JP2005278786A - Medical image processor - Google Patents

Medical image processor Download PDF

Info

Publication number
JP2005278786A
JP2005278786A JP2004095247A JP2004095247A JP2005278786A JP 2005278786 A JP2005278786 A JP 2005278786A JP 2004095247 A JP2004095247 A JP 2004095247A JP 2004095247 A JP2004095247 A JP 2004095247A JP 2005278786 A JP2005278786 A JP 2005278786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
unit
processing
medical image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004095247A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuyuki Akimoto
一幸 秋元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Medical Systems Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004095247A priority Critical patent/JP2005278786A/en
Publication of JP2005278786A publication Critical patent/JP2005278786A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To improve efficiency in diagnosis and to prevent the occurrence of erroneous operation and erroneous input by omitting labor of an operator for combining prescribed character information and arithmetic processing result information about a medical image with the medical image and displaying it on a display means. <P>SOLUTION: When a key in a key board 9 is depressed, an A/P part 11 reads various kinds of processing conditions for carrying out statistic calculation processing about the medical image correlated with the key in advance from its own storage part, carries out a statistic calculation processing program correlated with the key based on the processing conditions, and outputs the result of the statistic calculation processing. An overlay image data generation part 13 having received the the result of the statistic calculation processing generates an image showing the result of the statistic calculation processing, reads an image template for arranging the generated image from an overlay image data storage part 12, generates an overlay image data where the image showing the result of the statistic calculation processing is arranged at the prescribed position of the image template, and displays the generated overlay image data on a display part 4. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、X線CT(Computed Tomography)装置や、MRI(磁気共鳴イメージング)装置等から取得した医用画像と共に、当該医用画像に関する文字情報や演算処理結果情報を表示する医用画像処理装置に関する。   The present invention relates to a medical image processing apparatus that displays character information and calculation processing result information regarding a medical image together with a medical image acquired from an X-ray CT (Computed Tomography) apparatus, an MRI (magnetic resonance imaging) apparatus, or the like.

従来から、医用画像処理装置においては、X線CT装置やMRI装置等から得た医用画像に関するプロファイル処理、ヒストグラム処理、統計計算処理等や、付帯情報のマスク処理、画像コメントの入力処理等を行って、それらの処理結果を医用画像上に重ね合わせて表示したり(以下、このような表示をオーバーレイ表示と称する)、並列して表示したりすることが行われている(例えば、特許文献1参照)。   Conventionally, a medical image processing apparatus performs profile processing, histogram processing, statistical calculation processing, etc., mask processing of incidental information, input processing of image comments, etc. regarding a medical image obtained from an X-ray CT apparatus, an MRI apparatus, or the like. These processing results are superimposed on a medical image (hereinafter, such display is referred to as overlay display) or displayed in parallel (for example, Patent Document 1). reference).

因みに、上述したプロファイル処理やヒストグラム処理、統計計算処理等は、主として診断を行う際に各種臓器や各部組織の違いを判断するべく行われる表示処理であって、上述したプロファイル処理は、医用画像上の所定区間内における画素値(各画素におけるX線透過量を示す値)の分布を示すグラフを表示させるものとなっている。また、上述したヒストグラム処理は、医用画像上の所定領域内における画素値の度数分布を示すグラフを表示させるものとなっている。また、上述した統計計算処理は、医用画像上の所定領域内における画素数や画素値の平均値、最大値、最小値等を示す一覧表を表示させるものとなっている。   Incidentally, the above-described profile processing, histogram processing, statistical calculation processing, and the like are display processing that is mainly performed to determine differences between various organs and tissues when performing diagnosis, and the above-described profile processing is performed on a medical image. A graph showing the distribution of pixel values (values indicating the amount of X-ray transmission in each pixel) within a predetermined interval is displayed. Further, the above-described histogram processing displays a graph indicating the frequency distribution of pixel values in a predetermined area on a medical image. In addition, the statistical calculation process described above displays a list indicating the number of pixels in the predetermined area on the medical image, the average value of pixel values, the maximum value, the minimum value, and the like.

この際、操作者は、表示部に表示されたメイン画面上で、マウス操作によって所望のアイコンやボタンをクリックして、当該アイコンやボタンと関連付けられたアプリケーションを起動して、新たに表示されたそのメニュー画面上で、マウスやキーボード等の操作によって、上述したプロファイル処理指示、ヒストグラム処理指示、統計計算処理指示等や、付帯情報のマスク処理指示、画像コメントの入力操作等を行う。   At this time, the operator clicks a desired icon or button by operating the mouse on the main screen displayed on the display unit, starts an application associated with the icon or button, and is newly displayed. On the menu screen, the above-described profile processing instruction, histogram processing instruction, statistical calculation processing instruction, auxiliary information mask processing instruction, image comment input operation, and the like are performed by operating the mouse and keyboard.

ここで、従来の医用画像処理装置において、X線CT装置から得たCT画像に対して、プロファイル処理結果や画像コメントの入力内容をオーバーレイ表示させる場合を例に挙げて、この際に操作者が行う操作の流れの一例について説明する。   Here, in the conventional medical image processing apparatus, an example in which the input of the profile processing result and the image comment is displayed on the CT image obtained from the X-ray CT apparatus as an example is shown. An example of the flow of operations to be performed will be described.

図14(a)に、表示部に表示される画像イメージ100Aを示す。図14(a)に示すように、当該画像イメージ100Aは、図14(b)に示すCT画像100Bに対して、図14(c)に示すオーバーレイ画像100Cをオーバーレイ表示したものである。尚、図14(c)に示すオーバーレイ画像100Cは、撮影日時や撮影条件等を示す画像付帯情報の上に、そのプロファイル処理結果を示すグラフを上書きするように重ね合わせた、所謂、ウィンドウ表示したものであり、これを図14(b)に示すCT画像100Bに対してオーバーレイ表示した場合には、図14(a)に示すように、当該CT画像100Bの一部分は、このグラフによって隠される形となる。   FIG. 14A shows an image 100A displayed on the display unit. As shown in FIG. 14A, the image 100A is an overlay image 100C shown in FIG. 14C overlaid on the CT image 100B shown in FIG. 14B. The overlay image 100C shown in FIG. 14 (c) is a so-called window display in which the graph indicating the profile processing result is overwritten on the image supplementary information indicating the shooting date and time, shooting conditions, and the like. When this is overlaid on the CT image 100B shown in FIG. 14B, a part of the CT image 100B is hidden by this graph as shown in FIG. 14A. It becomes.

以下、図15に示すフローチャートの流れに沿って、当該画像処理装置の表示部に、図14(a)に示したような画像イメージ100Aを表示させるまでの操作者が行う操作の流れについて説明する。   Hereinafter, the flow of operations performed by the operator until the image image 100A as illustrated in FIG. 14A is displayed on the display unit of the image processing apparatus will be described along the flow of the flowchart illustrated in FIG. .

操作者は、まず、当該画像処理装置の表示部に表示されたコマンド画面において、マウス操作によって例えば“統計計算アイコン”をクリックすることで(S100)、統計計算アプリケーションを起動させて(S101)、新たに「メインメニュー画面」を表示させる(S102)。   First, the operator clicks, for example, a “statistic calculation icon” by a mouse operation on the command screen displayed on the display unit of the image processing apparatus (S100) to start the statistical calculation application (S101). A “main menu screen” is newly displayed (S102).

操作者は、次に、その「メインメニュー画面」において、マウス操作によって例えば“Lineボタン”をクリックして(S103)、さらに、カーソルをCT画像100B上の所望する位置に移動させてクリックすることで計測開始点を設定し(S104)、さらに、ドラッグ操作によってカーソルを所望する位置に移動させてクリックすることで計測終了点を設定する(S105)。   Next, on the “main menu screen”, the operator clicks, for example, the “Line button” by operating the mouse (S103), and further moves the cursor to a desired position on the CT image 100B and clicks. Then, a measurement start point is set (S104), and the measurement end point is set by moving the cursor to a desired position by a drag operation and clicking (S105).

これにより、図14(c)に示すオーバーレイ画像100Cの所定位置(画面中央)には、操作者によって設定された2点間の距離が数値として表される。   Thereby, the distance between the two points set by the operator is expressed as a numerical value at a predetermined position (center of the screen) of the overlay image 100C shown in FIG.

操作者は、さらに、その「メインメニュー画面」において、マウス操作によって例えば“Otherタブ”をクリックして(S106)、新たに「サブメニュー画面」を表示させた後(S107)、その「サブメニュー画面」において、マウス操作によって例えば“カーブボタン”をクリックすることで(S108)、プロファイル処理プログラムを実行させる(S109)。   Further, the operator clicks, for example, the “Other tab” on the “main menu screen” by operating the mouse (S106), newly displays the “submenu screen” (S107), and then displays the “submenu”. On the “screen”, for example, by clicking a “curve button” by operating the mouse (S108), the profile processing program is executed (S109).

これにより、図14(c)に示すオーバーレイ画像100Cの所定位置(画面中央下部)には、操作者によって設定された2点間のプロファイル処理結果がグラフとして表される(S110)。   As a result, the profile processing result between the two points set by the operator is displayed as a graph at a predetermined position (lower center of the screen) of the overlay image 100C shown in FIG. 14C (S110).

操作者は、さらに、上述した「メインメニュー画面」において、マウス操作によって例えば“Annotationボタン”をクリックすることで(S111)、アノテーションアプリケーションを起動させる(S112)。   Further, the operator clicks, for example, the “Annotation button” by operating the mouse on the “main menu screen” described above (S111), thereby starting the annotation application (S112).

これにより、図14(b)に示すCT画像100Bの上には、画像コメントを入力するための入力カーソルが表示される(S113)。   Thus, an input cursor for inputting an image comment is displayed on the CT image 100B shown in FIG. 14B (S113).

操作者は、次に、その入力カーソルを、マウス操作によってCT画像上の所望する位置に移動させてクリックすることで(S114)、コメント入力位置を設定する。さらに、キーボード操作によって、画像コメントを入力する(S115)。さらに、“ENTERキー”を押下する等によって、入力した画像コメント内容を確定させる(S116)。   Next, the operator moves the input cursor to a desired position on the CT image by a mouse operation and clicks it (S114) to set the comment input position. Further, an image comment is input by a keyboard operation (S115). Further, the input image comment content is confirmed by pressing the “ENTER key” or the like (S116).

これにより、図14(c)に示すオーバーレイ画像100Cの所定位置(例えば画面中央部)には、操作者によって確定された画像コメントが表される(S117)。   As a result, an image comment determined by the operator is displayed at a predetermined position (for example, the center of the screen) of the overlay image 100C shown in FIG. 14C (S117).

操作者は、次に、上述した「メインメニュー画面」において、マウス操作によって例えば“Utilityボタン”をクリックすることで(S118)、ユティリティアプリケーションを起動させて(S119)、新たに「セットアップ画面」を表示させる(S120)。   Next, the operator clicks, for example, the “Utility button” on the above-mentioned “main menu screen” by operating the mouse (S118), starts the utility application (S119), and newly opens the “setup screen”. It is displayed (S120).

操作者は、次に、その「セットアップ画面」において、マウス操作によって例えば“撮影日時項目”や、“撮影方向項目”、“高電圧の印加条件項目”等のチェックボックスをクリックすることで(S121)、それらの付帯情報の表示ON/OFFを切り替える設定を行う。   Next, the operator clicks check boxes such as “shooting date / time item”, “shooting direction item”, and “high voltage application condition item” by operating the mouse on the “setup screen” (S121). ), Setting for switching on / off the display of the accompanying information.

これにより、図14(c)に示すオーバーレイ画像100Cの所定位置(画面四隅)には、操作者によって表示ONと設定された項目の情報が付帯情報として表される(S122)。   As a result, information on items set to display ON by the operator is displayed as supplementary information at predetermined positions (four corners of the screen) of the overlay image 100C shown in FIG. 14C (S122).

このようにして生成された当該オーバーレイ画像100Cを、図14(b)に示すCT画像100Bに対してオーバーレイ表示したものが、図14(a)に示す画像イメージ100Aである。   The overlay image 100C generated in this way is displayed as an overlay on the CT image 100B shown in FIG. 14B, which is an image image 100A shown in FIG.

ところで、当該医用画像処理装置においては、表示部に撮影条件や造影剤の有無、表示スケール等の異なる複数の医用画像を並べて表示することが通常であり、操作者は、上述したオーバーレイ画像を医用画像に重ね合わせて表示させる作業を、それらの医用画像の一枚一枚に対して行う必要がある。   By the way, in the medical image processing apparatus, it is usual to display a plurality of medical images with different imaging conditions, presence / absence of contrast medium, display scale, etc. side by side on the display unit. It is necessary to perform the operation of displaying the images superimposed on each of the medical images one by one.

この際、操作者は、上述したアプリケーションを起動させる操作や、処理プログラムを実行させる操作、画像コメントを入力する操作等を繰り返し行う必要が生じる。   At this time, the operator needs to repeatedly perform an operation for starting the above-described application, an operation for executing a processing program, an operation for inputting an image comment, and the like.

特開平7−129751号公報(段落〔0007〕‐〔0020〕、第1図乃至第5図)Japanese Patent Laid-Open No. 7-129751 (paragraphs [0007]-[0020], FIGS. 1 to 5)

このように、操作者は、前回と同じアプリケーションを起動させて、前回と同じ処理プログラムを実行させる場合であっても、また、前回と同じ内容の画像コメントを入力する場合であっても、上述したような表示画面の切替え操作や、CT画像上における設定操作、入力操作等を繰り返して行う必要があり、手間がかかり、診断の効率を下げる要因となっていた。また、このような操作を行う際には、操作ミスや入力ミスが発生する可能性があった。   In this way, even when the operator starts the same application as the previous time and executes the same processing program as the previous time, or when inputting an image comment having the same content as the previous time, the operator Such a display screen switching operation, a setting operation on the CT image, an input operation, and the like need to be repeated, which is troublesome and reduces the efficiency of diagnosis. Further, when performing such an operation, an operation error or an input error may occur.

本発明は、上述した課題を鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、医用画像に関する所定の文字情報を配置した画像テンプレートを、予め、操作手段の操作部に関連付けておき、操作者が当該操作部の操作を行った場合に、すぐさま、その操作部に関連付けられた画像テンプレートが読み出されて、その画像テンプレートの画像が医用画像と組み合わせて表示されるように構成することで、操作者が上述した所定の文字情報を表示させる際にかかる操作の手間を省いて診断の効率を向上させると共に、操作ミスや入力ミスの発生を防止することができる医用画像処理装置を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to associate an image template in which predetermined character information related to a medical image is arranged in advance with an operation unit of an operation unit, and perform an operation. When an operator performs an operation on the operation unit, an image template associated with the operation unit is immediately read out, and an image of the image template is displayed in combination with a medical image. The present invention provides a medical image processing apparatus that improves the efficiency of diagnosis by eliminating the trouble of an operation when the operator displays the predetermined character information described above, and can prevent an operation error or an input error from occurring. There is.

また、医用画像に関する所定の演算処理を、予め、その演算処理結果情報を配置するための画像テンプレートと、操作手段の操作部とに関連付けておき、操作者が当該操作部の操作を行った場合に、すぐさま、その操作部に関連付けられた演算処理が実行されて、その演算処理に関連付けられた画像テンプレートが読み出されて、上述した演算処理結果の情報が当該読み出された画像テンプレートに配置されて、当該演算処理の結果情報が配置された画像テンプレートの画像が医用画像と組み合わせて表示されるように構成することで、従来、操作者が上述した演算処理結果情報を表示させる際にかかった操作の手間を省いて診断の効率を向上させると共に、操作ミスや入力ミスの発生を防止することができる医用画像処理装置を提供することにある。   In addition, when a predetermined arithmetic processing related to a medical image is associated in advance with an image template for arranging the arithmetic processing result information and the operation unit of the operation means, and the operator operates the operation unit Immediately, the calculation process associated with the operation unit is executed, the image template associated with the calculation process is read, and the above-described calculation process result information is arranged in the read image template. Thus, by configuring the image template image in which the calculation processing result information is arranged to be displayed in combination with the medical image, it is conventionally required when the operator displays the calculation processing result information described above. The present invention provides a medical image processing apparatus capable of improving the efficiency of diagnosis by omitting troublesome operation and preventing occurrence of operation errors and input errors. Located in.

上記課題を解決するために、請求項1記載の発明は、外部装置から取得した医用画像情報に基づく医用画像を表示する表示手段と、前記医用画像に関する文字情報を所定位置に配置した複数種類の画像テンプレートを記憶する画像テンプレート記憶手段と、前記各画像テンプレートに予め関連付けられた操作部を複数有する操作手段と、前記複数の操作部の内、幾つかの操作部の操作が行われた場合に、順次、それらの操作部に予め関連付けられた前記画像テンプレートを前記画像テンプレート記憶手段から読み出して、当該画像テンプレートの画像を前記表示手段に前記医用画像と組み合わせて表示させる表示制御手段と、を備えたことを特徴とする。   In order to solve the above-mentioned problem, the invention described in claim 1 is characterized in that display means for displaying a medical image based on medical image information acquired from an external device, and a plurality of types of character information related to the medical image are arranged at predetermined positions. When image template storage means for storing an image template, operation means having a plurality of operation parts associated in advance with each image template, and operation of some of the plurality of operation parts are performed Display control means for sequentially reading out the image templates previously associated with the operation units from the image template storage means and displaying the images of the image templates in combination with the medical images on the display means. It is characterized by that.

上記課題を解決するために、請求項2記載の発明は、外部装置から取得した医用画像情報に基づく医用画像を表示する表示手段と、前記医用画像情報を基に、前記医用画像に関する演算処理を行う複数種類の演算処理手段と、前記各演算処理手段に予め関連付けられた操作部を複数有する操作手段と、前記各演算処理手段に予め関連付けられ、当該演算処理手段よる演算処理の結果情報を所定位置に配置するための画像テンプレートを複数種類記憶する画像テンプレート記憶手段と、前記複数の操作部の内、幾つかの操作部の操作が行われて、それらの操作部に予め関連付けられた前記演算処理手段が前記演算処理を行った場合に、順次、それらの演算処理手段に予め関連付けられた前記画像テンプレートを前記画像テンプレート記憶手段から読み出して、前記演算処理の結果情報を当該読み出した画像テンプレートの所定位置に配置し、当該演算処理の結果情報が所定位置に配置された画像テンプレートの画像を前記表示手段に前記医用画像と組み合わせて表示させる表示制御手段と、を備えたことを特徴とする。   In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to claim 2 is characterized in that display means for displaying a medical image based on medical image information acquired from an external device, and arithmetic processing related to the medical image based on the medical image information. A plurality of types of arithmetic processing means to be performed; an operation means having a plurality of operation units associated in advance with each of the arithmetic processing means; Image template storage means for storing a plurality of types of image templates to be arranged at positions, and the operations associated with the operation units in advance by operating some of the operation units. When the processing means performs the arithmetic processing, the image templates previously associated with the arithmetic processing means are sequentially stored in the image template storage means. Read and place the result information of the calculation process at a predetermined position of the read image template, and combine the image of the image template with the result information of the calculation process placed at a predetermined position on the display means with the medical image Display control means for displaying.

上記課題を解決するために、請求項3記載の発明は、請求項2に記載の医用画像処理装置であって、前記演算処理を行う際の処理条件を予め記憶する処理条件記憶手段をさらに備え、前記演算処理手段は、前記操作部の操作が行われた場合に、前記処理条件記憶手段に予め設定された処理条件に基づいて前記演算処理を行うことを特徴とする。   In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to claim 3 is the medical image processing apparatus according to claim 2, further comprising processing condition storage means for preliminarily storing processing conditions for performing the arithmetic processing. The arithmetic processing means performs the arithmetic processing based on processing conditions preset in the processing condition storage means when the operation unit is operated.

上記課題を解決するために、請求項4記載の発明は、請求項2に記載の医用画像処理装置であって、前記演算処理を行う際の処理条件を入力するための処理条件入力手段をさらに備え、前記演算処理手段は、前記操作部の操作が行われた場合に、前記処理条件入力手段によって入力された処理条件に基づいて前記演算処理を行うことを特徴とする。   In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to claim 4 is the medical image processing apparatus according to claim 2, further comprising processing condition input means for inputting a processing condition when performing the arithmetic processing. The arithmetic processing means performs the arithmetic processing based on the processing condition input by the processing condition input means when the operation unit is operated.

上記課題を解決するために、請求項5記載の発明は、請求項1乃至請求項4の何れか一項に記載の医用画像処理装置であって、前記操作手段は、前記操作部であるキーを複数有するキーボードであることを特徴とする。   In order to solve the above-mentioned problem, a fifth aspect of the present invention is the medical image processing apparatus according to any one of the first to fourth aspects, wherein the operation means is a key that is the operation unit. It is a keyboard which has two or more.

上記課題を解決するために、請求項6記載の発明は、請求項1乃至請求項4の何れか一項に記載の医用画像処理装置であって、前記操作部は、前記表示部に表示されるアイコン若しくはボタンであり、前記操作手段は、前記表示部に表示されるカーソルを用いて前記アイコン若しくはボタンを指定するための手段であることを特徴とする。   In order to solve the above-described problem, a sixth aspect of the invention is the medical image processing apparatus according to any one of the first to fourth aspects, wherein the operation unit is displayed on the display unit. The operation means is means for designating the icon or button using a cursor displayed on the display unit.

上記課題を解決するために、請求項7記載の発明は、請求項1乃至請求項6の何れか一項に記載の医用画像処理装置であって、前記医用画像と組み合わせた表示は、前記画像テンプレートの画像を前記医用画像上に重ね合わせた表示であることを特徴とする。   In order to solve the above problem, the invention according to claim 7 is the medical image processing apparatus according to any one of claims 1 to 6, wherein the display combined with the medical image is the image. The template image is superimposed on the medical image.

上記課題を解決するために、請求項8記載の発明は、請求項1乃至請求項6の何れか一項に記載の医用画像処理装置であって、前記医用画像と組み合わせた表示は、前記画像テンプレートの画像を前記医用画像と並べた表示であることを特徴とする。   In order to solve the above problem, an invention according to claim 8 is the medical image processing apparatus according to any one of claims 1 to 6, wherein the display combined with the medical image is the image. The template image is displayed along with the medical image.

請求項1に記載の発明によれば、予め、医用画像に関する文字情報を所定位置に配置した複数種類の画像テンプレートに操作手段の複数の操作部が関連付けられており、複数の操作部の内、幾つかの操作部の操作が行われた場合に、順次、表示制御手段が、それらの操作部に関連付けられた画像テンプレートを画像テンプレート記憶手段から読み出して、当該画像テンプレートの画像を表示手段に医用画像と組み合わせて表示させるので、操作者は、操作手段の操作部の操作を行うことで、すぐさま、当該操作部と予め関連付けられた画像テンプレートの画像を表示手段に医用画像と組み合わせて表示させることができる。従って、操作の手間が省かれ、診断の効率を向上させることができると共に、操作ミスや入力ミスの発生を防止することができる。   According to the first aspect of the present invention, the plurality of operation units of the operation means are associated in advance with a plurality of types of image templates in which character information relating to medical images is arranged at predetermined positions, and among the plurality of operation units, When several operation units are operated, the display control unit sequentially reads out the image templates associated with these operation units from the image template storage unit, and uses the image of the image template as a display unit for medical use. Since the image is displayed in combination with the image, the operator can immediately display the image template image associated with the operation unit in advance on the display unit in combination with the medical image by operating the operation unit of the operation unit. Can do. Therefore, it is possible to save the trouble of operation, improve the efficiency of diagnosis, and prevent operation errors and input errors.

また、請求項2に記載の発明によれば、予め、医用画像情報を基に当該医用画像に関する演算処理を行う複数種類の演算処理手段に、操作手段の複数の操作部と、当該演算処理手段よる演算処理の結果情報を所定位置に配置するための画像テンプレートとが関連付けられており、複数の操作部の内、幾つかの操作部の操作が行われて、それらの操作部に予め関連付けられた演算処理手段が演算処理を行った場合に、順次、表示制御手段が、それらの演算処理手段に予め関連付けられた画像テンプレートを画像テンプレート記憶手段から読み出して、演算処理手段による演算処理の結果情報を当該読み出した画像テンプレートの所定位置に配置し、当該演算処理の結果情報が所定位置に配置された画像テンプレートの画像を表示手段に医用画像と組み合わせて表示させるので、操作者は、操作手段の操作部の操作を行うことで、すぐさま、当該操作部と予め関連付けられた演算処理を行わせて、当該演算処理の結果情報が所定位置に配置された画像テンプレートの画像を表示手段に医用画像と組み合わせて表示させることができる。従って、操作の手間が省かれ、診断の効率を向上させることができると共に、操作ミスや入力ミスの発生を防止することができる。   According to the second aspect of the present invention, a plurality of types of arithmetic processing means for performing arithmetic processing related to the medical image based on medical image information in advance, a plurality of operation units of the operating means, and the arithmetic processing means Are associated with an image template for placing the result information of the arithmetic processing at a predetermined position, and some of the operation units are operated and associated with these operation units in advance. When the arithmetic processing means performs arithmetic processing, the display control means sequentially reads out image templates previously associated with the arithmetic processing means from the image template storage means, and information on the result of arithmetic processing by the arithmetic processing means Is placed in a predetermined position of the read image template, and the image of the image template in which the result information of the calculation process is arranged in the predetermined position is displayed on the display means Since they are displayed in combination, the operator immediately operates the operation unit of the operation means to immediately perform the arithmetic process associated with the operation unit, and the result information of the arithmetic process is arranged at a predetermined position. The image of the image template thus made can be displayed on the display means in combination with the medical image. Therefore, it is possible to save the trouble of operation, improve the efficiency of diagnosis, and prevent operation errors and input errors.

また、請求項3に記載の発明によれば、予め、処理条件記憶手段が演算処理を行う際の処理条件を記憶しており、演算処理手段が、操作部の操作が行われた場合に、当該処理条件記憶手段に予め設定された処理条件に基づいて演算処理を行うので、操作者は、操作手段の操作部の操作を行うことのみで、自動的に、当該操作部と予め関連付けられた演算処理を行わせて、当該演算処理の結果情報が所定位置に配置された画像テンプレートの画像を表示手段に医用画像と組み合わせて表示させることができる。   According to the invention described in claim 3, the processing condition storage means stores in advance processing conditions for performing arithmetic processing, and when the arithmetic processing means is operated on the operation unit, Since the arithmetic processing is performed based on the processing condition set in advance in the processing condition storage means, the operator is automatically associated with the operation section in advance only by operating the operation section of the operation means. By performing the arithmetic processing, the image of the image template in which the result information of the arithmetic processing is arranged at a predetermined position can be displayed in combination with the medical image on the display means.

また、請求項4に記載の発明によれば、演算処理を行う際の処理条件を入力するための処理条件入力手段が設けられ、演算処理手段は、操作部の操作が行われた場合に、当該処理条件入力手段によって入力された処理条件に基づいて演算処理を行うので、操作者は、操作手段の操作部の操作を行った後、処理条件入力手段によって処理条件を入力することで、自動的に、当該操作部と予め関連付けられた演算処理を行わせて、当該演算処理の結果情報が所定位置に配置された画像テンプレートの画像を表示手段に医用画像と組み合わせて表示させることができる。   According to the invention described in claim 4, the processing condition input means for inputting the processing conditions for performing the arithmetic processing is provided, and the arithmetic processing means is provided when the operation unit is operated. Since the arithmetic processing is performed based on the processing conditions input by the processing condition input means, the operator operates the operation unit of the operating means and then inputs the processing conditions by the processing condition input means. In particular, it is possible to perform a calculation process associated with the operation unit in advance, and display an image of an image template in which the result information of the calculation process is arranged at a predetermined position on the display unit in combination with the medical image.

また、請求項5に記載の発明によれば、操作者は、キーボードのキー操作を行うことで、すぐさま、当該キーと予め関連付けられた画像テンプレートの画像を表示手段に医用画像と組み合わせて表示させることができる。又は、すぐさま、当該キーと予め関連付けられた演算処理を行わせて、当該演算処理の結果情報が所定位置に配置された画像テンプレートの画像を表示手段に医用画像と組み合わせて表示させることができる。   According to the fifth aspect of the present invention, the operator can immediately display the image template image associated with the key in combination with the medical image on the display unit by performing a key operation on the keyboard. be able to. Alternatively, it is possible to immediately perform a calculation process associated with the key in advance and display an image of the image template in which the result information of the calculation process is arranged at a predetermined position on the display unit in combination with the medical image.

また、請求項6に記載の発明によれば、操作者は、操作手段によって、表示部に表示されるカーソルを用いてアイコン若しくはボタンを指定することで、すぐさま、当該アイコン若しくはボタンと予め関連付けられた画像テンプレートの画像を表示手段に医用画像と組み合わせて表示させることができる。又は、すぐさま、当該アイコン若しくはボタンと予め関連付けられた演算処理を行わせて、当該演算処理の結果情報が所定位置に配置された画像テンプレートの画像を表示手段に医用画像と組み合わせて表示させることができる。   According to the invention described in claim 6, the operator designates an icon or button using the cursor displayed on the display unit by the operating means, and immediately associates with the icon or button in advance. The image of the image template can be displayed in combination with the medical image on the display means. Alternatively, it is possible to immediately perform a calculation process associated with the icon or button in advance and display an image of the image template in which the result information of the calculation process is arranged at a predetermined position on the display unit in combination with the medical image. it can.

また、請求項7に記載の発明によれば、操作者は、操作手段の操作部の操作を行うことで、すぐさま、画像テンプレートの画像を前記医用画像上に重ね合わせて表示させることができる。   According to the seventh aspect of the invention, the operator can immediately display the image of the image template superimposed on the medical image by operating the operation unit of the operation means.

また、請求項8に記載の発明によれば、操作者は、操作手段の操作部の操作を行うことで、すぐさま、画像テンプレートの画像を前記医用画像と並べて表示させることができる。   According to the invention described in claim 8, the operator can immediately display the image of the image template along with the medical image by operating the operation unit of the operation means.

以下、本発明に係る医用画像処理装置の好適な一実施形態について、様々な実施例を挙げて、具体的に説明する。   Hereinafter, a preferred embodiment of a medical image processing apparatus according to the present invention will be specifically described with various examples.

[医用画像処理装置の構成]
<詳細説明>
図1に、本実施形態における医用画像処理装置の制御構成を表すブロック図を示す。図1に示すように、当該医用画像処理装置は、X線CT装置やMRI装置等の外部装置から取得した医用画像データを記憶する医用画像データ記憶部1と、後述する表示部4に表示される各種表示画面の画像データ(以下、表示画像データと称する)を記憶する表示画像データ記憶部2と、を備えている。
[Configuration of medical image processing apparatus]
<Detailed explanation>
FIG. 1 is a block diagram showing a control configuration of the medical image processing apparatus according to this embodiment. As shown in FIG. 1, the medical image processing apparatus is displayed on a medical image data storage unit 1 that stores medical image data acquired from an external device such as an X-ray CT apparatus or an MRI apparatus, and a display unit 4 described later. A display image data storage unit 2 for storing image data of various display screens (hereinafter referred to as display image data).

さらに、当該医用画像処理装置は、医用画像データ記憶部1から医用画像データを読み出して、また、表示画像データ記憶部2から各種表示画面の画像データを読み出して、それらの画像データに基づいて各種表示画面データを生成する表示画面データ生成部3と、その生成された各種表示画面データに基づく画像、即ち、各種表示画面を表示する表示部4と、を含んで構成されている。   Further, the medical image processing apparatus reads medical image data from the medical image data storage unit 1, reads out image data of various display screens from the display image data storage unit 2, and performs various processes based on the image data. A display screen data generation unit 3 that generates display screen data and an image based on the generated various display screen data, that is, a display unit 4 that displays various display screens are included.

さらに、当該医用画像処理装置は、操作者が、表示部4に表示される各種表示画面上においてカーソルを用いて各種表示画面を切替える操作や、同じく、医用画像上においてカーソルを用いて各種設定操作を行うためのマウス5と、同じく、操作者が表示部4に表示された医用画像上において画像コメントを入力する操作を行うためのキーボート9と、を含んで構成されている。   Further, the medical image processing apparatus is configured so that the operator can switch various display screens using a cursor on various display screens displayed on the display unit 4, and can perform various setting operations using the cursor on the medical images. And a keyboard 9 for performing an operation for inputting an image comment on the medical image displayed on the display unit 4 by the operator.

キーボート9は、さらに、所定の演算処理プログラムを実行して、各種表示画面上にその演算処理結果を示す情報が配置された各種オーバーレイ画像を表示させるための複数のファンクションキーを備えている。   The keyboard 9 further includes a plurality of function keys for executing a predetermined arithmetic processing program and displaying various overlay images in which information indicating the arithmetic processing result is arranged on various display screens.

尚、マウス5の操作によって移動するカーソルの各種表示画面上における位置は、マウス5からの操作信号に基づいて、カーソル位置判断部6が判断する。これにより各種画面において、何れのアイコン、ボタン上にカーソルが位置しているのかが判断される。同様に、マウス5におけるクリック操作は、マウス5からの操作信号に基づいて、クリック判断部7が判断する。これにより各種画面において、何れのアイコン、ボタンがクリックされたのかが判断される。同様に、マウス5におけるドラッグ操作は、マウス5からの操作信号に基づいて、ドラッグ判断部8が判断する。同じく、キーボード9の操作によって入力された画像コメントは、キーボード9からのキー入力信号に基づいて、入力変換部10が文字信号、記号信号等に変換する。   The cursor position determining unit 6 determines the position of the cursor that is moved by the operation of the mouse 5 on various display screens based on the operation signal from the mouse 5. As a result, it is determined which icon or button the cursor is positioned on on various screens. Similarly, the click determination unit 7 determines a click operation on the mouse 5 based on an operation signal from the mouse 5. Thus, it is determined which icon or button is clicked on various screens. Similarly, the drag determination unit 8 determines a drag operation on the mouse 5 based on an operation signal from the mouse 5. Similarly, the image comment input by operating the keyboard 9 is converted into a character signal, a symbol signal, or the like by the input conversion unit 10 based on a key input signal from the keyboard 9.

さらに、当該医用画像処理装置は、操作者が表示部4に表示された各種表示画面において、マウス5の操作によって後述するアイコンやボタンをクリックした際に、その時のカーソル位置判断部6や、クリック判断部7、ドラッグ判断部8からの判断結果、即ち、それらから出力された判断信号に応じて、また、操作者がキーボード9のファンクションキーを押下した場合に、その時の入力変換部10からの変換信号に応じて、それらのアイコンやボタン、キーに対応するアプリケーションを起動させると共に、その演算処理プログラムを実行するアプリケーション起動/演算処理プログラム実行部11(以下、A/P部11と称する)を含んで構成されている。ここで、A/P部11は、本発明の「演算処理手段」に対応する。   Furthermore, when the operator clicks on an icon or button (to be described later) by operating the mouse 5 on various display screens displayed on the display unit 4, the medical image processing apparatus performs the cursor position determination unit 6 at that time, In response to the determination results from the determination unit 7 and the drag determination unit 8, that is, the determination signal output from them, and when the operator presses the function key of the keyboard 9, the input conversion unit 10 at that time In response to the conversion signal, an application activation / arithmetic processing program execution unit 11 (hereinafter referred to as an A / P unit 11) that activates an application corresponding to the icon, button, or key and executes the arithmetic processing program. It is configured to include. Here, the A / P unit 11 corresponds to the “arithmetic processing means” of the present invention.

尚、A/P部11は、上述した各種アプリケーションや演算処理プログラム、後述する各種処理条件を記憶する不図示の記憶部を備えており、当該記憶部からこれらを読み出して起動/実行させる。ここで、記憶部は、本発明の「処理条件記憶部」に対応する。   The A / P unit 11 includes a storage unit (not shown) that stores the above-described various applications, arithmetic processing programs, and various processing conditions to be described later. These are read from the storage unit and activated / executed. Here, the storage unit corresponds to the “processing condition storage unit” of the present invention.

さらに、当該医用画像処理装置は、各種オーバーレイ画像を生成するための画像テンプレートを記憶するオーバーレイ画像データ記憶部12と、A/P部11からの指示信号を受けて、当該A/P部11が起動したアプリケーションに対応する画像テンプレートをオーバーレイ画像データ記憶部12から読み出すと共に、当該画像テンプレートの所定位置にA/P部11からの演算処理プログラム実行結果を配置した各種オーバーレイ画像データを生成するオーバーレイ画像データ生成部13と、を備えている。ここで、オーバーレイ画像データ記憶部12は、本発明の「画像テンプレート記憶手段」に対応する。   Further, the medical image processing apparatus receives an instruction signal from the overlay image data storage unit 12 that stores image templates for generating various overlay images and the A / P unit 11, and the A / P unit 11 An overlay image that reads out an image template corresponding to the activated application from the overlay image data storage unit 12 and generates various overlay image data in which the execution result of the arithmetic processing program from the A / P unit 11 is arranged at a predetermined position of the image template. A data generation unit 13. Here, the overlay image data storage unit 12 corresponds to the “image template storage unit” of the present invention.

さらに、当該医用画像処理装置は、表示画面データ生成部3からの各種表示画面データに対して、オーバーレイ画像データ生成部13からの各種オーバーレイ画像データを合成して、その合成された画像データに基づく画像、即ち、各種表示画面において各種オーバーレイ画像が表示された画像を表示部4に表示させる表示画面データ合成部14を含んで構成されている。ここで、上述したオーバーレイ画像データ生成部13と表示画面データ合成部14は、本発明の「表示制御手段」を構成する。   Further, the medical image processing apparatus synthesizes various overlay image data from the overlay image data generation unit 13 with the various display screen data from the display screen data generation unit 3, and based on the synthesized image data. The display screen data composition unit 14 is configured to display on the display unit 4 an image, that is, an image in which various overlay images are displayed on various display screens. Here, the overlay image data generation unit 13 and the display screen data synthesis unit 14 described above constitute the “display control unit” of the present invention.

[表示処理の流れ]
以下、このように構成される当該医用画像処理装置において行われる表示処理の流れについて、図2に示すフローチャートの流れに沿って、図3乃至図13を参照しながら説明する。尚、本実施形態においては、医用画像として、X線CT装置から得たCT画像を用いることとする。
[Flow of display processing]
Hereinafter, the flow of display processing performed in the medical image processing apparatus configured as described above will be described along the flow of the flowchart shown in FIG. 2 with reference to FIGS. 3 to 13. In the present embodiment, a CT image obtained from an X-ray CT apparatus is used as the medical image.

<概要説明>
まず、当該医用画像処理装置において行われる表示処理の流れの概要について、図2に示すフローチャートの流れに沿って説明する。操作者は、図3(a)に示すように、2点間距離計測処理結果や、プロファイル処理結果等の演算処理結果が所定位置に配置された画像テンプレートの画像を表示させるためのアプリケーションや演算処理プログラム、表示プログラムを、予め、後述する「メイン画面」の“コマンドボックス”に表示されるアイコン、ボタン群や、キーボード9のファンクションキーと関連付けて設定する(以下、このように各種操作部に各種画像テンプレートの画像を表示させるためのアプリケーションや演算処理プログラム、表示プログラムを関連付ける設定のことをファンクションオーバーレイの設定と称する)(S01)。
<Overview>
First, an overview of the flow of display processing performed in the medical image processing apparatus will be described along the flow of the flowchart shown in FIG. As shown in FIG. 3A, the operator uses an application or computation for displaying an image of an image template in which the computation processing results such as the distance measurement processing results between two points and the profile processing results are arranged at predetermined positions. A processing program and a display program are set in advance in association with icons and buttons displayed in a “command box” of a “main screen” to be described later, and function keys of the keyboard 9 (hereinafter referred to as various operation units as described above). A setting for associating an application for displaying images of various image templates, an arithmetic processing program, and a display program is referred to as a function overlay setting) (S01).

同様に、図3(b)に示すように、所定の付帯情報や画像コメントが所定位置に配置された画像テンプレートの画像を表示させるための表示プログラムを、予め、後述する「メイン画面」の“コマンドボックス”に表示されるアイコン、ボタン群や、キーボード9のファンクションキーと関連付けて設定する(以下、このように各種操作部に各種画像テンプレートの画像を表示させるための表示プログラムを関連付ける設定のことをラベルオーバーレイの設定と称する)(S02)。尚、これら設定の詳細については、後述する[実施例1]〜[実施例4]の処で説明する。   Similarly, as shown in FIG. 3B, a display program for displaying an image of an image template in which predetermined auxiliary information and image comments are arranged at predetermined positions is preliminarily stored in a “main screen” described later. Set in association with icons and buttons displayed in the “command box” and the function keys of the keyboard 9 (hereinafter referred to as settings for associating display programs for displaying images of various image templates on various operation units in this way. (Referred to as label overlay setting) (S02). Details of these settings will be described later in [Example 1] to [Example 4].

そして、操作者は、後述する「メイン画面」の“画像表示ウィンドウ”に表示されるCT画像上に、上述したファンクションオーバーレイに対応する画像テンプレートの画像、又は、上述したラベルオーバーレイに対応する画像テンプレートの画像をオーバーレイ表示させるか否かを判断する(S02)。ここで、操作者が、上述したファンクションオーバーレイに対応する画像テンプレートの画像を表示させるべく(S02、Yes(ファンクションオーバーレイ))、例えば後述する「メイン画面」に表示される“コマンドボックス”において、ファンクションオーバーレイ設定された、アイコンやボタン群をマウス5の操作によりクリックした場合や、キーボード9のファンクションキーを押下した場合には(S04)、A/P部11が、それらと関連付けられたアプリケーションを起動して、さらに、演算処理プログラムを実行して、その演算処理結果をオーバーレイ画像データ生成部13に出力する。さらに、オーバーレイ画像データ生成部13が、表示プログラムを実行して、その演算処理結果を所定位置に配置するための画像テンプレートをオーバーレイ画像データ記憶部12から読み出すと共に、当該画像テンプレートの所定位置にその演算処理結果を配置した各種オーバーレイ画像データを生成して、(表示画面データ合成部14を介して)表示部4に当該オーバーレイ画像データの画像を表示させる。その結果、図4に示すように、後述する「メイン画面」の“画像表示ウィンドウ”に表示されるCT画像上には、すぐさま、その演算処理結果を示すオーバーレイ画像がオーバーレイ表示されることになる(S05)。但し、このオーバーレイ画像は、CT画像と並べて別の“画像表示ウィンドウ”に表示することにしても良い。この際、操作者は、マウス5の操作によって、そのオーバーレイ画像上で各種処理条件、即ち、パラーメータの調整操作(例えば、2点間距離計測における開始点や終了点の位置調整等)を行って(S06)、再度、マウス5の操作によりアイコンやボタン群をクリックすることで、又は、キーボード9のファンクションキーを押下することで演算処理プログラムや表示プログラムを実行させて、その調整操作後の画像テンプレートの画像を表示させることができる(S07)。ここで、マウス5は、本発明の「処理条件入力手段」に対応する。   Then, the operator displays an image template image corresponding to the above-described function overlay or an image template corresponding to the above-described label overlay on a CT image displayed in an “image display window” of a “main screen” described later. It is determined whether or not to display the image of the overlay (S02). Here, in order to display an image of an image template corresponding to the above-described function overlay (S02, Yes (function overlay)), the operator uses a function in a “command box” displayed on the “main screen” described later, for example. When an icon or button group set with an overlay is clicked by operating the mouse 5, or when a function key on the keyboard 9 is pressed (S04), the A / P unit 11 activates an application associated therewith. Further, the arithmetic processing program is executed, and the arithmetic processing result is output to the overlay image data generation unit 13. Further, the overlay image data generation unit 13 executes the display program, reads an image template for placing the calculation processing result at a predetermined position from the overlay image data storage unit 12, and at the predetermined position of the image template, reads the image template. Various overlay image data in which the calculation processing result is arranged is generated, and an image of the overlay image data is displayed on the display unit 4 (via the display screen data synthesis unit 14). As a result, as shown in FIG. 4, an overlay image showing the calculation processing result is immediately overlaid on the CT image displayed in the “image display window” of the “main screen” to be described later. (S05). However, this overlay image may be displayed in a separate “image display window” along with the CT image. At this time, the operator performs various processing conditions, that is, parameter adjustment operations (for example, position adjustment of the start point and end point in the distance measurement between two points) on the overlay image by operating the mouse 5. (S06) The image after the adjustment operation is executed by clicking the icon or button group by operating the mouse 5 again or by pressing the function key of the keyboard 9 to execute the arithmetic processing program or the display program. A template image can be displayed (S07). Here, the mouse 5 corresponds to “processing condition input means” of the present invention.

同様に、ここで、操作者が、上述したラベルオーバーレイに対応する画像テンプレートの画像を表示させるべく(S02、Yes(ラベルオーバーレイ))、例えば後述する「メイン画面」に表示される“コマンドボックス”において、ラベルオーバーレイ設定された、アイコン、ボタン群をマウス5の操作によりクリックした場合や、キーボード9のファンクションキーを押下した場合には(S08)、オーバーレイ画像データ生成部13が、それらと関連付けられた画像テンプレートの画像を表示させるための表示プログラムを実行して、それらと関連付けられた画像テンプレートをオーバーレイ画像データ記憶部12から読み出すと共に、当該画像テンプレートをオーバーレイ画像データとして、(表示画面データ合成部14を介して)表示部4に当該オーバーレイ画像データの画像を表示させる。その結果、図4に示すように、後述する「メイン画面」の“画像表示ウィンドウ”に表示されるCT画像上には、すぐさま、それらと関連付けられた付帯情報や画像コメントを示すオーバーレイ画像がオーバーレイ表示されることになる(S09)。但し、このオーバーレイ画像は、CT画像と並べて別の“画像表示ウィンドウ”に表示することにしても良い。この際、操作者は、マウス5の操作によって、そのオーバーレイ画像上に表示される付帯情報の表示切替え操作や、画像コメントの表示位置調整操作を行って(S10)、再度、マウス5の操作によりアイコンやボタン群をクリックすることで、又は、キーボード9のファンクションキーを押下することで表示プログラムを実行させて、その調整操作後の画像テンプレートの画像を表示させることができる(S11)。ここで、マウス5は、本発明の「処理条件入力手段」に対応する。   Similarly, in order to display the image of the image template corresponding to the above-described label overlay (S02, Yes (label overlay)), for example, the “command box” displayed on the “main screen” described later, for example, When the icon or button group set with the label overlay is clicked by operating the mouse 5 or the function key of the keyboard 9 is pressed (S08), the overlay image data generation unit 13 is associated with them. The display program for displaying the image of the image template is executed, the image template associated therewith is read out from the overlay image data storage unit 12, and the image template is used as the overlay image data (display screen data synthesis unit). Through 14 And displays the image of the overlay image data on the display unit 4. As a result, as shown in FIG. 4, on the CT image displayed in the “image display window” of the “main screen” to be described later, an overlay image showing the accompanying information and image comment associated therewith is immediately overlaid. It will be displayed (S09). However, this overlay image may be displayed in a separate “image display window” along with the CT image. At this time, the operator performs the display switching operation of the auxiliary information displayed on the overlay image and the display position adjustment operation of the image comment by operating the mouse 5 (S10), and again by the operation of the mouse 5. The display program can be executed by clicking an icon or a button group or by pressing a function key of the keyboard 9, and the image of the image template after the adjustment operation can be displayed (S11). Here, the mouse 5 corresponds to “processing condition input means” of the present invention.

<詳細説明>
次に、当該医用画像処理装置において行われる表示処理の流れの詳細について、各種実施例を挙げて説明する。
<Detailed explanation>
Next, details of the flow of display processing performed in the medical image processing apparatus will be described with various examples.

(2点間距離計測及びプロファイル表示を行う場合)
まず初めに、当該画像処理装置においては、表示画面データ生成部3が、表示画像データ記憶部2から後述する「メイン画面」の画像データを読み出すと共に、当該「メイン画面」の後述する“画像表示ウィンドウ”に表示するCT画像の画像データを医用画像データ記憶部1から読み出して、それらの画像データに基づく画像を(表示画面データ合成部14を介して)表示部4に表示させる。この際、CT画像の画像データは、「メイン画面」の画像データの“画像表示ウィンドウ”に対応する位置に配置される。
(When measuring the distance between two points and displaying the profile)
First, in the image processing apparatus, the display screen data generation unit 3 reads out image data of a “main screen” to be described later from the display image data storage unit 2 and also displays “image display” to be described later of the “main screen”. The image data of the CT image to be displayed on the window "is read from the medical image data storage unit 1, and an image based on the image data is displayed on the display unit 4 (via the display screen data synthesis unit 14). At this time, the image data of the CT image is arranged at a position corresponding to the “image display window” of the image data of the “main screen”.

その結果、表示部4は、図5に示すような「メイン画面」10Aを表示する。図5に示すように、当該「メイン画面」10Aは、CT画像を表示する“画像表示ウィンドウ”10Bと、そのCT画像に対して各種オーバーレイ画像を表示させる、即ち、当該CT画像に対して重ね合わせるオーバーレイ画像を直接呼び出す操作を行うためのアイコン、ボタン群10Dを表示する“コマンドボックス”10Cと、を含んで構成されている。   As a result, the display unit 4 displays a “main screen” 10A as shown in FIG. As shown in FIG. 5, the “main screen” 10A displays an “image display window” 10B for displaying a CT image and displays various overlay images on the CT image, that is, overlaps the CT image. It includes an icon for performing an operation for directly calling an overlay image to be combined, and a “command box” 10C that displays a button group 10D.

尚、“コマンドボックス”10Cに表示されるアイコン、ボタン群10Dには、各々に対応するアプリケーションや演算処理プログラムが予め関連付けられており、操作者がマウス5の操作によって、それらの何れかをクリックした場合には、カーソル位置判断部6とクリック判断部7からの判断信号に基づいて、A/P部11がそのアイコン、ボタン等に対応するアプリケーションを起動して、さらに、その演算処理プログラムを実行することとなっている。   The icon and button group 10D displayed in the “command box” 10C are associated with the corresponding application and arithmetic processing program in advance, and the operator clicks one of them by operating the mouse 5. In this case, based on the determination signals from the cursor position determination unit 6 and the click determination unit 7, the A / P unit 11 activates the application corresponding to the icon, button, etc. Is supposed to be executed.

ここで、操作者が、マウス5の操作によりカーソルを移動させて、“コマンドボックス”10Cの“Measure(統計計算)アイコン”10Daをクリックした場合には、カーソル位置判断部6とクリック判断部7によってこれが判断されて、A/P部11は、当該“Measureアイコン”に対応する統計計算アプリケーションを起動する。これを受けて、表示画面データ生成部3は、表示画像データ記憶部2から新たな画像データを読み出して、表示部4に、図6に示すような「統計計算Mainメニュー画面」20Aを表示させる。   Here, when the operator moves the cursor by operating the mouse 5 and clicks the “Measure (statistical calculation) icon” 10Da of the “command box” 10C, the cursor position determination unit 6 and the click determination unit 7 The A / P unit 11 activates the statistical calculation application corresponding to the “Measure icon”. In response to this, the display screen data generation unit 3 reads new image data from the display image data storage unit 2 and causes the display unit 4 to display a “statistical calculation Main menu screen” 20A as shown in FIG. .

ここで、操作者が、マウス5の操作によりカーソルを移動させて、“線分ROIトレースボタン”20Bをクリックした後、マウス5の操作によりカーソルを移動させて、“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”AのCT画像をクリックした場合には、カーソル位置判断部6とクリック判断部7によってこれが判断されて、A/P部11は、当該CT画像をその統計計算処理を行う対象として確定する。   Here, the operator moves the cursor by operating the mouse 5 and clicks the “segment ROI trace button” 20B. Then, the operator moves the cursor by operating the mouse 5, and the “image display window” 10B “ When the CT image in the window “A” is clicked, this is determined by the cursor position determination unit 6 and the click determination unit 7, and the A / P unit 11 determines the CT image as a target for performing the statistical calculation process. .

次に、操作者が、マウス5の操作によりカーソルを所望の位置に移動させて、クリックした場合には、カーソル位置判断部6とクリック判断部7によってこれが判断されて、A/P部11は、当該位置の情報をその統計計算処理を行う開始点として自身の記憶部に記憶する。   Next, when the operator moves the cursor to a desired position by the operation of the mouse 5 and clicks, the cursor position determination unit 6 and the click determination unit 7 determine this, and the A / P unit 11 The position information is stored in its own storage unit as a starting point for performing the statistical calculation process.

さらに、操作者が、マウス5のドラッグ操作によりカーソルを所望の位置に移動させて、再度、クリックした場合には、カーソル位置判断部6とクリック判断部7によってこれが判断されて、A/P部11は、当該位置の情報をその統計計算処理を行う終了点として自身の記憶部に記憶する。さらに、A/P部11は、当該“線分ROIトレースボタン”20Bに対応する2点間距離プログラムを実行して、(表示画面データ生成部3を介して)医用画像データ記憶部1から当該“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”Aに表示されるCT画像の画像データを取得すると共に、当該CT画像の画像データに含まれる大きさ情報に基づいて、それら2点間の実際の距離を計測する。   Further, when the operator moves the cursor to a desired position by a drag operation of the mouse 5 and clicks again, this is determined by the cursor position determination unit 6 and the click determination unit 7, and the A / P unit is determined. 11 stores the information of the position in its own storage unit as an end point for performing the statistical calculation process. Further, the A / P unit 11 executes the point-to-point distance program corresponding to the “line segment ROI trace button” 20B, from the medical image data storage unit 1 (via the display screen data generation unit 3). The image data of the CT image displayed in the “window” A of the “image display window” 10B is acquired, and the actual distance between the two points is determined based on the size information included in the image data of the CT image. measure.

尚、この際、表示画面データ生成部3は、表示画像データ記憶部2から当該線分ROIの画像データを読み出して、これを(表示画面データ合成部14を介して)表示部4に表示させることとする。これにより、“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”AのCT画像上の所定位置には、図7に示すような線分ROIが表されることになる。   At this time, the display screen data generation unit 3 reads the image data of the line segment ROI from the display image data storage unit 2 and displays it on the display unit 4 (via the display screen data synthesis unit 14). I will do it. As a result, a line segment ROI as shown in FIG. 7 is represented at a predetermined position on the CT image of “window” A of “image display window” 10B.

さらに、表示画面データ生成部3は、A/P部11によって、開始点及び終了点間の距離が計測された際に、それら2点間の距離を表す数値データを生成して、これを(表示画面データ合成部14を介して)表示部4に表示させることとする。これにより、“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”AのCT画像上の所定位置には、図7に示すような開始点及び終了点間の実際の距離を示す数値が表されることになる。   Furthermore, when the distance between the start point and the end point is measured by the A / P unit 11, the display screen data generation unit 3 generates numerical data representing the distance between the two points, Displayed on the display unit 4 (via the display screen data synthesis unit 14). Thus, a numerical value indicating the actual distance between the start point and the end point as shown in FIG. 7 is represented at a predetermined position on the CT image of “window” A of “image display window” 10B. .

因みに、“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”BのCT画像に対しても、この線分ROIを設定しようとする場合には、操作者は、マウス5の操作により“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”BのCT画像をクリックすれば良い。これを受けて当該医用画像処理装置においては、上述した表示処理を繰り返し行うことになる。   Incidentally, in order to set this line segment ROI also for the CT image of “window” B of “image display window” 10B, the operator operates the mouse 5 to operate the “image display window” 10B. Just click on the CT image in “Window” B. In response to this, in the medical image processing apparatus, the above-described display processing is repeatedly performed.

さらに、操作者が、マウス5の操作により図6に示した「統計計算Mainメニュー画面」20Aの“Otherタブ”20D上にカーソルを移動させて、クリックした場合には、カーソル位置判断部6とクリック判断部7によってこれが判断されて、表示画面データ生成部3は、表示画像データ記憶部2から新たな画像データを読み出して、表示部4に、図8に示すような「Otherメニュー画面」30Aを表示させる。   Furthermore, when the operator moves the cursor on the “Other tab” 20D of the “statistical calculation Main menu screen” 20A shown in FIG. When this is determined by the click determination unit 7, the display screen data generation unit 3 reads new image data from the display image data storage unit 2, and displays the “Other menu screen” 30A as shown in FIG. Is displayed.

ここで、操作者が、マウス5の操作によりこの「Otherメニュー画面」30Aの“Curveアイコン”30Bの上にカーソルを移動させて、クリックした場合には、カーソル位置判断部6とクリック判断部7によってこれが判断されて、A/P部11は、当該“Curveアイコン”30Bに対応するプロファイル処理プログラムを実行して、(表示画面データ生成部3を介して)医用画像データ記憶部1から当該“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”Aに表示されるCT画像の画像データを取得すると共に、当該CT画像の画像データに含まれる画素値の情報に基づいて、そのプロファイル処理結果データ生成し、これをオーバーレイ画像データ生成部13に出力する。   Here, when the operator moves the cursor on the “Curve icon” 30B of the “Other menu screen” 30A by clicking the mouse 5 and clicks, the cursor position determining unit 6 and the click determining unit 7 are clicked. The A / P unit 11 executes the profile processing program corresponding to the “Curve icon” 30B and executes the profile processing program from the medical image data storage unit 1 (via the display screen data generation unit 3). The image data of the CT image displayed in the “window” A of the image display window “10B” is acquired, and the profile processing result data is generated based on the pixel value information included in the image data of the CT image. Is output to the overlay image data generation unit 13.

オーバーレイ画像データ生成部13は、当該プロファイル処理結果を示す画像(後述するグラフDa)を生成すると共に、これを所定位置に配置するための画像テンプレートをオーバーレイ画像データ記憶部12から読み出して、その画像テンプレートの所定位置に当該プロファイル処理結果を示す画像(後述する、グラフDa)を配置することでオーバーレイ画像データを生成して、これを(表示画面データ合成部14を介して)表示部4に表示させる。これにより、“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”Dには、図9に示すようなプロファイル処理結果を示すオーバーレイ画像であるグラフDaが表されることになる。因みに、図9に示す“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”Dには、“ウィンドウ”A、Bの各々に対応するグラフが2つ表示されている。   The overlay image data generation unit 13 generates an image (a graph Da to be described later) indicating the profile processing result, reads out an image template for placing the image at a predetermined position from the overlay image data storage unit 12, and outputs the image. Overlay image data is generated by arranging an image (a graph Da, which will be described later) indicating the profile processing result at a predetermined position of the template and displayed on the display unit 4 (via the display screen data synthesis unit 14). Let As a result, a graph Da that is an overlay image showing the profile processing result as shown in FIG. 9 is represented in the “window” D of the “image display window” 10B. Incidentally, in the “window” D of the “image display window” 10B shown in FIG. 9, two graphs corresponding to each of the “windows” A and B are displayed.

ここで、操作者は、マウス5の操作により、図5に示す“コマンドボックス”10Cの“Auto loadアイコン群”10Eの何れかアイコン上にカーソルを移動させて、クリックすることで、当該アイコンと、図9に示した、プロファイル処理結果を示すグラフDaを表示させる処理とを関連付ける設定を行う。具体的には、この際、カーソル位置判断部6とクリック判断部7によってこれが判断されて、A/P部11は、当該アイコンと“Curveアイコン”30Bに対応するプロファイル処理プログラムとを関連付けると共に、当該アイコンと、図9に示したプロファイル処理結果を示すグラフDaを生成するための各種処理条件(例えば、開始点及び終了点の位置情報等)を関連付けた上で、当該各種処理条件を自身の記憶部に記憶する。   Here, by operating the mouse 5, the operator moves the cursor over any of the “Auto load icon group” 10E in the “command box” 10C shown in FIG. The setting for associating with the process of displaying the graph Da indicating the profile processing result shown in FIG. Specifically, at this time, this is determined by the cursor position determination unit 6 and the click determination unit 7, and the A / P unit 11 associates the icon with the profile processing program corresponding to the “Curve icon” 30B, After associating the icon with various processing conditions for generating the graph Da showing the profile processing result shown in FIG. Store in the storage unit.

これにより、これ以降に操作者がマウス5の操作により上述したアイコンの上にカーソルを移動させて、クリックした場合には、カーソル位置判断部6とクリック判断部7によってこれが判断されて、A/P部11は、当該アイコンと関連付けされた、プロファイル処理結果を示すグラフDaを生成するための各種処理条件を自身の記憶部から読み出して、さらに、当該アイコンと関連付けられた“Curveアイコン”30Bに対応するプロファイル処理プログラムを、その処理条件に基づいて実行する。さらに、A/P部11は、そのプロファイル処理結果データをオーバーレイ画像データ生成部13に出力する。オーバーレイ画像データ生成部13は、当該プロファイル処理結果を示すグラフDaを生成すると共に、これを所定位置に配置するための画像テンプレートをオーバーレイ画像データ記憶部12から読み出して、グラフDaの画像をその画像テンプレートの所定位置に配置することでオーバーレイ画像データを生成して、これを(表示画面データ合成部14を介して)表示部4に表示させる。これにより、“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”Dには、図9に示したプロファイル処理結果を示すグラフDaが自動的に表示されることになる。   As a result, when the operator moves the cursor over the icon described above by operating the mouse 5 and clicks on it, this is determined by the cursor position determination unit 6 and the click determination unit 7, and A / The P unit 11 reads various processing conditions for generating the graph Da indicating the profile processing result associated with the icon from its own storage unit, and further displays the “Curve icon” 30B associated with the icon. The corresponding profile processing program is executed based on the processing conditions. Further, the A / P unit 11 outputs the profile processing result data to the overlay image data generation unit 13. The overlay image data generation unit 13 generates a graph Da indicating the profile processing result, reads out an image template for placing the graph Da at a predetermined position from the overlay image data storage unit 12, and converts the image of the graph Da into the image The overlay image data is generated by being arranged at a predetermined position of the template, and is displayed on the display unit 4 (via the display screen data synthesis unit 14). As a result, the graph Da indicating the profile processing result shown in FIG. 9 is automatically displayed in the “window” D of the “image display window” 10B.

尚、この際、オーバーレイ画像データ生成部13は、図4に示した場合と同様に、表示部4に、当該プロファイル処理結果を示すグラフDaを“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”A、Bに表示されたCT画像上に、これを覆い隠すことのない形で、即ち、背景を透過させた状態でオーバーレイ表示させることにしても良い。   At this time, similarly to the case shown in FIG. 4, the overlay image data generation unit 13 displays the graph Da indicating the profile processing result on the display unit 4 as “windows” A and B of the “image display window” 10B. On the CT image displayed on the screen, it may be displayed in an overlay manner in a form that does not cover it, that is, with the background transparent.

段落〔0070〕からの説明に戻って、或いは、ここで、操作者は、キーボード9のファンクションキー群の何れかのキーを押下することで、当該ファンクションキーと、図9に示したプロファイル処理結果を示すグラフDaを表示させる処理とを関連付ける設定を行う。具体的には、この際、入力変換部10によってこれが判断されて、A/P部11は、当該ファンクションキーと“Curveアイコン”30Bに対応するプロファイル処理プログラムを関連付けると共に、当該ファンクションキーと、図9に示したプロファイル処理結果を示すグラフDaを生成するための各種処理条件(例えば、開始点及び終了点の位置情報等)を関連付けた上で、その各種処理条件を自身の記憶部に記憶する。   Returning to the description from the paragraph [0070] or, here, the operator presses any key in the function key group of the keyboard 9 to display the function key and the profile processing result shown in FIG. The setting which associates with the process which displays the graph Da which shows is performed. Specifically, at this time, this is determined by the input conversion unit 10, and the A / P unit 11 associates the function key with the profile processing program corresponding to the “Curve icon” 30B, After associating various processing conditions for generating the graph Da indicating the profile processing result shown in FIG. 9 (for example, position information of the start point and the end point), the various processing conditions are stored in its own storage unit. .

これにより、これ以降に操作者がキーボード9の操作により上述したファンクションキーを押下した場合には、入力変換部10によってこれが判断されて、A/P部11は、当該アイコンと関連付けされた、プロファイル処理結果を示すグラフDaを生成するための各種処理条件を自身の記憶部から読み出し、さらに、当該アイコンに関連付けられた“Curveアイコン”30Bに対応するプロファイル処理プログラムを、その処理情報に基づいて実行する。さらに、A/P部11は、そのプロファイル処理結果データをオーバーレイ画像データ生成部13に出力する。オーバーレイ画像データ生成部13は、当該プロファイル処理結果を示すグラフDaを生成すると共に、これを所定位置に配置するための画像テンプレートをオーバーレイ画像データ記憶部12から読み出して、グラフDaの画像をその画像テンプレートの所定位置に配置することでオーバーレイ画像データを生成して、これを(表示画面データ合成部14を介して)表示部4に表示させる。これにより、“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”Dには、図9に示したプロファイル処理結果を示すグラフDaが自動的に表示されることになる。   As a result, when the operator subsequently presses the above-described function key by operating the keyboard 9, this is determined by the input conversion unit 10, and the A / P unit 11 determines the profile associated with the icon. Various processing conditions for generating the graph Da indicating the processing result are read from its own storage unit, and the profile processing program corresponding to the “Curve icon” 30B associated with the icon is executed based on the processing information To do. Further, the A / P unit 11 outputs the profile processing result data to the overlay image data generation unit 13. The overlay image data generation unit 13 generates a graph Da indicating the profile processing result, reads out an image template for placing the graph Da at a predetermined position from the overlay image data storage unit 12, and converts the image of the graph Da into the image The overlay image data is generated by being arranged at a predetermined position of the template, and is displayed on the display unit 4 (via the display screen data synthesis unit 14). As a result, the graph Da indicating the profile processing result shown in FIG. 9 is automatically displayed in the “window” D of the “image display window” 10B.

尚、この際、オーバーレイ画像データ生成部13は、図4に示した場合と同様に、表示部4に、当該プロファイル処理結果を示すグラフDaを“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”A、Bに表示されたCT画像上に、背景を透過させた状態でオーバーレイ表示させることにしても良い。   At this time, similarly to the case shown in FIG. 4, the overlay image data generation unit 13 displays the graph Da indicating the profile processing result on the display unit 4 as “windows” A and B of the “image display window” 10B. It is also possible to display an overlay on the CT image displayed on the screen with the background transparent.

このように、当該医用画像処理装置においては、操作者が、上述した設定操作を行った後、マウス5の操作により“コマンドボックス”10Cの“Auto loadアイコン群”10Eの所定のアイコン上にカーソルを移動させて、クリックした場合、又は、キーボード9の操作により所定のファンクションキーを押下した場合に、これを受けて、A/P部11が、当該アイコンと予め関連付けされた、プロファイル処理結果を示すグラフDaを生成するための各種処理条件を自身の記憶部から読み出して、当該アイコンに対応するプロファイル処理プログラムを、その処理条件に基づいて実行すると共に、そのプロファイル処理結果データをオーバーレイ画像データ生成部13に出力して、オーバーレイ画像データ生成部13が、当該プロファイル処理結果を示すグラフDaを生成すると共に、これを所定位置に配置するための画像テンプレートをオーバーレイ画像データ記憶部12から読み出して、グラフDaの画像をその画像テンプレートの所定位置に配置することでオーバーレイ画像データを生成して、これを(表示画面データ合成部14を介して)表示部4に表示させるので、操作者は、“コマンドボックス”10Cの“Auto loadアイコン群”10Eの所定のアイコン上にカーソルを移動させて、クリックするといった簡単な操作、又は、キーボード9の所定のファンクションキーを押下するといった簡単な操作を行うことのみで、直接且つ自動的に、表示部4にCT画像と共にそれらのアイコンやファンクションキーに対応したプロファイル処理結果を示すグラフDaを表示させることができる。従って、操作者においては、当該プロファイル処理結果を示すグラフDaを表示させる際の操作の手間が省かれて、当該グラフDaを参照しつつ行われる診断の効率を向上させることができると共に、当該グラフDaを表示させる際の操作ミスや入力ミスの発生を防止することができる。   As described above, in the medical image processing apparatus, after the operator performs the setting operation described above, the cursor is placed on a predetermined icon of the “Auto load icon group” 10E of the “command box” 10C by the operation of the mouse 5. Is moved or clicked, or when a predetermined function key is pressed by operating the keyboard 9, the A / P unit 11 receives the profile processing result previously associated with the icon. Various processing conditions for generating the indicated graph Da are read from its own storage unit, a profile processing program corresponding to the icon is executed based on the processing conditions, and the profile processing result data is generated as overlay image data Output to the unit 13, and the overlay image data generation unit 13 A graph Da indicating the file processing result is generated, and an image template for arranging the graph Da at a predetermined position is read from the overlay image data storage unit 12 and an image of the graph Da is arranged at a predetermined position of the image template. Since the overlay image data is generated and displayed on the display unit 4 (via the display screen data synthesis unit 14), the operator can select a predetermined icon of the “Auto load icon group” 10E in the “command box” 10C. By simply moving the cursor up and clicking, or simply pressing a predetermined function key on the keyboard 9, the display unit 4 is directly and automatically displayed with the CT image. Shows the profile processing results corresponding to those icons and function keys It can be displayed rough Da. Therefore, the operator can save the time and effort of displaying the graph Da indicating the profile processing result, and can improve the efficiency of diagnosis performed while referring to the graph Da. Occurrence of operation mistakes and input mistakes when displaying Da can be prevented.

(ROI内のヒストグラム表示及び統計計算を行う場合)
また、操作者が、図6に示した「統計計算Mainメニュー画面」20Aにおいて、マウス5の操作により“円ROI描画ボタン”20Cの上にアイコンを移動させて、クリックした後、画像表示ウィンドウ10BのウィンドウAのCT画像上にカーソルを移動させて、クリックした場合には、カーソル位置判断部6とクリック判断部7によってこれが判断されて、表示画面データ生成部3は、表示画像データ記憶部2から新たな画像データを読み出して、表示部4に、例えば図10に示した“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”Aにおいて円ROIを表示させる。
(When performing histogram display and statistical calculation in ROI)
Further, after the operator moves and clicks the icon on the “circle ROI drawing button” 20C by operating the mouse 5 on the “statistical calculation main menu screen” 20A shown in FIG. 6, the image display window 10B is clicked. When the cursor is moved and clicked on the CT image of the window A, the cursor position determination unit 6 and the click determination unit 7 determine this, and the display screen data generation unit 3 displays the display image data storage unit 2. Then, new image data is read out, and a circle ROI is displayed on the display unit 4 in, for example, the “window” A of the “image display window” 10B shown in FIG.

ここで、操作者は、マウス5の操作により、例えば“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”Aに表示される円ROI上にカーソルを移動させて、ドラッグし、さらに、カーソルを移動させることで、当該円ROIの位置や大きさを調整する操作を行う。   Here, the operator moves the cursor on a circle ROI displayed in “window” A of “image display window” 10B by dragging and moving the cursor by operating the mouse 5, for example. Then, an operation for adjusting the position and size of the circle ROI is performed.

この際、カーソル位置判断部6とクリック判断部7によってこれが判断されて、表示画面データ生成部3は、その都度、表示画像データ記憶部2から新たな画像データを読み出して、これを表示部4に表示させることで、図10に示した“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”Aにおいて円ROIの位置や大きさを変化させる。   At this time, this is determined by the cursor position determination unit 6 and the click determination unit 7, and the display screen data generation unit 3 reads new image data from the display image data storage unit 2 each time and displays it on the display unit 4. The position and size of the circle ROI are changed in the “window” A of the “image display window” 10B shown in FIG.

また、この際、A/P部11は、カーソル位置判断部6とクリック判断部7から出力される判断信号を受けて、円ROIの位置や大きさの情報を取得して、これを自身の記憶部に記憶する。   At this time, the A / P unit 11 receives the determination signals output from the cursor position determination unit 6 and the click determination unit 7, acquires information on the position and size of the circle ROI, and uses this information as its own. Store in the storage unit.

因みに、“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”BのCT画像に対しても、この円ROIを設定しようとする場合には、操作者は、マウス5の操作により“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”BのCT画像をクリックすれば良い。これを受けて当該医用画像処理装置においては、上述した表示処理を繰り返し行うことになる。   Incidentally, in order to set this circle ROI also for the CT image of “window” B of “image display window” 10 B, the operator operates “5” of “image display window” 10 B by operating mouse 5. Just click on the CT image in window “B”. In response to this, in the medical image processing apparatus, the above-described display processing is repeatedly performed.

ここで、操作者がマウス5の操作により「統計計算Mainメニュー画面」20Aの“Otherタブ”20C上にカーソルを移動させて、クリックした場合には、カーソル位置判断部6とクリック判断部7によってこれが判断されて、表示画面データ生成部3は、表示画像データ記憶部2から新たな画像データを読み出して、表示部4に、図8に示した「Otherメニュー画面」30Aを表示させる。   Here, when the operator moves the cursor on the “Other tab” 20C of the “statistical calculation main menu screen” 20A by the operation of the mouse 5 and clicks, the cursor position determination unit 6 and the click determination unit 7 When this is determined, the display screen data generation unit 3 reads new image data from the display image data storage unit 2 and causes the display unit 4 to display the “Other menu screen” 30A shown in FIG.

ここで、操作者がマウス5の操作により“Curveアイコン”30Bの上にカーソルを移動させて、マウスをクリックした場合には、カーソル位置判断部6とクリック判断部7によってこれが判断されて、A/P部11は、当該“Curveアイコン”30Bに対応するヒストグラム表示アプリケーションを起動させて、さらに、自身の記憶部から円ROIの位置や大きさの情報を読み出す。さらに、A/P部11は、ヒストグラム処理プログラムを実行して、(表示画面データ生成部3を介して)医用画像データ記憶部1から当該“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”Aに表示されるCT画像の画像データを取得すると共に、当該CT画像の画像データに含まれる画素数や画素値等の情報と、上述した円ROIの位置や大きさの情報とに基づいて、そのヒストグラム処理結果データ生成し、これをオーバーレイ画像データ生成部13に出力する。オーバーレイ画像データ生成部13は、当該ヒストグラム処理結果を示す画像(後述するグラフDb)を生成すると共に、これを所定位置に配置するための画像テンプレートをオーバーレイ画像データ記憶部12から読み出して、当該ヒストグラム処理結果を示す画像(後述するグラフDb)をその画像テンプレートの所定位置に配置することでオーバーレイ画像データを生成して、これを(表示画面データ合成部14を介して)表示部4に表示させる。   Here, when the operator moves the cursor onto the “Curve icon” 30B by the operation of the mouse 5 and clicks the mouse, this is determined by the cursor position determination unit 6 and the click determination unit 7, and A The / P unit 11 activates a histogram display application corresponding to the “Curve icon” 30B, and further reads out information on the position and size of the circle ROI from its own storage unit. Further, the A / P unit 11 executes the histogram processing program and is displayed on the “window” A of the “image display window” 10B from the medical image data storage unit 1 (via the display screen data generation unit 3). And the histogram processing result based on the information such as the number of pixels and the pixel value included in the image data of the CT image and the position and size information of the circle ROI described above. Data is generated and output to the overlay image data generation unit 13. The overlay image data generation unit 13 generates an image (a graph Db to be described later) indicating the histogram processing result, reads out an image template for placing the image at a predetermined position from the overlay image data storage unit 12, and outputs the histogram An overlay image data is generated by placing an image indicating a processing result (a graph Db described later) at a predetermined position of the image template, and this is displayed on the display unit 4 (via the display screen data synthesis unit 14). .

これを受けて、表示部4は、図10に示した“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”Dに、そのヒストグラム処理結果を示すグラフDbを表示させる。   In response to this, the display unit 4 displays the graph Db indicating the histogram processing result on the “window” D of the “image display window” 10B shown in FIG.

ここで、操作者は、マウス5の操作により、図5に示した“コマンドボックス”10Cの“Auto loadアイコン群”10Eの何れかアイコン上にカーソルを移動させて、クリックすることで、当該アイコンと、図10に示したヒストグラム処理結果を示すグラフDaを表示させる処理とを関連付ける設定を行う。具体的には、この際、カーソル位置判断部6とクリック判断部7によってこれが判断されて、A/P部11は、当該アイコンと、“Curveアイコン”30Bに対応するヒストグラム表示アプリケーション、ヒストグラム処理プログラムとを関連付けると共に、当該アイコンと、図9に示したヒストグラム処理結果を示すグラフDbを生成するための各種処理条件(円ROIの位置や大きさの情報等)を関連付けた上で、その各種処理条件を自身の記憶部に記憶する。   Here, by operating the mouse 5, the operator moves the cursor over any of the “Auto load icon group” 10E of the “command box” 10C shown in FIG. And a process for displaying the graph Da indicating the histogram processing result shown in FIG. Specifically, at this time, the cursor position determination unit 6 and the click determination unit 7 determine this, and the A / P unit 11 determines that the icon, the histogram display application corresponding to the “Curve icon” 30B, and the histogram processing program. , And the various processing conditions (such as the position and size information of the circle ROI) for generating the graph Db indicating the histogram processing result shown in FIG. The condition is stored in its own storage unit.

これにより、これ以降に操作者がマウス5の操作により上述したアイコンの上にカーソルを移動させて、クリックした場合には、カーソル位置判断部6とクリック判断部7によってこれが判断されて、A/P部11は、当該アイコンと関連付けされた、ヒストグラム処理結果を示すグラフDbを生成するための各種処理条件を自身の記憶部から読み出して、当該アイコンに関連付けられた“Curveアイコン”30Bに対応するヒストグラム処理プログラムを、その処理条件に基づいて実行する。さらに、A/P部11は、そのヒストグラム処理結果データをオーバーレイ画像データ生成部13に出力する。さらに、オーバーレイ画像データ生成部13は、当該ヒストグラム処理結果を示すグラフDbを生成すると共に、これを所定位置に配置するための画像テンプレートをオーバーレイ画像データ記憶部12から読み出して、グラフDbの画像をその画像テンプレートの所定位置に配置することでオーバーレイ画像データを生成して、これを(表示画面データ合成部14を介して)表示部4に表示させる。これにより、“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”Dには、図9に示したヒストグラム処理結果を示すグラフDbが自動的に表示されることになる。   As a result, when the operator moves the cursor over the icon described above by operating the mouse 5 and clicks on it, this is determined by the cursor position determination unit 6 and the click determination unit 7, and A / The P unit 11 reads various processing conditions for generating the graph Db indicating the histogram processing result associated with the icon from its own storage unit, and corresponds to the “Curve icon” 30B associated with the icon. The histogram processing program is executed based on the processing conditions. Further, the A / P unit 11 outputs the histogram processing result data to the overlay image data generation unit 13. Furthermore, the overlay image data generation unit 13 generates a graph Db indicating the histogram processing result, reads out an image template for placing the histogram Db at a predetermined position from the overlay image data storage unit 12, and converts the image of the graph Db into an image. By arranging the image template at a predetermined position, overlay image data is generated and displayed on the display unit 4 (via the display screen data synthesis unit 14). As a result, the graph Db indicating the histogram processing result shown in FIG. 9 is automatically displayed in the “window” D of the “image display window” 10B.

尚、この際、オーバーレイ画像データ生成部13は、表示部4に対して、当該ヒストグラム処理結果を示すグラフDbを、図4に示した場合と同様に、“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”A、Bに表示されたCT画像上に、これを覆い隠すことのない形でオーバーレイ表示させることにしても良い。   At this time, the overlay image data generation unit 13 displays a graph Db indicating the histogram processing result on the display unit 4 as in the case of FIG. An overlay display may be performed on the CT images displayed on A and B without covering them.

このように、当該医用画像処理装置においては、上述した設定操作を行った後、操作者がマウス5の操作により“コマンドボックス”10Cの“Auto loadアイコン群”10Eの所定のアイコン上にカーソルを移動させて、クリックした場合、又は、キーボード9の操作により所定のファンクションキーを押下した場合には、これを受けて、A/P部11が、当該アイコンと関連付けされた、ヒストグラム処理結果を示すグラフDbを生成するための各種処理条件を自身の記憶部から読み出して、当該アイコンに関連付けられた“Curveアイコン”30Bに対応するヒストグラム処理プログラムを、その処理条件に基づいて実行すると共に、そのヒストグラム処理結果データをオーバーレイ画像データ生成部13に出力し、オーバーレイ画像データ生成部13が、当該ヒストグラム処理結果を示すグラフDbの画像を生成すると共に、これを所定位置に配置するための画像テンプレートをオーバーレイ画像データ記憶部12から読み出して、グラフDbの画像をその画像テンプレートの所定位置に配置することでオーバーレイ画像データを生成して、これを(表示画面データ合成部14を介して)表示部4に表示させるので、操作者は、“コマンドボックス”10Cの“Auto loadアイコン群”10Eの所定のアイコン上にカーソルを移動させて、クリックするといった簡単な操作を行うことのみで、直接且つ自動的に、表示部4にCT画像と共にそのヒストグラム処理結果を示すグラフDbを表示させることができる。従って、操作者においては、当該ヒストグラム処理結果を示すグラフDbを表示させる際の操作の手間が省かれて、当該グラフDbを参照しつつ行われる診断の効率を向上させることができると共に、当該グラフDbを表示させる際の操作ミスや入力ミスの発生を防止することができる。   Thus, in the medical image processing apparatus, after performing the setting operation described above, the operator moves the cursor over a predetermined icon of the “Auto load icon group” 10E of the “command box” 10C by operating the mouse 5. When it is moved and clicked, or when a predetermined function key is pressed by operating the keyboard 9, the A / P unit 11 receives this and shows the histogram processing result associated with the icon. Various processing conditions for generating the graph Db are read from its own storage unit, a histogram processing program corresponding to the “Curve icon” 30B associated with the icon is executed based on the processing conditions, and the histogram The processing result data is output to the overlay image data generation unit 13, and the auto image data is output. The ray image data generation unit 13 generates an image of the graph Db indicating the histogram processing result, reads out an image template for arranging the image at a predetermined position from the overlay image data storage unit 12, and converts the image of the graph Db. By placing the image template at a predetermined position in the image template, overlay image data is generated and displayed on the display unit 4 (via the display screen data synthesizing unit 14), so that the operator can select the “command box” 10C. By simply moving the cursor on a predetermined icon of the “Auto load icon group” 10E and clicking it, the histogram processing result is displayed on the display unit 4 together with the CT image directly and automatically. The graph Db can be displayed. Therefore, the operator can save the trouble of operation when displaying the graph Db indicating the histogram processing result, and can improve the efficiency of diagnosis performed while referring to the graph Db. Occurrence of operation mistakes and input mistakes when displaying Db can be prevented.

さらに、ここで、操作者がマウス5の操作により、図6に示した統計計算Mainメニュー画面の“Calculateボタン”20Dの上にカーソルを移動させて、クリックした場合には、カーソル位置判断部6とクリック判断部7によってこれが判断されて、A/P部11は、当該“Calculateボタン”20Dに対応する統計計算アプリケーションを起動させて、さらに、統計計算プログラムを実行して、(表示画面データ生成部3を介して)医用画像データ記憶部1から当該“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”Aに表示されるCT画像の画像データを取得すると共に、当該CT画像の画像データに含まれる画素数や画素値等の情報と、上述した円ROIの位置や大きさの情報とに基づいて、その統計計算処理結果データ生成し、これをオーバーレイ画像データ生成部13に出力する。さらに、オーバーレイ画像データ生成部13が、当該統計計算処理結果データを示す画像(後述する一覧表Ca)を生成すると共に、これを所定位置に配置するための画像テンプレートをオーバーレイ画像データ記憶部12から読み出して、その画像テンプレートの所定位置に当該統計計算処理結果データを示す画像(後述する一覧表Ca)を配置したオーバーレイ画像データを生成して、これを(表示画面データ合成部14を介して)表示部4に表示させる。   Furthermore, when the operator moves the cursor on the “Calculate button” 20D of the statistical calculation Main menu screen shown in FIG. When the click determination unit 7 determines this, the A / P unit 11 activates the statistical calculation application corresponding to the “Calculate button” 20D, and further executes the statistical calculation program (display screen data generation). The image data of the CT image displayed in the “window” A of the “image display window” 10B is acquired from the medical image data storage unit 1 (via the unit 3), and the number of pixels included in the image data of the CT image Statistical calculation processing result based on the information on the position and size of the circle ROI and the information such as the pixel value Chromatography data generated, and outputs it to the overlay image data generating unit 13. Furthermore, the overlay image data generation unit 13 generates an image (list Ca, which will be described later) indicating the statistical calculation processing result data, and an image template for placing the image template at a predetermined position from the overlay image data storage unit 12. Read and generate overlay image data in which an image (list Ca described later) indicating the statistical calculation processing result data is arranged at a predetermined position of the image template, and this is generated (via the display screen data synthesis unit 14). It is displayed on the display unit 4.

これを受けて、表示部4は、図10に示した“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”Cに、その統計計算処理結果を示す一覧表Caを表示させる。   In response to this, the display unit 4 displays the list Ca indicating the statistical calculation processing result in the “window” C of the “image display window” 10B shown in FIG.

因みに、この一覧表10Caには、円ROI内の面積、円ROI内における画素値の平均値、標準偏差、最大値、最小値、ピクセル数等の情報が表される。   Incidentally, in this list 10Ca, information such as the area in the circle ROI, the average value of the pixel values in the circle ROI, the standard deviation, the maximum value, the minimum value, and the number of pixels is represented.

ここで、操作者は、マウス5の操作により、図5に示した“コマンドボックス”10Cの“Auto loadアイコン群”10Eの何れかアイコン上にカーソルを移動させて、クリックすることで、当該アイコンと、図10に示した統計計算処理結果を示す一覧表Caを表示させる処理とを関連付ける設定を行う。具体的には、この際、カーソル位置判断部6とクリック判断部7によってこれが判断されて、A/P部11は、当該アイコンと、“Calculateボタン”20Dに対応する統計計算処理プログラムとを関連付けると共に、当該アイコンと、図10に示した統計計算処理結果を示す一覧表Caを生成するための各種処理条件(円ROIの位置や大きさの情報等)を関連付けた上で、その各種処理条件を自身の記憶部に記憶する。   Here, by operating the mouse 5, the operator moves the cursor over any of the “Auto load icon group” 10E of the “command box” 10C shown in FIG. And a process for displaying the list Ca indicating the statistical calculation processing result shown in FIG. Specifically, at this time, the cursor position determination unit 6 and the click determination unit 7 determine this, and the A / P unit 11 associates the icon with the statistical calculation processing program corresponding to the “Calculate button” 20D. In addition, the various processing conditions for associating the icon with various processing conditions (such as the position and size information of the circle ROI) for generating the list Ca showing the statistical calculation processing results shown in FIG. Is stored in its own storage unit.

これにより、これ以降に操作者がマウス5の操作により上述したアイコンの上にカーソルを移動させて、クリックした場合には、カーソル位置判断部6とクリック判断部7によってこれが判断されて、A/P部11は、当該アイコンと関連付けされた、統計計算処理結果を示す一覧表Caを生成するための各種処理条件を自身の記憶部から読み出して、当該アイコンに関連付けられた“Calculateボタン”20Dに対応する統計計算処理プログラムを、その処理条件に基づいて実行する。さらに、A/P部11は、その統計計算処理結果データをオーバーレイ画像データ生成部13に出力する。さらに、オーバーレイ画像データ生成部13は、当該統計計算処理結果を示す一覧表Caの画像を生成すると共に、これを所定位置に配置するための画像テンプレートをオーバーレイ画像データ記憶部12から読み出して、その画像テンプレートの所定位置に当該ヒストグラム処理結果を示す一覧表Caの画像を配置することでオーバーレイ画像データを生成して、これを(表示画面データ合成部14を介して)表示部4に表示させる。これにより、“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”Dには、図10に示した統計計算処理結果を示す一覧表Caが自動的に表示されることになる。   As a result, when the operator moves the cursor over the icon described above by operating the mouse 5 and clicks on it, this is determined by the cursor position determination unit 6 and the click determination unit 7, and A / The P unit 11 reads out various processing conditions associated with the icon for generating the list Ca indicating the statistical calculation processing result from its storage unit, and displays the “Calculate button” 20D associated with the icon. A corresponding statistical calculation processing program is executed based on the processing conditions. Further, the A / P unit 11 outputs the statistical calculation processing result data to the overlay image data generation unit 13. Further, the overlay image data generation unit 13 generates an image of the list Ca indicating the statistical calculation processing result, reads out an image template for arranging the image at a predetermined position from the overlay image data storage unit 12, and Overlay image data is generated by placing an image of the list Ca indicating the histogram processing result at a predetermined position of the image template, and this is displayed on the display unit 4 (via the display screen data synthesis unit 14). As a result, the list Ca indicating the statistical calculation processing result shown in FIG. 10 is automatically displayed in the “window” D of the “image display window” 10B.

このように、当該医用画像処理装置においては、上述した設定操作を行った後、操作者がマウス5の操作により“コマンドボックス”10Cの“Auto loadアイコン群”10Eの所定のアイコン上にカーソルを移動させて、クリックした場合、又は、キーボード9の操作により所定のファンクションキーを押下した場合には、これを受けて、A/P部11が、当該アイコンと関連付けされた、統計計算処理結果を示す一覧表Caを生成するための各種処理条件を自身の記憶部から読み出して、当該アイコンに関連付けられた“Calculateボタン”20Dに対応する統計計算処理プログラムを、その処理条件に基づいて実行すると共に、その統計計算処理結果データをオーバーレイ画像データ生成部13に出力し、オーバーレイ画像データ生成部13が、当該統計計算処理結果を示す一覧表Caの画像を生成すると共に、これを所定位置に配置するための画像テンプレートをオーバーレイ画像データ記憶部12から読み出して、その画像テンプレートの所定位置に当該ヒストグラム処理結果を示す一覧表Caの画像を配置することでオーバーレイ画像データを生成して、これを(表示画面データ合成部14を介して)表示部4に表示させるので、操作者は、“コマンドボックス”10Cの“Auto loadアイコン群”10Eの所定のアイコン上にカーソルを移動させて、クリックするといった簡単な操作を行うことのみで、直接且つ自動的に、表示部4にCT画像と共にその統計計算処理結果を示す一覧表Caを表示させることができる。従って、操作者においては、当該統計計算処理結果を示す一覧表Caを表示させる際の操作の手間が省かれて、当該一覧表Caを参照しつつ行われる診断の効率を向上させることができると共に、当該一覧表Caを表示させる際の操作ミスや入力ミスの発生を防止することができる。   Thus, in the medical image processing apparatus, after performing the setting operation described above, the operator moves the cursor over a predetermined icon of the “Auto load icon group” 10E of the “command box” 10C by operating the mouse 5. When it is moved and clicked, or when a predetermined function key is pressed by operating the keyboard 9, the A / P unit 11 receives this, and the statistical calculation processing result associated with the icon is displayed. Various processing conditions for generating the list Ca shown are read from its own storage unit, and a statistical calculation processing program corresponding to the “Calculate button” 20D associated with the icon is executed based on the processing conditions. The statistical calculation processing result data is output to the overlay image data generation unit 13, and the overlay The image data generation unit 13 generates an image of the list Ca indicating the statistical calculation processing result, and reads out an image template for arranging the image at a predetermined position from the overlay image data storage unit 12. The overlay image data is generated by arranging the image of the list Ca indicating the histogram processing result at a predetermined position and is displayed on the display unit 4 (via the display screen data synthesis unit 14). Can be directly and automatically performed on the display unit 4 simply by moving the cursor over a predetermined icon of the “Auto load icon group” 10E of the “command box” 10C and clicking. A list Ca showing the statistical calculation processing result can be displayed together with the image. Therefore, the operator can save the trouble of operation when displaying the list Ca indicating the statistical calculation processing result, and can improve the efficiency of diagnosis performed while referring to the list Ca. In addition, it is possible to prevent an operation error or an input error when displaying the list Ca.

(画像コメントの入力を行う場合)
操作者が、図5に示した「メイン画面」10Aの“コマンドボックス”10Cにおいて、マウス5の操作により“Annotationアイコン”10Dbの上にカーソルを移動させて、クリックした場合には、カーソル位置判断部6とクリック判断部7によってこれが判断されて、A/P部11は、当該“Annotationアイコン”10Dbに対応するアノテーションアプリケーションを起動する。これを受けて、表示画面データ生成部3は、表示画像データ記憶部2から新たな画像データを読み出して、表示部4に、図11に示すような「アノテーションメニュー画面」40Aを表示させる。
(When inputting image comments)
In the “command box” 10C of the “main screen” 10A shown in FIG. 5, when the cursor is moved on the “Annotation icon” 10Db by the operation of the mouse 5, the cursor position is determined. This is determined by the unit 6 and the click determination unit 7, and the A / P unit 11 activates the annotation application corresponding to the “Annotation icon” 10Db. In response to this, the display screen data generation unit 3 reads new image data from the display image data storage unit 2 and causes the display unit 4 to display an “annotation menu screen” 40A as shown in FIG.

ここで、操作者が、マウス5の操作によりカーソルを移動させて、“Annotationボタン”40Bをクリックした後、マウス5の操作によりカーソルを移動させて、“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”AのCT画像をクリックした場合には、カーソル位置判断部6とクリック判断部7によってこれが判断されて、A/P部11は、アノテーション処理プログラムを実行すると共に、当該CT画像をそのアノテーション処理を行う対象として確定する。   Here, after the operator moves the cursor by operating the mouse 5 and clicks the “Annotation button” 40B, the operator moves the cursor by operating the mouse 5, and the “window” A of the “image display window” 10B. When the CT image is clicked, the cursor position determination unit 6 and the click determination unit 7 determine this, and the A / P unit 11 executes the annotation processing program and performs the annotation processing on the CT image. Confirm as the target.

さらに、操作者がマウス5の操作によりカーソルを移動させて、所望の位置でクリックした場合には、カーソル位置判断部6とクリック判断部7によってこれが判断されて、表示画面データ生成部3は、表示部4に、当該位置において文字列を入力するためのウィンドウ■を表示させる。   Further, when the operator moves the cursor by operating the mouse 5 and clicks at a desired position, the cursor position determining unit 6 and the click determining unit 7 determine this, and the display screen data generating unit 3 On the display unit 4, a window ■ for inputting a character string at the position is displayed.

操作者は、さらに、キーボード9のキーを操作して、画像コメントを示す文字記号列を入力する。これを受けて、入力変換部10は、キーボード9からのキー入力信号を文字信号、記号信号等に変換する。ここで、操作者がマウス5をクリックした場合には、入力された文字記号列の内容が確定される。具体的には、クリック判断部7によってこれが判断されて、オーバーレイ画像データ生成部13は、入力変換部10からの変換信号に基づいて、入力された文字記号列データを生成すると共に、表示プログラムを実行して、当該文字記号列データを所定位置に配置するための画像テンプレートをオーバーレイ画像データ記憶部12から読み出し、その画像テンプレートの所定位置に当該文字記号列データを配置することでオーバーレイ画像データを生成して、これを(表示画面データ合成部14を介して)表示部4に表示させる。また、A/P部11は、入力された文字記号列の情報をその入力位置の情報と共に自身の記憶部に記憶する。   The operator further operates a key on the keyboard 9 to input a character symbol string indicating an image comment. In response, the input conversion unit 10 converts the key input signal from the keyboard 9 into a character signal, a symbol signal, or the like. Here, when the operator clicks the mouse 5, the contents of the input character / symbol string are confirmed. Specifically, this is determined by the click determination unit 7, and the overlay image data generation unit 13 generates the input character / symbol string data based on the conversion signal from the input conversion unit 10 and displays the display program. The image template for placing the character / symbol string data at a predetermined position is read from the overlay image data storage unit 12, and the character / symbol string data is placed at a predetermined position of the image template to obtain the overlay image data. It is generated and displayed on the display unit 4 (via the display screen data synthesis unit 14). In addition, the A / P unit 11 stores the input character / symbol string information and its input position information in its own storage unit.

これを受けて、表示部4は、図12に示す“ウィンドウ”AのCT画像上において、その入力された画像コメントを示す文字列である“ABCD”を表示する。   In response to this, the display unit 4 displays “ABCD”, which is a character string indicating the input image comment, on the CT image of “window” A shown in FIG.

操作者は、さらに、矢印を描画する場合には、図11に示した「アノテーションメニュー画面」40Aにおいて、マウス5の操作により、“矢印ボタン”40Cの上にカーソルを移動させて、クリックした後、“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”AのCT画像上にカーソルを移動させて、クリックする。すると、カーソル位置判断部6とクリック判断部7によってこれが判断されて、A/P部11は、当該“矢印ボタン”40Cに対応する矢印表示アプリケーションを起動すると共に、当該CT画像をその矢印表示処理を行う対象として確定する。   Further, when the operator draws an arrow, after the cursor 5 is moved over the “arrow button” 40C by clicking the “annotation menu screen” 40A shown in FIG. Then, the cursor is moved onto the CT image of “window” A of “image display window” 10B and clicked. Then, this is determined by the cursor position determination unit 6 and the click determination unit 7, and the A / P unit 11 activates the arrow display application corresponding to the “arrow button” 40C, and displays the CT image in the arrow display process. Confirm the target to perform.

次に、操作者が、マウス5の操作によりカーソルを所望の位置に移動させて、クリックした場合には、カーソル位置判断部6とクリック判断部7によってこれが判断されて、A/P部11は、矢印表示処理プログラムを実行して、当該位置の情報をその矢印描画を行う開始点として自身の記憶部に記憶すると共に、その開始点の情報をオーバーレイ画像データ生成部13に出力する。   Next, when the operator moves the cursor to a desired position by the operation of the mouse 5 and clicks, the cursor position determination unit 6 and the click determination unit 7 determine this, and the A / P unit 11 Then, the arrow display processing program is executed to store the information on the position in its own storage unit as a starting point for drawing the arrow, and output the information on the starting point to the overlay image data generation unit 13.

さらに、操作者が、マウス5のドラッグ操作によりカーソルを所望の位置に移動させて、再度、クリックした場合には、カーソル位置判断部6とクリック判断部7によってこれが判断されて、A/P部11は、当該位置の情報をその矢印描画を行う終了点として自身の記憶部に記憶すると共に、その終了点の情報をオーバーレイ画像データ生成部13に出力する。   Further, when the operator moves the cursor to a desired position by a drag operation of the mouse 5 and clicks again, this is determined by the cursor position determination unit 6 and the click determination unit 7, and the A / P unit is determined. 11 stores the position information in its own storage unit as the end point for drawing the arrow, and outputs the end point information to the overlay image data generation unit 13.

この際、オーバーレイ画像データ生成部13は、当該矢印の画像データをオーバーレイ画像データ記憶部12から読み出して、上述した開始点から終了点にかけて当該矢印を表した画像データを生成すると共に、表示プログラムを実行して、当該矢印の画像データを所定位置に配置するための画像テンプレートをオーバーレイ画像データ記憶部12から読み出して、その画像テンプレートの所定位置に当該矢印の画像データを配置することでオーバーレイ画像データを生成して、これを(表示画面データ合成部14を介して)表示部4に表示させる。これにより、“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”AのCT画像上には、図12に示すような矢印が表されることになる。   At this time, the overlay image data generation unit 13 reads the image data of the arrow from the overlay image data storage unit 12, generates image data representing the arrow from the start point to the end point, and displays a display program. Execute the image template for placing the image data of the arrow at a predetermined position from the overlay image data storage unit 12, and arrange the image data of the arrow at the predetermined position of the image template to overlay image data Is generated and displayed on the display unit 4 (via the display screen data synthesis unit 14). Thus, an arrow as shown in FIG. 12 is displayed on the CT image of “window” A of “image display window” 10B.

因みに、“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”BのCT画像に対しても、この矢印を描画しようとする場合には、操作者は、マウス5の操作により“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”BのCT画像をクリックすれば良い。これを受けて当該医用画像処理装置においては、上述した表示処理を繰り返し行うことになる。   Incidentally, in order to draw this arrow also on the CT image of “window” B of “image display window” 10 B, the operator operates the “window of image display window” 10 B by operating the mouse 5. Click on the CT image of “B”. In response to this, in the medical image processing apparatus, the above-described display processing is repeatedly performed.

ここで、操作者は、マウス5の操作により、図5に示した“コマンドボックス”10Cの“Auto loadアイコン群”10Eの何れかアイコン上にカーソルを移動させて、クリックすることで、当該アイコンと、図12に示したアノテーション処理結果を示す画像コメントや矢印を表示させる処理とを関連付ける設定を行う。具体的には、この際、カーソル位置判断部6とクリック判断部7によってこれが判断されて、A/P部11は、当該アイコンと、“Annotationボタン”40Bに対応するアノケーション処理プログラム、“矢印ボタン”40Cに対応する矢印表示処理プログラム及び表示プログラムとを関連付けると共に、当該アイコンと、図12に示したアノテーション処理結果を示す画像コメントや矢印を生成するための各種処理条件(画像コメントの文字記号列情報及びその入力位置情報、矢印の表示位置情報等)を関連付けた上で、その各種処理条件を自身の記憶部に記憶する。   Here, by operating the mouse 5, the operator moves the cursor over any of the “Auto load icon group” 10E of the “command box” 10C shown in FIG. And a process for displaying an image comment indicating an annotation processing result and an arrow shown in FIG. Specifically, at this time, this is determined by the cursor position determination unit 6 and the click determination unit 7, and the A / P unit 11 determines that the icon, an annotation processing program corresponding to the “Annotation button” 40 B, “arrow” The arrow display processing program corresponding to the button “40C and the display program are associated with each other, and various processing conditions for generating an image comment and an arrow indicating the annotation processing result shown in FIG. Column information, its input position information, arrow display position information, etc.), and the various processing conditions are stored in its own storage unit.

これにより、これ以降に操作者がマウス5の操作により上述したアイコンの上にカーソルを移動させて、クリックした場合には、カーソル位置判断部6とクリック判断部7によってこれが判断されて、A/P部11は、当該アイコンと関連付けされた、アノテーション処理結果を示す画像コメントや矢印を生成するための各種処理条件を自身の記憶部から読み出して、当該アイコンに関連付けられた“Annotationボタン”40Bに対応するアノケーション処理プログラム、“矢印ボタン”40Cに対応する矢印表示処理プログラムを、それらの処理条件に基づいて実行する。さらに、A/P部11は、そのアノテーション処理結果データ、矢印表示処理結果データをオーバーレイ画像データ生成部13に出力する。さらに、オーバーレイ画像データ生成部13は、当該アノテーション処理結果を示す画像コメントのデータや矢印の画像データを生成すると共に、表示プログラムを実行して、当該画像コメントや矢印の画像データを所定位置に配置するための画像テンプレートをオーバーレイ画像データ記憶部12から読み出して、その画像テンプレートの所定位置に当該画像コメントや矢印の画像データを配置することでオーバーレイ画像データを生成して、これを(表示画面データ合成部14を介して)表示部4に表示させる。これにより、“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”AのCT画像上には、直接且つ自動的に、図12に示したアノテーション処理結果を示す画像コメントや矢印が表示されることになる。   As a result, when the operator moves the cursor over the icon described above by operating the mouse 5 and clicks on it, this is determined by the cursor position determination unit 6 and the click determination unit 7, and A / The P unit 11 reads various processing conditions for generating an image comment and an arrow indicating the annotation processing result associated with the icon from its own storage unit, and displays the “Annotation button” 40B associated with the icon. The corresponding notification processing program, the arrow display processing program corresponding to the “arrow button” 40C, is executed based on these processing conditions. Further, the A / P unit 11 outputs the annotation processing result data and the arrow display processing result data to the overlay image data generation unit 13. Further, the overlay image data generation unit 13 generates image comment data and arrow image data indicating the annotation processing result, and executes a display program to place the image comment and arrow image data at predetermined positions. The image template for reading is read from the overlay image data storage unit 12, and the image comment or the arrow image data is arranged at a predetermined position of the image template to generate overlay image data. Displayed on the display unit 4 (via the synthesis unit 14). As a result, an image comment and an arrow indicating the annotation processing result shown in FIG. 12 are displayed directly and automatically on the CT image of “window” A of “image display window” 10B.

このように、当該医用画像処理装置においては、上述した設定操作を行った後、操作者がマウス5の操作により“コマンドボックス”10Cの“Auto loadアイコン群”10Eの所定のアイコン上にカーソルを移動させて、クリックした場合、又は、キーボード9の操作により所定のファンクションキーを押下した場合には、これを受けて、A/P部11が、当該アイコンと関連付けされた、アノテーション処理結果を示す画像コメントや矢印を生成するための各種処理条件を自身の記憶部から読み出して、当該アイコンに関連付けられた“Annotationボタン”40Bに対応するアノケーション処理プログラム、及び、“矢印ボタン”40Cに対応する矢印表示処理プログラムを、それらの処理条件に基づいて実行すると共に、そのアノテーション処理結果データ、矢印表示処理結果データをオーバーレイ画像データ生成部13に出力し、オーバーレイ画像データ生成部13が、当該アノテーション処理結果を示す画像コメントのデータや矢印の画像データを生成すると共に、表示プログラムを実行して、当該画像コメントや矢印の画像データを所定位置に配置するための画像テンプレートをオーバーレイ画像データ記憶部12から読み出して、その画像テンプレートの所定位置に当該画像コメントや矢印の画像データを配置することでオーバーレイ画像データを生成して、これを(表示画面データ合成部14を介して)表示部4に表示させるので、操作者は、“コマンドボックス”10Cの“Auto loadアイコン群”10Eの所定のアイコン上にカーソルを移動させて、クリックするといった簡単な操作を行うことのみで、直接且つ自動的に、表示部4にCT画像と共にそのアノテーション処理結果を示す画像コメントや矢印を表示させることができる。従って、操作者においては、当該アノテーション処理結果を示す画像コメントや矢印を表示させる際の操作の手間が省かれて、当該画像コメントや矢印を参照しつつ行われる診断の効率を向上させることができると共に、当該画像コメントや矢印を表示させる際の操作ミスや入力ミスの発生を防止することができる。   Thus, in the medical image processing apparatus, after performing the setting operation described above, the operator moves the cursor over a predetermined icon of the “Auto load icon group” 10E of the “command box” 10C by operating the mouse 5. When it is moved and clicked, or when a predetermined function key is pressed by operating the keyboard 9, the A / P unit 11 receives this, and shows the annotation processing result associated with the icon. Various processing conditions for generating an image comment and an arrow are read from its own storage unit, and correspond to the “annotation button” 40B associated with the icon and the “arrow button” 40C. When the arrow display processing program is executed based on these processing conditions In addition, the annotation processing result data and the arrow display processing result data are output to the overlay image data generation unit 13, and the overlay image data generation unit 13 generates image comment data and arrow image data indicating the annotation processing result. At the same time, the display program is executed to read out the image template for placing the image comment and the image data of the arrow at a predetermined position from the overlay image data storage unit 12, and the image comment and the arrow are placed at the predetermined position of the image template. Since the overlay image data is generated and displayed on the display unit 4 (via the display screen data synthesis unit 14), the operator can select “Auto load” in the “command box” 10C. The cursor on the predetermined icon of the icon group “10E” The move, only by performing a simple operation such as clicking, directly and automatically, it is possible to display an image comment and arrows indicating the annotation processing results with CT image on the display unit 4. Therefore, the operator can save the trouble of displaying the image comment or arrow indicating the annotation processing result, and can improve the efficiency of diagnosis performed while referring to the image comment or arrow. In addition, it is possible to prevent an operation error or an input error when displaying the image comment or the arrow.

(付帯情報の表示を行う場合)
操作者が、マウス5の操作により、図5に示した「メイン画面」10Aの“コマンドボックス”10Cの中段に位置する“Utilityボタン”10Fの上にカーソルを移動させて、クリックした場合には、カーソル位置判断部6とクリック判断部7によってこれが判断されて、A/P部11は、当該“Utilityボタン”10Fに対応するユティリティアプリケーションを起動する。これを受けて、表示画面データ生成部3は、表示画像データ記憶部2から新たな画像データを読み出して、表示部4に、図13に示すような「セットアップ画面」50Aを表示させる。
(When displaying incidental information)
When the operator moves the cursor on the “Utility button” 10F located in the middle of the “command box” 10C of the “main screen” 10A shown in FIG. The cursor position determination unit 6 and the click determination unit 7 determine this, and the A / P unit 11 activates the utility application corresponding to the “Utility button” 10F. In response to this, the display screen data generation unit 3 reads new image data from the display image data storage unit 2 and causes the display unit 4 to display a “setup screen” 50A as shown in FIG.

ここで、操作者は、マウス5の操作により各種付帯情報に対応するチェックボックスの上にカーソルを移動させて、クリックすることで、チェックの有無を切替えて、当該チェックボックスに対応する付帯情報の表示ON/OFFを設定する(因みに、チェックが有りの場合に、そのチェックボックスに対応する付帯情報の表示がONとされる)。その設定情報は、A/P部11の記憶部に記憶される。   Here, the operator moves the cursor over the check boxes corresponding to the various incidental information by operating the mouse 5 and clicks to switch the presence / absence of the check, so that the auxiliary information corresponding to the check box is changed. Display ON / OFF is set (by the way, when there is a check, the display of the incidental information corresponding to the check box is turned ON). The setting information is stored in the storage unit of the A / P unit 11.

さらに、A/P部11は、ユティリティ処理プログラムを実行して、その設定情報をオーバーレイ画像データ生成部13に出力する。これを受けたオーバーレイ画像データ生成部13は、当該「セットアップ画面」50Aにおける設定情報に基づいて、表示ONとされた付帯情報を所定位置に配置したオーバーレイ画像データをオーバーレイ画像データ記憶部12から読み出して、これを(表示画面データ合成部14を介して)表示部4に表示させる。これにより、“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”AのCT画像上には、図12に示した各種情報を示す付帯情報A〜Dが表示される。   Further, the A / P unit 11 executes the utility processing program and outputs the setting information to the overlay image data generation unit 13. Receiving this, the overlay image data generation unit 13 reads the overlay image data in which the auxiliary information set to display ON is arranged at a predetermined position from the overlay image data storage unit 12 based on the setting information on the “setup screen” 50A. This is displayed on the display unit 4 (via the display screen data synthesis unit 14). As a result, the incidental information A to D indicating various information shown in FIG. 12 is displayed on the CT image of “window” A of “image display window” 10B.

ここで、操作者は、マウス5の操作により、図5に示した“コマンドボックス”10Cの“Auto loadアイコン群”10Eの何れかアイコン上にカーソルを移動させて、クリックすることで、当該アイコンと、図12に示した各種情報を示す付帯情報A〜Dを表示させる処理とを関連付ける設定を行う。具体的には、この際、カーソル位置判断部6とクリック判断部7によってこれが判断されて、A/P部11は、当該アイコンと、“Utilityボタン”10Fに対応するユティリティ処理プログラムを関連付けると共に、当該アイコンと、自身の記憶部に記憶された上述の「セットアップ画面」50Aにおける設定情報を関連付けた上で、その設定情報を自身の記憶部に記憶する。   Here, by operating the mouse 5, the operator moves the cursor over any of the “Auto load icon group” 10E of the “command box” 10C shown in FIG. And a process for displaying the accompanying information A to D indicating various information shown in FIG. Specifically, at this time, the cursor position determination unit 6 and the click determination unit 7 determine this, and the A / P unit 11 associates the icon with the utility processing program corresponding to the “Utility button” 10F, After associating the icon with the setting information on the above-described “setup screen” 50A stored in its own storage unit, the setting information is stored in its own storage unit.

これにより、これ以降に操作者がマウス5の操作により上述したアイコンの上にカーソルを移動させて、クリックした場合には、カーソル位置判断部6とクリック判断部7によってこれが判断されて、A/P部11は、当該アイコンと関連付けされた、上述の「セットアップ画面」50Aにおける設定情報を自身の記憶部から読み出して、当該アイコンに関連付けられた“Utilityボタン”10Fに対応するユティリティ処理プログラムを実行して、その設定情報をオーバーレイ画像データ生成部13に出力する。さらに、オーバーレイ画像データ生成部13は、当該「セットアップ画面」50Aにおける設定情報において表示ONとされた付帯情報を所定位置に配置したオーバーレイ画像データをオーバーレイ画像データ記憶部12から読み出して、それらのオーバーレイ画像データを(表示画面データ合成部14を介して)表示部4に表示させる。これにより、“画像表示ウィンドウ”10Bの“ウィンドウ”AのCT画像上には、図12に示した各種情報を示す付帯情報A〜Dが自動的に表示されることになる。   As a result, when the operator moves the cursor over the icon described above by operating the mouse 5 and clicks on it, this is determined by the cursor position determination unit 6 and the click determination unit 7, and A / The P unit 11 reads the setting information in the above-described “setup screen” 50A associated with the icon from its own storage unit, and executes the utility processing program corresponding to the “Utility button” 10F associated with the icon. Then, the setting information is output to the overlay image data generation unit 13. Further, the overlay image data generation unit 13 reads out the overlay image data in which the auxiliary information whose display is turned ON in the setting information on the “setup screen” 50A is arranged at a predetermined position from the overlay image data storage unit 12, and the overlay image data The image data is displayed on the display unit 4 (via the display screen data synthesis unit 14). As a result, incidental information A to D indicating various information shown in FIG. 12 is automatically displayed on the CT image of “window” A of “image display window” 10B.

このように、当該医用画像処理装置においては、上述した設定操作を行った後、操作者がマウス5の操作により“コマンドボックス”10Cの“Auto loadアイコン群”10Eの所定のアイコン上にカーソルを移動させて、クリックした場合、又は、キーボード9の操作により所定のファンクションキーを押下した場合には、これを受けて、A/P部11が、当該アイコンと関連付けされた、ユティリティ処理プログラムを実行して、「セットアップ画面」50Aにおける設定情報をオーバーレイ画像データ生成部13に出力して、オーバーレイ画像データ生成部13が、当該「セットアップ画面」50Aにおける設定情報において表示ONとされた付帯情報を所定位置に配置したオーバーレイ画像データをオーバーレイ画像データ記憶部12から読み出して、それらのオーバーレイ画像データを(表示画面データ合成部14を介して)表示部4に表示させるので、操作者は、“コマンドボックス”10Cの“Auto loadアイコン群”10Eの所定のアイコン上にカーソルを移動させて、クリックするといった簡単な操作を行うことのみで、直接且つ自動的に、表示部4にCT画像と共に各種情報を示す付帯情報を表示させることができる。従って、操作者においては、当該各種情報を示す付帯情報を表示させる際の操作の手間が省かれて、当該付帯情報を参照しつつ行われる診断の効率を向上させることができると共に、当該付帯情報を表示させる際の操作ミスや入力ミスの発生を防止することができる。   Thus, in the medical image processing apparatus, after performing the setting operation described above, the operator moves the cursor over a predetermined icon of the “Auto load icon group” 10E of the “command box” 10C by operating the mouse 5. When it is moved and clicked, or when a predetermined function key is pressed by operating the keyboard 9, the A / P unit 11 receives this and executes the utility processing program associated with the icon. Then, the setting information on the “setup screen” 50A is output to the overlay image data generation unit 13, and the overlay image data generation unit 13 predetermines the incidental information whose display is ON in the setting information on the “setup screen” 50A. Overlay image data placed at the position Since the data is read from the storage unit 12 and the overlay image data is displayed on the display unit 4 (via the display screen data synthesis unit 14), the operator can select the “Auto load icon group” 10E of the “command box” 10C. By simply moving the cursor over a predetermined icon and performing a simple operation such as clicking, it is possible to display the incidental information indicating various information together with the CT image directly and automatically. Therefore, the operator can save the trouble of operation when displaying the incidental information indicating the various information, and can improve the efficiency of diagnosis performed while referring to the incidental information. Occurrence of operation mistakes and input mistakes when displaying the can be prevented.

尚、本発明に係る医用画像処理装置は、以上に説明した実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱することのない範囲内で、種々の変形が可能である。   The medical image processing apparatus according to the present invention is not limited to the embodiment described above, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention.

例えば、上述した[実施例1]のプロファイル表示処理や、上述した[実施例2]のヒストグラム表示処理及び統計計算処理や、上述した[実施例3]の画像コメントの入力処理や、上述した[実施例4]の付帯情報の表示処理は、何れか複数の処理が順次行われることにしても良い。このような場合には、A/P部11が、順次、それらのアプリケーションを起動して、予め記憶された処理条件に基づいて、その演算処理プログラムを実行して、オーバーレイ画像データ生成部13が、その演算処理結果を示す画像テンプレートの画像を表示部4にCT画像と共に表示させる。或いは、オーバーレイ画像データ生成部13が、順次、それらの表示プログラムを実行して、それらに対応する画像テンプレートの画像を表示部4にCT画像と共に表示させることとする。   For example, the above-described profile display process in [Example 1], the above-described histogram display process and statistical calculation process in [Example 2], the above-described image comment input process in [Example 3], and the above-described [ In the supplementary information display process of the fourth embodiment, any one of a plurality of processes may be sequentially performed. In such a case, the A / P unit 11 sequentially activates these applications, executes the arithmetic processing program based on the pre-stored processing conditions, and the overlay image data generation unit 13 Then, an image of the image template showing the calculation processing result is displayed on the display unit 4 together with the CT image. Alternatively, the overlay image data generation unit 13 sequentially executes the display programs and causes the display unit 4 to display the images of the corresponding image templates together with the CT images.

また、例えば、上述した[実施例1]のプロファイル表示処理や、上述した[実施例2]のヒストグラム表示処理及び統計計算処理においては、それらの演算処理を行うべく、操作者がマウス5の操作により“コマンドボックス”10Cのアイコンをクリックした場合、又は、キーボード9の操作により所定のファンクションキーを押下した場合に、A/P部11が、自動的に、そのアプリケーションを起動して、予め記憶された処理条件に基づいて、その演算処理プログラムを実行して、オーバーレイ画像データ生成部13が、その演算処理結果を示す画像テンプレートの画像を表示部4にCT画像と共に表示させることとしたが、この他にも、例えば、操作者がマウス5の操作により“コマンドボックス”10Cのアイコンをクリックした場合、又は、キーボード9の操作により所定のファンクションキーを押下した場合に、A/P部11が、自動的に、そのアプリケーションを起動することとし、ここで、操作者がマウス5の操作により、その処理条件を入力(設定)した場合に、A/P部11が、その入力(設定)された処理条件に基づいて、その演算処理プログラムを実行して、オーバーレイ画像データ生成部13が、その演算処理結果を示す画像テンプレートの画像を表示部4にCT画像と共に表示させることにしても良い。   Further, for example, in the above-described profile display process of [Example 1] and the above-described histogram display process and statistical calculation process of [Example 2], the operator operates the mouse 5 to perform these calculation processes. When the icon of “command box” 10C is clicked by the above, or when a predetermined function key is pressed by operating the keyboard 9, the A / P unit 11 automatically starts the application and stores it in advance. Based on the processed processing conditions, the arithmetic processing program is executed, and the overlay image data generation unit 13 causes the display unit 4 to display the image template image indicating the arithmetic processing result together with the CT image. In addition to this, for example, when the operator clicks the icon of the “command box” 10C by operating the mouse 5 Alternatively, when a predetermined function key is pressed by operating the keyboard 9, the A / P unit 11 automatically starts the application. Here, when the operator operates the mouse 5, When the processing conditions are input (set), the A / P unit 11 executes the calculation processing program based on the input (set) processing conditions, and the overlay image data generation unit 13 performs the calculation. An image template image indicating the processing result may be displayed on the display unit 4 together with the CT image.

また、例えば、本実施形態における医用画像処理装置においては、医用画像に対する各種表示処理(但し、上述したファンクションオーバーレイ設定に対応するもの)として、2点間距離計測処理、プロファイル処理、ヒストグラム処理、統計計算処理等を例に挙げたが、この他にも、スキャノ/CT画像表示切替処理、インセット表示処理、グリッド/スケール表示処理、CT値表示処理等に適用することにしても良い。   Further, for example, in the medical image processing apparatus according to the present embodiment, two-point distance measurement processing, profile processing, histogram processing, statistical processing are performed as various display processing for medical images (however, corresponding to the above-described function overlay setting). Although calculation processing and the like have been described as examples, the present invention may be applied to scan / CT image display switching processing, inset display processing, grid / scale display processing, CT value display processing, and the like.

同様に、例えば、本実施形態における医用画像処理装置においては、医用画像に対する各種表示処理(但し、上述したラベルオーバーレイ設定に対応するもの)として、付帯情報表示処理や、画像コメント表示処理等を例に挙げたが、この他にも、患者コメント表示処理や、検査コメント表示処理等に適用することにしても良い。   Similarly, for example, in the medical image processing apparatus according to the present embodiment, incidental information display processing, image comment display processing, and the like are exemplified as various display processing for medical images (however, corresponding to the above-described label overlay setting). However, the present invention may be applied to patient comment display processing, examination comment display processing, and the like.

また、例えば、本実施形態における医用画像処理装置の表示部4に表示される各種表示画面(メイン画面10A、統計計算Mainメニュー画面20A、Otherメニュー画面30A等)の内容は、これに限らず、この他の表示画面を表示するものであっても良い。また、各々の構成内容(アイコンやボタン等)は、これに限らず、その他の構成を採るものであっても良い。   Further, for example, the contents of various display screens (main screen 10A, statistical calculation Main menu screen 20A, Other menu screen 30A, etc.) displayed on the display unit 4 of the medical image processing apparatus in the present embodiment are not limited thereto. Other display screens may be displayed. In addition, each configuration content (icons, buttons, etc.) is not limited to this, and other configurations may be adopted.

また、例えば本実施形態における医用画像処理装置においては、医用画像として、X線CT装置から得たCT画像を用いることとしたが、この他にも、MRI装置から得たMRI画像や、超音波診断装置から得た超音波画像に適用することとしても良い。   For example, in the medical image processing apparatus according to the present embodiment, a CT image obtained from an X-ray CT apparatus is used as a medical image. In addition to this, an MRI image obtained from an MRI apparatus, an ultrasonic wave, and the like. It is good also as applying to the ultrasonic image obtained from the diagnostic apparatus.

本発明に係る医用画像処理装置の一実施形態における全体構成を表すブロック図を示す。1 is a block diagram illustrating an overall configuration in an embodiment of a medical image processing apparatus according to the present invention. 図1に示す医用画像処理装置において行われる表示処理の流れについて説明するためのフローチャートである。3 is a flowchart for explaining a flow of display processing performed in the medical image processing apparatus shown in FIG. 1. 図1に示す医用画像処理装置において行われる表示処理の流れについて説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the flow of the display process performed in the medical image processing apparatus shown in FIG. 図1に示す医用画像処理装置の表示部に表示されるCT画像上にオーバーレイ画像がオーバーレイ表示された状態を表す構成図である。It is a block diagram showing the state by which the overlay image was overlay-displayed on CT image displayed on the display part of the medical image processing apparatus shown in FIG. 図1に示す医用画像処理装置の表示部に表示される「メイン画面」の全体構成を表す構成図である。FIG. 2 is a configuration diagram illustrating an overall configuration of a “main screen” displayed on a display unit of the medical image processing apparatus illustrated in FIG. 1. 図1に示す医用画像処理装置の表示部に表示される「統計計算Mainメニュー画面」の全体構成を表す構成図である。FIG. 2 is a configuration diagram illustrating an overall configuration of a “statistical calculation Main menu screen” displayed on a display unit of the medical image processing apparatus illustrated in FIG. 1. 図1に示す医用画像処理装置の表示部に表示されるCT画像上に線分ROIや2点間距離を示す数値データがオーバーレイ画像としてオーバーレイ表示された状態を表す構成図である。FIG. 2 is a configuration diagram illustrating a state in which numerical data indicating a line segment ROI and a distance between two points is displayed as an overlay image on the CT image displayed on the display unit of the medical image processing apparatus illustrated in FIG. 1. 図1に示す医用画像処理装置の表示部に表示される「Otherメニュー画面」の全体構成を表す構成図である。FIG. 2 is a configuration diagram illustrating an overall configuration of an “Other menu screen” displayed on a display unit of the medical image processing apparatus illustrated in FIG. 1. 図1に示す医用画像処理装置の表示部にCT画像のプロファイル処理結果を示すグラフが表示された状態を表す構成図である。It is a block diagram showing the state by which the graph which shows the profile process result of CT image was displayed on the display part of the medical image processing apparatus shown in FIG. 図1に示す医用画像処理装置の表示部にCT画像のヒストグラム処理結果を示すグラフと、統計結果を示す一覧表が表示された状態を表す構成図である。It is a block diagram showing the state where the graph which shows the histogram processing result of CT image, and the list which shows a statistical result were displayed on the display part of the medical image processing apparatus shown in FIG. 図1に示す医用画像処理装置の表示部に表示される「アノテーションメニュー画面」の全体構成を表す構成図である。FIG. 2 is a configuration diagram illustrating an overall configuration of an “annotation menu screen” displayed on a display unit of the medical image processing apparatus illustrated in FIG. 1. 図1に示す医用画像処理装置の表示部に表示されるCT画像上に画像コメントや矢印、各種付帯情報がオーバーレイ画像としてオーバーレイ表示された状態を表す構成図である。It is a block diagram showing the state by which the image comment, the arrow, and various incidental information were overlay-displayed as an overlay image on the CT image displayed on the display part of the medical image processing apparatus shown in FIG. 図1に示す医用画像処理装置の表示部に表示される「セットアップ画面」の全体構成を表す構成図である。FIG. 2 is a configuration diagram illustrating an overall configuration of a “setup screen” displayed on a display unit of the medical image processing apparatus illustrated in FIG. 1. 従来の医用画像処理装置において、CT画像上にプロファイル処理結果を示すグラフがオーバーレイ表示される態様について説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the aspect by which the graph which shows a profile process result is overlay-displayed on CT image in the conventional medical image processing apparatus. 従来の医用画像処理装置において、CT画像上に統計計算処理結果を示すグラフや画像コメント、付帯情報等をオーバーレイ表示させる際の操作の流れについて説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the flow of operation at the time of carrying out the overlay display of the graph which shows a statistical calculation process result, an image comment, incidental information, etc. on the CT image in the conventional medical image processing apparatus.

符号の説明Explanation of symbols

1 医用画像データ記憶部
2 表示画像データ記憶部
3 表示画面データ生成部
4 表示部
5 マウス
6 カーソル位置判断部
7 クリック位置判断部
8 ドラッグ位置判断部
9 キーボード
10 入力変換部
11 アプリケーション起動/演算処理プログラム実行部
12 オーバーレイ画像データ記憶部
13 オーバーレイ画像データ生成部
14 表示画面データ合成部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Medical image data memory | storage part 2 Display image data memory | storage part 3 Display screen data generation part 4 Display part 5 Mouse 6 Cursor position judgment part 7 Click position judgment part 8 Drag position judgment part 9 Keyboard 10 Input conversion part 11 Application starting / arithmetic processing Program execution unit 12 Overlay image data storage unit 13 Overlay image data generation unit 14 Display screen data synthesis unit

Claims (8)

外部装置から取得した医用画像情報に基づく医用画像を表示する表示手段と、
前記医用画像に関する文字情報を所定位置に配置した複数種類の画像テンプレートを記憶する画像テンプレート記憶手段と、
前記各画像テンプレートに予め関連付けられた操作部を複数有する操作手段と、
前記複数の操作部の内、幾つかの操作部の操作が行われた場合に、順次、それらの操作部に予め関連付けられた前記画像テンプレートを前記画像テンプレート記憶手段から読み出して、当該画像テンプレートの画像を前記表示手段に前記医用画像と組み合わせて表示させる表示制御手段と、を備えたことを特徴とする医用画像処理装置。
Display means for displaying a medical image based on medical image information acquired from an external device;
Image template storage means for storing a plurality of types of image templates in which character information relating to the medical image is arranged at a predetermined position;
An operation unit having a plurality of operation units associated in advance with each of the image templates;
When some of the plurality of operation units are operated, the image templates previously associated with the operation units are sequentially read from the image template storage unit, and the image templates are stored. A medical image processing apparatus comprising: display control means for displaying an image in combination with the medical image on the display means.
外部装置から取得した医用画像情報に基づく医用画像を表示する表示手段と、
前記医用画像情報を基に、前記医用画像に関する演算処理を行う複数種類の演算処理手段と、
前記各演算処理手段に予め関連付けられた操作部を複数有する操作手段と、
前記各演算処理手段に予め関連付けられ、当該演算処理手段よる演算処理の結果情報を所定位置に配置するための画像テンプレートを複数種類記憶する画像テンプレート記憶手段と、
前記複数の操作部の内、幾つかの操作部の操作が行われて、それらの操作部に予め関連付けられた前記演算処理手段が前記演算処理を行った場合に、順次、それらの演算処理手段に予め関連付けられた前記画像テンプレートを前記画像テンプレート記憶手段から読み出して、前記演算処理の結果情報を当該読み出した画像テンプレートの所定位置に配置し、当該演算処理の結果情報が所定位置に配置された画像テンプレートの画像を前記表示手段に前記医用画像と組み合わせて表示させる表示制御手段と、を備えたことを特徴とする医用画像処理装置。
Display means for displaying a medical image based on medical image information acquired from an external device;
Based on the medical image information, a plurality of types of arithmetic processing means for performing arithmetic processing on the medical image;
An operation unit having a plurality of operation units associated in advance with each of the arithmetic processing units;
Image template storage means that is associated in advance with each of the arithmetic processing means and stores a plurality of types of image templates for placing the result information of the arithmetic processing by the arithmetic processing means at a predetermined position;
Among the plurality of operation units, when some of the operation units are operated and the calculation processing unit previously associated with the operation units performs the calculation processing, the calculation processing units are sequentially The image template previously associated with the image template is read from the image template storage means, the result information of the calculation process is arranged at a predetermined position of the read image template, and the result information of the calculation process is arranged at a predetermined position. A medical image processing apparatus comprising: display control means for displaying an image of an image template in combination with the medical image on the display means.
前記演算処理を行う際の処理条件を予め記憶する処理条件記憶手段をさらに備え、
前記演算処理手段は、前記操作部の操作が行われた場合に、前記処理条件記憶手段に予め設定された処理条件に基づいて前記演算処理を行うことを特徴とする請求項2に記載の医用画像処理装置。
A processing condition storage means for storing in advance processing conditions for performing the arithmetic processing;
The medical processing apparatus according to claim 2, wherein the arithmetic processing unit performs the arithmetic processing based on processing conditions preset in the processing condition storage unit when the operation unit is operated. Image processing device.
前記演算処理を行う際の処理条件を入力するための処理条件入力手段をさらに備え、
前記演算処理手段は、前記操作部の操作が行われた場合に、前記処理条件入力手段によって入力された処理条件に基づいて前記演算処理を行うことを特徴とする請求項2に記載の医用画像処理装置。
A processing condition input means for inputting a processing condition when performing the arithmetic processing;
The medical image according to claim 2, wherein the arithmetic processing unit performs the arithmetic processing based on a processing condition input by the processing condition input unit when the operation unit is operated. Processing equipment.
前記操作手段は、前記操作部であるキーを複数有するキーボードであることを特徴とする請求項1乃至請求項4の何れか一項に記載の医用画像処理装置。   The medical image processing apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein the operation unit is a keyboard having a plurality of keys as the operation unit. 前記操作部は、前記表示部に表示されるアイコン若しくはボタンであり、前記操作手段は、前記表示部に表示されるカーソルを用いて前記アイコン若しくはボタンを指定するための手段であることを特徴とする請求項1乃至請求項4の何れか一項に記載の医用画像処理装置。   The operation unit is an icon or button displayed on the display unit, and the operation unit is a unit for designating the icon or button using a cursor displayed on the display unit. The medical image processing apparatus according to any one of claims 1 to 4. 前記医用画像と組み合わせた表示は、前記画像テンプレートの画像を前記医用画像上に重ね合わせた表示であることを特徴とする請求項1乃至請求項6の何れか一項に記載の医用画像処理装置。   The medical image processing apparatus according to any one of claims 1 to 6, wherein the display combined with the medical image is a display in which an image of the image template is superimposed on the medical image. . 前記医用画像と組み合わせた表示は、前記画像テンプレートの画像を前記医用画像と並べた表示であることを特徴とする請求項1乃至請求項6の何れか一項に記載の医用画像処理装置。
The medical image processing apparatus according to any one of claims 1 to 6, wherein the display combined with the medical image is a display in which the image of the image template is aligned with the medical image.
JP2004095247A 2004-03-29 2004-03-29 Medical image processor Pending JP2005278786A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004095247A JP2005278786A (en) 2004-03-29 2004-03-29 Medical image processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004095247A JP2005278786A (en) 2004-03-29 2004-03-29 Medical image processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005278786A true JP2005278786A (en) 2005-10-13

Family

ID=35177822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004095247A Pending JP2005278786A (en) 2004-03-29 2004-03-29 Medical image processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005278786A (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007119615A1 (en) * 2006-04-14 2007-10-25 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Medical image display device and program
JP2007330374A (en) * 2006-06-13 2007-12-27 Fujifilm Corp Diagnosis support method, diagnosis support apparatus, diagnosis support system and diagnosis support program
JP2010088768A (en) * 2008-10-10 2010-04-22 Toshiba Corp Medical image processor
JP2012048658A (en) * 2010-08-30 2012-03-08 Canon Inc Information processing apparatus, and information processing method
JP2015529108A (en) * 2012-08-22 2015-10-05 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ Automatic detection and retrieval of previous annotations associated with image material for effective display and reporting
JP2015198806A (en) * 2014-04-09 2015-11-12 コニカミノルタ株式会社 ultrasonic image display device and program
JP2015226638A (en) * 2014-05-30 2015-12-17 株式会社Aze Medical image reading support apparatus, method, and program
JP2018143880A (en) * 2018-07-03 2018-09-20 コニカミノルタ株式会社 Information processing device and information processing method
JP2019037541A (en) * 2017-08-25 2019-03-14 株式会社Aze Medical image processing apparatus, control method for medical image processing apparatus, and program
JP2019037529A (en) * 2017-08-25 2019-03-14 株式会社Aze Medical image processing apparatus, control method for medical image processing apparatus, and program

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06178A (en) * 1992-06-23 1994-01-11 Toshiba Corp Image display device
JPH06119407A (en) * 1992-10-09 1994-04-28 Toshiba Medical Eng Co Ltd Image diagnostic device
JPH06237917A (en) * 1993-02-19 1994-08-30 Hitachi Ltd Time sequential image data display method
JPH07129751A (en) * 1993-10-29 1995-05-19 Hitachi Medical Corp Medical picture processor
JP2707369B2 (en) * 1991-02-01 1998-01-28 富士写真フイルム株式会社 Image display method
JPH10211173A (en) * 1997-01-29 1998-08-11 Hitachi Medical Corp Diagnostic report preparing device
JP2002125936A (en) * 2000-10-24 2002-05-08 Yokogawa Electric Corp Medical image display device
JP2003196637A (en) * 2001-12-27 2003-07-11 Toshiba Medical System Co Ltd Medical image processing system, modified image processing device and medical image processing method

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2707369B2 (en) * 1991-02-01 1998-01-28 富士写真フイルム株式会社 Image display method
JPH06178A (en) * 1992-06-23 1994-01-11 Toshiba Corp Image display device
JPH06119407A (en) * 1992-10-09 1994-04-28 Toshiba Medical Eng Co Ltd Image diagnostic device
JPH06237917A (en) * 1993-02-19 1994-08-30 Hitachi Ltd Time sequential image data display method
JPH07129751A (en) * 1993-10-29 1995-05-19 Hitachi Medical Corp Medical picture processor
JPH10211173A (en) * 1997-01-29 1998-08-11 Hitachi Medical Corp Diagnostic report preparing device
JP2002125936A (en) * 2000-10-24 2002-05-08 Yokogawa Electric Corp Medical image display device
JP2003196637A (en) * 2001-12-27 2003-07-11 Toshiba Medical System Co Ltd Medical image processing system, modified image processing device and medical image processing method

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007119615A1 (en) * 2006-04-14 2007-10-25 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Medical image display device and program
JP2007330374A (en) * 2006-06-13 2007-12-27 Fujifilm Corp Diagnosis support method, diagnosis support apparatus, diagnosis support system and diagnosis support program
JP2010088768A (en) * 2008-10-10 2010-04-22 Toshiba Corp Medical image processor
JP2012048658A (en) * 2010-08-30 2012-03-08 Canon Inc Information processing apparatus, and information processing method
US9378569B2 (en) 2010-08-30 2016-06-28 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and control method thereof
US10354420B2 (en) 2010-08-30 2019-07-16 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and control method thereof
US10354049B2 (en) 2012-08-22 2019-07-16 Koninklijke Philips N.V. Automatic detection and retrieval of prior annotations relevant for an imaging study for efficient viewing and reporting
JP2015529108A (en) * 2012-08-22 2015-10-05 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ Automatic detection and retrieval of previous annotations associated with image material for effective display and reporting
JP2015198806A (en) * 2014-04-09 2015-11-12 コニカミノルタ株式会社 ultrasonic image display device and program
JP2015226638A (en) * 2014-05-30 2015-12-17 株式会社Aze Medical image reading support apparatus, method, and program
JP2019037529A (en) * 2017-08-25 2019-03-14 株式会社Aze Medical image processing apparatus, control method for medical image processing apparatus, and program
JP2019037541A (en) * 2017-08-25 2019-03-14 株式会社Aze Medical image processing apparatus, control method for medical image processing apparatus, and program
JP7046529B2 (en) 2017-08-25 2022-04-04 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 Medical image processing equipment, control methods and programs for medical image processing equipment
JP7140477B2 (en) 2017-08-25 2022-09-21 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 MEDICAL IMAGE PROCESSING APPARATUS, CONTROL METHOD OF MEDICAL IMAGE PROCESSING APPARATUS, AND PROGRAM
JP2018143880A (en) * 2018-07-03 2018-09-20 コニカミノルタ株式会社 Information processing device and information processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7907763B2 (en) Image processing method and computer readable medium for image processing
US7904824B2 (en) Medical imaging programmable custom user interface system and method
US9019301B2 (en) Medical image display apparatus in which specification of a medical image enables execution of image processing
JP5883147B2 (en) Image display device and medical image pickup device
US20080255448A1 (en) User Interface System and Method for Creating and Managing Ultrasound Measurement-Based Calculations in Ultrasound Imaging System
US20140149910A1 (en) Method of displaying medical image acquisition information and medical image display apparatus
JP2005278786A (en) Medical image processor
JP2015016067A (en) Image display method, apparatus, and program
JP5253755B2 (en) Interpretation report creation device
JP2015019756A (en) Interpretation support apparatus, method for the same, and program
JP2007151742A (en) Information processor, its method and program
CN113593677A (en) Image processing method, device, equipment and computer readable storage medium
US20060013461A1 (en) Image display method and method for performing radiography of image
US20090244006A1 (en) Information processing apparatus, image display control method thereof, and image display control program thereof
JP4220605B2 (en) Ultrasound diagnostic imaging equipment
JP2010227209A (en) Supporting device and program for writing diagnostic reading report
JP2010227207A (en) Supporting device and program for writing diagnostic reading report
JP2016158828A (en) Medical image processor, method, and program
JP2020187044A (en) Reconstruction device
JP2008090101A (en) Information processor, image display control method therefor and image display control program thereof
KR20210112674A (en) Ultrasound imaging apparatus comprising an unified controller and method for operating the same
JP2013039267A (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP5005979B2 (en) 3D image display device
JP2022147320A (en) Medical image processing device
JP2008170163A (en) Observation display system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070328

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100601