JP2004536504A - 電子商品引換券及び電子商品引換券を発行するためのシステム及びその方法 - Google Patents

電子商品引換券及び電子商品引換券を発行するためのシステム及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004536504A
JP2004536504A JP2003507689A JP2003507689A JP2004536504A JP 2004536504 A JP2004536504 A JP 2004536504A JP 2003507689 A JP2003507689 A JP 2003507689A JP 2003507689 A JP2003507689 A JP 2003507689A JP 2004536504 A JP2004536504 A JP 2004536504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
electronic merchandise
image data
voucher
electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003507689A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴィンセント・セティ
ジェイソン・ハインズ
Original Assignee
ジェイピー・モーガン・チェイス・バンク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェイピー・モーガン・チェイス・バンク filed Critical ジェイピー・モーガン・チェイス・バンク
Publication of JP2004536504A publication Critical patent/JP2004536504A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • G06Q20/06Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/387Payment using discounts or coupons
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0222During e-commerce, i.e. online transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0239Online discounts or incentives
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0277Online advertisement

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

価値を表す電子商品引換券を発行するためのシステム及び方法である。発行サーバー(130)は、受取人が発行商店の電子商取引ウェブサイトから財貨サービスを購入するために用いることができる電子商品引換券を生成する。前記電子商品引換券は、前記発行商店を識別する企業のロゴのような画像を含んでいる。前記電子商品引換券に対する固有の識別子及び暗号化された任意のテキストのような非画像データは、前記電子商品引換券画像に埋め込まれ、前記電子商品の利用を追跡するとともに、それの信頼性を証明するために用いられる。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、一般的に電子商品引換券(electronic vouchers)に関し、さらに具体的には、画像ファイルに組み込まれた秘密のデータを含む電子商品引換券画像、及びそのような電子商品引換券を発行するためのシステム及び方法に関する。
【背景技術】
【0002】
本願は、その全体が引用によって組み込まれている2001年6月25日に出願された特許仮出願番号60/300,632の優先権を主張する。
【0003】
割引券またはギフト券のような商品引換券は、商店によって発行され、発行商店の商品またはサービスを将来購入することに対する信用を意味する譲渡可能な(negotiable)証書である。紙形式及びデビットカード商品引換券は、技術的にここしばらくの間周知となっているとともに、対面販売における支払い形式で用いられる。しかしながら、インターネットを介して電子的に財貨サービスを購入する消費者間での人気が増加するにつれ、電子商取引(e-commerce transaction)で用いることができる電子商品引換券に対する技術的な要望が生じてきている。
【0004】
現在のところ、単独での電子商品引換券システムが存在するが、そのようなシステムは、開発及び維持のために非常にコストがかかり、かつ、ほとんどの小企業では電子商品引換券の発行を行うことができない。さらに、既存の電子商品引換券は、消費者が電子商取引をする際、入力を促されるのは、簡単な数またはキーワードに過ぎないもので構成される。一般的に、数またはキーワードは、発行商店を識別する企業のロゴまたは他のイメージを表示する紙商品引換券または証書のマーケティング力及び広告力にたちうちすることができない。最終的に、いくつかの既知の商品引換券システムは、操作のために消費者のコンピュータ上に私有のソフトウェアモジュールをインストールすることを余儀なくさせるが、それは若干数の消費者に前記電子商品引換券を利用することを思いとどまらせる可能性がある。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
従って、現在では、消費者が利用でき、前記発行商店を識別する記憶すべき画像を備え、かつ、独自のコード開発及び維持の費用をかけずに容易に実行できるソフトウェアを使用して実行することができる電子商品引換券システムに対する技術的な要望がある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の代表的な実施形態によると、システム及び方法は、価値を表す電子商品引換券の発行を提供する。発行サーバーは、受取人が商店の電子商取引ウェブサイトから財貨サービスを購入するために用いることができる電子商品引換券(eVoucher)を生成する。前記電子商品引換券は、企業のロゴかもしれない画像、または前記発行商店を識別するいずれかの印象的な画像を含む。非画像データは、電子商品引換券画像に埋め込まれ、前記電子商品引換券の受取人の使用を追跡し、それの真偽を証明するために用いられる。本発明の代表的代表的な実施形態によると、前記埋め込まれた非画像データは、前記電子商品引換券を独自に識別するシリアルナンバーを含んでもよい。前記発行サーバーは、使用後その都度、前記電子商品引換券内に残っている前記価値を追跡するとともに、その価値が使い尽くされるとすぐに前記電子商品引換券が再使用されないようにすることを保証するために前記シリアルナンバーを用いる。また、前記埋め込まれた非画像データは、結果的に前記ユーザにだけ知られる任意のテキストを含んでもよい。公開鍵暗号化技術を用いることによって、前記任意のテキストが前記発行サーバーの公開鍵を用いて暗号化されるとともに、前記画像内に埋め込まれる。前記発行サーバーは、前記暗号化された任意のテキストのコピーを格納する。そして、前記発行サーバーは、前記電子商品引換券が前記商店によって精算(redeem)されることを受取人が甘受するとき、記前記電子商品引換券画像の真偽を証明するために暗号化された任意のテキストを用いる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0007】
本発明を説明する上で、それが理解されるような現在の好ましい形態を図面で示すが、本発明は図面によって示されるそのものの形態に限られるものではない。
【0008】
図1は、本発明の代表的な実施形態に従って電子商品引換券を発行するシステムを示す図である。ユーザは、好ましくは、それぞれがマイクロソフトインターネットエクスプローラ(登録商標)のような従来のウェブブラウザをロードされているクライアントコンピュータ110a-dによって電子商品引換券システム100にアクセスできる。各クライアントコンピュータ110a-dは、インターネットのような従来のデータネットワーク120経由で発行サーバー130及びウェブサーバー160に接続されている。前記発行サーバー130は、以下でより詳細に説明されるように、電子商品引換券を発行するようにプログラムされている。この代表的な実施形態において前記クライアントコンピュータ110a-dは、好ましくはウェブブラウザを実行するパーソナルコンピュータであるが、変形例の実施形態では、クライアントコンピュータ110a-dは、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)と、携帯電話と、双方向テレビと、他の移動通信装置とを含むインターネット接続可能な装置であってもよい。
【0009】
好ましくは、前記ウェブサーバー160は、本発明の代表的な実施形態に従って、商店の電子商品引換券を安全に発行できるウェブサイトを運営する。また、ウェブサーバー160は、好ましくは電子商取引ウェブサイトまたは企業-消費者間取引(B2C)ウェブサイトのような、前記商店の製品を安全に購入できるウェブサイトを運営する。前記発行サーバー130は、前記ウェブサーバー160に対してページを動的に生成するようにプログラムされる。前記ウェブサーバー160は、前記クライアントコンピュータ110a-dにこれらのページを送信する。前記ページは、好ましくはハイパーテキストマークアップ言語(HTML)、エクステンシブルマークアップ言語(XML)、または前記クライアントコンピュータ110a-d上で動作する従来のウェブブラウザによって表示可能な種々のものを用いてフォーマットされる。
【0010】
前記発行サーバー130および前記ウェブサーバー160は、図1で示されるように別々のコンピュータ上で存在してもよいし、または変形例として、同じホストコンピュータ上で動作する別々の処理として存在してもよい。インターネットベースの設定という観点から説明するが、本発明の前記システム100は、専らローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、または、クライアントコンピュータ110a-dから、例えば、前記発行サーバー130へのダイアルアップ接続を介して動作してもよいことが、当業者によって明らかになる。
【0011】
好適には、前記発行サーバー130は、データベース140に接続される。データベース140は、好ましくは、マクロソフトSQLサーバー(登録商標)のようなリレーショナル・データベースである。前記発行サーバー130は、データベース140を照会(query)するとともに、以下でさらに十分に説明するように、データベース140からのデータを検索するようにプログラムされる。
【0012】
電子商品引換券システム100の動作を説明する前に、電子商品引換券画像ファイルに情報が隠されているときの処理について説明する。各電子商品引換券は、本発明の代表的な実施形態に従って図2で表されるフォーマットのような画像ファイル200である。前記電子商品引換券画像ファイル200は、例えば、企業のロゴまたは前記電子商品引換券を発行する商店を識別する画像のような画像を定義する画像データを含んでいる。また、前記電子商品引換券画像ファイル200は、好ましくは前記電子商品引換券によって表された価値を示す画像を定義する画像データを含んでいる。好ましくは、画像ファイル200は、例えば、マイクロソフトウィンドウズ(登録商標)ビットマップフォーマット(BMP)またはグラフィックインターチェンジフォーマット(GIF)のような、損失のない(lossless)圧縮を用いる標準画像ファイルフォーマットを用いてフォーマットされる。
【0013】
一般的に、画像ファイルは、コンピュータグラフィックディスプレイの水平軸すなわち行に沿った各ピクセルに対する色、及び垂直軸すなわち列に沿った各ピクセルに対する色を示す。好ましくは、前記電子商品引換券画像ファイル200は、ヘッダー210、パレット(palette)220、画像データの列の3つの部分を含んでいる。
【0014】
前記電子商品引換券画像ヘッダー210は、例えば、ピクセルごとに割当てられたビット数や、ビットカウントのような前記電子商品引換券画像のサイズを表す(describing)情報を含んでいる。好ましくは、前記電子商品引換券画像データ230は、8ビット/ピクセル(bpp)よりも大きいものであり、かつ、各ピクセルの色コンテンツを定義するのに用いられたパレットインデックス値だけでなく、実際の電子商品引換券画像も定義するデータを含む。ピクセルの色を決定するために、前記画像データおよび前記電子商品引換券画像パレット220内のインデックスは、前記電子商品引換券画像データ230から抽出される。前記画像データ230は、8bppよりも大きいことが好ましいが、8bppよりも少ない画像データを用いてもよいことは、当業者によって明らかになるだろう。
【0015】
電子商品引換券画像ファイル内の各ピクセルの色は、好ましくは、赤、緑、青の3色成分の混合である。ピクセルの色を特定するために、データの3バイト(バイト/色成分)までが画像ファイルに割当てられる。24ビットカラーシステム(一般的に“true color”として知られている)は、3バイト全てを十分に活用するとともに、16,777,216色まで表示できる。しかしながら、ほとんどのカラーグラフィックディスプレイシステムは、8ビットカラーシステムであり、かつ、256色までの表示である。
【0016】
電子商品引換券画像200を定義するのに用いた画像データ230のピクセルごとのビット数を減らすことは、結果として画像をレンダリングするのに使用できる色数を少なくすることになる。しかし、そのような減少は、画像のレンダリングにその他の点では影響を及ぼさない。結果として、画像の品質を妥協せずに電子商品引換券画像200で用いられた画像データ230のピクセルごとのビット数を減少し、かつ、前記画像ファイル内に非画像データを格納するために未使用部分を用いることが可能となる。一例として、本発明の代表的な実施形態に従って、図3に示された24ビット電子商品引換券画像ピクセルを考察する。前記ピクセルの3バイトそれぞれは、赤、緑、青を表すために十分に利用されているので、前記電子商品引換券画像300は、16,777,216色まで表示できる。
【0017】
しかしながら、図4で表すように、前記24bpp画像データ300の各バイト内の少なくとも2つの重要なビットを用いることによって、1ピクセルにつき6ビットまでの非画像データが格納できる。前記電子商品引換券画像色解像度は、24bppから18bppまで(すなわち、16,777,216色から約65,536色まで)減少されるが、これは、前記電子商品引換券画像の質において、もしいくらか影響があるとしても取るに足らないものである。ほとんどのグラフィックシステムは、256色のみ表示することができる。
【0018】
また、ピクセルごとの元のビット数を、ピクセルごとに任意に加えられたビット数へ拡張することによって、非画像データは、前記電子商品引換券画像データに格納されてもよい。前記加えられたビットは、ピクセル色を決定するのに無関係であるので、それらのビットに隠された非画像データは、どのようにして前記電子商品引換券画像がレンダリングされ、かつ、表示されるのかに影響を及ぼさない。
【0019】
本発明の代表的な実施形態に従った前記電子商品引換券システムの動作は、図1及び5に関連してこれから説明する。処理が段階510で始まると、特定の個人または企業のような購入者が電子商品引換券を注文するために発行人に接触する。前記発行人は、前記電子商品引換券を引き受けて支払う(honor)ことになる商店であってもよいし、または、代案としては、前記商店の代わりに電子商品引換券を生成するとともに、発行するために契約される信頼を受けた第三者であってもよい。
【0020】
図1で示したように、前記発行人は、好ましくは前記発行サーバー130を有する。前記発行サーバーは、電子商品引換券を発行するウェブサイトを運営するウェブサーバー160に接続される。従って、前記購入者は、前記ウェブサーバー160を介して、前記発行サーバー130と、前記購入者のクライアントコンピュータ110a-d上で動作するウェブブラウザとの間の安全なインターネット接続上で、電子商品引換券を注文することが可能である。前記電子商品引換券を注文する場合、前記購入者は、好ましくは前記商品引換券の最後の受取人に関してのeメールアドレスと、前記受取人に対するメッセージと、前記電子商品引換券の所望の値とを入力するよう指示される。従来の支払い形式が用いられるが、前記電子商品引換券を購入するためには、前記購入者は、例えば、クレジットカード情報を入力してもよい。次いで、前記発行サーバーは、前記購入者によって入力された注文情報をデータベース140内に格納してもよい。
【0021】
段階520では、前記発行サーバー130は、電子商品引換券画像ファイル200を含む電子商品引換券を生成する。前述したように、前記電子商品引換券画像ファイル200は、引き受けて支払う商店を識別する企業のロゴまたは任意の他の画像であってもよい。発行された各電子商品引換券が一度だけ用いることができるということを保証するために、前記発行サーバー130は、発行サーバー130が生成する各電子商品引換券に固有のシリアルナンバーを割当てる。前記シリアルナンバーは、従来の暗号化技術を用いて暗号化してもよいし、図2から図4までに関連してすでに説明した処理を用いて、前記電子商品引換券画像ファイルの非画像データビットに埋め込んでもよい。
【0022】
前記シリアルナンバーは、データベース140に格納してもよいし、かつ、前記受取人に対し、精算(account)に対する固有の識別子として前記シリアルナンバーを用いて電子商品引換券精算が成立するようにしてもよい。従って、本発明の前記電子商品引換券システムは、電子商品引換券が用いられたかどうかだけでなく、前記受取人によって用いられるたびに、前記電子商品引換券にどれだけの価値が残っているかを記録しておく。
【0023】
一旦、前記電子商品引換券が用いられた場合には、その電子商品引換券に割当てられた前記シリアルナンバーは、好ましくは、決して再度用いられないようにする。これら固有のシリアルナンバーを割当てるための処理は、当業者が容易に理解できるような従来のグローバル固有識別子(GUIDS)アルゴリズムを用いることによって実行してもよい。あるいは、前記シリアルナンバーの生成スキームは、各電子商品引換券のシリアルナンバーが最後に発行された電子商品引換券のシリアルナンバーよりも1つずつ増加するような簡単なリニアカウント(linear count)を用いて達成されてもよい。
【0024】
2人以上が前記受取人のeメールアドレスにアクセスする可能性があるので、本発明の前記電子商品引換券システムは、、前記受取人だけが前記電子商品引換券を精算できるが、他の者は精算できないことを保証するようなセキュリティメカニズムを含んでいる。このセキュリティメカニズムは、U.S.特許第4,405,829号で十分に説明されているとともに、当業者にとって周知である従来の公開鍵暗号化に基づいている。前記セキュリティメカニズムは、受取人が前記電子商品引換券の前記購入者以外の誰かである場合に関して記載されているが、他の実施形態では、前記購入者及び前記受取人が同じであってもよい。この実施形態では、前記受取人の識別子は、前記電子商品引換券に含まれている必要はない。従って、例えば、購入者が電子商品引換券を買うとともに、その電子商品引換券を前記受取人として購入者自身に送ってもよい。次いで、前記購入者は、前記電子商品引換券を自由に自分自身で精算することができるし、または例えば、贈り物として前記電子商品引換券をさらに別の人に送ることもできる。
【0025】
段階530では、前記セキュリティメカニズムを実行するために、前記発行人は、実行プログラム及び前記発行者の公開鍵を含むeメールを前記受取人に送信する。前記実行プログラムは、好ましくは、それ自体のセキュリティ記憶空間内で動作し、当業者によって理解されるようなJava(登録商標)アプレットであり、かつ、ソフトウェアが前記受取人のクライアントコンピュータ110a-dにインストールされることを必要としないものである。あるいは、しかしながら、任意の実行ソフトウェアプログラムを用いてもよい。
【0026】
次いで、前記Java(登録商標)アプレットは、いくつかの任意のテキストを入力するよう前記受取人に指示する。前記テキストは、好ましくは、前記受取人の母親の旧姓のような、前記受取人が簡単に覚えている他の情報のようなものであり、かつ、前記受取人の同一性を立証するために用いられる。他の実施形態では、前記購入者及び前記受取人が同じであってもよく、かつ、前記受取人は、前記電子商品引換券を、例えば贈り物としてさらに別の人に送信してもよい。また、前記購入者/受取人は、上述したのと同様の目的で、最後の受取人に前記任意のテキストを渡すことができる。次いで、段階540では、前記Java(登録商標)アプレットは、前記発行者の公開鍵を用いて前記任意のテキストを暗号化するとともに、それを前記発行サーバー130に返送する。
【0027】
段階550では、前記発行サーバー130は前記発行者の公開鍵を用いて暗号化されたテキストに署名するとともに、前記暗号化署名テキストをデータベース140に格納する。また、段階550では、前記発行サーバー130は、前記電子商品引換券画像ファイル200内に前記暗号化署名テキストを埋め込む。次いで、段階560では、前記発行者は、前記発行者の公開鍵を用いて前記電子商品引換券を暗号化するとともに、前記受取人に前記電子商品引換券をメールで送信する。前記受取人によって入力された前記テキストが前記発行者の公開鍵を用いて暗号化されるので、(前記公開鍵を用いる)前記発行者のみがそれを解読できるという点に気をつけなければならない。前記発行者のみが前記発行者の公開鍵を有しているので、誰も、前記受取人でさえも、それを変更する目的で前記電子商品引換券画像内に埋め込まれた前記テキストを解読することはできない。結果として、前記受取人が前記電子商品引換券を精算しようとする場合、前記発行者及び/または前記商店は、精算される前記電子商品引換券が前記受取人に送信された電子商品引換券と同じものであることを証明するために、前記電子商品引換券画像内に埋め込まれた前記暗号化テキストと、データベース140内に格納された前記暗号化テキストとを比較できる。
【0028】
ここで、図5で示された処理では、結果として、前記電子商品引換券及び前記受取人は、前記発行人によって、かつ、同様に前記商店によって信用され、精算される。前記電子商品引換券を精算するために、段階570では、前記受取人は、好ましくは、前記受取人によって送信された前記電子商品引換券を含むeメールを開く。段階570では、前記Java(登録商標)アプレットは、前記発行者の公開鍵を用いて前記電子商品引換券を解読するとともに、有効な電子商品引換券を前記受取人に示す。段階580で前記受取人が前記電子商品引換券画像をクリックをすると、前記引き受けて支払う商店の電子商取引サーバーとの接続が、好ましくは自動的に確立される。段階590では、前記電子商取引サーバーで前記受取人が製品またはサービスを選択するとともに、前記電子商品引換券を用いてそれを購入することができる。
【0029】
本発明は、その特定の実施形態について説明してきたが、多くの他の変形と、修正と、他の用途とが当業者に明らかになる。従って、好適には、本発明は、ここでの特定の開示内容によって限られるものではないし、添付の請求の範囲によって限定されるものでもない。
【図面の簡単な説明】
【0030】
【図1】本発明の代表的な実施形態に従って電子商品引換券を発行するためのシステムを示す図である。
【図2】本発明の代表的な実施形態に従って電子商品引換券画像のためのフォーマットを示す図である。
【図3】本発明の代表的な実施形態に従って24-ビット電子商品引換券画像ピクセルを示す図である。
【図4】本発明の代表的な実施形態に従って埋め込まれた非画像データを伴う電子商品引換券画像ピクセルを示す図である。
【図5】本発明の代表的な実施形態に従って電子商品引換券を発行するための方法を示すフローチャートである。
【符号の説明】
【0031】
100 電子商品引換券システム
110a-d クライアントコンピュータ
120 インターネット
130 発行サーバー
140 データベース
160 ウェブサーバー
200 電子商品引換券画像
210 ヘッダー
220 パレット
230 画像データ

Claims (17)

  1. 画像を定義する画像データと、
    電子商品引換券を独自に識別する前記画像内に埋め込まれた非画像データと
    を備えたことを特徴とする電子商品引換券。
  2. 受取人を独自に識別する前記画像内に埋め込まれた非画像データをさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載の電子商品引換券。
  3. 前記電子商品引換券の価値を識別する、埋め込まれた非画像データをさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載の電子商品引換券。
  4. ウェブサーバーへのハイパーリンクを定義する、埋め込まれた非画像データをさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載の電子商品引換券。
  5. 前記電子商品引換券を発行する発行人を識別する画像を定義する画像データをさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載の電子商品引換券。
  6. 前記電子商品引換券の価値を識別する画像を定義する画像データをさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載の電子商品引換券。
  7. 価値を表す電子商品引換券を発行するための分散型コンピュータシステムであって、
    前記システムは、
    発行サーバーと、
    前記非画像データのコピーが格納されるデータベースと
    を備え、
    前記発行サーバーは、
    画像データを含む画像ファイルを生成し、前記画像ファイル内に非画像データを埋め込み、かつ、前記埋め込まれた非画像データを含む前記画像ファイルを送信することを特徴とする電子商品引換券。
  8. 前記発行サーバーによって送信された前記画像ファイルを受信するクライアントコンピュータをさらに備えたことを特徴とする請求項7に記載のコンピュータシステム。
  9. 前記クライアントコンピュータは、さらに前記画像ファイルに含まれた前記画像データによって定義された画像を受取人に対して表示することを特徴とする請求項8に記載のコンピュータシステム。
  10. 前記発行サーバーは、前記画像ファイルを送信する前に前記画像ファイルを暗号化することを特徴とする請求項7に記載のコンピュータシステム。
  11. 前記発行サーバーは、実行可能なコンピュータプログラムを生成し、
    前記実行可能なコンピュータプログラムは、前記受取人によって入力された任意のテキストを暗号化するとともに、前記発行サーバーに前記任意のテキストを送信し、かつ、前記発行サーバーによって送信された暗号化画像ファイルを解読することを特徴とする請求項9に記載のコンピュータシステム。
  12. 価値を表す電子商品引換券を発行するための方法であって、
    画像を定義する画像データを含む画像ファイルを生成する段階と、
    前記画像ファイル内に非画像データを埋め込む段階と、
    前記非画像データのコピーを格納する段階と、
    前記画像データ及び前記埋め込まれた非画像データを含む前記画像ファイルを受取人に送信する段階と
    を備えたことを特徴とする方法。
  13. 前記埋め込まれた非画像データを暗号化する段階をさらに備えたことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  14. 前記画像ファイルを暗号化する段階をさらに備えたことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  15. 実行可能なコンピュータプログラムを生成する段階と、
    前記実行可能なコンピュータプログラムを前記受取人に送信する段階と
    をさらに備え、
    前記実行可能なコンピュータプログラムは、前記受取人によって入力された任意のテキストを暗号化するとともに、前記発行サーバーに前記任意のテキストを送信し、かつ、前記発行サーバーによって送信された前記暗号化画像ファイルを解読することを特徴とする請求項11に記載の方法。
  16. 前記画像ファイルに含まれた前記画像データによって定義された画像を前記受取人に表示する段階をさらに備えたことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  17. 前記表示された画像の選択において、前記受取人をウェブサーバーに接続する段階をさらに備えたことを特徴とする請求項13に記載の方法。
JP2003507689A 2001-06-25 2002-06-25 電子商品引換券及び電子商品引換券を発行するためのシステム及びその方法 Pending JP2004536504A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US30063201P 2001-06-25 2001-06-25
PCT/US2002/020176 WO2003001363A1 (en) 2001-06-25 2002-06-25 Electronic vouchers and a system and method for issuing the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004536504A true JP2004536504A (ja) 2004-12-02

Family

ID=23159927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003507689A Pending JP2004536504A (ja) 2001-06-25 2002-06-25 電子商品引換券及び電子商品引換券を発行するためのシステム及びその方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8266437B2 (ja)
EP (1) EP1407344A4 (ja)
JP (1) JP2004536504A (ja)
CN (1) CN1547693A (ja)
AU (1) AU2002349780C1 (ja)
CA (1) CA2451616A1 (ja)
WO (1) WO2003001363A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7822656B2 (en) * 2000-02-15 2010-10-26 Jpmorgan Chase Bank, N.A. International banking system and method
US20010041988A1 (en) * 2000-05-09 2001-11-15 Bo-In Lin Customer renders seller issued incentive-voucher to after-sales service providers to enhance service quality
US8290863B2 (en) 2004-07-23 2012-10-16 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for expediting payment delivery
US7849020B2 (en) * 2005-04-19 2010-12-07 Microsoft Corporation Method and apparatus for network transactions
US20060235795A1 (en) * 2005-04-19 2006-10-19 Microsoft Corporation Secure network commercial transactions
US7761370B1 (en) * 2006-11-03 2010-07-20 Intuit Inc. Method and system for generating and processing an electronic payroll voucher
EP2165307A4 (en) * 2007-05-25 2011-10-05 Metafos Inc ANONYMOUS ONLINE PAYMENT SYSTEMS AND METHODS
US8819815B1 (en) * 2007-10-16 2014-08-26 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for distributing and tracking information
CN102473261A (zh) * 2009-07-06 2012-05-23 瑞典爱立信有限公司 凭证访问码创建和管理
US20120136699A1 (en) * 2010-11-29 2012-05-31 Commonkindness Inc On-Line System of Coupon Placement and Redemption
US9282086B2 (en) * 2013-04-26 2016-03-08 Broadcom Corporation Methods and systems for secured authentication of applications on a network
AP2016009284A0 (en) * 2013-11-26 2016-06-30 Mastercard International Inc Multi-party transaction payment network bridge apparatus and method
PT108111A (pt) * 2014-12-18 2016-06-20 Cofidis Método e sistema de verificação e autenticação de um voucher
CA2986828C (en) * 2015-04-30 2020-07-28 10353744 Canada Ltd. Data recording method, device and system, and computer storage medium
US10586409B2 (en) * 2016-06-29 2020-03-10 Ncr Corporation Visual voucher communication systems and methods
US10893306B2 (en) * 2017-05-31 2021-01-12 Paypal, Inc. Digital encryption of tokens within videos
US10762520B2 (en) * 2017-05-31 2020-09-01 Paypal, Inc. Encryption of digital incentive tokens within images
KR102337677B1 (ko) 2020-07-16 2021-12-09 (주)휴먼스케이프 디지털 검증 지문 삽입 시스템 및 그 방법
KR102337673B1 (ko) 2020-07-16 2021-12-09 (주)휴먼스케이프 데이터 열람 검증 시스템 및 그 방법

Family Cites Families (252)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3318227A (en) * 1965-03-10 1967-05-09 Kewaunee Mfg Company Fume hood
US3938091A (en) * 1972-03-17 1976-02-10 Atalla Technovations Company Personal verification system
US4100847A (en) * 1976-12-20 1978-07-18 Labconco Corporation Convertible, laminar flow biological safety cabinet apparatus
US4321672A (en) * 1979-11-26 1982-03-23 Braun Edward L Financial data processing system
US4965825A (en) * 1981-11-03 1990-10-23 The Personalized Mass Media Corporation Signal processing apparatus and methods
US4567359A (en) * 1984-05-24 1986-01-28 Lockwood Lawrence B Automatic information, goods and services dispensing system
US4882675A (en) * 1984-11-26 1989-11-21 Steven Nichtberger Paperless system for distributing, redeeming and clearing merchandise coupons
US4633397A (en) * 1984-12-24 1986-12-30 Richard Macco Union member accounts management system
US5828734A (en) 1985-07-10 1998-10-27 Ronald A. Katz Technology Licensing, Lp Telephone interface call processing system with call selectivity
US4713761A (en) * 1985-07-18 1987-12-15 Pitney Bowes, Inc. System for centralized processing of accounting and payment functions
US4695880A (en) * 1985-07-30 1987-09-22 Postron Corp. Electronic information dissemination system
US4745468B1 (en) * 1986-03-10 1991-06-11 System for evaluation and recording of responses to broadcast transmissions
US4926255A (en) * 1986-03-10 1990-05-15 Kohorn H Von System for evaluation of response to broadcast transmissions
US4823264A (en) * 1986-05-27 1989-04-18 Deming Gilbert R Electronic funds transfer system
US4696491A (en) * 1986-06-19 1987-09-29 Stenger Barbara J Information reference book and indexing system
US4725719A (en) * 1986-07-21 1988-02-16 First City National Bank Of Austin Restricted purpose, commercial, monetary regulation method
US4799156A (en) * 1986-10-01 1989-01-17 Strategic Processing Corporation Interactive market management system
US6195644B1 (en) 1987-07-08 2001-02-27 Stuart S. Bowie Computer program and system for credit card companies for recording and processing bonus credits issued to card users
US5566294A (en) 1989-09-29 1996-10-15 Hitachi, Ltd. Method for visual programming with aid of animation
US5084816A (en) * 1987-11-25 1992-01-28 Bell Communications Research, Inc. Real time fault tolerant transaction processing system
US5485370A (en) * 1988-05-05 1996-01-16 Transaction Technology, Inc. Home services delivery system with intelligent terminal emulator
US4964043A (en) * 1988-06-13 1990-10-16 Galvin Thomas M System for visualizing, identifying and ordering gearing configurations
US4903685A (en) * 1989-01-24 1990-02-27 Melink Stephen K Variable exhaust controller for commercial kitchens
US4969491A (en) * 1989-02-28 1990-11-13 Nch Corporation Acid drain opening system
US4992940A (en) * 1989-03-13 1991-02-12 H-Renee, Incorporated System and method for automated selection of equipment for purchase through input of user desired specifications
US5016270A (en) * 1989-04-03 1991-05-14 First Data Resources Inc. Expanded telephone data organization system
US5621812A (en) * 1989-05-01 1997-04-15 Credit Verification Corporation Method and system for building a database for use with selective incentive marketing in response to customer shopping histories
US5201010A (en) * 1989-05-01 1993-04-06 Credit Verification Corporation Method and system for building a database and performing marketing based upon prior shopping history
US5187790A (en) * 1989-06-29 1993-02-16 Digital Equipment Corporation Server impersonation of client processes in an object based computer operating system
US5157717A (en) * 1989-11-03 1992-10-20 National Transaction Network, Inc. Portable automated teller machine
US5050207A (en) * 1989-11-03 1991-09-17 National Transaction Network, Inc. Portable automated teller machine
US5870724A (en) 1989-12-08 1999-02-09 Online Resources & Communications Corporation Targeting advertising in a home retail banking delivery service
JPH03180968A (ja) * 1989-12-08 1991-08-06 Hitachi Ltd データベース検索方法およびこれを用いる書式付き文書出力方法
US5220501A (en) * 1989-12-08 1993-06-15 Online Resources, Ltd. Method and system for remote delivery of retail banking services
US5231571A (en) * 1990-08-14 1993-07-27 Personal Financial Assistant, Inc. Personal financial assistant computer method
US5317683A (en) * 1990-09-10 1994-05-31 International Business Machines Corporation Method and apparatus for automated meeting agenda generation in a data processing system
US5351186A (en) * 1991-01-16 1994-09-27 Bullock Communications, Inc. System and method for obtaining information concerning a product or a service
US5634101A (en) * 1991-05-31 1997-05-27 R. Alan Blau & Associates, Co. Method and apparatus for obtaining consumer information
US5537473A (en) * 1991-07-08 1996-07-16 Amstrad Public Limited Company Video recorder system
US5383113A (en) 1991-07-25 1995-01-17 Checkfree Corporation System and method for electronically providing customer services including payment of bills, financial analysis and loans
US5644493A (en) 1991-08-30 1997-07-01 Nsk Ltd. Production information processing system
US5473143A (en) * 1991-09-23 1995-12-05 Atm Communications International, Inc. ATM/POS based electronic mail system
US5265033A (en) * 1991-09-23 1993-11-23 Atm Communications International, Inc. ATM/POS based electronic mail system
US5557518A (en) * 1994-04-28 1996-09-17 Citibank, N.A. Trusted agents for open electronic commerce
US5467269A (en) * 1991-12-20 1995-11-14 J. B. Laughrey, Inc. Method and means for telephonically crediting customers with rebates and refunds
JP2659896B2 (ja) * 1992-04-29 1997-09-30 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 構造化文書複製管理方法及び構造化文書複製管理装置
EP0581421B1 (en) * 1992-07-20 2003-01-15 Compaq Computer Corporation Method and system for certificate based alias detection
US5598557A (en) * 1992-09-22 1997-01-28 Caere Corporation Apparatus and method for retrieving and grouping images representing text files based on the relevance of key words extracted from a selected file to the text files
US5424938A (en) * 1992-10-13 1995-06-13 First Chicago Corporation Method and apparatus for providing access to a plurality of payment networks
GB9226475D0 (en) 1992-12-18 1993-02-10 Cambridge Display Tech Ltd Chromophoric polymeric compositions
US5450134A (en) * 1993-01-12 1995-09-12 Visual Automation Systems, Inc. Video facility management system for encoding and decoding video signals to facilitate identification of the video signals
US5557334A (en) * 1993-01-12 1996-09-17 Visual Automation Systems, Inc. Apparatus for tracking the flow of video signals by incorporating patterns of machine readable signals which will appear at predetermined locations of a television picture
US5594837A (en) * 1993-01-29 1997-01-14 Noyes; Dallas B. Method for representation of knowledge in a computer as a network database system
US5420405A (en) * 1993-02-26 1995-05-30 Chasek; Norman E. Secure, automated transaction system that supports an electronic currency operating in mixed debit & credit modes
US5412708A (en) * 1993-03-12 1995-05-02 Katz; Ronald A. Videophone system for scrutiny monitoring with computer control
US5802502A (en) 1993-05-24 1998-09-01 British Telecommunications Public Limited Company System for selective communication connection based on transaction pricing signals
AU677393B2 (en) 1993-07-08 1997-04-24 E-Talk Corporation Method and system for transferring calls and call-related data between a plurality of call centres
US5570465A (en) * 1993-07-22 1996-10-29 Tsakanikas; Peter J. Apparatus, method and system for printing of legal currency and negotiable instruments
US5844553A (en) 1993-08-30 1998-12-01 Hewlett-Packard Company Mechanism to control and use window events among applications in concurrent computing
US5621789A (en) * 1993-09-01 1997-04-15 Teknekron Infoswitch Corporation Method and system for integrating a plurality of call center agent performance enhancement modules
US5920847A (en) 1993-11-01 1999-07-06 Visa International Service Association Electronic bill pay system
US5473732A (en) * 1993-11-02 1995-12-05 Chang; Hou-Mei H. Relational artificial intelligence system
US6122403A (en) * 1995-07-27 2000-09-19 Digimarc Corporation Computer system linked by using information in data objects
US5991751A (en) 1997-06-02 1999-11-23 Smartpatents, Inc. System, method, and computer program product for patent-centric and group-oriented data processing
US5623681A (en) 1993-11-19 1997-04-22 Waverley Holdings, Inc. Method and apparatus for synchronizing, displaying and manipulating text and image documents
US5999907A (en) 1993-12-06 1999-12-07 Donner; Irah H. Intellectual property audit system
US5446740A (en) * 1993-12-17 1995-08-29 Empire Blue Cross/Blue Shield Method of and apparatus for processing data at a remote workstation
US5880769A (en) 1994-01-19 1999-03-09 Smarttv Co. Interactive smart card system for integrating the provision of remote and local services
US5715298A (en) 1996-05-16 1998-02-03 Telepay Automated interactive bill payment system using debit cards
US5870456A (en) 1997-01-22 1999-02-09 Telepay, Inc. Automated interactive bill payment system using debit cards
AU1735195A (en) 1994-02-14 1995-08-29 Telepay, Inc. Automated interactive bill payment system
US5537314A (en) * 1994-04-18 1996-07-16 First Marketrust Intl. Referral recognition system for an incentive award program
US5950173A (en) 1996-10-25 1999-09-07 Ipf, Inc. System and method for delivering consumer product related information to consumers within retail environments using internet-based information servers and sales agents
US5918214A (en) 1996-10-25 1999-06-29 Ipf, Inc. System and method for finding product and service related information on the internet
US5790650A (en) 1994-06-01 1998-08-04 Davox Corporation Telephone call center management system which supports multi-user and separate private applications
US5832476A (en) 1994-06-29 1998-11-03 Hitachi, Ltd. Document searching method using forward and backward citation tables
US5761661A (en) 1994-07-14 1998-06-02 The Sabre Group, Inc. Data management system and method
US5740231A (en) 1994-09-16 1998-04-14 Octel Communications Corporation Network-based multimedia communications and directory system and method of operation
US5826241A (en) 1994-09-16 1998-10-20 First Virtual Holdings Incorporated Computerized system for making payments and authenticating transactions over the internet
US5511117A (en) * 1994-09-26 1996-04-23 Zazzera; Andre C. Integrated voice and business transaction reporting for telephone call centers
US5544086A (en) * 1994-09-30 1996-08-06 Electronic Payment Services, Inc. Information consolidation within a transaction network
US5594791A (en) 1994-10-05 1997-01-14 Inventions, Inc. Method and apparatus for providing result-oriented customer service
US5838906A (en) 1994-10-17 1998-11-17 The Regents Of The University Of California Distributed hypermedia method for automatically invoking external application providing interaction and display of embedded objects within a hypermedia document
JPH10508964A (ja) 1994-11-08 1998-09-02 バーミア、テクノロジーズ、インコーポレーテッド 料金設定機能を有するオンラインサービス開発ツール
US6181837B1 (en) 1994-11-18 2001-01-30 The Chase Manhattan Bank, N.A. Electronic check image storage and retrieval system
US5742775A (en) 1995-01-18 1998-04-21 King; Douglas L. Method and apparatus of creating financial instrument and administering an adjustable rate loan system
US5755770A (en) 1995-01-31 1998-05-26 Boston Scientific Corporatiion Endovascular aortic graft
JPH08214281A (ja) 1995-02-06 1996-08-20 Sony Corp 課金方法および課金システム
US5892900A (en) 1996-08-30 1999-04-06 Intertrust Technologies Corp. Systems and methods for secure transaction management and electronic rights protection
US5896137A (en) * 1995-02-15 1999-04-20 Fuji Xerox, Co., Ltd. Image processing apparatus having storage area for efficiently storing two-value and multi-value image data
US6058378A (en) 1995-02-22 2000-05-02 Citibank, N.A. Electronic delivery system and method for integrating global financial services
US5787403A (en) 1995-03-08 1998-07-28 Huntington Bancshares, Inc. Bank-centric service platform, network and system
US5625767A (en) * 1995-03-13 1997-04-29 Bartell; Brian Method and system for two-dimensional visualization of an information taxonomy and of text documents based on topical content of the documents
US5826245A (en) 1995-03-20 1998-10-20 Sandberg-Diment; Erik Providing verification information for a transaction
US5727163A (en) 1995-03-30 1998-03-10 Amazon.Com, Inc. Secure method for communicating credit card data when placing an order on a non-secure network
US6134549A (en) 1995-03-31 2000-10-17 Showcase Corporation Client/server computer system having personalizable and securable views of database data
US5590197A (en) * 1995-04-04 1996-12-31 V-One Corporation Electronic payment system and method
US5734838A (en) 1995-05-04 1998-03-31 American Savings Bank, F.A. Database computer architecture for managing an incentive award program and checking float of funds at time of purchase
US5675637A (en) 1995-05-16 1997-10-07 Inventions, Inc. Method for automatically obtaining and presenting data from multiple data sources
US5832460A (en) 1995-06-02 1998-11-03 International Business Machines Corporation Method and system for bill presentation and payment reconciliation
US5657383A (en) 1995-06-06 1997-08-12 Lucent Technologies Inc. Flexible customer controlled telecommunications handling
US5866889A (en) 1995-06-07 1999-02-02 Citibank, N.A. Integrated full service consumer banking system and system and method for opening an account
US5664115A (en) 1995-06-07 1997-09-02 Fraser; Richard Interactive computer system to match buyers and sellers of real estate, businesses and other property using the internet
US6026429A (en) 1995-06-07 2000-02-15 America Online, Inc. Seamless integration of internet resources
US5710886A (en) 1995-06-16 1998-01-20 Sellectsoft, L.C. Electric couponing method and apparatus
US5703344A (en) 1995-06-30 1997-12-30 Visa International Service Association Electronic funds confirmation at point of transaction
US5794221A (en) 1995-07-07 1998-08-11 Egendorf; Andrew Internet billing method
US5659165A (en) 1995-07-24 1997-08-19 Citibank. N.A. Customer-directed, automated process for transferring funds between accounts via a communications network
US5710887A (en) 1995-08-29 1998-01-20 Broadvision Computer system and method for electronic commerce
JP3898242B2 (ja) 1995-09-14 2007-03-28 富士通株式会社 ネットワーク端末の出力を変更する情報変更システムおよび方法
US5819285A (en) 1995-09-20 1998-10-06 Infonautics Corporation Apparatus for capturing, storing and processing co-marketing information associated with a user of an on-line computer service using the world-wide-web.
US5884032A (en) 1995-09-25 1999-03-16 The New Brunswick Telephone Company, Limited System for coordinating communications via customer contact channel changing system using call centre for setting up the call between customer and an available help agent
US5765141A (en) 1995-10-06 1998-06-09 Spector; Donald Computerized merchandising system
US5784562A (en) 1995-10-10 1998-07-21 U S West Advanced Technologies, Inc. System for using a dialog session context to process electronic forms data on the world wide web
US5825870A (en) 1996-04-05 1998-10-20 Genesys Telecommunications Laboratories Methods and apparatus for implementing a network call center
US5699528A (en) 1995-10-31 1997-12-16 Mastercard International, Inc. System and method for bill delivery and payment over a communications network
US5778178A (en) 1995-11-13 1998-07-07 Arunachalam; Lakshmi Method and apparatus for enabling real-time bi-directional transactions on a network
CH690048A5 (fr) 1995-11-28 2000-03-31 C Sam S A En Formation C O Jue Dispositif de sécurité commandant l'accès à un ordinateur ou à un terminal de réseau.
US5859920A (en) * 1995-11-30 1999-01-12 Eastman Kodak Company Method for embedding digital information in an image
US5790785A (en) 1995-12-11 1998-08-04 Customer Communications Group, Inc. World Wide Web registration information processing system
US5802498A (en) 1996-01-11 1998-09-01 Comesanas; Jorge Computer-aided prepaid transmittal charge billing system
US5754840A (en) 1996-01-23 1998-05-19 Smartpatents, Inc. System, method, and computer program product for developing and maintaining documents which includes analyzing a patent application with regards to the specification and claims
US5970482A (en) 1996-02-12 1999-10-19 Datamind Corporation System for data mining using neuroagents
US5758328A (en) 1996-02-22 1998-05-26 Giovannoli; Joseph Computerized quotation system and method
US5870718A (en) 1996-02-26 1999-02-09 Spector; Donald Computer-printer terminal for producing composite greeting and gift certificate card
US5933823A (en) 1996-03-01 1999-08-03 Ricoh Company Limited Image database browsing and query using texture analysis
US5842211A (en) 1996-03-15 1998-11-24 Microsoft Corporation Method and system for transferring a bank file to an application program
US5796395A (en) 1996-04-02 1998-08-18 Wegener Internet Projects Bv System for publishing and searching interests of individuals
US5835580A (en) 1996-04-04 1998-11-10 At&T Corp Method and apparatus for automated provisioning and billing of communication services
US6032147A (en) 1996-04-24 2000-02-29 Linguateq, Inc. Method and apparatus for rationalizing different data formats in a data management system
US5815657A (en) 1996-04-26 1998-09-29 Verifone, Inc. System, method and article of manufacture for network electronic authorization utilizing an authorization instrument
US5970140A (en) * 1996-05-08 1999-10-19 The Regents Of The University Of California Modular error embedding
US5898780A (en) 1996-05-21 1999-04-27 Gric Communications, Inc. Method and apparatus for authorizing remote internet access
US5727950A (en) 1996-05-22 1998-03-17 Netsage Corporation Agent based instruction system and method
US5761647A (en) 1996-05-24 1998-06-02 Harrah's Operating Company, Inc. National customer recognition system and method
US6014638A (en) 1996-05-29 2000-01-11 America Online, Inc. System for customizing computer displays in accordance with user preferences
US5987434A (en) 1996-06-10 1999-11-16 Libman; Richard Marc Apparatus and method for transacting marketing and sales of financial products
US6076072A (en) 1996-06-10 2000-06-13 Libman; Richard Marc Method and apparatus for preparing client communications involving financial products and services
US5793861A (en) 1996-06-11 1998-08-11 Executone Information Systems, Inc. Transaction processing system and method
US5889863A (en) 1996-06-17 1999-03-30 Verifone, Inc. System, method and article of manufacture for remote virtual point of sale processing utilizing a multichannel, extensible, flexible architecture
US5826250A (en) 1996-06-19 1998-10-20 Pegasystems Inc. Rules bases and methods of access thereof
KR100295007B1 (ko) * 1996-06-20 2001-10-26 포만 제프리 엘 데이터은폐및추출방법
US5926812A (en) 1996-06-20 1999-07-20 Mantra Technologies, Inc. Document extraction and comparison method with applications to automatic personalized database searching
US5845259A (en) 1996-06-27 1998-12-01 Electronic Consumer Concepts, L.L.C. Electronic coupon dispensing system
US5884288A (en) 1996-07-01 1999-03-16 Sun Microsystems, Inc. Method and system for electronic bill payment
US6070147A (en) 1996-07-02 2000-05-30 Tecmark Services, Inc. Customer identification and marketing analysis systems
US5903880A (en) * 1996-07-19 1999-05-11 Biffar; Peter C. Self-contained payment system with circulating digital vouchers
US5862223A (en) 1996-07-24 1999-01-19 Walker Asset Management Limited Partnership Method and apparatus for a cryptographically-assisted commercial network system designed to facilitate and support expert-based commerce
US5794259A (en) 1996-07-25 1998-08-11 Lextron Systems, Inc Apparatus and methods to enhance web browsing on the internet
US6088683A (en) 1996-08-21 2000-07-11 Jalili; Reza Secure purchase transaction method using telephone number
US6049835A (en) 1996-08-30 2000-04-11 Internet Media Corporation System for providing easy access to the World Wide Web utilizing a published list of preselected Internet locations together with their unique multi-digit jump codes
US6189029B1 (en) 1996-09-20 2001-02-13 Silicon Graphics, Inc. Web survey tool builder and result compiler
US5933827A (en) 1996-09-25 1999-08-03 International Business Machines Corporation System for identifying new web pages of interest to a user
US5847709A (en) 1996-09-26 1998-12-08 Xerox Corporation 3-D document workspace with focus, immediate and tertiary spaces
US6055637A (en) 1996-09-27 2000-04-25 Electronic Data Systems Corporation System and method for accessing enterprise-wide resources by presenting to the resource a temporary credential
US5933817A (en) 1996-09-27 1999-08-03 Hucal; Stephen J. Tiered interest rate revolving credit system and method
US5953710A (en) 1996-10-09 1999-09-14 Fleming; Stephen S. Children's credit or debit card system
DE69739173D1 (de) 1996-10-09 2009-01-29 Visa Int Service Ass Elektronisches system zur darstellung von erklärungen
US6058381A (en) * 1996-10-30 2000-05-02 Nelson; Theodor Holm Many-to-many payments system for network content materials
US5933816A (en) 1996-10-31 1999-08-03 Citicorp Development Center, Inc. System and method for delivering financial services
US5815683A (en) 1996-11-05 1998-09-29 Mentor Graphics Corporation Accessing a remote cad tool server
US20030217005A1 (en) 1996-11-27 2003-11-20 Diebold Self Service Systems, Division Of Diebold, Incorporated Automated banking machine system and method
JP3154325B2 (ja) * 1996-11-28 2001-04-09 日本アイ・ビー・エム株式会社 認証情報を画像に隠し込むシステム及び画像認証システム
US6005939A (en) 1996-12-06 1999-12-21 International Business Machines Corporation Method and apparatus for storing an internet user's identity and access rights to world wide web resources
US6012088A (en) 1996-12-10 2000-01-04 International Business Machines Corporation Automatic configuration for internet access device
JP3172475B2 (ja) * 1996-12-26 2001-06-04 日本アイ・ビー・エム株式会社 統計検定を用いたデータ・ハイディング方法及びデータ抽出方法
US5915244A (en) 1996-12-31 1999-06-22 Bi Performance Services Computerized incentive program with plateau pricing and remote award redemption
US5875249A (en) * 1997-01-08 1999-02-23 International Business Machines Corporation Invisible image watermark for image verification
US5918239A (en) 1997-01-21 1999-06-29 International Business Machines Corporation Deferred display of web pages corresponding to links selected by user
US5864830A (en) 1997-02-13 1999-01-26 Armetta; David Data processing method of configuring and monitoring a satellite spending card linked to a host credit card
CA2198189C (en) 1997-02-21 2001-05-29 Ibm Canada Limited-Ibm Canada Limitee Internet browser based data entry architecture
US5970478A (en) 1997-03-12 1999-10-19 Walker Asset Management Limited Partnership Method, apparatus, and program for customizing credit accounts
US6064987A (en) 1997-03-21 2000-05-16 Walker Digital, Llc Method and apparatus for providing and processing installment plans at a terminal
US6014636A (en) 1997-05-06 2000-01-11 Lucent Technologies Inc. Point of sale method and system
KR19980086811A (ko) * 1997-05-08 1998-12-05 니시무로 타이조 부가정보 매입과 재생을 위한 장치와 방법 및 그 기록 매체
US5958007A (en) 1997-05-13 1999-09-28 Phase Three Logic, Inc. Automatic and secure system for remote access to electronic mail and the internet
EP0883295A3 (en) * 1997-06-04 1999-08-11 Texas Instruments Incorporated Method and system for the displaying of digital video data using pulse width modulation
US5903881A (en) 1997-06-05 1999-05-11 Intuit, Inc. Personal online banking with integrated online statement and checkbook user interface
US6061665A (en) 1997-06-06 2000-05-09 Verifone, Inc. System, method and article of manufacture for dynamic negotiation of a network payment framework
US6144948A (en) 1997-06-23 2000-11-07 Walker Digital, Llc Instant credit card marketing system for reservations for future services
US6222932B1 (en) * 1997-06-27 2001-04-24 International Business Machines Corporation Automatic adjustment of image watermark strength based on computed image texture
US6018724A (en) * 1997-06-30 2000-01-25 Sun Micorsystems, Inc. Method and apparatus for authenticating on-line transaction data
US5982370A (en) 1997-07-18 1999-11-09 International Business Machines Corporation Highlighting tool for search specification in a user interface of a computer system
US5940812A (en) 1997-08-19 1999-08-17 Loanmarket Resources, L.L.C. Apparatus and method for automatically matching a best available loan to a potential borrower via global telecommunications network
US6006249A (en) 1997-08-19 1999-12-21 The Chase Manhattan Bank Method and apparatus for concurrent data processing
US6208735B1 (en) * 1997-09-10 2001-03-27 Nec Research Institute, Inc. Secure spread spectrum watermarking for multimedia data
US5960411A (en) 1997-09-12 1999-09-28 Amazon.Com, Inc. Method and system for placing a purchase order via a communications network
US5914472A (en) 1997-09-23 1999-06-22 At&T Corp Credit card spending authorization control system
US6112181A (en) 1997-11-06 2000-08-29 Intertrust Technologies Corporation Systems and methods for matching, selecting, narrowcasting, and/or classifying based on rights management and/or other information
US6018714A (en) 1997-11-08 2000-01-25 Ip Value, Llc Method of protecting against a change in value of intellectual property, and product providing such protection
US6070244A (en) 1997-11-10 2000-05-30 The Chase Manhattan Bank Computer network security management system
US5995948A (en) 1997-11-21 1999-11-30 First Usa Bank, N.A. Correspondence and chargeback workstation
US5969318A (en) 1997-11-24 1999-10-19 Mackenthun; Holger Gateway apparatus for designing and issuing multiple application cards
US5943656A (en) 1997-12-03 1999-08-24 Avista Advantage, Inc. Methods and systems for computerized bill consolidating, billing and payment authorization, computerized utility bill consolidating, utility billing access and payment and utility provider consolidated billing systems
US6535855B1 (en) 1997-12-09 2003-03-18 The Chase Manhattan Bank Push banking system and method
US5918217A (en) 1997-12-10 1999-06-29 Financial Engines, Inc. User interface for a financial advisory system
US6298356B1 (en) 1998-01-16 2001-10-02 Aspect Communications Corp. Methods and apparatus for enabling dynamic resource collaboration
JP4313873B2 (ja) * 1998-01-30 2009-08-12 キヤノン株式会社 電子機器及びデータ処理方法
US6081810A (en) 1998-02-03 2000-06-27 Electronic Data Systems Corporation Report database system
US6170011B1 (en) 1998-09-11 2001-01-02 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus for determining and initiating interaction directionality within a multimedia communication center
US5963953A (en) 1998-03-30 1999-10-05 Siebel Systems, Inc. Method, and system for product configuration
US6505773B1 (en) * 1998-04-03 2003-01-14 International Business Machines Corporation Authenticated electronic coupon issuing and redemption
US6256736B1 (en) * 1998-04-13 2001-07-03 International Business Machines Corporation Secured signal modification and verification with privacy control
US6263086B1 (en) * 1998-04-15 2001-07-17 Xerox Corporation Automatic detection and retrieval of embedded invisible digital watermarks from halftone images
US6252971B1 (en) * 1998-04-29 2001-06-26 Xerox Corporation Digital watermarking using phase-shifted stoclustic screens
US6278791B1 (en) * 1998-05-07 2001-08-21 Eastman Kodak Company Lossless recovery of an original image containing embedded data
US6912315B1 (en) * 1998-05-28 2005-06-28 Verance Corporation Pre-processed information embedding system
US6098070A (en) 1998-06-09 2000-08-01 Hipersoft Corp. Case management for a personal injury plaintiff's law office using a relational database
US6298446B1 (en) * 1998-06-14 2001-10-02 Alchemedia Ltd. Method and system for copyright protection of digital images transmitted over networks
US6275599B1 (en) * 1998-08-28 2001-08-14 International Business Machines Corporation Compressed image authentication and verification
US6141441A (en) * 1998-09-28 2000-10-31 Xerox Corporation Decoding data from patterned color modulated image regions in a color image
US6116402A (en) * 1998-10-23 2000-09-12 Coinstar, Inc. Voucher coding for self-service coin discriminator
US6557039B1 (en) 1998-11-13 2003-04-29 The Chase Manhattan Bank System and method for managing information retrievals from distributed archives
JP2000182086A (ja) 1998-12-18 2000-06-30 Toshiba Corp 券発行方法および券照合方法
US6202005B1 (en) 1999-02-05 2001-03-13 First Data Corporation System for selectively printing messages and adding inserts to merchant statements
US6493685B1 (en) 1999-02-10 2002-12-10 The Chase Manhattan Bank Electronic account presentation and response system and method
US6246777B1 (en) * 1999-03-19 2001-06-12 International Business Machines Corporation Compression-tolerant watermarking scheme for image authentication
US6609125B1 (en) 1999-03-23 2003-08-19 The Chase Manhattan Bank Funds transfer repair system
US6609113B1 (en) 1999-05-03 2003-08-19 The Chase Manhattan Bank Method and system for processing internet payments using the electronic funds transfer network
US6385591B1 (en) * 1999-05-11 2002-05-07 Jeffrey W. Mankoff Method and system for electronic organization of coupons
US6243481B1 (en) * 1999-05-11 2001-06-05 Sony Corporation Of Japan Information embedding and retrieval method and apparatus
JP3550509B2 (ja) 1999-05-26 2004-08-04 松下電器産業株式会社 画像記録再生装置と画像再生装置と不正利用防止方法
US6088700A (en) 1999-08-06 2000-07-11 Larsen; Kenneth N. Automated forms completion for global information network applications
US20020128903A1 (en) * 1999-08-23 2002-09-12 Kent Kernahan Encrypted coupons
US6438594B1 (en) 1999-08-31 2002-08-20 Accenture Llp Delivering service to a client via a locally addressable interface
US6574348B1 (en) * 1999-09-07 2003-06-03 Microsoft Corporation Technique for watermarking an image and a resulting watermarked image
US6618579B1 (en) 1999-09-24 2003-09-09 Chase Manhattan Bank Tunable filter with bypass
US7151832B1 (en) * 1999-11-18 2006-12-19 International Business Machines Corporation Dynamic encryption and decryption of a stream of data
US7013286B1 (en) * 1999-12-30 2006-03-14 International Business Machines Corporation Generation, distribution, storage, redemption, validation and clearing of electronic coupons
US6536663B1 (en) 2000-01-11 2003-03-25 Ncr Corporation Self service kiosk which dispenses vouchers
US20020010599A1 (en) 2000-01-12 2002-01-24 Levison Michael D. Method for targeting insurance policy incentive rewards
US6493677B1 (en) 2000-01-19 2002-12-10 Jones Soda Co. Method and apparatus for creating and ordering customized branded merchandise over a computer network
JP2001275115A (ja) * 2000-03-23 2001-10-05 Nec Corp 電子すかしデータ挿入装置および検出装置
US8046256B2 (en) 2000-04-14 2011-10-25 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for using loyalty rewards as currency
US20010055391A1 (en) * 2000-04-27 2001-12-27 Jacobs Paul E. System and method for extracting, decoding, and utilizing hidden data embedded in audio signals
US6978378B1 (en) * 2000-05-12 2005-12-20 Bluetie, Inc. Secure file transfer system
US20020010627A1 (en) * 2000-05-17 2002-01-24 Gilles Lerat System and method for creation, distribution, exchange, redemption and tracking of digitally signed electronic coupons
JP2001331747A (ja) * 2000-05-19 2001-11-30 Best Reserve:Kk 領収データ処理方法、領収データ処理装置及び記録媒体
US6185242B1 (en) 2000-05-24 2001-02-06 South Carolina Systems, Inc. Integral side wall and tap hole cover for an eccentric bottom tap (EBT) electric furnace
US7249095B2 (en) 2000-06-07 2007-07-24 The Chase Manhattan Bank, N.A. System and method for executing deposit transactions over the internet
US10185936B2 (en) 2000-06-22 2019-01-22 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for processing internet payments
US7065212B1 (en) * 2000-10-27 2006-06-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data hiding in communication
WO2002043000A2 (en) * 2000-11-22 2002-05-30 S. H. Hi Start Ltd. Hiding images in halftone pictures
US7003479B2 (en) 2000-12-15 2006-02-21 First Data Corporation Systems and methods for ordering and distributing incentive messages
US6912653B2 (en) * 2001-01-23 2005-06-28 Erika Monika Gohl Authenticating communications
US6807528B1 (en) * 2001-05-08 2004-10-19 Dolby Laboratories Licensing Corporation Adding data to a compressed data frame
US20020180997A1 (en) * 2001-05-29 2002-12-05 Imation Corp. Embedding color profiles in raster image data using data hiding techniques
US6802500B2 (en) 2001-11-08 2004-10-12 First Data Corporation Systems and methods of providing inserts into envelopes
US6779319B2 (en) 2001-11-08 2004-08-24 First Data Corporation Real-time intelligent packet-collation systems and methods
FR2832354B1 (fr) 2001-11-20 2004-02-20 Arjo Wiggins Sa Procede de fabrication d'un article comportant une feuille et au moins un element rapporte sur cette feuille
US20030115160A1 (en) 2001-12-19 2003-06-19 First Data Corporation Weight measuring systems and methods for weighing items
US6623415B2 (en) 2001-12-21 2003-09-23 First Data Corporation Sheet folding systems and methods

Also Published As

Publication number Publication date
CA2451616A1 (en) 2003-01-03
US8671030B1 (en) 2014-03-11
CN1547693A (zh) 2004-11-17
AU2002349780C1 (en) 2006-09-21
EP1407344A4 (en) 2004-12-08
EP1407344A1 (en) 2004-04-14
US8266437B2 (en) 2012-09-11
US20030014363A1 (en) 2003-01-16
AU2002349780B2 (en) 2005-11-10
WO2003001363A1 (en) 2003-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8671030B1 (en) Electronic vouchers and a system and method for issuing the same
US7636695B2 (en) Retail point of sale (RPOS) apparatus for internet merchandising
US6363357B1 (en) Method and apparatus for providing authorization to make multiple copies of copyright protected products purchased in an online commercial transaction
US7647278B1 (en) Method for facilitating a transaction between a merchant and a buyer
AU2002349780A1 (en) Electronic vouchers and a system and method for issuing the same
US20050182684A1 (en) Method and system for economical e-commerce shopping token for validation of online transactions
US7546274B2 (en) System and method for facilitating electronic commerce transactions at an automatic teller machine
US20020179704A1 (en) Enhanced digital wallet
US20040114766A1 (en) Three-party authentication method and system for e-commerce transactions
US20070022375A1 (en) Apparatus, system, and method for an electronic payment system
US20020128911A1 (en) Electronic coupon method, electronic coupon system, marketing server, purchaser terminal, order-receiving terminal, and program
JP2003524806A (ja) オンライン購買に対する埋め込み割引つき印刷クーポン
JPH09510814A (ja) コンピュータ化された商業取引を遂行する方法及び装置
CN1399753A (zh) 用于对通过计算机网络的购买进行授权的方法和系统
US6842743B2 (en) Transparent secure electronic credit card transaction protocol with content-based authentication
JP2001357322A (ja) 契約方法及び契約処理システム
US20020059112A1 (en) Method, system, and computer system for processing electronic gift certificates, and computer-readable recording medium therefor
US20040078331A1 (en) Payment system using electronic stamps
EP0971302A1 (en) Progressive coupon system
KR20000050097A (ko) 디지털카탈로그에 의한 분산 전자상거래 시스템 및 방법
JPH10207963A (ja) 電子ショッピングシステム
US20100312694A1 (en) Mobile Electronic Transaction System, Device and Method Therefor
CA2390714A1 (en) Method and apparatus for facilitating electronic commerce via an itemized statement
JP2002024716A (ja) 代金決済方法及びシステム
US10304052B2 (en) Retail point of sale (RPOS) apparatus for internet merchandising

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060912

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070227