JP2005215808A - 価値情報管理システム及びその方法 - Google Patents

価値情報管理システム及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005215808A
JP2005215808A JP2004019123A JP2004019123A JP2005215808A JP 2005215808 A JP2005215808 A JP 2005215808A JP 2004019123 A JP2004019123 A JP 2004019123A JP 2004019123 A JP2004019123 A JP 2004019123A JP 2005215808 A JP2005215808 A JP 2005215808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
value
value information
management server
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004019123A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Ono
芳浩 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2004019123A priority Critical patent/JP2005215808A/ja
Priority to US11/039,612 priority patent/US7469234B2/en
Priority to EP05001188A priority patent/EP1571572A3/en
Priority to CNB2005100070024A priority patent/CN100541506C/zh
Publication of JP2005215808A publication Critical patent/JP2005215808A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • G06Q20/06Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/085Payment architectures involving remote charge determination or related payment systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/22Payment schemes or models
    • G06Q20/26Debit schemes, e.g. "pay now"
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • G06Q20/367Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • G06Q20/367Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes
    • G06Q20/3672Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes initialising or reloading thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • G06Q20/367Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes
    • G06Q20/3674Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes involving authentication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/387Payment using discounts or coupons
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions

Abstract

【課題】 通信網を介して購入した物品やサービスそのものの価値情報を管理し、当該価値を通信網から切離して物理的に持ち歩いたり譲渡したりできるようにする。
【解決手段】 通信網3を介して購入した物品やサービスそのものの価値(物品引換の権利やサービス利用の権利)を示す価値情報を、ID情報と共に価値交換カード4に記憶し、このカードの記憶情報を管理サーバ5に送信して保存管理して、上記価値を譲渡すなわち交換可能状態とする。この状態で、購入者やカード譲受人が物品やサービスの提供を実際に受けた場合には、その旨の報告を受けた管理サーバは、その記憶情報の内容を廃棄して、交換可能状態を非交換可能状態に戻す。これによりカードと管理サーバ内の格納情報とを関連付けて管理することができ、通信網を介して購入した物品やサービスの価値を、通信網から切離して人が自由に持ち歩くことができ、上記価値の譲渡が可能になる。
【選択図】 図1

Description

本発明は価値情報管理システム及びその方法に関し、特にインターネット等の通信網を介して購入者が購入した物品やサービスそのものの価値情報を管理してこれを交換可能とした価値情報管理方式に関するものである。
最近、インターネット等の通信網を利用した電子商取引が実現されており(特許文献1,2参照)、かかる従来の、いわゆるネットショッピングでは、ネットワークに接続された端末からネットショッピングサイトに通信網を用いた通信により接続して、物品やサービスの購入を行うようになっている。購入処理後、実際に物品やサービスが提供されるまでには、物品ならば物品が配送されるまでの時間が、サービスならばサービス提供を受けるまでの時間が存在する。その間、購入者が購入した物品やサービスの価値は、購入者からみればネットワーク内に閉じ込められた状態になっており、その価値をネットワークから切り離して自由に持ち歩くことはできない。
例えば、ある購買者があるサービス(コンサートのチケット)をネットショッピングで購入したとする。購入したサービス情報(価値)は購買者の携帯電話端末内の記憶装置に格納されているとする。サービス提供日当日(コンサート当日)、この購入者は何らかの理由でサービス提供を受けられなくなった(コンサートに行けなくなった)場合を考えると、もし購買者の身近に購入したサービス提供を代理で受けさせたい(代わりにコンサートに行きたい)者がいて、その者が、購買者が利用している携帯電話端末と価値交換を無線通信(赤外線通信、無線LAN、bluetooth(登録商標)など)によって行う端末を所有していなければ、代理の者にサービス提供を受けさせることができない(なお、購買者の携帯電話端末を代理者に持参させるという方法もあるが、携帯電話の利用目的と機器の社会的性格からして、倫理的に不適切である)。
特開2002−259879号公報 特開2003−132272号公報
従来のネットショッピングにおいては、次のような課題がある。すなわち、購入情報がすべてネットワーク内に閉じているため、購入者が購入した価値そのものを持ち歩いたり、価値を実際の購入物品やサービスに変換する前に他の人に贈与したりできないということである。
本発明の目的は、ネットショッピングなどで購入した物品やサービスの価値(物品を引換える権利、サービスの利用をする権利)情報を管理して、当該価値そのものをネットワークから切離して物理的に持ち歩いたり、譲渡したりできるようにした価値情報管理システム及びその方法を提供することである。
本発明による価値情報管理システムは、通信網を介して購入した物品やサービスそのものの価値を示す価値情報を、ID情報と共に格納した記憶媒体と、前記記憶媒体の情報を読取って通信網を介して送信する手段を有する利用者端末と、前記利用者端末からの情報を受信して、前記ID情報と価値情報とを対応して保存管理する手段、この保存状態において、前記記憶媒体から読取られた前記ID情報による、通信網を介した問い合わせに応答して、当該ID情報に対応する価値情報を返送する手段を有する管理サーバとを含むことを特徴とする。
本発明による価値情報管理方法は、利用者端末において、通信網を介して購入した物品やサービスそのものの価値を示す価値情報を、ID情報と共に格納した記憶媒体の情報を読取って通信網を介して管理サーバへ送信するステップと、前記管理サーバにおいて、前記利用者端末からの情報を受信して、前記ID情報と価値情報とを対応して保存管理するステップと、前記管理サーバにおいて、前記記憶媒体から読取られた前記ID情報による、通信網を介した問い合わせに応答して、当該ID情報に対応する価値情報を返送するステップとを含むことを特徴とする。
本発明の作用を述べる。通信網を介して購入した物品やサービスそのものの価値(物品引換権やサービス利用権)を示す価値情報を、ID情報と共に、記録媒体である価値交換カードに記憶しておき、この価値交換カードの記憶情報を、このカードを管理する情報管理サーバに送信して保存管理するようにしておくことにより、物品やサービスそのものの価値である物品引換権やサービス利用権を、譲渡すなわち交換可能状態としておく。
この交換可能状態で、例えば、購入者自身や、価値交換カードを譲り受けた他の者が、物品やサービスの提供(物品の引換やサービスの提供)を実際に受けた場合には、その旨の報告を受けた当該情報管理サーバは、その記憶情報の内容を廃棄することで、交換可能状態を非交換可能状態に戻すのである。こうすることで、価値交換カードと管理サーバ内の格納情報とを関連付けて管理することができ、ネットショッピングなどで購入した物品やサービスの価値そのものを、通信網から切り離して人間が自由に持ち歩くことができ、よって物品引換権やサービス利用権の譲渡が可能になる。
本発明によれば、価値交換カードにネットショッピングなどで購入した価値を関連付けて管理しているので、購買者がその価値を自由に持ち歩けることができ、これにより、例えば、購買者がその価値を他の人に譲渡することが容易に可能となるという効果がある。また、コンサートチケットなど、従来ネットショッピングで購入した場合は、チケットを自宅郵送で受け取るか、購入した情報をもってチケット発券店舗に出向いて実際のチケットを受け取るなどしてから、コンサート会場へ行く必要があったが、本発明によれば、利用者端末が直接チケット発券することと同等となるので、チケット受け取りの手間が省略でき、購入者が価値交換カードを持参して直接コンサート会場に行けばよいという効果もある。
以下に、図面を参照しつつ本発明の実施の形態について詳細に説明する。図1を参照すると、本発明による一実施の形態の概略システム構成が示されている。本実施の形態は、購買者(利用者)端末1、店舗端末2、ネットワーク3、価値交換カード4、価値交換カード管理サーバ5からなる。購買者(利用者)端末1と店舗端末2と価値交換カード管理サーバ5とは、インターネット等のネットワーク3に接続されている。
価値交換カード4はカード固有のID(識別)番号を持ったICチップを埋め込んだカードである。ID番号は外部から読み出し可能である。価値交換カードの実現方法の一つとしてRFID(Radio Frequency Identification)技術を利用したRFタグカードでもよい。購買者(利用者)端末1は、価値交換カード4のID番号を読み出す機能を持つと共に、ネットワーク3を介して図示していない物品あるいはサービス購入サーバと通信を行い、物品あるいはサービスの購入を行う機能をも持つものとする(いわゆるネットショッピングの基本的な機能であり、本発明の権利主張範囲とは直接関連がないので、その機能の説明は割愛する)。
店舗端末2は価値交換カード4のID番号を読み出す機能を持つと共に、読み出した価値交換カードのID番号と関連付けられた物品やサービスの内容を、価値交換カード管理サーバ5に問い合わせる機能をも持つものとする。
価値交換カード管理サーバ5は、価値交換カード4のID番号ごとに関連付けられた情報を管理する機能を持つ。この関連付けられた情報とは、個々の価値交換カードに関連付けられた価値内容であり、例えば購買者(利用者)端末のネットショッピング機能により購入した購入物品やサービスの情報である。また、価値交換カード管理サーバ5は、購買者(利用者)端末1と通信を行い、購買者(利用者)端末が読み出した価値交換カード4のID番号と、その購買者(利用者)端末が購入した物品やサービスの情報を受信する機能をも持つ。
次に、本発明の上記実施の形態の動作を、図2に示すフローチャート(シーケンス図)を使用して説明する。なお、購入物品あるいはサービスの情報や、価値交換カードのID番号などをネットワークを介して送受信する場合には、情報が確実に送り届けられるために必要な適切なプロトコルや暗号化方式などが用いられているものとするが、この点に関しては、本発明の権利範囲とは直接関連がないので詳細は記述しない。
購買者(利用者)端末の利用者(購買者)は、購買者(利用者)端末を操作してネットショッピングサイト上で、物品あるいはサービスの購入を行う(ステップS101、以下“ステップ”なる語は省略する)。ネットショッピングサイト上で、決済までも完了していてもよいし、決済は店舗へ来店したときなど別の時点に行うようにしてもよい。
なお、ネットショッピングサイト上での動作の詳細は、本発明の権利範囲とは直接関連がないので詳細は割愛する。さらに、購買者(利用者)端末は放送を受信できる端末であってもよく、たとえば購買者がテレビ放送上で紹介された物品やサービスの購入を行うときに、放送情報と関連付けられたネットショッピングサイトへ移動して購入行動を行うこともできる。放送と通信との連携の仕方は、本発明の権利範囲とは直接関連がないので詳細は割愛する。
購買者(利用者)端末は、購入した物品あるいはサービスを関連付ける価値交換カードのID番号を読み込む(S102)。これは、たとえば購買者(利用者)端末内に価値交換カードを複数枚収納することができて、その中から1枚だけ取り出してそのID番号を読み込むようにしてもよい。
購買者(利用者)端末は、S101で購入した物品あるいはサービスの情報と、S102で読み込んだ価値交換カードのID番号の情報を、あわせて価値交換カード管理サーバへ送信する(S103)。このとき、たとえばS102で購買者(利用者)端末内に価値交換カードを複数枚収納することができるようにしていた場合、価値交換カード管理サーバへの情報送信完了後、当該価値交換カードを購買者(利用者)端末外に送り出すように(たとえば、プリンタが印刷した用紙を排紙するように)してもよい。さらに、購入した物品あるいはサービスの内容を当該価値交換カードを手にする購買者(人間)が目で見てわかるように、価値交換カード表面上に価値内容を印刷することができてもよい。
価値交換カード管理サーバは、購買者(利用者)端末がS103で送信した購買情報と価値交換カードID番号とを受信し(S201)、価値交換カードID番号と購買情報内容を保存し管理する(S202)。このとき、当該価値交換カードは、購買者が購入した物品の引換の権利あるいはサービスの利用の権利を証明するため「引換券」と同等の状態に遷移するといえる(図2の中央の最上部から中央部に示す状態へ遷移)。
購買者が購入した物品の受け取りあるいはサービスの提供を受けるときは、当該価値交換カードを店舗に持参する。店舗では、店舗端末が当該価値交換カードのID番号を読み込む(S301)。その後、当該価値交換カードIDと関連付けられた、購買者に提供すべき物品あるいはサービスの内容を問い合わせる(S302)。問い合わせを受けた価値交換カード管理サーバ(S203)は、受信した価値交換カードID番号に関連付けられた物品あるいはサービス内容を検索し、検索結果を店舗端末に提供する(S204)。
店舗端末は、問い合わせ結果を受信する(S303)と、その内容を画面などに表示することにより店員に提供する(S304)。店員は店舗端末から提供された内容に従い、購買者に対して物品の引渡しやサービスの提供を行い、店舗端末に購買者へのサービス提供が完了した旨を入力する(以上S304内)。その後店舗端末は、購買者への価値提供完了した旨を価値交換カード管理サーバに送信する(S305)。
購買者への価値提供完了の旨を受信した価値交換カード管理サーバ(S205)は、価値交換カードIDと関連付けられた物品やサービスの情報を廃棄する(S206)。このとき、当該価値交換カードは、何の価値も関連付けられていない状態となる(図2の中央の最下部の状態)。
以上動作の説明では、購買者(利用者)端末が購買内容と価値交換カードID番号をS103において、価値交換カード管理サーバに送信するようにしたが、購買者(利用者)端末がS102で読み込んだ価値交換カードID番号をネットショッピングサイトに送信し、ネットショッピングサイトが価値交換カードID番号と購買情報を価値交換カード管理サーバに送信するようにしてもよい。
本発明の他の実施の形態として、その基本的構成は上記の通りであるが、複数の購買者(利用者)端末間での価値交換についてさらに工夫している。その概略ブロック構成を図3に示し、図1と同じ構成要素については同等符号を付してその説明を省略する。
図3と図1を比べると、図1においての購買者(利用者)端末1が、図3では端末Aと端末Bとの2つが設けられている。端末AおよびBは、図1で説明した購買者(利用者)端末1と同等の機能をもつものである。すなわち、端末AおよびBは価値交換カードのID番号を読み出す機能を持ち、また、ネットワーク3を介し図示していない物品あるいはサービス購入サーバと通信を行い、物品あるいはサービスの購入を行う機能を持つ。特に、この例では、端末AおよびBは携帯電話端末のように持ち運び可能な端末を想定している。
次に、図3の他の実施の形態において、端末Aと端末Bとの間で価値交換を行う場合の動作について、図4に示すフローチャート(シーケンス図)を用いて説明する。なお、先の一実施の形態の動作の説明で用いた図2と同様の処理部分については、説明を省略する。
まず、端末Aの内部記憶装置には、すでに購入した物品あるいはサービスに関連付けられた情報が格納されているものとする。購入した物品あるいはサービスに関連付けられた情報が端末内記憶装置に格納されるまでの処理は、たとえば以下のようなものである。すなわち、端末Aの利用者(購買者)は、端末Aを操作してネットショッピングサイト上で物品あるいはサービスの購入を行う。ネットショッピングサイト上で決済までも完了していてもよいし、決済は店舗へ来店したときなど別の時点に行うようにしてもよい。
さらに、購買者(利用者)端末は放送を受信できる端末であってもよく、たとえば購買者がテレビ放送上で紹介された物品やサービスの購入を行うときに、放送情報と関連付けられたネットショッピングサイトへ移動して購入行動を行うこともできる。
以下に、端末Aから端末Bに、購入した物品あるいはサービスとに関連付けられた情報(価値)を移動する動作を説明する。価値移動元の端末Aは、購入した物品あるいはサービスを関連付ける価値交換カードのID番号を読み込む(S401)。端末Aが携帯電話機である場合には、価値交換カードを端末Aに近づけて、端末Aに価値交換カードのID番号を読み込ませるようにしてもよい。
端末Aは、上述したように、すでに端末内の記憶装置に格納されていた、購入した物品あるいはサービスの情報と、S401で読み込んだ価値交換カードのID番号の情報とを、あわせて価値交換カード管理サーバへ送信する(S402)。
価値交換カード管理サーバは、端末AがS402で送信した購買情報と価値交換カードID番号を受信し(S501)、価値交換カードID番号と購買情報内容を保存し管理する(S502)。このとき、当該価値交換カードは、購買者が購入した物品あるいはサービスの引換券と同等の状態に遷移するといえる。
次に、端末Bに価値交換カードに関連付けられた価値を移動する。価値移動元の端末Bが当該価値交換カードのID番号を読み込む(S601)。その後、当該価値交換カードIDと関連付けられた、購買者に提供すべき物品あるいはサービスの内容を問い合わせる(S602)。問い合わせを受けた価値交換カード管理サーバ(S503)は、受信した価値交換カードID番号に関連付けられた物品あるいはサービス内容を検索し、検索結果を端末Bに提供する(S504)。
結果を受信した端末Bは(S603)、受信した購買物品あるいはサービス情報を自端末内の記憶装置に格納する(S604)。その後端末Bは、購買物品あるいはサービス情報を自端末内の記憶装置に格納した旨を価値交換カード管理サーバに送信する(S605)。購買物品あるいはサービス情報の移動が完了した旨を受信した価値交換カード管理サーバ(S505)は、価値交換カードIDと関連付けられた物品やサービスの情報を廃棄する(S506)。このとき、当該価値交換カードは、何の価値も関連付けられていない状態となる。このようにして、端末Aから端末Bに価値の移動が行われる。
なお、端末Aから、S402において、価値交換サーバへ情報を送信するときに、端末Bに価値を移動することを指定する旨(移動先指定情報)を含めた情報を送信し、価値交換カード管理サーバは移動先指定情報もあわせて価値交換カードID番号と購買情報とを、関連付けて保存・管理し、端末Bへ価値移動するとき(S503−S504)は、移動先指定情報と価値移動要求端末が同一であるかどうかを確認してから、価値移動を行うような動作を含めても良い。
このように、本例では、ある端末(端末A)内に格納されている価値(購買情報)を、価値交換カードに一度取り出して、別の端末に価値の移動を行っているので、たとえば、端末Aと端末Bの間でローカルな無線通信(赤外線、無線LAN、Bluetooth(登録商標)など)を用いて価値移動を行う場合に対して、価値交換の当事者端末以外の端末に交換情報を盗み見られる危険が無いことになる。
本構成において、価値交換カードはカード固有のID番号を持ち、ID番号が外部から読み出し可能なICチップを埋め込んだ紙のカードあるいはプラスチックカード、あるいはICチップを埋め込んだカード形状とは限定しない物体(携帯電話ストラップ、置物、ぬいぐるみなど)で構成しても可能である。価値交換カードの実現方法の一つとしてRFIDを利用してもよい。また、プラスチックカードなどの場合は、液晶や有機ELなどを利用した表示画面を備え、その画面で当該価値交換カードに関連付けられた物品やサービスなどの価値内容を表示して確認できるようにしてもよい。
以上に示した第一および第二の実施の形態では、価値交換カードに関連付ける価値情報は、ネットショッピングなどで購入した購入物品あるいはサービスとして説明したが、あるサービスを受けるためのポイント(特定の店舗が自店舗に再来店させることを意図して購買者に付与するもの)やクーポン(特定の店舗が自店舗に来店させることを意図して購買者に配布する割引券など)を価値情報として取り扱うこともできる。
本発明の一実施の形態を示す概略ブロック図である。 本発明の一実施の形態の動作を示すフローチャートである。 本発明の他の実施の形態を示す概略ブロック図である。 本発明の他の実施の形態の動作を示すフローチャートである。
符号の説明
1 購買者(利用者)端末
2 店舗端末
3 ネットワーク
4 価値交換カード
5 価値交換カード管理サーバ

Claims (10)

  1. 通信網を介して購入した物品やサービスそのものの価値を示す価値情報を、ID情報と共に格納した記憶媒体と、
    前記記憶媒体の情報を読取って通信網を介して送信する手段を有する利用者端末と、
    前記利用者端末からの情報を受信して、前記ID情報と価値情報とを対応して保存管理する手段、この保存状態において、前記記憶媒体から読取られた前記ID情報による、通信網を介した問い合わせに応答して、当該ID情報に対応する価値情報を返送する手段を有する管理サーバと、
    を含むことを特徴とする価値情報管理システム。
  2. 前記記憶媒体のID情報を読取ってこのID情報に対応する価値情報の問い合わせを、通信網を介して前記管理サーバへ送信する手段、この問い合わせに対して前記管理サーバから返送されてきた価値情報を受信する手段、この価値情報に対応する物品やサービスの提供終了を示す情報を前記管理サーバへ送信する手段を有する店舗端末を、更に含み、
    前記管理サーバは、前記提供終了の受信に応答して対応するID情報及び価値情報の廃棄をなす手段を有することを特徴とする請求項1記載の価値情報管理システム。
  3. 前記記憶媒体のID情報を読取ってこのID情報に対応する価値情報の問い合わせを、通信網を介して前記管理サーバへ送信する手段、この問い合わせに対して前記管理サーバから返送されてきた価値情報を受信する手段、この価値情報を格納した旨を前記管理サーバへ送信する手段を有する第二の利用者端末を、更に含み、
    前記管理サーバは、前記価値情報の格納終了の受信に応答して対応するID情報及び価値情報の廃棄をなす手段を有することを特徴とする請求項1記載の価値情報管理システム。
  4. 前記記憶媒体は、RFIDカードであることを特徴とする請求項1〜3いずれか記載の価値情報管理システム。
  5. 前記利用者端末は、携帯通信端末であることを特徴とする請求項1〜4いずれか記載の価値情報管理システム。
  6. 利用者端末において、通信網を介して購入した物品やサービスそのものの価値を示す価値情報を、ID情報と共に格納した記憶媒体の情報を読取って通信網を介して管理サーバへ送信するステップと、
    前記管理サーバにおいて、前記利用者端末からの情報を受信して、前記ID情報と価値情報とを対応して保存管理するステップと、
    前記管理サーバにおいて、前記記憶媒体から読取られた前記ID情報による、通信網を介した問い合わせに応答して、当該ID情報に対応する価値情報を返送するステップと、
    を含むことを特徴とする価値情報管理方法。
  7. 店舗端末において、前記記憶媒体のID情報を読取ってこのID情報に対応する価値情報の問い合わせを、通信網を介して前記管理サーバへ送信するステップと、
    前記店舗端末において、前記問い合わせに対して前記管理サーバから返送されてきた価値情報を受信するステップと、
    前記店舗端末において、この価値情報に対応する物品やサービスの提供終了を示す情報を前記管理サーバへ送信するステップと、
    前記管理サーバにおいて、前記提供終了の受信に応答して対応するID情報及び価値情報の廃棄をなすステップと、
    を更に含むことを特徴とする請求項6記載の価値情報管理方法。
  8. 第二の利用者端末において、前記記憶媒体のID情報を読取ってこのID情報に対応する価値情報の問い合わせを、通信網を介して前記管理サーバへ送信するステップと、
    前記第二の利用者端末において、前記問い合わせに対して前記管理サーバから返送されてきた価値情報を受信するステップと、
    前記第二の利用者端末において、この価値情報を格納した旨を前記管理サーバへ送信するステップと、
    前記管理サーバにおいて、前記価値情報の格納終了の受信に応答して対応するID情報及び価値情報の廃棄をなすステップと、
    を更に含むことを特徴とする請求項6記載の価値情報管理方法。
  9. 前記記憶媒体は、RFIDカードであることを特徴とする請求項6〜8いずれか記載の価値情報管理方法。
  10. 前記利用者端末は、携帯通信端末であることを特徴とする請求項6〜9いずれか記載の価値情報管理方法。
JP2004019123A 2004-01-28 2004-01-28 価値情報管理システム及びその方法 Pending JP2005215808A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004019123A JP2005215808A (ja) 2004-01-28 2004-01-28 価値情報管理システム及びその方法
US11/039,612 US7469234B2 (en) 2004-01-28 2005-01-19 Value information management system and method therefor
EP05001188A EP1571572A3 (en) 2004-01-28 2005-01-21 Value information management system and method therefor
CNB2005100070024A CN100541506C (zh) 2004-01-28 2005-01-28 价值信息管理系统及其方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004019123A JP2005215808A (ja) 2004-01-28 2004-01-28 価値情報管理システム及びその方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005215808A true JP2005215808A (ja) 2005-08-11

Family

ID=34747381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004019123A Pending JP2005215808A (ja) 2004-01-28 2004-01-28 価値情報管理システム及びその方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7469234B2 (ja)
EP (1) EP1571572A3 (ja)
JP (1) JP2005215808A (ja)
CN (1) CN100541506C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015038754A (ja) * 2008-07-17 2015-02-26 オープンクロ インコーポレイテッド 価値を移転するためのシステムおよび方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060258397A1 (en) * 2005-05-10 2006-11-16 Kaplan Mark M Integrated mobile application server and communication gateway
US20080299970A1 (en) 2007-05-30 2008-12-04 Shoptext, Inc. Consumer Registration Via Mobile Device
US20100073138A1 (en) * 2008-09-25 2010-03-25 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha RFID tag communication system and RFID tag communication apparatus
CN104717244B (zh) * 2013-12-12 2018-12-14 中国科学院深圳先进技术研究院 一种基于分布式计算的多维度信誉管理方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3767970B2 (ja) * 1997-05-09 2006-04-19 富士通株式会社 端末装置および端末システム
US6216227B1 (en) * 1998-06-29 2001-04-10 Sun Microsystems, Inc. Multi-venue ticketing using smart cards
EP0980052B1 (en) * 1998-08-12 2006-07-12 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Recording medium with electronic ticket definitions recorded thereon and electronic ticket processing methods and apparatuses
US6382357B1 (en) * 1998-12-14 2002-05-07 Ncr Corporation Retail system for allowing a customer to perform a retail transaction and associated method
US6577861B2 (en) * 1998-12-14 2003-06-10 Fujitsu Limited Electronic shopping system utilizing a program downloadable wireless telephone
US6386446B1 (en) * 1998-12-17 2002-05-14 International Business Machines Cirporation Method for use of transaction media encoded with write-and-destroy entries
PT1166238E (pt) * 1999-04-07 2004-02-27 Swisscom Mobile Ag Processo e sistema para encomenda carregamento e utilizacao de bilhetes de acesso
US7093130B1 (en) * 2000-01-24 2006-08-15 The Regents Of The University Of California System and method for delivering and examining digital tickets
JP2001167173A (ja) * 1999-12-08 2001-06-22 Sony Corp 情報流通システム及び情報の管理方法
FI111881B (fi) * 2000-06-06 2003-09-30 Rafsec Oy Älykorttiraina ja menetelmä sen valmistamiseksi
JP2002024464A (ja) * 2000-07-07 2002-01-25 Nec Corp Icカードによるチケット販売システム及びチケット販売方法並びに記録媒体
JP4501241B2 (ja) * 2000-07-10 2010-07-14 ソニー株式会社 Icカード及びicカードのデータ通信方法
JP2002083238A (ja) 2000-09-08 2002-03-22 Japan Airlines Co Ltd 価値データ管理方法、価値データ管理システム、及び、マイル管理方法
US6965914B2 (en) * 2000-10-27 2005-11-15 Eric Morgan Dowling Negotiated wireless peripheral systems
KR20010035419A (ko) * 2001-02-13 2001-05-07 이종호 집적회로 카드를 이용한 티켓 자가 발권 시스템
WO2002065366A1 (en) * 2001-02-13 2002-08-22 Yonet.Co., Ltd. Method and system for ticket purchasing and issuing using ic card
JP2002259879A (ja) 2001-03-05 2002-09-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd サービス提供方法及びシステム
US20020143624A1 (en) 2001-03-31 2002-10-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Machine readable label for tokens and method of use
JP2003132272A (ja) 2001-10-26 2003-05-09 Akihabara:Kk 電子商取引方法及び電子商取引システム
JP2003196529A (ja) * 2001-12-27 2003-07-11 Pia Corp 権利情報提供システムとその方法及びそれを実現するためのコンピュータプログラム
US20030229790A1 (en) * 2002-04-30 2003-12-11 Russell William Christopher System and method for electronic ticket purchasing and redemption
US7083107B2 (en) * 2002-09-30 2006-08-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Memory card
WO2005043802A1 (en) * 2003-10-20 2005-05-12 Drm Technologies, Llc Securing digital content system and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015038754A (ja) * 2008-07-17 2015-02-26 オープンクロ インコーポレイテッド 価値を移転するためのシステムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7469234B2 (en) 2008-12-23
US20050165503A1 (en) 2005-07-28
EP1571572A3 (en) 2006-01-25
CN1648919A (zh) 2005-08-03
CN100541506C (zh) 2009-09-16
EP1571572A2 (en) 2005-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8346210B2 (en) Method and apparatus for managing services using bearer tags
US8422949B1 (en) Public kiosk providing near field communication services
KR20140064910A (ko) 모바일 디바이스를 사용하는 물건 정보 시스템 및 방법
JP2010146548A (ja) 小売チェックアウト・システムおよび方法
JP2007529795A (ja) 自動化されたマスメディア商取引のためのシステムおよび方法
JP4414554B2 (ja) 顧客管理システム
JP2006012086A (ja) 商品情報提供システム、商品情報提供方法、商品情報提供サーバおよび商品情報提供プログラム
JP2006243961A (ja) プログラムインストールシステム及び方法並びにプログラム
JP2009053837A (ja) レジシステムおよび会員登録サーバ
CN100541506C (zh) 价值信息管理系统及其方法
WO2016068058A1 (ja) 会員管理装置、会員管理方法、および記録媒体
JP2020113133A (ja) 来店促進方法、来店促進用アプリケーションプログラムおよび来店促進システム
JP2006244197A (ja) Posデータ配信システム
JP2010238257A (ja) 購入管理サーバ装置、そのプログラム、購入管理システム、購入管理方法
JP2004054381A (ja) 推薦システム及びサーバ装置
JP2010055316A (ja) 顧客情報管理システム
JP7311305B2 (ja) 注文管理システム、および注文管理方法
JP2003157386A (ja) 集客システム、情報配信サーバ、携帯情報端末および情報配信プログラム
JP6590879B2 (ja) 会員管理装置、会員管理方法、およびプログラム
JP2004227364A (ja) 家計簿登録支援システム及びクライアント端末及び家計簿登録支援サーバ及びプログラム
JP2006155296A (ja) 遺失物管理システム、遺失物管理方法及び遺失物管理プログラム
JP2018151935A (ja) 情報処理装置、携帯端末装置、情報処理システム、及びプログラム
JP3880935B2 (ja) 会員サービス提供システム、会員サービス提供方法、及び、これらに用いて好適な会員管理装置
JP2018156432A (ja) 情報処理装置、携帯端末装置、情報処理システム、及びプログラム
JP2007199899A (ja) ヒストリを利用したプレゼンスサービスシステム及びその方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091104