JP2008060844A - Image processor and image processing method - Google Patents

Image processor and image processing method Download PDF

Info

Publication number
JP2008060844A
JP2008060844A JP2006234384A JP2006234384A JP2008060844A JP 2008060844 A JP2008060844 A JP 2008060844A JP 2006234384 A JP2006234384 A JP 2006234384A JP 2006234384 A JP2006234384 A JP 2006234384A JP 2008060844 A JP2008060844 A JP 2008060844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image processing
low
resolution
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006234384A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Jiro Shimozato
二郎 下里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2006234384A priority Critical patent/JP2008060844A/en
Publication of JP2008060844A publication Critical patent/JP2008060844A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To perform image processing at high speed while applying image processing to a thumbnail image enabling a user to confirm the effect etc. of the image processing, thus providing the effect etc. of the image processing to the user. <P>SOLUTION: This image processor has: a low resolution image generation means for generating a low resolution image with resolution lower than that of a fetched image after the image is fetched; an image processing execution means for performing the image processing to an image recorded in a recording medium; a detection means for detecting that the image processing is started in the image processing execution means; and a judgment means for judging whether or not to regenerate the low resolution image regarding an object image based on a low resolution image regeneration condition which is a condition of whether or not to generate the low resolution image, when the detection means has detected the start of the image processing. The image processing execution means, when it is judged by the judgment means that regeneration is to be performed, performs image processing even to the low resolution image regarding the object image, thus solving the problem. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、画像処理装置及び画像処理方法に関する。   The present invention relates to an image processing apparatus and an image processing method.

近年のデジタルカメラを始めとするデジタル表示装置では、取り込んだ画像とは別により低解像度な画像を作成し、それを画面に一覧表示するという、所謂サムネイル表示が行われている。   In digital display devices such as digital cameras in recent years, so-called thumbnail display is performed in which lower resolution images are created separately from captured images and displayed as a list on the screen.

また、このような装置では、ユーザがサムネイル表示された一覧画像の中から任意の画像を選択して、その画像に対し、例えば画像の一部をきりだしたり、画像の色調を変えたりする等の画像処理を行なうことが可能である。特許文献1によると、サムネイル表示中に画像処理を行った場合、本画像に対して行われた画像処理の内容をサムネイル画像にも行うことで、ユーザはサムネイル画像を見ながらにして、その画像処理の結果を確認することができる。   In such an apparatus, the user selects an arbitrary image from the list images displayed as thumbnails, and for example, extracts a part of the image or changes the color tone of the image. It is possible to perform image processing. According to Patent Document 1, when image processing is performed during thumbnail display, the image processing performed on the main image is also performed on the thumbnail image, so that the user can view the image while viewing the thumbnail image. The result of processing can be confirmed.

特開平10−65900号公報JP-A-10-65900

近年、デジタルカメラの画像表示部であるLCDのサイズは拡大傾向にあるとはいえ、デジタルカメラ本体の小型化を鑑みると、例えば2.5〜3.0インチ程度が限界である。これは、PCディスプレイやテレビに比べるとかなり小さいため、画像処理の効果、若しくは効果の及ぶ範囲によってはLCD上でその差異が肉眼で殆ど確認できない可能性もある。特に、サムネイル表示においてその傾向は顕著で、例えば人物画像の赤目を自動で補正する赤目補正処理の場合、その処理結果をカメラのLCD上にサムネイル表示しても、その効果を肉眼で確認することは困難である。   In recent years, although the size of the LCD, which is the image display unit of a digital camera, tends to increase, considering the miniaturization of the digital camera body, for example, about 2.5 to 3.0 inches is the limit. This is considerably smaller than that of a PC display or a television. Therefore, depending on the effect of image processing or the range where the effect reaches, there is a possibility that the difference can hardly be confirmed with the naked eye on the LCD. In particular, the tendency is remarkable in thumbnail display. For example, in the case of red-eye correction processing that automatically corrects red-eye of human images, even if the processing result is displayed as a thumbnail on the camera LCD, the effect can be confirmed with the naked eye. It is difficult.

しかしながら、従来の技術では、表示しても画像処理の効果等を確認するのが困難なサムネイル画像に対しても、本画像と同様に画像処理を行っていたため、その分、画像処理が遅くなる問題があった。   However, in the conventional technique, even for a thumbnail image for which it is difficult to confirm the effect of the image processing even if it is displayed, the image processing is performed in the same manner as the main image. There was a problem.

本発明はこのような問題点に鑑みなされたもので、画像処理の効果等をユーザが確認できるようなサムネイル画像に対しては、画像処理を施し、画像処理の効果等をユーザに提供しつつ、高速に画像処理を行うことを目的とする。   The present invention has been made in view of such problems, and performs image processing on thumbnail images that allow the user to confirm the effects of image processing, etc., while providing the effects of image processing to the user. The purpose is to perform image processing at high speed.

そこで、本発明は、画像を取り込み、記録媒体に記録する画像処理装置であって、前記画像取り込み後、取り込んだ画像より低解像度な低解像度画像を生成する低解像度画像生成手段と、前記記録媒体に記録した画像に画像処理を施す画像処理実行手段と、前記画像処理実行手段において画像処理が開始されたことを検知する検知手段と、前記検知手段において画像処理が開始されたと検知された場合、低解像度画像を再生成するか否かの条件である低解像度画像再生成条件に基づいて、対象画像に関する低解像度画像を再生成するか否かを判定する判定手段と、を有し、前記画像処理実行手段は、前記判定手段において再生成を行うと判定された場合、対象画像に関する低解像度画像に対しても、前記画像処理を施すことを特徴とする。   Accordingly, the present invention provides an image processing apparatus that captures an image and records the image on a recording medium, the low-resolution image generating unit that generates a low-resolution image having a lower resolution than the captured image after capturing the image, and the recording medium Image processing execution means for performing image processing on the image recorded in the image, detection means for detecting that image processing has been started in the image processing execution means, and detection of image processing being started in the detection means, Determination means for determining whether or not to regenerate a low resolution image related to a target image based on a low resolution image regeneration condition that is a condition of whether or not to regenerate a low resolution image, The process execution unit performs the image process even on the low-resolution image related to the target image when the determination unit determines to perform the regeneration.

係る構成とすることにより、低解像度画像再生成条件に応じて、例えば、ある低解像度画像に対しては、対象画像(又は本画像)と同様、画像処理を行い、ある低解像度画像に対しては、対象画像に対する画像処理を行わないようにすることができる。よって、画像処理の効果等をユーザが確認できるようなサムネイル画像に対しては、画像処理を施し、画像処理の効果等をユーザに提供しつつ、高速に画像処理を行うことができる。   By adopting such a configuration, for example, for a certain low resolution image, image processing is performed on a certain low resolution image in the same manner as the target image (or the main image), and for a certain low resolution image. Can prevent image processing on the target image. Therefore, it is possible to perform image processing at high speed while performing image processing on a thumbnail image for which the user can confirm the effect of the image processing, etc., and providing the user with the effect of the image processing.

なお、画像処理装置とは、例えば、後述するデジタルカメラ等に対応する。   The image processing apparatus corresponds to, for example, a digital camera described later.

また、本発明は、画像処理方法、プログラム及び記録媒体としてもよい。   The present invention may be an image processing method, a program, and a recording medium.

本発明によれば、画像処理の効果等をユーザが確認できるようなサムネイル画像に対しては、画像処理を施し、画像処理の効果等をユーザに提供しつつ、高速に画像処理を行うことができる。   According to the present invention, it is possible to perform image processing at high speed while performing image processing on a thumbnail image for which the user can confirm the effect of image processing and the like, and providing the user with the effect of image processing and the like. it can.

以下、本発明の実施形態について図面に基づいて説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、デジタルカメラの構成例を示すブロック図である。デジタルカメラ100は、光学系(撮像用レンズ)10を介して被写体像を撮影するように構成されている。光学系10は、ズームレンズ(撮影画角を変更可能なレンズ)として構成される。これにより光学的なズーム機能(所謂光学ズーム)が提供されている。   FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of a digital camera. The digital camera 100 is configured to capture a subject image via an optical system (imaging lens) 10. The optical system 10 is configured as a zoom lens (a lens capable of changing a shooting angle of view). Thereby, an optical zoom function (so-called optical zoom) is provided.

デジタルカメラ100は、更に、撮像素子14によって撮像される画像を電子的に切り取る(トリミング)ことによる電子的なズーム機能(所謂電子ズーム)を有するように構成される。なお、デジタルカメラ100は、光学ズーム及び電子ズームの何れか一方の機能のみを有するように構成されてもよい。また、光学系10は、交換可能であってもよく、この場合は、デジタルカメラ100の本体側から光学系10に対して電気信号を送ることにより、光学系10内の駆動機構が変倍用のレンズを駆動してズーム機能を提供してもよい。また、デジタルカメラ100の本体側に光学系10内の変倍用のレンズを機械的に駆動する駆動機構を設けてもよい。   The digital camera 100 is further configured to have an electronic zoom function (so-called electronic zoom) by electronically cutting out (trimming) an image captured by the image sensor 14. Note that the digital camera 100 may be configured to have only one of the functions of optical zoom and electronic zoom. Further, the optical system 10 may be replaceable. In this case, an electric signal is sent from the main body side of the digital camera 100 to the optical system 10 so that the drive mechanism in the optical system 10 is used for zooming. This lens may be driven to provide a zoom function. Further, a drive mechanism that mechanically drives the zoom lens in the optical system 10 may be provided on the main body side of the digital camera 100.

光学系(撮影レンズ)10を通る被写体からの光線(光学的な画角内から入射する光線)は、絞り機能を備えるシャッター12の開口を通して撮像素子(例えば、CCDセンサ、CMOSセンサ)14の撮像面に被写体の光学像を形成する。撮像素子14は、この光学像を電気的なアナログ画像信号に変換して出力する。A/D変換器16は、撮像素子14から提供されるアナログ画像信号をデジタル画像信号に変換する。   A light beam from a subject (light beam incident from within an optical angle of view) passing through the optical system (photographing lens) 10 is imaged by an image sensor (for example, a CCD sensor or a CMOS sensor) 14 through an opening of a shutter 12 having a diaphragm function. An optical image of the subject is formed on the surface. The image sensor 14 converts this optical image into an electrical analog image signal and outputs it. The A / D converter 16 converts the analog image signal provided from the image sensor 14 into a digital image signal.

撮像素子14及びA/D変換器16は、タイミング発生回路18から提供されるクロック信号や制御信号によって制御される。タイミング発生回路18は、メモリ制御回路22及びシステム制御回路50により制御される。   The image sensor 14 and the A / D converter 16 are controlled by a clock signal and a control signal provided from the timing generation circuit 18. The timing generation circuit 18 is controlled by the memory control circuit 22 and the system control circuit 50.

画像処理回路20は、A/D変換器16から提供される画像データ(デジタル画像信号)又はメモリ制御回路22から提供される画像データに対して画素補間処理や色変換処理等の画像処理を行う。また、画像処理回路20は、撮像素子14で撮像された画像データに基づいて、TTL(スルー・ザ・レンズ)方式のAF(オートフォーカス)処理、AE(自動露出)処理、EF(フラッシュプリ発光による自動調光)処理のためのデータを演算する。そして、画像処理回路20は、この演算結果をシステム制御回路50に提供する。   The image processing circuit 20 performs image processing such as pixel interpolation processing and color conversion processing on the image data (digital image signal) provided from the A / D converter 16 or the image data provided from the memory control circuit 22. . The image processing circuit 20 also uses a TTL (through-the-lens) AF (autofocus) process, an AE (automatic exposure) process, and an EF (flash pre-flash) based on image data captured by the image sensor 14. Data for automatic light control). Then, the image processing circuit 20 provides the calculation result to the system control circuit 50.

システム制御回路50は、この演算結果に基づいて露光制御部40、測距制御部(AF制御部)42を制御し、自動露出やオートフォーカス機能を実現している。更に、画像処理回路20は、撮像素子14で撮像された画像データに基づいてTTL方式のAWB(オートホワイトバランス)処理も実行する。   The system control circuit 50 controls the exposure control unit 40 and the distance measurement control unit (AF control unit) 42 based on the calculation result to realize an automatic exposure and autofocus function. Further, the image processing circuit 20 also executes TTL AWB (auto white balance) processing based on the image data captured by the image sensor 14.

メモリ制御回路22は、A/D変換器16、タイミング発生回路18、画像処理回路20、画像表示メモリ24、D/A変換器26、メモリ30、圧縮・伸長回路32を制御する。   The memory control circuit 22 controls the A / D converter 16, the timing generation circuit 18, the image processing circuit 20, the image display memory 24, the D / A converter 26, the memory 30, and the compression / decompression circuit 32.

A/D変換器16から出力される画像データは、画像処理回路20及びメモリ制御回路22を介して、又は、画像処理回路20を介することなくメモリ制御回路22を介して、画像表示メモリ24或いはメモリ30に書き込まれる。   The image data output from the A / D converter 16 is sent via the image processing circuit 20 and the memory control circuit 22, or via the memory control circuit 22 without going through the image processing circuit 20. It is written in the memory 30.

画像表示メモリ24に書き込まれた表示用の画像データは、D/A変換器26によって表示用のアナログ画像信号に変換されて画像表示部28に提供され、これにより画像表示部28に撮像画像が表示される。画像表示部28に撮像画像を連続的に表示することにより、電子ファインダー機能が実現される。画像表示部28は、システム制御回路50からの指令によって任意に表示をON/OFFされる。表示をOFFにして使用することにより、デジタルカメラ100の電力消費を大幅に低減することができる。   The display image data written in the image display memory 24 is converted into an analog image signal for display by the D / A converter 26 and provided to the image display unit 28, whereby the captured image is displayed on the image display unit 28. Is displayed. An electronic viewfinder function is realized by continuously displaying captured images on the image display unit 28. The display of the image display unit 28 is arbitrarily turned ON / OFF by a command from the system control circuit 50. By using the display with the display turned off, the power consumption of the digital camera 100 can be greatly reduced.

メモリ30は、撮影(記録媒体に記録する画像として撮像)した静止画像や動画像を格納するために使用される。メモリ30の容量やアクセス速度(書き込み速度、読み出し速度)は、任意に決定されるが、複数枚の静止画像を連続して撮影する連射撮影やパノラマ撮影を可能にするためには、それに応じた容量やアクセス速度を与える必要がある。メモリ30は、システム制御回路50の作業領域としても使用される。   The memory 30 is used to store still images and moving images that have been shot (taken as images to be recorded on a recording medium). The capacity and access speed (write speed and read speed) of the memory 30 are arbitrarily determined, but in order to enable continuous shooting and panoramic shooting in which a plurality of still images are continuously shot, it is in accordance with them. It is necessary to give capacity and access speed. The memory 30 is also used as a work area for the system control circuit 50.

圧縮・伸長回路32は、例えば適応離散コサイン変換(ADCT)等により画像データを圧縮・伸長する回路である。圧縮・伸長回路32は、メモリ30に格納された画像データを読み込んで圧縮処理又は伸長処理を行い、処理を終えた画像データをメモリ30に書き込むように構成される。   The compression / decompression circuit 32 is a circuit that compresses / decompresses image data by, for example, adaptive discrete cosine transform (ADCT) or the like. The compression / decompression circuit 32 is configured to read image data stored in the memory 30, perform compression processing or decompression processing, and write the processed image data to the memory 30.

露光制御部40は、システム制御回路50から提供される情報に基づいて、絞り機能を備えるシャッター12を制御する。露光制御部40は、フラッシュ(発光装置)48と連携したフラッシュ調光機能も有する。フラッシュ48は、フラッシュ調光機能及びAF補助光の投光機能を有する。   The exposure control unit 40 controls the shutter 12 having an aperture function based on information provided from the system control circuit 50. The exposure control unit 40 also has a flash light control function in cooperation with a flash (light emitting device) 48. The flash 48 has a flash light control function and an AF auxiliary light projecting function.

測距制御部42は、システム制御回路50から提供される情報に基づいて、光学系10のフォーカシング用レンズを制御する。ズーム制御部44は、光学系10のズーミングを制御する。バリア制御部46は、光学系10を保護するバリア102の動作を制御する。   The distance measurement control unit 42 controls the focusing lens of the optical system 10 based on information provided from the system control circuit 50. The zoom control unit 44 controls zooming of the optical system 10. The barrier control unit 46 controls the operation of the barrier 102 that protects the optical system 10.

表示部(例えば、LCD、LED)54、音源(例えば、スピーカ)55は、それぞれ1又は複数の素子で構成され、システム制御回路50におけるプログラムの実行に応じて、文字、画像、音声等により動作状態やメッセージ等を出力するように構成される。そして、画像処理装置100の適所に配置される。表示部54を構成する一部の表示素子は、光学ファインダー104内に配置される。   The display unit (for example, LCD, LED) 54 and the sound source (for example, speaker) 55 are each composed of one or a plurality of elements, and operate by characters, images, sounds, etc. according to the execution of the program in the system control circuit 50. It is configured to output status and messages. Then, the image processing apparatus 100 is disposed at an appropriate position. A part of display elements constituting the display unit 54 is arranged in the optical viewfinder 104.

表示部54に表示される情報のうち、LCD等に表示される情報としては、例えば、シングルショット/連写撮影表示、セルフタイマー表示、圧縮率表示、記録画素数表示、記録枚数表示、残撮影可能枚数表示、シャッタースピード表示、絞り値表示、等がある。また、露出補正表示、フラッシュ表示、赤目緩和表示、マクロ撮影表示、ブザー設定表示、時計用電池残量表示、電池残量表示、エラー表示、複数桁の数字による情報表示等もLCD等に表示される。更に、記録媒体200及び210の着脱状態表示、通信I/F動作表示、日付け・時刻表示、撮影モード/情報コード読み取りモード表示等もLCD等に表示される。   Among the information displayed on the display unit 54, the information displayed on the LCD or the like includes, for example, single shot / continuous shooting display, self-timer display, compression rate display, recording pixel number display, recording number display, and remaining shooting. There are display of possible number, shutter speed display, aperture value display and so on. In addition, exposure compensation display, flash display, red-eye reduction display, macro shooting display, buzzer setting display, clock battery level display, battery level display, error display, multi-digit information display, etc. are also displayed on the LCD. The Furthermore, the display of the attachment / detachment status of the recording media 200 and 210, the communication I / F operation display, the date / time display, the shooting mode / information code reading mode display, and the like are also displayed on the LCD or the like.

また、表示部54に表示される情報のうち、光学ファインダー104内に表示される情報としては、例えば、合焦表示、手振れ警告表示、フラッシュ充電表示、シャッタースピード表示、絞り値表示、露出補正表示等がある。   Of the information displayed on the display unit 54, information displayed in the optical viewfinder 104 includes, for example, in-focus display, camera shake warning display, flash charge display, shutter speed display, aperture value display, and exposure correction display. Etc.

不揮発性メモリ56は、例えばEEPROM等の、電気的に消去・記録可能が可能なメモリである。画像データや外部機器からのオブジェクトデータは、不揮発性メモリ56に格納されてもよい。   The nonvolatile memory 56 is an electrically erasable / recordable memory such as an EEPROM. Image data and object data from an external device may be stored in the nonvolatile memory 56.

第1シャッタースイッチ(SW1)62は、後述する図2に示すシャッターボタン260の操作途中(半押し)でONとなり、AF処理、AE処理、AWB処理、EF処理等の開始をシステム制御回路50に指示する。なお、AFとは、オートフォーカスの略である。また、AEとは、自動露出の略である。また、AWBとは、オートホワイトバランスの略である。また、EFとは、フラッシュプリ発光の略である。   The first shutter switch (SW1) 62 is turned on while the shutter button 260 shown in FIG. 2 (described later) is being operated (half-pressed), and the system control circuit 50 starts AF processing, AE processing, AWB processing, EF processing, and the like. Instruct. Note that AF is an abbreviation for autofocus. AE is an abbreviation for automatic exposure. AWB is an abbreviation for auto white balance. EF is an abbreviation for flash pre-emission.

第2シャッタースイッチ(SW2)64は、シャッターボタン260の操作完了(全押し)でONとなり、以下に示すような一連の処理(撮影)の開始をシステム制御回路50に指示する。つまり、撮像素子12から画像信号を読み出してA/D変換器16でデジタル画像データに変換した後にこれを画像処理回路20で処理してメモリ制御回路22を介してメモリ30に書き込む処理。また、メモリ30から画像データを読み出して圧縮・伸長回路32で圧縮しその圧縮された画像データを記録媒体200又は210に書き込む処理等である。   The second shutter switch (SW2) 64 is turned on when the operation of the shutter button 260 is completed (fully pressed), and instructs the system control circuit 50 to start a series of processes (photographing) as described below. That is, a process in which an image signal is read from the image sensor 12 and converted into digital image data by the A / D converter 16 and then processed by the image processing circuit 20 and written into the memory 30 via the memory control circuit 22. In addition, the image data is read from the memory 30, compressed by the compression / decompression circuit 32, and the compressed image data is written in the recording medium 200 or 210.

後述する図2に示すズーム操作部65は、撮影画角を変更するために撮影者によって操作される操作部であって、例えば、スライド式の操作部材又はレバー式の操作部材とその動作を検知するスイッチ又はセンサとによって構成される。ここで、撮影画角とは、ズーム倍率或いは撮影倍率のことである。また、本実施形態では、再生モード中に、ズーム操作部65によって再生画像の拡大/縮小表示を行うものとする。   A zoom operation unit 65 shown in FIG. 2 to be described later is an operation unit that is operated by a photographer to change a shooting angle of view. For example, a slide type operation member or a lever type operation member and its operation are detected. Switch or sensor. Here, the shooting angle of view is a zoom magnification or a shooting magnification. In this embodiment, it is assumed that the zoom operation unit 65 performs enlargement / reduction display of a reproduction image during the reproduction mode.

操作部70は、図2に示すボタン又はスイッチ251〜262を含み、電源をON/OFFしたり、撮影条件を設定或いは変更したり、撮影条件を確認したりする際に、これらのボタン又はスイッチ251〜262が操作される。また、デジタルカメラ100の状態を確認したり、撮影済みの画像を確認したりする際にも、これらのボタン又はスイッチ251〜262が操作される。   The operation unit 70 includes buttons or switches 251 to 262 shown in FIG. 2, and these buttons or switches are used when turning on / off the power, setting or changing shooting conditions, or checking shooting conditions. 251 to 262 are operated. These buttons or switches 251 to 262 are also operated when checking the state of the digital camera 100 or checking a captured image.

電源制御部80は、例えば、電源検出回路、DC−DCコンバータ、通電するブロックを切り替えるスイッチ回路等を含み、電源の有無、電源の種類、電池残量の検出を行う。そして、電源制御部80は、その検出結果とシステム制御回路50からの指令とに従ってDC−DCコンバータを制御し、必要な電圧を必要な期間に各ブロックに供給する。デジタルカメラ100の本体、電源86は、それぞれコネクタ82、84を有し、これによって接続される。電源86は、例えば、アルカリ電池やリチウム電池等の一次電池や、NiCd電池やNiMH電池、Li電池等の二次電池、ACアダプター等である。   The power supply controller 80 includes, for example, a power supply detection circuit, a DC-DC converter, a switch circuit that switches a block to be energized, and the like, and detects the presence / absence of a power supply, the type of power supply, and the remaining battery level. Then, the power supply control unit 80 controls the DC-DC converter in accordance with the detection result and a command from the system control circuit 50, and supplies a necessary voltage to each block during a necessary period. The main body of the digital camera 100 and the power source 86 have connectors 82 and 84, respectively, and are connected thereto. The power source 86 is, for example, a primary battery such as an alkaline battery or a lithium battery, a secondary battery such as a NiCd battery, a NiMH battery, or a Li battery, or an AC adapter.

記録媒体200、210は、コネクタ206、216によってデジタルカメラ100の本体のコネクタ92、96に接続される。記録媒体200、210は、例えば、半導体メモリ又はハードディスク等の記録部202、212と、インターフェース204、214とを含み、デジタルカメラ100の本体側のインターフェース90、94を介してデジタルカメラ100内のバスに接続される。記録媒体着脱検知部98は、コネクタ92、96に記録媒体200、210が接続されているか否かを検知する。   The recording media 200 and 210 are connected to connectors 92 and 96 of the main body of the digital camera 100 by connectors 206 and 216, respectively. The recording media 200 and 210 include, for example, recording units 202 and 212 such as a semiconductor memory or a hard disk, and interfaces 204 and 214, and a bus in the digital camera 100 via the interfaces 90 and 94 on the main body side of the digital camera 100. Connected to. The recording medium attachment / detachment detection unit 98 detects whether or not the recording mediums 200 and 210 are connected to the connectors 92 and 96.

なお、この例では、記録媒体を取り付けるインターフェース及びコネクタを2系統有するものとして説明されているが、これらは1系統でもよいし、3系統以上でもよい。複数系統のインターフェース及びコネクタを備える場合は、それらは互いに異なる仕様を有していてもよい。インターフェース及びコネクタとしては、例えば、PCMCIAカードやCF(コンパクトフラッシュ(登録商標))カード等の規格に準拠したものを採用する。   In this example, the interface and the connector for attaching the recording medium are described as having two systems, but these may be one system or three systems or more. When a plurality of interfaces and connectors are provided, they may have different specifications. As the interface and the connector, for example, those conforming to a standard such as a PCMCIA card or a CF (Compact Flash (registered trademark)) card are adopted.

インターフェース90及び94、並びにコネクタ92及び96としてPCMCIAカードやCF(コンパクトフラッシュ(登録商標))カード等の規格に準拠したものを採用する場合、各種通信カードを接続する。このことにより、他のコンピュータやプリンタ等の周辺機器との間で画像データや画像データに付属した管理情報を相互に転送することができる。なお、各種通信カードとは、例えば、LANカードやモデムカード、USBカード、IEEE1394カード、P1284カード、SCSIカード、PHS等の通信カード等である。   When the interfaces 90 and 94 and the connectors 92 and 96 complying with a standard such as a PCMCIA card or a CF (Compact Flash (registered trademark)) card are used, various communication cards are connected. As a result, image data and management information attached to the image data can be mutually transferred between peripheral devices such as other computers and printers. The various communication cards are, for example, LAN cards, modem cards, USB cards, IEEE 1394 cards, P1284 cards, SCSI cards, communication cards such as PHS, and the like.

光学ファインダー104は、画像表示部28による電子ファインダー機能を使用することなしに撮影を行うことを可能にする。光学ファインダー104内には、表示部54の一部を構成する表示素子、例えば、合焦表示、手振れ警告表示、フラッシュ充電表示、シャッタースピード表示、絞り値表示、露出補正表示を行うための表示素子が配置される。   The optical viewfinder 104 enables photographing without using the electronic viewfinder function of the image display unit 28. In the optical viewfinder 104, a display element constituting a part of the display unit 54, for example, a display element for performing focus display, camera shake warning display, flash charge display, shutter speed display, aperture value display, and exposure correction display. Is placed.

デジタルカメラ100は、通信回路110を有し、USB、IEEE1394、P1284、SCSI、モデム、LAN、RS232C、無線通信等の各種通信機能を提供する。通信回路110には、デジタルカメラ100を他の機器と接続するためのコネクタ112、又は、無線通信機能を提供する際にはアンテナが接続される。   The digital camera 100 has a communication circuit 110 and provides various communication functions such as USB, IEEE 1394, P1284, SCSI, modem, LAN, RS232C, and wireless communication. The communication circuit 110 is connected to a connector 112 for connecting the digital camera 100 to other devices, or an antenna when providing a wireless communication function.

図2は、デジタルカメラ100の外観構成の一例を示す図である。なお、図2においては、説明のために不要な構成部分は省略されている。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of an external configuration of the digital camera 100. In FIG. 2, unnecessary components are omitted for explanation.

電源ボタン251は、デジタルカメラ100を起動及び停止させるため、或いは、デジタルカメラ100の主電源をON/OFFする際に用いられるボタンである。メニューボタン252は、各種の撮像条件の設定のため、及び、デジタルカメラ100の状態を表示させるためのメニュー(メニューは、選択可能な及び/又は値を変更可能な複数の項目を含んで構成される)を表示させる際に用いられるボタンである。ここで、設定が可能なモード或いは項目には、例えば、撮影モード(例えば、露出の決定に関しては、プログラムモード、絞り優先モード、シャッタースピード優先モード等)、パノラマ撮影モード、情報コード読み取りモード、再生モード等が含まれる。また、マルチ画面再生・消去モード、PC接続モード(PCは、パーソナルコンピュータ等のコンピュータ)、露出補正、フラッシュ設定、単写/連写の切り替え、セルフタイマー設定、記録画質設定、日時設定、記録された画像のプロテクト等も含まれる。   The power button 251 is a button used to start and stop the digital camera 100 or when turning on / off the main power of the digital camera 100. The menu button 252 is a menu for setting various imaging conditions and for displaying the state of the digital camera 100 (the menu includes a plurality of items that can be selected and / or whose values can be changed. This button is used to display Here, modes or items that can be set include, for example, a shooting mode (for example, a program mode, an aperture priority mode, a shutter speed priority mode, etc. for determining exposure), a panorama shooting mode, an information code reading mode, and a playback. Mode etc. are included. Multi-screen playback / erase mode, PC connection mode (PC is a computer such as a personal computer), exposure compensation, flash setting, single / continuous switching, self-timer setting, recording quality setting, date / time setting, recording It also includes image protection.

例えば、メニューボタン252が押下されると、システム制御回路50は、画像表示部28にメニューを表示させる。メニューは、撮像中の画像の上に合成して表示されてもよいし、単独で表示(例えば、所定の背景色の上に表示)されてもよい。メニューが表示されている状態で再度メニューボタン252が押下されると、システム制御回路50は、画像表示部28へのメニューの表示を終了させる。   For example, when the menu button 252 is pressed, the system control circuit 50 causes the image display unit 28 to display a menu. The menu may be synthesized and displayed on the image being captured, or may be displayed alone (for example, displayed on a predetermined background color). When the menu button 252 is pressed again while the menu is displayed, the system control circuit 50 ends the display of the menu on the image display unit 28.

決定ボタン253は、モード或いは項目を決定或いは選択する際に押下される。システム制御回路50は、決定ボタン253が押下されると、そのときに選択されているモード或いは項目を設定する。表示ボタン254は、撮像した画像についての撮影情報の表示・非表示を選択したり、画像表示部28を電子ファインダーとして機能させるか否かを切り替えたりするために使用される。   The decision button 253 is pressed when a mode or item is decided or selected. When the determination button 253 is pressed, the system control circuit 50 sets the mode or item selected at that time. The display button 254 is used to select display / non-display of shooting information for a captured image and to switch whether the image display unit 28 functions as an electronic viewfinder.

左ボタン255、右ボタン256、上ボタン257、下ボタン258(方向選択キー)は、カーソル又はハイライト部等のような、複数の選択肢の中で選択されている選択肢(例えば、項目、画像)を変更するために使用される。又は、選択されている選択肢を特定する指標の位置を変更するため、又は、数値(例えば、補正値や日時等を示す数値等)を増減させるため等に使用される。ここで、左ボタン255、右ボタン256、上ボタン257、下ボタン258によって、複数の項目の中から1つの項目のみを選択する他、2つ以上の項目を選択することができるようにユーザインターフェースが構成されることが好ましい。例えば、システム制御回路50は、決定ボタン253が押下された状態で左ボタン255、右ボタン256、上ボタン257、下ボタン258が操作された場合に、その操作によって指定された2以上の項目が選択されたものと認識するように構成される。   A left button 255, a right button 256, an up button 257, and a down button 258 (direction selection key) are options (for example, items and images) selected from a plurality of options such as a cursor or a highlight portion. Used to change. Alternatively, it is used to change the position of an index that identifies the selected option, or to increase or decrease a numerical value (for example, a numerical value indicating a correction value or a date). Here, the left button 255, the right button 256, the up button 257, and the down button 258 select only one item from a plurality of items, and the user interface so that two or more items can be selected. Is preferably configured. For example, when the left button 255, the right button 256, the upper button 257, and the lower button 258 are operated while the determination button 253 is pressed, the system control circuit 50 displays two or more items specified by the operation. Configured to recognize as selected.

シャッターボタン260は、上述したように、例えば半押し状態で、AF処理、AE処理、AWB処理、EF処理等の開始をシステム制御回路50に指示し、全押し状態で、撮影をシステム制御回路50に指示するように構成される。   As described above, the shutter button 260 instructs the system control circuit 50 to start AF processing, AE processing, AWB processing, EF processing, and the like in a half-pressed state, for example. Configured to instruct.

録画/再生切り替えスイッチ261は、録画モードを再生モードに、及び、再生モードを録画モードに切り替えるために使用される。   The recording / playback switch 261 is used to switch the recording mode to the playback mode and the playback mode to the recording mode.

ジャンプキー262は方向選択キーと同様の働きをし、カーソル又はハイライト部等のような、複数の選択肢の中で選択されている選択肢(例えば、項目、画像)を変更するため、又は、選択されている選択肢を特定する指標の位置を変更するために使用される。ジャンプキーによるカーソル移動は、方向選択キーによるそれに比べ早く、若しくは大きく設定してもよい。   The jump key 262 functions in the same manner as the direction selection key, and changes or selects an option (for example, an item or an image) selected from a plurality of options such as a cursor or a highlight portion. Used to change the position of the indicator that identifies the choice being made. The cursor movement by the jump key may be set earlier or larger than that by the direction selection key.

なお、上述したような操作系に代えて、ダイアルスイッチを採用してもよいし、他の操作系を採用することもできる。   In place of the operation system as described above, a dial switch may be employed, or another operation system may be employed.

以下、本実施形態におけるデジタルカメラ100の動作を説明する。   Hereinafter, the operation of the digital camera 100 in the present embodiment will be described.

録画/再生切り替えスイッチ261を再生側にすることによって、デジタルカメラ100は撮影した画像を閲覧し、様々な画像処理を施すことが可能な再生モードへ遷移する。   By setting the recording / playback changeover switch 261 to the playback side, the digital camera 100 browses the captured image and transitions to a playback mode in which various image processes can be performed.

再生モードにおいて、ユーザがメニューボタン252を押下すると、再生メニュー画面501が画像表示部28に表示される(図3参照)。ここで、図3は、再生メニュー画面の一例を示す図である。   When the user presses the menu button 252 in the playback mode, a playback menu screen 501 is displayed on the image display unit 28 (see FIG. 3). Here, FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a reproduction menu screen.

再生メニュー画面501には、人物の赤目を補正する赤目補正メニュー502、画像の色調を変えるレタッチマイカラーメニュー503、画像の一部を切り出すトリミングメニュー504、画像のサイズを変更するリサイズメニュー505等がある。また、再生メニュー画面501には、画像を回転する回転メニュー506、画像を消去する消去メニュー507等もある。ここでは、赤目補正を例にとって話を進める。なお、赤目検索のアルゴリズム及び、そのプロセスについては本実施形態とは直接関係ないため、ここでは赤目補正を実行するための操作手順についてのみ説明し、その詳細についての説明は省く。   The reproduction menu screen 501 includes a red-eye correction menu 502 for correcting a person's red-eye, a retouch my color menu 503 for changing the color tone of an image, a trimming menu 504 for cutting out a part of the image, a resize menu 505 for changing the size of the image, and the like. is there. The playback menu screen 501 also includes a rotation menu 506 for rotating an image, an erase menu 507 for deleting an image, and the like. Here, the discussion proceeds with red-eye correction as an example. Since the red-eye search algorithm and its process are not directly related to the present embodiment, only the operation procedure for executing the red-eye correction will be described here, and the detailed description thereof will be omitted.

赤目現象とは、人物をストロボ使用で撮影した場合、目の色が赤く撮影されてしまう現象である。これは、暗所で開いている瞳孔に対して入射したストロボ光が網膜の血管を映し出してしまうために起こるものである。近年のデジタルカメラの多くは、撮影した人物画像内の人物の顔や目の位置の検出を自動で行い、赤目現象が発生した場合には、その情報を基に自動又は半自動で赤目を修正する赤目補正機能が搭載されている。本実施形態の赤目補正機能も上述のものと同等の機能を有するものとする。   The red-eye phenomenon is a phenomenon in which when a person is photographed using a strobe, the eye color is photographed in red. This occurs because strobe light incident on the pupil that is open in the dark reflects the blood vessels of the retina. Many digital cameras in recent years automatically detect the position of a person's face and eyes in a photographed person image, and if a red-eye phenomenon occurs, correct the red eye automatically or semi-automatically based on that information. It has a red-eye correction function. It is assumed that the red-eye correction function of this embodiment has the same function as that described above.

再生メニュー画面501から赤目補正メニュー502を選んで実行すると、対象の画像601が表示される(図4)。図4は、赤目補正メニュー502内の赤目検索メニューの一例を示す図である。   When the red-eye correction menu 502 is selected from the reproduction menu screen 501 and executed, a target image 601 is displayed (FIG. 4). FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a red-eye search menu in the red-eye correction menu 502.

ここで、赤目現象が発生する画像とは、少なくとも撮影時にストロボを使用した画像なので、このメニュー内ではストロボを使用した画像のみを表示してもよいし、若しくは全画像に対して顔認識を自動で行い、顔が認識された画像を表示してもよい。   Here, the image where the red-eye phenomenon occurs is an image using a strobe at the time of shooting, so only images using the strobe may be displayed in this menu, or face recognition is automatically performed for all images. The image with the face recognized may be displayed.

このメニュー内でユーザは補正を行いたい画像を左ボタン255、右ボタン256によって選択し、画像表示部28に表示させる。表示後、ユーザが決定ボタン253を押下することでシステム制御回路50は、赤目を検出して、その検出した枠701を画像表示部28に表示する(図5)。図5は、赤目補正メニュー502内の赤目補正実行メニューの一例を示す図である。   In this menu, the user selects an image to be corrected with the left button 255 and the right button 256 and displays it on the image display unit 28. After the display, when the user presses the enter button 253, the system control circuit 50 detects the red eye and displays the detected frame 701 on the image display unit 28 (FIG. 5). FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a red-eye correction execution menu in the red-eye correction menu 502.

ユーザは、図5に示される枠701内の赤目に対して補正を実行してよいのであれば、赤目補正実行メニュー702を選択する。赤目補正実行メニュー702が選択されてからの動作について以下に述べる。   The user selects the red-eye correction execution menu 702 if the red-eye within the frame 701 shown in FIG. The operation after the red-eye correction execution menu 702 is selected will be described below.

図6は、本実施形態における全体的な動作を示すフローチャートである。
ユーザによって赤目補正実行メニュー702が選択されると、まずシステム制御回路50は、そのことを検知し(ステップS301)、選択された画像処理の内容を解析する(ステップS302)。
FIG. 6 is a flowchart showing the overall operation in the present embodiment.
When the user selects the red-eye correction execution menu 702, the system control circuit 50 first detects that (step S301) and analyzes the content of the selected image processing (step S302).

解析が終了すると、システム制御回路50は、その解析結果を基に、不揮発性メモリ内に格納されているサムネイル再生成判定テーブルを参照する(ステップS303)。   When the analysis is completed, the system control circuit 50 refers to the thumbnail regeneration determination table stored in the nonvolatile memory based on the analysis result (step S303).

図7は、サムネイル再生成判定テーブルの一例を示す図である。サムネイル再生成判定テーブルは、図7に示されるように構成されており、デジタルカメラ100で実現可能な各画像処理に対して、その画像処理がなされた際にサムネイル画像を再生成するかどうか定義している。サムネイル再生成判定テーブルによると、赤目補正処理の場合、サムネイルの再生成はその効果が及ぶ範囲によると定義づけられている。そのため、一先ずシステム制御回路50は、サムネイル再生成フラグをOFFにしたまま次のステップに進む。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the thumbnail regeneration determination table. The thumbnail regeneration determination table is configured as shown in FIG. 7, and for each image processing that can be realized by the digital camera 100, defines whether to regenerate the thumbnail image when the image processing is performed. is doing. According to the thumbnail regeneration determination table, in the case of red-eye correction processing, thumbnail regeneration is defined to be based on the range of effects. Therefore, first, the system control circuit 50 proceeds to the next step while turning off the thumbnail regeneration flag.

例えばユーザが再生メニュー画面501から画像の回転メニュー506を選択した場合、サムネイル再生成判定テーブルにはサムネイル再生成の必要有りと定義づけられている。そのため、システム制御回路50は、サムネイル再生成フラグをONにする(ステップS307)。サムネイル再生成判定テーブルの定義づけは、実行する画像処理の効果が、サムネイル表示でも人の目で分かり得るかどうかに基づいている。即ち、画像を回転した場合、サムネイル表示でもその効果は肉眼で見て取れるが、赤目補正の場合、サムネイル表示では殆どその効果が肉眼では認識できない。そのため、わざわざサムネイル画像を再生成しても殆どその意味をなさないのである。   For example, when the user selects the image rotation menu 506 from the playback menu screen 501, the thumbnail regeneration determination table is defined as needing thumbnail regeneration. Therefore, the system control circuit 50 turns on the thumbnail regeneration flag (step S307). The definition of the thumbnail regeneration determination table is based on whether or not the effect of the image processing to be performed can be recognized by human eyes even in the thumbnail display. That is, when the image is rotated, the effect can be seen with the naked eye even in the thumbnail display, but with the red eye correction, the effect is hardly recognized with the naked eye in the thumbnail display. Therefore, it does not make much sense to bother to regenerate thumbnail images.

このようにサムネイル再生成判定テーブルによって、画像処理の際には必要に応じてサムネイル画像を再生成することが可能になり、画像処理の高速化につながる。   As described above, the thumbnail regeneration determination table allows the thumbnail image to be regenerated as needed during image processing, leading to faster image processing.

ステップS304においてサムネイルの再生成はその効果が及ぶ範囲によると定義づけられていた画像処理であると判定した場合、システム制御回路50は、その画像処理効果が及ぶ範囲を算出する(ステップS305)。算出後、その算出結果を基にシステム制御回路50は、再び、サムネイル再生成判定テーブルを参照する(ステップS306)。   If it is determined in step S304 that the reproduction of thumbnails is image processing that is defined to be based on the range in which the effect is applied, the system control circuit 50 calculates the range in which the image processing effect is applied (step S305). After the calculation, the system control circuit 50 refers to the thumbnail regeneration determination table again based on the calculation result (step S306).

サムネイル再生成判定テーブルでは、先の判定(ステップ304)でサムネイル再生成不要と判定された処理に対して、その効果範囲によってサムネイル再生成するかどうかが定義されている。例えば赤目補正処理の場合、サムネイル再生成判定テーブルでは、赤目の占める割合が全体の3パーセント未満であればサムネイルの再生成が不要と定義されている。よって、例えば図5に示されるような画像の場合、再生成不要と判定され、結局サムネイル再生成フラグはOFFのままとなる。もし仮に赤目補正された画像が図8の画像のように補正範囲が大きい場合は、サムネイル再生成の必要ありとなって、サムネイル再生成フラグはONになる(ステップS307)。図8は、補正する範囲が大きい場合の赤目補正実行メニューの一例を示す図である。   In the thumbnail regeneration determination table, whether or not to regenerate thumbnails is defined based on the effect range for the processing determined to be unnecessary for thumbnail regeneration in the previous determination (step 304). For example, in the case of red-eye correction processing, the thumbnail regeneration determination table defines that thumbnail regeneration is unnecessary if the proportion of red eyes is less than 3% of the total. Therefore, for example, in the case of an image as shown in FIG. 5, it is determined that regeneration is unnecessary, and the thumbnail regeneration flag remains OFF after all. If the red-eye corrected image has a large correction range as in the image of FIG. 8, it is necessary to regenerate the thumbnail, and the thumbnail regeneration flag is turned on (step S307). FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a red-eye correction execution menu when the correction range is large.

なお、サムネイル再生成判定テーブルで規定される効果範囲の閾値は、処理ごとにその値を変えてもよいし、全ての処理において同一の値を用いてもよい。但し、本実施形態では、処理ごとに効果範囲の閾値を変えるものとする。   Note that the threshold value of the effect range defined in the thumbnail regeneration determination table may be changed for each process, or the same value may be used for all processes. However, in this embodiment, the threshold value of the effect range is changed for each process.

上述した判定の後、システム制御回路50は、本画像に対し画像処理を実行する(ステップS308)。画像処理終了後、システム制御回路50は、先のサムネイル再生成フラグをみて(ステップS309)、フラグがONに設定されているときだけサムネイル画像に対しても同じ画像処理を施す(ステップS310)。サムネイル画像への処理が終わると、システム制御回路50は、サムネイル再生成フラグをOFFにして(ステップS311)、図6に示す処理を終了する。   After the determination described above, the system control circuit 50 performs image processing on the main image (step S308). After the image processing is completed, the system control circuit 50 looks at the previous thumbnail regeneration flag (step S309), and applies the same image processing to the thumbnail image only when the flag is set to ON (step S310). When the processing for the thumbnail image is completed, the system control circuit 50 turns off the thumbnail regeneration flag (step S311) and ends the processing shown in FIG.

以上、画像処理におけるサムネイルの再生成において、赤目補正を例に説明した。
本実施形態においては、画像処理がなされた際、その処理内容及び処理の及ぶ範囲によってサムネイルの再生成を行うか否かを判断した。しかしながら、そのどちらか一方のみを判断基準にしてもよい。また、図7のサムネイル再生成判定テーブルの設定を、画像表示部28に表示されるユーザインターフェースを通じてユーザが自由に設定できるようにしてもよい。
In the above, red eye correction has been described as an example in the regeneration of thumbnails in image processing.
In this embodiment, when image processing is performed, it is determined whether or not to regenerate thumbnails according to the processing content and the range covered by the processing. However, only one of them may be used as a determination criterion. 7 may be set freely by the user through a user interface displayed on the image display unit 28. The thumbnail regeneration determination table shown in FIG.

また、本実施形態ではサムネイル再生成判定テーブルによって、ユーザによる画像処理選択後にサムネイルの再生成を行うか否かを判定しているが、例えば図9のようにテーブルの代わりにメニュー項目1001からユーザが手動で設定できるようにしてもよい。図9は、サムネイル再生成設定メニューの一例を示す図である。   In this embodiment, the thumbnail regeneration determination table determines whether or not to perform thumbnail regeneration after the user selects image processing. For example, instead of the table as shown in FIG. May be set manually. FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a thumbnail regeneration setting menu.

また、画像処理後に再生成されなかったサムネイル画像を表示する際、図10のように指定したサムネイル画像801に対応する本画像に対してどのような画像処理を施されたかをアイコン802で表示してもよい。図10は、サムネイル画像801に対応する本画像に対してどのような画像処理を施されたかをアイコン802で表示した一例を示す図である。
このようにアイコンで表示することによってユーザは、サムネイル画像を見ながらにして対応する本画像に対してどのような処理をされたかをすぐに把握することができ、結果的にサムネイル画像を再生成したのと同等の効果を得ることができる。
Further, when displaying a thumbnail image that has not been regenerated after image processing, an icon 802 displays what image processing has been performed on the main image corresponding to the designated thumbnail image 801 as shown in FIG. May be. FIG. 10 is a diagram illustrating an example in which an icon 802 displays what kind of image processing has been performed on the main image corresponding to the thumbnail image 801.
By displaying the icon in this way, the user can immediately know what processing has been performed on the corresponding main image while viewing the thumbnail image, and as a result, the thumbnail image is regenerated. An effect equivalent to that obtained can be obtained.

(その他の実施形態)
また、本発明の目的は、以下のようにすることによって達成されることはいうまでもない。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記録媒体(又は記憶媒体)を、システム或いは装置に供給する。そして、そのシステム或いは装置のコンピュータ(又はCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行する。この場合、記録媒体から読み出されたプログラムコード自体が上述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記録した記録媒体は本発明を構成することになる。
(Other embodiments)
Needless to say, the object of the present invention can be achieved as follows. That is, a recording medium (or storage medium) that records a program code of software that implements the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus. Then, the computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus reads and executes the program code stored in the recording medium. In this case, the program code itself read from the recording medium realizes the functions of the above-described embodiment, and the recording medium on which the program code is recorded constitutes the present invention.

また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているオペレーティングシステム(OS)等が実際の処理の一部又は全部を行う。その処理によって上述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Also, by executing the program code read by the computer, an operating system (OS) or the like operating on the computer performs part or all of the actual processing based on the instruction of the program code. Needless to say, the process includes the case where the functions of the above-described embodiments are realized.

更に、記録媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張カードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込まれたとする。その後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張カードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって上述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Furthermore, it is assumed that the program code read from the recording medium is written in a memory provided in a function expansion card inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. After that, based on the instruction of the program code, the CPU of the function expansion card or function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the function of the above-described embodiment is realized by the processing. Needless to say.

本発明を前記記録媒体に適用する場合、その記録媒体には、先に説明したフローチャートに対応するプログラムコードが格納されることになる。   When the present invention is applied to the recording medium, the recording medium stores program codes corresponding to the flowcharts described above.

以上、上述した各実施形態によれば、画像処理の内容及び/又はその画像処理効果の及ぶ範囲によって、サムネイル表示用画像の再生成を行うかどうかを判定するため、画像処理の際、処理の高速化を実現できる。つまり、画像処理の効果等をユーザが確認できるようなサムネイル画像に対しては、画像処理を施し、画像処理の効果等をユーザに提供しつつ、高速に画像処理を行うことができる。   As described above, according to each of the embodiments described above, in order to determine whether to regenerate the thumbnail display image according to the content of the image processing and / or the range covered by the image processing effect, High speed can be realized. That is, it is possible to perform image processing at high speed while performing image processing on a thumbnail image for which the user can confirm the effect of image processing and the like, and providing the user with the effect of image processing.

以上、本発明の好ましい実施形態について詳述したが、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。   The preferred embodiments of the present invention have been described in detail above, but the present invention is not limited to such specific embodiments, and various modifications can be made within the scope of the gist of the present invention described in the claims.・ Change is possible.

デジタルカメラの構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of a digital camera. デジタルカメラ100の外観構成の一例を示す図である。1 is a diagram illustrating an example of an external configuration of a digital camera 100. FIG. 再生メニュー画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a reproduction menu screen. 赤目補正メニュー502内の赤目検索メニューの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the red eye search menu in the red eye correction menu. 赤目補正メニュー502内の赤目補正実行メニューの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the red eye correction execution menu in the red eye correction menu. 本実施形態における全体的な動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the whole operation | movement in this embodiment. サムネイル再生成判定テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the thumbnail regeneration determination table. 補正する範囲が大きい場合の赤目補正実行メニューの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the red-eye correction execution menu when the range to correct | amend is large. サムネイル再生成設定メニューの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a thumbnail reproduction setting menu. サムネイル画像801に対応する本画像に対してどのような画像処理を施されたかをアイコン802で表示した一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example in which an icon 802 displays what kind of image processing has been performed on a main image corresponding to a thumbnail image 801.

符号の説明Explanation of symbols

50 システム制御回路
100 デジタルカメラ
50 System control circuit 100 Digital camera

Claims (12)

画像を取り込み、記録媒体に記録する画像処理装置であって、
前記画像取り込み後、取り込んだ画像より低解像度な低解像度画像を生成する低解像度画像生成手段と、
前記記録媒体に記録した画像に画像処理を施す画像処理実行手段と、
前記画像処理実行手段において画像処理が開始されたことを検知する検知手段と、
前記検知手段において画像処理が開始されたと検知された場合、低解像度画像を再生成するか否かの条件である低解像度画像再生成条件に基づいて、対象画像に関する低解像度画像を再生成するか否かを判定する判定手段と、
を有し、
前記画像処理実行手段は、前記判定手段において再生成を行うと判定された場合、対象画像に関する低解像度画像に対しても、前記画像処理を施すことを特徴とする画像処理装置。
An image processing apparatus for capturing an image and recording it on a recording medium,
Low-resolution image generation means for generating a low-resolution image having a lower resolution than the captured image after capturing the image;
Image processing execution means for performing image processing on an image recorded on the recording medium;
Detecting means for detecting that image processing is started in the image processing execution means;
Whether or not to regenerate the low-resolution image related to the target image based on the low-resolution image regeneration condition, which is a condition of whether or not to re-generate the low-resolution image when the detection unit detects that image processing has started Determining means for determining whether or not;
Have
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image processing execution unit performs the image processing on a low-resolution image related to a target image when the determination unit determines to perform regeneration.
前記画像処理の種類を判別する判別手段と、
前記判別手段において判別された前記画像処理の種類に応じて、前記低解像度画像再生成条件を設定する設定手段と、
を更に有することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
Determining means for determining the type of image processing;
Setting means for setting the low-resolution image regeneration condition according to the type of the image processing determined by the determining means;
The image processing apparatus according to claim 1, further comprising:
前記画像処理の効果が及ぶ範囲を算出する算出手段と、
前記算出手段において算出された範囲に応じて、前記低解像度画像再生成条件を設定する設定手段と、
を更に有することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
A calculating means for calculating a range to which the effect of the image processing is applied;
Setting means for setting the low-resolution image regeneration condition according to the range calculated by the calculating means;
The image processing apparatus according to claim 1, further comprising:
操作画面を制御する表示画面制御手段と、
前記操作画面を介して入力された操作指示に応じて、前記低解像度画像再生成条件を設定する設定手段と、
を更に有することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
Display screen control means for controlling the operation screen;
A setting means for setting the low-resolution image regeneration condition in response to an operation instruction input via the operation screen;
The image processing apparatus according to claim 1, further comprising:
前記判定手段において再生成を行わないと判定された結果、再生成が行われなかった低解像度画像を表示する場合、前記低解像度画像に対応する対象画像に対して行われた画像処理に係る情報をユーザに通知する通知手段を更に有することを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の画像処理装置。   Information relating to image processing performed on the target image corresponding to the low-resolution image when displaying a low-resolution image that has not been re-generated as a result of determining that the determination unit does not perform regeneration. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising notification means for notifying a user of the image. 画像を取り込み、記録媒体に記録する画像処理装置における画像処理方法であって、
前記画像取り込み後、取り込んだ画像より低解像度な低解像度画像を生成する低解像度画像生成工程と、
前記記録媒体に記録した画像に画像処理を施す画像処理実行工程と、
前記画像処理実行工程において画像処理が開始されたことを検知する検知工程と、
前記検知工程において画像処理が開始されたと検知された場合、低解像度画像を再生成するか否かの条件である低解像度画像再生成条件に基づいて、対象画像に関する低解像度画像を再生成するか否かを判定する判定工程と、
を有し、
前記画像処理実行工程では、前記判定工程において再生成を行うと判定された場合、対象画像に関する低解像度画像に対しても、前記画像処理を施すことを特徴とする画像処理方法。
An image processing method in an image processing apparatus for capturing an image and recording it on a recording medium,
A low-resolution image generation step of generating a low-resolution image having a lower resolution than the captured image after capturing the image;
An image processing execution step of performing image processing on the image recorded on the recording medium;
A detection step of detecting that image processing has been started in the image processing execution step;
Whether or not to regenerate the low resolution image related to the target image based on the low resolution image regeneration condition that is a condition of whether or not to regenerate the low resolution image when it is detected that the image processing is started in the detection step A determination step of determining whether or not,
Have
In the image processing execution step, when it is determined in the determination step that regeneration is to be performed, the image processing is also performed on a low-resolution image related to a target image.
前記画像処理の種類を判別する判別工程と、
前記判別工程において判別された前記画像処理の種類に応じて、前記低解像度画像再生成条件を設定する設定工程と、
を更に有することを特徴とする請求項6に記載の画像処理方法。
A determination step of determining the type of image processing;
A setting step for setting the low-resolution image regeneration condition according to the type of the image processing determined in the determination step;
The image processing method according to claim 6, further comprising:
前記画像処理の効果が及ぶ範囲を算出する算出工程と、
前記算出工程において算出された範囲に応じて、前記低解像度画像再生成条件を設定する設定工程と、
を更に有することを特徴とする請求項6に記載の画像処理方法。
A calculation step for calculating a range to which the effect of the image processing is applied;
A setting step for setting the low-resolution image regeneration condition according to the range calculated in the calculation step;
The image processing method according to claim 6, further comprising:
操作画面を制御する表示画面制御工程と、
前記操作画面を介して入力された操作指示に応じて、前記低解像度画像再生成条件を設定する設定工程と、
を更に有することを特徴とする請求項6に記載の画像処理方法。
A display screen control process for controlling the operation screen;
A setting step for setting the low-resolution image regeneration condition in accordance with an operation instruction input via the operation screen;
The image processing method according to claim 6, further comprising:
前記判定工程において再生成を行わないと判定された結果、再生成が行われなかった低解像度画像を表示する場合、再生性が行われなかったことをユーザに通知する通知工程を更に有することを特徴とする請求項6乃至9の何れか1項に記載の画像処理方法。   As a result of determining that regeneration is not performed in the determination step, when displaying a low-resolution image that has not been regenerated, a notification step of notifying the user that reproducibility has not been performed is further included. The image processing method according to claim 6, wherein the image processing method is one of the following. 請求項6乃至10の何れか1項に記載の画像処理方法をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。   A program for causing a computer to execute the image processing method according to any one of claims 6 to 10. 請求項11に記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   The computer-readable recording medium which recorded the program of Claim 11.
JP2006234384A 2006-08-30 2006-08-30 Image processor and image processing method Pending JP2008060844A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006234384A JP2008060844A (en) 2006-08-30 2006-08-30 Image processor and image processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006234384A JP2008060844A (en) 2006-08-30 2006-08-30 Image processor and image processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008060844A true JP2008060844A (en) 2008-03-13

Family

ID=39243104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006234384A Pending JP2008060844A (en) 2006-08-30 2006-08-30 Image processor and image processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008060844A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010010946A (en) * 2008-06-25 2010-01-14 Canon Inc Image processing apparatus and method, program, and computer readable storage medium
JP2010177992A (en) * 2009-01-29 2010-08-12 Nikon Corp Image processing apparatus and digital camera

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010010946A (en) * 2008-06-25 2010-01-14 Canon Inc Image processing apparatus and method, program, and computer readable storage medium
JP2010177992A (en) * 2009-01-29 2010-08-12 Nikon Corp Image processing apparatus and digital camera

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5424732B2 (en) Imaging apparatus, control method thereof, and program
JP4367955B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP5383356B2 (en) IMAGING DEVICE, INFORMATION PROCESSING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD, INFORMATION PROCESSING DEVICE CONTROL METHOD, AND COMPUTER PROGRAM
JP4891270B2 (en) Image editing apparatus, image editing method and program
JP2007081732A (en) Imaging apparatus
JP5207918B2 (en) Image processing apparatus, imaging apparatus, and image processing method
JP2005167697A (en) Electronic camera having red-eye correction function
JP4953971B2 (en) Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and program for executing the same
JP2005221771A (en) Imaging device and function display method
JP2006203689A (en) Imaging apparatus and control method thereof, program, and storage medium
JP2008072516A (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2007036587A (en) Imaging apparatus and its control method
JP4458811B2 (en) Imaging apparatus, display control method, and display control program
JP2008060844A (en) Image processor and image processing method
JP4401974B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP2006039203A (en) Imaging apparatus, and its control method
JP5019566B2 (en) Imaging apparatus, control method therefor, computer program, and storage medium
JP4948011B2 (en) Imaging apparatus, control method therefor, computer program, and storage medium
JP2005223766A (en) Imaging apparatus and its control method
JP2007221722A (en) Image processing apparatus and control method thereof
JP2010041399A (en) Imaging device and its control method
JP2008072443A (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2005110128A (en) Imaging apparatus and imaging control method
JP5288962B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP4857358B2 (en) Sound processing apparatus, imaging apparatus, sound processing method, computer program, and computer-readable storage medium