JP2010227209A - Supporting device and program for writing diagnostic reading report - Google Patents

Supporting device and program for writing diagnostic reading report Download PDF

Info

Publication number
JP2010227209A
JP2010227209A JP2009076510A JP2009076510A JP2010227209A JP 2010227209 A JP2010227209 A JP 2010227209A JP 2009076510 A JP2009076510 A JP 2009076510A JP 2009076510 A JP2009076510 A JP 2009076510A JP 2010227209 A JP2010227209 A JP 2010227209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
report
breast
image
image data
interpretation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009076510A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Kurahashi
央 倉橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Medical and Graphic Inc
Original Assignee
Konica Minolta Medical and Graphic Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Medical and Graphic Inc filed Critical Konica Minolta Medical and Graphic Inc
Priority to JP2009076510A priority Critical patent/JP2010227209A/en
Publication of JP2010227209A publication Critical patent/JP2010227209A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To improve visibility of a breast image attached to a diagnostic reading report writing screen. <P>SOLUTION: A control part 11 of a report generating management device 10 obtains breast image data from an image viewer terminal through a communication part 14. The control part 11 generates a report attachment image to be attached to a report generating screen (the diagnostic reading report writing screen) by carrying out processes to intensify skin lines to the breast image data (such as a skin line detection process and an edge enhancement process). The control part 11 displays the report generating screen on a display part 13 as the report attachment image with enhanced skin lines is attached thereto. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、読影レポート作成支援装置及びプログラムに関する。   The present invention relates to an interpretation report creation support apparatus and program.

病院や診療所等の医療施設では、乳房撮影装置(モダリティ)等を用いて患者の乳房の撮影が行われ、乳房画像(乳房画像データ)が生成される。読影医は、生成された乳房画像を読影画面に表示させ、レポート生成画面(読影レポート作成画面)上でこの乳房画像に対する読影レポートを作成する。   In medical facilities such as hospitals and clinics, a breast image (breast image data) is generated by imaging a patient's breast using a mammography apparatus (modality) or the like. The interpretation doctor displays the generated breast image on the interpretation screen, and creates an interpretation report for the breast image on the report generation screen (interpretation report creation screen).

例えば、読影レポートを作成するためのシステムとして、画像生成装置で生成された画像データに対して所定の画像解析を行い、追加撮影等の必要性およびその種類を客観的に判断する追加撮影判断部が組み込まれた画像品質検査用端末を含んだ医用画像処理システムが開示されている(特許文献1参照)。   For example, as a system for creating an interpretation report, an additional shooting determination unit that performs predetermined image analysis on image data generated by an image generation device and objectively determines the necessity and type of additional shooting and the like A medical image processing system including an image quality inspection terminal in which is incorporated is disclosed (see Patent Document 1).

特開2006−51198号公報JP 2006-51198 A

ところで、レポート生成画面には、読影画面上に表示された乳房画像が添付画像として表示される。レポート生成画面に表示された添付画像は、サイズが小さく、読影画面に表示された乳房画像に比べて視認性が悪い。   By the way, the breast image displayed on the interpretation screen is displayed as an attached image on the report generation screen. The attached image displayed on the report generation screen is small in size and is less visible than the breast image displayed on the interpretation screen.

本発明は、上述した課題に鑑みて為されたものであり、その目的とするところは、読影レポート作成画面に添付された乳房画像の視認性を向上させることである。   The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to improve the visibility of a breast image attached to an interpretation report creation screen.

上記の課題を解決するために、請求項1に記載の読影レポート作成支援装置は、
表示手段と、
乳房画像データを取得する取得手段と、
前記乳房画像データに対して、スキンラインを強調する画像処理を施し、前記表示手段を制御して、前記画像処理が施された乳房画像を、当該乳房画像の読影レポートの作成に供する読影レポート作成画面上に表示させる制御手段と、
を備える。
In order to solve the above-described problem, an interpretation report creation support apparatus according to claim 1 includes:
Display means;
Acquisition means for acquiring breast image data;
Image processing for emphasizing a skin line is performed on the breast image data, and the display unit is controlled to generate an interpretation report for use in generating an interpretation report of the breast image. Control means to be displayed on the screen;
Is provided.

請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、
前記制御手段は、前記乳房画像データを解析してスキンラインを検出し、前記表示手段を制御して、当該検出したスキンライン上にスキンライン強調線を表示させる。
The invention according to claim 2 is the invention according to claim 1,
The control means analyzes the breast image data to detect a skin line, and controls the display means to display a skin line emphasis line on the detected skin line.

請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の発明において、
前記取得手段は、前記乳房画像データを高精度表示する画像ビューワから当該乳房画像データを取得する。
The invention according to claim 3 is the invention according to claim 1 or 2,
The acquisition unit acquires the breast image data from an image viewer that displays the breast image data with high accuracy.

請求項4に記載のプログラムは、
コンピュータを、
表示手段、
乳房画像データを取得する取得手段、
前記乳房画像データに対して、スキンラインを強調する画像処理を施し、前記表示手段を制御して、前記画像処理が施された乳房画像を、当該乳房画像の読影レポートの作成に供する読影レポート作成画面上に表示させる制御手段、
として機能させる。
The program according to claim 4 is:
Computer
Display means,
Acquisition means for acquiring breast image data;
Image processing for emphasizing a skin line is performed on the breast image data, and the display unit is controlled to generate an interpretation report for use in generating an interpretation report of the breast image. Control means to be displayed on the screen,
To function as.

請求項1、4に記載の発明によれば、乳房画像データを取得し、当該乳房画像データに対して、スキンラインを強調する画像処理を施し、前記画像処理が施された乳房画像を、当該乳房画像の読影レポートの作成に供する読影レポート作成画面上に表示する。   According to the first and fourth aspects of the invention, breast image data is acquired, image processing for emphasizing a skin line is performed on the breast image data, and the breast image subjected to the image processing is It is displayed on the interpretation report creation screen for creation of interpretation report of breast image.

そのため、読影レポート作成画面に添付された乳房画像の視認性を向上させることができる。   Therefore, the visibility of the breast image attached to the interpretation report creation screen can be improved.

請求項2に記載の発明によれば、読影レポート作成画面に添付された乳房画像の視認性を更に向上させることができる。   According to the second aspect of the present invention, the visibility of the breast image attached to the interpretation report creation screen can be further improved.

請求項3に記載の発明によれば、読影レポート作成画面に添付された、画像ビューワから取得した乳房画像の視認性を向上させることができる。   According to invention of Claim 3, the visibility of the breast image acquired from the image viewer attached to the interpretation report preparation screen can be improved.

放射線科システムのシステム構成の一例を示すシステム構成図である。It is a system configuration figure showing an example of a system configuration of a radiology system. 乳房画像データオブジェクトのデータ構成図である。It is a data block diagram of a breast image data object. 画像ビューワ端末のブロック図である。It is a block diagram of an image viewer terminal. レポート生成管理装置のブロック図である。It is a block diagram of a report production | generation management apparatus. マンモグラム検査における読影レポートと医用画像の関係を示すイメージ図である。It is an image figure which shows the relationship between the interpretation report in a mammogram test | inspection, and a medical image. マンモグラム検査における読影レポートのデータモデル図である。It is a data model figure of the interpretation report in a mammogram inspection. 読影レポートデータオブジェクトのデータ構成図である。It is a data block diagram of an interpretation report data object. レポート生成管理装置や画像ビューワ端末が行う具体的な動作を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the specific operation | movement which a report production | generation management apparatus and an image viewer terminal perform. スキンライン検出処理のイメージ図である。It is an image figure of a skinline detection process. 読影画面の画面例である。It is a screen example of an interpretation screen. レポート生成画面の画面例である。It is an example of a report generation screen.

以下、本発明の読影レポート作成支援装置を図1のレポート生成管理装置10に適用した場合の実施形態について図1〜図11を参照して説明する。   Hereinafter, an embodiment when the interpretation report creation support apparatus of the present invention is applied to the report generation management apparatus 10 of FIG. 1 will be described with reference to FIGS.

[放射線科システムのシステム構成]
先ず、レポート生成管理装置10を有する放射線科システム100の概要について図1を用いて説明する。
[System configuration of radiology system]
First, an outline of the radiology system 100 having the report generation management device 10 will be described with reference to FIG.

図1は、放射線科システム100のシステム構成の一例を示すブロック図である。図1によれば、放射線科システム100は、レポート生成管理装置10と、モダリティ20と、画像ビューワ端末30と、PACS40と、から構成されている。上記の各装置はLAN(Local Area Network)等の通信ネットワークNを介してデータ通信可能に接続されている。   FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of a system configuration of the radiology system 100. According to FIG. 1, the radiology system 100 includes a report generation management device 10, a modality 20, an image viewer terminal 30, and a PACS 40. Each of the above devices is connected to be able to perform data communication via a communication network N such as a LAN (Local Area Network).

モダリティ20は、患者の乳房を撮影し、撮影画像(乳房画像)の画像データ(実画像データ)を生成する乳房撮影装置である。以下、乳房撮影装置による検査をマンモグラム検査と称す。   The modality 20 is a mammography apparatus that images a patient's breast and generates image data (actual image data) of a captured image (mammary image). Hereinafter, the inspection by the mammography apparatus is referred to as mammogram inspection.

モダリティ20は、図示しないRIS(放射線情報システム)からオーダ情報を受信する。RISとは、放射線科システム100内の情報を統括的に管理するシステムである。オーダ情報とは、撮影や診断の検査オーダの内容を示すデータである。   The modality 20 receives order information from a RIS (Radiation Information System) (not shown). The RIS is a system that comprehensively manages information in the radiology system 100. The order information is data indicating the contents of examination orders for imaging and diagnosis.

モダリティ20は、RISから受信した検査オーダ情報に基づいて、生成した乳房画像の実画像データに関する各種情報(患者情報、検査情報及びシリーズ情報等)を有する付帯情報を生成する。そして、モダリティ20は、実画像データに付帯情報を付帯させ、DICOM規格に則った乳房画像データを生成する。モダリティ20は、生成した乳房画像データをPACS40に送信する。   The modality 20 generates incidental information having various information (patient information, examination information, series information, etc.) regarding the actual image data of the generated breast image based on the examination order information received from the RIS. Then, the modality 20 adds incidental information to the actual image data, and generates breast image data in accordance with the DICOM standard. The modality 20 transmits the generated breast image data to the PACS 40.

図2に、乳房画像1枚分に相当する乳房画像データ(以下、乳房画像データオブジェクトと称す)のデータ構成を示す。乳房画像データオブジェクトは、前述の通り、乳房画像1枚分に相当する実画像データと当該実画像データに関する付帯情報とから成る。付帯情報は、患者情報、検査情報及びシリーズ情報等を含む。   FIG. 2 shows a data structure of breast image data (hereinafter referred to as a breast image data object) corresponding to one breast image. As described above, the breast image data object includes actual image data corresponding to one breast image and incidental information related to the actual image data. The incidental information includes patient information, examination information, series information, and the like.

図1に戻り、PACS40は、モダリティ20において生成された乳房画像データを保存管理し、検索やデータ解析を行うデータベースシステムである。PACS40は、制御部や記憶部、通信部等を備えて構成され、モダリティ20から受信した乳房画像データに含まれる付帯情報に基づいて当該乳房画像データを、例えば、リレーショナルデータベースに蓄積記憶していく。そして、PACS40は、読影医等の操作指示に応じて指定された患者IDや検査ID等を検索キーとして乳房画像データを検索し、画像ビューワ端末30や図示しないイメージャに出力する。また、PACS40は、患者IDや検査ID等の検索キーを含む乳房画像データ取得要求を外部機器から受信すると、この取得要求に応じた乳房画像データを検索して外部機器に提供(送信)する。   Returning to FIG. 1, the PACS 40 is a database system that stores and manages breast image data generated in the modality 20 and performs search and data analysis. The PACS 40 includes a control unit, a storage unit, a communication unit, and the like, and accumulates and stores the breast image data in, for example, a relational database based on incidental information included in the breast image data received from the modality 20. . Then, the PACS 40 searches the breast image data using the patient ID, examination ID, and the like designated in accordance with the operation instruction from the image interpretation doctor or the like as a search key, and outputs it to the image viewer terminal 30 or an imager (not shown). When the PACS 40 receives a breast image data acquisition request including a search key such as a patient ID or examination ID from an external device, the PACS 40 searches for breast image data corresponding to the acquisition request and provides (transmits) the breast image data to the external device.

画像ビューワ端末30は、乳房画像データを表示するビューワ機能を有しており、読影医等の読影に供する端末である。画像ビューワ端末30は、乳房画像データ取得要求をPACS40に送信し、PACS40から取得要求に応じた乳房画像データを取得する。そして、画像ビューワ端末30は、取得した乳房画像データを含む読影画面331を表示する。また、画像ビューワ端末30は、ユーザ操作により、取得した乳房画像データに対するアノテーション情報を生成する。そして、画像ビューワ端末30は、取得した乳房画像データをアノテーション情報と共に、レポート生成管理装置10に送信する。   The image viewer terminal 30 has a viewer function for displaying breast image data, and is a terminal used for interpretation by an interpreting doctor or the like. The image viewer terminal 30 transmits a breast image data acquisition request to the PACS 40, and acquires breast image data corresponding to the acquisition request from the PACS 40. Then, the image viewer terminal 30 displays an interpretation screen 331 including the acquired breast image data. The image viewer terminal 30 generates annotation information for the acquired breast image data by a user operation. Then, the image viewer terminal 30 transmits the acquired breast image data to the report generation management device 10 together with the annotation information.

レポート生成管理装置10は、乳房画像データの読影レポートを生成するレポート生成機能と、生成した読影レポートを管理するレポート管理機能と、を有している。   The report generation management device 10 has a report generation function for generating an interpretation report of breast image data and a report management function for managing the generated interpretation report.

レポート生成管理装置10は、画像ビューワ端末30から乳房画像データとアノテーション情報とを受信する。レポート生成管理装置10は、画像ビューワ端末30から受信した乳房画像データの実画像データに対して、スキンラインを強調する画像処理を施す。「スキンライン」とは、画像に写る乳房領域と背景領域との境界となるラインである。   The report generation management device 10 receives breast image data and annotation information from the image viewer terminal 30. The report generation management device 10 performs image processing for emphasizing the skin line on the actual image data of the breast image data received from the image viewer terminal 30. A “skin line” is a line that is a boundary between a breast region and a background region that appear in an image.

レポート生成管理装置10は、画像処理の施された乳房画像データに基づいて、レポート添付画像を生成する。レポート生成管理装置10は、このレポート添付画像と画像ビューワ端末30から受信したアノテーション情報とを含むレポート生成画面(読影レポート作成画面)131を表示する。レポート生成管理装置10は、読影医等の操作指示に基づいて、読影レポート(読影レポートデータ)を生成する。レポート生成管理装置10は、生成した読影レポートを保存し管理する。   The report generation management device 10 generates a report attached image based on breast image data subjected to image processing. The report generation management device 10 displays a report generation screen (interpretation report generation screen) 131 including the report attached image and annotation information received from the image viewer terminal 30. The report generation management device 10 generates an interpretation report (interpretation report data) based on an operation instruction from an interpretation doctor or the like. The report generation management device 10 stores and manages the generated interpretation report.

[画像ビューワ端末の機能的構成]
図3に、画像ビューワ端末30の機能的構成を示す。
[Functional configuration of image viewer terminal]
FIG. 3 shows a functional configuration of the image viewer terminal 30.

図3に示すように、画像ビューワ端末30は、制御部31、操作部32、表示部33、通信部34、記憶部35を備えて構成され、各部はバス36により接続されている。   As shown in FIG. 3, the image viewer terminal 30 includes a control unit 31, an operation unit 32, a display unit 33, a communication unit 34, and a storage unit 35, and each unit is connected by a bus 36.

制御部31は、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)等から構成され、画像ビューワ端末30の各部の処理動作を統括的に制御する。具体的には、CPUは、操作部32から入力される操作信号又は通信部34により受信される指示信号に応じて、記憶部35に記憶されている各種処理プログラムを読み出し、RAM内に形成されたワークエリアに展開し、当該プログラムとの協働により各種処理を行う。   The control unit 31 includes a CPU (Central Processing Unit), a RAM (Random Access Memory), and the like, and comprehensively controls the processing operations of each unit of the image viewer terminal 30. Specifically, the CPU reads various processing programs stored in the storage unit 35 in accordance with an operation signal input from the operation unit 32 or an instruction signal received by the communication unit 34, and is formed in the RAM. The work area is expanded and various processes are performed in cooperation with the program.

操作部32は、カーソルキー、数字入力キー、及び各種機能キー等を備えたキーボードと、マウス等のポインティングデバイスを備えて構成され、キーボードに対するキー操作やマウス操作により入力された操作信号を制御部31に出力する。   The operation unit 32 includes a keyboard having cursor keys, numeric input keys, various function keys, and the like, and a pointing device such as a mouse. The operation unit 32 controls operation signals input by key operations or mouse operations on the keyboard. To 31.

表示部33は、高精細のLCD(Liquid Crystal Display)により構成され、制御部31から入力される表示データに基づいて各種画面を表示する。   The display unit 33 is configured by a high-definition LCD (Liquid Crystal Display), and displays various screens based on display data input from the control unit 31.

通信部34は、LAN(Local Area Network)アダプタ、ルータ、TA(Terminal Adapter)等を備え、通信ネットワークNを介して接続されたレポート生成管理装置10、PACS40等の外部機器との間でデータの送受信を行う。   The communication unit 34 includes a LAN (Local Area Network) adapter, a router, a TA (Terminal Adapter), and the like, and exchanges data with external devices such as the report generation management device 10 and the PACS 40 connected via the communication network N. Send and receive.

記憶部35は、ハードディスク等から構成され、制御プログラム、当該プログラムの実行に必要なパラメータやファイル等を記憶している。   The storage unit 35 is composed of a hard disk or the like, and stores a control program, parameters and files necessary for executing the program.

制御部31は、通信部34を介してレポート生成管理装置10から画像表示命令を受信すると、この画像表示命令に基づいて乳房画像データ取得要求を生成する。そして、制御部31は、生成した乳房画像データ取得要求を通信部34を介してPACS40に送信する。   When receiving an image display command from the report generation management device 10 via the communication unit 34, the control unit 31 generates a breast image data acquisition request based on the image display command. Then, the control unit 31 transmits the generated breast image data acquisition request to the PACS 40 via the communication unit 34.

制御部31は、通信部34を介してPACS40から乳房画像データ取得要求に応じた乳房画像データを取得すると、この乳房画像データに基づいて、表示部33に乳房画像や付帯情報を読影画面331に表示させる。   When the control unit 31 acquires breast image data corresponding to the breast image data acquisition request from the PACS 40 via the communication unit 34, based on the breast image data, the control unit 31 displays the breast image and incidental information on the interpretation screen 331. Display.

また、制御部31は、ユーザ操作による操作部32からの操作信号等に基づいて、表示部33に表示された読影画面331上の乳房画像に対するアノテーション情報を生成する。制御部31は、取得した乳房画像データと生成したアノテーション情報とをレポート生成管理装置10に送信する。   Further, the control unit 31 generates annotation information for the breast image on the interpretation screen 331 displayed on the display unit 33 based on an operation signal from the operation unit 32 by a user operation. The control unit 31 transmits the acquired breast image data and the generated annotation information to the report generation management device 10.

[レポート生成管理装置の機能的構成]
図4に、レポート生成管理装置10の機能的構成を示す。
[Functional configuration of report generation management device]
FIG. 4 shows a functional configuration of the report generation management device 10.

図4に示すように、レポート生成管理装置10は、制御部11、操作部12、表示部13、通信部14、記憶部15を備えて構成され、各部はバス16により接続されている。   As shown in FIG. 4, the report generation management device 10 includes a control unit 11, an operation unit 12, a display unit 13, a communication unit 14, and a storage unit 15, and each unit is connected by a bus 16.

制御部11は、CPU、RAM等から構成され、レポート生成管理装置10の各部の処理動作を統括的に制御する。具体的には、CPUは、操作部12から入力される操作信号又は通信部14により受信される指示信号に応じて、記憶部15に記憶されている各種処理プログラムを読み出し、RAM内に形成されたワークエリアに展開し、当該プログラムとの協働により各種処理を行う。   The control unit 11 is configured by a CPU, a RAM, and the like, and comprehensively controls the processing operation of each unit of the report generation management device 10. Specifically, the CPU reads various processing programs stored in the storage unit 15 according to an operation signal input from the operation unit 12 or an instruction signal received by the communication unit 14, and is formed in the RAM. The work area is expanded and various processes are performed in cooperation with the program.

操作部12は、カーソルキー、数字入力キー、及び各種機能キー等を備えたキーボードと、マウス等のポインティングデバイスを備えて構成され、キーボードに対するキー操作やマウス操作により入力された操作信号を制御部11に出力する。   The operation unit 12 includes a keyboard having cursor keys, numeric input keys, various function keys, and the like, and a pointing device such as a mouse, and controls operation signals input by keyboard operations or mouse operations. 11 is output.

表示部13は、LCDにより構成され、制御部11から入力される表示データに基づいて各種画面を表示する。   The display unit 13 is configured by an LCD, and displays various screens based on display data input from the control unit 11.

通信部14は、LANアダプタ、ルータ、TA等を備え、通信ネットワークNを介して接続された画像ビューワ端末30等の外部機器との間でデータの送受信を行う。   The communication unit 14 includes a LAN adapter, a router, a TA, and the like, and transmits / receives data to / from an external device such as the image viewer terminal 30 connected via the communication network N.

記憶部15は、ハードディスク等から構成され、制御プログラム、当該プログラムの実行に必要なパラメータやファイル等を記憶している。記憶部15は、レポートDB151を記憶する。レポートDB151とは、読影レポートデータを記憶管理するデータベースである。   The storage unit 15 is composed of a hard disk or the like, and stores a control program, parameters and files necessary for executing the program, and the like. The storage unit 15 stores a report DB 151. The report DB 151 is a database that stores and manages interpretation report data.

制御部11は、通信部14を介して画像ビューワ端末30から乳房画像データを取得すると、この乳房画像データの画像実データに対して、スキンラインを強調する画像処理を施す。制御部11は、画像処理を施した乳房画像データに基づいて、レポート添付画像を生成する。制御部11は、レポート添付画像を貼り付けたレポート生成画面(読影レポート作成画面)131を表示部13に表示させる。このレポート添付画像では、スキンラインが強調されているため、読影医等のユーザの視認性が向上する。   When acquiring breast image data from the image viewer terminal 30 via the communication unit 14, the control unit 11 performs image processing for emphasizing the skin line on the actual image data of the breast image data. The control unit 11 generates a report attached image based on the breast image data subjected to image processing. The control unit 11 causes the display unit 13 to display a report generation screen (interpretation report creation screen) 131 on which a report attached image is pasted. In this report-attached image, the skin line is emphasized, so that the visibility of a user such as an interpreting doctor is improved.

また、制御部11は、通信部14を介して画像ビューワ端末30から乳房画像データと共に、この乳房画像データに対するアノテーション情報を取得すると、レポート生成画面131に、更にアノテーション情報を表示部13に表示させる。   When the control unit 11 acquires annotation information for the breast image data together with the breast image data from the image viewer terminal 30 via the communication unit 14, the control unit 11 causes the report generation screen 131 to further display the annotation information on the display unit 13. .

そして、制御部11は、ユーザ操作による操作部12からの操作信号等に基づいて、読影レポートデータを生成する。制御部11は、生成した読影レポートデータを記憶部15のレポートDB151に記憶させて管理する。   And the control part 11 produces | generates interpretation report data based on the operation signal from the operation part 12, etc. by user operation. The control unit 11 stores the generated interpretation report data in the report DB 151 of the storage unit 15 for management.

図5に、マンモグラム検査における読影レポートと乳房画像の関係を示すイメージ図を示す。図5に示すように、マンモグラム検査は、右乳房検査と左乳房検査とで構成される。   FIG. 5 is an image diagram showing the relationship between an interpretation report and a mammogram in mammogram examination. As shown in FIG. 5, the mammogram examination includes a right breast examination and a left breast examination.

右乳房検査では、MLO(外斜位方向)で撮影された乳房画像(右乳房MLO画像)と、CC(頭尾方向)で撮影された乳房画像(右乳房CC画像)とがモダリティ20において生成される。また、右乳房MLO画像と右乳房CC画像の読影レポート(右乳房レポート)が生成される。この右乳房レポートは、部分レポートである。部分レポートについては後述する。   In the right breast examination, the modality 20 generates a breast image (right breast MLO image) taken in MLO (external oblique direction) and a breast image (right breast CC image) taken in CC (head-to-tail direction). Is done. Further, an interpretation report (right breast report) of the right breast MLO image and the right breast CC image is generated. This right breast report is a partial report. The partial report will be described later.

左乳房検査でも同様に、MLO(内外斜位方向)で撮影された乳房画像(左乳房MLO画像)と、CC(頭尾方向)で撮影された乳房画像(左乳房CC画像)とがモダリティ20において生成される。また、左乳房MLO画像と左乳房CC画像の読影レポート(左乳房レポート)が生成される。この左乳房レポートは、部分レポートである。   Similarly in the left breast examination, a breast image (left breast MLO image) photographed in MLO (inner and outer oblique directions) and a breast image (left breast CC image) photographed in CC (head-to-tail direction) are modalities 20. Is generated. Further, an interpretation report (left breast report) of the left breast MLO image and the left breast CC image is generated. This left breast report is a partial report.

また、マンモグラム検査では、右乳房レポートと左乳房レポートとを総合判定した読影レポート(総合レポート)が生成される。   In the mammogram examination, an interpretation report (comprehensive report) is generated by comprehensively determining the right breast report and the left breast report.

図6に、マンモグラム検査における読影レポート(読影レポートデータ)のデータモデル図を示す。レポートDB151では、このデータモデルに従って、検査、読影レポート、乳房画像等を関連付けている。図6に示すように、マンモグラム検査において、読影レポートは一検査毎に生成される。一検査分の読影レポートデータを読影レポートデータオブジェクトと称す。   FIG. 6 shows a data model diagram of an interpretation report (interpretation report data) in mammogram inspection. The report DB 151 associates examinations, interpretation reports, breast images, and the like according to this data model. As shown in FIG. 6, in the mammogram inspection, an interpretation report is generated for each inspection. Interpretation report data for one inspection is called an interpretation report data object.

前述のように、マンモグラム検査には、2つの部分検査が含まれる。具体的に、2つの部分検査とは、右乳房検査と左乳房検査である。各部分検査では、乳房画像2枚分の乳房画像データ、即ち、2つの乳房画像データオブジェクトが生成される。具体的に、1つは、モダリティ20においてMLOで撮影された乳房画像(右乳房MLO画像、左乳房MLO画像)に対応するデータ、もう1つは、CCで撮影された乳房画像(右乳房CC画像、左乳房CC画像)に対応するデータである。   As described above, the mammogram test includes two partial tests. Specifically, the two partial examinations are a right breast examination and a left breast examination. In each partial examination, breast image data for two breast images, that is, two breast image data objects are generated. Specifically, one is data corresponding to a breast image (right breast MLO image, left breast MLO image) taken with MLO in modality 20, and the other is a breast image taken with CC (right breast CC). Image, left breast CC image).

一検査分の読影レポートには、2つの部分レポートと1つの総合レポートとが含まれる。部分レポートとは、部分検査における読影レポートである。即ち、一検査分の読影レポートには、右乳房検査における読影レポート(右乳房レポート)と左乳房検査における読影レポート(左乳房レポート)とが含まれる。総合レポートとは、各部分検査を総合判定した読影レポート(総合レポート)である。即ち、一検査分の読影レポートには、右乳房検査と左乳房検査とを総合判定した読影レポートが含まれる。1つの部分検査の部分レポートのデータを部分レポートデータオブジェクトと称す。また、1つの総合レポートのデータを総合レポートデータオブジェクトと称す。   The interpretation report for one examination includes two partial reports and one comprehensive report. The partial report is an interpretation report in the partial inspection. That is, the interpretation report for one examination includes an interpretation report for the right breast examination (right breast report) and an interpretation report for the left breast examination (left breast report). The comprehensive report is an interpretation report (comprehensive report) in which each partial inspection is comprehensively determined. That is, the interpretation report for one examination includes an interpretation report that comprehensively determines the right breast examination and the left breast examination. Data of a partial report of one partial inspection is referred to as a partial report data object. One comprehensive report data is referred to as a comprehensive report data object.

図7に、レポートDB151に記憶管理されている読影レポートデータオブジェクトのデータ構成図を示す。図7に示すように、読影レポートデータオブジェクトは、1つの総合レポートデータオブジェクトと、2つの部分レポートデータオブジェクトとを含む。また、部分レポートデータオブジェクトには、部分判定情報が含まれる。総合レポートデータオブジェクトには、総合判定情報が含まれる。レポートDB151には、一又は複数の読影レポートデータオブジェクトが記憶される。   FIG. 7 shows a data configuration diagram of the interpretation report data object stored and managed in the report DB 151. As shown in FIG. 7, the interpretation report data object includes one general report data object and two partial report data objects. The partial report data object includes partial determination information. The comprehensive report data object includes comprehensive determination information. The report DB 151 stores one or a plurality of interpretation report data objects.

[レポート生成管理装置等の具体的な動作]
次に、レポート生成管理装置10や画像ビューワ端末30が行う具体的な動作について、図8を用いて説明する。
[Specific operation of report generation management device, etc.]
Next, specific operations performed by the report generation management device 10 and the image viewer terminal 30 will be described with reference to FIG.

ユーザは、レポート生成管理装置10の操作部12に対して、読影レポート生成(読影作業)を行う検査を選択する操作を行う。制御部11は、操作部12からの操作信号に基づいて、読影レポート生成の対象となる検査を選択する(ステップS1)。   The user performs an operation of selecting an examination for generating an interpretation report (interpretation work) on the operation unit 12 of the report generation management apparatus 10. Based on the operation signal from the operation unit 12, the control unit 11 selects an examination for which an interpretation report is generated (step S <b> 1).

そして、制御部11は、ステップS1において選択された検査の検査IDや、この検査対象となった患者の患者ID等を含む画像表示命令を生成する。制御部11は、生成した画像表示命令を画像ビューワ端末30に通信部14を介して送信する(ステップS2)。   Then, the control unit 11 generates an image display command including the examination ID of the examination selected in step S1, the patient ID of the patient who is the examination target, and the like. The control unit 11 transmits the generated image display command to the image viewer terminal 30 via the communication unit 14 (step S2).

画像ビューワ端末30の制御部31は、通信部34を介してレポート生成管理装置10から画像表示命令を受信(取得)すると、対象となる検査に対応する乳房画像データをPACS40から取得する(ステップS3)。具体的に、制御部31は、取得した画像表示命令に含まれる患者IDや検査IDを検索キーとする。制御部31は、この検索キーを含む乳房画像データ取得要求を生成する。制御部31は、生成した乳房画像データ取得要求をPACS40に通信部34を介して送信する。そして、制御部31は、PACS40から取得要求に応じた乳房画像データを通信部34を介して受信する。ここで、取得要求に応じた乳房画像データとは、右乳房MLO画像、右乳房CC画像、左乳房MLO画像、左乳房CC画像に対応する4つの乳房画像データオブジェクトである。   When receiving (acquiring) an image display command from the report generation management device 10 via the communication unit 34, the control unit 31 of the image viewer terminal 30 acquires breast image data corresponding to the target examination from the PACS 40 (step S3). ). Specifically, the control unit 31 uses the patient ID and examination ID included in the acquired image display command as search keys. The control unit 31 generates a breast image data acquisition request including this search key. The control unit 31 transmits the generated breast image data acquisition request to the PACS 40 via the communication unit 34. Then, the control unit 31 receives breast image data corresponding to the acquisition request from the PACS 40 via the communication unit 34. The breast image data corresponding to the acquisition request is four breast image data objects corresponding to the right breast MLO image, the right breast CC image, the left breast MLO image, and the left breast CC image.

制御部31は、PACS40から取得した乳房画像データを表示部33に表示させる(ステップS4)。即ち、制御部31は、読影画面331を表示部33に表示させる。具体的に、制御部31は、高精細モニタに、右乳房MLO画像、右乳房CC画像、左乳房MLO画像、左乳房CC画像と、それぞれの画像に対応する付帯情報を表示させる。読影画面331については後述する。   The control unit 31 displays the breast image data acquired from the PACS 40 on the display unit 33 (step S4). That is, the control unit 31 displays the interpretation screen 331 on the display unit 33. Specifically, the control unit 31 causes the high-definition monitor to display a right breast MLO image, a right breast CC image, a left breast MLO image, a left breast CC image, and incidental information corresponding to each image. The interpretation screen 331 will be described later.

読影医は、高精細モニタに表示された乳房画像を参照し、読影作業を行う。例えば、読影医は、乳房画像上に、アノテーションを作成する。   An interpreting doctor refers to a breast image displayed on a high-definition monitor and performs an interpretation operation. For example, the image interpretation doctor creates an annotation on the breast image.

制御部31は、ユーザ操作による操作部32からの操作信号等に基づいて、表示部33に表示された乳房画像に対するアノテーション情報を生成する(ステップS5)。   The control unit 31 generates annotation information for the breast image displayed on the display unit 33 based on an operation signal or the like from the operation unit 32 by a user operation (step S5).

制御部31は、PACS40から取得した乳房画像データ(4つの乳房画像データオブジェクト)と生成したアノテーション情報とをレポート生成管理装置10に通信部34を介して送信する(ステップS6)。   The control unit 31 transmits the breast image data (four breast image data objects) acquired from the PACS 40 and the generated annotation information to the report generation management device 10 via the communication unit 34 (step S6).

レポート生成管理装置10の制御部11は、通信部14を介して、画像ビューワ端末30から乳房画像データとアノテーション情報とを受信すると、この乳房画像データの画像実データに対して、スキンラインを強調する画像処理を施す(ステップS7)。具体的に、スキンラインを強調する画像処理とは、スキンライン検出処理、エッジ強調処理等である。各処理についての詳細は後述する。   When receiving the breast image data and the annotation information from the image viewer terminal 30 via the communication unit 14, the control unit 11 of the report generation management device 10 emphasizes the skin line with respect to the actual image data of the breast image data. Image processing is performed (step S7). Specifically, the image processing for emphasizing the skin line includes skin line detection processing, edge enhancement processing, and the like. Details of each process will be described later.

そして、制御部11は、画像処理を施した乳房画像データに基づいて、レポート生成画面131に貼り付けるレポート添付画像を生成する。そして、制御部11は、レポート添付画像上にアノテーション情報を加えて、このレポート添付画像を貼り付けたレポート生成画面131を表示部13に表示させる(ステップS8)。レポート生成画面131については後述する。   And the control part 11 produces | generates the report attached image pasted on the report production | generation screen 131 based on the breast image data which performed the image process. The control unit 11 adds annotation information to the report attached image and causes the display unit 13 to display the report generation screen 131 with the report attached image pasted (step S8). The report generation screen 131 will be described later.

ユーザは、レポート生成画面131において、読影レポートの作成を行う。制御部11は、ユーザ操作による操作部12からの操作信号等に基づいて、読影レポートデータオブジェクトを生成する(ステップS9)。   The user creates an interpretation report on the report generation screen 131. The control unit 11 generates an interpretation report data object based on an operation signal from the operation unit 12 by a user operation (step S9).

そして、制御部11は、生成した読影レポートデータオブジェクトを記憶部15のレポートDB151に記憶させる(保存する)(ステップS10)。以上で処理が終了する。   Then, the control unit 11 stores (saves) the generated interpretation report data object in the report DB 151 of the storage unit 15 (step S10). The process ends here.

[スキンライン検出処理]
図9に、スキンライン検出処理のイメージ図を示す。図9に示すように、スキンライン検出処理とは、乳房が写っている逆側の端から、乳房に向けて画像を水平方向に順次走査し、信号差が一定以上発生した地点をスキンラインとして検出し、検出したスキンライン上にスキンライン強調線を描画する処理である。
[Skinline detection processing]
FIG. 9 shows an image diagram of the skinline detection process. As shown in FIG. 9, the skin line detection process is performed by sequentially scanning an image horizontally toward the breast from the opposite end where the breast is reflected, and a point where a signal difference occurs more than a certain level is defined as a skin line. This process detects and draws a skinline emphasis line on the detected skinline.

乳房が写っていない素抜け領域(背景領域)は、X線が物体に吸収されていないため、高い信号値となる。これに対して、乳房領域は、乳房によってX線が吸収されているため、素抜け領域に比べて低い信号値となる。このような特性を利用して、スキンライン検出処理は行われる。   Since the X-ray is not absorbed by the object, the unexposed region (background region) where the breast is not reflected has a high signal value. On the other hand, since the X-ray is absorbed by the breast, the breast region has a signal value lower than that of the blank region. Skinline detection processing is performed using such characteristics.

[エッジ強調処理]
エッジ強調処理とは、以下のような処理をいう。即ち、原画像信号を多重解像度変換することにより複数の空間周波数帯域の非鮮鋭画像信号を得て、取得された複数の周波数帯域の非鮮鋭画像信号のうち何れかの非鮮鋭画像信号に基づいて原画像信号におけるエッジ情報を取得し、取得したエッジ情報に基づいて、原画像信号と各周波数帯域における非鮮鋭画像信号に画素値変換処理を施し、隣り合う周波数帯域の非鮮鋭画像信号との差分(原画像信号については最高周波数帯域の非鮮鋭画像信号との差分)をとるとともに、その差分信号に所定の調整係数を掛けて差分画像信号を取得する。この差分信号を原画像信号に加算することにより、エッジ強調された処理済み画像信号を得る。
[Edge enhancement processing]
Edge enhancement processing refers to the following processing. That is, a non-sharp image signal of a plurality of spatial frequency bands is obtained by multi-resolution conversion of the original image signal, and based on any one of the acquired non-sharp image signals of the plurality of frequency bands. Edge information in the original image signal is acquired, and based on the acquired edge information, pixel value conversion processing is performed on the original image signal and the unsharp image signal in each frequency band, and the difference between the unsharp image signal in the adjacent frequency band (The difference between the original image signal and the unsharp image signal in the highest frequency band) is taken, and the difference image signal is obtained by multiplying the difference signal by a predetermined adjustment coefficient. By adding this difference signal to the original image signal, an edge-enhanced processed image signal is obtained.

[読影画面]
図10に、読影画面331の画面例を示す。図10に示すように、読影画面331上の左上の領域に右乳房MLO画像d1が、読影画面331上の左下の領域に右乳房CC画像d2が、読影画面331上の右上の領域に左乳房MLO画像d3が、読影画面331上の右下の領域に左乳房CC画像d4が表示される。
[Interpretation screen]
FIG. 10 shows a screen example of the interpretation screen 331. As shown in FIG. 10, the right breast MLO image d1 is in the upper left area on the interpretation screen 331, the right breast CC image d2 is in the lower left area on the interpretation screen 331, and the left breast is in the upper right area on the interpretation screen 331. The left breast CC image d4 is displayed in the lower right area of the interpretation screen 331 for the MLO image d3.

また、読影画面331上には、図示しないアノテーション選択メニューバーが表示される。アノテーション選択メニューバーは、「石灰」「腫瘤」「その他」の項目があり、これらの項目の何れかを選択し、読影画面331に表示されている乳房画像と当該画像上の位置を指定することにより、各項目に応じたアノテーションが、指定された乳房画像上の指定位置に描画される。また、この際、アノテーションの大きさ等も指定される。この描画されたアノテーションの情報が、アノテーション情報となる。   An annotation selection menu bar (not shown) is displayed on the interpretation screen 331. The annotation selection menu bar has items of “lime”, “tumor”, and “other”. Select any of these items, and specify the breast image displayed on the interpretation screen 331 and the position on the image. Thus, the annotation corresponding to each item is drawn at the designated position on the designated breast image. At this time, the size of the annotation is also specified. The drawn annotation information becomes annotation information.

また、読影画面331上には、図示しない送信ボタンが表示される。送信ボタンが押下されると、読影画面331に表示されている乳房画像の元となる乳房画像データ(4つの乳房画像データオブジェクト)とアノテーション情報とが、レポート生成管理装置10に送信される。   On the interpretation screen 331, a transmission button (not shown) is displayed. When the transmission button is pressed, breast image data (four breast image data objects) that is the basis of the breast image displayed on the interpretation screen 331 and annotation information are transmitted to the report generation management device 10.

[レポート生成画面]
図11に、レポート生成画面131を示す。図11に示すように、レポート生成画面131は、総合判定設定領域T1、右乳房部分判定設定領域T2、左乳房部分判定設定領域T3、右乳房レポート記述領域T4、左乳房レポート記述領域T5等から構成される。また、右乳房レポート記述領域T4は、レポート添付画像d11、d12、病変レポートテンプレートd15を含む。左乳房レポート記述領域T5は、レポート添付画像d13、d14、病変レポートテンプレートd16を含む。
[Report generation screen]
FIG. 11 shows a report generation screen 131. As shown in FIG. 11, the report generation screen 131 includes an overall determination setting region T1, a right breast portion determination setting region T2, a left breast portion determination setting region T3, a right breast report description region T4, a left breast report description region T5, and the like. Composed. The right breast report description area T4 includes report attached images d11 and d12 and a lesion report template d15. The left breast report description area T5 includes report attached images d13 and d14 and a lesion report template d16.

レポート添付画像d11は、右乳房MLO画像d1をレポート添付用に処理した画像である。レポート添付画像d12は、右乳房CC画像d2をレポート添付用に処理した画像である。レポート添付画像d13は、左乳房MLO画像d3をレポート添付用に処理した画像である。レポート添付画像d14は、左乳房CC画像d4をレポート添付用に処理した画像である。また、レポート添付画像d11〜d14には、スキンラインを強調する処理が施されている。また、レポート添付画像d11〜d14上には、アノテーションが表示される。   The report attached image d11 is an image obtained by processing the right breast MLO image d1 for report attachment. The report attached image d12 is an image obtained by processing the right breast CC image d2 for report attachment. The report attached image d13 is an image obtained by processing the left breast MLO image d3 for report attachment. The report attached image d14 is an image obtained by processing the left breast CC image d4 for report attachment. The report attached images d11 to d14 are subjected to processing for enhancing the skin line. Annotations are displayed on the report attached images d11 to d14.

右乳房レポート記述領域T4は、右乳房レポートを記述するための領域である。ユーザは、操作部12を介して、この右乳房レポート記述領域T4に部分レポートを記述する。また、病変レポートテンプレートd15において、ユーザは、テンプレートに従って部分レポートを作成することができる。   The right breast report description area T4 is an area for describing the right breast report. The user describes a partial report in the right breast report description area T4 via the operation unit 12. In the lesion report template d15, the user can create a partial report according to the template.

右乳房部分判定設定領域T2は、右乳房レポートの部分判定を行うための領域である。ユーザは、操作部12を介して、右乳房部分判定設定領域T2にあるカテゴリ1〜5等のボタンを選択し、右乳房レポートの部分判定を行う。ここで、異常所見がない場合、カテゴリ1が選択される。明らかに良性と診断できる所見がある場合、カテゴリ2が選択される。良性であるが、悪性を否定できない所見がある場合、カテゴリ3が選択される。悪性が疑われる所見がある場合、カテゴリ4が選択される。悪性の所見がある場合、カテゴリ5が選択される。即ち、カテゴリ1からカテゴリ5になるに連れて、悪い診断結果となる。   The right breast portion determination setting region T2 is a region for performing partial determination of the right breast report. The user selects buttons such as categories 1 to 5 in the right breast portion determination setting region T2 via the operation unit 12 and performs partial determination of the right breast report. Here, if there is no abnormal finding, category 1 is selected. If there is a finding that can be clearly diagnosed as benign, category 2 is selected. Category 3 is selected when there are findings that are benign but cannot be denied malignancy. If there is a finding that is suspected of being malignant, category 4 is selected. If there is a malignant finding, category 5 is selected. That is, as the category 1 changes to the category 5, a bad diagnosis result is obtained.

左乳房レポート記述領域T5は、左乳房レポートを記述するための領域である。ユーザは、操作部12を介して、この左乳房レポート記述領域T5に部分レポートを記述する。また、病変レポートテンプレートd16において、ユーザは、テンプレートに従って部分レポートを作成することができる。   The left breast report description area T5 is an area for describing the left breast report. The user describes a partial report in the left breast report description area T5 via the operation unit 12. In the lesion report template d16, the user can create a partial report according to the template.

左乳房部分判定設定領域T3は、左乳房レポートの部分判定を行うための領域である。ユーザは、操作部12を介して、左乳房部分判定設定領域T3にあるカテゴリ1〜5等のボタンを選択し、左乳房レポートの部分判定を行う。   The left breast portion determination setting region T3 is a region for performing partial determination of the left breast report. The user selects buttons such as categories 1 to 5 in the left breast portion determination setting region T3 via the operation unit 12 and performs partial determination of the left breast report.

総合判定設定領域T1は、各部分検査を総合判定を行うための領域である。   The comprehensive determination setting area T1 is an area for comprehensively determining each partial inspection.

また、レポート生成画面131上には、図示しないレポート生成ボタンが表示される。レポート生成ボタンが押下されると、読影レポートデータオブジェクトが生成され、レポートDB151に保存される。   A report generation button (not shown) is displayed on the report generation screen 131. When the report generation button is pressed, an interpretation report data object is generated and stored in the report DB 151.

このとき、右乳房レポート記述領域T4において記述された右乳房レポートが、読影レポートデータオブジェクトの右乳房の部分レポートデータオブジェクトの値となる。更に、右乳房部分判定設定領域T2において設定された部分判定が、右乳房の部分レポートデータオブジェクトの部分判定情報となる。   At this time, the right breast report described in the right breast report description area T4 becomes the value of the partial report data object of the right breast of the interpretation report data object. Further, the partial determination set in the right breast partial determination setting region T2 becomes partial determination information of the right breast partial report data object.

また、左乳房レポート記述領域T5において記述された左乳房レポートが、読影レポートデータオブジェクトの左乳房の部分レポートデータオブジェクトの値となる。更に、左乳房部分判定設定領域T3において設定された部分判定が、左乳房の部分レポートデータオブジェクトの部分判定情報となる。   Further, the left breast report described in the left breast report description area T5 becomes the value of the partial report data object of the left breast of the interpretation report data object. Further, the partial determination set in the left breast partial determination setting region T3 becomes the partial determination information of the left breast partial report data object.

また、総合判定設定領域T1において設定された総合判定が、読影レポートデータオブジェクトの総合レポートデータオブジェクトの値となる。   Further, the comprehensive determination set in the comprehensive determination setting area T1 becomes the value of the comprehensive report data object of the interpretation report data object.

以上、本実施形態によれば、レポート生成管理装置10の制御部11は、通信部14を介して、画像ビューワ端末30から乳房画像データを取得する。制御部11は、この乳房画像データにスキンラインを強調する処理(スキンライン検出処理やエッジ強調処理)を施し、レポート生成画面(読影レポート作成画面)131に貼り付けるレポート添付画像を生成する。制御部11は、スキンラインが強調されたレポート添付画像を貼り付けたレポート生成画面131を表示部13に表示させる。   As described above, according to the present embodiment, the control unit 11 of the report generation management device 10 acquires breast image data from the image viewer terminal 30 via the communication unit 14. The control unit 11 performs processing for enhancing the skin line (skin line detection processing and edge enhancement processing) on the breast image data, and generates a report attached image to be pasted on the report generation screen (interpretation report creation screen) 131. The control unit 11 causes the display unit 13 to display a report generation screen 131 on which the report attached image with the enhanced skin line is pasted.

そのため、読影レポート作成画面に添付された乳房画像の視認性を向上させることができる。   Therefore, the visibility of the breast image attached to the interpretation report creation screen can be improved.

尚、本実施形態では、レポート生成管理装置10は、画像ビューワ端末30から受信した乳房画像データの実画像データに対して、スキンラインを強調する画像処理を施すとした。しかし、レポート生成管理装置10は、スキンラインを強調する画像処理の代わりに、又はスキンラインを強調する画像処理に加えて、アノテーションを強調する画像処理を乳房画像データの実画像データに施す構成としてもよい。   In the present embodiment, the report generation management device 10 performs image processing for emphasizing the skin line on the actual image data of the breast image data received from the image viewer terminal 30. However, the report generation management device 10 is configured to perform image processing for emphasizing annotation on actual image data of breast image data instead of or in addition to image processing for emphasizing the skin line. Also good.

具体的に、レポート生成管理装置10の制御部11は、通信部14を介して、画像ビューワ端末30から乳房画像データとアノテーション情報とを受信すると、この乳房画像データの画像実データに対して、階調処理を施してコントラストを低くする。   Specifically, when the control unit 11 of the report generation management device 10 receives breast image data and annotation information from the image viewer terminal 30 via the communication unit 14, the control unit 11 performs processing on the actual image data of the breast image data. Apply gradation processing to lower the contrast.

この構成により、読影レポート作成画面に添付された乳房画像の視認性を向上させることができる。   With this configuration, it is possible to improve the visibility of the breast image attached to the interpretation report creation screen.

尚、本実施形態における記述は、本発明に係る読影レポート作成支援装置の一例であり、これに限定されるものではない。システム及び各装置の細部構成及び細部動作に関しても適宜変更可能である。   The description in the present embodiment is an example of an interpretation report creation support apparatus according to the present invention, and the present invention is not limited to this. The detailed configuration and detailed operation of the system and each device can be changed as appropriate.

また、本実施形態では、プログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な媒体としてハードディスクを使用した例を開示したが、この例に限定されない。その他のコンピュータ読み取り可能な媒体として、CD−ROM等の可搬型記憶媒体、フラッシュメモリ等の不揮発性メモリ等を適用することが可能である。また、プログラムのデータを通信回線を介して提供する媒体として、キャリアウェーブ(搬送波)も適用可能である。   In this embodiment, an example in which a hard disk is used as a computer-readable medium storing a program is disclosed, but the present invention is not limited to this example. As other computer-readable media, a portable storage medium such as a CD-ROM, a non-volatile memory such as a flash memory, and the like can be applied. Also, a carrier wave can be applied as a medium for providing program data via a communication line.

10 レポート生成管理装置
11 制御部
12 操作部
13 表示部
14 通信部
15 記憶部
16 バス
20 モダリティ
30 画像ビューワ端末
31 制御部
32 操作部
33 表示部
34 通信部
35 記憶部
36 バス
40 PACS
151 レポートDB
331 読影画面
131 レポート生成画面
N 通信ネットワーク
T1 総合判定設定領域
T2 右乳房部分判定設定領域
T3 左乳房部分判定設定領域
T4 右乳房レポート記述領域
T5 左乳房レポート記述領域
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Report production | generation management apparatus 11 Control part 12 Operation part 13 Display part 14 Communication part 15 Storage part 16 Bus 20 Modality 30 Image viewer terminal 31 Control part 32 Operation part 33 Display part 34 Communication part 35 Storage part 36 Bus 40 PACS
151 Report DB
331 Interpretation screen 131 Report generation screen N Communication network T1 Overall judgment setting area T2 Right breast part judgment setting area T3 Left breast part judgment setting area T4 Right breast report description area T5 Left breast report description area

Claims (4)

表示手段と、
乳房画像データを取得する取得手段と、
前記乳房画像データに対して、スキンラインを強調する画像処理を施し、前記表示手段を制御して、前記画像処理が施された乳房画像を、当該乳房画像の読影レポートの作成に供する読影レポート作成画面上に表示させる制御手段と、
を備える読影レポート作成支援装置。
Display means;
Acquisition means for acquiring breast image data;
Image processing for emphasizing a skin line is performed on the breast image data, and the display unit is controlled to generate an interpretation report for use in generating an interpretation report of the breast image. Control means to be displayed on the screen;
An interpretation report creation support device comprising:
前記制御手段は、前記乳房画像データを解析してスキンラインを検出し、前記表示手段を制御して、当該検出したスキンライン上にスキンライン強調線を表示させる、
請求項1に記載の読影レポート作成支援装置。
The control means analyzes the breast image data to detect a skin line and controls the display means to display a skin line emphasis line on the detected skin line.
The interpretation report creation support apparatus according to claim 1.
前記取得手段は、前記乳房画像データを高精度表示する画像ビューワから当該乳房画像データを取得する、
請求項1又は2に記載の読影レポート作成支援装置。
The acquisition means acquires the breast image data from an image viewer that displays the breast image data with high accuracy.
The interpretation report creation support apparatus according to claim 1 or 2.
コンピュータを、
表示手段、
乳房画像データを取得する取得手段、
前記乳房画像データに対して、スキンラインを強調する画像処理を施し、前記表示手段を制御して、前記画像処理が施された乳房画像を、当該乳房画像の読影レポートの作成に供する読影レポート作成画面上に表示させる制御手段、
として機能させるためのプログラム。
Computer
Display means,
Acquisition means for acquiring breast image data;
Image processing for emphasizing a skin line is performed on the breast image data, and the display unit is controlled to generate an interpretation report for use in generating an interpretation report of the breast image. Control means to be displayed on the screen,
Program to function as.
JP2009076510A 2009-03-26 2009-03-26 Supporting device and program for writing diagnostic reading report Pending JP2010227209A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009076510A JP2010227209A (en) 2009-03-26 2009-03-26 Supporting device and program for writing diagnostic reading report

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009076510A JP2010227209A (en) 2009-03-26 2009-03-26 Supporting device and program for writing diagnostic reading report

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010227209A true JP2010227209A (en) 2010-10-14

Family

ID=43043716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009076510A Pending JP2010227209A (en) 2009-03-26 2009-03-26 Supporting device and program for writing diagnostic reading report

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010227209A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013005953A (en) * 2011-06-26 2013-01-10 Hattori Misaki Method of creating image data for radiogram interpretation and image data file for radiogram interpretation
JP2015033570A (en) * 2013-07-11 2015-02-19 株式会社東芝 Medical report creation device and medical image diagnostic device
JP2017169715A (en) * 2016-03-22 2017-09-28 富士フイルム株式会社 Image processing device, radiographic image capturing system, image processing method, and image processing program

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004105746A (en) * 2003-10-14 2004-04-08 Toshiba Medical System Co Ltd Mammography apparatus
JP2006181146A (en) * 2004-12-28 2006-07-13 Fuji Photo Film Co Ltd Diagnosis assisting device, diagnosis assisting method and its program
JP2009015697A (en) * 2007-07-06 2009-01-22 Konica Minolta Medical & Graphic Inc Medical image management device, medical image system and program

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004105746A (en) * 2003-10-14 2004-04-08 Toshiba Medical System Co Ltd Mammography apparatus
JP2006181146A (en) * 2004-12-28 2006-07-13 Fuji Photo Film Co Ltd Diagnosis assisting device, diagnosis assisting method and its program
JP2009015697A (en) * 2007-07-06 2009-01-22 Konica Minolta Medical & Graphic Inc Medical image management device, medical image system and program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013005953A (en) * 2011-06-26 2013-01-10 Hattori Misaki Method of creating image data for radiogram interpretation and image data file for radiogram interpretation
JP2015033570A (en) * 2013-07-11 2015-02-19 株式会社東芝 Medical report creation device and medical image diagnostic device
JP2017169715A (en) * 2016-03-22 2017-09-28 富士フイルム株式会社 Image processing device, radiographic image capturing system, image processing method, and image processing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11631495B2 (en) Systems and methods for contextual imaging workflow
US7388974B2 (en) Medical image processing apparatus
JP4911029B2 (en) Abnormal shadow candidate detection method, abnormal shadow candidate detection device
US10642956B2 (en) Medical report generation apparatus, method for controlling medical report generation apparatus, medical image browsing apparatus, method for controlling medical image browsing apparatus, medical report generation system, and non-transitory computer readable medium
WO2010109999A1 (en) Report generation management device and program
JPWO2011132468A1 (en) Medical image display apparatus and program
JP2014004252A (en) Medical image display device
JP2011103095A (en) Medical image display system and program
JP2015096148A (en) Image display apparatus
JP2010227209A (en) Supporting device and program for writing diagnostic reading report
JP5556674B2 (en) Medical image display apparatus and program
JP2009039221A (en) Medical image processing system, medical image processing method, and program
JP4591142B2 (en) Medical imaging system
JP5708483B2 (en) Interpretation report creation support device and program
JP2012143368A (en) Medical image display device and program
JP2010227207A (en) Supporting device and program for writing diagnostic reading report
JPWO2012005023A1 (en) Medical image display system and program
JP4385707B2 (en) Medical image processing system, medical image processing method and program
JP2011101759A (en) Medical image display system and program
JP4483250B2 (en) Image diagnosis support apparatus, image diagnosis support method, and program
JP5605246B2 (en) Abnormal shadow candidate detection system, server device, and program
JP2010155017A (en) Radiation image display method and device, and radiation image display program
JP5533198B2 (en) Medical image display apparatus and program
JP6146249B2 (en) Image display device and image display method
US20230401708A1 (en) Recording medium, information processing apparatus, information processing system, and information processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130312

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130416

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130702