JP2004235889A - Image processor - Google Patents

Image processor Download PDF

Info

Publication number
JP2004235889A
JP2004235889A JP2003021030A JP2003021030A JP2004235889A JP 2004235889 A JP2004235889 A JP 2004235889A JP 2003021030 A JP2003021030 A JP 2003021030A JP 2003021030 A JP2003021030 A JP 2003021030A JP 2004235889 A JP2004235889 A JP 2004235889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving image
image
print
continuous still
still image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003021030A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoru Yashiro
哲 八代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2003021030A priority Critical patent/JP2004235889A/en
Publication of JP2004235889A publication Critical patent/JP2004235889A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To finely fulfill users' requests by easy operation by automatically changing the sampling density in accordance with quickness of variation of moving images when extracting the prescribed number of still images from a desired range in moving images. <P>SOLUTION: In an image processor which outputs a plurality of consecutive still images on the basis of animation data, sampling points are determined on the basis of degrees of conversion of animations represented by animation data in a designated desired range when the desired range is designated for the animation data (steps S403 to S406). The sampling points are used for selecting the prescribed number of frames from the designated range of the animation data, and the prescribed number of consecutive still images are generated from the designated range of the animation data in accordance with the determined sampling points (step S407). The generated consecutive still images are outputted to a printer. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、動画データより得られる複数の画像を出力させるための画像処理装置、方法、プログラム、ならびに記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
被写体の連続する動きを複数の画像としてプリントする装置が提案されている。この種の装置の例として、例えば、特許文献1に記載されているものが挙げられる。
【0003】
特許文献1によれば、撮影開始の指示から、予め設定された撮影時間が経過するまでの間のビデオカメラ出力より、所定枚数の撮像画像を得て記憶し、図25に示す如くプリントアウトすることが記載されている。このプリント出力には、各撮像画像の側方に余白部が設けられており、この余白部を綴じ代として利用して図26の(a)ように束ねることができる。ユーザはこうして束ねたプリントを図26の(b)のように連続的に捲ることで、撮像画像を動画的に観察することができる。以下、本明細書では、このような動画を「捲り動画」と称する。また、捲り動画を提供する連続的な静止画を連続静止画と称する。
【0004】
また、図25におけるプリント出力の余白部の位置は、撮像画像の左側或は右側の何れかを指定することができ、ユーザが右利きの場合と左利きの場合に対応できるようにしている。余白部を撮像画像の左側に設けるように指定すれば、右利き用のプリントアウトを得ることができ、余白部を撮像画像の右側に設けるように指定すれば左利き用のプリントアウトを得ることができる。
【0005】
この種の装置では、撮影の開始から終了までの全範囲について、所定時間間隔で撮像画像を取りだし、記憶している。特許文献1においても、8秒、10秒、12秒のうちの所望の撮影時間を指定すると、指定された撮影時間の全体から所定間隔で撮像画像が記憶される。例えば、8秒が指定されれば、48枚の撮像画像を記憶するべく1/6秒毎に撮像画像が記憶され、10秒が指定されれば、48枚の撮像画像を記憶するべく1/5秒毎に撮像画像が記憶される。
この装置の問題として、サンプリング間隔が長いと、動きの激しい動画に関しては、映像内容が欠落するという問題があり、この課題に対して、特許文献2のような発明がなされた。
【0006】
特許文献2によれば、開始、終了点と必要枚数から等間隔にサンプリング、または中央のサンプリング密度を高くして中間の静止画を選択して、ゴルフのインパクトのタイミングを多数の静止画を使って表現する事で、印刷範囲における映像内容の欠落を低減していた。
【0007】
【特許文献1】
特開平10−327376号公報
【特許文献2】
特開平10−277194号公報
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、印刷する動画の一部に動きの激しい箇所を含む動画を印刷する場合において、必ずしも印刷する範囲の中央において、最も動画の変化が激しくなっているとは限らず、各動画に適した静止画の選択が出来るわけではない。
【0009】
また、サンプリング密度を高くしたい箇所を操作者が指定する場合においては、開始終了点の他にサンプリング密度に関する指定が加わる。このサンプリング密度に関する指定は、指示したい箇所付近についてコマ送りやコマ戻しなどを繰り返しながら適切なフレームを選択しなければならず、操作が煩雑になってしまう。
【0010】
また、動きの激しい区間が複数ある動画に対しては考慮されておらず、印刷する枚数分の各々のサンプリングポイントを指定するという非常に煩雑な操作が必要であった。また、激しさの程度に応じてサンプリング密度に反映させることは出来なかった。
【0011】
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、動画中の所望の範囲から所定枚数の静止画像を抽出するにあたり、動画の変化の激しさに応じて自動的にサンプリング密度を変化させることを可能とし、簡易な操作でユーザの要求にきめ細かく対応可能とすることを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するための本発明による画像処理装置は以下の構成を備える。すなわち、
動画データに基づいて、複数の連続静止画像を出力する画像処理装置であって、
前記動画データに対して所望の範囲を指定する指定手段と、
前記所望の範囲内における動画データが表す動画の変換の度合いに基づいてサンプリングポイントを決定する決定手段と、
前記決定手段で決定されたサンプリングポイントに従って、前記動画データの前記所望の範囲より所定数の連続静止画を生成する生成手段と、
前記生成手段で生成された連続静止画を出力する出力手段とを備える。
【0013】
また、上記の構成において、前記出力手段は、捲り動画として観察が可能な複数の連続静止画像を印刷装置に印刷させるように構成してもよい。
【0014】
また、上記の構成において、好ましくは、前記生成手段で生成された前記所定数の連続静止画を、前記動画データにおける出現順に切替え表示させる表示制御手段をさらに備える。
【0015】
また、好ましくは、上記の構成において、前記決定手段は、前記所望の範囲を複数の区間に分割し、区間毎に動画の変化の度合いを算出し、算出された変化の度合いが大きい箇所のサンプリング密度が相対的に高くなるようにサンプリングポイントを決定する。
【0016】
また、好ましくは、上記の構成において、前記決定手段は、前記区間の各々の開始及び終了点におけるフレーム画像を比較して相関を求めることにより、前記区間毎に動画の変化の度合いを算出する。
【0017】
また、好ましくは、上記の構成において、前記決定手段は、変化の度合いの算出対象である区間を含む前後複数区間離れた箇所のフレーム画像を比較して相関を求め、当該算出対象の区間における動画の変化の度合いを算出する。
【0018】
また、好ましくは、上記の構成において、前記決定手段は、算出された各区間の変化の度合いについて複数ブロックによる平均値を算出し、該平均値が大きい箇所ほどサンプリング密度が相対的に高くなるようにサンプリングポイントを決定する。
【0019】
また、好ましくは、上記の構成において、効果の程度を指示する指示手段を更に備え、
前記決定手段は前記指示手段の指示に従ってサンプリング密度の高低差を変化させる。
【0020】
また、好ましくは、上記の構成において、前記指示手段の効果の程度を最小にすることにより、前記所望の範囲から時間的に等間隔にサンプリングポイントが決定される。
【0021】
また、本発明によれば、動画データに基づいて、複数の連続静止画像を出力する画像処理方法が提供可能であり、この画像処理方法は、
前記動画データに対して所望の範囲を指定する指定工程と、
前記所望の範囲内における動画データが表す動画の変換の度合いに基づいてサンプリングポイントを決定する決定工程と、
前記決定手段で決定されたサンプリングポイントに従って、前記動画データの前記所望の範囲より所定数の連続静止画を生成する生成工程と、
前記生成工程で生成された連続静止画を出力する出力工程とを備える。
【0022】
また、本発明によれば、上記画像処理方法をコンピュータによって実現するための制御プログラムが提供される。
【0023】
また、本発明によれば、上記画像処理方法をコンピュータによって実現するための制御プログラムを格納した記憶媒体が提供される。
【0024】
【発明の実施の形態】
以下、添付の図面を参照して、本発明の好適な実施形態を説明する。
【0025】
[システム構成]
図1は本実施形態による画像形成システムの構成を示すブロック図である。本実施形態における画像形成システムは、印刷データ(制御コマンドを含む)を生成する情報処理装置100と、その印刷データに基づいて画像を形成するプリンタ170とで構成される。
【0026】
情報処理装置100は、メモリ110、CPU130、ハードディスク・コントローラ(HDC)120とこれに接続されるハードディスク(HD)121、フレキシブルディスク・コントローラ(FDC)125とこれに接続されるフレキシブルディスクドライブ(FD)126、プリンタ・コントローラ(PRTC)140、キーボード/ポインティングデバイス・コントローラ(KB/PDC)150とこれに接続されるキーボード(KB)及びポインティングデバイス(PD)151、CRTコントローラ(CRTC)160とこれに接続されるCRT161を備える。
【0027】
なお、ポインティングデバイスPDとして、本実施形態ではマウスを用いるが、トラックボールや、タッチパネル等、種々のデバイスを利用可能である。また、上記構成では、表示器としてCRT161を用いているが、液晶やプラズマディスプレイ等、他のタイプの表示器であってもよいことは言うまでもない。
【0028】
メモリ110は、例えば、本発明における画像編集の処理を司るアプリケーション111、プリンタ170に対応する印刷データを生成するためのソフトウェアであるプリンタドライバ112、プリンタ170に供給すべき印刷データをスプールするスプーラ領域113、その他不図示のOS(オペレーティングシステム)やワーク領域等を有する。
【0029】
CPU130は、メモリ110内のアプリケーション111、プリンタドライバ112、OS等に基づいて動作する。なお、電源投入時は不図示のROMに格納されたブートプログラムによりブートし、HD121からOSのプログラムをメモリ110にロードしてOSを起動する。以降、OSの管理の下で、アプリケーションプログラムが同様にロードされ、実行されることにより、画像形成システムとして機能する。また、当然のことながら、CPU130は、HDC120を介してHD121にアクセスすることができる。
【0030】
PRTC140は、スプーラ領域113に蓄えられた印刷データを順次プリンタ170に送信する処理を行なう。KB/PDC150は、KB/PD151を制御し、キーボードやマウスを用いて入力されるユーザからの指示データを装置内に取り込む。CRTC160は、表示装置であるCRT161を制御するコントローラである。これらのブロック150、151、160、161により、ユーザインターフェースが構成される。
【0031】
一方、プリンタ170には情報処理装置100から印刷データを受信するため、及び各種ステータスを情報処理装置100に通知するためのインターフェース171、主として受信したプリンタデータを解釈し、ビットマップイメージデータを発生するプリンタ制御部172、プリンタ制御部172から出力されてきたビットマップイメージデータを受け、実際に画像を形成するプリンタエンジン173で構成される。なお、図示してはいないが操作パネル等も具備している。また、プリンタエンジン173は、インクジェット方式、電子写真方式、感熱方式等、何れの方式を用いたものでもよい。
【0032】
なお、上記の構成において、情報処理装置100にプリンタ170を接続した際には、その最初の段階ではプリンタ170に対応するプリンタデータを生成するためのプリンタドライバをインストールする必要がある。言うまでもないが、このインストールは、格別の理由がない限りは、通常は一度行なえば事足りるものである。
【0033】
図2は、図1に示した画像形成システムの情報処理装置100を、ソフトウエア構成の観点から説明する図である。
【0034】
情報処理装置100には、入力装置としてキーボードやマウス(KB/PD)151が接続されている。また、出力装置として、プリンタ170とモニタとしてのCRT161が接続されている。
【0035】
キーボードやマウスを用いてなされた入力は、キーボード・マウスドライバ182により処理され、OS180に渡される。また、情報処理装置100は、ワードプロセッサ、表計算、インターネットブラウザなどのアプリケーションソフトウェア111を有する。アプリケーションソフトウェア111によって発行される出力画像を示す各種描画処理命令群(イメージ描画命令、テキスト描画命令およびグラフィクス描画命令)は、OS180を介してモニタドライバ181へ入力される。また、印刷を行う場合には、それら描画命令群はOS180を介してプリンタドライバ112へ入力される。プリンタドライバ112は描画命令群を処理して印刷データを作成してプリンタ170に印刷させるソフトウエアであり、モニタドライバ181はCRT161に画像を表示させるためのソフトウェアである。
【0036】
なお、図1、図2に示す情報処理装置100として、一般に普及しているIBM AT互換機のパーソナルコンピュータを使用し、OS180としてMicrosoft社の Windows(登録商標)98を使用することが考えられる。また、そのようなパーソナルコンピュータに、モニタ106・プリンタ105およびキーボード・マウス112を接続し、以下で説明する印刷処理アプリケーションを実行させることで、本実施形態の印刷システムが実現される。
【0037】
情報処理装置100では、アプリケーションソフトウェア111により、文字などのテキストに分類されるテキストデータ、図形などのグラフィクスに分類されるグラフィクスデータ、写真画像などに分類されるイメージ画像データなどを用いて出力画像データが作成される。そして、この出力画像データに基づく画像を印刷する場合、アプリケーションソフトウェア111は、OS180に印刷出力要求を行うとともに、テキストデータ部分はテキスト描画命令、グラフィクスデータ部分はグラフィクス描画命令、イメージ画像データ部分はイメージ描画命令で構成される描画命令群をOS180に発行する。
【0038】
OS180はアプリケーションソフトウェア111から上記印刷出力要求を受けると、プリンタ170に対応するプリンタドライバ112に描画命令群を渡す。プリンタドライバ112はOS180から渡される印刷出力要求および描画命令群を処理して、プリンタ170が印刷処理可能な印刷データを作成し、その印刷データをプリンタ170に送る。
【0039】
なお、プリンタ170がラスタプリンタである場合、プリンタドライバ112は、描画命令群を、順次、例えばRGBそれぞれ8ビット深さをもつバンドメモリにラスタライズする。そして、全ての描画命令をラスタライズした後、ページメモリの内容をプリンタ170が印刷可能なデータ形式、例えばCMYKデータに変換してプリンタ170に送る。なお、このバンドメモリは例えばRAM(メモリ110)に割り当てられる。
【0040】
[印刷処理アプリケーションについて]
次に、上記アプリケーション111として動作可能な、本実施形態による印刷処理アプリケーションについて説明する。本実施形態の印刷処理アプリケーションは、動画データの所望範囲より所定数の連続静止画を抽出し、図23に示すような、短冊状シートに切り離しが可能なミシン目が設けられた用紙に、これら連続静止画を印刷する。短冊状シートの長手方向に連続静止画と余白部が並ぶようにして印刷することにより、各短冊状シートには綴じ代が形成される。こうして得られた短冊状シートを図18に示す如く束ね、図19に示す如く扱うことで、捲り動画を観察することが可能となる。以下、本実施形態の印刷処理アプリケーションの動作・機能について詳細に説明する。
【0041】
本実施形態の印刷処理アプリケーションを起動すると、専用のアプリケーションウインドウが表示される。アプリケーションウインドウとしては、用紙選択画面(図7参照)、動画選択画面(図8参照)、範囲設定画面(図9A(B)参照)及び印刷・保存画面(図10A参照)が用意されている。なお、本印刷アプリケーションを起動した場合、初期画面として用紙選択ウインドウが表示されるものとするが、これに限定されるものではない。また、各画面には、画面選択のためのタブ(301a〜301d)が設けられており、所望のタブをクリックすることで図7〜図10Aの画面のうちの所望の画面に移行させることができる。
【0042】
本印刷処理アプリケーションによる概略の印刷手順は、以下のようになる。
・用紙選択画面において使用するプリンタや用紙等の設定を行ない、
・動画選択画面において所望の動画ファイルを選択し、
・範囲設定画面において、動画選択画面で選択された動画ファイル中の所望の範囲を設定するとともに、捲り動画のプレビューにより設定した範囲が適切であったか否かを確認し、
・印刷・保存画面において、上記範囲設定画面で設定された所望の範囲から所定数からなる連続静止画を生成し、これを上記設定されたプリンタにて出力させる。
【0043】
以下、各画面毎に動作の詳細を説明する。
【0044】
まず、図3、図7を参照して、用紙選択画面を表示して実行される用紙選択処理について説明する。図3は図7に示される用紙選択画面が選択された状態において実行される処理を説明するフローチャートである。
【0045】
ステップS101では、ボックス310に選択したいプリンタの名称を入力させ、ユーザにプリンタの選択を促す。ここで、ボックス310の右側の▽部分をクリックすると、利用可能なプリンタのリストが表示され、ユーザはその中から所望のプリンタを選択することができる。利用可能なプリンタが1台しかない場合は、そのプリンタがボックス310に表示される。なお、利用可能なプリンタとは、当該印刷アプリケーションが対応しているプリンタであり、当該情報処理装置にプリンタドライバがインストールされているものである。また、本アプリケーションの起動時においては、前回終了時に選択されていたプリンタを選択されたプリンタとする。
【0046】
ステップS102では、ボックス311を用いたカートリッジの選択が、ステップS103ではボックス312を用いた用紙の選択が行なわれる。なお、本実施形態では、用紙サイズをA4に固定しているが、所望の用紙サイズを選択できるようにしてもよい。
【0047】
ステップS104では別の画面へ移行するためのタブ(301b〜301dのいずれか)が選択されたかどうかを判定し、選択されていなければ処理をステップS101に戻す。また、別の画面へ移行するためのタブが選択された場合は、ステップS105へ進み、ボックス310〜312においてその時点で設定されていた内容を設定内容として確定する。なお、この設定内容は、後に別の画面からタブ301aを選択して用紙選択画面を表示させて変更することが可能であることはいうまでもない。
【0048】
次に、タブ301bが選択されて、動画選択画面へ移行した場合に実行される動画選択処理について図4及び図8を参照して説明する。図4は、図8に示される動画選択画面が選択された状態で実行される処理を説明するフローチャートである。
【0049】
まず、ステップS121では、ユーザのファイルオープン操作により、選択されたファイルを開く処理を行なう。ここでは、動画選択画面322中の「開く」ボタン321のクリックに応じてファイル選択用のポップアップウインドウ(不図示)が表示され、これを用いてユーザは所望の動画ファイルを選択する。
【0050】
次にステップS122において、ステップS121で指定されたファイルが、当該印刷処理アプリケーションで作成され、保存されたもの(情報ファイル)であるかどうかを判定する。本アプリケーションでは、図6により後述の「印刷と保存」処理におけるステップS169によって連続静止画を印刷するための情報を保存することができる。ステップS122において、そのような情報ファイルが選択されていると判定された場合は、以下に説明する動画再生処理は行なわず、ステップS126へ処理を移す。なお、ステップS122の判定は、例えばファイルの拡張子を参照して行なうことができる。
【0051】
ステップS121で選択されたファイルが本印刷アプリケーションで処理が可能な動画ファイルであった場合は、ステップS123へ進み、動画選択画面322の中の動画再生領域323に当該動画ファイルの先頭のフレームの画像を表示する。
【0052】
動画選択画面322は、動画再生領域323と、選択された動画ファイルの再生処理の開始を指示する再生ボタン324、再生処理の停止及びその解除を指示する停止ボタン325、動画ファイルの先頭に移動する移動ボタン327、動画ファイルの最後に移動する移動ボタン328、シークバー329及び時間表示330を含むユーザインターフェースを有する。なお、シークバー329をドラッグすることにより、動画ファイル中の任意の位置へ表示箇所を移動することができる。また、動画再生中は、その再生位置に応じてシークバーが移動する。時間表示330は、現在再生中の位置を、再生開始からの時間で示す。
【0053】
再生ボタン324の操作によって動画の再生が指示された場合は、ステップS124からステップS125へ進み、ステップS121で選択された動画ファイルを再生する。なお、その他の操作ボタンの操作による処理についてはフローチャートによる図示と詳細な説明を省略するが、その内容は当業者には明らかであろう。
【0054】
動画ファイルが選択された状態で別の画面へ移行するためのタブ301a、301c、301dの何れかが選択された場合は、当該動画ファイル或いは情報ファイルが指定する動画ファイルを選択された動画ファイルとして確定して本処理を終了し、指定された画面へ移動する(ステップS126、S127)。これらのタブが選択されない間は、上記ステップS121〜ステップS125を繰り返す。なお、この確定内容は、後に別の画面からタブ301bを選択して動画選択画面を表示させて変更することが可能であることはいうまでもない。
【0055】
次に、タブ301cが選択されて範囲設定画面に移行した場合に実行される範囲設定処理について、図5及び図9Aを参照して説明する。図5は図9Aに示される範囲設定画面が選択された状態で実行される処理を説明するフローチャートである。範囲設定画面では、動画ファイル中より、連続静止画の切り出し対象となる所望の範囲(静止画切り出し範囲という)を設定する。
【0056】
図9Aに示されるように、範囲設定画面340においても、選択された動画像ファイルを再生するための動画再生領域323や各種操作ボタン324〜328、シークバー329を含む動画再生ウインドウ340が表示される。ただし、範囲設定画面340には、動画中より所望の静止画切り出し範囲を設定するための開始位置ボタン341と終了位置ボタン342、及び設定された静止画切り出し範囲から得られる連続静止画を、捲り動画としてプレビューするためのプレビューボタン343が含まれる。
【0057】
まず、ステップS141〜S143における動画再生処理は、上述のステップS123〜S125と同様である。すなわち、動画選択画面にて選択され、選択が確定した動画ファイルの先頭フレームの画像を動画再生領域323に表示し(ステップS141)、再生ボタン324をクリックすることにより(ステップS142)当該動画ファイルの再生を開始する(ステップS143)。
【0058】
この動画ファイルの再生中において、開始位置ボタン341がクリックされた場合は、その時点の再生時刻を静止画切り出し範囲の開始点として登録する(ステップS144、S145)。また、終了位置ボタン342がクリックされた場合は、その時点の再生時刻を、静止画切り出し範囲の終了点として登録する(ステップS146、S147)。開始点と終了点が登録されると、選択された静止画切り出し範囲を示すために、図9Aに示すようにシークバー329上の切り出し範囲の開始点を示すつまみ364と、終了点を示すつまみ365を、シークバー329の上に表示する。
【0059】
なお、上記では、動画ファイルの再生中に所望の時点で開始点と終了点を指定することで動画中の所望の範囲を決定したが、これに限られるものではない。例えばシークバー329を所望の再生位置へ移動させて開始位置ボタン341をクリックすることで静止画切り出し範囲の開始点を、同様に終了位置ボタン342をクリックすることで静止画切り出し範囲の終了点を指定するようにしてもよい。この場合、動画ファイルは再生ボタン324によって再生されている必要はないが、シークバー329で指定された位置に対応するフレームの画像が動画再生領域323に表示されるようにする。
【0060】
また、上述した、動画を再生させながら静止画切り出し範囲を指定する方法と、シークバーを用いて静止画切り出し範囲を指定する方法とを組み合わせてもよい。例えば、シークバー329を操作して動画データ中の所望の位置へ移動し、開始位置ボタン341をクリックすることで静止画切り出し範囲の開始点を指定する。その後、再生ボタン324をクリックしてその位置から動画を再生させ、所望の位置で終了位置ボタン342をクリックすることにより、切り出し範囲を設定するように構成することも可能である。
また、つまみ364を開始点にドラッグしたり、つまみ365を終了点にドラッグする事で範囲を指定してもよい。
【0061】
また、本実施形態では、静止画切り出し範囲の開始点と終了点をその再生時刻によって登録するが、これに限られるものではなく、フレーム番号等を用いてもよい。
【0062】
本実施形態の印刷処理アプリケーションは、以上のようにして設定された静止画切り出し範囲より、等間隔に、所定枚数(本実施形態では45枚とする)の連続静止画を切り出し、これらをプリント出力するものである。こうして得られた連続静止画のプリント出力は、上述したように短冊状に分離されて、連続的に捲ることにより捲り動画として観察されることを目的としている。従って、この目的のために、疑似的に捲り動画を観察できるように連続静止画をプレビューできることが望ましい。以下のステップS148〜S150ではそのようなプレビュー機能が提供される。
【0063】
上記のようにして開始点と終了点により静止画切り出し範囲が設定された後、プレビューボタン343がクリックされると、処理はステップS148からステップS149へ進む(なお、ステップS149へは、静止画切り出し範囲が設定されない限り分岐されないようにする)。ステップS149では、設定された静止画切り出し範囲から所定数の連続静止画が生成、取得される。このステップの処理の詳細については後述する。
【0064】
そして、ステップS150において、ステップS149で生成された連続静止画を、例えば2秒間で45枚を表示し終えるように撮像順で順次表示する。このとき、ある静止画から次の静止画への切替えの間隔は、一定(例えば45枚の連続静止画を2秒間で表示しようとすれば2/45秒)となるようにする。
【0065】
なお、動画像中の選択範囲が変更されずに、再度プレビューボタン343がクリックされた場合は、既に連続静止画の生成が終わっているので、ステップS149の処理は省略される。
【0066】
この状態で、別の操作画面に対応するタブ301a,301b,301dがクリックされた場合は、ステップS151からステップS152へ進み、上記で設定された静止画切り出し範囲を確定する。なお、この確定内容は、後に別の画面からタブ301cを選択して範囲設定画面を表示させて変更することが可能であることはいうまでもない。一方、別の操作画面に対応するタブがクリックされない限りは、上記処理を繰り返すために、処理をステップS141に戻す。したがって、本実施形態によれば、同一の画面(範囲設定画面)上で、プレビューの表示と範囲設定の操作が行なえるので、プレビューで捲り動画の状況を確認した後、即座に範囲指定のやり直し等が行なえて、操作性がよい。
【0067】
なお、上記のステップS150における連続静止画のプレビュー表示において、図9Bに示すようなプレビュー設定パネル344を設け、表示に要する時間を任意に設定できるようにしてもよい。例えば、図9Bの345に示すように、全体の表示時間を任意に設定可能とし、1秒間で表示すように設定がなされると、1/45秒間隔で連続静止画を切り替えて表示することになる。また、図9Bの346に示すように、連続静止画の切替え間隔を指定(例えば、0.04秒という様に指定)するようにしてもよい。
【0068】
更に、図9Bの347に示すようにマニュアル操作を可能としてもよい。本例では、スライドバー348を表示し、そのつまみ349をマウスでスライドさせると、これに追従して連続静止画を切替えながら表示していく。このようにすれば、上記345、346では、連続表示中では一定でかつ固定であった切替え間隔を、可変とすることができ、ユーザの捲り動作により正確に対応したプレビューを表示できる。
【0069】
次に、タブ301dが選択されて印刷・保存画面に移行した場合の処理について説明する。図6は図10Aに示される印刷・保存画面が選択された状態において実行される処理を説明するフローチャートである。この印刷・保存画面では、範囲設定画面で設定された静止画切り出し範囲より得られる連続静止画の印刷と、切り出し情報の保存が行なえる。
【0070】
まずステップS161で、現在設定されている切り出し対象範囲について、上記ステップS149による静止画変換処理が行われているかどうかを判定する。ステップS149による処理が完了していれば、当該静止画切り出し範囲については連続静止画が得られているので、ステップS162をスキップする。設定されている切り出し対象範囲から連続静止画が取得されていない場合は、ステップS162に進み、先の範囲設定画面において設定された静止画切り出し範囲より所定枚数の連続静止画を切り出す。この処理は、図5のステップS149と同じである。
【0071】
続いて、ステップS163において、生成された連続静止画による印刷レイアウト351の表示を行なう。本実施形態では、A4サイズの用紙に、連続静止画を15個ずつ印刷するので、合計3ページにわたる印刷が行われることになる。従って、次ページボタン356或は前ページボタン355を設け、これらを操作することにより、全ての頁の印刷レイアウトを確認可能とする。なお、図において、連続静止画の部分に記載された数字は、これらが連続静止画であること(同一画像の連続ではないこと)を示すために便宜上付したものである。
【0072】
また、印刷設定ボタン353がクリックされると、印刷設定の変更が行われるものと判定されて処理はステップS165へ進む。ステップS165では、印刷設定入力画面(不図示)が表示され、例えば以下のような印刷設定項目の設定が行なわれる。
【0073】
<レイアウト>
・右綴じ:左利き用のレイアウトにて印刷を行なう。
・左綴じ:右利き用のレイアウトにて印刷を行なう。
(デフォルトは「左綴じ」)
<背景>
・なし:連続静止画の周囲に何も印刷しない。
・黒のグラデーション:連続静止画の周囲に、連続静止画から余白部に向かって変化する黒のグラデーションを印刷。
・指定色のグラデーション:連続静止画の周囲に、連続静止画から余白部に向かって変化する指定された色のグラデーションを印刷。
(デフォルトは「黒のグラデーション」)
<タイトル>
・なし:タイトル名を印字しない。
・タイトルを印字:入力した文字列をタイトルとして印字(1ページ目だけに印字するか、全ページに印字するかを設定可能)。
(デフォルトは「なし」)
<撮影日付>
・なし:撮影日時を印字しない。
・日付を印字:撮影した日付を印字する(1ページ目だけに印字するか、全ページに印字するかを設定可能)
(デフォルトは「なし」)。
【0074】
印刷設定の後、処理はステップS163にもどり、印刷レイアウトを更新された印刷設定で表示する。こうして印刷設定の変更が直ちに印刷レイアウト表示に反映される。
【0075】
印刷ボタン352がクリックされた場合、処理はステップS166からステップS167へ進み、連続静止画を指定されたプリンタから、図10Bのように印刷させる。このときの印刷画像は、動画から切り出した連続静止画の縦横比を固定として、42mm×34mmの領域に納まるように縮小したサイズで連続静止画の印刷を行なう。また、その際の印刷品位は、指定されたメディアのデフォルト品位にて印刷を行なう。また、背景について指定がある場合は指定された背景を印刷し、撮影日付やタイトルの印字指定あれば、それぞれの指定に従ってそれらを印字する。更に、連続静止画の順番を明示するために、連続静止画の側方の余白部(本実施形態では右綴じの場合には右上隅となる位置に、左綴じの場合は左上隅となる位置)に番号を印字する(図10Aは左綴じ、図10Bは右綴じの例であり、それぞれ右上隅、左上隅にページ番号がふられている)。
【0076】
また、保存ボタン354がクリックされた場合、処理はステップS168からステップS169へ進む。ステップS169では、用紙選択画面、動画選択画面、範囲設定画面、そして印刷・保存画面(印刷設定)によって設定された各項目を一つのファイルとして保存する。例えば、保存項目としては、使用プリンタ、カートリッジの情報、用紙、動画ファイル名、静止画切り出し開始位置、静止画切り出し終了位置、印刷設定内容(レイアウト・背景など)である。ただし、切り出した連続静止画データの保存は行わない。
【0077】
以上のようにして得られた45枚の連続静止画像は、図23のようなミシン目を有する用紙に、図10Bのように印刷されるので、これらをミシン目に沿って短冊状シートに切り離せば、図18のように束ねることができる。そして、これを図19に示すごとく連続的に捲ることにより、捲り動画を観察できる。なお、図10Bは右綴じの印刷状態が示されており、図18、図19では左綴じの場合の状態が示されている。
【0078】
以上のように、本実施形態の印刷処理アプリケーションによれば、動画データの所望の範囲について、捲り動画としての観察が可能な連続静止画をプリント出力することが可能となる。ユーザが欲する捲り動画を容易に提供することができる。
【0079】
特に、図9A、Bで説明した範囲設定画面(図9A)のプレビューボタン343によるプレビュー機能では、指定された範囲から切り出された連続静止画を連続的に切替えて表示するので、ユーザが図18、図19のように連続静止画像を束ねて連続的に捲ることにより捲り動画を観察したときの状態を確認できて、便利である。そして、プレビューを見て気に入らなかった場合は、ウインドウを切り替えることなく、即座に静止画切り出し範囲の指定をやり直せるので、操作性が向上する。
【0080】
また、プレビューにおいて、静止画像の切替え間隔を設定可能とすれば、好みの捲り速さに応じたプレビューを行なえる。更に、プレビューにおいて、図9Bに示すようにスクロールバー348のつまみ349の移動に同期させて連続静止画の切替えを制御する構成を設ければ、表示切替えの間隔を連続表示中に変更することができる。このため、捲り画像を観察するときのユーザのくせ(例えば捲りはじめと捲りおわりのスピードが他の部分よりも遅い等)に対応したプレビューを実現することができ、より正確な捲り動画のプレビューを行なえる。
【0081】
[静止画変換処理の詳細]
次に図5のステップS149における静止画変換処理の詳細について説明する。図9Aの360から363は本処理の方法を指示するユーザーインターフェースである。
【0082】
360は静止画の切り出し方法を指示するパネルであり、361の均等ボタン、362の自動ボタンのどちらかを選択する事によって処理方法を変更する事が出来る。361の均等ボタンを選択すると、印刷開始点から終了点までの区間から時間軸上ですべて等間隔となるように連続静止画が生成される。362の自動ボタンを選択すると、動画の激しさに応じて激しい区間ほどサンプリング間隔が密になるように連続静止画が生成される。363のスライダはサンプリング間隔の疎密の開き具合(疎のときのサンプリング間隔と密のときのサンプリング間隔の差)を指定する。最も左にした場合には、疎密の開き具合が0になり、均等ボタンを選択するのと同じ結果となる。最も右にした場合には最大の効果がかかるようになる。
【0083】
図11は本処理の方法を説明するフローチャートである。これを用いて処理フローを説明する。
【0084】
処理を開始すると、ステップS401にて均等ボタン361か、自動ボタン362のどちらが選択されているか判断し、均等ボタン361が選択されていた場合は、ステップS402に進み、指定された動画範囲から均等なサンプリング間隔となるように静止画を取得して処理を終了する。
【0085】
ステップS401にて自動ボタン362が選択されていた場合にはステップS403に進み、動画の分割を行なう。分割数が多いほど動画の時間解像度が高くなるが、処理コストが増え、フレーム数より多くしても無意味である。本実施例では180とフレーム数のどちらか少ない方を分割数とし、その分割数で切り出し範囲を均等に分割する。
【0086】
次にステップS404に進み、各分割点における動画の激しさを算出する。これは、隣り合う分割点における静止画を取得し、2枚の静止画の類似性距離の計算を行う。類似性距離の計算に関して特にそのアルゴリズムは限定されない。
【0087】
簡単な例を挙げると、比較する各静止画を縦横に格子状に複数のブロック分割を行い、それぞれのブロックに関してRGBの平均値を算出しておき、比較する画像の対応するブロック同士のRGB各チャンネルの差の二乗和を求め、静止画間の類似性距離とし、これが小さいほど類似しておりすなわち画像相関が高く、大きいほど類似していない、即ち画像相関が低いとする方法がある。
【0088】
このフレーム間類似性距離の計算式は、以下の数1に示す通りである。
【0089】
【数1】

Figure 2004235889
【0090】
ここで、各変数の内容は以下の通りである。
i :処理中のブロック
K :分割ブロック数
P1iR :第1画像のi番目のブロックのRチャンネルの平均値
P1iG :第1画像のi番目のブロックのGチャンネルの平均値
P1iB :第1画像のi番目のブロックのBチャンネルの平均値
P2iR :第2画像のi番目のブロックのRチャンネルの平均値
P2iG :第2画像のi番目のブロックのGチャンネルの平均値
P2iB :第2画像のi番目のブロックのBチャンネルの平均値
これを全分割点について行なう。
【0091】
次にステップS405に進み、時間に対する前記2乗和の変化の移動平均を求める。本実施形態では注目点の前2点、後2点とその注目点の計5点の平均を求め、注目点における動画の変化の激しさとしている。
【0092】
この平均を求めるポイント数を多くする事で変化の激しい箇所を局所的にサンプリング密度を上げるのではなく、変化の激しい箇所の周辺におけるサンプリング密度を高くする事が出来るという効果がある。また、ユーザーインターフェースを設けて移動平均のポイント数を設定できるようにしてもよい。
【0093】
このようにして各時における動画の激しさを算出したら、ステップS406に進み、動画の激しさに応じて各分割区間にポイントを付与する。ポイントはたとえば数2に示すように算出する。
【0094】
【数2】
Figure 2004235889
【0095】
ここで、各変数の内容は以下の通りである。
Dt:分割区間tにおける動画の激しさ
Dmin:全区間における動画の激しさの最小値
Dmax:全区間における動画の激しさの最大値
A:効果係数
B:オフセット定数。
【0096】
効果係数Aはスライダー363で指定した効果の程度に応じて、効果が強いほど大きな数になるように決定する。効果をかけない場合には0となる。また、オフセットBは動きが最も少ない区間に配分するポイント数である。なお、Dmin とDmaxが等しい時は、動画に変化が無い事を意味するので、時間的に均等にサンプリングポイントを決定すればよい。
【0097】
このように各時におけるポイント数が決まったら、ステップS407に進み、サンプリングポイントを決定する。これは、1つの区間内では時間的に均等にポイントを割りふって近似し、サンプリング間のポイント数が均一になるようにサンプリングポイントを決定し、静止画取得を行なう。サンプリングポイントの間隔が動画のフレーム周期より短くなった場合は、複数の同じ静止画が続くことになる。
【0098】
上記のサンプリングポイントの決定について、図27を参照して更に具体的に説明する。ここで示される例は、設定された動画の切り出し範囲に540個のフレームが存在した場合である。この場合、ステップS403の処理では、上述したように分割数は180となり、図27に示される割合で分割点としてのフレームが抽出されることになる(図27では斜線の入ったフレームで示されている)。そして、ステップS404において、各分割点の画像相関を算出するが、これは、例えば、M番目のフレームとM+1番目のフレームの間で、数1で示したフレーム間類似性距離の計算を行なう。この結果、図27の分割点の各フレームについてフレーム間類似性距離(DM−1、D、DM+1等)が求まる。
【0099】
次に、ステップS405で、移動平均を求める。例えば、M+1番のブロックの移動平均は、DM−1、D、DM+1、DM+2、DM+3の平均を求めることによって得られる。更に、ステップS406では、以上のようにして得られた移動平均と、数2を用いて各ブロックのポイントを算出する。図27ではブロックMのポイントをPとして表している。
【0100】
最後にステップS407でサンプリングポイントを決定する。これは、まず、サンプリング間隔となるべき平均ポイント値を決定する。すなわち、全ブロックのポイントの合計を切り出し枚数(nとする(本例では45枚))で割った値を平均ポイント値Paveとし、サンプリングされたフレーム間のポイント値がこのPaveとなるようにする。図27で説明すると、各ブロック内のフレームに当該ブロックのポイントを割り当てる。例えば、M番目のブロックはPを3等分して各フレームに割り当てる。そして、これらポイント値の合計が上記Paveに最も近くなるようにサンプリングポイント(抽出するフレーム)を決定する。例えば、2701のフレームが抽出された後、各フレームのポイント値を足していき、2702のフレームでPaveを超えたならば、フレーム2702をサンプリングポイントに決定する。以上のようにして、サンプリングポイントを決定し、静止画を取得する。
【0101】
また、隣り合う分割点ではなく、所定数離れた分割点の静止画を比較してもよく、その場合は以下の数3に示す計算式により分割点における動画の激しさを算出する。
【0102】
【数3】
Figure 2004235889
【0103】
ここで、各変数の内容は以下の通りである。
t :処理中の分割点
Diff(x,y):x番目の分割点の画像とy番目の分割点の画像の類似性距離の差
n :平滑化定数。
【0104】
上記により得られた値を用いて、上記した移動平均の算出を行ない、数2によりポイントの算出を行なってサンプリングポイントを決定することができる。
【0105】
以上の算出方法によれば、平滑化定数nを大きくする事で、変化の激しい箇所を局所的にサンプリング密度を上げるのではなく、変化の激しい箇所の周辺におけるサンプリング密度を高くする事が出来るという効果がある。なお、
t<n,t>l−n
l:動画の分割数
における端部の処理は、それぞれt=n,t=l−nにおける動画の激しさを延長すればよい。
【0106】
[印刷処理の詳細]
本実施形態の連続静止画像は、短冊状に切り取るためのミシン目が施された用紙上に印刷され、このミシン目に沿って短冊状に切り取られ、静止画像の側方に設けられた余白部を綴じしろとして用いて束ねられ、捲り動画の観察を可能とするものである。したがって、ミシン目が形成する短冊内の所定位置に再現性よく静止画像をプリントしないと、捲り動画を観察した場合に画像全体が移動してしまい、不自然になる。一般に、1枚の用紙上においては、印刷位置は比較的精度よく保たれる。しかしながら、本実施形態のように複数枚の用紙にまたがって連続静止画を印刷すると、異なる用紙間における全体の印刷位置のずれが問題となる。
【0107】
一般に、印刷位置精度は、用紙の搬送方向における搬送誤差の影響で、搬送方向の精度が低い。これに対して、搬送方向に直交する方向の印刷位置については、用紙ガイド等により比較的良好な精度が得られる。したがって、図12のように、連続静止画と余白部の並びが搬送方向に対して直行するようなレイアウトで印刷すると、ある用紙から得られた短冊状シートと、次の用紙から得られた短冊状シートとで、連続静止画の印刷位置が、左右方向よりも上下方向により大きくずれやすいことになる。このため、1枚の用紙から15枚の短冊状シートを得る本実施形態の捲り動画においては、15枚目と16枚目の短冊状シートの間、及び30枚目と31枚目の短冊状シートの間で連続静止画が上下方向に移動することになる。
【0108】
本発明者らの実験によれば、捲り動画を観察する場合、連続静止画が左右方向にずれたときよりも上下方向にずれたときのほうが違和感が大きい。そこで、本実施形態では、上記ステップS167における印刷処理において、上下方向のずれを極力少なくするように静止画をレイアウトし、プリント出力する。以下、この点について説明する。
【0109】
図13は本実施形態による連続静止画のプリント出力におけるレイアウトを説明する図である。図13に示されるように、本実施形態のプリント出力では、各短冊に連続静止画と綴じしろに利用可能な余白部とが設けられるが、連続静止画と余白部の並びが必ず搬送方向と同一方向となるようにする。上述したように、複数枚の用紙に記録を行う場合、搬送方向の印刷位置精度よりも搬送方向に直行する方向の印刷位置制度のほうが高精度である。したがって、図13に示すようなレイアウトで得られたプリント出力を、ミシン目に沿って分離し、得られた短冊状シートを束ねて捲り動画を観察した場合、静止画像の左右方向の移動は若干大きくなる可能性があるものの、静止画像の上下方向の位置は比較的高い精度で一致することになる。上述のように、連続的に静止画を捲って観察した場合には、横方向の移動よりも上下方向の移動のほうが違和感を覚えやすいので、上下方向の移動を極力抑えることにより、良好な捲り動画を観察できる短冊状シートをを提供することが可能となる。
【0110】
なお、横長で用紙が搬送される場合には、図12に示すようなレイアウトを用いることは、容易に理解されることである。従って、用紙の搬送方向が指定できる状況では、その搬送方向に応じて、適切な印刷レイアウトが自動的に選択されるように構成することが好ましい。すなわち、指定された搬送方向と用紙サイズを検出し、連続静止画と余白部が搬送方向に並ぶように印刷レイアウトを決定し、印刷処理をさせるように構成する。
【0111】
以上のように本実施形態では、捲り動画を観察する際に左右方向よりも上下方向の印刷位置精度が高くなるように、連続静止画をレイアウトして印刷することが可能となる。
【0112】
さらに、本実施形態のプリント出力では、連続静止画の印刷画質を向上するために、更なる工夫がなされている。インクジェット記録装置のように、用紙を搬送しながら、搬送方向と直行する方向に記録走査を繰り返して印刷を行う場合、搬送方向に関して、特に用紙の後端部において搬送誤差が生じやすく、画質が劣化する傾向にある。これは、用紙の後端部では用紙の押さえが甘くなり、搬送誤差が顕著になること、用紙が浮き易くなり、記録ヘッドと用紙との距離が変化するためである。
【0113】
上述したように、用紙の搬送方向に沿って連続静止画と余白部が並ぶように配置すると、連続静止画と余白部のいずれか一方が用紙の後端部に位置するようになる。図14には、右綴じ用のレイアウトと印刷時における用紙の搬送方向が示されている。図14に示すようにレイアウトされた場合には、用紙搬送方向に対して用紙の後端部側に余白部がくるので、上記理由による連続静止画への悪影響はない。しかしながら、左綴じ用のレイアウトが指定された場合に、図15に示すように、余白部が連続静止画の左にくるように、連続静止画の記録位置を移動してレイアウトすると、用紙後端部側に連続静止画が配置されることになる。
【0114】
これを解決するために、本実施形態では、右綴じ用のレイアウトでも左綴じ用のレイアウトでも、必ず余白部が用紙の後端部側に配置されるようにする。本実施形態では、図15のごとき左綴じ用の印刷レイアウトの全体を更に180度回転して、図16に示すような印刷レイアウトとすることで、これを実現する。
【0115】
図17はこのプリント処理を説明するフローチャートである。ステップS168による印刷処理が開始されると、本処理が起動される。
【0116】
まず、ステップS301において印刷設定のレイアウト情報、すなわち設定されているレイアウトが左綴じ用であるか、右綴じ用であるかを示す情報が取得される。取得されたレイアウト情報が右綴じ用のレイアウトを表す場合、処理はステップS302からステップS304へ進み、図14に示すようなプリント出力がなされるように連続静止画をレイアウトする。そして、ステップS305へ進み、連続静止画のプリント出力を実行する。
【0117】
一方、ステップS301で取得したレイアウト情報が左綴じ用のレイアウトを表す場合は、ステップS302からステップS303へ進む。ステップS303では、連続静止画の印刷位置を短冊の右側に移動させて図15のような状態とし、これを180度回転して図16に示す印刷レイアウトとする。そしてステップS305へ進み、連続静止画のプリント出力を実行する。この結果、図14と図16に示すように、用紙の後端部には必ず余白部が位置するようになり、連続静止画の画質の劣化を防止できる。
【0118】
なお、上記実施形態において、左綴じ用のレイアウトの場合に180度回転したレイアウトを用いるが、このような処理に限定されるものではない。必要なことは、搬送方向に沿って連続静止画と余白部が並ぶようにし、かつ搬送方向に関して用紙の後端側に余白部がくるように印刷レイアウトをすることである。
【0119】
なお、ステップS163による印刷レイアウト表示では、常に連続静止画像が正位置となる用に表示する。従って、本実施形態において左綴じが設定されている場合であっても、連続静止画像が正位置となるように、すなわち図10Aに示すようにレイアウト表示をすることになる。
【0120】
以上説明したように、本実施形態によれば、印刷装置の特性に応じて印刷レイアウトを工夫したことにより、具体的には、搬送方向に沿って連続静止画と余白部が並ぶようにし、かつ搬送方向に関して用紙の後端側に余白部がくるような印刷レイアウトを採用したことにより、高品位な捲り動画を提供することが可能となった。
【0121】
以上、本実施形態の印刷アプリケーションについて説明した。なお、上記実施形態においては、印刷処理アプリケーションがパーソナルコンピュータ等の情報処理装置上で動作するものとして説明したが、これに限られるものではなく、上記アプリケーションの持つ機能の全て或は一部がプリンタドライバ、デジタルビデオカメラ或はプリンタにおいて実現されてもよい。
【0122】
また、上記実施形態では、プリンタとしてインクジェットプリンタを想定したが、レーザプリンタ等の電子写真方式のプリンタであっても、感熱方式のプリンタでもかまわない。
【0123】
また、上記実施形態では、連続静止画の枚数は45枚で固定としたが、ユーザが任意に設定できるようにしてもよい。また、例えば用紙の向きでレイアウトが変わり、用紙1枚から取得できる短冊状シートの数が変化する場合は(例えば用紙を横向きで搬送し、図12のようなレイアウトを用いた場合は、用紙1枚から12枚しか短冊状シートをとることができない)、それに応じて連続静止画の全取得数を変更してもよい。例えば、図12のような印刷形態が指定された場合には、12×4=48枚としてもよい。
【0124】
[短冊収容ケースについて]
次に、以上のようにしてプリント出力された連続静止画を含む、複数の短冊状シートを束ねて収容し、捲り動画を観察可能とするケースについて説明する。
【0125】
図18は連続静止画がプリントされた短冊状シートを本実施形態のケースに束ねて収容した状態を示す図である。図18に示されるように、コの字状のケース部材400と、これに収容される短冊状シート群410と、ケース部材400と短冊状シート群410を束ねて、その状態を維持するための保持部材としての輪ゴム420を具備する。また、図19は、図18に示すように収容された短冊を連続的に捲ることにより、捲り動画を観察する様子を示した図である。図19では、左綴じ(右利き用)の状態が示されている。
【0126】
図20は、本実施形態によるケースの組み立ての様子を説明する図である。ケース部材400は、柔軟で、透明もしくは半透明の材料からなり、略長方形の第1パネル401と、コの字状とした際に第1パネル401に対向する略長方形の第2パネル402、及び第1パネル401と第2パネル402を接続する第3パネル403を含んで構成される。図21に示すように、好ましくは第1〜第3パネルは一体のシートから形成され、点線で示した折り目線410により、第1〜第3パネルが形成される。図21に示すシートは、図20の(a)に示すように、折り目線410において折り曲げ可能に構成され、これにより第1〜第3パネル401〜403はコの字状に形成される。
【0127】
次に、図20(b)に示されるように、第1パネル401と第2パネル402との間に、積み重ねられた短冊状シート群410(本例では45枚の短冊状シート)が挿入される。したがって、第3パネルの長さ(コの字状に形成した場合の高さ方向の長さ)は、短冊状シート45枚を重ねた厚みと同等とする。
【0128】
第1パネル401と第2パネル402の各長辺部上の、第3パネル403との接続部位側にはノッチ404が設けられている。これらのノッチ404は、第3パネル403との接続部位より等距離に設けられている。第1と第3パネル、及び第2と第3パネルのそれぞれがなす角度をほぼ直角としてコの字状にケース400を形成し、その中に短冊群410を入れ、ノッチ404に輪ゴム420をかけることにより、短冊を束ねた状態を維持する(図20(c)、(d))。
【0129】
第1パネル401は連続静止画と接する上面パネルであり、第2パネル402は背表紙となるパネルである。第1パネル401と第2パネル402は、収容する短冊状シートよりも一回り大きいサイズを有する。これにより、短冊状シート群410に対する保護機能が提供される。
【0130】
ところで、上面パネルとしての第1パネル401を収容する短冊状シートより大きくすると、連続的に捲ろうとした場合に、最初の方の短冊状シートが数枚同時に捲れてしまうという問題が生じる。そこで、本実施形態では、図22等に示されるように、収容している短冊が露出するように切り欠き405を設け、連続的に捲る際に、先頭の短冊状シートが指に接触するようにしてある。これにより、先頭の短冊状シートから確実に一枚ずつ捲れるようになる。切り欠き405の幅は、人間の指(親指)が短冊に触れて、自然に捲ることのできるような大きさとする。なお、切り欠き形状は、円弧形状に限定されるものではない。
【0131】
また、短冊状シートにおいて、連続静止画の周りに縁が設けてある場合は、この縁部分のみが露出する程度の切り込み深さとするようにしてもよい(図22(b))。このようにすれば、連続静止画そのものは露出しないので、画像を確実に保護できる。
【0132】
また、第2パネル402は背表紙となるパネルであるが、第1パネル401と同様に、短冊状シートよりも一回り大きいサイズを有するのが好ましい。このような第2パネル402を設けたことにより、短冊状シートを確実に保護するとともに、連続的な捲り操作をした場合に、最後のページまで確実に1枚ずつ捲ることを容易にする効果がある。すなわち、第2パネル402が存在しない場合、或は短冊状シートよりも小さい場合、最後の方で複数枚のページが同時に捲れてしまい、正しく捲り動画を観察できないという問題が生じが、本実施形態によれば、第2パネルを設けたことで、最終ページまで容易かつ確実に1枚ずつ捲ることができるようになるのである。
【0133】
さらに、上述したノッチ404も、図22(c)に示すように、収容された短冊がわずかに露出する程度の深さを有することが望ましい。このようにノッチを形成することにより、ノッチ404によって輪ゴム420の位置がずれないようにするとともに、短冊状シートと輪ゴム420を接触させることにより、より良好かつ効果的に、短冊状シート群410の収容状態を維持できる。また、本実施形態の、輪ゴムによる保持機構によれば、極めて簡易な構成で、効果的に短冊群410を保持する保持手段を提供できる。更に、クリップのようなもので直接的に短冊状シート群を挟む場合には、クリップによって短冊状シートを傷める可能性がある。しかし、本実施形態によれば、ケースによって保護された状態で輪ゴム420をかけるので、短冊状シートを傷める心配はない。
【0134】
なお、各短冊状シートの、ケース部材400に収容した際のノッチ404に相当する位置に、ノッチを設けるようにしてもよい。これは例えば図24のような用紙を提供することで実現できる。この用紙は、ミシン目602上に、ノッチを形成する穴601が設けられる。このような構成の場合、輪ゴム420が、ケース部材のノッチ404と各短冊状シートのノッチにフィットし、収容した短冊状シートをより確実に保持することができる。
【0135】
なお、複数の輪ゴムを用いて束ねられるように、複数組のノッチを設けてもよいことは明らかである。
【0136】
[他の実施形態]
なお、本発明は、複数の機器(例えばホストコンピュータ,インタフェイス機器,リーダ,プリンタなど)から構成されるシステムに適用しても、一つの機器からなる装置(例えば、複写機,ファクシミリ装置など)に適用してもよい。
【0137】
また、本発明の目的は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することによっても、達成されることは言うまでもない。
【0138】
この場合、記憶媒体から読出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
【0139】
プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フレキシブルディスク,ハードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROMなどを用いることができる。
【0140】
また、コンピュータが読出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0141】
さらに、記憶媒体から読出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0142】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、動画中の所望の範囲から所定枚数の静止画像を抽出するにあたり、動画の変化の激しさに応じて自動的にサンプリング密度を変化させることが可能となり、簡易な操作でユーザの要求にきめ細かく対応することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態による画像形成システムの構成を示すブロック図である。
【図2】図1に示した画像形成システムの情報処理装置100を、ソフトウエア構成の観点から説明する図である。
【図3】用紙選択画面が選択された状態において実行される処理を説明するフローチャートである。
【図4】動画選択画面が選択された状態において実行される処理を説明するフローチャートである。
【図5】範囲設定画面が選択された状態において実行される処理を説明するフローチャートである。
【図6】印刷・保存画面が選択された状態において実行される処理を説明するフローチャートである。
【図7】用紙選択画面の表示例を示す図である。
【図8】動画選択画面の表示例を示す図である。
【図9A】範囲設定画面の表示例を示す図である。
【図9B】範囲設定画面におけるプレビュー操作用インターフェースを示す図である。
【図10A】印刷・保存画面の表示例を示す図である。
【図10B】印刷出力例を示す図である。
【図11】ステップS149、S162における静止画変換処理を更に詳細に説明するフローチャートである。
【図12】用紙搬送誤差による連続静止画像の印刷への影響を説明する図である。
【図13】用紙搬送誤差による連続静止画像の印刷への影響を説明する図である。
【図14】本実施形態による右綴じ用の印刷レイアウトを説明する図である。
【図15】左綴じ用に印刷レイアウトした場合の問題を説明する図である。
【図16】本実施形態による左綴じ用の印刷レイアウトを説明する図である。
【図17】本実施形態による印刷レイアウトの処理を説明する図である。
【図18】連続静止画がプリントされた短冊状シートを本実施形態のケースに収容した状態を示す図である。
【図19】本実施形態のケースに収容された短冊状シートにより、捲り動画を観察する様子を示す図である。
【図20】本実施形態によるケースの組み立て手順を説明する図である。
【図21】本実施形態のケースの部材構成を示す図である。
【図22】本実施形態のケースにおける切り欠きの構成を示す図である。
【図23】本実施形態において連続静止画を印刷するための用紙を示す図である。
【図24】本実施形態において連続静止画を印刷するための用紙の別の形態を示す図である。
【図25】従来技術における連続静止画のプリント出力を示す図である。
【図26】図25に示すプリント出力より得られた短冊状シートを束ねて、捲り動画を観察する様子を示す図である。
【図27】本実施形態によるサンプリングポイントの決定方法を説明する図である。[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an image processing device, a method, a program, and a recording medium for outputting a plurality of images obtained from moving image data.
[0002]
[Prior art]
An apparatus that prints a continuous movement of a subject as a plurality of images has been proposed. As an example of this type of device, there is one described in Patent Document 1, for example.
[0003]
According to Patent Literature 1, a predetermined number of captured images are obtained and stored from a video camera output from a shooting start instruction until a predetermined shooting time elapses, and printed out as shown in FIG. It is described. In this print output, a margin is provided on the side of each captured image, and the margin can be bound as shown in FIG. 26A by using the margin as a binding margin. The user can observe the captured image as a moving image by successively turning over the bundled prints as shown in FIG. Hereinafter, such a moving image is referred to as a “turning moving image” in the present specification. In addition, a continuous still image that provides a flipped moving image is referred to as a continuous still image.
[0004]
Further, the position of the margin portion of the print output in FIG. 25 can be specified on either the left side or the right side of the captured image, so that the user can cope with right-handed cases and left-handed cases. If the user specifies the margin on the left side of the captured image, a right-handed printout can be obtained.If the user specifies the margin on the right side of the captured image, a left-handed printout can be obtained. it can.
[0005]
In this type of apparatus, captured images are taken at predetermined time intervals and stored in the entire range from the start to the end of shooting. Also in Patent Document 1, when a desired photographing time among 8 seconds, 10 seconds, and 12 seconds is designated, photographed images are stored at predetermined intervals from the entire designated photographing time. For example, if 8 seconds are specified, the captured images are stored every 1/6 second to store 48 captured images, and if 10 seconds are specified, 1/48 are stored to store 48 captured images. The captured image is stored every 5 seconds.
As a problem of this device, if the sampling interval is long, there is a problem that a moving image with a sharp movement loses the video content. To solve this problem, an invention such as Patent Document 2 has been made.
[0006]
According to Patent Literature 2, sampling is performed at equal intervals from the start and end points and the required number of images, or the middle sampling image is selected by increasing the central sampling density, and the timing of golf impact is determined by using a large number of still images. This reduces the loss of video content in the print range.
[0007]
[Patent Document 1]
JP-A-10-327376 [Patent Document 2]
JP-A-10-277194
[Problems to be solved by the invention]
However, in the case of printing a moving image that includes a rapidly moving portion in a part of the moving image to be printed, the moving image does not always change most rapidly in the center of the printing range, and a static image suitable for each moving image is not necessarily generated. You can't choose a picture.
[0009]
In addition, when the operator specifies a portion where the sampling density is to be increased, a designation regarding the sampling density is added in addition to the start and end points. In the specification of the sampling density, it is necessary to select an appropriate frame while repeating frame advance and frame return in the vicinity of the position to be instructed, and the operation becomes complicated.
[0010]
In addition, a moving image having a plurality of sections with rapid movement is not taken into consideration, and a very complicated operation of designating each sampling point for the number of prints is required. Further, it was not possible to reflect on the sampling density according to the degree of the intensity.
[0011]
The present invention has been made in view of the above problems, and in extracting a predetermined number of still images from a desired range in a moving image, automatically changing a sampling density in accordance with a sharp change in the moving image. It is an object of the present invention to make it possible to respond to a user request with a simple operation in a detailed manner.
[0012]
[Means for Solving the Problems]
An image processing apparatus according to the present invention for achieving the above object has the following configuration. That is,
An image processing device that outputs a plurality of continuous still images based on moving image data,
Specifying means for specifying a desired range for the moving image data;
Determining means for determining a sampling point based on the degree of conversion of the moving image represented by the moving image data within the desired range,
Generating means for generating a predetermined number of continuous still images from the desired range of the moving image data according to the sampling points determined by the determining means;
Output means for outputting the continuous still image generated by the generation means.
[0013]
Further, in the above configuration, the output unit may be configured to cause the printing device to print a plurality of continuous still images that can be observed as a turning movie.
[0014]
In the above configuration, preferably, the apparatus further comprises a display control unit for switching and displaying the predetermined number of continuous still images generated by the generation unit in the order of appearance in the moving image data.
[0015]
Preferably, in the above configuration, the determination unit divides the desired range into a plurality of sections, calculates a degree of change of the moving image for each section, and samples a portion where the calculated degree of change is large. The sampling points are determined so that the density is relatively high.
[0016]
Preferably, in the above configuration, the determination unit calculates the degree of change of the moving image for each of the sections by comparing the frame images at the start and end points of each of the sections to obtain a correlation.
[0017]
Preferably, in the above configuration, the determining means compares the frame images of a plurality of sections separated from each other before and after the section including the section for which the degree of change is to be calculated to obtain a correlation, and determines a moving image in the section to be calculated. Is calculated.
[0018]
Further, preferably, in the above configuration, the determining means calculates an average value of a plurality of blocks for the calculated degree of change of each section, and the sampling density is relatively higher at a portion where the average value is larger. Determine the sampling point.
[0019]
Further, preferably, in the above configuration, further comprising an instruction means for instructing the degree of the effect,
The determining means changes the height difference of the sampling density according to the instruction of the instruction means.
[0020]
Preferably, in the above configuration, the sampling points are determined at equal time intervals from the desired range by minimizing the degree of the effect of the indicating means.
[0021]
Further, according to the present invention, it is possible to provide an image processing method for outputting a plurality of continuous still images based on moving image data.
A specifying step of specifying a desired range for the moving image data;
Determining a sampling point based on the degree of conversion of the moving image represented by the moving image data within the desired range,
A generating step of generating a predetermined number of continuous still images from the desired range of the moving image data according to the sampling points determined by the determining unit;
An output step of outputting the continuous still image generated in the generation step.
[0022]
Further, according to the present invention, there is provided a control program for implementing the image processing method by a computer.
[0023]
Further, according to the present invention, there is provided a storage medium storing a control program for realizing the image processing method by a computer.
[0024]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
[0025]
[System configuration]
FIG. 1 is a block diagram illustrating the configuration of the image forming system according to the present embodiment. The image forming system according to the present embodiment includes an information processing apparatus 100 that generates print data (including a control command), and a printer 170 that forms an image based on the print data.
[0026]
The information processing apparatus 100 includes a memory 110, a CPU 130, a hard disk controller (HDC) 120, a hard disk (HD) 121 connected thereto, a flexible disk controller (FDC) 125, and a flexible disk drive (FD) connected thereto. 126, a printer controller (PRTC) 140, a keyboard / pointing device controller (KB / PDC) 150, a keyboard (KB) and a pointing device (PD) 151 connected thereto, and a CRT controller (CRTC) 160 connected thereto. The CRT 161 is provided.
[0027]
In this embodiment, a mouse is used as the pointing device PD, but various devices such as a trackball and a touch panel can be used. Further, in the above configuration, the CRT 161 is used as the display, but it goes without saying that other types of display such as a liquid crystal display or a plasma display may be used.
[0028]
The memory 110 includes, for example, an application 111 that performs image editing processing according to the present invention, a printer driver 112 that is software for generating print data corresponding to the printer 170, and a spooler area that spools print data to be supplied to the printer 170. 113, and an OS (Operating System) and a work area (not shown).
[0029]
The CPU 130 operates based on the application 111, the printer driver 112, the OS, and the like in the memory 110. When the power is turned on, booting is performed by a boot program stored in a ROM (not shown), the OS program is loaded from the HD 121 into the memory 110, and the OS is started. Thereafter, the application program is similarly loaded and executed under the management of the OS, thereby functioning as an image forming system. Also, it goes without saying that the CPU 130 can access the HD 121 via the HDC 120.
[0030]
The PRTC 140 performs a process of sequentially transmitting the print data stored in the spooler area 113 to the printer 170. The KB / PDC 150 controls the KB / PD 151 and fetches instruction data from a user input using a keyboard or a mouse into the apparatus. The CRTC 160 is a controller that controls the CRT 161 that is a display device. These blocks 150, 151, 160, 161 constitute a user interface.
[0031]
On the other hand, an interface 171 for receiving print data from the information processing apparatus 100 and notifying the information processing apparatus 100 of various statuses to the printer 170, mainly interprets the received printer data and generates bitmap image data. The printer control unit 172 includes a printer engine 173 that receives the bitmap image data output from the printer control unit 172 and actually forms an image. Although not shown, an operation panel and the like are also provided. Further, the printer engine 173 may use any system such as an inkjet system, an electrophotographic system, and a thermal system.
[0032]
In the above configuration, when the printer 170 is connected to the information processing apparatus 100, it is necessary to install a printer driver for generating printer data corresponding to the printer 170 at an initial stage. Needless to say, this installation usually only needs to be done once, unless there is a special reason.
[0033]
FIG. 2 is a diagram illustrating the information processing apparatus 100 of the image forming system illustrated in FIG. 1 from the viewpoint of a software configuration.
[0034]
A keyboard and a mouse (KB / PD) 151 are connected to the information processing device 100 as input devices. Further, a printer 170 and a CRT 161 as a monitor are connected as output devices.
[0035]
Inputs made using a keyboard or mouse are processed by a keyboard / mouse driver 182 and passed to the OS 180. The information processing apparatus 100 has application software 111 such as a word processor, a spreadsheet, and an Internet browser. A group of various rendering processing instructions (an image rendering instruction, a text rendering instruction, and a graphics rendering instruction) indicating an output image issued by the application software 111 are input to the monitor driver 181 via the OS 180. When printing is performed, the rendering command group is input to the printer driver 112 via the OS 180. The printer driver 112 is software for processing a drawing command group to create print data and causing the printer 170 to print the data. The monitor driver 181 is software for displaying an image on the CRT 161.
[0036]
In addition, it is conceivable that an IBM AT compatible personal computer, which is widely used, is used as the information processing apparatus 100 shown in FIGS. 1 and 2, and Windows 98 (registered trademark) of Microsoft Corporation is used as the OS 180. Further, by connecting the monitor 106, the printer 105, and the keyboard / mouse 112 to such a personal computer and executing a print processing application described below, the print system of the present embodiment is realized.
[0037]
In the information processing apparatus 100, output image data is output using application software 111 using text data classified into text such as characters, graphics data classified into graphics such as graphics, image image data classified into photographic images, and the like. Is created. Then, when printing an image based on the output image data, the application software 111 issues a print output request to the OS 180, the text data part is a text drawing instruction, the graphics data part is a graphics drawing instruction, and the image image data part is an image. A drawing command group composed of drawing commands is issued to the OS 180.
[0038]
When receiving the print output request from the application software 111, the OS 180 passes a group of drawing commands to the printer driver 112 corresponding to the printer 170. The printer driver 112 processes a print output request and a drawing command group passed from the OS 180, creates print data that can be printed by the printer 170, and sends the print data to the printer 170.
[0039]
When the printer 170 is a raster printer, the printer driver 112 sequentially rasterizes the drawing command group into, for example, a band memory having a depth of 8 bits for each of RGB. Then, after rasterizing all the drawing commands, the contents of the page memory are converted into a data format printable by the printer 170, for example, CMYK data, and sent to the printer 170. This band memory is allocated to, for example, a RAM (memory 110).
[0040]
[About the print processing application]
Next, a print processing application according to the present embodiment that can operate as the application 111 will be described. The print processing application according to the present embodiment extracts a predetermined number of continuous still images from the desired range of the moving image data, and prints them on a sheet provided with perforations that can be separated into strip-shaped sheets as shown in FIG. Print continuous still images. Printing is performed so that a continuous still image and a blank portion are arranged side by side in the longitudinal direction of the strip-shaped sheet, so that a binding margin is formed in each strip-shaped sheet. The thus obtained strip-shaped sheets are bundled as shown in FIG. 18 and handled as shown in FIG. 19, thereby making it possible to observe a turning movie. Hereinafter, the operation and function of the print processing application according to the present embodiment will be described in detail.
[0041]
When the print processing application according to the present embodiment is activated, a dedicated application window is displayed. As application windows, a paper selection screen (see FIG. 7), a moving image selection screen (see FIG. 8), a range setting screen (see FIG. 9A (B)), and a print / save screen (see FIG. 10A) are prepared. When the printing application is started, a paper selection window is displayed as an initial screen, but the present invention is not limited to this. Also, each screen is provided with tabs (301a to 301d) for screen selection, and by clicking a desired tab, it is possible to shift to a desired screen among the screens of FIGS. 7 to 10A. it can.
[0042]
The general printing procedure by the print processing application is as follows.
・ Set the printer and paper to be used on the paper selection screen,
・ Select a desired movie file on the movie selection screen,
On the range setting screen, set a desired range in the moving image file selected on the moving image selection screen, and check whether the range set by the preview of the turning moving image was appropriate,
On the print / save screen, a predetermined number of continuous still images are generated from the desired range set on the range setting screen, and output by the printer set above.
[0043]
Hereinafter, the operation will be described in detail for each screen.
[0044]
First, with reference to FIGS. 3 and 7, a description will be given of a paper selection process executed by displaying a paper selection screen. FIG. 3 is a flowchart illustrating a process executed when the sheet selection screen illustrated in FIG. 7 is selected.
[0045]
In step S101, the user inputs the name of the printer to be selected in the box 310, and prompts the user to select a printer. Here, when the user clicks on the right part of the box 310, a list of available printers is displayed, and the user can select a desired printer from the list. If there is only one printer available, that printer is displayed in box 310. The available printer is a printer supported by the print application, and a printer driver is installed in the information processing apparatus. When the application is activated, the printer selected at the end of the previous application is set as the selected printer.
[0046]
In step S102, selection of a cartridge using the box 311 is performed, and in step S103, selection of paper using the box 312 is performed. In this embodiment, the paper size is fixed at A4, but a desired paper size may be selected.
[0047]
In step S104, it is determined whether a tab (any of 301b to 301d) for shifting to another screen is selected, and if not, the process returns to step S101. If the tab for shifting to another screen is selected, the process proceeds to step S105, and the contents set at that time in boxes 310 to 312 are determined as the set contents. It is needless to say that the settings can be changed later by selecting the tab 301a from another screen to display the paper selection screen.
[0048]
Next, a moving image selection process executed when the tab 301b is selected and the screen shifts to the moving image selection screen will be described with reference to FIGS. FIG. 4 is a flowchart illustrating a process executed when the moving image selection screen illustrated in FIG. 8 is selected.
[0049]
First, in step S121, a process of opening the selected file by a file open operation of the user is performed. Here, a pop-up window (not shown) for selecting a file is displayed in response to the click of the “open” button 321 in the moving image selection screen 322, and the user selects a desired moving image file using the pop-up window.
[0050]
Next, in step S122, it is determined whether the file specified in step S121 is a file (information file) created and stored by the print processing application. In this application, information for printing a continuous still image can be saved in step S169 in the “printing and saving” process described later with reference to FIG. If it is determined in step S122 that such an information file has been selected, the process proceeds to step S126 without performing the moving image reproduction process described below. The determination in step S122 can be made with reference to, for example, the file extension.
[0051]
If the file selected in step S121 is a moving image file that can be processed by the printing application, the process proceeds to step S123, and the image of the first frame of the moving image file is displayed in the moving image reproduction area 323 in the moving image selection screen 322. Is displayed.
[0052]
The moving image selection screen 322 displays a moving image reproduction area 323, a reproduction button 324 for instructing start of reproduction processing of the selected moving image file, a stop button 325 for instructing stop and release of the reproduction processing, and moving to the beginning of the moving image file. It has a user interface including a move button 327, a move button 328 for moving to the end of the moving image file, a seek bar 329, and a time display 330. Note that by dragging the seek bar 329, the display location can be moved to an arbitrary position in the moving image file. Also, during moving image reproduction, the seek bar moves according to the reproduction position. The time display 330 indicates the position currently being reproduced by the time from the start of reproduction.
[0053]
When the reproduction of the moving image is instructed by operating the reproduction button 324, the process proceeds from step S124 to step S125, and the moving image file selected in step S121 is reproduced. It should be noted that the processing by operating the other operation buttons is not shown in the flowchart and detailed description thereof, but the contents will be apparent to those skilled in the art.
[0054]
When any of the tabs 301a, 301c, and 301d for switching to another screen is selected in a state where the moving image file is selected, the moving image file or the moving image file specified by the information file is selected as the selected moving image file. The processing is completed after the determination, and the screen moves to the designated screen (steps S126 and S127). Steps S121 to S125 are repeated while these tabs are not selected. It is needless to say that the determined content can be changed later by selecting the tab 301b from another screen to display the moving image selection screen.
[0055]
Next, a range setting process executed when the tab 301c is selected and the screen shifts to the range setting screen will be described with reference to FIGS. 5 and 9A. FIG. 5 is a flowchart illustrating a process executed when the range setting screen shown in FIG. 9A is selected. On the range setting screen, a desired range (referred to as a still image cutout range) from which a continuous still image is cut out is set from the moving image file.
[0056]
As shown in FIG. 9A, also on the range setting screen 340, a moving image reproduction window 340 including a moving image reproduction region 323 for reproducing the selected moving image file, various operation buttons 324 to 328, and a seek bar 329 is displayed. . However, on the range setting screen 340, a start position button 341 and an end position button 342 for setting a desired still image cutout range from a moving image, and a continuous still image obtained from the set still image cutout range are displayed. A preview button 343 for previewing as a moving image is included.
[0057]
First, the moving image reproduction processing in steps S141 to S143 is the same as the above-described steps S123 to S125. That is, the image of the first frame of the moving image file selected and confirmed on the moving image selection screen is displayed in the moving image reproduction area 323 (step S141), and the reproduction button 324 is clicked (step S142). The reproduction is started (step S143).
[0058]
If the start position button 341 is clicked during the reproduction of the moving image file, the reproduction time at that point is registered as the start point of the still image cutout range (steps S144 and S145). When the end position button 342 is clicked, the reproduction time at that time is registered as the end point of the still image cutout range (steps S146 and S147). When the start point and the end point are registered, a knob 364 indicating the start point of the cutout range on the seek bar 329 and a knob 365 indicating the end point are displayed on the seek bar 329 as shown in FIG. 9A to indicate the selected still image cutout range. Is displayed on the seek bar 329.
[0059]
In the above description, a desired range in a moving image is determined by designating a start point and an end point at desired points during reproduction of a moving image file. However, the present invention is not limited to this. For example, by moving the seek bar 329 to a desired reproduction position and clicking the start position button 341, the start point of the still image cutout range is specified by clicking the end position button 342, and the end point of the still image cutout range is similarly specified by clicking the end position button 342. You may make it. In this case, the moving image file does not need to be reproduced by the play button 324, but an image of a frame corresponding to the position specified by the seek bar 329 is displayed in the moving image reproduction area 323.
[0060]
Further, the above-described method of specifying a still image clipping range while playing a moving image may be combined with the method of specifying a still image clipping range using a seek bar. For example, the seek bar 329 is operated to move to a desired position in the moving image data, and the start position button 341 is clicked to specify the start point of the still image cutout range. After that, it is also possible to configure so that the clipping range is set by clicking the play button 324 to play the moving image from that position and clicking the end position button 342 at a desired position.
Alternatively, the range may be specified by dragging the knob 364 to the start point or the knob 365 to the end point.
[0061]
Further, in the present embodiment, the start point and the end point of the still image cutout range are registered based on the reproduction time, but the present invention is not limited to this, and a frame number or the like may be used.
[0062]
The print processing application according to the present embodiment cuts out a predetermined number (45 in the present embodiment) of continuous still images at regular intervals from the still image cutout range set as described above, and prints out these. Is what you do. The print output of the continuous still image thus obtained is separated into strips as described above, and is intended to be viewed as a flipping moving image by continuously turning. Therefore, for this purpose, it is desirable to be able to preview a continuous still image so that a pseudo-moving image can be observed. In the following steps S148 to S150, such a preview function is provided.
[0063]
When the preview button 343 is clicked after the still image clipping range is set by the start point and the end point as described above, the process proceeds from step S148 to step S149 (the still image clipping is performed in step S149). So that it will not branch unless a range is set). In step S149, a predetermined number of continuous still images are generated and acquired from the set still image cutout range. Details of the processing in this step will be described later.
[0064]
Then, in step S150, the continuous still images generated in step S149 are sequentially displayed in the imaging order such that, for example, 45 frames are displayed in two seconds. At this time, the switching interval from a certain still image to the next still image is set to be constant (for example, 2/45 seconds if 45 continuous still images are to be displayed in 2 seconds).
[0065]
If the preview button 343 is clicked again without changing the selection range in the moving image, the process of step S149 is omitted because the generation of the continuous still image has already been completed.
[0066]
In this state, when the tab 301a, 301b, 301d corresponding to another operation screen is clicked, the process proceeds from step S151 to step S152, and the still image clipping range set as described above is determined. It is needless to say that the determined contents can be changed later by selecting the tab 301c from another screen to display the range setting screen. On the other hand, unless the tab corresponding to another operation screen is clicked, the process returns to step S141 to repeat the above process. Therefore, according to the present embodiment, the preview display and the range setting operation can be performed on the same screen (range setting screen). Operability is good.
[0067]
In the preview display of a continuous still image in step S150, a preview setting panel 344 as shown in FIG. 9B may be provided so that the time required for display can be arbitrarily set. For example, as shown at 345 in FIG. 9B, the entire display time can be set arbitrarily, and if the display is set to be displayed in one second, the continuous still images are switched and displayed at 1/45 second intervals become. Further, as shown at 346 in FIG. 9B, the switching interval of the continuous still images may be designated (for example, designated as 0.04 seconds).
[0068]
Further, manual operation may be enabled as shown at 347 in FIG. 9B. In this example, when the slide bar 348 is displayed and the knob 349 is slid with a mouse, the continuous still images are displayed while being switched following the mouse. In this way, in the above-described 345 and 346, the switching interval, which is constant and fixed during the continuous display, can be made variable, and a preview more accurately corresponding to the user's turning operation can be displayed.
[0069]
Next, a process when the tab 301d is selected and the screen is shifted to the print / save screen will be described. FIG. 6 is a flowchart illustrating a process executed when the print / save screen illustrated in FIG. 10A is selected. On the print / save screen, printing of a continuous still image obtained from the still image cutout range set on the range setting screen and storage of cutout information can be performed.
[0070]
First, in step S161, it is determined whether or not the still image conversion processing in step S149 is performed for the currently set extraction target range. If the process in step S149 has been completed, step S162 is skipped because a continuous still image has been obtained in the still image clipping range. If a continuous still image has not been acquired from the set extraction target range, the process proceeds to step S162, and a predetermined number of continuous still images are extracted from the still image extraction range set on the previous range setting screen. This process is the same as step S149 in FIG.
[0071]
Subsequently, in step S163, the display of the print layout 351 using the generated continuous still images is performed. In the present embodiment, since 15 continuous still images are printed on A4 size paper, a total of three pages are printed. Therefore, the next page button 356 or the previous page button 355 is provided, and by operating these buttons, the print layout of all pages can be confirmed. In the drawings, the numbers described in the continuous still image portion are added for convenience to indicate that they are continuous still images (not continuous of the same image).
[0072]
When the print setting button 353 is clicked, it is determined that the print setting is to be changed, and the process proceeds to step S165. In step S165, a print setting input screen (not shown) is displayed, and for example, the following print setting items are set.
[0073]
<Layout>
-Right binding: Printing is performed in a left-handed layout.
-Left binding: Printing is performed in a right-handed layout.
(Default is "Left binding")
<Background>
-None: Nothing is printed around continuous still images.
-Black gradation: A black gradation that changes from the continuous still image toward the margin is printed around the continuous still image.
-Gradation of specified color: A gradation of a specified color that changes from the continuous still image toward the margin is printed around the continuous still image.
(The default is "black gradation")
<Title>
-None: The title name is not printed.
-Print title: Prints the entered character string as the title (can be set to print on the first page only or on all pages).
(Default is "None")
<Shooting date>
-None: Do not print the shooting date and time.
-Print date: Prints the date of shooting (can be set to print only on the first page or all pages)
(Default is "None").
[0074]
After the print settings, the process returns to step S163, and the print layout is displayed with the updated print settings. Thus, the change of the print setting is immediately reflected on the print layout display.
[0075]
If the print button 352 is clicked, the process proceeds from step S166 to step S167, where a continuous still image is printed from the designated printer as shown in FIG. 10B. At this time, the print image is printed as a continuous still image in a reduced size so as to fit in an area of 42 mm × 34 mm with the aspect ratio of the continuous still image cut out from the moving image fixed. The printing quality at that time is to perform printing with the default quality of the designated medium. If the background is designated, the designated background is printed, and if the shooting date and title are designated, they are printed in accordance with the respective designations. Further, in order to clearly indicate the order of the continuous still images, a margin on the side of the continuous still images (a position at the upper right corner in the case of right binding and a position at the upper left corner in the case of left binding in the present embodiment). ) Are printed (FIG. 10A shows an example of left binding, and FIG. 10B shows an example of right binding, where page numbers are given in the upper right corner and the upper left corner, respectively).
[0076]
If save button 354 is clicked, the process proceeds from step S168 to step S169. In step S169, each item set on the paper selection screen, moving image selection screen, range setting screen, and print / save screen (print setting) is saved as one file. For example, the storage items include information on a printer used, information on a cartridge, paper, a moving image file name, a start position for cutting out a still image, an end position for cutting out a still image, and print setting contents (layout, background, etc.). However, the extracted continuous still image data is not stored.
[0077]
The 45 continuous still images obtained as described above are printed on a sheet having perforations as shown in FIG. 23 as shown in FIG. 10B, and these are cut into strip-shaped sheets along the perforations. For example, they can be bundled as shown in FIG. Then, by turning this continuously as shown in FIG. 19, the turning moving image can be observed. Note that FIG. 10B shows a print state of right binding, and FIGS. 18 and 19 show a state of left binding.
[0078]
As described above, according to the print processing application of the present embodiment, it is possible to print out a continuous still image that can be observed as a turning moving image in a desired range of moving image data. It is possible to easily provide a turning video desired by the user.
[0079]
In particular, in the preview function using the preview button 343 of the range setting screen (FIG. 9A) described with reference to FIGS. 9A and 9B, the continuous still images cut out from the specified range are continuously switched and displayed. As shown in FIG. 19, by bundling continuous still images and turning them continuously, it is possible to check the state when the turning moving image is observed, which is convenient. If the user does not like the preview, he / she can immediately specify the still image clipping range again without switching windows, thereby improving operability.
[0080]
Also, if the switching interval of the still images can be set in the preview, a preview according to a desired turning speed can be performed. Further, in the preview, if a configuration is provided in which the switching of the continuous still image is controlled in synchronization with the movement of the knob 349 of the scroll bar 348 as shown in FIG. 9B, the display switching interval can be changed during the continuous display. it can. For this reason, it is possible to realize a preview corresponding to a user's habit (for example, the speed at which the turning start and the turning end are slower than other parts) when observing the turning image, and a more accurate preview of the turning movie can be realized. I can do it.
[0081]
[Details of still image conversion processing]
Next, the details of the still image conversion process in step S149 of FIG. 5 will be described. Reference numerals 360 to 363 in FIG. 9A denote user interfaces for instructing the present processing method.
[0082]
Reference numeral 360 denotes a panel for instructing a method for cutting out a still image. The processing method can be changed by selecting either the equal button 361 or the automatic button 362. When the user selects the 361 equalization button, a continuous still image is generated such that all sections from the section from the print start point to the end point are equally spaced on the time axis. When the automatic button 362 is selected, a continuous still image is generated in such a manner that the sampling interval becomes denser in an intense section in accordance with the intensity of the moving image. The slider 363 specifies the degree of opening of the sampling interval (difference between the sampling interval at the time of sparseness and the sampling interval at the time of denseness). In the case of the leftmost position, the degree of opening of the density is 0, which is the same result as selecting the equal button. When set to the far right, the maximum effect is applied.
[0083]
FIG. 11 is a flowchart illustrating the method of the present process. The processing flow will be described using this.
[0084]
When the process is started, it is determined in step S401 whether the equalization button 361 or the automatic button 362 has been selected. A still image is acquired so as to be at the sampling interval, and the process ends.
[0085]
If the automatic button 362 has been selected in step S401, the flow advances to step S403 to divide the moving image. The larger the number of divisions, the higher the time resolution of the moving image, but the processing cost increases, and it is meaningless to use more than the number of frames. In this embodiment, the smaller of 180 and the number of frames is set as the number of divisions, and the cutout range is equally divided by the number of divisions.
[0086]
Next, the process proceeds to step S404, where the intensity of the moving image at each division point is calculated. In this method, still images at adjacent division points are obtained, and a similarity distance between two still images is calculated. The algorithm for calculating the similarity distance is not particularly limited.
[0087]
As a simple example, each still image to be compared is divided into a plurality of blocks in a grid pattern in the vertical and horizontal directions, an average value of RGB is calculated for each block, and RGB values of corresponding blocks of the image to be compared are calculated. There is a method in which the sum of squares of the channel difference is obtained, and the similarity distance between the still images is determined.
[0088]
The formula for calculating the inter-frame similarity distance is as shown in the following Expression 1.
[0089]
(Equation 1)
Figure 2004235889
[0090]
Here, the contents of each variable are as follows.
i: Block being processed K: Number of divided blocks P1 iR : Average value of R channel of i-th block of first image P1 iG : Average value of G channel of i-th block of first image P1 iB : First Average value P2 iR of the B channel of the i-th block of the image: average value P2 iG of the R channel of the i-th block of the second image: average value P2 iB of the G channel of the i-th block of the second image. Average value of B channel of i-th block of two images This is performed for all division points.
[0091]
Next, the process proceeds to step S405, and a moving average of the change in the sum of squares with respect to time is obtained. In this embodiment, the average of two points before and after the point of interest and two points after the point of interest and a total of five points is determined, and the change of the moving image at the point of interest is determined to be intense.
[0092]
Increasing the number of points for which the average is obtained has the effect of increasing the sampling density in the vicinity of a rapidly changing portion, instead of locally increasing the sampling density in a rapidly changing portion. Further, a user interface may be provided so that the number of moving average points can be set.
[0093]
After calculating the intensity of the moving image at each time in this way, the process proceeds to step S406, and points are given to each divided section according to the intensity of the moving image. The points are calculated, for example, as shown in Equation 2.
[0094]
(Equation 2)
Figure 2004235889
[0095]
Here, the contents of each variable are as follows.
Dt: Intensity of moving image in divided section t Dmin: Minimum value of intensity of moving image in all sections Dmax: Maximum value of intensity of moving image in all sections A: Effect coefficient B: Offset constant.
[0096]
The effect coefficient A is determined according to the degree of the effect specified by the slider 363 so that the larger the effect, the larger the number. The value is 0 when no effect is applied. The offset B is the number of points to be allocated to the section with the least movement. Note that when Dmin and Dmax are equal, it means that there is no change in the moving image, so that the sampling points may be determined evenly over time.
[0097]
When the number of points at each time is determined as described above, the process proceeds to step S407, and a sampling point is determined. That is, in one section, points are evenly divided in time and approximated, sampling points are determined so that the number of points between samplings becomes uniform, and a still image is obtained. If the interval between the sampling points is shorter than the frame period of the moving image, a plurality of the same still images continue.
[0098]
The above determination of the sampling point will be described more specifically with reference to FIG. The example shown here is a case in which 540 frames exist in the set clipping range of the moving image. In this case, in the process of step S403, the number of divisions is 180 as described above, and frames as division points are extracted at the rate shown in FIG. 27 (in FIG. 27, the frames are indicated by hatched frames). ing). In step S404, the image correlation of each division point is calculated. For example, the image correlation between the M-th frame and the (M + 1) -th frame is calculated by the inter-frame similarity distance shown in Expression 1. As a result, the inter-frame similarity distance for each frame of the division point in FIG. 27 (D M-1, D M, D M + 1 , etc.) is obtained.
[0099]
Next, in step S405, a moving average is obtained. For example, the moving average of the (M + 1) th block can be obtained by calculating the average of D M−1 , D M , D M + 1 , D M + 2 , D M + 3 . Further, in step S406, the points of each block are calculated using the moving average obtained as described above and Equation 2. In Figure 27 represents the point of the block M as P M.
[0100]
Finally, a sampling point is determined in step S407. First, an average point value to be a sampling interval is determined. That is, a value obtained by dividing the sum of the points of all the blocks by the number of cutouts (n (45 in this example)) is set as the average point value P ave, and the point value between the sampled frames is set to this P ave. To Referring to FIG. 27, a point in the block is assigned to a frame in each block. For example, M-th block allocated to each frame divided into three equal parts P M. Then, a sampling point (a frame to be extracted) is determined so that the sum of these point values is closest to the Pave . For example, after the 2701 frame is extracted, the point value of each frame is added, and if the value exceeds P ave in the 2702 frame, the frame 2702 is determined as the sampling point. As described above, the sampling point is determined and a still image is obtained.
[0101]
Still images at division points separated by a predetermined number instead of adjacent division points may be compared. In that case, the intensity of the moving image at the division points is calculated by the following equation (3).
[0102]
[Equation 3]
Figure 2004235889
[0103]
Here, the contents of each variable are as follows.
t: Division point Diff (x, y) being processed: Difference in similarity distance between the image of the x-th division point and the image of the y-th division point n: Smoothing constant
[0104]
Using the values obtained as described above, the above-described calculation of the moving average is performed, and the points are calculated according to Expression 2 to determine the sampling points.
[0105]
According to the above calculation method, by increasing the smoothing constant n, it is possible to increase the sampling density in the vicinity of the rapidly changing portion, instead of locally increasing the sampling density in the rapidly changing portion. effective. In addition,
t <n, t> ln
l: In the processing of the end portion in the number of divisions of the moving image, the intensity of the moving image at t = n and t = ln may be extended.
[0106]
[Details of print processing]
The continuous still image according to the present embodiment is printed on a sheet provided with perforations for cutting into strips, cut into strips along the perforations, and a blank portion provided on the side of the still image. Is used as a binding margin to enable turning video observation. Therefore, unless a still image is printed with high reproducibility at a predetermined position in a strip formed by perforations, the entire image moves when the turning moving image is observed, which becomes unnatural. Generally, the printing position is kept relatively accurately on one sheet of paper. However, when a continuous still image is printed over a plurality of sheets as in the present embodiment, there is a problem of a shift in the entire printing position between different sheets.
[0107]
Generally, the printing position accuracy is low in the transport direction due to the effect of a transport error in the transport direction of the sheet. On the other hand, with respect to the printing position in the direction orthogonal to the transport direction, relatively good accuracy can be obtained by a paper guide or the like. Therefore, as shown in FIG. 12, when the printing is performed in a layout in which the arrangement of the continuous still images and the margins are orthogonal to the transport direction, a strip sheet obtained from one sheet and a strip sheet obtained from the next sheet are printed. The printing position of the continuous still image is more likely to shift vertically in the vertical direction than in the horizontal direction. For this reason, in the turning-over moving image of the present embodiment in which fifteen strip-shaped sheets are obtained from one sheet, between the fifteenth and sixteenth strip-shaped sheets and between the thirty-first and thirty-one strip-shaped sheets. The continuous still image moves vertically between the sheets.
[0108]
According to experiments performed by the present inventors, when observing a flipped moving image, a sense of discomfort is greater when the continuous still images are shifted in the vertical direction than in the horizontal direction. Therefore, in the present embodiment, in the printing process in step S167, a still image is laid out and printed out so as to minimize vertical displacement. Hereinafter, this point will be described.
[0109]
FIG. 13 is a view for explaining a layout in print output of a continuous still image according to the present embodiment. As shown in FIG. 13, in the print output of the present embodiment, each strip is provided with a continuous still image and a margin portion that can be used for binding, but the arrangement of the continuous still image and the margin portion always corresponds to the transport direction. Be in the same direction. As described above, when recording is performed on a plurality of sheets, the printing position accuracy in the direction perpendicular to the transport direction is higher than the printing position accuracy in the transport direction. Therefore, when the print output obtained by the layout as shown in FIG. 13 is separated along the perforations, and the obtained strip-shaped sheets are bundled to observe a turning movie, the horizontal movement of the still image is slightly changed. Although the size of the still image may increase, the position of the still image in the vertical direction coincides with relatively high accuracy. As described above, when continuously turning a still image and observing it, it is easier to feel a sense of incongruity in the vertical direction than in the horizontal direction. It is possible to provide a strip-shaped sheet on which a moving image can be observed.
[0110]
When the paper is conveyed horizontally, it is easy to understand that the layout as shown in FIG. 12 is used. Therefore, in a situation where the paper transport direction can be specified, it is preferable that an appropriate print layout is automatically selected in accordance with the transport direction. In other words, the designated transport direction and paper size are detected, the print layout is determined so that the continuous still images and the margins are arranged in the transport direction, and the printing process is performed.
[0111]
As described above, in the present embodiment, it is possible to lay out and print a continuous still image so that the printing position accuracy in the vertical direction is higher than that in the horizontal direction when observing a flipped moving image.
[0112]
Further, in the print output of the present embodiment, further improvements are made to improve the print image quality of a continuous still image. When printing is performed by repeating recording scanning in the direction perpendicular to the transport direction while transporting the paper, as in an ink jet recording apparatus, transport errors tend to occur in the transport direction, especially at the trailing edge of the paper, and image quality deteriorates. Tend to. This is because, at the rear end of the sheet, the pressing of the sheet becomes loose, the transport error becomes remarkable, the sheet easily floats, and the distance between the recording head and the sheet changes.
[0113]
As described above, when the continuous still images and the margins are arranged so as to be aligned in the paper transport direction, one of the continuous still images and the margins is located at the rear end of the paper. FIG. 14 shows the layout for right binding and the paper transport direction during printing. In the case of the layout as shown in FIG. 14, a margin is provided at the rear end side of the sheet in the sheet transport direction, so that there is no adverse effect on the continuous still image due to the above reason. However, when the layout for the left binding is specified, as shown in FIG. 15, if the recording position of the continuous still image is moved and the layout is shifted so that the margin is to the left of the continuous still image, A continuous still image is arranged on the unit side.
[0114]
In order to solve this, in the present embodiment, the margin is always arranged on the rear end side of the sheet in the layout for right binding and the layout for left binding. In the present embodiment, this is realized by rotating the entire left binding print layout as shown in FIG. 15 further by 180 degrees to obtain a print layout as shown in FIG.
[0115]
FIG. 17 is a flowchart for explaining this print processing. When the printing process in step S168 is started, this process is started.
[0116]
First, in step S301, print setting layout information, that is, information indicating whether the set layout is for left binding or right binding is acquired. When the acquired layout information indicates a layout for right binding, the process proceeds from step S302 to step S304, and a continuous still image is laid out such that a printout as shown in FIG. 14 is made. Then, the process proceeds to step S305, and printout of a continuous still image is executed.
[0117]
On the other hand, if the layout information acquired in step S301 indicates a layout for left binding, the process proceeds from step S302 to step S303. In step S303, the printing position of the continuous still image is moved to the right side of the strip to obtain a state as shown in FIG. 15, and this is rotated 180 degrees to obtain the print layout shown in FIG. Then, the process proceeds to step S305, and printout of a continuous still image is executed. As a result, as shown in FIG. 14 and FIG. 16, a margin is always located at the rear end of the sheet, and it is possible to prevent the image quality of continuous still images from deteriorating.
[0118]
In the above embodiment, the layout rotated by 180 degrees is used in the case of the layout for the left binding, but is not limited to such processing. What is necessary is to make a print layout so that the continuous still image and the margin are arranged along the transport direction and the margin is located at the rear end side of the sheet in the transport direction.
[0119]
In the print layout display in step S163, the continuous still image is always displayed so as to be at the correct position. Therefore, even in the case where the left binding is set in the present embodiment, the layout display is performed so that the continuous still image is at the correct position, that is, as shown in FIG. 10A.
[0120]
As described above, according to the present embodiment, by devising the print layout according to the characteristics of the printing apparatus, specifically, the continuous still image and the margin are arranged along the transport direction, and By adopting a print layout in which a margin is provided on the rear end side of the sheet in the transport direction, it has become possible to provide a high-quality turning movie.
[0121]
The print application according to the present embodiment has been described above. In the above embodiment, the print processing application has been described as operating on an information processing apparatus such as a personal computer. However, the present invention is not limited to this, and all or a part of the functions of the application may be a printer. It may be implemented in a driver, a digital video camera or a printer.
[0122]
Further, in the above-described embodiment, an ink jet printer is assumed as the printer. However, an electrophotographic printer such as a laser printer or a thermal printer may be used.
[0123]
In the above embodiment, the number of continuous still images is fixed at 45, but may be arbitrarily set by the user. Further, for example, when the layout changes depending on the direction of the paper and the number of strip-shaped sheets that can be obtained from one paper changes (for example, when the paper is transported in the horizontal direction and the layout shown in FIG. Only 12 to 12 strip-shaped sheets can be taken), and the total number of continuous still images may be changed accordingly. For example, when a print form as shown in FIG. 12 is designated, 12 × 4 = 48 sheets may be set.
[0124]
[About the strip storage case]
Next, a case will be described in which a plurality of strip-shaped sheets including a continuous still image printed and output as described above are bundled and accommodated, and a turning moving image can be observed.
[0125]
FIG. 18 is a diagram illustrating a state in which strip-shaped sheets on which continuous still images are printed are bundled and accommodated in the case of the present embodiment. As shown in FIG. 18, a U-shaped case member 400, a strip-shaped sheet group 410 accommodated in the U-shaped case member 400, a case member 400 and a strip-shaped sheet group 410 are bundled, and the state is maintained. A rubber band 420 is provided as a holding member. FIG. 19 is a diagram showing a state in which the stored moving images are observed by continuously turning the accommodated strips as shown in FIG. FIG. 19 shows a state of left binding (for right-handed use).
[0126]
FIG. 20 is a diagram for explaining the manner of assembling the case according to the present embodiment. The case member 400 is made of a flexible, transparent or translucent material, and has a substantially rectangular first panel 401, a substantially rectangular second panel 402 that faces the first panel 401 when formed in a U-shape, and It includes a third panel 403 connecting the first panel 401 and the second panel 402. As shown in FIG. 21, preferably, the first to third panels are formed from an integral sheet, and the first to third panels are formed by fold lines 410 indicated by dotted lines. The sheet shown in FIG. 21 is configured to be bendable at a fold line 410 as shown in FIG. 20A, whereby the first to third panels 401 to 403 are formed in a U-shape.
[0127]
Next, as shown in FIG. 20B, the stacked strip-shaped sheet group 410 (45 strip-shaped sheets in this example) is inserted between the first panel 401 and the second panel 402. You. Therefore, the length of the third panel (the length in the height direction when formed in a U-shape) is equal to the thickness of 45 strip-shaped sheets stacked.
[0128]
A notch 404 is provided on each long side portion of the first panel 401 and the second panel 402 on the side of the connection portion with the third panel 403. These notches 404 are provided at an equal distance from a connection portion with the third panel 403. The case 400 is formed in a U-shape with the angles formed by the first and third panels and the second and third panels being substantially right angles. Thus, the state where the strips are bundled is maintained (FIGS. 20C and 20D).
[0129]
The first panel 401 is an upper panel that contacts a continuous still image, and the second panel 402 is a panel that serves as a spine. The first panel 401 and the second panel 402 have a size one size larger than the strip-shaped sheet to be accommodated. Thereby, a protection function for the strip-shaped sheet group 410 is provided.
[0130]
By the way, if it is made larger than the strip-shaped sheet accommodating the first panel 401 as the upper panel, there is a problem that, when trying to roll continuously, several strip-shaped sheets at the beginning are rolled simultaneously. Therefore, in the present embodiment, as shown in FIG. 22 and the like, the notch 405 is provided so that the accommodated strips are exposed, so that the leading strip-shaped sheet comes into contact with a finger when continuously turned. It is. Thus, the leading strip-shaped sheet can be reliably turned one by one. The width of the notch 405 is set so that a human finger (thumb) can touch the strip and turn naturally. Note that the cutout shape is not limited to an arc shape.
[0131]
In the case where the strip-shaped sheet has an edge around the continuous still image, the cut depth may be set so that only the edge is exposed (FIG. 22B). In this way, since the continuous still image itself is not exposed, the image can be reliably protected.
[0132]
Further, the second panel 402 is a panel serving as a spine. Like the first panel 401, it is preferable that the second panel 402 has a size slightly larger than the rectangular sheet. By providing such a second panel 402, it is possible to reliably protect the strip-shaped sheets and to easily turn one sheet at a time to the last page when a continuous turning operation is performed. is there. That is, when the second panel 402 does not exist or is smaller than the strip-shaped sheet, a plurality of pages are turned simultaneously at the end, and a problem that the turning-moving image cannot be observed correctly occurs. According to this, by providing the second panel, it is possible to easily and surely turn one sheet at a time to the last page.
[0133]
Further, it is desirable that the notch 404 described above has a depth such that the accommodated strip is slightly exposed, as shown in FIG. By forming the notch in this manner, the position of the rubber band 420 is prevented from being shifted by the notch 404, and by bringing the strip-shaped sheet and the rubber band 420 into contact, more preferably and effectively, the strip-shaped sheet group 410 is formed. The housed state can be maintained. Further, according to the holding mechanism using rubber bands of the present embodiment, it is possible to provide a holding means for holding the strip group 410 effectively with an extremely simple configuration. Further, when the strip-shaped sheet group is directly sandwiched by a clip or the like, the strip-shaped sheet may be damaged by the clip. However, according to the present embodiment, since the rubber band 420 is applied while being protected by the case, there is no risk of damaging the strip-shaped sheet.
[0134]
In addition, a notch may be provided at a position corresponding to the notch 404 when each strip-shaped sheet is stored in the case member 400. This can be realized by providing a sheet as shown in FIG. 24, for example. This sheet is provided with a hole 601 that forms a notch on a perforation 602. In the case of such a configuration, the rubber band 420 fits the notch 404 of the case member and the notch of each strip-shaped sheet, and can more reliably hold the accommodated strip-shaped sheet.
[0135]
It should be noted that a plurality of sets of notches may be provided so that a plurality of notches can be bundled using a plurality of rubber bands.
[0136]
[Other embodiments]
The present invention can be applied to a system including a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, a printer, etc.), but it can be applied to a device including one device (for example, a copier, a facsimile device, etc.) May be applied.
[0137]
Further, an object of the present invention is to provide a storage medium storing a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or an apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus to store the storage medium. It is needless to say that the present invention can also be achieved by reading and executing the program code stored in the program.
[0138]
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the function of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.
[0139]
As a storage medium for supplying the program code, for example, a flexible disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a CD-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, and the like can be used.
[0140]
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (Operating System) running on the computer based on the instruction of the program code. It goes without saying that a part or all of the actual processing is performed and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.
[0141]
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided on a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion is performed based on the instruction of the program code. It goes without saying that a CPU or the like provided in the board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.
[0142]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, in extracting a predetermined number of still images from a desired range in a moving image, it is possible to automatically change the sampling density in accordance with the degree of change in the moving image. In addition, it is possible to respond to the user's request with a simple operation.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an image forming system according to an embodiment.
FIG. 2 is a diagram illustrating the information processing apparatus 100 of the image forming system illustrated in FIG. 1 from the viewpoint of a software configuration.
FIG. 3 is a flowchart illustrating a process executed when a sheet selection screen is selected.
FIG. 4 is a flowchart illustrating a process executed when a moving image selection screen is selected.
FIG. 5 is a flowchart illustrating a process executed when a range setting screen is selected.
FIG. 6 is a flowchart illustrating a process executed when a print / save screen is selected.
FIG. 7 is a diagram illustrating a display example of a paper selection screen.
FIG. 8 is a diagram showing a display example of a moving image selection screen.
FIG. 9A is a diagram showing a display example of a range setting screen.
FIG. 9B is a diagram showing a preview operation interface on a range setting screen.
FIG. 10A is a diagram showing a display example of a print / save screen.
FIG. 10B is a diagram showing a print output example.
FIG. 11 is a flowchart illustrating still image conversion processing in steps S149 and S162 in more detail.
FIG. 12 is a diagram illustrating the effect of a paper transport error on printing a continuous still image.
FIG. 13 is a diagram illustrating the effect of a paper transport error on the printing of a continuous still image.
FIG. 14 is a diagram illustrating a print layout for right binding according to the present embodiment.
FIG. 15 is a diagram illustrating a problem when a print layout is set for left binding.
FIG. 16 is a diagram illustrating a print layout for left binding according to the present embodiment.
FIG. 17 is a diagram illustrating a print layout process according to the present embodiment.
FIG. 18 is a diagram illustrating a state in which a strip-shaped sheet on which a continuous still image is printed is housed in the case of the present embodiment.
FIG. 19 is a diagram illustrating a state in which a turning movie is observed using a strip-shaped sheet accommodated in the case according to the embodiment.
FIG. 20 is a diagram illustrating a procedure for assembling the case according to the present embodiment.
FIG. 21 is a diagram illustrating a member configuration of a case according to the present embodiment.
FIG. 22 is a diagram showing a configuration of a notch in the case of the present embodiment.
FIG. 23 is a diagram illustrating a sheet for printing a continuous still image in the present embodiment.
FIG. 24 is a diagram illustrating another form of a sheet for printing a continuous still image in the present embodiment.
FIG. 25 is a diagram showing a print output of a continuous still image in the related art.
26 is a diagram illustrating a state in which strip-shaped sheets obtained from the print output illustrated in FIG. 25 are bundled and a turning moving image is observed.
FIG. 27 is a diagram illustrating a method for determining a sampling point according to the present embodiment.

Claims (1)

動画データに基づいて、複数の連続静止画像を出力する画像処理装置であって、
前記動画データに対して所望の範囲を指定する指定手段と、
前記所望の範囲内における動画データが表す動画の変換の度合いに基づいてサンプリングポイントを決定する決定手段と、
前記決定手段で決定されたサンプリングポイントに従って、前記動画データの前記所望の範囲より所定数の連続静止画を生成する生成手段と、
前記生成手段で生成された連続静止画を出力する出力手段と
を備えることを特徴とする画像処理装置。
An image processing device that outputs a plurality of continuous still images based on moving image data,
Specifying means for specifying a desired range for the moving image data;
Determining means for determining a sampling point based on the degree of conversion of the moving image represented by the moving image data within the desired range,
Generating means for generating a predetermined number of continuous still images from the desired range of the moving image data according to the sampling points determined by the determining means;
An output unit that outputs the continuous still image generated by the generation unit.
JP2003021030A 2003-01-29 2003-01-29 Image processor Withdrawn JP2004235889A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003021030A JP2004235889A (en) 2003-01-29 2003-01-29 Image processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003021030A JP2004235889A (en) 2003-01-29 2003-01-29 Image processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004235889A true JP2004235889A (en) 2004-08-19

Family

ID=32950494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003021030A Withdrawn JP2004235889A (en) 2003-01-29 2003-01-29 Image processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004235889A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010141717A (en) * 2008-12-12 2010-06-24 Canon Inc Image recording reproducing device
JP2013198012A (en) * 2012-03-21 2013-09-30 Casio Comput Co Ltd Information processor, still-image frame sampling method and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010141717A (en) * 2008-12-12 2010-06-24 Canon Inc Image recording reproducing device
JP2013198012A (en) * 2012-03-21 2013-09-30 Casio Comput Co Ltd Information processor, still-image frame sampling method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7426058B2 (en) Image processing method and apparatus for generating sequential still images by extracting still images from moving image data, and printing apparatus
US7719702B2 (en) System for preparing an icon symbolizing a plurality of printing conditions
US7847806B2 (en) Image processing method, image processing apparatus, and printing apparatus
US8253967B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
US20070297010A1 (en) Printing apparatus, printing method, image processing apparatus, image processing method, storage medium, and program
US7929182B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, program, and recording medium
US20040252340A1 (en) Image processing system, image processing method, template producing system and template data structure
JP2009258966A (en) Display controller and display control method
JP4332461B2 (en) Image processing apparatus and method
JP2004064231A (en) Image processing method and apparatus
JP3768861B2 (en) Image processing method and apparatus, and printing apparatus
US8564824B2 (en) System and printing method to generate printing data of an image to be printed over a plurality of recording pages
JP2004235889A (en) Image processor
JP3768860B2 (en) Image processing method and apparatus, and printing apparatus
JP2004104679A (en) Method and device for image processing and printer
JP2004173211A (en) Image processor
JP2003140869A (en) Image processing method and device and printing device
JP2005167633A (en) Image processor and method therefor
JP2003136874A (en) Case for turned-over moving images
KR200305950Y1 (en) Case for page-flipping moving images, and page-flipping moving image set
JP2003260847A (en) Printer and setting method for printing subject
JP2003143514A (en) Case for moving image to be turned over and set of moving images to be turned over
JP4447549B2 (en) Information processing apparatus, program, and recording medium
JP2003136801A (en) Image processing method, image processor and printer
JP2002192814A (en) Imaging apparatus with printing attribute-printing function and method for printing printing attribute

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060404