JP2005534098A - ファイル共有規制方法及び装置 - Google Patents

ファイル共有規制方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005534098A
JP2005534098A JP2004522624A JP2004522624A JP2005534098A JP 2005534098 A JP2005534098 A JP 2005534098A JP 2004522624 A JP2004522624 A JP 2004522624A JP 2004522624 A JP2004522624 A JP 2004522624A JP 2005534098 A JP2005534098 A JP 2005534098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
multimedia object
sharing
multimedia
usage information
fingerprint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004522624A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005534098A5 (ja
Inventor
リュイト,バルタサル アー ヘー ファン
アー セー エム カルケル,アントニウス
アー ハイツマ,ヤープ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2005534098A publication Critical patent/JP2005534098A/ja
Publication of JP2005534098A5 publication Critical patent/JP2005534098A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • G06Q20/123Shopping for digital content
    • G06Q20/1235Shopping for digital content with control of digital rights management [DRM]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/14Payment architectures specially adapted for billing systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/633Control signals issued by server directed to the network components or client
    • H04N21/6332Control signals issued by server directed to the network components or client directed to client
    • H04N21/6334Control signals issued by server directed to the network components or client directed to client for authorisation, e.g. by transmitting a key
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2221/00Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/21Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/2135Metering

Abstract

装置によるマルチメディアオブジェクトの共有を規制する方法であって、前記マルチメディアオブジェクトの共有により、前記マルチメディアオブジェクトに対する利用情報を登録するステップと、前記登録の後、前記マルチメディアオブジェクトに対する登録された利用情報に従って、前記装置のユーザにある金額を課金するステップとを有することを特徴とする方法。好ましくは、登録はマルチメディアオブジェクトの共有のため構成されるクライアントにおいて行われる。利用情報は、例えば、マルチメディアオブジェクトの共有回数あるいはオブジェクトの持続期間を有することが可能である。十分なオブジェクトが共有される場合、あるいは合計時間が最大値を超える場合、クライアントは課金のため利用情報を第三者に通知する。

Description

本発明は、ピアツーピア形式の共有化などのマルチメディアオブジェクトの共有化に関し、より詳細にはそのような共有化の規制に関する。
Napster(http://www.napster.com/)、KaZaa(http://www.kazaa.com/)あるいはGnutella(http://www.gnutella.co.uk/)などのファイル共有サービスが、インターネット上で広く知られている。これらは、数百万人ものユーザにより音楽などのマルチメディアオブジェクトを典型的にはMP3形式により交換するのに利用されている。各ユーザは、自らの音楽コレクションを他の者に提供することができ、これによりすべての人がダウンロード可能な多数の音楽コレクションを有することが可能となる。しかしながら、このようなファイル共有サービスにより提供される音楽は、典型的にはポピュラー音楽であり、著作権所有者の許可なく提供されている。著作権所有者がロイヤリティを確保するのを保証するため、ファイル共有サービスの中には、ユーザに対し受信料を課金し始めたものもある。この受信料からの収入の一部が、著作権所有者への支払いに利用することができる。
近年、さまざまないわゆるデジタル著作権管理(DRM)システムが、開発されてきた。それらの最も基本的な形式では、当該システムは、単にコンテンツの複製を禁止しようとするものである。このようなシステムはまた、ときどきコピープロテクションシステムと呼ばれる。より拡張されたDRMシステムは、様々なビジネスモデルを容易にするため、精緻な著作権管理を設けている。例えば、ユーザはあるマルチメディアオブジェクトを10回再生する権利を購入したり、あるいはこのマルチメディアオブジェクトの複製を他のユーザに配布する権利を購入することができる。
現在、大部分のユーザは、彼らがコンパクトディスクやDVDにより購入したマルチメディアオブジェクトや、他のユーザからダウンロードしたオブジェクトを自由に共有するのに慣れている。これは、新しいDRMベースのビジネスモデルがこれらのユーザには良好には受け入れられないかもしれないということを示唆している。しかしながら、デジタル形式での無制限な複製及び配布が何れの形式の著作権の保護なく許されるとしたら、コンテンツ産業は重大な影響を受けるであろう。著作権所有者の利益とユーザの要求との間の公平なバランスがとられる必要がある。
本発明の課題は、導入部による著作権所有者の利益とユーザの要求をバランスさせる方法を提供することである。
本課題は、請求項1に記載される方法による本発明に従って実現される。マルチメディアオブジェクトの制限なしの共有を許すことにより、本方法はユーザの利益を妨げるものとならない。すべての共有が登録される。例えば、登録された利用情報は、マルチメディアオブジェクトの共有回数、マルチメディアオブジェクトの持続期間などを有する。
マルチメディアオブジェクトの共有は、典型的にはそのような共有が行われる装置において登録または測定される。その後、登録された利用情報は、マルチメディアオブジェクトの権利(著作権)所有者、権利決済機関または他の第三者に供給可能である。その後、受け手は、ユーザの実際のファイル共有行動に従って、マルチメディアオブジェクトの共有に対して当該ユーザに課金することができる。これにより、権利所有者は自身のコンテンツの利用に対する公平な補償を受け取ることができる。
これにより、権限のない複製に対し保護する必要はもはやない。すなわち、複製がされればされるほど、複製が再生され、権利所有者により多くの金銭が支払われる。
一実施例では、本方法はさらに、ユーザに対するユーザプロファイル情報を記録するステップと、前記登録された利用情報と共に前記記録されたユーザプロファイル情報の受信により、前記課金を合計によりクレジット付与するステップとを有する。例えば、ユーザがどのテレビ番組を視聴しているか、あるいはユーザがどの音楽に興味を有するを示すユーザプロファイル情報は、特に広告者にとても価値のある情報となりうる。ユーザが当該情報を与えることを促すため、プロファイル情報の共有を行う場合、ユーザの利用請求がある金額だけ信用付与(credit)される。
本発明のさらなる課題は、導入部に従って、権利所有者の利益とユーザの要求との均衡を可能にする装置を提供することである。
本課題は、請求項3に記載された装置により本発明に従って実現される。特定手段と会計(accounting)手段を利用して、本装置におけるマルチメディアオブジェクトの共有を登録または測定することが可能になる。その後、登録された利用情報は、以降の課金のため、第三者に送信することができる。このような装置は、マルチメディアオブジェクトの共有を抑制するものではない。ユーザは自らが所望したコンテンツの共有または利用が可能である。他方、登録された利用情報は、コンテンツの利用に対するロイヤリティを集金するため、第三者が請求を送信することを可能にする。このようにして、権利所有者の利益とユーザの要求との間の公平な均衡がとられる。
一実施例では、特定手段は、好ましくは、コンテンツアイテムにおける透かしを検出し、この透かしを用いて符号化されたメタデータから識別子を抽出するよう構成された透かし検出器を利用して、コンテンツアイテムに関連付けされたメタデータから識別子を取得するよう構成される。
他の実施例では、特定手段は、マルチメディアオブジェクトの少なくとも一部に対してフィンガープリントを計算することにより、識別子を取得するよう構成されたフィンガープリント計算機を有する。これは、関連付けされたメタデータがあるタイプの変換または複製のため失われたときでさえ、任意のタイプのマルチメディアオブジェクトに対して識別子を取得することが可能であるという効果を有する。
好ましくは、マルチメディアオブジェクトに対し登録された利用情報は、マルチメディアオブジェクトの共有回数、あるいはマルチメディアオブジェクトの長さの表示から構成される。好ましくは、所定の基準は、マルチメディアオブジェクトが共有された所定の回数からなる。もちろん他の基準もまた可能である。
さらなる実施例では、本装置はさらに、通知手段が記録されたデータを第三者に送信するのに失敗することに応答して、マルチメディアオブジェクトを共有するよう構成される。これは、オブジェクトの利用に対して課金されるのを回避するため、記録されたデータの送信を回避しようとするユーザにシンプルではあるが効果的なペナルティを与えるものである。
さらなる実施例では、本装置はさらに、ユーザプロファイルを維持するユーザプロファイルメンテナンス手段を有し、通知手段はユーザプロファイルの少なくとも一部を第三者に追加的に送信するよう構成される。これは、ユーザプロファイルデータの送信を許すため、第三者がユーザに当該ユーザの請求に対してクレジット付与することを可能にする。このようなデータは、第三者などには価値あるものであり、請求に対する信用付与は、ユーザにそのようなデータの送信を許すインセンティブを与えるものである。
本発明はさらに、汎用コンピュータに本発明の装置として動作させるよう構成されるコンピュータプログラムプロダクツを効果的に提供する。
本発明の上記及び他の特徴は、図面に示される実施例を参照することにより、明確化及び解明されるであろう。
図面を通じて、同一の参照番号は、類似または対応する構成を示す。図面に示される構成の一部は、典型的には、ソフトウェアエンティティ、ソフトウェアモジュールあるいはオブジェクトなどのソフトウェアにより実現される。
図1は、複数のファイル共有クライアント101、102、103、104及び105からなるファイル共有ネットワーク100を概略的に示す。ネットワーク100は、クライアント101〜105の間の直接的な接続を有する物理的なネットワークとしてここでは示されるが、概念的またはバーチャルネットワークとして最も良くみなされる。すなわち、すべてのクライアント101〜105が常時互いに物理的またはネットワーク単位に直接的に接続されることは必要でない。必要なことは、「ネットワーク上の」あるクライアントが他のクライアントからファイルまたはオブジェクトを取得することができるということである。また、直接的なクライアント間の接続が利用されるときでさえ、すべてのクライアントが他のすべてのクライアントと接続されている必要はない。
ネットワーク100は、クライアント101〜105へのディレクトリサービスを実行するサーバ110から構成されてもよい。ファイル共有ネットワーク100に接続するため、クライアント101は、サーバ110に対し共有を所望するファイル(またはオブジェクト)のリストを提供する。サーバ110は、ネットワーク100に接続しているすべてのクライアントから受信したリストを合成する。その後、他のクライアント102〜105は、サーバ110に接続することができ、合成されたリストをブラウズし、当該リスト上の特定のオブジェクトを検索することができる。その後、クライアントは、検索しているオブジェクトを有するクライアントとコンタクトし、当該クライアントから直接取得(ダウンロード)することができる。このようにして、サーバ110は、クライアント101〜105の間のファイルまたはオブジェクトの共有化に直接的には参加することはない。このアプローチは、世界的なNapsterファイル共有ネットワークにより周知である。
また、サーバ110なしでネットワーク100を実現することも可能である。この場合、クライアント101は、ネットワーク100上に既に存在する1以上の他のクライアント102〜105と接続することにより、ネットワーク100に接続する。クライアントは、それが接続している他のクライアントに検索リクエストを送信することにより、ネットワークを検索する。これらのクライアントは、自らの共有するオブジェクトのリストを調べ、リクエストされたオブジェクトが当該リストに存在する場合に結果を返す。さらに、リクエストはこれらのクライアントに接続される他のクライアントに転送される。このようにして、リクエストは、それを実現することができるクライアントにより受信されるまで、あるいはすべてのクライアントがそれを受信し、当該リクエストを実現できるクライアントが存在しないとわかるまで、ネットワーク100全体に配信される。
このような実施例は、例えば、Gnutellaファイル共有ネットワークから既知である。本実施例の問題点は、ネットワーク100がスケーラブルでないということである。Gnutellaなどのネットワークは、現在100万のクライアントをサポートすることはできない。さらに、処理能力及び/またはメモリに関して「低速な」コンピュータ、すなわち、ネットワーク100に対して限られた帯域幅しか備えないコンピュータが多数存在する場合、ネットワークは低速になるであろう。
あるいは、クライアント101は、他の1以上のクライアント102〜105への接続後、これら他のクライアント102〜105に共有を所望するそれのファイルまたはオブジェクトのリストを提出することができる。その後、このリストは、ネットワーク100上のすべてのクライアントにわたされる。このようにして、どのクライアントがどの利用可能なファイルまたはオブジェクトを有するかすべてのクライアントが把握することができ、当該クライアントに直接コンタクトすることができる。
既知のKaZaaファイル共有ネットワークもまた、サーバ110なしで動作するが、上記問題点を解消するため、スーパーノードと「ノーマル」ノードの2つのタイプのクライアントを利用する。スーパーノードは、十分な帯域幅、処理能力及びメモリを有するクライアントである。ノーマルクライアントは、スーパーノードに接続することによりネットワークに接続し、共有対象のファイルのリストをスーパーノードに送信する。スーパーノードは、多数のクライアントに接続し、さらにまた多数の他のスーパーノードに接続する。
スーパーノードは、同時にまたノーマルクライアントでもある。すなわち、ユーザにとって、当該ユーザのコンピュータがスーパーノードであるという事実は透過である。ユーザがファイルの検索を所望するとき、ユーザのクライアントは現在接続しているスーパーノードにリクエストを送信する。スーパーノードは、それのクライアント群により送信されたリストに存在する一致したファイルを返す。さらに、スーパーノードは、必要に応じて、Gnutellaの実施例において上述されたものと同様の方法により接続されたすべてのスーパーノードに当該リクエストを転送する。しかしながら、スーパーノード間の接続は大きな帯域幅を有するため、このアプローチはGnutellaネットワークよりはるかに高速なものとなる。さらに、それは数百万のクライアントにスケールアップすることができる。
典型的には、ピアツーピアまたはP2Pファイル共有ネットワークとして呼ばれるこのようなファイル共有ネットワークの人気が高い。このようなネットワークの周知の例として、Napster、Musiccity、Gnutella、KaZaa、Imesh及びBearshareなどがあげられる。ユーザが自身のコンピュータ上の適切なクライアントソフトウェアにインストールすると、ユーザは自らのファイルを共有し、他のユーザにより共有されるファイルをダウンロードすることができる。クライアント101〜105は、ファイル共有ネットワーク100の確立を容易にするインターネットなどのネットワークに接続されてもよい。クライアントは、例えば、ファイルやオブジェクトを取得するため、他のクライアントとの直接的なTCP/IP接続を利用することができる。
最も普及したネットワーク上では、通常50万人以上ものユーザが同時に接続している。書き込み時に、ユーザはほとんど音楽ファイルを共有しているが(しばしばMP3形式により)、映画の共有が普及しつつある。「マルチメディアオブジェクト」という用語は、音楽、歌、映画、テレビ番組、画像及び他のタイプのバイナリデータを含むファイルを表すのに使用されるだけでなく、このような形式によりテキストデータを共有することもできる。ここで、マルチメディアオブジェクトは複数のファイルから構成されてもよいということに注意すべきである。
本発明によると、ファイル共有クライアント101〜105は、共有するマルチメディアオブジェクトに対する識別子を取得し、これらマルチメディアオブジェクトに対する利用情報を登録する。その後、この利用情報は、第三者130に供給される。第三者130は、登録された利用情報によりクライアントのユーザに以降において課金する。第三者130は、例えば、RIAAやDutch BUMA/Stemraなどの著作権決済機構であってもよい。第三者130は、必要ではないが、ファイル共有ネットワーク100に対する団体であってもよい。ファイル共有クライアント101〜105は、例えば、単にワールドワイドウェブを用いた第三者13への直接的なインターネット接続を利用したり、第三者130の電子メールアドレスに利用情報を電子メールしたり、あるいは利用情報を第三者130に送信するため、他のチャネルを利用したりすることができる。
図2は、ファイル共有クライアント101を詳細に示す。ファイル共有クライアント101は、好ましくは、当該技術分野において周知なものとしてファイル共有ソフトウェア201が実行するパーソナルコンピュータとして実現される。ファイル共有ソフトウェア201は、典型的には、現代オペレーティングシステムにおいて利用可能なTCP/IPスタックなどのネットワークモジュール202を利用する。ファイル共有ソフトウェア201は、当該技術分野においては周知なものとして、その他のファイル共有クライアント102〜105の何れかから、ファイル共有ネットワーク100上のマルチメディアオブジェクト200をダウンロードするよう構成される。
記憶媒体203は、ファイル共有ソフトウェア201により共有される1以上のマルチメディアオブジェクトを含む。このような記憶媒体203は、典型的には、ハードディスク上のディレクトリであるであろう。あるケースでは、記憶媒体203は、ダウンロードされたマルチメディアオブジェクトが格納される分離された部分を含むようにしてもよい。当該部分は、典型的にはディレクトリは、必ずしも共有化対象のマルチメディアオブジェクトが格納されているディレクトリと同一のものである必要はない。
ファイル共有クライアント101はまた、マルチメディアオブジェクトからフィンガープリント(fingerprint)を計算することができるフィンガープリントモジュール204を有する。フィンガープリントモジュール204は、例えば、クライアント101上で実行されるファイル共有ソフトウェア201のプラグインモジュールとして1以上のハードウェアまたはソフトウェアモジュールとして実現される。
マルチメディアオブジェクトのフィンガープリントは、当該オブジェクトの最も関連する知覚的特徴の表現形態である。このようなフィンガープリントは、ときどき「(ロウバストな)ハッシュ」として知られる。多数のマルチメディアオブジェクトのフィンガープリントは、タイトル、アーティスト、ジャンルなどの各自に関連するメタデータと共に、データベースに格納される。マルチメディアオブジェクトのメタデータは、それのフィンガープリントを計算し、計算されたフィンガープリントを検索キーやクエリパラメータとして用いて、データベースのおける検索またはクエリを実行することにより抽出される。この後、検索は、フィンガープリントに関連付けされたメタデータを返す。
このようなフィンガープリントを計算する方法の一例が、欧州特許出願番号01200505.4(代理人整理番号PHNL010110)に記載されると共に、2001年9月のBresciaにおけるコンテンツベースマルチメディアインデックス付けに関する国際ワークショップにおけるJaap Haitsma、Ton Kalker及びJob Oostveenらによる「コンテンツ識別情報の対するロウバストな音声ハッシュ処理(Robust Audio Hashing For Content Identification)」に記載されている。もちろん、フィンガープリントを計算する任意の方法が利用可能である。
欧州特許出願01200505.4は、音声クリップなどのマルチメディアオブジェクトに対するロウバストなフィンガープリントを生成する方法を記載する。音声クリップは、連続する(好ましくは、重複する)時間間隔に分割される。各時間間隔に対して、周波数スペクトルが帯域に分割される。各帯域(例えば、エネルギーなど)のロウバストな特徴が、計算され、各自のフィンガープリントビットにより表される。
これにより、マルチメディアオブジェクトは、各時間間隔に対して1つの、バイナリ値の連結から構成されるフィンガープリントにより表現される。このフィンガープリントは、マルチメディアコンテンツ全体に対して計算される必要はないが、典型的には約3秒のある長さの部分が受信されると、計算することができる。従って、フィンガープリントの計算にどの部分が使用されるかに応じて、1つのマルチメディアオブジェクトに対して複数のフィンガープリントが存在しうる。簡単化のため、「フィンガープリント」という用語は、1つのマルチメディアオブジェクトに対する複数のフィンガープリントが存在しうる場合でさえ用いられるであろう。
マルチメディアオブジェクト200に対するフィンガープリントは、フィンガープリントを計算するのに用いられる方法が十分ロウバストである場合、マルチメディアオブジェクト200の識別子であるとみなすことができる。利用情報の通知時、フィンガープリントはまた第三者130に供給することが可能であり、これにより、第三者130は適切にマルチメディアオブジェクト200を識別することが可能となる。しかしながら、あるフィンガープリントが信頼性に欠く確率がわずかではあるが常に存在するため、フィンガープリントの計算後、適切な識別子を有するメタデータを取得するのにデータベースの検索が実行される。このような検索は、典型的には、わずか数秒しかかからない。検索が失敗すると、フィンガープリントモジュール204は、当該マルチメディアオブジェクト200の新しいフィンガープリントを容易に計算することができ(例えば、当該オブジェクトの他の部分から)、この新しいフィンガープリントを用いてデータベースの検索を実行することができる。
通常、データベースの検索は、中央サーバにより処理される。このようにして、クライアント101は、フィンガープリントによりマルチメディアオブジェクトを特定するのに必要な大規模なデータベースを維持する必要がなくなる。このような中央サーバの動作は、図3に関して以下で説明される。
マルチメディアオブジェクトのフィンガープリントは、当該オブジェクトがダウンロードまたはアップロード(共有)されている間、計算することが可能である。フィンガープリントの計算方法のいくつかは、ある時点においてマルチメディアオブジェクトの小さな部分に対して行われる。例えば、上記欧州特許出願は、マルチメディアオブジェクトにおける音声データの3秒ごとに「サブフィンガープリント(sub−fingerprint)を計算し、すべてのサブフィンガープリントから実際のフィンガープリントを構成する。このとき、サブフィンガープリントの計算は、3秒分のデータが受信されると、開始することができる。
会計モジュール205は、フィンガープリントに基づくデータベース検索を通じて取得されたフィンガープリントまたはメタデータをフィンガープリントモジュール204から受け取る。その後、当該モジュール205は、当該マルチメディアオブジェクトの利用情報を記憶媒体206に登録する。記憶媒体206は、例えば、クライアント101の小さなハードディスクであってもよい。登録された利用情報の改ざんを防ぐため、安全な記憶媒体を利用することができる。
ファイル共有ソフトウェア201がマルチメディアオブジェクトを他のクライアント102〜105に実際に送信するときはいつでも、あるいは当該オブジェクトが記憶媒体203に配置されているときは、利用情報の登録を行うことができる。
登録された利用情報は、以降における課金処理の基礎として利用される。これは、会計モジュール205が用いられる課金モデルに関する予めの知識によりプログラミングされる必要があるということを意味する。例えば、課金がペイパーコピー(pay−per−copy)ベースで行われる場合、会計モジュール205はマルチメディアオブジェクトの再生回数を追跡する必要がある。当該オブジェクトの持続期間が問題となる場合、この持続期間もまた記録されるべきである。会計モジュール205は、必要な利用情報を取得するため、再生モジュール101により実行される処理をモニタする。
記録されたデータが所定の基準を満たすとき、通知モジュール207は、マルチメディアオブジェクト200の登録された利用情報に従ってマルチメディアオブジェクト200の共有化に対する以降の課金を可能にするため、記録されたデータを第三者130に送信する。重要なのは、クライアント101がいつ情報を送信すべきか、すなわち、登録された利用情報を第三者に送信すべきか判断するのにどの所定の基準を用いるべきかという問題である。様々な可能性が存在する。おそらく最も直接的なものは、最後に利用情報が送信された後の1週間または1ヶ月などの一定の期間である。
あるいは、当該所定の基準は、所定の個数の識別子が記録されることから構成される。このようにして、多くのマルチメディアオブジェクトを共有するユーザたちは、ときどきしか曲を聴かない人々よりより高い頻度で課金される。さらに、少額の課金に対する請求をもはや送る必要がなくなり、ときどきしかマルチメディアオブジェクトを利用しない人々に対しては、定期的な課金処理が行われるであろう。
さらに、マルチメディアオブジェクトの数のみを追跡する代わりに、マルチメディアオブジェクトの長さ(秒単位)を記録することができる。例えば、モジュール205は、あるオブジェクトが10秒間継続し、他の曲が4分30秒であるということを記録することができる。この場合、例えば、所定の合計時間量が記録されたとき、所定の基準を記録された時間量に基づき選択することができる。このようにして、ユーザは安価に短い部分を共有することができるが、曲全体またはアルバム全体を配信するユーザは頻繁に課金されるであろう。
予算ベースのアプローチもまた可能である。これは、会計モジュール205があるタイプの共有化に関するコストについて少なくともある程度の知識を有することを要求する。例えば、クライアント101のユーザには、20ユーロの予算が与えられているかもしれない。マルチメディアオブジェクト200の共有化により、会計モジュール205は、このような再生に関するコストを決定し、それを予算から差し引く。このとき、所定の基準は予算がゼロとなったり、あるいはゼロとなるまでのある範囲内にあるという場合を表す。同様の効果は、所定の基準として最大金額を選択し、予算から差し引く代わりに、所定の最大金額に到達するまで費用を加算することにより実現されうる。
様々な可能な所定の基準の間における選択を装置のユーザに与えることは望ましいかもしれない。あるユーザは定期的な課金を好み、他のユーザは利用に基づく課金を所望するかもしれない。所定の基準に用いられる実際値はまた、ユーザに規定されたものとすることもできる。
クライアント101の動作を向上させる様々な拡張が可能である。例えば、クライアント101はさらに、ユーザに対するユーザプロファイルを維持するユーザプロファイルメンテナンスモジュール208を有するようにしてもよい。このようなプロファイルは、ユーザのブラウジング習慣に関する情報、ライフスタイル、興味、好みの検索キーワード、及びユーザのブラウジング行動を観察することにより収集可能な他の情報から構成される。これにより、クライアント101はユーザに関心のありそうなマルチメディアオブジェクトを推奨したり、あるいは関心のなさそうなマルチメディアオブジェクトをフィルタリングすることが可能になる。
対象とするマーケティングや宣伝のためユーザプロファイル情報を利用することも可能である。例えば、本出願と同一出願人による国際特許出願PCT/IB02/00073(代理人整理番号PHNL020072)を参照せよ。これにより、マーケティングの観点から、モジュール208により維持されるユーザプロファイル情報へのアクセスを得ることが望ましい。ユーザに自身のユーザプロファイル情報を与えるインセンティブを提供するため、マルチメディアオブジェクトの共有に対する支払いに必要な課金に関してクレジットの利用が可能である。通知モジュール207は、ユーザプロファイルの少なくとも一部を第三者130にさらに送信するよう構成される。
さらに、通知モジュール207が記録データを第三者130に送信することができない場合には、あるペナルティを与えることができる。これが1回または2回より多く発生する場合、課金を防ぐため、ユーザが記録されたデータの送信を回避しようとするのを仮定することが妥当である。これにより、通知モジュール207は、ファイル共有モジュール201にマルチメディアオブジェクトの共有を抑制させることができる。通知モジュール207が記録データを再び送信することが可能になると、この抑制を解除することができる。
登録された利用情報は、認証されていない修正に対して保護されるべきである。また、フィンガープリントモジュール204は、改ざんに対して保護されるべきであり、これによりユーザは以降におけるフィンガープリントあるいは課金処理を不可にすることができる。これを実現するための様々な方法がある。一実施例では、クライアント101の一部またはすべての部分がハードウェアモジュールとして実現され、修正を困難にする。他の実施例では、モジュール204、205及び207と記憶媒体206は、改ざんを防いだスマートカード上に設けられる。このときファイル共有ソフトウェア201は、スマートカードが挿入されない場合には、処理を拒絶すべきである。
他の実施例は、例えば、TCPA(Trusted Computing Platform Alliance)(http://www.trustedpc.org/)により開発されたような信頼されたコンピューティング技術を用いる。この技術は、汎用コンピュータ(PC)にインストールされた安全なハードウェアモジュールまたはチップに基づく。TPM(Trusted Platform Module)として知られるチップは、一般的には、16ビットマイクロプロセッサ、乱数発生器、暗号化アクセラレータ、ハッシュ処理機能及び不揮発性メモリを備える。TPMは、オンチップデジタル証明書と秘密鍵を生成及び安全に格納することができ、複数の認証スキームに対するハードウェアサポートを提供し、要求に応じてファイルの暗号化及び解読を処理することができる。
図3は、サーバ300及びフィンガープリントデータベース310をより詳細に概略的に示す。ここでのサーバ300は、入力モジュール301、任意的なフィンガープリントモジュール302、DBMS(Database Management System)バックエンドモジュール303及びレスポンスモジュール304から構成される。
入力モジュール301は、クライアント101からフィンガープリントを受け取り、このフィンガープリントをDBMSバックエンドモジュール303に与える。他の実施例では、入力モジュール301は、多数のフィンガープリントの代わりに、クライアント101から複数の音声クリップを受け取る。その後、これらの音声クリップは、フィンガープリントモジュール302に与えられる。フィンガープリントモジュール302は、受け取った音声クリップからフィンガープリントを計算する。上述のように、ロウバストなフィンガープリントを計算する1つの方法は、欧州特許出願01200505.4(代理人整理番号PHNL010110)に記載されている。しかしながら、もちろんロウバストなフィンガープリントを計算する他の方法もまた利用可能である。この後、フィンガープリントモジュール302は、DBMSバックエンドモジュール303に計算したフィンガープリントを与える。
DBMSバックエンドモジュール303は、受信したフィンガープリントに関連付けされたメタデータ群をデータベース310から抽出するため、データベース310に対してクエリを実行する。図3に示されるように、データベース310は、フィンガープリントFP1、FP2、FP3、FP4及びFP5と、関連付けされた各自のメタデータ群MDS1、MDS2、MDS3、MDS4及びMDS5から構成される。上記欧州特許出願01200505.4(代理人整理番号PHNL010110)は、音声クリップに対し計算されたフィンガープリントとデータベースに格納されているフィンガープリントと一致する様々なマッチング方針を記載している。
欧州特許出願01202720.7(代理人整理番号PHNL010510)は、未知の情報信号を特定するため、当該未知の情報信号を表すフィンガープリントをデータベースに格納されている特定された情報信号の複数のフィンガープリントと一致させる効率的な方法を記載している。この方法は、抽出されたフィンガープリントビットの信頼性情報を利用する。フィンガープリントビットは、情報信号の特徴を計算し、フィンガープリントビットを取得するためこの特徴を閾値処理することにより決定される。ある特徴が閾値に近接した値を有する場合、信号におけるわずかな変化が反対の値を有するフィンガープリントビットを導くかもしれない。特徴値と閾値との差の絶対値を用いて、各フィンガープリントビットを信頼性のあるものまたは信頼性のないものとしてマーク付けする。この信頼性は、実際のマッチング手続を向上させるのに以降において利用される。
データベース310は、クエリ時間及び/またはデータ構成を最適化するため、様々な方法により構成することができる。フィンガープリントモジュール204(またはフィンガープリントモジュール302)の出力は、データベース310におけるテーブルを設計するとき、考慮されるべきである。図3に示される実施例では、データベース310は、各自のフィンガープリントとメタデータ群から構成されるエントリ(レコード)を有する単一のテーブルから構成される。
データベース310を実現する他の方法は、複数のテーブルを設定するというものである。第1のテーブルは、各々が各自のメタデータ群と関連付けされた複数の一意的な識別子(プライマリキー)から構成される。このようなテーブルは、様々な音楽識別情報源から取得することができる。アーティスト、タイトル及び発売年の組み合わせが、一意的な識別子を構成するよう合成可能である。しかしながら、これは一意性を保証するものでなく、好ましくは、実際にはグローバルに一意的な値が利用される。
その後、各マルチメディアオブジェクトに対して、第1テーブルからの一意的な識別子とフィンガープリントから構成されるエントリを有する第2テーブルが設定される。このようにして、複数のフィンガープリントを、メタデータを重複させる必要なく、メタデータ群に関連付けさせることができる。1つのマルチメディアオブジェクトに対して複数のフィンガープリントが可能である場合、これらすべてのフィンガープリントは第2テーブルに格納され、これらのすべてが当該マルチメディアオブジェクトに対する1つの一意的な識別子に関連付けされる。
その後、DBMSバックエンドモジュール303は、第2テーブルのフィンガープリントに対して受け取ったフィンガープリントをマッチングさせ、識別子を取得し、メタデータを取得するため第1テーブルに対して識別子をマッチングさせる。データベース310がSQLデータベースである場合、これら2つのテーブルはこの識別子に基づき結合することが可能である。DBMSバックエンドモジュール303は、クエリの結果をレスポンス意モジュール304に与え、レスポンスモジュール304により検出されたメタデータがクライアント101に返される。
ここで、上記実施例は本発明を限定するのでなく、例示するものであり、添付されたクレームの範囲から逸脱することなく他の多くの実施例を当業者は設計することができるであろうということに注目すべきである。
例えば、デジタル透かしを用いてマルチメディアオブジェクトに埋め込まれる識別子が、フィンガープリントの代わりとして利用することができる。このときクライアント101は、マルチメディアオブジェクト200において透かしを検出し、この透かしから識別子を抽出するよう構成される透かし検出器を有する。音声または映像信号などの信号に追加的情報を挿入する処理である透かし処理は、これらの信号のマーク付け及びプロテクトするための重要な周知の技術である。
画像の透かし処理は、本質的には、当該画像の観察者がもとの画像と透かし処理された画像との間の知覚的変化を認識しないことを保証する方法により、画像の画素値を変化させる処理である。任意の方法により多数の画素値を変化させることは、認知可能なアーチファクトを生じさせるであろう。画像のすべての画素値が、画質に対する認知可能な差異をもたらすことのない範囲まで変更可能である。音声に対しては、音声信号は、結果として得られる音声信号を聴いた人がもとの音声信号と透かし処理された信号との間の認知される変化を認識しないような方法により修正される。音声及び/または映像を透かし処理する技術及びそのような透かしを確実に検出する技術は、当該技術分野において周知であり、さらには詳述されない。
音声または映像信号における変更は、ある追加的な情報を保持するのに典型的には利用される。透かし検出器は、具体的な変化を観察することによりこの追加的情報を抽出することができる。例えば、シンプルな透かし処理技術は、信号を表すすべてのデータワードの最下位ビット(LSB)を操作する。追加的情報の1ビットがゼロを表す場合、対応するLSBもまたゼロに設定される。同様に、追加的情報のあるビットが1を表す場合、対応するLSBもまた1に設定される。
本実施例では、追加的情報は、マルチメディアオブジェクト200に対する識別子を表す。この識別子は、単にマルチメディアオブジェクト200を一意的に特定する(英)数字文字列とすることができる。例えば、マルチメディアオブジェクト200が電子書籍から構成される場合、それのISBNは透かしを用いて埋め込むことができる。ISBNは一意的に当該書籍を特定する。
もちろん、より拡張的な識別子を用いることもできる。唯一の制限は、採用された透かし技術を用いてどのくらいの情報量を埋め込むことが可能であるかということである。技術(及びマルチメディアオブジェクト200のサイズ)が許す場合、例えば、マルチメディアオブジェクト200に完全なタイトル、著者、発行者などを埋め込むことができるであろう。
データベース310及びモジュール301から304のすべてまたは一部が、十分な記憶空間と処理能力が利用可能である場合、装置101にインストールすることが可能である。あるいは、本出願と同一出願人による欧州特許出願01204599.3(代理人整理番号PHNL010874)に記載されるように、データベース310を分散化された方法により維持することが可能である。
クレームでは、括弧の間に置かれた任意の参照記号は、当該クレームを限定するものとして解釈されるべきでない。「有する(comprising)」という用語は、クレームに列挙された以外の要素またはステップの存在を排除するものでない。要素に先行する「a」または「an」の用語は、そのような要素が複数存在することを排除するものではない。
本発明は、複数の要素を有するハードウェアにより、かつ適切にプログラミングされたコンピュータにより実現することができる。複数の手段を列挙する装置クレームでは、これら手段のいくつかを単一かつ同一のハードウェアアイテムに埋め込むことが可能である。ある手段が互いに異なる従属クレームに記載されるという事実は、これらの手段の組み合わせが効果的に利用可能でないということを示すものではない。
図1は、複数のクライアントを有するファイル共有ネットワークを概略的に示す。 図2は、ファイル共有クライアントをより詳細に示す。 図3は、サーバ及びフィンガープリントデータベースをより詳細に概略的に示す。

Claims (12)

  1. 装置によるマルチメディアオブジェクトの共有を規制する方法であって、
    前記マルチメディアオブジェクトの共有に応答して、前記マルチメディアオブジェクトに対する利用情報を登録するステップと、
    前記登録の後、前記マルチメディアオブジェクトに対する登録された利用情報に従って、前記装置のユーザにある金額を課金するステップと、
    を有することを特徴とする方法。
  2. 請求項1記載の方法であって、さらに、
    前記ユーザに対するユーザプロファイル情報を記録するステップと、
    前記登録された利用情報と共に前記記録されたユーザプロファイル情報の受信に応答して、前記課金にある金額を信用付与するステップと、
    を有することを特徴とする方法。
  3. マルチメディアオブジェクトの共有のため構成される装置であって、
    前記マルチメディアオブジェクトを他の装置と共有するためのファイル共有手段と、
    共有される前記マルチメディアオブジェクトに対する識別子を取得するための特定手段と、
    前記特定されたマルチメディアオブジェクトに対する利用情報を登録するための会計手段と、
    前記記録されたデータが所定の基準を満たすとき、前記マルチメディアオブジェクトに対する前記登録された利用情報に従って前記マルチメディアオブジェクトの共有のための以降の課金を可能にするため、前記登録された利用情報を第三者に送信するための通知手段と、
    を有することを特徴とする装置。
  4. 請求項3記載の装置であって、
    前記特定手段は、前記マルチメディアオブジェクトに関連付けされたメタデータから前記識別子を取得するよう構成されることを特徴とする装置。
  5. 請求項4記載の装置であって、
    前記特定手段は、前記マルチメディアオブジェクトにおいて透かしを検出し、前記透かしを用いて符号化された前記メタデータから前記識別子を抽出するよう構成された透かし検出器を有することを特徴とする装置。
  6. 請求項3記載の装置であって、
    前記特定手段は、前記マルチメディアオブジェクトの少なくとも一部に対してフィンガープリントを計算することにより、前記識別子を取得するよう構成されるフィンガープリント計算機を有することを特徴とする装置。
  7. 請求項3記載の装置であって、前記マルチメディアオブジェクトに対して登録される前記利用情報は、前記マルチメディアオブジェクトの共有回数を有することを特徴とする装置。
  8. 請求項3記載の装置であって、
    前記マルチメディアオブジェクトに対し登録される前記利用情報は、前記マルチメディアオブジェクトの長さの表示を有することを特徴とする装置。
  9. 請求項3記載の装置であって、
    前記所定の基準は、前記マルチメディアオブジェクトが共有される所定の回数を有することを特徴とする装置。
  10. 請求項3記載の装置であって、該装置は、
    前記通知手段が前記記録されたデータを前記第三者に送信することに失敗することに応答して、前記マルチメディアオブジェクトの共有を抑制するよう構成されることを特徴とする装置。
  11. 請求項3記載の装置であって、さらに、
    ユーザプロファイルを維持するユーザプロファイルメンテナンス手段を有し、
    前記通知手段は、前記ユーザプロファイルの少なくとも一部を前記第三者に追加的に送信するよう構成されることを特徴とする装置。
  12. 汎用コンピュータを請求項3記載の装置として動作させるよう構成されるコンピュータプログラムプロダクツ。
JP2004522624A 2002-07-24 2003-07-10 ファイル共有規制方法及び装置 Pending JP2005534098A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02078013 2002-07-24
PCT/IB2003/003064 WO2004010353A1 (en) 2002-07-24 2003-07-10 Method and device for regulating file sharing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005534098A true JP2005534098A (ja) 2005-11-10
JP2005534098A5 JP2005534098A5 (ja) 2006-08-24

Family

ID=30470306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004522624A Pending JP2005534098A (ja) 2002-07-24 2003-07-10 ファイル共有規制方法及び装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20060031381A1 (ja)
EP (1) EP1527399A1 (ja)
JP (1) JP2005534098A (ja)
KR (1) KR20050029723A (ja)
CN (1) CN1672155A (ja)
AU (1) AU2003281646A1 (ja)
RU (1) RU2005104956A (ja)
WO (1) WO2004010353A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006303762A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Hitachi Software Eng Co Ltd データ通信方法およびシステム並びに装置
JP2013504100A (ja) * 2009-09-01 2013-02-04 ロヴィ テクノロジーズ コーポレイション コンテンツの調節可能な配布のための方法およびシステム
JP2013532328A (ja) * 2010-06-01 2013-08-15 マイクロソフト コーポレーション クレームベースのコンテンツ評価サービス
JP2020527255A (ja) * 2018-03-29 2020-09-03 北京字節跳動網絡技術有限公司Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. オーディオ指紋抽出方法及び装置

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8266657B2 (en) 2001-03-15 2012-09-11 Sling Media Inc. Method for effectively implementing a multi-room television system
US6263503B1 (en) 1999-05-26 2001-07-17 Neal Margulis Method for effectively implementing a wireless television system
US7730176B1 (en) * 2004-05-12 2010-06-01 Baytsp.Com, Inc. Identification and tracking of digital content distributors on wide area networks
US7716324B2 (en) * 2004-05-12 2010-05-11 Baytsp.Com, Inc. Identification and tracking of digital content distributors on wide area networks
BRPI0511858B1 (pt) * 2004-06-07 2020-12-22 Sling Media, Inc. transmissor de mídia pessoal e respectivo sistema de transmissão, métodos de provimento de acesso a fonte áudio/visual em localização remota da fonte áudio/visual e de fluxo (streaming) de sinal de mídia para local de assinante remoto
US7917932B2 (en) 2005-06-07 2011-03-29 Sling Media, Inc. Personal video recorder functionality for placeshifting systems
US8346605B2 (en) * 2004-06-07 2013-01-01 Sling Media, Inc. Management of shared media content
US7769756B2 (en) 2004-06-07 2010-08-03 Sling Media, Inc. Selection and presentation of context-relevant supplemental content and advertising
US7975062B2 (en) 2004-06-07 2011-07-05 Sling Media, Inc. Capturing and sharing media content
US9998802B2 (en) 2004-06-07 2018-06-12 Sling Media LLC Systems and methods for creating variable length clips from a media stream
US8099755B2 (en) 2004-06-07 2012-01-17 Sling Media Pvt. Ltd. Systems and methods for controlling the encoding of a media stream
KR100474350B1 (ko) * 2004-12-16 2005-03-14 박수민 멀티미디어 파일 재생 횟수에 따른 후불제 과금 시스템 및그 방법
EP1899814B1 (en) 2005-06-30 2017-05-03 Sling Media, Inc. Firmware update for consumer electronic device
US8881304B2 (en) 2005-07-25 2014-11-04 Koninklijke Philips N.V. Method of controlled access to content
US8984636B2 (en) 2005-07-29 2015-03-17 Bit9, Inc. Content extractor and analysis system
US7895651B2 (en) 2005-07-29 2011-02-22 Bit 9, Inc. Content tracking in a network security system
US8272058B2 (en) 2005-07-29 2012-09-18 Bit 9, Inc. Centralized timed analysis in a network security system
JP4711824B2 (ja) * 2005-12-26 2011-06-29 富士通株式会社 業務管理者端末、環境管理局端末、ネットワーク事業者端末、業務遂行者端末、業務管理者端末の制御方法、環境管理局端末の制御方法、ネットワーク事業者端末の制御方法および業務遂行者プログラム
US8185576B2 (en) 2006-03-14 2012-05-22 Altnet, Inc. Filter for a distributed network
KR20070098669A (ko) * 2006-03-30 2007-10-05 한국전자통신연구원 멀티미디어 콘텐츠에 대한 부분회피 또는 동시접속을제어하기 위한 라이센스 데이터와, 이를 이용하는멀티미디어 콘텐츠 소비 장치 및 방법
US8612773B2 (en) * 2007-05-03 2013-12-17 International Business Machines Corporation Method and system for software installation
US8477793B2 (en) 2007-09-26 2013-07-02 Sling Media, Inc. Media streaming device with gateway functionality
US8350971B2 (en) 2007-10-23 2013-01-08 Sling Media, Inc. Systems and methods for controlling media devices
US8060609B2 (en) 2008-01-04 2011-11-15 Sling Media Inc. Systems and methods for determining attributes of media items accessed via a personal media broadcaster
US8959202B2 (en) 2008-03-18 2015-02-17 Civolution B.V. Generating statistics of popular content
US8667279B2 (en) 2008-07-01 2014-03-04 Sling Media, Inc. Systems and methods for securely place shifting media content
US8381310B2 (en) 2009-08-13 2013-02-19 Sling Media Pvt. Ltd. Systems, methods, and program applications for selectively restricting the placeshifting of copy protected digital media content
US8667163B2 (en) 2008-09-08 2014-03-04 Sling Media Inc. Systems and methods for projecting images from a computer system
US10631068B2 (en) 2008-11-26 2020-04-21 Free Stream Media Corp. Content exposure attribution based on renderings of related content across multiple devices
US8180891B1 (en) 2008-11-26 2012-05-15 Free Stream Media Corp. Discovery, access control, and communication with networked services from within a security sandbox
US10334324B2 (en) 2008-11-26 2019-06-25 Free Stream Media Corp. Relevant advertisement generation based on a user operating a client device communicatively coupled with a networked media device
US10567823B2 (en) 2008-11-26 2020-02-18 Free Stream Media Corp. Relevant advertisement generation based on a user operating a client device communicatively coupled with a networked media device
US9961388B2 (en) 2008-11-26 2018-05-01 David Harrison Exposure of public internet protocol addresses in an advertising exchange server to improve relevancy of advertisements
US9519772B2 (en) 2008-11-26 2016-12-13 Free Stream Media Corp. Relevancy improvement through targeting of information based on data gathered from a networked device associated with a security sandbox of a client device
US9191610B2 (en) 2008-11-26 2015-11-17 Sling Media Pvt Ltd. Systems and methods for creating logical media streams for media storage and playback
US10880340B2 (en) 2008-11-26 2020-12-29 Free Stream Media Corp. Relevancy improvement through targeting of information based on data gathered from a networked device associated with a security sandbox of a client device
US9986279B2 (en) 2008-11-26 2018-05-29 Free Stream Media Corp. Discovery, access control, and communication with networked services
US10419541B2 (en) 2008-11-26 2019-09-17 Free Stream Media Corp. Remotely control devices over a network without authentication or registration
US9154942B2 (en) 2008-11-26 2015-10-06 Free Stream Media Corp. Zero configuration communication between a browser and a networked media device
US10977693B2 (en) 2008-11-26 2021-04-13 Free Stream Media Corp. Association of content identifier of audio-visual data with additional data through capture infrastructure
US8438602B2 (en) 2009-01-26 2013-05-07 Sling Media Inc. Systems and methods for linking media content
US20100211884A1 (en) * 2009-02-13 2010-08-19 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for joint user profile relating to consumer electronics
US8171148B2 (en) 2009-04-17 2012-05-01 Sling Media, Inc. Systems and methods for establishing connections between devices communicating over a network
US8406431B2 (en) 2009-07-23 2013-03-26 Sling Media Pvt. Ltd. Adaptive gain control for digital audio samples in a media stream
US9479737B2 (en) 2009-08-06 2016-10-25 Echostar Technologies L.L.C. Systems and methods for event programming via a remote media player
US9565479B2 (en) * 2009-08-10 2017-02-07 Sling Media Pvt Ltd. Methods and apparatus for seeking within a media stream using scene detection
US8966101B2 (en) * 2009-08-10 2015-02-24 Sling Media Pvt Ltd Systems and methods for updating firmware over a network
US8799408B2 (en) 2009-08-10 2014-08-05 Sling Media Pvt Ltd Localization systems and methods
US9525838B2 (en) 2009-08-10 2016-12-20 Sling Media Pvt. Ltd. Systems and methods for virtual remote control of streamed media
US8532472B2 (en) 2009-08-10 2013-09-10 Sling Media Pvt Ltd Methods and apparatus for fast seeking within a media stream buffer
US9160974B2 (en) 2009-08-26 2015-10-13 Sling Media, Inc. Systems and methods for transcoding and place shifting media content
US8314893B2 (en) 2009-08-28 2012-11-20 Sling Media Pvt. Ltd. Remote control and method for automatically adjusting the volume output of an audio device
US8621099B2 (en) 2009-09-21 2013-12-31 Sling Media, Inc. Systems and methods for formatting media content for distribution
US8121993B2 (en) * 2009-10-28 2012-02-21 Oracle America, Inc. Data sharing and recovery within a network of untrusted storage devices using data object fingerprinting
US9015225B2 (en) 2009-11-16 2015-04-21 Echostar Technologies L.L.C. Systems and methods for delivering messages over a network
US8799485B2 (en) 2009-12-18 2014-08-05 Sling Media, Inc. Methods and apparatus for establishing network connections using an inter-mediating device
US8626879B2 (en) 2009-12-22 2014-01-07 Sling Media, Inc. Systems and methods for establishing network connections using local mediation services
US9178923B2 (en) * 2009-12-23 2015-11-03 Echostar Technologies L.L.C. Systems and methods for remotely controlling a media server via a network
US9275054B2 (en) 2009-12-28 2016-03-01 Sling Media, Inc. Systems and methods for searching media content
US9106424B2 (en) * 2010-01-04 2015-08-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for providing users login access to multiple devices via a communication system
US10027676B2 (en) * 2010-01-04 2018-07-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for multi-user, multi-device login and content access control and metering and blocking
US8856349B2 (en) 2010-02-05 2014-10-07 Sling Media Inc. Connection priority services for data communication between two devices
US9626456B2 (en) 2010-10-08 2017-04-18 Warner Bros. Entertainment Inc. Crowd sourcing for file recognition
IT1403658B1 (it) * 2011-01-28 2013-10-31 Universal Multimedia Access S R L Procedimento e mezzi per scandire e/o sincronizzare eventi audio/video
CN102693228B (zh) * 2011-03-22 2014-12-31 国基电子(上海)有限公司 文件共享电子装置
US20160092911A1 (en) 2014-09-29 2016-03-31 Pandora Media, Inc. Estimation of true audience size for digital content
CN112991628B (zh) * 2021-02-04 2022-07-26 福建乐摩物联科技有限公司 一种动态调整共享按摩椅可占座时间的方法、系统和介质

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6560349B1 (en) * 1994-10-21 2003-05-06 Digimarc Corporation Audio monitoring using steganographic information
US7133845B1 (en) * 1995-02-13 2006-11-07 Intertrust Technologies Corp. System and methods for secure transaction management and electronic rights protection
US5710884A (en) * 1995-03-29 1998-01-20 Intel Corporation System for automatically updating personal profile server with updates to additional user information gathered from monitoring user's electronic consuming habits generated on computer during use
US6408331B1 (en) * 1995-07-27 2002-06-18 Digimarc Corporation Computer linking methods using encoded graphics
US6505160B1 (en) * 1995-07-27 2003-01-07 Digimarc Corporation Connected audio and other media objects
US7562392B1 (en) * 1999-05-19 2009-07-14 Digimarc Corporation Methods of interacting with audio and ambient music
US6829368B2 (en) * 2000-01-26 2004-12-07 Digimarc Corporation Establishing and interacting with on-line media collections using identifiers in media signals
US5918223A (en) * 1996-07-22 1999-06-29 Muscle Fish Method and article of manufacture for content-based analysis, storage, retrieval, and segmentation of audio information
JPH10320070A (ja) * 1997-05-21 1998-12-04 Hitachi Ltd 従量制課金方式のプログラムライセンス管理システム
US7756892B2 (en) * 2000-05-02 2010-07-13 Digimarc Corporation Using embedded data with file sharing
JP2000115163A (ja) * 1998-09-29 2000-04-21 Sony Corp 情報配信方法
US6697948B1 (en) * 1999-05-05 2004-02-24 Michael O. Rabin Methods and apparatus for protecting information
US20010034705A1 (en) * 1999-05-19 2001-10-25 Rhoads Geoffrey B. Payment-based systems for internet music
US7302574B2 (en) * 1999-05-19 2007-11-27 Digimarc Corporation Content identifiers triggering corresponding responses through collaborative processing
EP1128598A4 (en) * 1999-09-07 2007-06-20 Sony Corp SYSTEM, DEVICE, METHOD AND PROGRAM SUPPORT FOR CONTENT MANAGEMENT
US6941275B1 (en) * 1999-10-07 2005-09-06 Remi Swierczek Music identification system
KR100872857B1 (ko) * 1999-12-28 2008-12-10 소니 가부시끼 가이샤 디지털데이터처리장치 및 그 방법, 데이터재생 단말장치,데이터처리 단말장치 및 단말장치
JP2001209722A (ja) * 2000-01-28 2001-08-03 Mitsubishi Electric Corp ネットワークによるデジタルコンテンツ課金システム
JP2001236391A (ja) * 2000-02-22 2001-08-31 Sony Corp コンテンツ情報課金分配システム
AU2001253535A1 (en) * 2000-04-17 2001-10-30 Cachestream Corporation Channel dancer
AU2001271475A1 (en) * 2000-06-26 2002-01-08 Byobroadcast, Inc. Networked audio posting method and system
US6655963B1 (en) * 2000-07-31 2003-12-02 Microsoft Corporation Methods and apparatus for predicting and selectively collecting preferences based on personality diagnosis
JP2002175387A (ja) * 2000-09-01 2002-06-21 Sony Computer Entertainment Inc コンテンツの利用状況監視方法およびシステム、コンピュータプログラム、記録媒体
JP2002149848A (ja) * 2000-11-06 2002-05-24 Sony Communication Network Corp コンテンツファイル仲介システム
US7266704B2 (en) * 2000-12-18 2007-09-04 Digimarc Corporation User-friendly rights management systems and methods
US8611919B2 (en) * 2002-05-23 2013-12-17 Wounder Gmbh., Llc System, method, and computer program product for providing location based services and mobile e-commerce
US20060031391A1 (en) * 2004-08-09 2006-02-09 Valentin Balter Universal data-exchange system of sample-processing stations and a method of compiling and managing the aforementioned system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006303762A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Hitachi Software Eng Co Ltd データ通信方法およびシステム並びに装置
JP4707137B2 (ja) * 2005-04-19 2011-06-22 株式会社日立ソリューションズ データ通信方法およびシステム並びに装置
JP2013504100A (ja) * 2009-09-01 2013-02-04 ロヴィ テクノロジーズ コーポレイション コンテンツの調節可能な配布のための方法およびシステム
US8706876B2 (en) 2009-09-01 2014-04-22 Rovi Technologies Corporation Method and system for tunable distribution of content
JP2013532328A (ja) * 2010-06-01 2013-08-15 マイクロソフト コーポレーション クレームベースのコンテンツ評価サービス
JP2020527255A (ja) * 2018-03-29 2020-09-03 北京字節跳動網絡技術有限公司Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. オーディオ指紋抽出方法及び装置
US10950255B2 (en) 2018-03-29 2021-03-16 Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. Audio fingerprint extraction method and device

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050029723A (ko) 2005-03-28
US20060031381A1 (en) 2006-02-09
CN1672155A (zh) 2005-09-21
WO2004010353A1 (en) 2004-01-29
EP1527399A1 (en) 2005-05-04
AU2003281646A1 (en) 2004-02-09
RU2005104956A (ru) 2005-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005534098A (ja) ファイル共有規制方法及び装置
JP4691618B2 (ja) コンテンツ識別、個人ドメイン、著作権告知、メタデータ、および電子商取引
US7756892B2 (en) Using embedded data with file sharing
US20190114396A1 (en) Methods and apparatus for sharing, transferring and removing previously owned digital media
US20050021394A1 (en) Method and system for distributing multimedia object
US8055899B2 (en) Systems and methods using digital watermarking and identifier extraction to provide promotional opportunities
KR100865249B1 (ko) 파일 공유에 임베딩된 데이터의 사용
KR20020041328A (ko) 음악 또는 다른 미디어에서 디지털 워터마킹을 이용하는방법들 및 시스템
AU2001277047A1 (en) Using embedded data with file sharing
US20080130058A1 (en) Method of protecting digital data by utilizing an embedded watermark
Olofsson Is Digital Rights Management the Solution for the Consumers in the Music Industry?

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060707

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090316

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090416

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090416

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090707