JP2004110644A - Information contents printing system - Google Patents

Information contents printing system Download PDF

Info

Publication number
JP2004110644A
JP2004110644A JP2002274824A JP2002274824A JP2004110644A JP 2004110644 A JP2004110644 A JP 2004110644A JP 2002274824 A JP2002274824 A JP 2002274824A JP 2002274824 A JP2002274824 A JP 2002274824A JP 2004110644 A JP2004110644 A JP 2004110644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information content
print
content
image forming
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002274824A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junpei Sano
佐野 純平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002274824A priority Critical patent/JP2004110644A/en
Publication of JP2004110644A publication Critical patent/JP2004110644A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To independently perform accounting for the contents use charge and the printing charge in printing the contents. <P>SOLUTION: This information contents printing system includes: a server 1101 storing information contents in a storage medium; and an image forming apparatus 1201 for printing the information contents input through a communication medium 1301. In the image forming apparatus 1201, the information contents stored in the server 1101 are selected to be printed, the printing charge is calculated depending on the preset print mode to perform accounting for the printing charge. In the server 1101, the selected information contents data are transferred in a designated data format to the image forming apparatus 1201, and accounting for the using charge is performed depending on the data format of the transferred information contents, whereby accounting can be performed for the contents using charge and the printing charge independently. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、情報コンテンツを格納するサーバ上のコンテンツをネットワークを介してプリンタや複写機からプリントし、その際にコンテンツの利用、および、プリント出力に対して課金を行う情報コンテンツプリントシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、デジタルカメラで撮影した画像をプリントしたり、CDジャケットやブロマイドなどの画像データをダウンロードしてプリントしたりすることができるプリンタ端末などがコンビニエンスストアなどにおけるカラーディジタル複写機等で普及しており、コンテンツの多様なプリントサービスが提供されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の複写機およびプリンタ端末では、コンテンツ利用料金とプリント料金とを独立に課金し管理することが困難であるため、コンテンツ提供者とプリントサービス提供者とが連携した多様なコンテンツプリントサービスを展開することが困難であるという問題があった。
【0004】
そのために、例えば広告やチラシなどの印刷を行う際に、そのコンテンツ利用料金、プリント料金ともにユーザに対しては無料で提供してプリント料金を広告主などのコンテンツ提供者に課金するというサービスや、白黒で印刷を行う場合には、そのユーザに対してコンテンツ利用料金を無料とするなどのサービスの実現が困難であった。
【0005】
本発明は上述の問題点にかんがみてなされたもので、コンテンツの印刷を行うときに、そのコンテンツ利用料金とプリント料金とをそれぞれ独立に課金し管理することができる情報コンテンツプリントシステムを実現することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明の情報コンテンツプリントシステムは、情報コンテンツを記憶媒体に記憶するサーバと、入力された情報コンテンツの印刷処理を行う画像形成装置と、前記サーバと前記画像形成手段とを結ぶ通信媒体とを備えた情報コンテンツプリントシステムであって、前記画像形成装置は、前記サーバに記憶されている情報コンテンツの選択を行う情報コンテンツ選択手段と、選択した情報コンテンツを印刷するときの色モード、解像度、出力サイズ、ページ指定、部数を含む印刷モードを設定する印刷モード設定手段と、前記印刷モード設定手段で設定された印刷モードに応じて印刷料金を算出する印刷料金算出手段と、前記印刷料金算出手段により算出された印刷料金を課金する印刷課金管理手段とを有し、前記サーバは、前記情報コンテンツ選択手段により選択された情報コンテンツデータを前記印刷モード設定手段に応じたデータ形式で前記画像形成装置に前記通信媒体を介して転送し、その転送した情報コンテンツのデータ形式に応じたコンテンツ利用料金を課金するコンテンツ課金管理手段を有することを特徴とするものである。
【0007】
【発明の実施の形態】
次に、添付図面を参照しながら本発明の情報コンテンツプリントシステムの実施形態について説明する。
【0008】
図1は、本発明の実施形態に係る情報コンテンツプリントシステムの全体構成図である。
情報コンテンツサーバ1101は、制御部1102と、コンテンツデータ部1103と、課金管理部1104と、ネットワーク通信部1105とを備えて構成されている。
【0009】
制御部1102は、コンテンツデータの入出力管理やコンテンツデータへのアクセス制御、コンテンツデータおよび課金情報を含む外部とのデータ交換の制御などを行う。コンテンツデータ部1103は、画像形成装置1201におけるプリント可能なデータ、例えばビットマップ、符号化画像、テキストデータ、PDFファイルなどをそのハードディスクに保存する。さらに、コンテンツデータ部1103は、各コンテンツデータの利用料金データも格納する。課金管理部1104は、各コンテンツデータの利用料金を課金管理する。ここで、コンテンツデータの利用料金は、データの種類に応じて異なり、無料のコンテンツも存在し得る。
【0010】
画像形成装置1201は、制御部1202と、プリンタ部1203と、コンテンツデータ選択部1204と、プリントモード設定部1205と、コンテンツプリント課金管理部1206と、ネットワーク通信部1207とを備えて構成されている。また、情報コンテンツサーバ1101との接続は、ネットワーク通信部1207と情報コンテンツサーバ1101のネットワーク通信部1205とを通信ネットワーク1301を介して接続することにより行われる。
【0011】
制御部1202は、プリンタ部1203、コンテンツデータ選択部1204、プリントモード設定部1205、コンテンツプリント課金管理部1206、ネットワーク通信部1207と接続され、ネットワーク通信部1207を通じて入力されたデータをレンダリングし、それをプリンタ部1203に入力してプリント機能を実現する。この時、プリントする用紙サイズやカラーモード、画像処理設定などのプリントモードはプリントモード設定部1205により行われる。
【0012】
コンテンツデータ選択部1204は、情報コンテンツサーバ1101上にある複数のコンテンツデータの名称や内容を表示し、複数のコンテンツデータからプリントアウトするコンテンツを選択する機能を備えている。ここで、表示するコンテンツデータの内容は、画像形成装置1201のスタートアップ時、コンテンツデータ内容の更新時、一定時間経過毎、ユーザ操作時などの任意のタイミングで情報コンテンツサーバ1101の制御部1102から画像形成装置1201の制御部1202へとダウンロードされる。
【0013】
本実施形態における通信ネットワーク1301は、情報コンテンツサーバ1101と画像形成装置1201との間でデータ通信を可能とするものであれば、インターネット、専用通信網、公衆通信網などのあらゆる通信ネットワークの形態を適用することが可能である。
【0014】
図2は、情報コンテンツ選択画面を示した図である。
情報コンテンツ選択画面2001は、タッチパネル型 LCD上に表示され、コンテンツデータ部1103に格納されるコンテンツデータから、コンテンツ名称2002およびコンテンツ料金2003の一覧が表示される。ここで、表示する一覧が一画面に収まりきらない場合には、スライドバー2004を用いてスクロール表示が可能である。
【0015】
図2には、「コンテンツ名称2」のコンテンツ2005がユーザにより選択され、反転表示している。情報コンテンツ選択画面2001で利用するコンテンツを選択した後、詳細表示ボタン2006を押下すると、情報コンテンツ詳細表示画面に画面が遷移する。
【0016】
図3は、この情報コンテンツ詳細表示画面を示した図である。
情報コンテンツ詳細表示画面3001では、選択したコンテンツの名称、料金、総ページ数などの詳細情報3002と、コンテンツの各ページのサムネイル画像3005が表示される。ここで、サムネイル表示部3003に表示しきれないページが存在する場合には、スライドバー3004を用いて全ページをスクロール表示が可能である。
【0017】
ユーザは、情報コンテンツ詳細表示画面3001でコンテンツの内容を確認し、選択したコンテンツをプリントするかどうかを決定する。ここで、プリントする場合には、プリント設定ボタン3006を押下し、プリント設定画面へと移る。一方、コンテンツの詳細を確認後、プリントしない場合には、コンテンツ選択ボタン3007を押下して情報コンテンツ選択画面2001へと移る。
【0018】
図4は、このプリント設定画面を示した図である。
ここでは、情報コンテンツ選択画面2001で選択し、情報コンテンツ詳細表示画面3001で詳細を確認したコンテンツのプリント設定を行う。プリント設定画面4001は、1ページあたりのプリント料金表示部4002と、プリントモード設定部4003と、現在の料金見積もりを表示する料金確認部4004と、プリント開始ボタン4005からなる。
【0019】
プリント料金表示部4002には、出力用紙サイズと色モードに応じたプリント料金が1ページあたり幾らであるかを表示する。プリントモード設定部4003では、カラーモードと解像度と出力用紙サイズとプリントするページを指定する印刷範囲と印刷部数を指定する。
【0020】
プリントモード設定部4003におけるカラーモードは、「自動」、「カラー」、「白黒」の三種類の中から選択することができ、また、「自動」を選択した場合には、カラーページはカラーで印刷され、白黒ページは白黒で印刷される。「白黒」を選択した場合には、カラーページであっても白黒で印刷され、白黒の料金が課金される。
【0021】
プリントモード設定部4003における解像度は、「100(dpi)」、「200(dpi)」、「300(dpi)」、「600(dpi)」、「1200(dpi)」の中から選択する。
【0022】
プリントモード設定部4003における印刷範囲は、選択したコンテンツが複数ページからなるコンテンツであった場合に、どのページをプリントするかの範囲を設定するものである。この印刷範囲の選択を「すべて」とした場合には、選択コンテンツの全ページを印刷し、印刷範囲の選択を「ページ指定」として指定ページをテキストボックスに入力した場合には、指定したページのみが印刷される。
【0023】
料金確認部4004には、選択されたコンテンツを現在のプリント設定でプリントするのに要する料金を表示する。ここで表示される料金は、ユーザがプリントモード設定部4003で新たなモードを選択するたびに、ユーザ入力を検知し、料金計算が行われて表示される。
【0024】
プリントモード設定部4003での設定に変更があった場合には、現在のプリントモードが画像形成装置1201から通信ネットワーク1301を介して、情報コンテンツサーバ1101に通知される。そして、情報コンテンツサーバ1101の課金管理部1104では、通知されたプリントモードに応じたコンテンツ利用料金を算出し、通信ネットワーク1301を介して、算出したコンテンツ利用料金を画像形成装置1201に送信し、料金確認部4004のコンテンツ料金の部分に表示させる。このとき、プリントモード設定に応じて、選択されたコンテンツデータのコンテンツ料金またはプリント料金がプリントサービス利用者に対して無料となる場合もある。
【0025】
図5は、情報コンテンツプリントシステムにおけるプリント処理の流れを示すフローチャートである。
なお、図中のS5001〜S5007は各ステップを表している。
ステップS5001では、情報コンテンツ選択画面2001を用いてユーザが選択したコンテンツを選択処理する。続いて、ステップS5002では、選択したコンテンツのプリントモードの指定を行う。続いて、ステップS5003では、指定したコンテンツを指定したプリントモードでプリントする場合のコンテンツプリント料金を計算する。
【0026】
続いて、ステップS5004では、プリント開始の指示がされたか否かを判断する。この判断の結果、プリント開始の指示がされた場合には、ユーザが選択したコンテンツの指定ページを指定部数分プリントする処理を開始する。一方、ステップS5004での判断の結果、プリント開始の指示がされていない場合には、ステップS5003に戻る。このステップS5003に戻った場合には、プリントモード指定を変更することができる。
【0027】
続いて、ステップS5005では、ユーザが選択したコンテンツの1ページのプリント処理を行う。この1ページのプリント処理がされると、続いて、ステップS5006では、プリント処理を行った1ページ分の料金を課金する。
【0028】
続いて、ステップS5007では、指定枚数のプリントが終了したか否かを判断する。この判断の結果、指定枚数のプリントが終了していない場合には、ステップS5005に戻って、残りのページのプリントと課金処理を行う。一方、指定枚数のプリントが終了した場合には、再びスタートに戻る。以上の処理を行うことで、ユーザが選択したコンテンツのプリント処理を行うことができる。
【0029】
(本発明の他の実施形態)
本発明は複数の機器から構成されるシステムに適用しても1つの機器からなる装置に適用しても良い。
【0030】
また、上述した実施の形態の機能、例えば図1で示した情報コンテンツプリントシステムの各構成要素を実現するように各種のデバイスを動作させ、上記各種デバイスと接続された装置あるいはシステム内のコンピュータに対し、記憶媒体から、またはインターネット等の伝送媒体を介して上記実施の形態の機能を実現するためのソフトウェアのプログラムコードを供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(CPUあるいはMPU)に格納されたプログラムに従って上記各種デバイスを動作させることによって実施したものも、本発明の範疇に含まれる。
【0031】
また、この場合、上記ソフトウェアのプログラムコード自体が上述した実施の形態の機能を実現することになり、そのプログラムコード自体、およびそのプログラムコードをコンピュータに供給するための手段、例えばかかるプログラムコードを格納した記憶媒体は本発明を構成する。かかるプログラムコードを記憶する記憶媒体としては、例えばフレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。
【0032】
また、コンピュータが供給されたプログラムコードを実行することにより、上述の実施の形態で説明した機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードがコンピュータにおいて稼働しているOS(オペレーティングシステム)あるいは他のアプリケーションソフト等の共同して上述の実施の形態で示した機能が実現される場合にもかかるプログラムコードは本発明の実施の形態に含まれる。
【0033】
さらに、供給されたプログラムコードがコンピュータの機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに格納された後、そのプログラムコードの指示に基づいてその機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって上述した実施の形態の機能が実現される場合にも本発明に含まれる。
【0034】
【発明の効果】
本発明によれば、コンテンツの印刷を行うときに、そのコンテンツの利用料金と印刷料金とを独立して課金するようにしたので、コンテンツ提供者と印刷サービス提供者とが連携して多様なコンテンツプリントサービスを提供することができる。これにより、例えば広告やチラシなどの印刷を行う際に、そのコンテンツ料金、プリント料金ともにユーザに対しては無料で提供してプリント料金を広告主などのコンテンツ提供者に課金するというサービスや、白黒で印刷する場合には、そのユーザに対してコンテンツ利用料金を無料とするなどのサービスも提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る情報コンテンツプリントシステムの全体構成図である。
【図2】情報コンテンツ選択画面を示した図である。
【図3】情報コンテンツ詳細表示画面を示した図である。
【図4】プリント設定画面を示した図である。
【図5】情報コンテンツプリントシステムにおけるプリント処理の流れを示すフローチャートである。
【符号の説明】
1101 情報コンテンツサーバ
1102 制御部
1103 コンテンツデータ部
1104 課金管理部
1105 ネットワーク通信部
1201 画像形成装置
1202 制御部
1203 プリンタ部
1204 コンテンツデータ選択部
1205 プリントモード設定部
1206 コンテンツプリント課金管理部
1207 ネットワーク通信部
1301 通信ネットワーク
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an information content print system that prints content on a server that stores information content from a printer or a copier via a network, and uses the content and charges for print output at that time. is there.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art In recent years, printer terminals capable of printing images taken by a digital camera and downloading and printing image data such as a CD jacket or bromide have been widely used in color digital copying machines in convenience stores and the like. A variety of content printing services are provided.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, with conventional copiers and printer terminals, it is difficult to separately charge and manage the content usage fee and the print fee. Therefore, various content print services in cooperation between the content provider and the print service provider are required. There was a problem that deployment was difficult.
[0004]
For this reason, for example, when printing an advertisement or a flyer, a service of providing both the content usage fee and the print fee free to the user and charging the print fee to the content provider such as the advertiser, When printing in black and white, it has been difficult to realize services such as free use of content for the user.
[0005]
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to provide an information content print system capable of independently charging and managing a content usage fee and a print fee when printing content. With the goal.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
An information content printing system according to the present invention includes a server that stores information content in a storage medium, an image forming apparatus that prints input information content, and a communication medium that connects the server and the image forming unit. An information content printing system, wherein the image forming apparatus comprises: an information content selection unit for selecting information content stored in the server; and a color mode, resolution, and output size when printing the selected information content. Print mode setting means for setting a print mode including page designation, number of copies, print charge calculation means for calculating a print charge according to the print mode set by the print mode setting means, and calculation by the print charge calculation means Print charge management means for charging the set print charge, wherein the server The information content data selected by the selection means is transferred to the image forming apparatus via the communication medium in a data format according to the print mode setting means, and a content usage fee corresponding to the data format of the transferred information content is charged. It is characterized by having content charging management means for charging.
[0007]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Next, an embodiment of an information content printing system of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
[0008]
FIG. 1 is an overall configuration diagram of an information content print system according to an embodiment of the present invention.
The information content server 1101 includes a control unit 1102, a content data unit 1103, a charging management unit 1104, and a network communication unit 1105.
[0009]
The control unit 1102 performs input / output management of content data, access control to content data, and control of data exchange with the outside including content data and billing information. The content data unit 1103 stores printable data in the image forming apparatus 1201, for example, bitmaps, encoded images, text data, PDF files, and the like on its hard disk. Further, the content data section 1103 also stores usage fee data of each content data. The billing management unit 1104 manages billing for the usage fee of each content data. Here, the usage fee of the content data differs depending on the type of data, and free content may exist.
[0010]
The image forming apparatus 1201 includes a control unit 1202, a printer unit 1203, a content data selection unit 1204, a print mode setting unit 1205, a content print charge management unit 1206, and a network communication unit 1207. . The connection with the information content server 1101 is performed by connecting the network communication unit 1207 and the network communication unit 1205 of the information content server 1101 via the communication network 1301.
[0011]
The control unit 1202 is connected to the printer unit 1203, the content data selection unit 1204, the print mode setting unit 1205, the content print accounting management unit 1206, and the network communication unit 1207, and renders data input through the network communication unit 1207. Is input to the printer unit 1203 to implement the print function. At this time, a print mode such as a paper size to be printed, a color mode, and an image processing setting is performed by the print mode setting unit 1205.
[0012]
The content data selection unit 1204 has a function of displaying names and contents of a plurality of pieces of content data on the information content server 1101 and selecting a content to be printed out from the plurality of pieces of content data. Here, the content of the content data to be displayed is obtained from the control unit 1102 of the information content server 1101 at an arbitrary timing such as when the image forming apparatus 1201 starts up, when the content data content is updated, every time a fixed time elapses, or when a user operates. It is downloaded to the control unit 1202 of the forming apparatus 1201.
[0013]
The communication network 1301 according to the present embodiment may be any communication network such as the Internet, a dedicated communication network, or a public communication network as long as it enables data communication between the information content server 1101 and the image forming apparatus 1201. It is possible to apply.
[0014]
FIG. 2 is a diagram showing an information content selection screen.
The information content selection screen 2001 is displayed on the touch panel LCD, and displays a list of content names 2002 and content charges 2003 from the content data stored in the content data section 1103. If the list to be displayed does not fit on one screen, scroll display can be performed using the slide bar 2004.
[0015]
In FIG. 2, the content 2005 of “content name 2” is selected by the user and is highlighted. When a detail display button 2006 is pressed after selecting a content to be used on the information content selection screen 2001, the screen transitions to an information content detail display screen.
[0016]
FIG. 3 is a diagram showing the information content detail display screen.
The information content detail display screen 3001 displays detailed information 3002 such as the name, fee, and total number of pages of the selected content, and a thumbnail image 3005 of each page of the content. Here, if there are pages that cannot be displayed on the thumbnail display section 3003, all pages can be scroll-displayed using the slide bar 3004.
[0017]
The user confirms the content on the information content detail display screen 3001 and determines whether to print the selected content. Here, in the case of printing, the user presses a print setting button 3006 to move to a print setting screen. On the other hand, if the user does not want to print after checking the details of the content, the user presses the content selection button 3007 to move to the information content selection screen 2001.
[0018]
FIG. 4 is a diagram showing the print setting screen.
Here, print setting of the content selected on the information content selection screen 2001 and confirmed in detail on the information content detail display screen 3001 is performed. The print setting screen 4001 includes a print charge display unit 4002 for one page, a print mode setting unit 4003, a charge confirmation unit 4004 for displaying a current charge estimate, and a print start button 4005.
[0019]
The print fee display unit 4002 displays the print fee according to the output paper size and the color mode per page. A print mode setting unit 4003 specifies a color mode, a resolution, an output paper size, a print range for specifying a page to be printed, and the number of print copies.
[0020]
The color mode in the print mode setting unit 4003 can be selected from three types of “auto”, “color”, and “black and white”. When “auto” is selected, the color page is in color. Printed, black and white pages are printed in black and white. When "black and white" is selected, even a color page is printed in black and white, and a black and white fee is charged.
[0021]
The resolution in the print mode setting unit 4003 is selected from “100 (dpi)”, “200 (dpi)”, “300 (dpi)”, “600 (dpi)”, and “1200 (dpi)”.
[0022]
The print range in the print mode setting unit 4003 sets a range of pages to be printed when the selected content is a content including a plurality of pages. If this print range is set to "All", all pages of the selected content are printed. If the print range is set to "Page" and the specified page is entered in the text box, only the specified page is specified. Is printed.
[0023]
The fee confirmation unit 4004 displays the fee required to print the selected content with the current print settings. Each time the user selects a new mode in the print mode setting unit 4003, the displayed fee is displayed after detecting a user input and calculating the fee.
[0024]
When the setting in the print mode setting unit 4003 is changed, the current print mode is notified from the image forming apparatus 1201 to the information content server 1101 via the communication network 1301. Then, the charging management unit 1104 of the information content server 1101 calculates a content usage fee according to the notified print mode, transmits the calculated content usage fee to the image forming apparatus 1201 via the communication network 1301, and It is displayed in the content fee portion of the confirmation unit 4004. At this time, depending on the print mode setting, the content fee or the print fee of the selected content data may be free for the print service user.
[0025]
FIG. 5 is a flowchart showing a flow of a print process in the information content print system.
Note that S5001 to S5007 in the figure represent each step.
In step S5001, the content selected by the user using the information content selection screen 2001 is selected. Subsequently, in step S5002, the print mode of the selected content is designated. Subsequently, in step S5003, a content print fee for printing the designated content in the designated print mode is calculated.
[0026]
Subsequently, in step S5004, it is determined whether a print start instruction has been issued. If the result of this determination is that print start has been instructed, processing for printing the specified number of copies of the specified page of the content selected by the user is started. On the other hand, if the result of determination in step S5004 is that printing has not been instructed, processing returns to step S5003. When returning to step S5003, the print mode designation can be changed.
[0027]
Subsequently, in step S5005, print processing of one page of the content selected by the user is performed. After this one-page printing process is performed, subsequently, in step S5006, a fee for one page subjected to the printing process is charged.
[0028]
Subsequently, in step S5007, it is determined whether the specified number of prints has been completed. If the result of this determination is that printing of the specified number has not been completed, the flow returns to step S5005 to print the remaining pages and perform billing processing. On the other hand, when the printing of the specified number of sheets is completed, the process returns to the start again. By performing the above processing, the print processing of the content selected by the user can be performed.
[0029]
(Another embodiment of the present invention)
The present invention may be applied to a system including a plurality of devices or an apparatus including one device.
[0030]
Further, various devices are operated so as to realize the functions of the above-described embodiment, for example, the respective components of the information content print system shown in FIG. 1, and the devices connected to the various devices or the computers in the system are operated. On the other hand, a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied from a storage medium or via a transmission medium such as the Internet, and a program stored in a computer (CPU or MPU) of the system or the apparatus. The present invention also includes those implemented by operating the various devices according to the above.
[0031]
In this case, the program code of the software implements the functions of the above-described embodiment, and the program code itself and a unit for supplying the program code to the computer, for example, the program code is stored. The storage medium described constitutes the present invention. As a storage medium for storing such a program code, for example, a flexible disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, and the like can be used.
[0032]
When the computer executes the supplied program code, not only the functions described in the above-described embodiments are realized, but also the OS (Operating System) or other operating system running on the computer. Such a program code is also included in the embodiment of the present invention when the functions described in the above embodiment are realized in cooperation with application software or the like.
[0033]
Further, after the supplied program code is stored in a memory provided in a function expansion board of a computer or a function expansion unit connected to the computer, a CPU provided in the function expansion board or the function expansion unit based on the instruction of the program code. The present invention also includes a case where the functions of the above-described embodiments are implemented by performing some or all of the actual processing.
[0034]
【The invention's effect】
According to the present invention, when printing a content, the usage fee and the printing fee of the content are separately charged, so that the content provider and the print service provider can cooperate with each other to print various contents. Print service can be provided. For example, when printing an advertisement or a flyer, for example, a service in which both the content fee and the print fee are provided to the user free of charge and the print fee is charged to the content provider such as the advertiser, In the case where printing is performed by the user, services such as making the content usage fee free to the user can be provided.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an overall configuration diagram of an information content print system according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a diagram showing an information content selection screen.
FIG. 3 is a diagram showing an information content detail display screen.
FIG. 4 is a diagram showing a print setting screen.
FIG. 5 is a flowchart illustrating a flow of a print process in the information content print system.
[Explanation of symbols]
1101 Information content server 1102 Control section 1103 Content data section 1104 Charging management section 1105 Network communication section 1201 Image forming apparatus 1202 Control section 1203 Printer section 1204 Content data selection section 1205 Print mode setting section 1206 Content print charging management section 1207 Network communication section 1301 Communication network

Claims (6)

情報コンテンツを記憶媒体に記憶するサーバと、
入力された情報コンテンツの印刷処理を行う画像形成装置と、
前記サーバと前記画像形成手段とを結ぶ通信媒体と
を備えた情報コンテンツプリントシステムであって、
前記画像形成装置は、前記サーバに記憶されている情報コンテンツの選択を行う情報コンテンツ選択手段と、選択した情報コンテンツを印刷するときの色モード、解像度、出力サイズ、ページ指定、部数を含む印刷モードを設定する印刷モード設定手段と、前記印刷モード設定手段で設定された印刷モードに応じて印刷料金を算出する印刷料金算出手段と、前記印刷料金算出手段により算出された印刷料金を課金する印刷課金管理手段とを有し、
前記サーバは、前記情報コンテンツ選択手段により選択された情報コンテンツデータを前記印刷モード設定手段に応じたデータ形式で前記画像形成装置に前記通信媒体を介して転送し、その転送した情報コンテンツのデータ形式に応じたコンテンツ利用料金を課金するコンテンツ課金管理手段を有することを特徴とする情報コンテンツプリントシステム。
A server for storing information content in a storage medium,
An image forming apparatus that performs print processing of the input information content,
An information content print system comprising a communication medium that connects the server and the image forming unit,
The image forming apparatus includes: an information content selection unit for selecting information content stored in the server; and a print mode including a color mode, a resolution, an output size, a page designation, and the number of copies when printing the selected information content. Print mode setting means, a print charge calculation means for calculating a print charge according to the print mode set by the print mode setting means, and a print charge for charging the print charge calculated by the print charge calculation means. Management means,
The server transfers the information content data selected by the information content selection means to the image forming apparatus via the communication medium in a data format according to the print mode setting means, and the data format of the transferred information content An information content print system comprising a content charge management unit for charging a content usage fee according to the content.
前記サーバは、前記通信媒体を介して前記画像形成装置から前記情報コンテンツへのアクセスを制御するアクセス制御手段を更に有することを特徴とする請求項1に記載の情報コンテンツプリントシステム。2. The information content printing system according to claim 1, wherein the server further includes an access control unit that controls access to the information content from the image forming apparatus via the communication medium. 前記コンテンツ課金管理手段は、前記画像形成装置に転送した情報コンテンツデータの解像度に応じたコンテンツ利用料金を課金することを特徴とする請求項1または2に記載の情報コンテンツプリントシステム。3. The information content print system according to claim 1, wherein the content charge management unit charges a content usage fee according to a resolution of the information content data transferred to the image forming apparatus. 前記コンテンツ課金管理手段は、前記画像形成装置に転送した情報コンテンツデータの色属性に応じたコンテンツ利用料金を課金することを特徴とする請求項1または2に記載の情報コンテンツプリントシステム。3. The information content printing system according to claim 1, wherein the content accounting management unit charges a content usage fee according to a color attribute of the information content data transferred to the image forming apparatus. 前記サーバは情報コンテンツサービス提供者が管理運営するサーバであり、前記画像形成装置は印刷サービス提供者が管理運営する画像形成装置であり、前記アクセス制御手段は前記画像形成装置からの前記情報コンテンツへのアクセスから前記印刷サービス提供者を識別し、前記コンテンツ課金管理手段は前記画像形成装置による前記情報コンテンツの印刷出力時に、識別した印刷サービス提供者に対して情報コンテンツの利用料金を課金し、前記画像形成装置は印刷サービスを利用した利用者に対して前記情報コンテンツ利用料金と印刷料金との合計金額を課金することを特徴とする請求項2〜4のいずれか1項に記載の情報コンテンツプリントシステム。The server is a server managed and operated by an information content service provider, the image forming apparatus is an image forming apparatus managed and operated by a print service provider, and the access control unit is configured to transmit the information content from the image forming apparatus to the information content. Identifying the print service provider from the access, and when the image forming apparatus prints out the information content, the content charging management unit charges the identified print service provider a usage fee for the information content, 5. The information content print according to claim 2, wherein the image forming apparatus charges a user who uses a print service a total amount of the information content usage fee and the printing fee. 6. system. 前記サーバは情報コンテンツサービス提供者が管理運営するサーバであり、前記画像形成装置は印刷サービス提供者が管理運営する画像形成装置であり、前記アクセス制御手段は前記画像形成装置からの前記情報コンテンツへのアクセスから前記印刷サービス提供者を識別し、前記コンテンツ課金管理手段は前記画像形成装置による前記情報コンテンツの印刷出力時に、識別した印刷サービス提供者に対して無料を含む情報コンテンツ利用料金を課金し、前記画像形成装置は印刷サービスを利用した利用者に対して前記情報コンテンツ利用料金を課金し、印刷した情報コンテンツに応じて、その印刷料金を前記印刷サービス利用者または前記情報コンテンツのサービス利用者に対して課金することを特徴とする請求項2〜4のいずれか1項に記載の情報コンテンツプリントシステム。The server is a server managed and operated by an information content service provider, the image forming apparatus is an image forming apparatus managed and operated by a print service provider, and the access control unit is configured to transmit the information content from the image forming apparatus to the information content. Identifying the print service provider from the access, and when the image forming apparatus prints out the information content, the content charge management unit charges the identified print service provider a charge for information content including free of charge. The image forming apparatus charges a fee for using the information content to a user who uses a print service, and in accordance with the printed information content, charges the print fee to the print service user or the service user of the information content. The method according to any one of claims 2 to 4, wherein the user is charged for Placing information content printing system.
JP2002274824A 2002-09-20 2002-09-20 Information contents printing system Withdrawn JP2004110644A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002274824A JP2004110644A (en) 2002-09-20 2002-09-20 Information contents printing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002274824A JP2004110644A (en) 2002-09-20 2002-09-20 Information contents printing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004110644A true JP2004110644A (en) 2004-04-08

Family

ID=32271191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002274824A Withdrawn JP2004110644A (en) 2002-09-20 2002-09-20 Information contents printing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004110644A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008165405A (en) * 2006-12-27 2008-07-17 Konica Minolta Business Technologies Inc Printing system, printing method, printer and computer program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008165405A (en) * 2006-12-27 2008-07-17 Konica Minolta Business Technologies Inc Printing system, printing method, printer and computer program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7280237B2 (en) Image processing system, information processing apparatus, control method of the information processing apparatus, and storage medium for storing program for implementing the control method
JP4678289B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, and image forming program
US10237428B2 (en) Systems, method, and recording medium for storing program for advertisement according to location of printer
JP4775725B2 (en) Output instruction apparatus and output instruction program
JP2003223299A (en) System and method for outputting images, print server, recording medium and program
JP4836054B2 (en) Image forming apparatus and program
US20120246288A1 (en) Electronic device control system, electronic device and electronic device control method
JP2012058989A (en) Print server, printing system, and printing method
US20020054324A1 (en) Web print system and accouting method thereof
JP2004222095A (en) Image forming system
JP2002373215A (en) Bookbinding system and bookbinding and outputting method
JPH11308398A (en) Information processing unit, copying machine, copy processing system, control method for information processing unit and control method for copying machine
JP2006185440A (en) Image output system
TW200403574A (en) Printing device and method thereof
JP2004110644A (en) Information contents printing system
JP2004118317A (en) Information content printing system
JP2000059554A (en) Information distribution system
JP2005254571A (en) Apparatus and method for forming image, and program and storage medium
JP2008198074A (en) Charging system and charging method
JP2001238071A (en) System, device and method for forming image, and recording medium
JP2006245750A (en) Image processing apparatus
JP3685060B2 (en) Image output system
JP7091869B2 (en) Print control unit, print system and program
JP2006094027A (en) Image input device, and its image managing method
JP4873330B2 (en) Output instruction apparatus and output instruction program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050920

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20071005