが上側から下側に向かって打順方向となるように一覧表示されている。図5では、1−A選手、2−B選手、・・・、9−I選手の文字キャラクタが一覧表示されている。   In the player name display area 47a shown in FIG. 5, a list of character characters representing the batting order and the player name is displayed in the batting order direction from the upper side to the lower side. In FIG. 5, a list of character characters of 1-A player, 2-B player,..., 9-I player is displayed.

図5に示す打撃結果詳細表示領域47bには、打撃結果を詳細に表す文字キャラクタが左側から右側に向かって打席順となるように一覧表示されている。図5のB選手では、中本−2、左3−2、中飛、右3−2、四球の文字キャラクタが一覧表示されており、それぞれ、打撃結果が、センター方向への2ランホームランで2打点、レフト方向へのスリーベースヒットで2打点、レフトフライ、ライト方向へのスリーベースヒットで2打点、四球であることを意味している。   In the batting result detail display area 47b shown in FIG. 5, a list of character characters representing the batting results in detail is displayed in the order of batting from the left side to the right side. In the player B of FIG. 5, the character list of Nakamoto-2, Left 3-2, Nakahi, Right 3-2, and four balls is displayed in a list, and each hit result is a two-run home run in the center direction. It means 2 points, 2 base points in the three base hits in the left direction, 2 base points in the left fly, 3 base hits in the right direction, and four balls.

図5に示す能力パラメータ変動開始アイテム獲得結果表示領域47cには、試合イベントにおいて獲得した1個または2個の第1能力パラメータ変動開始アイテム71や第2能力パラメータ変動開始アイテム72が表示されている。第1能力パラメータ変動開始アイテム71や第2能力パラメータ変動開始アイテム72は、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータの文字キャラクタと本の図形キャラクタとからなるアイテムである。図5のB選手では、プレイヤが操作する打者キャラクタ41を向上するように変動させるチャンス5(得点圏に走者キャラクタが存在するとプレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃能力が大きく上がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムと、プレイヤが操作する打者キャラクタ41を向上するように変動させる走塁4(プレイヤが操作する打者キャラクタの走塁が上手で、ベースランニングが速い)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムとの2個の第1能力パラメータ変動開始アイテム71とが表示されている。能力パラメータ変動開始アイテム獲得結果表示領域47cに表示された第1能力パラメータ変動開始アイテム71や第2能力パラメータ変動開始アイテム72は、プレイヤのコントローラ17の操作によって選択可能であり、選択された第1能力パラメータ変動開始アイテム71及び第2能力パラメータ変動開始アイテム72に対応する変動量に応じて、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータが制御部1によって変動される。   In the ability parameter change start item acquisition result display area 47c shown in FIG. 5, one or two first ability parameter change start items 71 and second ability parameter change start items 72 acquired in the match event are displayed. . The first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72 are items composed of a character character of an ability parameter related to the game character and a book graphic character. In the player B in FIG. 5, the special ability of chance 5 to change so as to improve the batter character 41 operated by the player (when the runner character exists in the scoring zone, the hitting ability of the batter character 41 operated by the player greatly increases). The special ability of an item indicating that it can be acquired and a running kit 4 that fluctuates so as to improve the batter character 41 operated by the player (the batter character operated by the player is good and the base running is fast). Two first ability parameter change start items 71 and an item indicating that acquisition is possible are displayed. The first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72 displayed in the ability parameter change start item acquisition result display area 47c can be selected by the operation of the controller 17 of the player. Depending on the amount of change corresponding to the ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72, the ability parameter related to the game character is changed by the control unit 1.

また、投球結果表示画面48は、図6に示すように、試合イベント終了後に打撃結果表示画面47と切り替えて一覧表示される画面であり、画面左側に配置された選手名表示領域48aと、画面中央部に配置された投球結果詳細表示領域48bと、画面右側に配置された能力パラメータ変動開始アイテム獲得結果表示領域48cとを有している。   In addition, as shown in FIG. 6, the pitching result display screen 48 is a screen that is displayed as a list by switching to the batting result display screen 47 after the match event ends, and a player name display area 48a arranged on the left side of the screen, It has a pitching result detail display area 48b arranged in the center and an ability parameter change start item acquisition result display area 48c arranged on the right side of the screen.

図6に示す選手名表示領域48aには、登板順、選手名を表す文字キャラクタが上側から下側に向かって登板順方向となるように一覧表示されている。図6では、1−A投手、2−B投手の文字キャラクタが一覧表示されている。   In the player name display area 48a shown in FIG. 6, a list is displayed so that the character order representing the climbing order and the player name is in the climbing forward direction from the upper side to the lower side. In FIG. 6, a list of character characters of 1-A pitchers and 2-B pitchers is displayed.

図6に示す投球結果詳細表示領域48bには、投球結果を詳細に表す文字キャラクタが左側から右側に向かって、投球回数、被安打数、被本塁打数、奪三振数、与四死球数、自責点、防御率の順となるように一覧表示されている。図6のA投手では、投球回数が8回0/3、被安打数が1、被本塁打数が1、奪三振数が10、与四死球数が1、自責点が2、防御率が2.48であることを意味する、8−0/3、1、1、10、1、2、2.48の文字キャラクタが一覧表示されている。   In the pitching result detail display area 48b shown in FIG. 6, character characters representing the pitching result in detail from left to right are the number of pitches, the number of hits, the number of homeruns, the number of strikes, the number of dead balls, the self-responsibility point Listed in order of defense rate. In the pitcher A in FIG. 6, the number of pitches is 0/3, the hit count is 1, the home run hit count is 1, the strikeout count is 10, the four dead balls count is 1, the self-responsibility point is 2, the defense rate is 2. A list of character characters 8-0 / 3, 1, 1, 10, 1, 2, 2.48, which means 48, is displayed.

図6に示す能力パラメータ変動開始アイテム獲得結果表示領域48cには、試合イベントにおいて獲得した1個または2個の第1能力パラメータ変動開始アイテム71や第2能力パラメータ変動開始アイテム72が表示されている。第1能力パラメータ変動開始アイテム71や第2能力パラメータ変動開始アイテム72は、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータの文字キャラクタと本の図形キャラクタとからなるアイテムである。図6のA投手では、プレイヤが操作する投手キャラクタ42を向上するように変動させる奪三振(打者キャラクタのカウントを2ストライクに追い込むとプレイヤが操作する投手キャラクタの投球能力が上がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムと、プレイヤが操作する投手キャラクタ42を向上するように変動させる対左打者4(左打者を相手にするとプレイヤが操作する投手キャラクタの投球能力が上がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムとの2個の第1能力パラメータ変動開始アイテム71との2個の第1能力パラメータ変動開始アイテム71が表示されている。能力パラメータ変動開始アイテム獲得結果表示領域48cに表示された第1能力パラメータ変動開始アイテム71や第2能力パラメータ変動開始アイテム72は、プレイヤのコントローラ17の操作によって選択可能であり、選択された第1能力パラメータ変動開始アイテム71及び第2能力パラメータ変動開始アイテム72に対応する変動量に応じて、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータが制御部1によって変動される。   In the ability parameter change start item acquisition result display area 48c shown in FIG. 6, one or two first ability parameter change start items 71 and second ability parameter change start items 72 acquired in the match event are displayed. . The first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72 are items composed of a character character of an ability parameter related to the game character and a book graphic character. In the pitcher A of FIG. 6, the special ability of strikeout that fluctuates so as to improve the pitcher character 42 operated by the player (when the count of the batter character is driven to 2 strikes, the pitching ability of the pitcher character operated by the player increases). An item indicating that it can be acquired, and a special ability of the left batter 4 that fluctuates so as to improve the pitcher character 42 operated by the player (the pitching character of the pitcher character operated by the player increases when the left batter is opposed) Are displayed, two first ability parameter change start items 71 and two first ability parameter change start items 71 are displayed. The first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72 displayed in the ability parameter change start item acquisition result display area 48c can be selected by the operation of the controller 17 of the player. Depending on the amount of change corresponding to the ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72, the ability parameter related to the game character is changed by the control unit 1.

〔野球ゲームにおける対戦イベントの能力パラメータ変動開始アイテム獲得決定処理システム実行時の処理フロー〕
本実施形態の野球ゲームにおける対戦イベントの能力パラメータ変動開始アイテム獲得決定処理システムを、図10及び図11に示すフローチャートを用いて説明する。
[Processing flow when executing the item acquisition decision processing system for ability parameter variation of baseball games]
The ability parameter variation start item acquisition determination processing system for a battle event in the baseball game of this embodiment will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS.

まず、図10に示すように、対戦イベントが開始されるときの、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータに含まれる開始時能力パラメータを制御部1によって決定する開始時能力パラメータ決定処理を行う(S11)。 First, as shown in FIG. 10, a start ability parameter determination process is performed in which the control section 1 determines a start ability parameter included in an ability parameter related to a game character when a battle event is started (S11). .

ステップS11の開始時能力パラメータ決定処理では、対戦イベントが開始されるときの、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータに含まれる開始時能力パラメータが制御部1によって決定される。ステップS11の開始時能力パラメータ決定処理では、対戦イベントが開始されるとき、たとえばプレイヤが操作する投手キャラクタ42の1人の打者キャラクタ41との1対戦のイベントが開始されるときや、プレイヤが操作する打者キャラクタ41の1打席のイベントが開始されるときの、投手キャラクタ42や打者キャラクタ41に関連するイベント開始時の開始時能力パラメータが決定される。具体的には、図3におけるプレイヤが操作する打者キャラクタ41に関連するイベント開始時の開始時能力パラメータは、現在の打席に入る前に、得点圏に走者キャラクタが存在するときにおいてタイムリーヒットを2本打ったという打撃結果に対応する数値パラメータ及び3ベースヒットを1本打ったという打撃結果に対応する数値パラメータである。また、図4におけるプレイヤが操作する投手キャラクタ42に関連するイベント開始時の開始時能力パラメータは、現在の投球に入る前に、三振を9個奪ったという投球結果に対応する数値パラメータであり、プレイヤが操作する投手キャラクタ42が対戦する左打者を連続して9人アウトを取ったという投球結果に対応する数値パラメータである。ステップS11の開始時能力パラメータ決定処理において、開始時能力パラメータが決定されると、対戦イベント及び開始時能力パラメータに応じて、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動させるための所定の第1ゲーム条件を制御部1によって決定する第1ゲーム条件決定処理へ移行する(S12)。 In the start ability parameter determination process of step S11, the start ability parameter included in the ability parameters related to the game character when the battle event is started is determined by the control unit 1. In the start ability parameter determination process in step S11, when a battle event is started, for example, when a one-match event with one batter character 41 of the pitcher character 42 operated by the player is started, or the player operates The starting ability parameter at the start of the event related to the pitcher character 42 and the batter character 41 when the one-batt event of the batter character 41 to be started is determined. Specifically, the start ability parameter at the start of the event related to the batter character 41 operated by the player in FIG. 3 is a timely hit when a runner character exists in the scoring zone before entering the current bat. A numerical parameter corresponding to the hit result of hitting two hits and a numerical parameter corresponding to the hit result of hitting one three base hit. Also, the starting ability parameter at the start of the event related to the pitcher character 42 operated by the player in FIG. 4 is a numerical parameter corresponding to the pitching result that nine strikeouts were taken before entering the current pitching, This is a numerical parameter corresponding to the pitching result that the pitcher character 42 operated by the player has taken 9 out of the left batter who has played continuously. When the starting ability parameter is determined in the starting ability parameter determination process in step S11, a predetermined ability parameter for changing the ability parameter related to the game character is improved according to the battle event and the starting ability parameter. The process proceeds to a first game condition determination process in which the first game condition is determined by the control unit 1 (S12).

ステップS12の第1ゲーム条件決定処理では、対戦イベント及び開始時能力パラメータに応じて、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動させるための所定の第1ゲーム条件が制御部1によって決定される。ステップS12の第1ゲーム条件決定処理では、プレイヤが操作する投手キャラクタ42の1人の打者キャラクタ41との1対戦のイベントが開始されるときや、プレイヤが操作する打者キャラクタ41の1打席のイベントが開始されるときの試合状況や、投手キャラクタ42や打者キャラクタ41に関連するイベント開始時の開始時能力パラメータに応じて、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動させる所定の第1ゲーム条件が決定される。具体的には、図3におけるプレイヤが操作する打者キャラクタ41に関連する能力パラメータを向上するように変動させる所定の第1ゲーム条件は、得点圏に走者キャラクタが存在するときにおいて、プレイヤが操作する打者キャラクタ41がタイムリーヒットを3本打ったという打撃結果となる条件であり、プレイヤが操作する打者キャラクタ41が3ベースヒットを2本打ったという打撃結果となる条件である。また、図4におけるプレイヤが操作する投手キャラクタ42に関連する能力パラメータを向上するように変動させる所定の第1ゲーム条件は、三振を10個奪ったという投球結果となる条件であり、プレイヤが操作する投手キャラクタ42が対戦する左打者を連続して10人アウトを取ったという投球結果となる条件である。ステップS12の第1ゲーム条件決定処理において、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動させるための所定の第1ゲーム条件が決定されると、対戦イベント及び開始時能力パラメータに応じて、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動させるための所定の第2ゲーム条件を制御部1によって決定する第2ゲーム条件決定処理へ移行する(S13)。 In the first game condition determining process in step S12, the control unit 1 determines a predetermined first game condition for changing the ability parameter related to the game character so as to improve according to the battle event and the starting ability parameter. Is done. In the first game condition determination process in step S12, when a one-match event of the pitcher character 42 operated by the player with one batter character 41 is started, or one batter event of the batter character 41 operated by the player In accordance with the game situation when the game starts, and the ability parameter at the start of the event related to the pitcher character 42 and the batter character 41, the ability parameter related to the game character is varied to improve. Game conditions are determined. Specifically, the predetermined first game condition that varies so as to improve the ability parameter related to the batter character 41 operated by the player in FIG. 3 is operated by the player when the runner character exists in the scoring area. This is a condition that results in a hitting result that the batter character 41 hits three timely hits, and a condition that results in a hitting result that the batter character 41 operated by the player hits two three base hits. In addition, the predetermined first game condition that is varied so as to improve the ability parameter related to the pitcher character 42 operated by the player in FIG. 4 is a condition that results in a pitching result that 10 strikeouts have been taken. This is a condition that results in a pitching result that the pitcher character 42 who has played out 10 consecutive left-hand batters. In the first game condition determination process in step S12, when a predetermined first game condition for changing so as to improve the ability parameter related to the game character is determined, according to the battle event and the starting ability parameter, The process proceeds to a second game condition determination process in which a predetermined second game condition for changing the ability parameter related to the game character is determined by the control unit 1 (S13).

ステップS13の第2ゲーム条件決定処理では、対戦イベント及び開始時能力パラメータに応じて、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動させるための所定の第2ゲーム条件が制御部1によって決定される。ステップS13の第2ゲーム条件決定処理では、プレイヤが操作する投手キャラクタ42の1人の打者キャラクタ41との1対戦のイベントが開始されるときや、プレイヤが操作する打者キャラクタ41の1打席のイベントが開始されるときの試合状況や、投手キャラクタ42や打者キャラクタ41に関連するイベント開始時の開始時能力パラメータに応じて、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動させる所定の第2ゲーム条件が決定される。具体的には、プレイヤが操作する打者キャラクタ41に関連する能力パラメータを低下するように変動させる所定の第2ゲーム条件は、得点圏に走者キャラクタが存在するときにおいて、プレイヤが操作する打者キャラクタ41が2回以上凡退であったという打撃結果となる条件であり、プレイヤが操作する打者キャラクタ41が3回三振したという打撃結果となる条件である。また、プレイヤが操作する投手キャラクタ42に関連する能力パラメータを低下するように変動させる所定の第2ゲーム条件は、四死球を5個以上与えたという投球結果となる条件であり、プレイヤが操作する投手キャラクタ42が対戦する左打者と10人以上対戦し合計5人以上ヒットを打たれたという投球結果となる条件である。
ステップS13の第2ゲーム条件決定処理において、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動させるための所定の第2ゲーム条件が決定されると、対戦イベントの結果に応じて、所定の第1ゲーム条件を満たしているか否かを制御部1によって判断する第1ゲーム条件判断処理へ移行する(S14)。
In the second game condition determining process in step S13, the control unit 1 determines a predetermined second game condition for changing the ability parameter related to the game character to be lowered in accordance with the battle event and the starting ability parameter. Is done. In the second game condition determination process of step S13, when a one-match event of the pitcher character 42 operated by the player with one batter character 41 is started, or a one-batt event of the batter character 41 operated by the player In accordance with the game situation when the game starts, and the ability parameter at the start of the event related to the pitcher character 42 and the batter character 41, the ability parameter related to the game character is varied to decrease. Game conditions are determined. Specifically, the predetermined second game condition for changing the ability parameter related to the batter character 41 operated by the player to decrease is that the batter character 41 operated by the player when the runner character exists in the scoring zone. Is a condition that results in a batting result in which the batter character 41 operated by the player strikes out three times. In addition, the predetermined second game condition that varies so as to decrease the ability parameter related to the pitcher character 42 operated by the player is a condition that results in a pitching result that five or more dead balls are given, and the pitcher operated by the player It is a condition that results in a pitching result that 10 or more people have played with the left batter who the character 42 is playing and hit a total of 5 or more hits.
In the second game condition determining process in step S13, when a predetermined second game condition for changing the ability parameter related to the game character is determined to be decreased, a predetermined first game condition is determined according to the result of the battle event . The process proceeds to a first game condition determination process in which the controller 1 determines whether or not one game condition is satisfied (S14).

ステップS14の第1ゲーム条件判断処理では、対戦イベントの結果に応じて、所定の第1ゲーム条件を満たしているか否かが制御部1によって判断される。ステップS14の第1ゲーム条件判断処理では、プレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃結果やプレイヤが操作する投手キャラクタ42の投球結果である対戦イベントの結果に応じて、所定の第1ゲーム条件を満たしているか否かが判断される。具体的には、図3における打撃結果がタイムリー3ベースヒットとなれば、得点圏に走者キャラクタが存在するときのタイムリーヒットが過去の打撃成績と併せて合計3本打ったという打撃結果となり、かつ3ベースヒットについても、過去の打撃成績と併せて合計2本打ったという打撃結果となるので、プレイヤが操作する打者キャラクタ41に関連する能力パラメータを向上するように変動させる第1ゲーム条件、具体的には図7のテーブルに定めている「チャンス5」、「走塁4」のアイテムを獲得する条件を満たしていると判断される。また、図4における投球結果が左打者から奪三振となれば、過去の投球成績と併せて三振を10個奪ったという投球結果となり、かつ過去の投球成績と併せて対戦する左打者を連続して10人アウトを取ったという投球結果ともなるので、プレイヤが操作する投手キャラクタ42に関連する能力パラメータを向上するように変動させる第1ゲーム条件、具体的には図8のテーブルに定めている「奪三振」、「対左打者4」のアイテムを獲得する条件を満たしていると判断される。ステップS14の第1ゲーム条件判断処理において、所定の第1ゲーム条件を満たしていると判断されると、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動開始させるための第1能力パラメータ変動開始アイテム71を制御部1によって決定する第1能力パラメータ変動開始アイテム決定処理へ移行する(S15)。ステップS14の第1ゲーム条件判断処理において、所定の第1ゲーム条件を満たしていないと判断されると、対戦イベントの結果に応じて、所定の第2ゲーム条件を満たしているか否かを制御部1によって判断する第2ゲーム条件判断処理へ移行する(S16)。 In the first game condition determination process in step S14, the control unit 1 determines whether or not a predetermined first game condition is satisfied according to the result of the battle event . In the first game condition determination process in step S14, a predetermined first game condition is satisfied according to a result of a battle event that is a result of the batter character 41 operated by the player or a result of the pitcher character 42 operated by the player. It is determined whether or not. Specifically, if the batting result in FIG. 3 is a timely 3 base hit, the batting result is that the timely hit when the runner character exists in the scoring area has hit a total of 3 hits together with past batting results, In addition, since the 3 base hits result in hitting a total of 2 hits together with past hitting results, the first game condition to be changed to improve the ability parameter related to the batter character 41 operated by the player, specifically Specifically, it is determined that the conditions for acquiring the items “chance 5” and “running rifle 4” set in the table of FIG. 7 are satisfied. Also, if the pitching result in FIG. 4 is a strikeout from the left batter, the pitching result is that 10 strikeouts have been taken along with the past pitching results, and the left batter who plays against the past pitching results in succession. Therefore, the first game condition, specifically, the table shown in FIG. 8 is set so as to improve the ability parameter related to the pitcher character 42 operated by the player. It is determined that the conditions for acquiring the items of “strike out” and “vs. left batter 4” are satisfied. In the first game condition determination process of step S14, when it is determined that the predetermined first game condition is satisfied, the first ability parameter change start for starting the change so as to improve the ability parameter related to the game character is started. The process proceeds to a first ability parameter variation start item determination process in which the item 71 is determined by the control unit 1 (S15). If it is determined in the first game condition determining process in step S14 that the predetermined first game condition is not satisfied, the control unit determines whether or not the predetermined second game condition is satisfied according to the result of the battle event. The process proceeds to the second game condition determination process determined by 1 (S16).

ステップS15の第1能力パラメータ変動開始アイテム決定処理では、ステップS14の第1ゲーム条件判断処理において、所定の第1ゲーム条件を満たしていると判断されたとき、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動開始させるための第1能力パラメータ変動開始アイテム71が制御部1によって決定される。具体的には、前述したように、図3における打撃結果がタイムリー3ベースヒットという第1ゲーム条件を満たしていると判断されたとき、第1能力パラメータ変動開始アイテム71は、プレイヤが操作する打者キャラクタ41を向上するように変動させるチャンス5(得点圏に走者キャラクタが存在するとプレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃能力が大きく上がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムである。さらに、得点圏に走者キャラクタが存在するときにおいてプレイヤが操作する打者キャラクタ41がタイムリーヒットを3本打ったという第1ゲーム条件であるとき、第1能力パラメータ変動開始アイテム71は、プレイヤが操作する打者キャラクタ41を向上するように変動させる走塁4(プレイヤが操作する打者キャラクタ41の走塁が上手で、ベースランニングが速い)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムである。また、図4における投球結果が左打者から奪三振という第1ゲーム条件を満たしていると判断されたとき、第1能力パラメータ変動開始アイテム71は、プレイヤが操作する投手キャラクタ42を向上するように変動させる奪三振(打者キャラクタ41のカウントを2ストライクに追い込むとプレイヤが操作する投手キャラクタ42の投球能力が上がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムである。さらに、左打者を連続して10人アウトを取ったという第1ゲーム条件であるとき、第1能力パラメータ変動開始アイテム71は、プレイヤが操作する投手キャラクタ42を向上するように変動させる対左打者4(左打者を相手にするとプレイヤが操作する投手キャラクタ42の投球能力が上がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムである。ステップS15の第1能力パラメータ変動開始アイテム決定処理において、第1能力パラメータ変動開始アイテム71が決定されると、対戦イベントの結果に応じて、所定の第2ゲーム条件を満たしているか否かを制御部1によって判断する第2ゲーム条件判断処理へ移行する(S16)。 In the first ability parameter variation start item determination process in step S15, the ability parameter related to the game character is improved when it is determined in the first game condition determination process in step S14 that the predetermined first game condition is satisfied. The first ability parameter variation start item 71 for starting variation is determined by the control unit 1. Specifically, as described above, when it is determined that the hit result in FIG. 3 satisfies the first game condition of timely 3 base hit, the first ability parameter change start item 71 is the batter operated by the player. This item indicates that a special ability of chance 5 for changing the character 41 so as to improve the character 41 can be acquired (when the runner character exists in the scoring area, the batting ability of the batter character 41 operated by the player is greatly increased). Further, when the batter character 41 operated by the player hits three timely hits when there is a runner character in the scoring area, the first ability parameter variation start item 71 is operated by the player. This is an item indicating that the special ability of the spear 4 that fluctuates so as to improve the batter character 41 to be improved (the batter character 41 operated by the player is good and the base run is fast) can be acquired. Further, when it is determined that the pitching result in FIG. 4 satisfies the first game condition of strikeout from the left batter, the first ability parameter change start item 71 improves the pitcher character 42 operated by the player. This item indicates that the special ability of the strikeout to be fluctuated (the pitching ability of the pitcher character 42 operated by the player increases when the count of the batter character 41 is driven to 2 strikes) can be acquired. Further, when the first game condition is that the left batter is continuously out of 10 players, the first ability parameter change start item 71 is changed so as to improve the pitcher character 42 operated by the player. This item indicates that a special ability 4 (the pitching ability of the pitcher character 42 operated by the player increases when the left batter is the opponent) can be acquired. In the first ability parameter change start item determination process in step S15, when the first ability parameter change start item 71 is determined, whether or not a predetermined second game condition is satisfied is controlled according to the result of the battle event. The process proceeds to the second game condition determination process determined by the unit 1 (S16).

ステップS16の第2ゲーム条件判断処理では、対戦イベントの結果に応じて、所定の第2ゲーム条件を満たしているか否かが制御部1によって判断される。ステップS16の第2ゲーム条件判断処理では、プレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃結果やプレイヤが操作する投手キャラクタ42の投球結果である対戦イベントの結果に応じて、所定の第2ゲーム条件を満たしているか否かが判断される。具体的には、図3における打撃結果がタイムリー3ベースヒットであるときには、図7のテーブルに示す各条件の中で打者キャラクタ41に関連する能力パラメータを低下するように変動させる条件である第2ゲーム条件をいずれも満たさないと判断される。たとえば、得点圏に走者キャラクタが存在するときにおいて、2回以上凡退であったという打撃結果とならず、プレイヤが操作する打者キャラクタ41が3回三振したという打撃結果ともならず、他の能力低下に関わる第2ゲーム条件も満足しないので、プレイヤが操作する打者キャラクタ41に関連する能力パラメータを低下するように変動させる所定の第2ゲーム条件を満たしていないと判断される。また、図4における投球結果が左打者から奪三振であるときには、図8のテーブルに示す各条件の中で投手キャラクタ42に関連する能力パラメータを低下するように変動させる条件である第2ゲーム条件をいずれも満たさないと判断される。たとえば、四死球を5個以上与えたという投球結果とならず、プレイヤが操作する投手キャラクタ42が対戦する左打者と10人以上対戦し合計5人以上ヒットを打たれたという投球結果ともならず、他の能力低下に関わる第2ゲーム条件も満足しないので、プレイヤが操作する投手キャラクタ42に関連する能力パラメータを低下するように変動させる所定の第2ゲーム条件を満たしていないと判断される。ステップS16の第2ゲーム条件判断処理において、所定の第2ゲーム条件を満たしていると判断されると、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動開始させるための第2能力パラメータ変動開始アイテム72を制御部1によって決定する第2能力パラメータ変動開始アイテム決定処理へ移行する(S17)。ステップS16の第2ゲーム条件判断処理において、所定の第2ゲーム条件を満たしていないと判断されると、図11に示す能力パラメータ変動開始アイテム個数判断処理へ移行する(S18)。 In the second game condition determination process in step S16, the control unit 1 determines whether or not a predetermined second game condition is satisfied according to the result of the battle event . In the second game condition determination process in step S16, a predetermined second game condition is satisfied according to the result of the battle event , which is the batting result of the batter character 41 operated by the player or the pitching result of the pitcher character 42 operated by the player. It is determined whether or not. Specifically, when the hit result in FIG. 3 is a timely 3 base hit, the second condition is a condition in which the ability parameter related to the batter character 41 is changed so as to decrease among the conditions shown in the table of FIG. It is determined that none of the game conditions are satisfied. For example, when there is a runner character in the scoring area, it does not result in a batting result that the batter character 41 has been retreated more than twice, and does not result in a batting result that the batter character 41 operated by the player strikes 3 times, and other ability declines Therefore, it is determined that the predetermined second game condition for changing the ability parameter related to the batter character 41 operated by the player so as to decrease is not satisfied. Further, when the pitching result in FIG. 4 is a strikeout from the left batter, the second game condition is a condition in which the ability parameter related to the pitcher character 42 is changed so as to decrease among the conditions shown in the table of FIG. It is determined that none of these are satisfied. For example, it does not result in a pitching result that five or more four dead balls are given, and a pitching result that a pitcher character 42 operated by the player battles with a left batter who fights 10 or more and hits a total of five or more hits, Since the second game condition relating to the other ability reduction is not satisfied, it is determined that the predetermined second game condition for changing the ability parameter related to the pitcher character 42 operated by the player so as to decrease is not satisfied. In the second game condition determination process in step S16, when it is determined that the predetermined second game condition is satisfied, the second ability parameter change start for starting the change so as to decrease the ability parameter related to the game character. The process proceeds to a second ability parameter variation start item determination process in which the item 72 is determined by the control unit 1 (S17). If it is determined in the second game condition determination process in step S16 that the predetermined second game condition is not satisfied, the process proceeds to the ability parameter variation start item number determination process shown in FIG. 11 (S18).

ステップS17の第2能力パラメータ変動開始アイテム決定処理では、ステップS16の第2ゲーム条件判断処理において、所定の第2ゲーム条件を満たしていると判断されたとき、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動開始させるための第2能力パラメータ変動開始アイテム72が制御部1によって決定される。具体的には、図3における打撃結果が三振であり、過去の打撃成績と併せて得点圏に走者キャラクタが存在するときにおいて、プレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃結果が2回以上凡退であった場合という第2ゲーム条件を満足するとき、第2能力パラメータ変動開始アイテム72は、プレイヤが操作する打者キャラクタ41を低下するように変動させるチャンス1(得点圏に走者キャラクタが存在するとプレイヤが操作する打者キャラクタの打撃能力が大きく下がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムである。ステップS17の第2能力パラメータ変動開始アイテム決定処理において、第2能力パラメータ変動開始アイテム72が決定されると、図11に示す第1能力パラメータ変動開始アイテム個数判断処理へ移行する(S18)。   In the second ability parameter variation start item determination process in step S17, when it is determined in the second game condition determination process in step S16 that the predetermined second game condition is satisfied, the ability parameter related to the game character is decreased. Thus, the control unit 1 determines the second ability parameter variation start item 72 for starting the variation. Specifically, the hitting result in FIG. 3 is three strikes, and when the runner character exists in the scoring area together with the past hitting results, the hitting result of the batter character 41 operated by the player is more than twice. When the second game condition is satisfied, the second ability parameter change start item 72 is a chance 1 for changing the batter character 41 operated by the player to be lowered (if the runner character exists in the scoring area, the player operates This is an item indicating that the special ability of the batter character to be greatly reduced) can be acquired. If the second ability parameter change start item 72 is determined in the second ability parameter change start item determination process in step S17, the process proceeds to the first ability parameter change start item number determination process shown in FIG. 11 (S18).

ステップS18の第1能力パラメータ変動開始アイテム個数判断処理では、図11に示すように、ステップS15の第1能力パラメータ変動開始アイテム決定処理で決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム71の個数と、ステップS17の第2能力パラメータ変動開始アイテム決定処理で決定された第2能力パラメータ変動開始アイテム72の個数とを合計した能力パラメータ変動開始アイテムの個数が、0個であるか否かが制御部1によって判断される。ステップS18の第1能力パラメータ変動開始アイテム個数判断処理において能力パラメータ変動開始アイテムの個数が0個であると判断されたとき、対戦イベントの能力パラメータ変動開始アイテム獲得決定処理が終了する。ステップS18の第1能力パラメータ変動開始アイテム個数判断処理において能力パラメータ変動開始アイテムの個数が0個でないと判断されたとき、第2能力パラメータ変動開始アイテム個数判断処理へ移行する(S19)。   In the first ability parameter change start item number determination process in step S18, as shown in FIG. 11, the number of first ability parameter change start items 71 determined in the first ability parameter change start item determination process in step S15, The control unit 1 determines whether or not the number of ability parameter change start items obtained by adding the number of second ability parameter change start items 72 determined in the second ability parameter change start item determination process in step S17 is zero. Is judged by. When it is determined in the first ability parameter change start item number determination process in step S18 that the number of ability parameter change start items is zero, the ability parameter change start item acquisition determination process for the battle event is completed. When it is determined in the first ability parameter change start item number determination process in step S18 that the number of ability parameter change start items is not 0, the process proceeds to the second ability parameter change start item number determination process (S19).

ステップS19の第2能力パラメータ変動開始アイテム個数判断処理では、ステップS15の第1能力パラメータ変動開始アイテム決定処理で決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム71の個数と、ステップS17の第2能力パラメータ変動開始アイテム決定処理で決定された第2能力パラメータ変動開始アイテム72の個数とを合計した能力パラメータ変動開始アイテムの個数が、2個を超えるか否かが制御部1によって判断される。ステップS19の第2能力パラメータ変動開始アイテム個数判断処理において能力パラメータ変動開始アイテムの個数が2個を超える(3個以上)であると判断されたとき、複数の能力パラメータ変動開始アイテムの中から所定の個数の能力パラメータ変動開始アイテムを制御部1によって選択する能力パラメータ変動開始アイテム選択処理へ移行する(S20)。ステップS19の第2能力パラメータ変動開始アイテム個数判断処理において能力パラメータ変動開始アイテムの個数が2個を超えない(1個または2個)であると判断されたとき、第1能力パラメータ変動開始アイテム71が存在しているか否かを判断する第1能力パラメータ変動開始アイテム存在判断処理へ移行する(S21)。   In the second ability parameter change start item number determination process in step S19, the number of first ability parameter change start items 71 determined in the first ability parameter change start item determination process in step S15 and the second ability parameter in step S17. The control unit 1 determines whether or not the number of ability parameter change start items obtained by summing the number of second ability parameter change start items 72 determined in the change start item determination process exceeds two. When it is determined in the second ability parameter change start item number determination process in step S19 that the number of ability parameter change start items exceeds two (three or more), a predetermined one of a plurality of ability parameter change start items is selected. It shifts to the capability parameter variation start item selection process for selecting the number of capability parameter variation start items by the control unit 1 (S20). When it is determined that the number of ability parameter change start items does not exceed two (1 or 2) in the second ability parameter change start item number determination process of step S19, the first ability parameter change start item 71 The process proceeds to the first ability parameter variation start item existence determination process for determining whether or not exists (S21).

ステップS20の能力パラメータ変動開始アイテム選択処理では、複数の能力パラメータ変動開始アイテムの中から所定の個数の能力パラメータ変動開始アイテムが制御部1によって選択される。具体的には、所定の個数は、2個であり、プレイヤが操作する打者キャラクタ41が図3及び図5のB選手の場合には、第1能力パラメータ変動開始アイテム71は、プレイヤが操作する打者キャラクタ41を向上するように変動させるチャンス5(得点圏に走者キャラクタが存在するとプレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃能力が大きく上がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムと、第1能力パラメータ変動開始アイテム71は、プレイヤが操作する打者キャラクタ41を向上するように変動させる走塁4(プレイヤが操作する打者キャラクタの走塁が上手で、ベースランニングが速い)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムとの2個である。また、プレイヤが操作する投手キャラクタ42が図4及び図6のA投手の場合には、第1能力パラメータ変動開始アイテム71は、プレイヤが操作する投手キャラクタ42を向上するように変動させる奪三振(打者キャラクタ41のカウントを2ストライクに追い込むとプレイヤが操作する投手キャラクタ42の投球能力が上がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムと、プレイヤが操作する投手キャラクタ42を向上するように変動させる対左打者4(左打者を相手にするとプレイヤが操作する投手キャラクタの投球能力が上がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムとの2個である。さらに、ステップS20の能力パラメータ変動開始アイテム選択処理では、所定の確率値に応じて決定された所定の個数の能力パラメータ変動開始アイテムを選択する機能であり、所定の個数は、2個または1個に決定される。具体的には、所定の確率値が90%であるときは、第1能力パラメータ変動開始アイテム71や第2能力パラメータ変動開始アイテム72の所定の個数が2個に決定され、所定の確率値が10%であるときは、第1能力パラメータ変動開始アイテム71や第2能力パラメータ変動開始アイテム72の所定の個数が1個に決定される。ステップS20の能力パラメータ変動開始アイテム選択処理において能力パラメータ変動開始アイテムの個数が1個または2個となる第1能力パラメータ変動開始アイテム71や第2能力パラメータ変動開始アイテム72が決定されると、第1能力パラメータ変動開始アイテム71が存在しているか否かを判断する第1能力パラメータ変動開始アイテム存在判断処理へ移行する(S21)。   In the capability parameter variation start item selection process in step S20, a predetermined number of capability parameter variation start items are selected by the control unit 1 from a plurality of capability parameter variation start items. Specifically, the predetermined number is two, and when the batter character 41 operated by the player is the B player in FIGS. 3 and 5, the first ability parameter variation start item 71 is operated by the player. An item indicating that a special ability of chance 5 for changing the batter character 41 to be improved (a hitting ability of the batter character 41 operated by the player greatly increases when a runner character exists in the scoring area) can be acquired; The 1 ability parameter change start item 71 has a special ability of the running skill 4 that fluctuates so as to improve the batter character 41 operated by the player (the batter character operated by the player is good and the base running is fast). It is two with the item showing that it is possible. When the pitcher character 42 operated by the player is the pitcher A shown in FIGS. 4 and 6, the first ability parameter change start item 71 is a strikeout (fluctuating to improve the pitcher character 42 operated by the player). An item indicating that the special ability of the pitcher character 42 operated by the player increases when the count of the batter character 41 is driven to 2 strikes can be acquired, and the pitcher character 42 operated by the player is improved. The item represents that the special ability of the left batter 4 to be changed (the pitching ability of the pitcher character operated by the player increases when the left batter is used as an opponent) can be acquired. Further, the ability parameter variation start item selection process in step S20 is a function of selecting a predetermined number of ability parameter variation start items determined according to a predetermined probability value, and the predetermined number is two or one. To be determined. Specifically, when the predetermined probability value is 90%, the predetermined number of the first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72 is determined to be two, and the predetermined probability value is When it is 10%, the predetermined number of the first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72 is determined as one. When the first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72 in which the number of ability parameter change start items becomes one or two in the ability parameter change start item selection process in step S20 are determined. The process proceeds to a first ability parameter change start item existence determination process for determining whether or not one ability parameter change start item 71 exists (S21).

ステップS21の第1能力パラメータ変動開始アイテム存在判断処理では、1個または2個となる第1能力パラメータ変動開始アイテム71や第2能力パラメータ変動開始アイテム72の中から第1能力パラメータ変動開始アイテム71が存在しているか否かが判断される。ステップS21の第1能力パラメータ変動開始アイテム存在判断処理において第1能力パラメータ変動開始アイテム71が存在していると判断されたとき、対戦イベント中において、プレイヤのコントローラ17の操作によって動作させられるゲームキャラクタの動作に応じて所定の第1ゲーム条件を満たす可能性があるとき、第1能力パラメータ変動開始アイテム71のみを制御部1によってテレビジョンモニタ20の対戦表示画面40に表示する第1能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示処理へ移行する(S22)。ステップS21の第1能力パラメータ変動開始アイテム存在判断処理において第1能力パラメータ変動開始アイテム71が存在していないと判断されたとき、対戦イベント終了後において、ステップS15の第1能力パラメータ変動開始アイテム決定処理によって決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム71及びステップS17の第2能力パラメータ変動開始アイテム決定処理によって決定された第2能力パラメータ変動開始アイテム72の少なくとも一方を制御部1によってテレビジョンモニタ20の打撃結果表示画面47及び投球結果表示画面48の少なくとも一方に表示する能力パラメータ変動開始アイテム獲得結果表示処理へ移行する(S23)。 In the first ability parameter change start item existence determination process in step S21, the first ability parameter change start item 71 is selected from the first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72 that are one or two. Whether or not exists is determined. When it is determined in the first ability parameter change start item existence determination process in step S21 that the first ability parameter change start item 71 exists, the game character that is operated by the operation of the controller 17 of the player during the battle event. When there is a possibility that the predetermined first game condition is satisfied according to the movement of the first ability parameter change, the control part 1 displays only the first ability parameter change start item 71 on the battle display screen 40 of the television monitor 20. The process proceeds to the start item acquisition notice display process (S22). When it is determined in the first ability parameter change start item existence determination process in step S21 that the first ability parameter change start item 71 does not exist, the first ability parameter change start item determination in step S15 is determined after the battle event ends. At least one of the first ability parameter change start item 71 determined by the process and the second ability parameter change start item 72 determined by the second ability parameter change start item determination process in step S17 is controlled by the control unit 1 by the television monitor 20. The process proceeds to the ability parameter change start item acquisition result display process to be displayed on at least one of the batting result display screen 47 and the pitching result display screen 48 (S23).

ステップS22の第1能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示処理では、ステップS21の第1能力パラメータ変動開始アイテム存在判断処理において第1能力パラメータ変動開始アイテム71が存在していると判断されたとき、対戦イベント中において、プレイヤのコントローラ17の操作によって動作させられるゲームキャラクタの動作に応じて所定の第1ゲーム条件を満たす可能性があるとき、第1能力パラメータ変動開始アイテム71のみが制御部1によってテレビジョンモニタ20の対戦表示画面40に表示される。具体的には、図3の能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示領域44において、プレイヤが操作する打者キャラクタ41を向上するように変動させるチャンス5(得点圏に走者キャラクタが存在するとプレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃能力が大きく上がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムと、第1能力パラメータ変動開始アイテム71は、プレイヤが操作する打者キャラクタ41を向上するように変動させる走塁4(プレイヤが操作する打者キャラクタの走塁が上手で、ベースランニングが速い)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムとの2個の第1能力パラメータ変動開始アイテム71のみが表示されるようになっている。また、図4の能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示領域44において、プレイヤが操作する投手キャラクタ42を向上するように変動させる奪三振(打者キャラクタ41のカウントを2ストライクに追い込むとプレイヤが操作する投手キャラクタ42の投球能力が上がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムと、プレイヤが操作する投手キャラクタ42を向上するように変動させる対左打者4(左打者を相手にするとプレイヤが操作する投手キャラクタの投球能力が上がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムとの2個の第1能力パラメータ変動開始アイテム71のみが表示されるようになっている。ステップS22の第1能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示処理において対戦イベント中において、第1能力パラメータ変動開始アイテム71がテレビジョンモニタ20の対戦表示画面40に表示されると、対戦イベント終了後において、ステップS15の第1能力パラメータ変動開始アイテム決定処理によって決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム71及びステップS17の第2能力パラメータ変動開始アイテム決定処理によって決定された第2能力パラメータ変動開始アイテム72の少なくとも一方を制御部1によってテレビジョンモニタ20の打撃結果表示画面47及び投球結果表示画面48の少なくとも一方に表示する能力パラメータ変動開始アイテム獲得結果表示処理へ移行する(S23)。 In the first ability parameter change start item acquisition notice display process of step S22, when it is determined in the first ability parameter change start item existence determination process of step S21 that the first ability parameter change start item 71 is present, the battle During the event , when there is a possibility that the predetermined first game condition may be satisfied according to the action of the game character operated by the operation of the controller 17 of the player, only the first ability parameter variation start item 71 is displayed by the control unit 1 on the TV. It is displayed on the battle display screen 40 of the John monitor 20. Specifically, in the ability parameter change start item acquisition notice display area 44 of FIG. 3, chance 5 to change the batter character 41 operated by the player to improve (a batter operated by the player when a runner character exists in the scoring zone). The item indicating that the special ability of the character 41 can greatly increase) and the first ability parameter change start item 71 are changed to improve the batter character 41 operated by the player. Only the two first ability parameter change start items 71 are displayed with an item indicating that the special ability of the batter character operated by the player is good and the base running is fast can be acquired. It has become. Also, in the ability parameter change start item acquisition notice display area 44 of FIG. 4, the strikeout that fluctuates so as to improve the pitcher character 42 operated by the player (the pitcher operated by the player when the count of the batter character 41 is driven to 2 strikes). An item indicating that the special ability of the character 42 can be raised) and a left batter 4 that fluctuates so as to improve the pitcher character 42 operated by the player (if the left batter is the opponent, the player operates Only the two first ability parameter change start items 71 are displayed together with an item indicating that the special ability of the pitcher character to be raised can be acquired. When the first ability parameter change start item 71 is displayed on the match display screen 40 of the television monitor 20 during the battle event in the first ability parameter change start item acquisition notice display process of step S22, after the match event ends, The first ability parameter change start item 71 determined by the first ability parameter change start item determination process in step S15 and the second ability parameter change start item 72 determined by the second ability parameter change start item determination process in step S17. The controller 1 shifts to the ability parameter variation start item acquisition result display process in which at least one is displayed on at least one of the batting result display screen 47 and the pitching result display screen 48 of the television monitor 20 (S23).

ステップS23の能力パラメータ変動開始アイテム獲得結果表示処理では、対戦イベント終了後において、ステップS15の第1能力パラメータ変動開始アイテム決定処理によって決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム71及びステップS17の第2能力パラメータ変動開始アイテム決定処理によって決定された第2能力パラメータ変動開始アイテム72の少なくとも一方が制御部1によってテレビジョンモニタ20の打撃結果表示画面47及び投球結果表示画面48の少なくとも一方に表示される。ステップS23の能力パラメータ変動開始アイテム獲得結果表示処理では、試合イベント終了後において、第1能力パラメータ変動開始アイテム決定手段56によって決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム71及び第2能力パラメータ変動開始アイテム決定手段57によって決定された第2能力パラメータ変動開始アイテム72が制御部1によってテレビジョンモニタ20の打撃結果表示画面47及び投球結果表示画面48にそれぞれ一覧表示される。具体的には、図5に示す能力パラメータ変動開始アイテム獲得結果表示領域47cには、試合イベントにおいて獲得した1個または2個の第1能力パラメータ変動開始アイテム71や第2能力パラメータ変動開始アイテム72が表示されている。第1能力パラメータ変動開始アイテム71や第2能力パラメータ変動開始アイテム72は、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータの文字キャラクタと本の図形キャラクタとからなるアイテムである。図5のB選手では、プレイヤが操作する打者キャラクタ41を向上するように変動させるチャンス5(得点圏に走者キャラクタが存在するとプレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃能力が大きく上がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムと、プレイヤが操作する打者キャラクタ41を向上するように変動させる走塁4(プレイヤが操作する打者キャラクタの走塁が上手で、ベースランニングが速い)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムとの2個の第1能力パラメータ変動開始アイテム71とが表示されている。また、図6に示す能力パラメータ変動開始アイテム獲得結果表示領域48cには、試合イベントにおいて獲得した1個または2個の第1能力パラメータ変動開始アイテム71や第2能力パラメータ変動開始アイテム72が表示されている。第1能力パラメータ変動開始アイテム71や第2能力パラメータ変動開始アイテム72は、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータの文字キャラクタと本の図形キャラクタとからなるアイテムである。図6のA投手では、プレイヤが操作する投手キャラクタ42を向上するように変動させる奪三振(打者キャラクタのカウントを2ストライクに追い込むとプレイヤが操作する投手キャラクタの投球能力が上がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムと、プレイヤが操作する投手キャラクタ42を向上するように変動させる対左打者4(左打者を相手にするとプレイヤが操作する投手キャラクタの投球能力が上がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムとの2個の第1能力パラメータ変動開始アイテム71との2個の第1能力パラメータ変動開始アイテム71が表示されている。そして、ステップS23の能力パラメータ変動開始アイテム獲得結果表示処理において能力パラメータ変動開始アイテム獲得結果表示領域47cまたは能力パラメータ変動開始アイテム獲得結果表示領域48cに表示された第1能力パラメータ変動開始アイテム71や第2能力パラメータ変動開始アイテム72は、プレイヤのコントローラ17の操作によって選択可能であり、プレイヤのコントローラ17の操作によって第1能力パラメータ変動開始アイテム71及び第2能力パラメータ変動開始アイテム72が選択決定されると、対戦イベント終了後において、プレイヤのコントローラ17の操作によって選択決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム71及び第2能力パラメータ変動開始アイテム72の少なくとも一方に対応する変動量に応じて、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを制御部1によって変動させる能力パラメータ変動処理へ移行する(S24)。 In the ability parameter change start item acquisition result display process of step S23, after the battle event ends, the first ability parameter change start item 71 determined by the first ability parameter change start item determination process of step S15 and the second of step S17. At least one of the second ability parameter change start items 72 determined by the ability parameter change start item determination process is displayed on at least one of the batting result display screen 47 and the pitching result display screen 48 of the television monitor 20 by the control unit 1. . In the ability parameter change start item acquisition result display process in step S23, the first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item determined by the first ability parameter change start item determining means 56 after the match event ends. The second ability parameter variation start item 72 determined by the determining means 57 is displayed in a list on the batting result display screen 47 and the pitching result display screen 48 of the television monitor 20 by the control unit 1. Specifically, in the ability parameter change start item acquisition result display area 47c shown in FIG. 5, one or two first ability parameter change start items 71 and second ability parameter change start items 72 acquired in the match event are displayed. Is displayed. The first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72 are items composed of a character character of an ability parameter related to the game character and a book graphic character. In the player B in FIG. 5, the special ability of chance 5 to change so as to improve the batter character 41 operated by the player (when the runner character exists in the scoring zone, the hitting ability of the batter character 41 operated by the player greatly increases). The special ability of the item indicating that it can be acquired and the running kit 4 that fluctuates so as to improve the batter character 41 operated by the player (the batter character operated by the player is good and the base running is fast). Two first ability parameter change start items 71 and an item indicating that acquisition is possible are displayed. In the ability parameter change start item acquisition result display area 48c shown in FIG. 6, one or two first ability parameter change start items 71 and second ability parameter change start items 72 acquired in the match event are displayed. ing. The first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72 are items composed of a character character of an ability parameter related to the game character and a book graphic character. The pitcher A in FIG. 6 has a special ability of strikeout that fluctuates so as to improve the pitcher character 42 operated by the player (when the count of the batter character is driven to 2 strikes, the pitching ability of the pitcher character operated by the player increases). An item indicating that it can be acquired and a special ability of the left batter 4 that fluctuates so as to improve the pitcher character 42 operated by the player (the pitching character of the pitcher character operated by the player increases when the left batter is used) Are displayed, two first ability parameter change start items 71 and two first ability parameter change start items 71 are displayed. Then, in the ability parameter change start item acquisition result display process in step S23, the first ability parameter change start item 71 displayed in the ability parameter change start item acquisition result display area 47c or the ability parameter change start item acquisition result display area 48c, The two ability parameter change start items 72 can be selected by the player's operation of the controller 17, and the first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72 are selected and determined by the operation of the player's controller 17. When, after the completion of competition events, corresponding to at least one of the first ability parameter variation start item 71 and the second ability parameter fluctuations begin item 72 selected determined by the operation of the player of the controller 17 Depending on the rotation amount, migrating ability parameters associated with the game character to the ability parameter variation processing varied by the control unit 1 (S24).

ステップS24の能力パラメータ変動処理では、対戦イベント終了後において、プレイヤのコントローラ17の操作によって選択された第1能力パラメータ変動開始アイテム71及び第2能力パラメータ変動開始アイテム72に対応する変動量に応じて、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータが制御部1によって変動される。具体的には、第1能力パラメータ変動開始アイテム71がチャンス5であるときは、得点圏に走者キャラクタが存在するとプレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃能力が大きく上がるように、打者キャラクタ41に関連する能力パラメータ(基本能力値のミート)を向上するように変動させる。さらに、第1能力パラメータ変動開始アイテム71が走塁4であるときは、プレイヤが操作する打者キャラクタの走塁が上手で、ベースランニングが速くなるように、打者キャラクタ41に関連する能力パラメータ(基本能力値の走力)を向上するように変動させる。また、第1能力パラメータ変動開始アイテム71が奪三振であるときは、打者キャラクタ41のカウントを2ストライクに追い込むとプレイヤが操作する投手キャラクタ42の投球能力が上がるように、投手キャラクタ42に関連する能力パラメータ(基本能力値の球速)を向上するように変動させる。さらに、第1能力パラメータ変動開始アイテム71が対左打者4であるときは、左打者を相手にするとプレイヤが操作する投手キャラクタ42の投球能力が上がるように、投手キャラクタ42に関連する能力パラメータ(基本能力値のコントロール)を向上するように変動させる。また、第2能力パラメータ変動開始アイテム72がチャンス1であるときは、得点圏に走者キャラクタが存在するとプレイヤが操作する打者キャラクタ41の打撃能力が大きく下がるように、打者キャラクタ41に関連する能力パラメータ(基本能力値のミート)を低下するように変動させる。また、第2能力パラメータ変動開始アイテム72が四球であるときは、打者キャラクタ41のカウントが3ボールになるとプレイヤが操作する投手キャラクタ42の投球能力が下がるように、投手キャラクタに関連する能力パラメータ(基本能力値のコントロール)を低下するように変動させる。なお、図3及び図4では、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動させるための所定の第2ゲーム条件を満たしていないので、第2能力パラメータ変動開始アイテム72は表示されていない。ステップS24の能力パラメータ変動処理では、対戦イベント終了後において、プレイヤのコントローラ17の操作によって選択決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム71や第2能力パラメータ変動開始アイテム72に対応する変動量に応じてゲームキャラクタに関連する能力パラメータが変動されると、対戦イベントの能力パラメータ変動開始アイテム獲得決定処理が終了する。 In the ability parameter variation process of step S24, after the battle event ends, according to the variation amount corresponding to the first ability parameter variation start item 71 and the second ability parameter variation start item 72 selected by the operation of the controller 17 of the player. The ability parameter related to the game character is changed by the control unit 1. Specifically, when the first ability parameter change start item 71 is chance 5, when the runner character exists in the scoring area, the hit ability of the batter character 41 operated by the player is greatly increased. To change the ability parameter (meeting the basic ability value). Further, when the first ability parameter variation start item 71 is the running tack 4, the ability parameter (basic) related to the batter character 41 is set so that the running strike of the batter character operated by the player is good and the base running is quick. The ability value (running ability) is changed to improve. Further, when the first ability parameter change start item 71 is a strikeout, the pitcher character 42 operated by the player is increased in pitching ability when the count of the batter character 41 is driven to two strikes. The ability parameter (the ball speed of the basic ability value) is varied to improve. Further, when the first ability parameter variation start item 71 is the left batter 4, the ability parameter (related to the pitcher character 42) is increased so that the pitching ability of the pitcher character 42 operated by the player increases when the left batter is the opponent. The basic ability value is controlled to improve. When the second ability parameter change start item 72 is chance 1, the ability parameter related to the batter character 41 is greatly reduced when the runner character exists in the scoring area so that the batting ability of the batter character 41 operated by the player is greatly reduced. Vary so that (meet of basic ability value) decreases. When the second ability parameter variation start item 72 is a four-ball, the ability parameter related to the pitcher character (so that the pitching ability of the pitcher character 42 operated by the player decreases when the count of the batter character 41 reaches 3 balls) The basic ability value is controlled to decrease. 3 and 4, the second ability parameter change start item 72 is not displayed because the predetermined second game condition for changing the ability parameter related to the game character is not satisfied. . In the ability parameter variation process of step S24, after the battle event is over, according to the variation amount corresponding to the first ability parameter variation start item 71 and the second ability parameter variation start item 72 selected and determined by the operation of the controller 17 of the player. When the ability parameter related to the game character is changed, the ability parameter change start item acquisition determination process of the battle event is ended.

このゲームプログラムでは、まず、ステップS11の開始時能力パラメータ決定処理によって、対戦イベントが開始されるときの、ゲームキャラクタに関連する開始時能力パラメータが制御部1によって決定される。次に、ステップS12の第1ゲーム条件決定処によって、対戦イベント及び開始時能力パラメータに応じて、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動させるための所定の第1ゲーム条件が決定され、ステップS13の第2ゲーム条件決定処理によって、対戦イベント及び開始時能力パラメータに応じて、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動させるための所定の第2ゲーム条件が決定される。次に、ステップS14の第1ゲーム条件判断処理及びステップS16の第2ゲーム条件判断処理によって、対戦イベントの結果に応じて、所定の第1ゲーム条件及び所定の第2ゲーム条件の少なくとも一方を満たしているか否かが判断される。次に、ステップS15の第1能力パラメータ変動開始アイテム決定処理によって、所定の第1ゲーム条件が満たされていると判断されたときゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動開始させるための第1能力パラメータ変動開始アイテム71が決定され、ステップS17の第2能力パラメータ変動開始アイテム決定処理によって、所定の第2ゲーム条件が満たされていると判断されたときゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動開始させるための第2能力パラメータ変動開始アイテム72が決定される。次に、ステップS20の能力パラメータ変動開始アイテム選択処理によって、所定の個数の第1能力パラメータ変動開始アイテム71及び第2能力パラメータ変動開始アイテム72が選択され、ステップS22の第1能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示処理によって、第1能力パラメータ変動開始アイテム71がテレビジョンモニタ20の対戦表示画面40に表示され、ステップS23の能力パラメータ変動開始アイテム獲得結果表示処理によって、対戦イベント終了後において、第1能力パラメータ変動開始アイテム71及び第2能力パラメータ変動開始アイテム72がテレビジョンモニタ20の打撃結果表示画面47及び投球結果表示画面48に一覧表示される。そして、ステップS24の能力パラメータ変動処理によって、対戦イベント終了後において、プレイヤのコントローラ17の操作によって選択決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム71や第2能力パラメータ変動開始アイテム72に対応する変動量に応じてゲームキャラクタに関連する能力パラメータが変動されるようになっている。 In this game program, first, the starting ability parameter related to the game character when the battle event is started is determined by the control unit 1 by the starting ability parameter determining process in step S11. Next, the first game condition determination process in step S12 determines a predetermined first game condition for changing the ability parameter related to the game character so as to improve according to the battle event and the ability parameter at the start. In the second game condition determination process in step S13, a predetermined second game condition for changing the ability parameter related to the game character so as to decrease is determined in accordance with the battle event and the starting ability parameter. Next, the first game condition determination process in step S14 and the second game condition determination process in step S16 satisfy at least one of the predetermined first game condition and the predetermined second game condition according to the result of the battle event. It is determined whether or not. Next, when it is determined by the first ability parameter variation start item determination process in step S15 that the predetermined first game condition is satisfied, the variation starts to improve the ability parameter related to the game character. When the first ability parameter change start item 71 is determined and the second ability parameter change start item determination process in step S17 determines that the predetermined second game condition is satisfied, the ability parameter related to the game character is determined. A second ability parameter change start item 72 for starting change so as to decrease is determined. Next, a predetermined number of first ability parameter change start items 71 and second ability parameter change start items 72 are selected by the ability parameter change start item selection process in step S20, and the first ability parameter change start item in step S22. The first ability parameter change start item 71 is displayed on the battle display screen 40 of the television monitor 20 by the acquisition notice display process, and the first after the battle event ends by the ability parameter change start item acquisition result display process of step S23. The ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72 are displayed in a list on the batting result display screen 47 and the pitching result display screen 48 of the television monitor 20. Then, the amount of change corresponding to the first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72 selected and determined by the operation of the controller 17 of the player after the battle event ends by the ability parameter change process of step S24. Accordingly, the ability parameter related to the game character is changed.

ここでは、特に、ステップS24の能力パラメータ変動処理では、対戦イベント終了後において、プレイヤのコントローラ17の操作によって選択決定された第1能力パラメータ変動開始アイテム71及び第2能力パラメータ変動開始アイテム72の少なくとも一方に対応する変動量に応じて、ゲームキャラクタに関連する能力パラメータが制御部1によって変動されるようになっているので、プレイヤはゲームキャラクタの獲得可能な第1能力パラメータ変動開始アイテム71や第2能力パラメータ変動開始アイテム72を任意に取捨選択することができる。したがって、従来のように単に打者キャラクタ41や投手キャラクタ42の特殊能力の獲得を制御部1の判断によって一括して決定していたときには不可能であった、プレイヤのコントローラ17の操作によって打者キャラクタ41や投手キャラクタ42の特殊能力獲得を任意に選択することが可能になる。たとえば、プレイヤが打者キャラクタ41における能力が向上するチャンス5の特殊能力のみ獲得することを選択したり、投手キャラクタ42における能力が低下する四球の特殊能力を獲得しないことを選択することによって、能力的に優れた打者キャラクタ41や投手キャラクタ42を育成することが可能になる。さらに、ここでは、プレイヤのコントローラ17の操作によって打者キャラクタ41や投手キャラクタ42における能力が低下する特殊能力の獲得をあえて選択することができるので、たとえば、プレイヤが打者キャラクタ41における能力が低下する三振の特殊能力を獲得することを選択することによって、能力的に劣った特殊能力を有する実在する野球選手を再現した打者キャラクタ41や投手キャラクタ42を育成するといった、プレイヤの要望にも柔軟に応えることができ、このため、興趣性の高い育成ゲームを実現させることができる。 Here, in particular, in the ability parameter change process in step S24, at least one of the first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72 selected and determined by the operation of the controller 17 of the player after the battle event ends. Since the ability parameter related to the game character is changed by the control unit 1 in accordance with the amount of change corresponding to one, the player can change the first ability parameter change start item 71 or the first item that the game character can acquire. The two ability parameter variation start item 72 can be arbitrarily selected. Therefore, when the acquisition of the special ability of the batter character 41 or the pitcher character 42 is determined collectively by the determination of the control unit 1 as in the prior art, it is impossible to perform the batter character 41 by the operation of the controller 17 of the player. It is possible to arbitrarily select to acquire the special ability of the pitcher character 42. For example, by selecting that the player acquires only the special ability of the chance 5 in which the ability in the batter character 41 is improved or selecting not to acquire the special ability of the four balls in which the ability in the pitcher character 42 is reduced, It is possible to nurture the batter character 41 and the pitcher character 42 that are excellent. Further, here, since the player can deliberately select the acquisition of a special ability that reduces the ability of the batter character 41 and the pitcher character 42 by operating the controller 17, for example, the player strikes out that the ability of the batter character 41 is reduced. By selecting to acquire the special ability of the player, it is possible to flexibly respond to the player's demands such as raising the batter character 41 and the pitcher character 42 that reproduce the existing baseball player having the special ability inferior in ability. Therefore, a highly interesting breeding game can be realized.

〔他の実施形態〕
(a) 前記実施形態では、ゲームプログラムを適用しうるコンピュータの一例としての家庭用ビデオゲーム装置を用いた場合の例を示したが、ゲーム装置は、前記実施形態に限定されず、モニタが別体に構成されたゲーム装置、モニタが一体に構成されたゲーム装置、ゲームプログラムを実行することによってゲーム装置として機能するパーソナルコンピュータやワークステーションなどにも同様に適用することができる。
[Other Embodiments]
(A) In the above embodiment, an example of using a home video game apparatus as an example of a computer to which a game program can be applied has been described. However, the game apparatus is not limited to the above embodiment, and a monitor is separately provided. The present invention can be similarly applied to a game device configured in a body, a game device in which a monitor is integrated, a personal computer functioning as a game device by executing a game program, a workstation, and the like.

(b) 本発明には、前述したようなゲームを実行するプログラム、前述したようなゲームを実行するプログラム方法、およびこのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体も含まれる。この記録媒体としては、カートリッジ以外に、たとえば、コンピュータ読み取り可能なフレキシブルディスク、半導体メモリ、CD−ROM、DVD、MO、ROMカセット、その他のものが挙げられる。   (B) The present invention also includes a program for executing the game as described above, a program method for executing the game as described above, and a computer-readable recording medium storing the program. Examples of the recording medium include a computer-readable flexible disk, a semiconductor memory, a CD-ROM, a DVD, an MO, a ROM cassette, and the like in addition to the cartridge.

(c) 前記実施形態では、野球ゲームについて例示したが、ゲームは前記実施形態に限定されず、種々のゲームに適用することができる。たとえば、サッカーや格闘技等の種々のスポーツゲーム、シミュレーションゲーム、シューティングゲーム、ロールプレイングゲーム等に同様に適用することができる。   (C) In the above embodiment, the baseball game is illustrated, but the game is not limited to the above embodiment, and can be applied to various games. For example, the present invention can be similarly applied to various sports games such as soccer and martial arts, simulation games, shooting games, role playing games, and the like.

(d) 前記実施形態では、第1能力パラメータ変動開始アイテム71のみを対戦表示画面40に予告表示させていたが、図13に示すように、第1能力パラメータ変動開始アイテム71と第2能力パラメータ変動開始アイテム72との両方を予告表示させてもよい。なお、この場合には、前記実施形態の図2に示された第1能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示手段59に代えて、図12に示す能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示手段62を設けることによって実現できるが、他の構成については、前記実施形態と同様であるので、詳細な説明は省略する。   (D) In the above embodiment, only the first ability parameter change start item 71 is displayed in advance on the battle display screen 40. However, as shown in FIG. 13, the first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter are displayed. Both the change start item 72 and the advance notice may be displayed. In this case, instead of the first ability parameter change start item acquisition notice display means 59 shown in FIG. 2 of the embodiment, the ability parameter change start item acquisition notice display means 62 shown in FIG. 12 is provided. However, since the other configurations are the same as those in the above-described embodiment, detailed description thereof is omitted.

図12に示す能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示手段62は、対戦イベント中において、プレイヤのコントローラ17の操作によって動作させられるゲームキャラクタの動作に応じて所定の第1ゲーム条件及び所定の第2ゲーム条件を満たす可能性があるとき、第1能力パラメータ変動開始アイテム71及び第2能力パラメータ変動開始アイテム72を制御部1によってテレビジョンモニタ20の対戦表示画面40に表示する機能を備えている。第1能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示手段59では、試合イベントを行っている最中において、プレイヤのコントローラ17の操作によって動作させられるゲームキャラクタの動作に応じて所定の第1ゲーム条件を満たす可能性があるとき、第1能力パラメータ変動開始アイテム71及び第2能力パラメータ変動開始アイテム72が制御部1によってテレビジョンモニタ20の対戦表示画面40に表示される。ここでは、能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示手段62によって、プレイヤの次の打撃成績や投球成績によって獲得可能な第1能力パラメータ変動開始アイテム71及び第2能力パラメータ変動開始アイテム72が表示されるようになっている。具体的には、図13の能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示領域44において、プレイヤが操作する打者キャラクタ41を低下するように変動させる三振(カウントが2ストライクに追い込まれるとミートカーソルが小さくなり、プレイヤが操作する打者キャラクタの打撃能力が下がる)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムと、プレイヤが操作する打者キャラクタ41を向上するように変動させる走塁4(プレイヤが操作する打者キャラクタの走塁が上手で、ベースランニングが速い)の特殊能力が獲得可能であることを表すアイテムとの2個の第2能力パラメータ変動開始アイテム72及び第1能力パラメータ変動開始アイテム71が表示されるようになっている。ここでは、能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示手段62によって、対戦イベント中において、第1能力パラメータ変動開始アイテム71及び第2能力パラメータ変動開始アイテム72がテレビジョンモニタ20の対戦表示画面40に表示される。 The ability parameter change start item acquisition notice display means 62 shown in FIG. 12 has a predetermined first game condition and a predetermined second game according to the action of the game character operated by the operation of the player's controller 17 during the battle event. When there is a possibility that the condition is satisfied, the control unit 1 has a function of displaying the first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72 on the battle display screen 40 of the television monitor 20. The first ability parameter change start item acquisition notice display means 59 can satisfy a predetermined first game condition in accordance with the action of the game character operated by the operation of the controller 17 of the player during the game event. When there is a characteristic, the first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72 are displayed on the battle display screen 40 of the television monitor 20 by the control unit 1. Here, the ability parameter change start item acquisition notice display means 62 displays the first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72 that can be acquired based on the player's next hitting result or pitching result. It has become. Specifically, in the ability parameter fluctuation start item acquisition notice display area 44 of FIG. 13, the striker that fluctuates the batter character 41 operated by the player so as to decrease (when the count is driven to two strikes, the meat cursor becomes smaller, An item indicating that the special ability of the batter character operated by the player can be reduced) and a running rod 4 that fluctuates so as to improve the batter character 41 operated by the player (batter character operated by the player). Two second ability parameter variation start items 72 and a first ability parameter variation start item 71 are displayed together with an item indicating that a special ability with good running ability and fast base running can be acquired. It is like that. Here, the ability parameter change start item acquisition notice display means 62 displays the first ability parameter change start item 71 and the second ability parameter change start item 72 on the match display screen 40 of the television monitor 20 during the battle event. The

(e) 前記実施形態では、第1能力パラメータ変動開始アイテム71のみを対戦表示画面40に予告表示させていたが、図15に示すように、第2能力パラメータ変動開始アイテム72のみを予告表示させてもよい。なお、この場合には、前記実施形態の図2に示された第1能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示手段59に代えて、図14に示す第2能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示手段63を設け、第1能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示手段59における第1能力パラメータ変動開始アイテム71を第2能力パラメータ変動開始アイテム72と読み替えることによって実現できるが、他の構成については、前記実施形態と同様であるので、詳細な説明は省略する。   (E) In the above embodiment, only the first ability parameter change start item 71 is displayed in advance on the battle display screen 40, but only the second ability parameter change start item 72 is displayed in advance as shown in FIG. May be. In this case, in place of the first ability parameter change start item acquisition notice display means 59 shown in FIG. 2 of the embodiment, the second ability parameter change start item acquisition notice display means 63 shown in FIG. It can be realized by replacing the first ability parameter change start item 71 with the second ability parameter change start item 72 in the first ability parameter change start item acquisition notice display means 59. Since it is the same, detailed explanation is omitted.

本発明の一実施形態によるビデオゲーム装置の基本構成図。1 is a basic configuration diagram of a video game apparatus according to an embodiment of the present invention. 前記ビデオゲーム装置の機能ブロック図。The functional block diagram of the said video game device. プレイヤ側の打者キャラクタと制御部1側の投手キャラクタとが対戦する第1対戦イベントの対戦表示画面の対戦開始画面を示すテレビジョンモニタ図。The television monitor figure which shows the battle | competition start screen of the battle | competition display screen of the 1st battle | competition event where the batter character of the player side and the pitcher character of the control part 1 battle | combine. プレイヤ側の投手キャラクタと制御部1側の打者キャラクタとが対戦する第2対戦イベントの対戦表示画面の対戦開始画面を示すテレビジョンモニタ図。The television monitor figure which shows the battle | competition start screen of the battle | competition display screen of the 2nd battle | competition event where the pitcher character on the player side and the batter character on the control part 1 side battle | combine. 前記プレイヤ側の前記打者キャラクタの打撃結果表示画面を示すテレビジョンモニタ図。The television monitor figure which shows the hit result display screen of the said batter character on the said player side. 前記プレイヤ側の前記投手キャラクタの投球結果表示画面を示すテレビジョンモニタ図。The television monitor figure which shows the pitching result display screen of the said pitcher character at the said player side. 前記プレイヤ側の前記打者キャラクタの打撃結果と前記打撃結果に応じて獲得可能な能力パラメータ変動開始アイテムとの対応関係を示すテーブル。The table which shows the correspondence of the hit result of the batter character on the player side, and the ability parameter change start item which can be acquired according to the hit result. 前記プレイヤ側の前記投手キャラクタの投球結果と前記投球結果に応じて獲得可能な能力パラメータ変動開始アイテムとの対応関係を示すテーブル。A table showing a correspondence relationship between a pitching result of the pitcher character on the player side and an ability parameter change start item that can be acquired according to the pitching result. 特定の選手キャラクタにおける前記プレイヤ側の前記打者キャラクタの打撃結果と前記打撃結果に応じて獲得可能な能力パラメータ変動開始アイテムとの対応関係と、特定の選手キャラクタにおける前記プレイヤ側の前記投手キャラクタの投球結果と前記投球結果に応じて獲得可能な能力パラメータ変動開始アイテムとの対応関係とを示すテーブル。Correspondence between the hit result of the batter character on the player side in the specific player character and the ability parameter change start item obtainable according to the hit result, and the pitch of the pitcher character on the player side in the specific player character The table which shows a correspondence with the ability parameter change start item which can be acquired according to a result and the pitching result. 野球ゲームにおける対戦イベントの能力パラメータ変動開始アイテム獲得決定処理を説明するためのフローチャートの前半部分。The first half part of the flowchart for demonstrating the ability parameter change start item acquisition determination process of the battle | competition event in a baseball game. 野球ゲームにおける対戦イベントの能力パラメータ変動開始アイテム獲得決定処理を説明するためのフローチャートの後半部分。The latter half part of the flowchart for demonstrating the ability parameter change start item acquisition determination process of the battle | competition event in a baseball game. 他の実施形態の図2に相当する図。The figure equivalent to FIG. 2 of other embodiment. 他の実施形態の図3に相当する図。The figure equivalent to FIG. 3 of other embodiment. 他の実施形態の図2に相当する図。The figure equivalent to FIG. 2 of other embodiment. 他の実施形態の図3に相当する図。The figure equivalent to FIG. 3 of other embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1 制御
7 CPU
17 コントローラ
20 テレビジョンモニタ
40 対戦表示画面
41 打者キャラクタ
42 投手キャラクタ
43 対戦情報表示領域
44 能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示領域
45 打者情報表示領域
46 投手情報表示領域
47 打撃結果表示画面
48 投球結果表示画面
49 能力パラメータ変動開始アイテム獲得一覧表示領域
50 キャラクタ表示手段
51 キャラクタ動作手段
52 開始時能力パラメータ決定手段
53 第1ゲーム条件決定手段
54 第2ゲーム条件決定手段
55 ゲーム条件判断手段
56 第1能力パラメータ変動開始アイテム決定手段
57 第2能力パラメータ変動開始アイテム決定手段
58 能力パラメータ変動開始アイテム選択手段
59 第1能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示手段
60 能力パラメータ変動開始アイテム獲得結果表示手段
61 能力パラメータ変動手段
62 能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示手段
63 第2能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示手段
71 第1能力パラメータ変動開始アイテム
72 第2能力パラメータ変動開始アイテム
1 Control unit 7 CPU
17 controller 20 television monitor 40 match display screen 41 batter character 42 pitcher character 43 match information display area 44 ability parameter change start item acquisition notice display area 45 batter information display area 46 pitcher information display area 47 hit result display screen 48 pitch result display Screen 49 Ability parameter change start item acquisition list display area 50 Character display means 51 Character movement means 52 Start ability parameter determination means 53 First game condition determination means 54 Second game condition determination means 55 Game condition determination means 56 First ability parameter Fluctuation start item determination means 57 Second ability parameter fluctuation start item determination means 58 Ability parameter fluctuation start item selection means 59 First ability parameter fluctuation start item acquisition notice display means 60 Ability Parameter change start item acquisition result display means 61 Capability parameter change means 62 Capability parameter change start item acquisition notice display means 63 Second ability parameter change start item acquisition notice display means 71 First ability parameter change start item 72 Second ability parameter change start item

Claims (9)

所定のイベントにおいてプレイヤの操作部の操作によってゲームキャラクタを動作させ、前記所定のイベントの結果に応じて前記ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを制御部によって変動させることによって前記ゲームキャラクタを育成するゲームを実現可能なコンピュータに、
前記所定のイベントに含まれる特定のイベントが開始されるときの、前記ゲームキャラクタに関連する能力パラメータに含まれる開始時能力パラメータを前記制御部によって決定する開始時能力パラメータ決定機能と、
前記特定のイベント及び前記開始時能力パラメータに応じて、前記ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動させるための所定の第1ゲーム条件を前記制御部によって決定する第1ゲーム条件決定機能と、
前記特定のイベント及び前記開始時能力パラメータに応じて、前記ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動させるための所定の第2ゲーム条件を前記制御部によって決定する第2ゲーム条件決定機能と、
前記特定のイベントの結果に応じて、前記所定の第1ゲーム条件及び前記所定の第2ゲーム条件の少なくとも一方を満たしているか否かを前記制御部によって判断するゲーム条件判断機能と、
前記ゲーム条件判断機能によって前記所定の第1ゲーム条件が満たされていると前記制御部によって判断されたとき、前記ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動開始させるための第1能力パラメータ変動開始アイテムを前記制御部によって決定する第1能力パラメータ変動開始アイテム決定機能と、
前記ゲーム条件判断機能によって前記所定の第2ゲーム条件が満たされていると前記制御部によって判断されたとき、前記ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動開始させるための第2能力パラメータ変動開始アイテムを前記制御部によって決定する第2能力パラメータ変動開始アイテム決定機能と、
前記特定のイベント終了後において、前記プレイヤの前記操作部の操作によって選択決定された前記第1能力パラメータ変動開始アイテム及び前記第2能力パラメータ変動開始アイテムの少なくとも一方に対応する変動量に応じて、前記ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを制御部によって変動させる能力パラメータ変動機能と、
を実現させるためのゲームプログラム。
A game in which a game character is moved by operating a player's operation unit at a predetermined event, and the ability parameter related to the game character is changed by a control unit according to the result of the predetermined event, and the game character is raised To a feasible computer,
A starting ability parameter determination function for determining, by the control unit, a starting ability parameter included in an ability parameter related to the game character when a specific event included in the predetermined event is started;
A first game condition determining function for determining, by the control unit, a predetermined first game condition for varying the ability parameter related to the game character in accordance with the specific event and the starting ability parameter. When,
A second game condition determining function for determining, by the control unit, a predetermined second game condition for changing the ability parameter related to the game character to decrease in accordance with the specific event and the starting ability parameter When,
A game condition determining function for determining, by the control unit, whether or not at least one of the predetermined first game condition and the predetermined second game condition is satisfied according to a result of the specific event;
A first ability parameter for starting to fluctuate so as to improve an ability parameter related to the game character when the control unit judges that the predetermined first game condition is satisfied by the game condition judging function A first capability parameter variation start item determination function for determining a variation start item by the control unit;
A second ability parameter for starting to fluctuate so as to reduce the ability parameter related to the game character when the control unit judges that the predetermined second game condition is satisfied by the game condition judging function A second capability parameter variation start item determination function for determining a variation start item by the control unit;
After the specific event, according to a variation corresponding to at least one of the first ability parameter variation start item and the second ability parameter variation start item selected and determined by the operation of the operation unit of the player, An ability parameter changing function for changing an ability parameter related to the game character by the control unit;
A game program to make it happen.
前記コンピュータに、前記特定のイベント中において、前記プレイヤの前記操作部の操作によって動作させられる前記ゲームキャラクタの動作に応じて前記所定の第1ゲーム条件及び前記所定の第2ゲーム条件の少なくとも一方を満たす可能性があるとき、前記第1能力パラメータ変動開始アイテム及び前記第2能力パラメータ変動開始アイテムの少なくとも一方を前記制御部によって表示部に表示する能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示機能を、さらに実現させるための請求項1に記載のゲームプログラム。   In the computer, during the specific event, at least one of the predetermined first game condition and the predetermined second game condition according to the action of the game character operated by the operation of the operation unit of the player A capability parameter change start item acquisition notice display function for displaying at least one of the first ability parameter change start item and the second ability parameter change start item on the display unit by the control unit when there is a possibility of being satisfied is further realized. The game program of Claim 1 for making it run. 前記能力パラメータ変動開始アイテム獲得予告表示機能は、前記特定のイベント中において、前記所定の第1ゲーム条件を満たす可能性があるとき、前記第1能力パラメータ変動開始アイテムのみを前記制御部によって表示部に表示する機能である、請求項2に記載のゲームプログラム。   The capability parameter change start item acquisition notice display function displays only the first ability parameter change start item by the control unit when there is a possibility that the predetermined first game condition is satisfied during the specific event. The game program according to claim 2, which is a function to be displayed on the screen. 前記コンピュータに、前記特定のイベント終了後において、前記第1能力パラメータ変動開始アイテム決定機能によって決定された前記第1能力パラメータ変動開始アイテム及び前記第2能力パラメータ変動開始アイテム決定機能によって決定された前記第2能力パラメータ変動開始アイテムの少なくとも一方を前記制御部によって表示部に表示する能力パラメータ変動開始アイテム獲得結果表示機能を、さらに実現させるための請求項1から3のいずれか1項に記載のゲームプログラム。   In the computer, after the end of the specific event, the first ability parameter change start item determination function and the second ability parameter change start item determination function determined by the first ability parameter change start item determination function are determined. The game according to any one of claims 1 to 3, further realizing a capability parameter variation start item acquisition result display function for displaying at least one of the second capability parameter variation start items on the display unit by the control unit. program. 前記コンピュータに、前記第1能力パラメータ変動開始アイテム決定機能によって決定された前記第1能力パラメータ変動開始アイテム及び前記第2能力パラメータ変動開始アイテム決定機能によって決定された前記第2能力パラメータ変動開始アイテムの少なくとも一方で構成される複数の能力パラメータ変動開始アイテムの中から所定の個数の前記能力パラメータ変動開始アイテムを前記制御部によって選択する能力パラメータ変動開始アイテム選択機能を、さらに実現させるための請求項1から4のいずれか1項に記載のゲームプログラム。   In the computer, the first ability parameter change start item determined by the first ability parameter change start item determination function and the second ability parameter change start item determined by the second ability parameter change start item determination function. The capability parameter change start item selection function for selecting a predetermined number of the ability parameter change start items from the plurality of ability parameter change start items configured by at least one by the control unit is further realized. 5. The game program according to any one of items 1 to 4. 前記能力パラメータ変動開始アイテムの前記所定の個数は、所定の確率値に応じて決定され、
前記能力パラメータ変動開始アイテム選択機能は、前記所定の確率値に応じて決定された前記所定の個数の能力パラメータ変動開始アイテムを選択する機能である、請求項5に記載のゲームプログラム。
The predetermined number of the ability parameter change start items is determined according to a predetermined probability value,
The game program according to claim 5, wherein the ability parameter change start item selection function is a function of selecting the predetermined number of ability parameter change start items determined according to the predetermined probability value.
前記第1能力パラメータ変動開始アイテム決定機能及び前記第2能力パラメータ変動開始アイテム決定機能は、所定の確率値に応じて、前記第1能力パラメータ変動開始アイテム及び前記第2能力パラメータ変動開始アイテムを決定する機能である、請求項1から6のいずれか1項に記載のゲームプログラム。   The first ability parameter change start item determination function and the second ability parameter change start item determination function determine the first ability parameter change start item and the second ability parameter change start item according to a predetermined probability value. The game program according to claim 1, wherein the game program is a function to perform. 所定のイベントにおいてプレイヤの操作部の操作によってゲームキャラクタを動作させ、前記所定のイベントの結果に応じて前記ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを制御部によって変動させることによって前記ゲームキャラクタを育成するゲームを実行可能なゲーム装置であって、
前記所定のイベントに含まれる特定のイベントが開始されるときの、前記ゲームキャラクタに関連する能力パラメータに含まれる開始時能力パラメータを前記制御部によって決定する開始時能力パラメータ決定手段と、
前記特定のイベント及び前記開始時能力パラメータに応じて、前記ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動させるための所定の第1ゲーム条件を前記制御部によって決定する第1ゲーム条件決定手段と、
前記特定のイベント及び前記開始時能力パラメータに応じて、前記ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動させるための所定の第2ゲーム条件を前記制御部によって決定する第2ゲーム条件決定手段と、
前記特定のイベントの結果に応じて、前記所定の第1ゲーム条件及び前記所定の第2ゲーム条件の少なくとも一方を満たしているか否かを前記制御部によって判断するゲーム条件判断手段と、
前記ゲーム条件判断手段によって前記所定の第1ゲーム条件が満たされていると前記制御部によって判断されたとき、前記ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動開始させるための第1能力パラメータ変動開始アイテムを前記制御部によって決定する第1能力パラメータ変動開始アイテム決定手段と、
前記ゲーム条件判断手段によって前記所定の第2ゲーム条件が満たされていると前記制御部によって判断されたとき、前記ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動開始させるための第2能力パラメータ変動開始アイテムを前記制御部によって決定する第2能力パラメータ変動開始アイテム決定手段と、
前記特定のイベント終了後において、前記プレイヤの前記操作部の操作によって選択決定された前記第1能力パラメータ変動開始アイテム及び前記第2能力パラメータ変動開始アイテムの少なくとも一方に対応する変動量に応じて、前記ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを制御部によって変動させる能力パラメータ変動手段と、
を備えるゲーム装置。
A game in which a game character is operated by operating a player's operation unit at a predetermined event, and the game character is raised by changing a capability parameter related to the game character by a control unit according to a result of the predetermined event. An executable game device,
A starting ability parameter determining means for determining, by the control unit, a starting ability parameter included in an ability parameter related to the game character when a specific event included in the predetermined event is started;
First game condition determining means for determining, by the control unit, a predetermined first game condition for varying the ability parameter related to the game character in accordance with the specific event and the starting ability parameter. When,
Second game condition determining means for determining, by the control unit, a predetermined second game condition for causing the ability parameter related to the game character to decrease in accordance with the specific event and the starting ability parameter. When,
Game condition determining means for determining, by the control unit, whether or not at least one of the predetermined first game condition and the predetermined second game condition is satisfied according to a result of the specific event;
A first ability parameter for starting to fluctuate so as to improve an ability parameter related to the game character when the control unit judges that the predetermined first game condition is satisfied by the game condition judging means A first ability parameter variation start item determining means for determining a variation start item by the control unit;
A second ability parameter for starting to fluctuate so as to reduce the ability parameter related to the game character when the control unit judges that the predetermined second game condition is satisfied by the game condition judging means; A second ability parameter variation start item determining means for determining a variation start item by the control unit;
After the specific event, according to a variation corresponding to at least one of the first ability parameter variation start item and the second ability parameter variation start item selected and determined by the operation of the operation unit of the player, Ability parameter changing means for changing the ability parameter related to the game character by the control unit;
A game device comprising:
所定のイベントにおいてプレイヤの操作部の操作によってゲームキャラクタを動作させ、前記所定のイベントの結果に応じて前記ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを制御部によって変動させることによって前記ゲームキャラクタを育成するゲームをコンピュータにより制御可能なゲーム制御方法であって、
前記所定のイベントに含まれる特定のイベントが開始されるときの、前記ゲームキャラクタに関連する能力パラメータに含まれる開始時能力パラメータを前記制御部によって決定する開始時能力パラメータ決定ステップと、
前記特定のイベント及び前記開始時能力パラメータに応じて、前記ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動させるための所定の第1ゲーム条件を前記制御部によって決定する第1ゲーム条件決定ステップと、
前記特定のイベント及び前記開始時能力パラメータに応じて、前記ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動させるための所定の第2ゲーム条件を前記制御部によって決定する第2ゲーム条件決定ステップと、
前記特定のイベントの結果に応じて、前記所定の第1ゲーム条件及び前記所定の第2ゲーム条件の少なくとも一方を満たしているか否かを前記制御部によって判断するゲーム条件判断ステップと、
前記ゲーム条件判断ステップによって前記所定の第1ゲーム条件が満たされていると前記制御部によって判断されたとき、前記ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを向上するように変動開始させるための第1能力パラメータ変動開始アイテムを前記制御部によって決定する第1能力パラメータ変動開始アイテム決定ステップと、
前記ゲーム条件判断ステップによって前記所定の第2ゲーム条件が満たされていると前記制御部によって判断されたとき、前記ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを低下するように変動開始させるための第2能力パラメータ変動開始アイテムを前記制御部によって決定する第2能力パラメータ変動開始アイテム決定ステップと、
前記特定のイベント終了後において、前記プレイヤの前記操作部の操作によって選択決定された前記第1能力パラメータ変動開始アイテム及び前記第2能力パラメータ変動開始アイテムの少なくとも一方に対応する変動量に応じて、前記ゲームキャラクタに関連する能力パラメータを制御部によって変動させる能力パラメータ変動ステップと、
を備えるゲーム制御方法。
A game in which a game character is operated by operating a player's operation unit at a predetermined event, and the game character is raised by changing a capability parameter related to the game character by a control unit according to a result of the predetermined event. A game control method that can be controlled by a computer,
A starting ability parameter determining step of determining, by the control unit, a starting ability parameter included in an ability parameter related to the game character when a specific event included in the predetermined event is started;
A first game condition determining step for determining, by the control unit, a predetermined first game condition for varying the ability parameter related to the game character in accordance with the specific event and the starting ability parameter. When,
A second game condition determining step for determining, by the control unit, a predetermined second game condition for varying the ability parameter related to the game character in accordance with the specific event and the starting ability parameter. When,
A game condition determining step of determining, by the control unit, whether or not at least one of the predetermined first game condition and the predetermined second game condition is satisfied according to a result of the specific event;
A first ability parameter for starting to fluctuate so as to improve an ability parameter related to the game character when the control unit judges that the predetermined first game condition is satisfied in the game condition judging step A first ability parameter variation start item determination step for determining a variation start item by the control unit;
A second ability parameter for starting to fluctuate so as to decrease the ability parameter related to the game character when the control unit judges that the predetermined second game condition is satisfied in the game condition judging step A second ability parameter variation start item determining step for determining a variation start item by the control unit;
After the specific event, according to a variation corresponding to at least one of the first ability parameter variation start item and the second ability parameter variation start item selected and determined by the operation of the operation unit of the player, An ability parameter changing step for changing an ability parameter related to the game character by the control unit;
A game control method comprising:
JP2006331415A 2006-12-08 2006-12-08 GAME PROGRAM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL METHOD Active JP4122037B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006331415A JP4122037B2 (en) 2006-12-08 2006-12-08 GAME PROGRAM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL METHOD

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006331415A JP4122037B2 (en) 2006-12-08 2006-12-08 GAME PROGRAM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL METHOD

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008142219A true JP2008142219A (en) 2008-06-26
JP4122037B2 JP4122037B2 (en) 2008-07-23

Family

ID=39603076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006331415A Active JP4122037B2 (en) 2006-12-08 2006-12-08 GAME PROGRAM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL METHOD

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4122037B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013100595A1 (en) * 2011-12-30 2013-07-04 (주)네오위즈게임즈 Method and system for providing online game providing supplemental compensation to returning user
WO2013100527A1 (en) * 2011-12-30 2013-07-04 (주)네오위즈게임즈 Method for providing online sports game providing table-based random player card, and system therefor
WO2013145428A1 (en) * 2012-03-27 2013-10-03 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game management device, game device, game system, game management method, program, and recording medium
JP2022083022A (en) * 2020-11-24 2022-06-03 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game program, game device and control method thereof

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013100595A1 (en) * 2011-12-30 2013-07-04 (주)네오위즈게임즈 Method and system for providing online game providing supplemental compensation to returning user
WO2013100527A1 (en) * 2011-12-30 2013-07-04 (주)네오위즈게임즈 Method for providing online sports game providing table-based random player card, and system therefor
KR101279534B1 (en) 2011-12-30 2013-07-22 (주)네오위즈게임즈 Method for providing on-line game offering additional support to rerutn user and system there of
KR101301766B1 (en) 2011-12-30 2013-09-02 (주)네오위즈게임즈 Method for providing on-line sports game supportint random player card basde on table data and system there of
WO2013145428A1 (en) * 2012-03-27 2013-10-03 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game management device, game device, game system, game management method, program, and recording medium
JP2013202111A (en) * 2012-03-27 2013-10-07 Konami Digital Entertainment Co Ltd Game management device, game device, game system, game management method, and program
JP2022083022A (en) * 2020-11-24 2022-06-03 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game program, game device and control method thereof
JP7387174B2 (en) 2020-11-24 2023-11-28 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game program, game device and its control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP4122037B2 (en) 2008-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8333660B2 (en) Game program, game apparatus, and game control method
JP4110186B2 (en) GAME PROGRAM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL METHOD
JP3892889B1 (en) GAME PROGRAM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL METHOD
JP2012217604A (en) Gaming device and game control program
JP4122037B2 (en) GAME PROGRAM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL METHOD
WO2007145042A1 (en) Game program, game machine, and game method
JP5121743B2 (en) Training game program, training game control method, and training game device
JP5140101B2 (en) GAME PROGRAM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL METHOD
JP4320352B2 (en) GAME DEVICE, GAME CONTROL PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE SAME
US20090215542A1 (en) Game program, game device, and game control method
JP4962975B2 (en) Game program, battle game apparatus, and battle game control method
JP4122038B2 (en) GAME PROGRAM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL METHOD
JP2007215757A (en) Game program, game device and game control method
US20090325697A1 (en) Game program, game apparatus, and game control method
JP2008237654A (en) Game program, game apparatus and game control method
JP4191768B2 (en) GAME PROGRAM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL METHOD
JP2007167117A (en) Game program, game device, and method for controlling game
JP2007313017A (en) Game program, game system and game method
JP4115487B2 (en) GAME PROGRAM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL METHOD
JP2010088563A (en) Game program, match-up game apparatus, and match-up game control method
JP4191769B2 (en) GAME PROGRAM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL METHOD
JP2009178245A (en) Game program, game apparatus and game control method
JP2007190049A (en) Game program, game device and game method
JP2007190049A5 (en)
JP4733162B2 (en) GAME PROGRAM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL METHOD

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080415

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080430

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4122037

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130509

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130509

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140509

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250