JP2003501876A - 符号分割多元接続通信システムにおける断続送信のための装置及び方法 - Google Patents

符号分割多元接続通信システムにおける断続送信のための装置及び方法

Info

Publication number
JP2003501876A
JP2003501876A JP2001500476A JP2001500476A JP2003501876A JP 2003501876 A JP2003501876 A JP 2003501876A JP 2001500476 A JP2001500476 A JP 2001500476A JP 2001500476 A JP2001500476 A JP 2001500476A JP 2003501876 A JP2003501876 A JP 2003501876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rate
reverse
gating
intermittent
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001500476A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003501876A5 (ja
Inventor
ジャエ−ヘウン・イェオム
セウン−ジョー・マエン
スン−ヨン・ユン
ユ−スク・ユン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2003501876A publication Critical patent/JP2003501876A/ja
Publication of JP2003501876A5 publication Critical patent/JP2003501876A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • H04W28/22Negotiating communication rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2201/00Indexing scheme relating to details of transmission systems not covered by a single group of H04B3/00 - H04B13/00
    • H04B2201/69Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general
    • H04B2201/707Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation
    • H04B2201/70701Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation featuring pilot assisted reception
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2201/00Indexing scheme relating to details of transmission systems not covered by a single group of H04B3/00 - H04B13/00
    • H04B2201/69Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general
    • H04B2201/707Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation
    • H04B2201/7097Direct sequence modulation interference
    • H04B2201/709709Methods of preventing interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 CDMA通信システムにおける断続送信のための装置及び方法を提供する。CDMA通信システムにおける移動局は、制御保持状態で、断続モードで、順方向断続率とは異なる逆方向断続率によって逆方向パイロット信号を送信し、基地局は、断続モードで、逆方向断続率とは異なる順方向断続率によって順方向パイロット信号を送信する。本発明は、符号分割多元接続通信システムにおける順方向リンク及び逆方向リンクの断続率を異なって設定する装置において、前記アップリンク断続率によって逆方向専用制御チャンネル信号の送信を断続モードで制御する断続送信制御器を有する移動局と、前記アップリンク断続率とは異なるダウンリンク断続率によって順方向専用制御チャンネル信号の送信を断続モードで制御する断続送信制御器を有する基地局とからなることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、符号分割多元接続(Code Division Multiple Access:以下、CDM
Aと略称する。)方式の移動通信システムにおけるチャンネル送信のための装置
及び方法に関し、特に、所定時間の間送信するデータのない場合、専用チャンネ
ルを断続するチャンネル送信装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のCDMA移動通信システムは、主に音声サービスを提供する。しかし、
未来のCDMA移動通信システムは、音声サービスのみならず、高速データサー
ビスを提供できるIMT-2000規格を支援する。具体的に、前記IMT-20
00規格では、高品質の音声サービス、動画像サービス、及びイーサネット(登
録商標)検索サービスなどを提供できる。
【0003】 前記CDMA移動通信基地局(BS)システムは、同期的にまたは非同期的に動
作する。前記非同期式のCDMA移動通信システムは、ヨーロッパで採択されて
いる方式である反面、前記同期式のCDMA移動通信システムは、米国で採択さ
れている方式である。従って、規格化作業が別途に進行している。前述したよう
に、米国及びヨーロッパは、相互異なる形態への規格化作業が行われている。前
記ヨーロッパの次世代移動通信システムは、UMTS(Universal Mobile Teleco
mmunication Systems)と称され、前記米国の次世代移動通信システムは、CDM
A-2000と称される。前記2つのシステムは、相互異なるチャンネル構造及
び用語を使用する。そして、以下の説明で使用される“移動通信システム”とい
う用語は、前記2つの次世代移動通信システムを通称する意味で解釈されるべき
である。
【0004】 前記移動通信システムにおいて、一般的に、データ通信サービスは、バースト
データの送信とデータの送信が発生しない区間が交互に発生することを特徴とす
る。前記次世代移動通信システムにおいて、データ送信が行われる間、専用トラ
ヒック(データ)チャンネルまたはダウンリンク共有チャンネルを通じてトラヒッ
クデータを送信し、基地局または移動局が送信するトラヒックデータを有してい
ない場合にも、一定時間の間、前記専用トラヒックチャンネルをそのまま保持さ
せる。すなわち、制限された無線資源、基地局容量、及び移動局の電力消耗を考
慮して、移動通信システムは、実際データが送信される間、前記専用トラヒック
チャンネルまたはダウンリンク共有チャンネルを通じて前記トラヒックデータを
送信し、送信するトラヒックデータがない間も、一定時間の間、基地局と移動局
との間の専用トラヒックチャンネルを保持する。このような規格化は、送信する
トラヒックデータが発生するとき、同期再獲得(sync reacquisition)などによる
時間遅延を最小化する。
【0005】 このような移動通信システムは、音声サービスのみならず、パケットデータサ
ービスを提供するために、チャンネルの割当て状況及び状態情報の有無によって
多様な状態を要求する。例えば、セル連結状態、使用者データ活性副状態、及び
制御保持副状態などに対する状態遷移図は、3GPP RAN TS S2シリー
ズS2.03,99.04.によく明示されている。
【0006】 図1Aは、移動通信システムのセル連結状態(Cell Connected State)での状態
遷移(State Transition)を示す。図1Aを参照すると、セル連結状態は、ページ
ングチャンネル(Paging Channel;PCH)状態、ランダムアクセスチャンネル(R
andom Access Channel;RACH)/ダウンリンク共有チャンネル(Downlink Sha
red Channel;DSCH)状態、RACH/順方向リンクアクセスチャンネル(For
ward link Access Channel;FACH)状態、及び専用チャンネル(Dedicated Ch
annel;DCH)/DCH、DCH/DCH+DSCH、DCH/DSCH+DSCH
Ctrl(Control Channel)状態を含む。
【0007】 図1Bは、前記DCH/DCH、DCH/DCH+DSCH、DCH/DSC
H+DSCH Ctrl状態の使用者データ活性副状態(user data active substa
te)及び制御保持副状態(Control only substate)を示す。本発明では、前記状態
のうち、DCH/DSCHの制御保持副状態で、データ送信チャンネルを通じて
予め設定された時間の間送信するトラヒックデータがない場合、新たな断続送信
装置及び方法が適用される。
【0008】 音声サービスを主に提供する従来のCDMA移動通信システムでは、データの
送信が終了した後チャンネルを解除し、送信するデータがさらにない場合再びチ
ャンネルを接続する。しかし、音声サービスのみならずパケットデータサービス
を提供するためには、推薦された未来のデータ送信方法は、再接続遅延などの多
くの遅延要素を有するので、高品質のサービスを提供できない。従って、音声サ
ービスのみならずパケットデータサービスを提供するためには、改善したデータ
送信方法を必要とする。例えば、多くの場合、イーサネット(登録商標)アクセ
ス及びファイルダウンロードに対してデータの送信が断続的に遂行される。従っ
て、ある程度のパケットデータを送信した後、パケットデータを送信するときま
でデータを送信しない区間が発生する。このような区間の間、従来方式のデータ
送信方法は、専用データチャンネル(Dedicated Data Channel)を解除するかまた
はそのまま保持する。前記専用データチャンネルを解除すれば、再接続するに相
当の時間を必要とし、データチャンネルをそのまま保持すればチャンネル資源の
浪費を引き起こす。
【0009】 そのような問題を解決するために、基地局と移動局との間に制御チャンネル(
DCCHまたはDPCCH)を備えてデータの送受信が行われている区間の間、
トラヒックデータチャンネル信号に関連した制御信号をデータチャンネルの電力
制御と交換する。そして、データの送受信が行われない区間の間は、トラヒック
データチャンネルを解除し、制御チャンネルのみを保持するようになる。このよ
うな状態を“制御保持副状態”または“制御保持状態(control hold state)”と
称される。
【0010】 しかし、非同期方式では、専用制御チャンネルを備えるとしても、前記専用制
御チャンネルは、専用データチャンネルの解除と同時に解除される。前記専用制
御チャンネルは、送信するデータが発生するときごと再接続されなければならな
い。
【0011】 まず、非同期式移動通信システムUMTSを以下に説明する。
【0012】 基地局から移動局へ信号を送信するためのダウンリンクまたは移動局から基地
局へ信号を送信するためのアップリンクは、次のような物理チャンネルを含む。
便宜上、本発明の範囲を外れる物理チャンネルに対する説明を省略するものとす
る。前記物理チャンネルは、同期獲得及びチャンネル推定のためのパイロットシ
ンボルなどが含まれている専用物理制御チャンネル(Dedicated Physical Contro
l Channel;以下、DPCCHと略称する。)と、特定の移動局とトラヒックデー
タを交換し合うための専用物理データチャンネル(Dedicated Physical Data Cha
nnel;以下、DPDCHと略称する)またはダウンリンク共有チャンネル(Downli
nk shared channel;以下、DSCHと略称する。)などを含む。前記ダウンリン
クDPDCHは、送信データのフォーマットに関連した情報である輸送フォーマ
ットコマンドインジケータ(Transport Format Combination Indicator;以下、
TFCIと称する。)ビット、送信電力制御のための命令である送信電力制御(Tr
ansmission Power Control;以下、TPCと称する。)情報ビット、及び受信器(
基地局または移動局)が位相差を補償できるように、基準位相を提供するための
パイロットシンボルのような制御情報が各スロットまたはPCG(Power Control
Group;PCG)に含まれる。このとき、前記DPDCH及びDPCCHは、1
つのPCG内に時間的にマルチプレキシングされる。
【0013】 1つの例として、本発明は、フレームの長さが10msec、各フレーム内に
PCGが16個存在し、すなわち、各PCGの長さが0.625msecである
場合について説明されるであろう。また、他の例として、フレームの長さが10
msec、各フレーム内にPCGが15個存在し、すなわち、各PCGの長さが
0.667msecである場合についても説明されるであろう。下記説明におい
て、PCG(0.625msecまたは0.667msec)は、スロット単位(
0.625msecまたは0.667msec)のような同一の時間間隔を有す
るものと仮定する。前記PCG(またはスロット)は、パイロットシンボル、トラ
ヒックデータ、送信データに関連した情報TFCI、及び電力制御情報TPCで
構成される。前述した値は、本発明の説明のために選択された値であるだけ必須
的な要素ではない。
【0014】 図2Aは、非同期式移動通信システムにおいて、前記ダウンリンクDPDCH
及びDPCCHを含むスロット構造を示す。図2Aにおいて、DPDCHがトラ
ヒックデータ1とトラヒックデータ2とに分けられるが、トラヒックデータのタ
イプによってトラヒックデータ1は存在せず、トラヒックデータ2のみ存在する
場合がある。テーブル1は、ダウンリンクDPDCH/DPCCHフィールドを
構成するシンボルを示し、データの送信速度及び拡散係数などによって各スロッ
ト内のTFCI、TPC、及びパイロットビットの個数が変わることができる。
【表1】
【0015】 一方、ダウンリンクDPDCH及びDPCCHとは異なり、移動局から基地局
へ信号を送信するためのアップリンクDPDCH及びDPCCHは、チャンネル
区分コードによって区分される。
【0016】 図2Bは、非同期式移動通信システムにおいて、前記アップリンクDPDCH
及びDPCCHを含むスロット構造を示す。図2Bにおいて、スロット内のTF
CI、FBI(FeedBack Information)、TPC、及びパイロットビットの個数は
、トラヒックデータのタイプ、送信アンテナダイバーシティ(transmit antenna
diversity)、またはハンドオーバ状況などのようなサービスオプションによって
変わることができる。前記FBIは、基地局が送信ダイバーシティアンテナを使
用するとき、移動局が要求する2つのアンテナに対する情報である。下記、テー
ブル2及びテーブル3は、アップリンクDPDCHフィールド及びDPCCHフ
ィールドを構成するシンボルをそれぞれ示す。ここで、SF(Spreading Factor)
は、拡散係数を意味する。
【表2】
【表3】
【0017】 テーブル1乃至3は、トラヒックチャンネルである1つのDPDCHが存在す
る場合を示す。しかし、サービスタイプによって、第2、第3、及び第4DPD
CHが存在できる。また、ダウンリンク及びアップリンクは、DPDCHが多数
存在できる。
【0018】 従来技術による非同期式移動通信システム(基地局送信器及び移動局送信器)の
ハードウェア構成を図3A及び図3Bを参照して下記に説明する。以下、本発明
の基地局送信器及び移動局送信器において、トラヒックチャンネルDPDCHが
3つ存在する場合について例を挙げて説明するが、前記DPDCHの個数は制限
されない。
【0019】 図3Aは、従来の非同期式移動通信システムにおける基地局送信器の構造を示
す。図3Aを参照すると、乗算器111,121,131,及び132は、チャ
ンネル符号化及びインターリービングを遂行したDPCCH信号及びDPDCH 1 ,DPDCH2,及びDPDCH3信号のそれぞれに利得係数G1,G2,G3,及
びG4を乗じる。前記利得係数G1,G2,G3,及びG4は、サービスオプション
及びハンドオーバのような状況によってそれぞれ異なる値を有することができる
。多重化器(MUX)112は、DPCCH信号及びDPDCH1信号を時間的に
マルチプレキシングして図2Aのようなスロット構造を有するようにする。第1
直並列(S/P)変換器113は、前記多重化器112の出力をIチャンネル及び
Qチャンネルに分配する。第2直並列変換器133及び第3直並列変換器134
は、DPDCH2及びDPDCH3信号を直並列変換して、Iチャンネル及びQチ
ャンネルのそれぞれに分配する。前記直並列変換されたIチャンネル及びQチャ
ンネル信号は、乗算器114,122,135,136,137,及び138で
、拡散及びチャンネル区分のために、チャンネル区分コード(Channelization co
de)Cch1,Cch2,及びCch3と乗じられる。前記チャンネル区分コードは、直交
符号が使用される。前記乗算器114,122,135,136,137,及び
138でチャンネル区分コードと乗じられたIチャンネル及びQチャンネル信号
は、それぞれ第1加算器115及び第2加算器123によって加算される。すな
わち、Iチャンネル信号は、第1加算器115によって加算され、Qチャンネル
信号は、第2加算器123によって加算される。その後、前記第2加算器123
の出力は、位相シフタ124で90゜位相シフトされる。加算器116は、第1
加算器115の出力と位相シフタ124の出力とを加算して複素信号I+jQを
生成する。乗算器117は、前記複素信号を各基地局に固有に割り当てられたP
NシーケンスCscrambでスクランブリングして複素拡散する。そして、信号分離
器118は、前記スクランブリングされた信号を実数部分及び虚数部分に分離し
てIチャンネル及びQチャンネルに分配する。前記信号分離器118のIチャン
ネル及びQチャンネルの出力は、それぞれフィルタ119及び125でフィルタ
リングされて帯域幅の制限された信号が生成される。前記フィルタ119及び1
25の出力信号は、乗算器120及び126でそれぞれ搬送波cos{2πfct}及
びsin{2πfct}と乗じられ、高周波(RF)帯域に周波数遷移する。加算器12
7は、前記周波数遷移したIチャンネル及びQチャンネル信号を加算する。
【0020】 図3Bは、従来技術の非同期式移動通信システムにおける移動局送信器の構造
を示す。図3Bを参照すると、乗算器211,221,223,及び225は、
チャンネル符号化及びインターリービングを遂行したDPCCH信号及びDPD
CH1、DPDCH2、DPDCH3信号のそれぞれに拡散及びチャンネル区分の
ために、チャンネル区分コードCch1,Cch2,Cch3及びCch4を乗じる。前記チ
ャンネル区分コードは、直交符号が使用される。前記乗算器211,221,2
23,及び225の出力信号は、乗算器212,222,224,及び226の
それぞれに利得係数G1,G2,G3,及びG4を乗じる。前記利得係数G1,G2
3,及びG4は、それぞれ異なる値を有することができる。前記乗算器212及
び222の出力は、第1加算器213で加算されてIチャンネル信号として出力
する。前記乗算器224及び226の出力は、第2加算器227で加算されてQ
チャンネル信号として出力する。前記第2加算器227から出力されたQチャン
ネル信号は、位相シフタ228で90゜位相シフトされる。加算器214は、前
記第1加算器213の出力及び位相シフタ228の出力を加算して複素信号I+
jQを生成する。乗算器215は、前記複素信号を各基地局に固有に割り当てら
れたPNシーケンスCscrambでスクランブリングして複素拡散する。そして、信
号分離器229は、前記スクランブリングされた信号を実数部分及び虚数部分に
分離してIチャンネル及びQチャンネルに分配する。前記信号分離器229のI
チャンネル及びQチャンネルの出力は、それぞれフィルタ216及び230でフ
ィルタリングされて帯域幅の制限された信号を生成する。前記フィルタ216及
び230の出力信号は、乗算器217及び231で搬送波cos{2πfct}、sin{
2πfct}のそれぞれと乗じられて高周波帯域に周波数遷移する。加算器218
は、周波数遷移したIチャンネル及びQチャンネル信号を加算する。
【0021】 図5Aは、従来の非同期式移動通信システムにおいて、アップリンクDPDC
Hの送信が中止される場合、すなわち、送信するトラヒックデータが予め設定さ
れた時間の間存在しない状態でのダウンリンクDPCCH及びアップリンクDP
CCHの信号送信を示す。前記トラヒックデータが予め設定された時間の間存在
しない状態を“制御保持副状態(control-only substate)”と呼ばれる。
【0022】 図5Bは、従来の非同期式移動通信システムにおいて、ダウンリンクDPDC
Hの送信が中止される場合、すなわち、送信するトラヒックデータが予め設定さ
れた時間の間存在しない状態でのダウンリンクDPCCH及びアップリンクDP
CCHの信号送信を示す。
【0023】 図5A及び図5Bに示すように、移動局は、基地局からの同期再獲得を避ける
ために、トラヒックデータが存在しない状態で、アップリンクDPCCHを連続
的に送信する。一方、前記連続的にアップリンクDPCCHを送信する状態で、
長い時間の間送信するトラヒックデータが存在しない場合、基地局及び移動局は
、RRC(Radio Resource Control)連結解除状態(Connection Released state)(
図示せず)へ遷移する。前記アップリンクDPCCHの送信が中止されるとして
も、移動局は、アップリンクDPCCHを通じてDPCCH信号を継続して送信
する。その結果、アップリンクの干渉の増加は、アップリンクの容量を減少させ
る。
【0024】 基地局からの同期再獲得を避けるという点では有利であるが、従来の非同期式
移動通信システムにおいて、制御保持副状態でのアップリンクDPCCHの連続
的な送信は、アップリンクの干渉を増加させ、アップリンクの容量を減少させる
。さらに、ダウンリンクPCBは、ダウンリンクDPCCHを通じて連続的に送
信されるので、ダウンリンクの干渉は増加し、ダウンリンク容量は減少する。従
って、チャンネルを解除する場合、前記基地局からの同期再獲得に必要な時間を
最小化する必要があり、そして、及びDPCCH信号を連続的に送信する場合、
アップリンク及びダウンリンクの干渉の増加を最小化する必要がある。
【0025】 次に、次世代移動通信システムであるCDMA-2000システムについて説
明する。
【0026】 前述したように、CDMA-2000システムは、送信するトラヒックデータ
が存在しない場合にも、チャンネルをそのまま保持することによるチャンネル消
耗を防止するために専用制御チャンネル(DCCH)を備える。すなわち、データ
の送受信が行われている区間の間は、基地局と移動局との間で専用データチャン
ネル(基本または付加チャンネル)に関連した制御信号のやり取りが行われ、デー
タの送受信が行われていない区間の間は、専用データチャンネルは解除され、専
用制御チャンネルのみが保持される。結果的に、送信データが発生すると、チャ
ンネル消耗が防止でき、前記DCCHを利用して迅速に専用データチャンネルが
設定することができる。このような状態は、cdma2000で“制御保持状態
(Control hold state)”と呼ばれる。前記制御保持状態は、2つの副状態に分け
られる。1つは、定常副状態(normal substate)、他の1つは、時分割副状態(sl
otted substate)である。定常副状態において、通話チャンネルを通じて送信す
るデータはなく、DCCHを通じて制御信号のみをやりとる。
【0027】 時分割副状態において、定常副状態で長い時間の間パケットデータの送受信が
行われていないので、制御信号も送受信されない。前記時分割副状態から正常副
状態へ遷移するためには、基地局と移動局との間で制御信号のやり取りがないの
で、基地局と移動局との間に再同期(Resynchronization)が必要である。cdm
a2000システムは、このような時分割副状態の設定なしで、定常副状態のみ
を有するように具現することもできる。
【0028】 制御保持状態で信号を送信する従来のCDMA-2000移動通信システムの
構成は、フレームの長さが20msec、1つのフレーム内に16個のPCG(
すなわち、1つのPCGの長さが1.25msec)が存在し、DCCHのフレ
ームの長さが5msecまたは20msecという仮定のもとで説明される。
【0029】 図3Cは、従来のcdma2000移動通信システムにおける基地局送信器の
ブロック図である。基地局から移動局へ信号を送信する順方向リンクには、次の
ようなチャンネルがある。同期獲得及びチャンネル推定のための基準チャンネル
になるパイロットチャンネル、基地局のセル内のすべての移動局に制御メッセー
ジを送信するための順方向共通制御チャンネル(Forward Common Control Channe
l;F-CCCH)、特定の移動局に制御メッセージを送信するための順方向専用
制御チャンネル(Forward Dedicated Control Channel;F-DCCH)、特定の移
動局にトラヒックデータを送信するための順方向専用トラヒックチャンネル(For
ward Dedicated Traffic Channel;F-DTCH)などがある。前記F-DCCH
は、時分割方式によって特定の移動局に制御メッセージを送信するための共有可
能な(sharable)F-DCCHを含む。前記F-DTCHは、順方向基本チャンネル
(Forward Fundamental Channel;F-FCH)及び順方向付加チャンネル(Forward
Supplementary Channel;F-SCH)を含む。
【0030】 図3Cにおいて、逆多重化器(DEMUX)または直並列変換器(Serial-to-Parallel
Converter)120,122,124,及び126は、チャンネル符号化及びイ
ンターリービングを遂行したデータをIチャンネル及びQチャンネルデータに分
離する。混合器110及び130〜137は、前記分離されたデータに拡散及び
チャンネル区分のために該当直交符号(例えば、ウォルシュコードW)を乗じる。
前記混合器110及び130〜137の出力は、順方向パイロットチャンネルに
対する相対的なサイズで調整するために増幅器140及び141〜147を通過
する。加算器150及び152は、前記増幅器140及び141〜147の出力
をIチャンネル及びQチャンネルで加算する。複素拡散器(Complex Spreader)1
60は、基地局に割り当てられたPNシーケンスによって加算器150及び15
2の出力をスクランブリングする。前記複素拡散器160からの複素拡散信号は
、フィルタ170及び171でフィルタリングされて制限された帯域幅でIチャ
ンネル及びQチャンネル信号を生成する。増幅器172及び173は、前記フィ
ルタ170及び171の出力を送信に適合した信号強度で増幅する。混合器17
4及び175は、前記増幅器172及び173の出力を搬送波と乗じることによ
って、高周波帯域に遷移させる。加算器180は、Iチャンネル及びQチャンネ
ル信号を加算する。
【0031】 図3Dは、従来のcdma2000移動通信システムにおける移動局送信器の
ブロック図である。移動局から基地局への逆方向リンクは、同期獲得及びチャン
ネル推定のためのパイロット信号及び順方向電力制御のための順方向電力制御ビ
ット(Power Control Bit;PCB)が多重化されたパイロット/PCBチャンネ
ル、移動局のサービス中の基地局に制御メッセージを送信するための逆方向専用
制御チャンネル(Reverse Dedicated Control Channel;R-DCCH)、及び基地
局にトラヒックデータを送信するための逆方向専用トラヒックチャンネル(Rever
se Dedicated Traffic Channel;R-DTCH)がある。前記R-DTCHは、逆
方向基本チャンネル(Reverse Fundamental Channel;R-FCH)及び逆方向付加
チャンネル(Reverse Supplemental Channel;R-SCH)を含む。
【0032】 図3Dにおいて、多重化器(MUX)210は、逆方向パイロットチャンネル及
び順方向PCBを多重化する。混合器220,230,240,250,及び2
60は、チャンネル符号化及びインターリービングされた前記逆方向チャンネル
に、チャンネル区分及び拡散のために、チャンネルのうち相互直交する直交符号
を乗じる。前記混合器220,240,250及び260の出力は、逆方向パイ
ロット/PCBのための混合器230の出力に対する相対的なサイズで調整する
ために、増幅器222,242,252,及び262を通過する。加算器224
及び254は、前記乗算器前記増幅器222,242,252,及び262の出
力をIチャンネル及びQチャンネルに加算する。前記複素拡散器160は、前記
移動局に割り当てられたPNシーケンスによって前記加算器224及び254の
出力をスクランブリングする。前記複素拡散器160からの複素拡散信号は、フ
ィルタ170及び171でフィルタリングされて、制限された帯域幅でIチャン
ネル及びQチャンネル信号を生成する。前記増幅器172及び173は、フィル
タ170及び171の出力を送信に適合した信号強度で増幅する。前記混合器1
74及び175は、前記増幅器172及び173の出力に搬送波を乗じて高周波
帯域に遷移させる。前記加算器180は、Iチャンネル及びQチャンネルの信号
を加算する。
【0033】 以下、従来のCDMA-2000システムにおける基地局と移動局との間で送
受信される信号の構成を説明する。
【0034】 図5Cの参照番号300は、従来方式による制御保持状態/正常副状態でR-
DCCH信号が連続的に送信される状態での逆方向パイロット/PCBチャンネ
ルの信号を示す。基地局からの同期再獲得を避けるために、移動局は、制御保持
状態/正常副状態で連続的に逆方向パイロット/PCBチャンネルを送信する。
その結果、逆方向リンクの干渉増加は、逆方向リンクの容量を減少させる。
【0035】 図13Aの参照番号400は、従来方式による制御保持状態/正常副状態で逆
方向専用MAC(Medium Access Control)チャンネル(dmch)データが生成さ
れるとき、R-DCCHの生成位置を示す。前記dmchが生成された後、最大
5msec以内にR-DCCHが送信されることができる。このとき、R-DCC
Hは、5msecの整数倍の位置でのみ存在できる。前記制限された位置のため
に、基地局は、1つのフレーム内に4カ所でのみR-DCCHが存在するか否か
を判断する。dmchの発生の後、R-DCCHが送信されるときまで2.5m
secの遅延が平均的に発生する。
【0036】 前述したように、従来のCDMA-2000システムにおける制御保持状態/
正常副状態での逆方向パイロット/PCBチャンネルの連続的な送信は、基地局
からの同期再獲得を避けられるという点では有利である。しかし、逆方向リンク
の干渉を増加させることは、逆方向リンクの容量を減少させる。また、順方向リ
ンクを通じた逆方向PCBの連続的な送信は、順方向リンクの干渉を増加させ、
順方向リンクの容量を減少させる。従って、PCBが送信されない場合、前記基
地局からの同期再獲得に必要な時間を最小化し、連続的に送信する場合、前記逆
方向パイロット/PCBチャンネルの送信によって増加された前記逆方向リンク
の干渉を最小化し、そして、前記順方向リンクを通じて逆方向PCBの送信によ
って増加された順方向リンクの干渉を最小化する必要がある。
【0037】
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明の目的は、移動通信システムにおいて、送信するトラヒックデ
ータが存在しない間、迅速な再接続が行われるようにする断続送信装置及び方法
を提供することにある。
【0038】 本発明の他の目的は、移動通信システムにおいて、送信するトラヒックデータ
が存在しない間、リンク間の干渉増加を最小化する断続送信装置及び方法を提供
することにある。
【0039】 CDMA-2000において、本発明のまた他の目的は、移動通信システムで
送信するトラヒックデータが存在しない間、相互異なる断続率によって順方向リ
ンク及び逆方向リンクの専用制御チャンネルを断続することにより、電力制御率
を増加させて電力制御遅延を減少させる断続送信装置及び方法を提供することに
ある。
【0040】 UMTSにおいて、本発明のさらに他の目的は、移動通信システムで送信する
トラヒックデータが存在しない間、相互異なる断続率によってアップリンク及び
ダウンリンクの専用制御チャンネルを断続することにより、電力制御率を増加さ
せて電力制御遅延を減少させる断続送信装置及び方法を提供することにある。
【0041】 CDMA-2000において、本発明のなお他の目的は、移動通信システムで
ネットワークが順方向リンク及び逆方向リンクのスロット位置を指定することに
より、電力制御遅延を最小化するか、または両方向リンクの電力制御遅延の均衡
を保つ断続送信装置及び方法を提供することにある。
【0042】 UMTSにおいて、本発明のなおかつ他の目的は、移動通信システムでネット
ワークがダウンリンク及びアップリンクのスロット位置を指定することにより、
電力制御遅延を最小化するか、または両方向リンクの電力制御遅延の均衡を保つ
断続送信装置及び方法を提供することにある。
【0043】
【課題を解決するための手段】
前記のような目的を達成するために、本発明は、CDMA通信システムにおけ
る断続送信のための装置及び方法を提供する。CDMA通信システムにおける移
動局は、制御保持状態で、順方向断続率とは異なる逆方向断続率によって断続モ
ードで逆方向パイロット信号を送信し、基地局は、前記逆方向断続率とは異なる
順方向断続率によって断続モードで順方向パイロット信号を送信する。
【0044】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に従う好適な実施形態を添付図面を参照しつつ詳細に説明する。
なお、下記説明において、関連した公知機能又は構成に関する具体的な説明は本
発明の要旨を明確にするために省略するものとする。
【0045】 本発明の実施形態は、CDMA移動通信システムについて説明されるが、UM
TS方式及びCDMA-2000方式にて区分して具現される。図面中、同一の
参照番号は同一の構成要素を示す。
【0046】 1.UMTS方式の適用例 まず、UMTS方式を使用する本発明の実施形態を図4A、図4B及び図6A
乃至図12Bを参照して詳細に説明する。
【0047】 下記説明において、“正常送信(normal transmission)”とは、ダウンリンク
またはアップリンクDPCCHに含まれている制御情報、すなわち、TFCI、
TPC、及びパイロットシンボルなどを連続的に送信することを意味する。また
、“断続送信(Gated transmission)”とは、所定の時間の間送信するデータがな
い場合ダウンリンクDPCCHに含まれている制御情報、すなわち、TFCI、
TPC、及びパイロットシンボルを予め決定された時間パターンによって特定の
PCG(またはスロット)でのみ送信することを意味する。一方、“状態遷移(sta
te transition)”とは、正常送信から断続送信へまたは断続送信から正常送信へ
の断続率の遷移を意味する。また、“断続送信”とは、予め決定された時間パタ
ーンによって、特定のPCG(またはスロット)、または所定のPCGのパイロッ
トシンボルと次のPCGのTFCI及びTPCでのみ、アップリンクDPCCH
に含まれた制御情報を送信することを意味する。
【0048】 断続送信が行われる間、ダウンリンクDPCCHで送信が中断される情報は、
n番目のPCG(または1つのスロット)内のTFCI、TPC、及びパイロット
シンボルのすべてを含むことができ、または、n番目のPCG(または1つのス
ロット)内のパイロットシンボル及び(n+1)番目のPCG内のTFCI及びT
PCを含むこともできる。前記断続送信の間、アップリンクDPCCHで送信が
中断される情報は、特定のPCG(または1つのスロット)内のTFCI、TPC
、FBI、及びパイロットシンボルのすべてを含むことができる。ここで、“断
続送信単位がスロット単位と同一である”とは、1つのPCG内のTFCI、T
PC、及びパイロットシンボルが断続送信単位として設定されることを意味し、
“断続送信単位がスロット単位とは同一でない”とは、n番目のパイロットシン
ボルと(n+1)番目のTFCI及びTPCとが断続送信単位として設定されるこ
とを意味する。
【0049】 また、本発明では、フレームの開始部分の性能がかなり重要であるので、1つ
のフレームの終わりのスロットに次のフレームの一番目スロットの電力を制御す
るためのTPCを位置させる。すなわち、n番目フレームの終わりのスロットに
ダウンリンクDPCCH及びアップリンクDPCCHのTPCビットを位置させ
、(n+1)番目フレームの一番目スロットの電力を前記n番目フレームの終わり
のスロットに存在するTPCビットを利用して制御する。
【0050】 そして、本発明による制御情報が断続送信される間、送信データが発生する場
合にも電力制御率が保持されることができる。すなわち、制御情報の断続送信が
行われる間、送信するデータが発生する場合にも電力制御情報(power control i
nformation;TPC)の断続は保持される。また、ダウンリンクDPCCHの断
続パターン(または断続送信パターン)及びアップリンクDPCCHの断続パター
ンは、相互オフセットを有するように決定される。すなわち、ダウンリンクDP
CCHの制御情報及びアップリンクDPCCHの制御情報は、相互異なる時点で
送信される。
【0051】 本発明の実施形態によるハードウェア構造は、次のようである。
【0052】 図4Aは、本発明の実施形態によるUMTSにおける基地局送信器の構成を示
す。前記基地局送信器は、ダウンリンクDPCCHに対して乗算器111の出力
が断続送信制御器(Gated Transmission Controller)141によって断続される
という点で、図3Aに示した従来の基地局送信器とは異なる。すなわち、断続送
信制御器141は、ダウンリンク及びアップリンクDPDCHを通じてトラヒッ
クデータが送信されない制御保持副状態で、予め設定された時間の間送信するデ
ータがない場合、移動局と約束されたPCG(または時間スロット)で、ダウンリ
ンクDPCCHのTFCI及びTPCビットを通じて断続送信を遂行する。また
、前記断続送信制御器141は、ダウンリンク及びアップリンクDPDCHを通
じてトラヒックデータが送信されない制御保持副状態で、移動局と約束されたP
CG(または時間スロット)でダウンリンクDPCCHのパイロットシンボル、T
FCI及びTPCビットを含んだ1つのPCG(または1つのスロットの全体)を
通じて断続送信を遂行する。
【0053】 前記ダウンリンク断続送信パターンが、アップリンク断続送信パターンと同一
であるが、効率的な電力制御のためにこれら間にオフセットが存在できる。前記
オフセットは、システムパラメータとして与えられる。
【0054】 前記断続送信制御器141は、断続送信単位がスロット単位と同一の場合や、
断続送信単位とスロット単位が同一でない場合にも、両方とも断続送信を遂行す
ることができる。断続送信単位とスロット単位とが異なる場合、前記断続送信制
御器141は、TFCI、TPC、及びパイロットシンボルを別々に断続する。
すなわち、n番目のパイロットシンボル、(n+1)番目のTFCI、及びTPC
は、断続送信単位として設定される。
【0055】 また、前記断続送信制御器141は、フレーム開始部分の性能を保証するため
に、1つのフレームの終わりのスロットに次のフレームの一番目スロットを電力
制御するためのTPCビットを位置させる。すなわち、n番目フレームの終わり
のスロットにダウンリンクDPCCH及びアップリンクDPCCHのTPCビッ
トを位置させ、(n+1)番目フレームの一番目スロットの電力を前記n番目フレ
ームの終わりのスロットに存在するTPCビットを利用して制御する。
【0056】 図4Bは、本発明の実施形態によるUMTSでの移動局送信器の構成を示す。
図3Bの従来の移動局送信器の構成との差異点は、アップリンクDPCCHの送
信を断続するための断続送信制御器241が存在することである。すなわち、断
続送信制御器241は、ダウンリンク及びアップリンクDPDCHを通じてトラ
ヒックデータが送信されない制御保持副状態で、アップリンクDPCCHのパイ
ロットシンボル、TFCI、FBI、及びTPCビットを含んだ1つのPCG(
または1つのスロット全体)を移動局と約束されたPCG(または時間スロット)
で断続送信を遂行する。同期検出のために、アップリンクDPCCHを通じたパ
イロットシンボル及びTPCビットの送信は必須的であり、前記チャンネルの送
信が中断される区間で、他のアップリンクチャンネルを通じてTPC、FBI、
及びパイロットシンボルを送信する代案はない。
【0057】 本発明の実施形態による基地局及び移動局の送信信号の構成について説明する
【0058】 図6Aは、本発明の実施形態によるUMTSでの制御保持副状態で、アップリ
ンクDPCCHの規則的または断続送信パターンによる信号を送信する方法を示
す。図6Aにおいて、参照番号301、302、303、及び304は、デュー
ティサイクル(Duty Cycle;以下、DCと略称する。)の比率によってそれぞれ異
なる断続率を示す。参照番号301は、アップリンクDPCCHを断続せず、送
信する従来方法を示し(DC=1)、参照番号302は、DC=1/2(1つのフレ
ーム内の全体のPCGの 1/2のみが送信)である場合、1つのPCG(または
時間スロット)おきに規則的に送信する方法を示す。参照番号303は、DC=1
/4(1つのフレーム内の全体のPCGで1/4のみ送信)である場合、4つのP
CG(第3、第7、第11、及び第15PCG)おきに規則的に送信する方法を示
す。参照番号304は、DC=1/8(1つのフレーム内の全体のPCGで1/8
のみ送信)である場合、8つのPCG(第7及び第15PCG)おきに規則的に送
信する方法を示す。図6Aの実施形態では、DC=1/2及び1/4の場合、移
動局の断続送信制御器241がアップリンクDPCCHのPCGを規則的に断続
するとしても、該当DCによって、全体のPCGのうち任意のPCGを断続する
こともできる。すなわち、DC=1/2の場合、1つのPCGおきに規則的に送
信せず、不規則なパターンによって任意の隣接したPCGを連続的に断続するこ
ともできる。また、DC=1/2の場合、全体のPCGの半をフレームの後半部(
第8〜第15PCG)で連続して送信することもできる。DC=1/4の場合、全
体のPCGの1/4をフレームの3/4地点(第12〜第15PCG)から連続し
て送信することもできる。DC=1/8である場合、全体のPCGの1/8をフ
レームの7/8地点(第14〜第15PCG)から連続して送信することもできる
【0059】 前記状態遷移方法は、次に説明するように、幾つの方法に分けられるが、シス
テム設定によって決定される。1つの方法は、設定されたタイマ値または基地局
からの遷移指示メッセージによってDC=1/1からDC=1/2へ、DC=1/
1からDC=1/4へ、またはDC=1/1からDC=1/8へ直接の状態遷移が
発生することである。他の方法は、DC=1/1からDC=1/2へ、DC=1/
2からDC=1/4へ、またはDC=1/4からDC=1/8へ順次的な状態遷移
が発生することである。前記DC値の選択は、該当移動局の容量またはチャンネ
ル環境の品質などを考慮して決定されることができる。
【0060】 図6Bは、本発明の実施形態によるUMTSでの制御保持副状態で、アップリ
ンクDPCCHの規則的または断続送信パターンによる信号を送信する他の方法
を示す。図6Bにおいて、参照番号305、306、及び307は、デューティ
サイクルDCの比率によってそれぞれ異なる断続率を示す。参照番号305は、
DC=1/2(1つのフレーム内の全体のPCGで1/2のみ送信)である場合、
2個の連続したPCGを規則的な位置(第2〜第3、第6〜第7、第10〜第1
1、及び第14〜第15PCG)で送信する方法を示す。参照番号306は、D
C=1/4(1つのフレーム内の全体のPCGで1/4のみ送信)である場合、2
個の連続したPCGを規則的な位置(第6〜第7、第14〜第15PCG)で送信
する方法を示す。参照番号307は、DC=1/8(1つのフレーム内の全体のP
CGで1/8のみ送信)である場合、2個の連続したPCGを規則的な位置(第1
4〜第15PCG)で送信する方法を示す。図6Bの実施形態において、DC=1
/2及びDC=1/4の場合、移動局の断続送信制御器241がアップリンクD
PCCHのPCGを規則的に断続するとしても、該当DCによって全体のPCG
のうち任意のPCGを断続することもできる。すなわち、DC=1/2の場合、
2個の連続したPCGおきに規則的に送信せず、不規則なパターンによって4個
の連続したPCG(例えば、第2〜第5PCG)を連続して断続することもできる
【0061】 前記状態遷移方法は、次に説明するように、幾つの方法に分けられるが、シス
テム設定によって決定される。1つの方法は、設定されたタイマ値または基地局
からの遷移指示メッセージによってDC=1/1からDC=1/2へ、DC=1/
1からDC=1/4へ、またはDC=1/1からDC=1/8へ直接の状態遷移が
発生することである。他の方法は、DC=1/1からDC=1/2へ、DC=1/
2からDC=1/4へ、またはDC=1/4からDC=1/8へ順次的な状態遷移
が発生することである。前記DC値の選択は、該当移動局の容量またはチャンネ
ル環境の品質などを考慮して決定されることができる。
【0062】 図7A及び図7Bは、図6A及び図6Bの制御保持副状態で専用MAC論理チ
ャンネルが発生するとき、遷移メッセージがアップリンクDPDCHを通じて送
信される場合のアップリンクDPCCHを示す。図7Aの参照番号311は、ア
ップリンクDPCCHが断続送信を行わない間(すなわち、アップリンクDPC
CHが連続的に送信される間(DC=1/1))、アップリンクDPDCHメッセー
ジが発生する場合を示す。参照番号312は、アップリンクDPCCHがDC=
1/2の断続送信を行う間、アップリンクDPDCHメッセージが発生する場合
を示す。参照番号313は、アップリンクDPCCHがDC=1/4の断続送信
を行う間、アップリンクDPDCHメッセージが発生する場合を示す。参照番号
314は、アップリンクDPCCHがDC=1/8の断続送信を行う間、アップ
リンクDPDCHメッセージが発生する場合を示す。前記参照番号312、31
3、及び314によって示された断続送信パターンによって送信されないPCG
は、アップリンクDPDCHが該当区間に送信される場合正常送信を行う。前記
正常送信するPCGで、ダウンリンクの電力制御のためのTPCビットを省略で
き、パイロット区間(または周期)をPCGの長さに拡張することもできる。PC
Gを正常送信して前記アップリンクDPDCHメッセージを送信した後、連続す
るPCGからアップリンクDPCCHを断続なしで送信することもでき、基地局
から状態遷移メッセージを受信するときまで元来のDC値によってアップリンク
DPCCHの断続送信を遂行することもできる。すなわち、 DC=1/2の断続
送信を行う間、アップリンクDPDCHのメッセージが送信される場合前記区間
のPCGを正常送信し、さらに、DC=1/2の断続送信を行った後、基地局か
ら状態遷移メッセージを受信するとき、使用者データ活性副状態へ遷移する場合
DC=1の断続送信を遂行する。
【0063】 アップリンクDPCCHと同様に、ダウンリンクでも、DPCCHに対して断
続送信を遂行する間ダウンリンクDPDCHメッセージが発生した場合、断続送
信パターンによって送信されなかったPCGは、該当区間でダウンリンクDPD
CHメッセージの正常送信を遂行する。前記正常送信するPCGでは、ダウンリ
ンク電力制御のためのTPCビットを省略でき、パイロット区間をPCGの長さ
に拡張することもできる。PCGを正常送信して前記ダウンリンクDPDCHメ
ッセージを送信した後、連続されるPCGからダウンリンクDPCCHを断続な
しで送信することもでき、または移動局から状態遷移要求メッセージを受信する
ときまで、元来のDC値のよってダウンリンクDPCCHの断続送信を遂行する
こともできる。すなわち、DC=1/2の断続送信を行う間、ダウンリンクDP
DCHのメッセージが送信される場合前記区間のPCGを正常送信でき、さらに
、DC=1/2の断続送信を行った後、移動局から状態遷移要求メッセージを受
信するとき、使用者データ活性副状態へ遷移する場合DC=1の断続送信を遂行
する。
【0064】 図7Bの参照番号315は、アップリンクDPCCHがDC=1/2の断続送
信を行う間、アップリンクDPDCHメッセージが発生した場合を示す。参照番
号316は、アップリンクDPCCHがDC=1/4の断続送信を行う間、アッ
プリンクDPDCHメッセージが発生した場合を示す。参照番号317は、アッ
プリンクDPCCHがDC=1/8の断続送信を行う間、アップリンクDPDC
Hメッセージが発生した場合を示す。参照番号315、316、及び317によ
って示された断続送信パターンによって送信されないPCGは、アップリンクD
PDCHが該当区間に送信される場合正常送信を行う。前記正常送信するPCG
で、ダウンリンクの電力制御のためのTPCビットを省略でき、パイロット区間
(または周期)をPCGの長さに拡張することもできる。PCGを正常送信して前
記アップリンクDPDCHメッセージを送信した後、連続するPCGからアップ
リンクDPCCHを断続せず送信することもでき、基地局から状態遷移メッセー
ジを受信するときまで元来のDC値によってアップリンクDPCCHの断続送信
を遂行することもできる。すなわち、DC=1/2の断続送信を行う間、アップ
リンクDPDCHメッセージが送信される場合前記区間のPCGを正常送信し、
さらに、DC=1/2の断続送信を行った後、基地局から状態遷移メッセージを
受信するとき、使用者データ活性副状態へ遷移する場合DC=1の断続送信を遂
行する。
【0065】 アップリンクDPCCH及びダウンリンクDPCCHを同一の断続パターンに
よって同時に断続送信を遂行することもできる。前記ダウンリンクDPCCHの
断続送信を遂行する間、ダウンリンクDPDCHへ送信するメッセージが発生し
てPCGを正常送信し、前記ダウンリンクDPDCHメッセージを送信した後連
続されるPCGからダウンリンクDPCCHを断続せず送信することもでき、移
動局から状態遷移要求メッセージを受信するときまで、元来のDC値によってダ
ウンリンクDPCCHの断続送信を遂行することもできる。すなわち、DC=1
/2の断続送信を行う間ダウンリンクDPDCHメッセージが送信される場合前
記区間のPCGを正常送信し、さらに、DC=1/2の断続送信を行った後、移
動局から状態遷移要求メッセージを受信するとき、使用者データ活性副状態へ遷
移する場合DC=1の断続送信を遂行する。
【0066】 図8Aは、ダウンリンクDPDCHの送信中断によるダウンリンク及びアップ
リンクの信号を送信する方法を示す。アップリンクDPDCHのない使用者デー
タ活性副状態で、参照番号801に示すように、ダウンリンクDPDCHの送信
が中断されるとき、基地局及び移動局は、設定されたタイマ値を超過するか、ま
たは状態遷移のためのダウンリンクDPDCHメッセージを発生させると、制御
保持副状態へ遷移する。図8Aは、制御保持副状態への状態遷移のためのメッセ
ージが基地局によって発生した実施形態を示すが、ダウンリンク及びアップリン
クDPDCHがない場合、移動局が基地局へ状態遷移要求メッセージを送信する
こともできる。図8AのダウンリンクDPCCHを送信する間、すべてのTFC
I、TPC、及びパイロットシンボルを断続なしそのまま送信することもできる
。前記TPCビットは、アップリンクDPCCH内の断続されたPCGのパイロ
ットシンボルの電力強度を測定して決定された意味ないTPC値を含むので、移
動局は、アップリンクDPCCHの断続パターンを考慮してアップリンクの電力
制御を遂行するために、基地局が送信した前記意味ないTPC値を無視し、以前
のPCGの送信電力と同一の送信電力で送信する。また、図8Aのダウンリンク
DPCCHを送信する間、ダウンリンクDPCCH内のパイロットシンボルは断
続せず、ダウンリンクDPCCH内のTFCI及びTPCビットのみを断続する
こともできる。このとき、断続パターンは、移動局のアップリンクDPCCHの
断続パターンと同一である。ダウンリンクDPCCH内のTPCビットを断続す
るPCGは、移動局が送信したDPCCH内の断続されたPCGに該当するパイ
ロットシンボルを測定して発生させたTPCビットを意味する。
【0067】 参照番号802は、基地局が発生した状態遷移メッセージがダウンリンクDP
DCHを通じて移動局へ送信される状況を示す。この場合、アップリンクDPC
CHの断続送信を遂行してきた移動局は、状態遷移メッセージが受信されるとき
断続送信を中断し、正常送信(DC=1)を遂行できる。また、アップリンクDP
CCHの断続送信を遂行してきた移動局は、状態遷移メッセージが受信された後
にも断続送信を継続して遂行でき、状態遷移が発生した時点で断続送信を中断し
た後、正常送信(DC=1)を遂行することもできる。
【0068】 図8Bは、アップリンクDPDCHの送信中断によるダウンリンク及びアップ
リンクの信号を送信する方法を示す。ダウンリンクDPDCHがない使用者デー
タ活性副状態で、参照番号803に示すように、アップリンクDPDCHの送信
が中断されるとき、基地局及び移動局は、設定されたタイマ値を超過するか、ま
たは状態遷移メッセージを交換し合った後、これら間の約束された(または予定
された)時点で状態遷移を行うようになる。図8Bは、状態遷移のためのメッセ
ージがダウンリンクDPDCHを通じて発生した実施形態を示すとしても、状態
遷移メッセージは、移動局のアップリンクDPDCHでも発生することができる
。図8BのダウンリンクDPCCHを送信する間、すべてのTFCI、TPC、
及びパイロットシンボルを断続なしそのまま送信することもできる。前記TPC
ビットは、アップリンクDPCCH内の断続されたPCGのパイロットシンボル
の電力強度を測定して決定された意味ないTPC値を含むので、移動局は、アッ
プリンクDPCCHの断続パターンを考慮してアップリンクの電力制御を遂行す
るために、基地局が送信した前記意味ないTPC値を無視し、以前のPCGの送
信電力と同一の送信電力で送信する。また、図8BのダウンリンクDPCCHを
送信する間、ダウンリンクDPCCH内のパイロットシンボルは断続せず、ダウ
ンリンクDPCCH内のTFCI及びTPCビットのみを断続することもできる
。このとき、断続パターンは、移動局のアップリンクDPCCHの断続パターン
と同一である。ダウンリンクDPCCH内のTPCビットを断続するPCGは、
移動局が送信したDPCCH内の断続されたPCGに該当するパイロットシンボ
ルを測定して発生させたTPCビットを意味する。
【0069】 参照番号804は、基地局が発生した状態遷移メッセージがダウンリンクDP
DCHを通じて移動局へ送信される状況を示す。この場合、アップリンクDPC
CHの断続送信を遂行してきた移動局は、状態遷移メッセージが受信されるとき
断続送信を中断し、正常送信(DC=1)を遂行できる。また、アップリンクDP
CCHの断続送信を遂行してきた移動局は、状態遷移メッセージが受信された後
にも断続送信を継続して遂行でき、状態遷移が発生した時点で断続送信を中断し
た後、正常送信(DC=1)を遂行することもできる。
【0070】 図8Cは、ダウンリンクDPDCHの送信中断によるダウンリンク及びアップ
リンクの信号を送信する方法を示す。アップリンクDPDCHのない使用者デー
タ活性副状態で、参照番号805に示すように、ダウンリンクDPDCHの送信
が中断されるとき、基地局及び移動局は、設定されたタイマ値を超過するか、ま
たは状態遷移のためのダウンリンクDPDCHメッセージを発生させると、制御
保持副状態へ遷移する。図8Cは、制御保持副状態への状態遷移のためのメッセ
ージが基地局によって発生した実施形態を示すとしても、ダウンリンク及びアッ
プリンクDPDCHがない場合、移動局が基地局へ状態遷移要求メッセージを送
信することもできる。図8CのダウンリンクDPCCHを送信する間、すべての
TFCI、TPC、及びパイロットシンボルを断続なしそのまま送信することも
できる。前記TPCビットは、アップリンクDPCCH内の断続されたPCGの
パイロットシンボルの電力強度を測定して決定された意味ないTPC値を含むの
で、移動局は、アップリンクDPCCHの断続パターンを考慮してアップリンク
の電力制御を遂行するために、基地局が送信した前記意味ないTPC値を無視し
、以前のPCGの送信電力と同一の送信電力で送信する。また、図8Cのダウン
リンクDPCCHを送信する間、ダウンリンクDPCCH内のパイロットシンボ
ルは断続せず、ダウンリンクDPCCH内のTFCI及びTPCビットのみを断
続することもできる。このとき、断続パターンは、移動局のアップリンクDPC
CHの断続パターンと同一である。ダウンリンクDPCCH内のTPCビットを
断続するPCGは、移動局が送信したDPCCH内の断続されたPCGに該当す
るパイロットシンボルを測定して発生させたTPCビットを意味する。
【0071】 参照番号806は、移動局が発生した状態遷移メッセージがアップリンクDP
DCHを通じて基地局へ送信される状況を示す。この場合、アップリンクDPC
CHの断続送信を遂行してきた移動局は、状態遷移メッセージが送信された後断
続送信を中断し、その後、正常送信(DC=1)を遂行できる。また、アップリン
クDPCCHの断続送信を遂行してきた移動局は、状態遷移メッセージが送信さ
れた後にも断続送信を継続して遂行でき、状態遷移が発生した時点で断続送信を
中断した後、正常送信(DC=1)を遂行することもできる。
【0072】 図8Dは、アップリンクDPDCHの送信中断によるダウンリンク及びアップ
リンクの信号を送信する方法を示す。ダウンリンクDPDCHがない使用者デー
タ活性副状態で、参照番号807に示すように、アップリンクDPDCHの送信
が中断されるとき、基地局及び移動局は、設定されたタイマ値を超過するか、ま
たは状態遷移メッセージを交換し合った後、これら間の約束された(または予定
された)時点で状態遷移を行うようになる。図8Dは、状態遷移のためのメッセ
ージがダウンリンクDPDCHを通じて発生した実施形態を示すとしても、状態
遷移メッセージは、移動局のアップリンクDPDCHでも発生することができる
。図8DのダウンリンクDPCCHを送信する間、すべてのTFCI、TPC、
及びパイロットシンボルを断続なしそのまま送信することもできる。前記TPC
ビットは、アップリンクDPCCH内の断続されたPCGのパイロットシンボル
の電力強度を測定して決定された意味ないTPC値を含むので、移動局は、アッ
プリンクDPCCHの断続パターンを考慮してアップリンクの電力制御を遂行す
るために、基地局が送信した前記意味ないTPC値を無視し、以前のPCGの送
信電力と同一の送信電力で送信する。また、図8DのダウンリンクDPCCHを
送信する間、ダウンリンクDPCCH内のパイロットシンボルは断続せず、ダウ
ンリンクDPCCH内のTFCI及びTPCビットのみを断続することもできる
。このとき、断続パターンは、移動局のアップリンクDPCCHの断続パターン
と同一である。ダウンリンクDPCCH内のTPCビットを断続するPCGは、
移動局が送信したDPCCH内の断続されたPCGに該当するパイロットシンボ
ルを測定して発生させたTPCビットを意味する。
【0073】 参照番号808は、移動局が発生した状態遷移メッセージがアップリンクDP
DCHを通じて基地局へ送信される状況を示す。この場合、アップリンクDPC
CHの断続送信を遂行してきた移動局は、アップリンクDPDCHを通じて状態
遷移メッセージを送信した後断続送信を中断し、その後、正常送信(DC=1)を
遂行できる。また、アップリンクDPCCHの断続送信を遂行してきた移動局は
、状態遷移メッセージが送信された後にも断続送信を継続して遂行でき、状態遷
移が発生した時点で断続送信を中断した後、正常送信(DC=1)を遂行すること
もできる。
【0074】 図9Aは、ダウンリンクDPDCHの送信中断によるダウンリンク及びアップ
リンクの信号を送信する方法を示す。ダウンリンクDPDCHの送信が中断され
る場合、基地局及び移動局は、設定されたタイマ値を超過するか、または状態遷
移メッセージを交換し合った後、これら間の約束された時点で状態遷移を行うよ
うになる。図9Aは、ダウンリンクDPCCHの断続パターンがアップリンクD
PCCHの断続パターンと同一である場合を示す。図9Aは、状態遷移メッセー
ジがダウンリンクDPDCHを通じて発生した場合を示すとしても、前記状態遷
移メッセージは、移動局のアップリンクDPDCHを通じて発生することもでき
る。
【0075】 図9Bは、アップリンクDPDCHの送信中断によるダウンリンク及びアップ
リンクの信号を送信する方法を示す。アップリンクDPDCHの送信が中断され
る場合、基地局及び移動局は、設定されたタイマ値を超過するか、または状態遷
移メッセージを交換し合った後、これら間の約束された時点で状態遷移を行うよ
うになる。図9Bは、ダウンリンクDPCCHの断続パターンがアップリンクD
PCCHの断続パターンと同一である場合を示す。図9Bは、状態遷移メッセー
ジがダウンリンクDPDCHを通じて発生した場合を示すとしても、前記状態遷
移メッセージは、移動局のアップリンクDPDCHを通じて発生することもでき
る。
【0076】 前記図面及び説明では、ダウンリンク及びアップリンクフレームの開始時点を
同一に示す。しかし、実際のUMTSシステムでは、アップリンクフレームの開
始時点をダウンリンクフレームの開始時点に比べて250μsecだけ人為的に
遅延させる。これは、セル半径が約30kmより小さい場合、送信信号の伝播遅
延まで考慮して、電力制御時間遅延を1スロット(=0.625ms)になるよう
にするためのである。
【0077】 従って、ダウンリンク及びアップリンクフレームの開始時点の人為的な時間遅
延を考慮して、断続送信によるDPCCH信号を送信する方法を図11A乃至図
11Eに示すことができる。図10A及び図10Bは、基地局制御器及び移動局
制御器の構成を示すが、これは、それぞれ断続送信を遂行できる。
【0078】 本発明の実施形態によって予め設定された時間の間DPDCHを通じて伝送さ
れるトラヒックデータがない状態で、断続送信メッセージが送信される場合、異
なるダウンリンク及びアップリンクの断続率を利用することにより、電力制御率
及び電力制御遅延を減少させることができることを次のように説明する。
【0079】 まず、予め設定された時間の間、DPDCHを通じて送信されるトラヒックデ
ータがない場合、メッセージがアップリンクを通じて送信される場合の信号送信
図について説明する。
【0080】 図10Aは、予め設定された時間の間、DPDCHを通じて送信されるトラヒ
ックデータがない状態で、断続送信のためのメッセージがアップリンクを通じて
送信される場合、同一の断続率を有するダウンリンク及びアップリンクの信号送
信図である。すなわち、図10Aは、予め設定された時間の間、DPDCHを通
じてトラヒックデータが送信されない状態で、断続送信のためのメッセージがア
ップリンクを通じて送信される場合、ダウンリンク及びアップリンクを通じて同
一の断続率を示す。
【0081】 図10Aを参照すると、アップリンクを通じてDPDCHが送信される場合は
、TFCI、パイロットシンボル、及びTPCを含むDPCCHが連続的に送信
される。一方、DPDCHが送信されない場合、DPCCHは、断続モードで断
続率によって断続的に送信される。アップリンクの電力制御率は、ダウンリンク
の断続率によって決定される。参照番号1001は、ダウンリンクの断続率を1
/1にした場合を示し、アップリンクの電力制御率は1600Hzである。参照
番号1003は、ダウンリンクの断続率を1/2にした場合を示し、アップリン
クの電力制御率は800Hzである。参照番号1005は、ダウンリンクの断続
率を1/4にした場合を示し、アップリンクの電力制御率は400Hzである。
参照番号1007は、ダウンリンクの断続率を1/8にした場合を示し、アップ
リンクの電力制御率は200Hzである。
【0082】 図10Bは、本発明の第1実施形態による予め設定された時間の間、DPDC
Hを通じて送信されるトラヒックデータがない状態で、断続送信のためのメッセ
ージがアップリンクを通じて送信される場合、異なる断続率を有するダウンリン
ク及びアップリンクの信号送信図である。すなわち、図10Bは、ダウンリンク
及びアップリンクを通じて異なる断続率によって信号を送信する実施形態を示す
(ダウンリンクの断続率を1にした場合)。
【0083】 図10Bを参照すると、アップリンクを通じてメッセージが送信されない場合
、アップリンクの断続率が1、1/2、1/4、及び1/8に変わることに従っ
て、アップリンクの電力制御率も順に1600Hz、800Hz、400Hz、
及び200Hzに変わる。一方、メッセージがDPDCHを通じて送信される場
合は、アップリンクの断続率に関係なく、アップリンクの電力制御率は1600
Hzで固定される。また、アップリンクの断続位置(断続パターン)に関係なく、
ダウンリンク及びアップリンクの電力制御遅延が最小化することが分かる。
【0084】 図10Cは、本発明の第2実施形態による予め設定された時間の間、DPDC
Hを通じて送信されるトラヒックデータがない状態で、断続送信のためのメッセ
ージがアップリンクを通じて送信される場合、相互異なる断続率を有するダウン
リンク及びアップリンクの信号送信図である。すなわち、図10Cは、ダウンリ
ンク及びアップリンクを通じて異なる断続率によって信号を送信する他の実施形
態を示す。このとき、ダウンリンクの断続率を1/2にした場合を示す。
【0085】 図10Cを参照すると、アップリンクを通じてメッセージが送信されない場合
は、アップリンクの断続率が1、1/2、1/4、及び1/8に変わることに従
って、アップリンクの電力制御率も順に1600Hz、800Hz、400Hz
、及び200Hzに変わる。一方、メッセージがDPDCHを通じて送信される
場合は、アップリンクの断続率に関係なく、アップリンクの電力制御率は800
Hzで固定される。
【0086】 次に、予め設定された時間の間、DPDCHを通じて送信されるトラヒックデ
ータがない状態で、断続送信のためのメッセージがダウンリンクを通じて送信さ
れる場合の信号送信図について説明する。
【0087】 図11Aは、予め設定された時間の間、DPDCHを通じて送信されるトラヒ
ックデータがない状態で、断続送信のためのメッセージがダウンリンクを通じて
送信される場合、同一の断続率を有するダウンリンク及びアップリンクの信号送
信図である。すなわち、図11Aは、予め設定された時間の間、DPDCHを通
じてトラヒックデータが送信されない状態で、断続送信のためのメッセージがダ
ウンリンクを通じて送信される場合、ダウンリンク及びアップリンクを通じて同
一の断続率を示す。
【0088】 図11Aを参照すると、ダウンリンクを通じてDPDCHが送信される場合は
、TFCI、パイロットシンボル、及びTPCを含むダウンリンクDPCCHが
連続的に送信される。一方、DPDCHが送信されない場合、DPCCHは、断
続モードで断続率によって送信される。ダウンリンクの電力制御率は、アップリ
ンクの断続率によって決定される。参照番号1101は、アップリンクの断続率
を1/1にした場合を示し、ダウンリンクの電力制御率は1600Hzである。
参照番号1103は、アップリンクの断続率を1/2にした場合を示し、ダウン
リンクの電力制御率は800Hzである。参照番号1105は、アップリンクの
断続率を1/4にした場合を示し、ダウンリンクの電力制御率は400Hzであ
る。参照番号1107は、アップリンクの断続率を1/8にした場合を示し、ダ
ウンリンクの電力制御率は200Hzである。
【0089】 図11Bは、本発明の第1実施形態による予め設定された時間の間、DPDC
Hを通じて送信されるトラヒックデータがない状態で、断続送信のためのメッセ
ージがダウンリンクを通じて送信される場合、相互異なる断続率を有するダウン
リンク及びアップリンクの信号送信図である。すなわち、図11Bは、相互異な
る断続率によってダウンリンク及びアップリンクを通じて信号を送信する実施形
態を示す(アップリンクの断続率を1にした場合)。
【0090】 図11Bを参照すると、ダウンリンクを通じてメッセージが送信されない場合
は、ダウンリンクの断続率が1、1/2、1/4、及び1/8に変わることに従
って、ダウンリンクの電力制御率も順に1600Hz、800Hz、400Hz
、及び200Hzに変わる。一方、メッセージがDPDCHを通じて送信される
場合は、ダウンリンクの断続率に関係なく、ダウンリンクの電力制御率は160
0Hzで固定される。また、アップリンクの断続位置(断続パターン)に関係なく
、ダウンリンク及びアップリンクの電力制御遅延が最小化することが分かる。
【0091】 図11Cは、本発明の第2実施形態による予め設定された時間の間、DPDC
Hを通じて送信されるトラヒックデータがない状態で、断続送信のためのメッセ
ージがダウンリンクを通じて送信される場合、相互異なる断続率を有するダウン
リンク及びアップリンクの信号送信図である。すなわち、図11Cは、ダウンリ
ンク及びアップリンクを通じて異なる断続率によって信号を送信する他の実施形
態を示す(アップリンクの断続率を1/2にした場合)。
【0092】 図11Cを参照すると、ダウンリンクを通じてメッセージが送信されない場合
は、ダウンリンクの断続率が1、1/2、1/4、及び1/8に変わることに従
って、ダウンリンクの電力制御率も順に1600Hz、800Hz、400Hz
、及び200Hzに変わる。一方、メッセージがDPDCHを通じて送信される
場合は、ダウンリンクの断続率に関係なく、ダウンリンクの電力制御率は800
Hzで固定される。
【0093】 大きい半径を有するセルの周辺部での移動局では、伝播遅延が大きくなるにつ
れて、ダウンリンク/アップリンクの電力制御遅延も大きくなる。このような場
合、DPDCHを通じてトラヒックデータが送信されない間、ダウンリンク及び
アップリンクの断続率及び相対的な断続位置によって、ダウンリンク/アップリ
ンクの電力制御遅延値が変わることができる。従って、基地局は、移動局の伝播
遅延を推定してダウンリンク及びアップリンクのすべての電力制御遅延を最小化
できるように、ダウンリンクまたはアップリンクの断続位置(パターン)を変更す
る必要がある。断続位置の変更方法は、アップリンクの断続位置を固定させ、ダ
ウンリンクの断続位置を変更させることができる。反対に、ダウンリンクの断続
位置を固定させ、アップリンクの断続位置を変更させることもできる。
【0094】 図12Aにおいて、ケース12a-upは、伝播遅延が大きい場合、特定の断
続位置(パターン)に従って電力制御遅延が一方向では小さいが、他方向では、非
常に大きいことを示す。ケース12a-upで、ダウンリンクDPDCHがない
場合、ダウンリンクの電力制御は、ダウンリンクパイロットシンボル1201を
測定してTPC1207を生成した後、アップリンクに行くと位置1209で行
われる。この場合、電力制御遅延は、7スロットのように大きい。ダウンリンク
DPDCHがない場合、アップリンクの電力制御は、アップリンクパイロットシ
ンボル1203を測定してTPC1201を生成した後、ダウンリンクに行くと
位置1207で行われる。この場合、電力制御遅延は3スロットになる。ケース
12a-upで、ダウンリンクDPDCHがある場合、ダウンリンクの電力制御
は、ダウンリンクパイロットシンボル1211を測定してアップリンクTPC1
213を生成した後、アップリンクに行くと位置1215で行われる。この場合
、ダウンリンクの電力制御遅延は4スロットになる。
【0095】 図12Aにおいて、ケース12a-downは、伝播遅延が大きい場合にも、
最適の断続位置(パターン)を設定することにより、ダウンリンク及びアップリン
クを通じて均衡ある電力制御遅延を遂行できることを示す。ケース12a-do
wnで、ダウンリンクDPDCHがない場合、ダウンリンクの電力制御は、ダウ
ンリンクパイロットシンボル1223を測定してTPC1225を生成した後、
アップリンクに行くと位置1227で行われる。この場合、ダウンリンクの電力
制御遅延は3スロットになる。ダウンリンクDPDCHがない場合、アップリン
クの電力制御は、アップリンクパイロットシンボル1221を測定してTPC1
223を生成した後、ダウンリンクに行くと位置1225で行われる。この場合
、電力制御遅延は3スロットになる。 ケース12a-downで、ダウンリンク
DPDCHがある場合、ダウンリンクの電力制御は、ダウンリンクパイロットシ
ンボル1231を測定してダウンリンクTPC1233を生成した後、アップリ
ンクに行くと位置1235で行われる。この場合、ダウンリンクの電力制御遅延
は3スロットになる。
【0096】 図12Bに示すケース12b-upで、アップリンクDPDCHがある場合、
アップリンクの電力制御は、アップリンクパイロットシンボル1241を測定し
てアップリンクTPC1243を生成した後、ダウンリンクに行くと位置124
5で行われる。この場合、アップリンクの電力制御遅延は1スロットになる。図
12Bに示すケース12b-downで、アップリンクDPDCHがある場合、
アップリンクの電力制御は、アップリンクパイロットシンボル1251を測定し
てアップリンクTPC1253を生成した後、ダウンリンクに行くと位置125
5で行われる。この場合、アップリンクの電力制御遅延は2スロットになる。
【0097】 ケース12a-up及び12b-upから分かるように、ダウンリンク及びアッ
プリンクのスロット位置が類似している場合、メッセージが送信されないときの
ダウンリンクの電力制御遅延は7スロット、アップリンクの電力制御遅延は3ス
ロットである。これに反して、メッセージが送信されるときのダウンリンクの電
力制御遅延は4スロット、アップリンクの電力制御遅延は1スロットである。
【0098】 ケース12a-down及び12b-downから分かるように、ダウンリンク
及びアップリンクのスロット位置が異なる場合、メッセージが送信されないとき
のダウンリンクの電力制御遅延は3スロット、アップリンクの電力制御遅延は3
スロットである。これに反して、メッセージが送信されるときのダウンリンクの
電力制御遅延は3スロット、アップリンクの電力制御遅延は2スロットである。
【0099】 前述した実施形態によって、伝播遅延が大きい場合、ダウンリンク及びアップ
リンクのスロット位置を異なって配列することにより、送信メッセージがない場
合は、電力制御遅延が減少させることができ、送信メッセージがある場合は、ダ
ウンリンク及びアップリンクの電力制御遅延の均衡を保つことができる。
【0100】 2.CDMA-2000の適用例 下記、CDMA-2000に適用される本発明の実施形態を、図4C、図4D
、及び図13A乃至図16Bを参照して詳細に説明する。
【0101】 下記に説明される本発明による実施形態は、CDMA-2000方式の移動通
信システムに適用されることができ、このとき、フレーム長さは20msecで
あり、1つのフレーム内に16個のPCGが存在する。すなわち、PCGの長さ
は1.25msecであり、DCCHのフレーム長さは5個のスロットまたは2
0msecである。しかし、前記値は、本発明の説明のために選択された値であ
るだけ、必須的な要素ではない。
【0102】 本発明の実施形態によるCDMA-2000移動通信システムにおけるハード
ウェア構成を次のように説明する。
【0103】 図4Cは、本発明の実施形態によるCDMA-2000移動通信システムにお
ける基地局送信器の構成を示す。図3Cに示した従来の基地局送信器の構成と異
なる点は、増幅器142乃至145のF-DCCHの出力が断続送信制御器19
0、断続器192乃至195によって断続されることである。すなわち、断続送
信制御器190は、F-DCCHまたはR-DCCHが活性化されない制御保持状
態/正常副状態で、移動局と約束されたPCG(または時間スロット)で逆方向P
CBを送信する。制御保持状態/正常副状態で、R-DCCHが活性化されない
場合、逆方向パイロット/PCBチャンネルの不連続送信パターンと同一のパタ
ーンによって選択された順方向PCGの逆方向PCBのみを送信する。前記逆方
向断続送信パターンと順方向断続送信パターンとはそれぞれ独立的である。これ
らが同一のパターンである場合、効率的な電力制御のために、これら間にオフセ
ットが存在することができる。前記オフセットは、システムパラメータとして与
えられる。
【0104】 図4Dは、本発明の実施形態によるCDMA-2000移動通信システムにお
ける移動局送信器の構成を示す。図3Dに示した従来の移動局送信器の構成と異
なる点は、逆方向パイロット/PCBチャンネルの断続送信のための断続器23
2、前記断続器232を制御するための断続送信制御器290が存在することで
ある。同期獲得のために、逆方向パイロット/PCBチャンネルの送信が必須で
あるので、前記逆方向パイロット/PCBチャンネルの送信が中断される区間の
間、他の逆方向チャンネルの送信はあり得ない。
【0105】 本発明の実施形態によるCDMA-2000移動通信システムにおける基地局
及び移動局の信号送信図について、次のように説明する。
【0106】 図5Cにおいて、参照番号320、322、及び324は、本発明の実施形態
による制御保持状態/正常副状態で、逆方向パイロット/PCBチャンネルの規
則的/断続送信パターンによって送信された信号を示す。参照番号320は、制
御保持状態/正常副状態でのDC=1/2(1つのフレーム内の全体のPCGのう
ち1/2のみ送信)である場合、1つのPCG(または時間スロット)おきに規則
的に逆方向パイロット/PCBチャンネルの信号を送信する方法を示す。参照番
号322は、制御保持状態/正常副状態でのDC=1/4(1つのフレーム内の全
体のPCGのうち1/4のみ送信)である場合、4つのPCGおきに逆方向パイ
ロット/PCBチャンネルの信号を規則的に送信する方法を示す。参照番号32
4は、制御保持状態/正常副状態でのDC=1/8(1つのフレーム内の全体のP
CGのうち1/8のみ送信)である場合、8つのPCGおきに逆方向パイロット
/PCBチャンネルの信号を規則的に送信する方法を示す。前記状態遷移方法は
、下記に説明される幾つの方法に分けられることができ、システム設定によって
決定される。1つの方法は、設定されたタイマ値または基地局からの遷移指示メ
ッセージによって、DC=1/1からDC=1/2へ、DC=1/1からDC=1/
4へ、またはDC=1/1からDC=1/8へ直接の状態遷移が発生することであ
る。他の方法は、DC=1/1からDC=1/2へ、DC=1/2からDC=1/4
へ、またはDC=1/4からDC=1/8へ順次的な状態遷移が発生することであ
る。
【0107】 参照番号340、342,及び344は、制御保持状態/正常副状態での逆方
向パイロット/PCBチャンネルの規則的または断続送信パターンによる信号を
送信するための他の方法を示す。参照番号340は、制御保持状態/正常副状態
でのDC=1/2(1つのフレーム内の全体のPCGのうち1/2のみ送信)であ
る場合、1つのPCGおきに逆方向パイロット/PCBチャンネルの信号を送信
する方法を示す。参照番号342は、制御保持状態/正常副状態でのDC=1/
4(1つのフレーム内の全体のPCGのうち1/4のみ送信)である場合、4つの
PCGおきに逆方向パイロット/PCBチャンネルの信号を送信する方法を示す
。参照番号344は、制御保持状態/正常副状態でのDC=1/8(1つのフレー
ム内の全体のPCGのうち1/8のみ送信)である場合、8つのPCGおきに逆
方向パイロット/PCBチャンネルの信号を送信する方法を示す。前記状態遷移
方法は、下記に説明される幾つの方法に分けられることができ、システム設定に
よって決定される。1つの方法は、設定されたタイマ値または基地局からの遷移
指示メッセージによって、DC=1/1からDC=1/2へ、DC=1/1からD
C=1/4へ、またはDC=1/1からDC=1/8へ直接の状態遷移が発生する
ことである。他の方法は、DC=1/1からDC=1/2へ、DC=1/2からD
C=1/4へ、またはDC=1/4からDC=1/8へ順次的な状態遷移が発生す
ることである。
【0108】 参照番号360、362、及び364は、制御保持状態/正常副状態での逆方
向パイロット/PCBチャンネルの規則的または断続送信パターンによる信号を
送信するための第3の方法を示す。参照番号360は、制御保持状態/正常副状
態でのDC=1/2(1つのフレーム内の全体のPCGのうち1/2のみ送信)で
ある場合、4つの連続したPCGを規則的な位置で送信するための方法を示す。
参照番号362は、制御保持状態/正常副状態でのDC=1/4(1つのフレーム
内の全体のPCGのうち1/4のみ送信)である場合、2つの連続したPCGを
規則的な位置で送信するための方法を示す。参照番号364は、制御保持状態/
正常副状態でのDC=1/8(1つのフレーム内の全体のPCGのうち1/8のみ
送信)である場合、1つのPCGを規則的な位置で送信するための方法を示す。
前記状態遷移方法は、下記に説明される幾つの方法に分けられることができ、シ
ステム設定によって決定される。1つの方法は、設定されたタイマ値または基地
局からの遷移指示メッセージによって、DC=1/1からDC=1/2へ、DC=
1/1からDC=1/4へ、またはDC=1/1からDC=1/8へ直接の状態遷
移が発生することである。他の方法は、DC=1/1からDC=1/2へ、DC=
1/2からDC=1/4へ、またはDC=1/4からDC=1/8へ順次的な状態
遷移が発生することである。
【0109】 参照番号380、382、及び384は、制御保持状態/正常副状態での逆方
向パイロット/PCBチャンネルの規則的/断続送信パターンによる信号を送信
するための第4の方法を示す。参照番号380は、制御保持状態/正常副状態で
のDC=1/2(1つのフレーム内の全体のPCGのうち1/2のみ送信)である
場合、全体のPCGの半を1つのフレームの後半部を通じて連続して送信するた
めの方法を示す。参照番号382は、制御保持状態/正常副状態でのDC=1/
4(1つのフレーム内の全体のPCGのうち1/4のみ送信)である場合、全体の
PCGの1/4をフレームの3/4地点から連続して送信するための方法を示す
。参照番号384は、制御保持状態/正常副状態でのDC=1/8(1つのフレー
ム内の全体のPCGのうち1/8のみ送信)である場合、全体のPCGの1/8
をフレームの7/8地点から連続して送信するための方法を示す。DCが1/2
、1/4、及び1/8で送信比率が減少することにつれて、前記連続的なPCG
に含まれたPCGの数が半ずつ減少する。前記状態遷移方法は、下記に説明され
る幾つの方法に分けられることができ、システム設定によって決定される。1つ
の方法は、設定されたタイマ値または基地局からの遷移指示メッセージによって
、DC=1/1からDC=1/2へ、DC=1/1からDC=1/4へ、またはDC
=1/1からDC=1/8へ直接の状態遷移が発生することである。他の方法は、
DC=1/1からDC=1/2へ、DC=1/2からDC=1/4へ、またはDC=
1/4からDC=1/8へ順次的な状態遷移が発生することである。
【0110】 図13A乃至図13D及び図15A乃至図15Cに示すR-DCCHは、基本
フレーム20msec内の4カ所(0/5/10/15msec)で、前記R-D
CCHのフレーム長さの単位で存在することができる。
【0111】 図13Aを参照すると、参照番号400、420、422、及び424は、物
理チャンネルであるR-DCCHを通じて、図5Cの参照番号300、320、
322、及び324に示したような制御保持状態/正常副状態で発生したdmc
hを送信するための方法を示す。参照番号400は、断続送信を行わない場合(
連続送信DC=1/1の場合)のdmchメッセージが発生した後、参照番号41
2に示すように、長くとも、1つのR-DCCHのフレーム長さである5mse
c以内にR-DCCHを活性化させ、R-DCCHを通じてdmchメッセージを
送信するための方法を示す。参照番号420は、DC=1/2の断続送信を行う
間、dmchメッセージが発生した後、参照番号414に示すように、長くとも
5msec内にR-DCCHを活性化させ、R-DCCHを通じてdmchメッセ
ージを送信するための方法を示す。参照番号422は、DC=1/4の断続送信
を行う間、dmchメッセージが発生した後、参照番号416に示すように、長
くとも、5msec以内にR-DCCHを活性化させ、R-DCCHを通じてdm
chメッセージを送信するための方法を示す。参照番号424は、DC=1/8
の断続送信を行う間、dmchメッセージが発生した後、参照番号418に示す
ように、長くとも5msec以内にR-DCCHを活性化させ、R-DCCHを通
じてdmchメッセージを送信するための方法を示す。参照番号420、422
、及び424に示すように、断続送信パターンによって送信されないPCGであ
るとしても、該当区間内でR-DCCHが送信される場合活性化される。前記活
性化されたPCGでは、順方向PCBを省略でき、パイロット区間をPCGの長
さに拡張させることもできる。
【0112】 断続送信の間R-DCCHを送信する必要がある場合は、基地局でより正確に
チャンネルを推定してR-DCCHを受信できるように、プリアンブル(preamble
)及びポストアンブル(postamble)は、R-DCCHの前後の逆方向パイロット/
PCBチャンネルを活性化して追加的に送信される。前記逆方向パイロット/P
CBチャンネルの前記プリアンブル及びポストアンブル区間では、前記順方向P
CBを省略でき、パイロット区間をPCGの長さに拡張できる。前記プリアンブ
ルの数F(≧0)及びポストアンブルの数B(≧0)は、システムパラメータとして
与えられる。本発明の実施形態では、F=1及びB=1である場合に対して例を挙
げて説明する。断続送信パターンによって送信の予定されているPCGが前記プ
リアンブル及びポストアンブルに含まれている場合は、前記順方向PCBが省略
できる。参照番号420及び422は、送信の予定されているPCGがプリアン
ブルとして使用される場合を示す。参照番号424は、送信の予定されているP
CGがないので、参照番号425に示すようにプリアンブルが活性化される場合
を示す。参照番号420、422、及び424の場合、すべてポストアンブル区
間で、送信の予定されているPCGがないので、参照番号415、417、及び
419に示すようにポストアンブルが活性化される。
【0113】 前記R-DCCHは、連続送信(DC=1)を行うときよりシステムパラメータΔ
Pだけ増加された送信電力レベルで送信される。チャンネル推定が追加されたプ
リアンブル及びポストアンブルを利用して行われるとしても、制御保持状態での
同期検索及びトラッキングは、活性化の予定されているPCGを利用して行われ
る。
【0114】 図13Bを参照すると、参照番号400、440、442、及び444は、物
理チャンネルであるR-DCCHを通じて、図5Cの参照番号300、340、
342、及び344に示したような制御保持状態/正常副状態で発生したdmc
hを送信するための方法を示す。参照番号400は、断続送信を行わない場合(
連続送信DC=1/1の場合)のdmchメッセージが発生した後、参照番号41
2に示すように、長くとも、1つのR-DCCHのフレーム長さである5mse
c以内にR-DCCHを活性化させ、R-DCCHを通じてdmchメッセージを
送信するための方法を示す。参照番号440は、DC=1/2の断続送信を行う
間、dmchメッセージが発生した後、参照番号434に示すように、長くとも
5msec内にR-DCCHを活性化させ、R-DCCHを通じてdmchメッセ
ージを送信するための方法を示す。参照番号442は、DC=1/4の断続送信
を行う間、dmchメッセージが発生した後、参照番号436に示すように、長
くとも、5msec以内にR-DCCHを活性化させ、R-DCCHを通じてdm
chメッセージを送信するための方法を示す。参照番号444は、DC=1/8
の断続送信を行う間、dmchメッセージが発生した後、参照番号438に示す
ように、長くとも5msec以内にR-DCCHを活性化させ、R-DCCHを通
じてdmchメッセージを送信するための方法を示す。参照番号440、442
、及び444に示すように、断続送信パターンによって送信されないPCGであ
るとしても、該当区間内でR-DCCHが送信される場合活性化される。前記活
性化されたPCGでは、順方向PCBを省略でき、パイロット区間をPCGの長
さに拡張させることもできる。
【0115】 断続送信の間R-DCCHを送信する必要がある場合は、基地局でより正確に
チャンネルを推定してR-DCCHを受信できるように、プリアンブル及びポス
トアンブルは、R-DCCHの前後の逆方向パイロット/PCBチャンネルを活
性化して追加的に送信される。前記逆方向パイロット/PCBチャンネルの前記
プリアンブル及びポストアンブル区間では、前記順方向PCBを省略でき、パイ
ロット区間をPCGの長さに拡張できる。前記プリアンブルの数F(≧0)及びポ
ストアンブルの数B(≧0)は、システムパラメータとして与えられる。本発明の
すべての実施形態では、F=1及びB=1である場合に対して例を挙げて説明する
。断続送信パターンによって送信の予定されているPCGが前記プリアンブル及
びポストアンブルに含まれている場合は、前記順方向PCBが省略できる。参照
番号440の場合、プリアンブルとして使用される送信の予定されているPCG
は、参照番号443に示すように活性化される。参照番号444の場合、プリア
ンブル及びポストアンブル区間の間、送信の予定されているPCGがないので、
参照番号445及び439に示すようにプリアンブル及びポストアンブルが活性
化される。
【0116】 前記R-DCCHは、連続送信(DC=1)を行うときよりシステムパラメータΔ
Pだけ増加された送信電力レベルで送信される。チャンネル推定は、追加された
プリアンブル及びポストアンブルを利用して行われる。
【0117】 図13Cを参照すると、参照番号400、460、462、及び464は、R
-DCCHが図5Cの参照番号300、360、362、及び364に示したよ
うな制御保持状態/正常副状態で発生したdmchを送信するとき、物理チャン
ネルであるR-DCCHが存在可能な位置を示す。参照番号400は、断続送信
を行わない場合(連続送信DC=1/1の場合)のdmchメッセージが発生した
後、参照番号412に示すように、長くとも、1つのR-DCCHのフレーム長
さである5msec以内にR-DCCHを活性化させ、R-DCCHを通じてdm
chメッセージを送信するための方法を示す。参照番号460は、DC=1/2
の断続送信を行う間、dmchメッセージが発生した後、参照番号454に示す
ように、長くとも5msec内にR-DCCHを活性化させ、R-DCCHを通じ
てdmchメッセージを送信するための方法を示す。参照番号462は、DC=
1/4の断続送信を行う間、dmchメッセージが発生した後、参照番号456
に示すように、長くとも、5msec以内にR-DCCHを活性化させ、R-DC
CHを通じてdmchメッセージを送信するための方法を示す。参照番号464
は、DC=1/8の断続送信を行う間、dmchメッセージが発生した後、参照
番号458に示すように、長くとも5msec以内にR-DCCHを活性化させ
、R-DCCHを通じてdmchメッセージを送信するための方法を示す。参照
番号460、462、及び464に示すように、断続送信パターンによって送信
されないPCGであるとしても、該当区間内でR-DCCHが送信される場合活
性化される。前記活性化されたPCGでは、順方向PCBを省略でき、パイロッ
ト区間をPCGの長さに拡張させることもできる。
【0118】 断続送信の間R-DCCHを送信する必要がある場合は、基地局でより正確に
チャンネルを推定してR-DCCHを受信できるように、プリアンブル及びポス
トアンブルをR-DCCHの前後の逆方向パイロット/PCBチャンネルを活性
化して追加的に送信する。前記逆方向パイロット/PCBチャンネルの前記プリ
アンブル及びポストアンブル区間では、前記順方向PCBを省略でき、パイロッ
ト区間をPCGの長さに拡張できる。前記プリアンブルの数F(≧0)及びポスト
アンブルの数B(≧0)は、システムパラメータとして与えられる。本発明のすべ
ての実施形態では、F=1及びB=1である場合に対して例を挙げて説明する。断
続送信パターンによって送信の予定されているPCGが前記プリアンブル及びポ
ストアンブルに含まれている場合は、前記順方向PCBが省略できる。参照番号
460の場合、送信の予定されているPCGは、プリアンブルとして使用される
。参照番号460の場合、プリアンブル及びポストアンブル区間の間、送信の予
定されているPCGがないので、参照番号461及び455に示すようにプリア
ンブル及びポストアンブルが活性化される。参照番号462の場合、プリアンブ
ル及びポストアンブル区間の間、送信の予定されているPCGがないので、参照
番号463及び457に示すようにプリアンブル及びポストアンブルが活性化さ
れる。参照番号464の場合、プリアンブル及びポストアンブル区間の間、送信
の予定されているPCGがないので、参照番号465及び459に示すようにプ
リアンブル及びポストアンブルが活性化される。
【0119】 前記R-DCCHは、連続送信(DC=1/1)を行うときよりシステムパラメー
タΔPだけ増加された送信電力レベルで送信される。チャンネル推定は、追加さ
れたプリアンブル及びポストアンブルを利用して行われるが、制御保持状態での
同期検索及びトラッキングは、活性化の予定されているPCGを利用して行われ
る。
【0120】 図13Dを参照すると、参照番号400、480、482、及び484は、R
-DCCHが図5Cの参照番号300、380、382、及び384に示したよ
うな制御保持状態/正常副状態で発生したdmchを送信するとき、物理チャン
ネルであるR-DCCHが存在可能な位置を示す。参照番号400は、断続送信
を行わない場合(連続送信DC=1/1の場合)のdmchメッセージが発生した
後、参照番号412に示すように、長くとも、1つのR-DCCHのフレーム長
さである5msec以内にR-DCCHを活性化させ、R-DCCHを通じてdm
chメッセージを送信するための方法を示す。参照番号480は、DC=1/2
の断続送信を行う間、dmchメッセージが発生した後、参照番号474に示す
ように、長くとも5msec内にR-DCCHを活性化させ、R-DCCHを通じ
てdmchメッセージを送信するための方法を示す。参照番号482は、DC=
1/4の断続送信を行う間、dmchメッセージが発生した後、参照番号476
に示すように、長くとも、5msec以内にR-DCCHを活性化させ、R-DC
CHを通じてdmchメッセージを送信するための方法を示す。参照番号484
は、DC=1/8の断続送信を行う間、dmchメッセージが発生した後、参照
番号478に示すように、長くとも5msec以内にR-DCCHを活性化させ
、R-DCCHを通じてdmchメッセージを送信するための方法を示す。参照
番号480、482、及び484に示すように、断続送信パターンによって送信
されないPCGであるとしても、該当区間内でR-DCCHが送信される場合活
性化される。前記活性化されたPCGでは、順方向PCBを省略でき、パイロッ
ト区間をPCGの長さに拡張させることもできる。
【0121】 断続送信の間R-DCCHを送信する必要がある場合は、基地局でより正確に
チャンネルを推定してR-DCCHを受信できるように、プリアンブル及びポス
トアンブルをR-DCCHの前後の逆方向パイロット/PCBチャンネルを活性
化して追加的に送信する。前記逆方向パイロット/PCBチャンネルの前記プリ
アンブル及びポストアンブル区間では、前記順方向PCBを省略でき、パイロッ
ト区間をPCGの長さに拡張できる。前記プリアンブルの数F(≧0)及びポスト
アンブルの数B(≧0)は、システムパラメータとして与えられる。本発明のすべ
ての実施形態では、F=1及びB=1である場合に対して例を挙げて説明する。断
続送信パターンによって送信の予定されているPCGが前記プリアンブル及びポ
ストアンブルに含まれている場合は、前記順方向PCBが省略できる。参照番号
480の場合、送信の予定されているPCGは、プリアンブルとして使用される
。プリアンブルは、参照番号481に示すように活性化される。参照番号482
の場合、プリアンブル及びポストアンブル区間の間、送信の予定されているPC
Gがないので、参照番号483及び477に示すようにプリアンブル及びポスト
アンブルが活性化される。参照番号484の場合、プリアンブル及びポストアン
ブル区間の間、送信の予定されているPCGがないので、参照番号485及び4
79に示すようにプリアンブル及びポストアンブルが活性化される。
【0122】 前記R-DCCHは、連続送信(DC=1/1)を行うときよりシステムパラメー
タΔPだけ増加された送信電力レベルで送信される。チャンネル推定は、追加さ
れたプリアンブル及びポストアンブルを利用して行われるが、制御保持状態での
同期検索及びトラッキングは、活性化の予定されているPCGを利用して行われ
る。
【0123】 図14A乃至図15Cは、本発明の実施形態による制御保持状態で状態遷移メ
ッセージを送信する場合、異なる順方向及び逆方向の断続率を利用して電力制御
率及び電力制御遅延を減少させられることを示す。また、図16A及び図16B
は、制御保持状態で異なる順方向及び逆方向断続パターンを利用して電力制御遅
延を減少させるか、または順方向及び逆方向リンクで電力制御遅延の均衡を保つ
ことを示す。下記説明において、参照符号FLは、順方向リンクを示し、参照符
号RLは、逆方向リンクを示す。
【0124】 図14A、図14B、及び図14Cは、本発明による制御保持状態で逆方向専
用制御チャンネルが活性化される場合、及び活性化されない場合の信号送信図で
ある。
【0125】 図14Aは、制御保持状態でR-DCCHが活性化される場合、及び活性化さ
れない場合の同一の断続率を有する順方向及び逆方向リンクの信号送信図である
。すなわち、図14Aは、制御保持状態でR-DCCHが活性化されるか、また
は活性化されない場合、同一の断続率で順方向リンク及び逆方向リンクを通じて
信号を送信する方法を示す。
【0126】 図14Aを参照すると、パイロットシンボル及びPCBを含むR-DCCHが
活性化された場合、前記R-DCCHは連続的に送信される。一方、R-DCCH
が活性化されない場合は、逆方向パイロットチャンネルが断続モードで断続率に
よって送信される。逆方向リンクの電力制御率は、順方向リンクの断続率によっ
て決定される。参照番号500は、順方向リンクの断続率を1/1にした場合を
示し、逆方向リンクの電力制御率は800Hzである。参照番号506は、順方
向リンクの断続率を1/2にした場合を示し、逆方向リンクの電力制御率は40
0Hzである。参照番号512は、順方向リンクの断続率を1/4にした場合を
示し、逆方向リンクの電力制御率は200Hzである。参照番号518は、順方
向リンクの断続率を1/8にした場合を示し、逆方向リンクの電力制御率は10
0Hzである。
【0127】 図14Aにおいて、制御保持状態でR-DCCHが活性化されない場合を説明
すると、順方向及び逆方向リンクの断続率が1/1である場合、パイロットシン
ボル及びPCBを含む逆方向パイロット信号は、8個のPCG(第8〜第15)の
全体で送信される。すなわち、1.25msecの長さを有する各電力制御群で
逆方向パイロットチャンネル信号が送信されるので、逆方向リンクの電力制御率
は800Hzである。順方向及び逆方向リンクの断続率が1/2である場合、逆
方向パイロットチャンネルは、8個のPCGのうち、4個のPCG(第9、第1
1、第13、及び第15)でのみ送信される。すなわち、逆方向パイロットチャ
ンネル信号が1.25msecの間隔で送信されるので、逆方向リンクの電力制
御率は400Hzである。順方向及び逆方向リンクの断続率が1/4である場合
、逆方向パイロットチャンネルは、8個のPCGのうち2個のPCG(第11及
び第15)でのみ送信される。すなわち、逆方向パイロットチャンネル信号が5
.0msecの間隔で送信されるので、逆方向リンクの電力制御率は200Hz
である。順方向及び逆方向リンクの断続率が1/8である場合、逆方向パイロッ
トチャンネルは、8個のPCGのうち、1個のPCG(第15)でのみ送信される
。すなわち、逆方向パイロットチャンネル信号が10.0msecの間隔で送信
されるので、逆方向リンクの電力制御率は100Hzである。R-DCCHが活
性化される場合同一の電力制御率を有する。
【0128】 図14Bは、本発明の第1実施形態による制御保持状態で、R-DCCHが活
性化される場合、及び活性化されない場合の異なる断続率を有する順方向リンク
及び逆方向リンクの信号送信図である。すなわち、図14Bは、制御保持状態で
R-DCCHが活性化されるか、または活性化されない場合、異なる断続率で順
方向リンク及び逆方向リンクを通じて信号を送信する方法を示す(順方向リンク
の断続率を1にした場合)。
【0129】 図14Bを参照すると、R-DCCHが活性化されない場合、逆方向リンクの
断続率が1、1/2、1/4、及び1/8に変わるにつれて、逆方向リンクの電
力制御率が800Hz、400Hz、200Hz、及び100Hzに変わること
になる。一方、R-DCCHが活性化される場合、逆方向リンクの断続率に関係
なく、逆方向リンクの電力制御率は800Hzで固定される。また、逆方向リン
クの断続率に関係なく、順方向リンク及び逆方向リンクの電力制御遅延が最小化
することがわかる。
【0130】 図14Bにおいて、制御保持状態でR-DCCHが活性化されない場合を説明
すると、逆方向リンクの断続率が1/1である場合、パイロットシンボル及びP
CBを含む逆方向パイロット信号は、8個のPCG(第8〜第15)の全体で送信
される。すなわち、1.25msecの長さを有する各電力制御群で逆方向パイ
ロットチャンネル信号が送信されるので、逆方向リンクの電力制御率は800H
zである。逆方向リンクの断続率が1/2である場合、逆方向パイロットチャン
ネルは、伝播遅延を無視すれば、8個のPCGのうち、4個のPCG(第9、第
11、第13、及び第15)でのみ送信される。すなわち、逆方向パイロットチ
ャンネル信号が1.25msecの間隔で送信されるので、逆方向リンクの電力
制御率は400Hzである。逆方向リンクの断続率が1/4である場合、逆方向
パイロットチャンネルは、伝播遅延を無視すれば、8個のPCGのうち、2個の
PCG(第11及び第15)でのみ送信される。すなわち、逆方向パイロットチャ
ンネル信号が5.0msecの間隔で送信されるので、逆方向リンクの電力制御
率は200Hzである。逆方向リンクの断続率が1/8である場合、逆方向パイ
ロットチャンネルは、伝播遅延を無視すれば、8個のPCGのうち1個のPCG
(第15)でのみ送信される。すなわち、逆方向パイロットチャンネル信号が10
.0msecの間隔で逆方向パイロットチャンネル信号が送信されるので、逆方
向リンクの電力制御率は100Hzである。
【0131】 図14Cは、本発明の第2実施形態による制御保持状態で、R-DCCHが活
性化される場合、及び活性化されない場合の異なる断続率を有する順方向リンク
及び逆方向リンクの信号送信図である。すなわち、図14Cは、制御保持状態で
R-DCCHが活性化されるか、または活性化されない場合、異なる断続率で順
方向リンク及び逆方向リンクを通じて信号を送信する他の方法を示す(順方向リ
ンクの断続率を1/2にした場合)。
【0132】 図14Cを参照すると、R-DCCHが活性化されない場合、逆方向リンクの
断続率が1、1/2、1/4、及び1/8に変わることにつれて、逆方向リンク
の電力制御率が800Hz、400Hz、200Hz、及び100Hzに変わる
ことになる。逆方向リンクの断続率に関係なく、順方向リンク及び逆方向リンク
の電力制御遅延が最小化することがわかる。
【0133】 図14Cにおいて、制御保持状態でR-DCCHが活性化されない場合を説明
すると、逆方向リンクの断続率が1/1である場合、パイロットシンボル及びP
CBを含む逆方向パイロット信号は、順方向リンクの断続率によって信号が送信
される4個のPCG(第9、第11、第13、及び第15)の全体で送信される。
すなわち、1.25msecの長さを有する各電力制御群で逆方向パイロットチ
ャンネル信号が送信されるので、逆方向リンクの電力制御率は400Hzである
。逆方向リンクの断続率が1/2である場合、逆方向パイロットチャンネルは、
8個のPCGのうち、4個のPCG(第9、第11、第13、及び第15)でのみ
送信される。すなわち、逆方向パイロットチャンネル信号が1.25msecの
間隔で送信されるので、逆方向リンクの電力制御率は400Hzである。逆方向
リンクの断続率が1/4である場合、逆方向パイロットチャンネルは、伝播遅延
を無視すれば、8個のPCGのうち、2個のPCG(第11及び第15)でのみ送
信される。すなわち、5.0msecの間隔で逆方向パイロットチャンネル信号
が送信されるので、逆方向リンクの電力制御率は200Hzである。逆方向リン
クの断続率が1/8である場合、逆方向パイロットチャンネルは、伝播遅延を無
視すれば、8個のPCGのうち、1個のPCG(第15)でのみ送信される。すな
わち、10.0msecの間隔で逆方向パイロットチャンネル信号が送信される
ので、逆方向リンクの電力制御率は100Hzである。
【0134】 図15A、図15B、及び図15Cは、本発明による制御保持状態でF-DC
CHが活性化される場合、及び活性化されない場合の信号送信図である。
【0135】 図15Aは、制御保持状態でF-DCCHが活性化されるか、そして活性化さ
れない場合、同一の順方向リンク及び逆方向リンクの断続率による信号送信図で
ある。
【0136】 図15Aを参照すると、F-DCCHが活性化される場合、PCBは、連続的
に送信される。一方、F-DCCHが活性化されない場合は、PCBは、断続率
によって断続モードで送信される。順方向リンクの電力制御率は、逆方向リンク
の断続率によって決定される。参照番号603は、順方向及び逆方向リンクの断
続率を1/1にした場合を示し、PCB信号が、順方向リンクを通じて第8〜第
15のPCGですべて送信されるので、順方向リンクの電力制御率は800Hz
である。参照番号609は、順方向及び逆方向リンクの断続率を1/2にした場
合を示し、PCB信号が、順方向リンクを通じて第9、第11、第13、及び第
15のPCGで送信されるので、順方向リンクの電力制御率は400Hzである
。参照番号615は、順方向及び逆方向リンクの断続率を1/4にした場合を示
し、PCB信号が、順方向リンクを通じて第11及び第15のPCGで送信され
るので、順方向リンクの電力制御率は200Hzである。参照番号621は、順
方向及び逆方向リンクの断続率を1/8にした場合を示し、PCB信号が、順方
向リンクを通じて第15のPCGでのみ送信されるので、順方向リンクの電力制
御率は100Hzである。
【0137】 図15Bは、本発明の第1実施形態による制御保持状態で、F-DCCHが活
性化される場合、及び活性化されない場合の異なる断続率を有する順方向リンク
及び逆方向リンクの信号送信図である。すなわち、図15Bは、制御保持状態で
R-DCCHが活性化されるか、または活性化されない場合、異なる断続率で順
方向リンク及び逆方向リンクを通じて信号を送信する方法を示す(逆方向リンク
の断続率を1にした場合)。
【0138】 図15Bを参照すると、F-DCCHが活性化されない場合、順方向リンクの
断続率が1、1/2、1/4、及び1/8に変わるにつれて、順方向リンクの電
力制御率が800Hz、400Hz、200Hz、及び100Hzに変わること
になる。順方向リンクの断続率が1/1である場合、順方向PCB信号は、8個
のPCG(第8〜第15)の全体で送信される。すなわち、1.25msecの間
隔で順方向PCB信号が送信されるので、順方向リンクの電力制御率は800H
zである。順方向リンクの断続率が1/2である場合、順方向PCBチャンネル
は、8個のPCGのうち、4個のPCG(第9、第11、第13、及び第15)で
のみ送信される。すなわち、順方向PCB信号が2.5msecの間隔で順方向
PCB信号が送信されるので、順方向リンクの電力制御率は400Hzである。
順方向リンクの断続率が1/8である場合、順方向PCB信号は、第11及び第
15のPCGでのみ送信される。すなわち、順方向PCB信号が5.0msec
の間隔で送信されるので、順方向リンクの電力制御率は200Hzである。順方
向リンクの断続率が1/8である場合、順方向パイロットチャンネルは、第15
のPCGでのみ送信される。すなわち、順方向PCB信号が10.0msecの
間隔で送信されるので、順方向リンクの電力制御率は100Hzである。
【0139】 一方、F-DCCHが活性化される場合、順方向リンクの断続率に関係なく順
方向リンクの電力制御率は800Hzで固定される。また、順方向リンクの断続
率に関係なく、順方向リンク及び逆方向リンクの電力制御遅延が最小化すること
がわかる。
【0140】 図15Cは、本発明の第2実施形態による制御保持状態で、F-DCCHが活
性化される場合、及び活性化されない場合の異なる断続率を有する順方向リンク
及び逆方向リンクの信号送信図である。すなわち、図15Cは、制御保持状態で
F-DCCHが活性化されるか、または活性化されない場合、異なる断続率で順
方向リンク及び逆方向リンクを通じて信号を送信する他の方法を示す(逆方向リ
ンクの断続率を1/2にした場合)。
【0141】 図15Cを参照すると、F-DCCHが活性化されない場合、順方向リンクの
断続率が1、1/2、1/4、及び1/8に変わるにつれて、順方向リンクの電
力制御率が800Hz、400Hz、200Hz、及び100Hzに変わること
になる。順方向リンクの断続率が1/1である場合、順方向PCB信号は、逆方
向リンクの断続率によって信号が送信される4個のPCG(第9、第11、第1
3、及び第15)の全体で送信される。すなわち、順方向PCB信号が2.5m
secの間隔で送信されるので、順方向リンクの電力制御率は400Hzである
。順方向リンクの断続率が1/2である場合、順方向PCBチャンネルは、8個
のPCGのうち、4個のPCG(第9、第11、第13、及び第15)でのみ送信
される。すなわち、順方向PCB信号が2.5msecの間隔で送信されるので
、順方向リンクの電力制御率は400Hzである。順方向リンクの断続率が1/
8である場合、順方向PCB信号は、第11及び第15のPCGでのみ送信され
る。すなわち、順方向PCB信号が5.0msecの間隔で送信されるので、順
方向リンクの電力制御率は200Hzである。順方向リンクの断続率が1/8で
ある場合、順方向パイロットチャンネルは、第15のPCGでのみ送信される。
すなわち、順方向PCB信号が10.0msecの間隔で送信されるので、順方
向リンクの電力制御率は100Hzである。
【0142】 一方、F-DCCHが活性化される場合、順方向リンクの断続率に関係なく、
順方向リンクの電力制御率は400Hzで固定される。また、順方向リンクの断
続率に関係なく、順方向リンク及び逆方向リンクの電力制御遅延が最小化するこ
とがわかる。
【0143】 大きい半径を有するセルの周辺部での移動局では、伝播遅延が大きくなるので
、順方向リンク/逆方向リンクの電力制御遅延も大きくなる。このような場合、
順方向リンク及び逆方向リンクの断続率及び相対的な断続位置によって、順方向
リンク/逆方向リンクの電力制御遅延値が変わる。従って、基地局は、順方向リ
ンク及び逆方向リンクの電力制御遅延を最小化するために、順方向リンクまたは
逆方向リンクの断続位置(パターン)を変更する必要がある。断続位置を変更させ
るために、順方向リンクの断続位置を固定させ、逆方向リンクの断続位置を変更
させる。反対に、逆方向リンクの断続位置を固定させ、順方向リンクの断続位置
を変更させることもできる。
【0144】 図16A及び図16Bは、F-DCCHが活性化されるか、または活性化され
ない場合、及びR-DCCHが活性化されるか、または活性化されない場合、本
発明による送信パターンを断続することにより、電力制御遅延が変わることを示
す。すなわち、送信パターンを断続しない場合に比べて、送信パターンを断続す
る場合、電力制御遅延が減少させることができる。逆方向リンク及び順方向リン
クの断続パターンは、使用者ごとネットワークを通じて設定できる。この場合、
電力制御遅延を最小化するか、または順方向及び逆方向リンクの均衡を保つよう
に、断続パターンが設定できる。図16A及び図16Bにおいて、電力制御遅延
に関連した数値は、システムの具現によって変更されることができる。図面にお
いて、実線は順方向リンクを、点線は逆方向リンクを示す。
【0145】 図16Aは、制御保持状態でF-DCCHが活性化されるか、または活性化さ
れない場合、逆方向リンク送信パターンによって電力制御遅延が変わることを示
す。
【0146】 図16Aにおいて、ケース16a-upに示すように、逆方向リンク送信パタ
ーンが活性化されない場合、順方向リンクの電力制御は、順方向リンクPCB7
01を測定してPCB713を生成した後、逆方向リンクに行くと、位置703
で3PCGの電力制御遅延で行われる。逆方向リンクの電力制御は、逆方向パイ
ロットシンボル711を測定してPCB701を生成した後、順方向リンクに行
くと、位置715で7PCGの電力制御遅延で行われる。F-DCCHがケース
16a-upで活性化される場合、順方向の電力制御は、順方向リンクPCB7
05を測定して逆方向PCB717を生成した後、逆方向リンクに行くと、位置
707で1PCGの電力制御遅延で行われる。
【0147】 図16Aにおいて、ケース16a-downに示す逆方向リンク送信パターン
が活性化されない場合、順方向リンクの電力制御は、順方向リンクPCB721
を測定してPCB731を生成した後、逆方向リンクに行くと、位置723で3
PCGの電力制御遅延で行われる。逆方向リンクの電力制御は、逆方向パイロッ
トシンボル733を測定してPCB725を生成した後、順方向リンクに行くと
、位置735で3PCGの電力制御遅延で行われる。F-DCCHがケース16
a-downで活性化される場合、順方向の電力制御は、順方向リンクPCB7
27を測定して逆方向PCB737を生成した後、逆方向リンクに行くと、位置
729で2PCGの電力制御遅延で行われる。
【0148】 図16Bは、制御保持状態でR-DCCHが活性化されるか、または活性化さ
されない場合、順方向リンク送信パターンによって電力制御遅延が変わることを
示す。
【0149】 図16Bを参照すると、ケース16b-upにおいて、R-DCCHが逆方向リ
ンク送信パターンで活性化される場合、逆方向リンクの電力制御は、逆方向パイ
ロットシンボル751を測定して逆方向PCB741を生成した後、順方向リン
クに行くと、位置753で3PCGの電力制御遅延で行われる。
【0150】 R-DCCHがケース16b-downで活性化される場合、逆方向リンクの電
力制御は、逆方向パイロットシンボル771を測定して順方向PCB761を生
成した後、順方向リンクに行くと、位置773で2PCGの電力制御遅延で行わ
れる。
【0151】 ケース16a-up及び16b-upから分かるように、順方向リンク及び逆方
向リンクの電力制御遅延は、順方向リンク及び逆方向リンクのスロット位置が類
似した場合、F-DCCH及びR-DCCHがないので、順方向リンクの電力制御
遅延は3PCG、逆方向リンクの電力制御遅延は7PCGである。F-DCCH
がある場合、順方向リンクの電力制御遅延は1PCG、逆方向リンクの電力制御
遅延は3PCGである。ケース16a-down及び16b-downからわかる
ように、順方向リンク及び逆方向リンクの断続送信パターンが異なる場合、F-
DCCH及びR-DCCHがないので、順方向リンク及び逆方向リンクのそれぞ
れの電力制御遅延は3PCGである。F-DCCHがある場合は、順方向リンク
及び逆方向リンクのそれぞれの電力制御遅延は2PCGである。前述した実施形
態によって、専用制御チャンネルが活性化されない場合、順方向リンク及び逆方
向リンクの電力制御遅延を減少させることができ、専用制御チャンネルが活性化
される場合、順方向リンク及び逆方向リンクの異なる断続送信パターンを利用し
て電力制御遅延の均衡を保たせることができる。
【0152】 前記のようなCDMA通信システムにおける制御保持状態でのチャンネル送信
による順方向及び逆方向電力制御動作を要約すれば次のようである。 (1) 移動局は、順方向断続率とは異なる逆方向断続率(断続パターン)によっ
て逆方向チャンネルを断続し、前記逆方向チャンネルを通じて逆方向パイロット
及び順方向電力制御情報を送信する。 (2) 基地局は、前記逆方向断続率とは異なる順方向断続率(断続パターン)に
よって順方向チャンネルを断続し、前記順方向チャンネルを通じて逆方向電力制
御情報を送信する。 (3) ネットワークは、電力制御遅延を最小化するか、または順方向及び逆方
向リンクの電力制御遅延の均衡を保つために、使用者ごと順方向及び逆方向リン
クの断続パターンを異なって設定する。 (4) 前記移動局は、前記順方向チャンネルを通じて受信された逆方向電力制
御情報によって逆方向送信電力を制御する。 (5) 前記移動局は、前記受信された信号強度を測定し、前記逆方向リンクの
断続率によって順方向電力制御情報を発生した後、前記逆方向チャンネルを通じ
て逆方向リンクの断続率を送信する。 (6) 前記基地局は、前記逆方向チャンネルを通じて受信された前記順方向電
力制御情報によって順方向送信電力を制御する。
【0153】 前述の如く、本発明の詳細な説明では具体的な実施形態を参照して詳細に説明
してきたが、本発明の範囲は前記実施形態によって限られるべきではなく、本発
明の範囲内で様々な変形が可能であるということは、当該技術分野における通常
の知識を持つ者には明らかである。
【0154】
【発明の効果】
前述したように、本発明は、所定の時間の間、送信データがない場合、異なる
断続率によってF-DCCH及びR-DCCHを断続することにより、次のような
効果を得ることができる。 (1) 基地局からの同期再獲得に必要な時間を最小化し、リンク間の干渉を防
止し、移動局の使用時間を減少させることにより、サービス容量を増大させるこ
とができる。 (2) 順方向及び逆方向リンクに対して、異なる断続率を使用することにより
電力制御率を増加させることができ、電力制御遅延を減少させることができる。
その結果、性能向上及びセル容量の増大を図ることができる。 (3) 伝播遅延による両リンク間の電力制御遅延を最小化するために、断続位
置を変更することにより、両リンク間の性能を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1A】 パケットデータサービスのための状態遷移図である。
【図1B】 DCH/DCH状態の使用者データ活性副状態と制御保持副状
態との間の状態遷移図である。
【図2A】 UMTSにおけるダウンリンクDPDCH及びDPCCHのス
ロット構成を示す図である。
【図2B】 UMTSにおけるアップリンクDPDCH及びDPCCHのス
ロット構成を示す図である。
【図3A】 従来のUMTSにおける基地局送信器の構成を示す図である。
【図3B】 従来のUMTSにおける移動局送信器の構成を示す図である。
【図3C】 従来のCDMA-2000システムにおける基地局送信器の構
成を示す図である。
【図3D】 従来のCDMA-2000システムにおける移動局送信器の構
成を示す図である。
【図4A】 本発明の実施形態によるUMTSにおける基地局送信器の構成
を示す図である。
【図4B】 本発明の実施形態によるUMTSにおける移動局送信器の構成
を示す図である。
【図4C】 本発明の実施形態によるCDMA-2000システムにおける
基地局送信器の構成を示す図である。
【図4D】 本発明の実施形態によるCDMA-2000システムにおける
移動局送信器の構成を示す図である。
【図5A】 従来のUMTSにおいて、アップリンクDPDCHの送信が中
断された場合ダウンリンクDPCCH及びアップリンクDPCCH信号を送信す
る方法を説明するための図である。
【図5B】 従来のUMTSにおいて、ダウンリンクDPDCHの送信が中
断された場合ダウンリンクDPCCH及びアップリンクDPCCH信号を送信す
る方法を説明するための図である。
【図5C】 従来技術及び本発明によるCDMA-2000システムの制御
保持状態での逆方向パイロット/PCBチャンネル信号の送信を説明するための
図である。
【図6A】 本発明の実施形態によるUMTSの制御保持副状態でアップリ
ンクDPCCHの規則的または断続送信パターンによる信号を送信するための方
法を示す図である。
【図6B】 本発明の実施形態によるUMTSの制御保持副状態でアップリ
ンクDPCCHの規則的または断続送信パターンによる信号を送信するための他
の方法を示す図である。
【図7A】 本発明の実施形態によるUMTSの断続モードでアップリンク
DPCCHが断続的に送信される間、アップリンクDPDCHメッセージが生成
されるとき信号を送信するための方法を示す図である。
【図7B】 本発明の実施形態によるUMTSの断続モードでアップリンク
DPCCHが断続的に送信される間、アップリンクDPDCHメッセージが生成
されるとき信号を送信するための他の方法を示す図である。
【図8A】 本発明の実施形態によるUMTSにおいて、ダウンリンクDP
DCHの送信が中断される場合ダウンリンク及びアップリンク信号を送信するた
めの方法を示す図である。
【図8B】 本発明の実施形態によるUMTSにおいて、アップリンクDP
DCHの送信が中断される場合ダウンリンク及びアップリンク信号を送信するた
めの方法を示す図である。
【図8C】 本発明の実施形態によるUMTSにおいて、ダウンリンクDP
DCHの送信が中断される場合ダウンリンク及びアップリンク信号を送信するた
めの他の方法を示す図である。
【図8D】 本発明の実施形態によるUMTSにおいて、アップリンクDP
DCHの送信が中断される場合ダウンリンク及びアップリンク信号を送信するた
めの他の方法を示す図である。
【図9A】 本発明の実施形態によるUMTSにおいて、ダウンリンクDP
DCHの送信が中断される場合ダウンリンク及びアップリンク信号を送信するた
めの方法を示す図である(ダウンリンクDPCCHの断続送信)。
【図9B】 本発明の実施形態によるUMTSにおいて、アップリンクDP
DCHの送信が中断される場合ダウンリンク及びアップリンク信号を送信するた
めの方法を示す図である(ダウンリンクDPCCHの断続送信)。
【図10A】 本発明の実施形態によるUMTSの断続モードで断続送信メ
ッセージがアップリンクを通じて送信される場合同一の断続率によってダウンリ
ンク及びアップリンク信号を送信するための方法を示す図である。
【図10B】 本発明の実施形態によるUMTSの断続モードで断続送信メ
ッセージがアップリンクを通じて送信される場合相互異なる断続率によってダウ
ンリンク及びアップリンク信号を送信するための方法の第1実施形態を示す図で
ある。
【図10C】 本発明の実施形態によるUMTSの断続モードで断続送信メ
ッセージがアップリンクを通じて送信される場合相互異なる断続率によってダウ
ンリンク及びアップリンク信号を送信するための方法の第2実施形態を示す図で
ある。
【図11A】 本発明の実施形態によるUMTSの断続モードで断続送信メ
ッセージがダウンリンクを通じて送信される場合同一の断続率によってダウンリ
ンク及びアップリンク信号を送信するための方法を示す図である。
【図11B】 本発明の実施形態によるUMTSの断続モードで断続送信メ
ッセージがダウンリンクを通じて送信される場合相互異なる断続率によってダウ
ンリンク及びアップリンク信号を送信するための方法の第1実施形態を示す図で
ある。
【図11C】 本発明の実施形態によるUMTSの断続モードで断続送信メ
ッセージがダウンリンクを通じて送信される場合相互異なる断続率によってダウ
ンリンク及びアップリンク信号を送信するための方法の第2実施形態を示す図で
ある。
【図12A】 本発明の実施形態によるUMTSの断続モードでダウンリン
クDPDCHが存在する場合及び存在しない場合伝播遅延による電力制御遅延を
示す図である。
【図12B】 本発明の実施形態によるUMTSの断続モードでアップリン
クDPDCHが存在する場合及び存在しない場合伝播遅延による電力制御遅延を
示す図である。
【図13A】 従来技術及び本発明の実施形態によるCDMA-2000シ
ステムの制御保持状態でR-DCCHが活性化される場合、逆方向パイロット/
PCBチャンネルの信号を送信するための方法を示す図である(規則的な時間間
隔でパイロット/PCBチャンネルが断続的に送信される場合)。
【図13B】 従来技術及び本発明の実施形態によるCDMA-2000シ
ステムの制御保持状態でR-DCCHが活性化される場合、逆方向パイロット/
PCBチャンネルの信号を送信するための他の方法を示す図である(不規則的な
時間間隔でパイロット/PCBチャンネルが断続的に送信される場合)。
【図13C】 従来技術及び本発明の実施形態によるCDMA-2000シ
ステムの制御保持状態でR-DCCHが活性化される場合、逆方向パイロット/
PCBチャンネルの信号を送信するための第3の方法を示す図である(パイロッ
ト/PCBチャンネルが時間スロットの整数倍単位で1つのフレーム内の複数の
位置で規則的な時間間隔で断続的に送信される場合)。
【図13D】 従来技術及び本発明の実施形態によるCDMA-2000シ
ステムの制御保持状態でR-DCCHが活性化される場合、逆方向パイロット/
PCBチャンネルの信号を送信するための第4の方法を示す図である(パイロッ
ト/PCBチャンネルが時間スロットの整数倍単位で1つのフレーム内の一つの
位置で規則的な時間間隔で断続的に送信される場合)。
【図14A】 本発明の実施形態によるCDMA-2000システムの制御
保持状態でR-DCCHが活性化される場合及び活性化されない場合、同一の断
続率によって順方向及び逆方向リンク信号を送信するための方法を示す図である
【図14B】 本発明の実施形態によるCDMA-2000システムの制御
保持状態でR-DCCHが活性化される場合及び活性化されない場合、相互異な
る断続率によって順方向及び逆方向リンク信号を送信するための方法を示す図で
ある(順方向チャンネル送信DC=1)。
【図14C】 本発明の実施形態によるCDMA-2000システムの制御
保持状態でR-DCCHが活性化される場合及び活性化されない場合、相互異な
る断続率によって順方向及び逆方向リンク信号を送信するための他の方法を示す
図である(順方向チャンネル送信DC=2)。
【図15A】 本発明の実施形態によるCDMA-2000システムの制御
保持状態でF-DCCHが活性化される場合及び活性化されない場合、同一の断
続率によって順方向及び逆方向リンク信号を送信するための方法を示す図である
【図15B】 本発明の実施形態によるCDMA-2000システムの制御
保持状態でF-DCCHが活性化される場合及び活性化されない場合、相互異な
る断続率によって順方向及び逆方向リンク信号を送信するための方法を示す図で
ある(逆方向チャンネル送信DC=1)。
【図15C】 本発明の実施形態によるCDMA-2000システムの制御
保持状態でF-DCCHが活性化される場合及び活性化されない場合、相互異な
る断続率によって順方向及び逆方向リンク信号を送信するための他の方法を示す
図である(逆方向チャンネル送信DC=2)。
【図16A】 本発明の実施形態によるCDMA-2000システムの制御
保持状態でF-DCCHが活性化される場合及び活性化されない場合、送信信号
の断続送信パターンによる電力制御遅延を示す図である。
【図16B】 本発明の実施形態によるCDMA-2000システムの制御
保持状態でR-DCCHが活性化される場合及び活性化されない場合、送信信号
の断続送信パターンによる電力制御遅延を示す図である。
【符号の説明】
111,114,117,122,126,131,132,135〜138
,211,212,215,217,221〜226,231 乗算器 112 多重化器 120 スクランブラー 113 第1直並列変換器 115,213 第1加算器 116,214 加算器 118,229 信号分離器 119,216 第1フィルタ 123,227 第2加算器 125,230 第2フィルタ 124,228 位相シフタ 127,218 加算器 133 第2直並列変換器 134 第3直並列変換器 150,152 加算器 140,141〜147,172,173 増幅器 160 複素拡散器 170 フィルタ 174,175,220,230,240,250,260 混合器 180 加算器 190 断続送信制御器 192〜195 断続器
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年8月28日(2001.8.28)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項39】 前記アップリンクの断続率を固定させ、前記ダウンリンク
の断続率を変化させて前記電力制御のためのチャンネルの信号を断続することを
特徴とする請求項36記載の前記方法。
【手続補正書】
【提出日】平成14年7月11日(2002.7.11)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),AU,BR,C A,CN,IN,JP (72)発明者 スン−ヨン・ユン 大韓民国・ソウル・138−160・ソンパ− グ・カラク−ドン・165 (72)発明者 ユ−スク・ユン 大韓民国・ソウル・135−280・カンナム− グ・テチ−ドン・954−21 Fターム(参考) 5K022 EE01 EE11 EE21 EE31 5K028 AA11 BB04 CC02 MM12 5K067 AA11 CC10 DD25 EE02 EE10 EE71 GG04 GG08

Claims (39)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 符号分割多元接続通信システムにおける順方向リンク及び逆
    方向リンクの断続率を異なって設定する装置において、 前記アップリンク断続率によって逆方向専用制御チャンネル信号の送信を断続
    モードで制御する断続送信制御器を有する移動局と、 前記アップリンク断続率とは異なるダウンリンク断続率によって順方向専用制
    御チャンネル信号の送信を断続モードで制御する断続送信制御器を有する基地局
    と からなることを特徴とする符号分割多元接続通信システムにおける断続送信装置
  2. 【請求項2】 前記移動局の断続送信制御器は、 前記順方向リンクの断続率を固定させ、前記逆方向リンクの断続率を変化させ
    て前記断続モードで前記逆方向専用制御チャンネル信号を送信することを特徴と
    する請求項1記載の前記装置。
  3. 【請求項3】 前記移動局の断続送信制御器は、 前記逆方向リンクの断続率を固定させ、前記順方向リンクの断続率を変化させ
    て前記断続モードで前記逆方向専用制御チャンネル信号を送信することを特徴と
    する請求項1記載の前記装置。
  4. 【請求項4】 前記基地局の断続送信制御器は、 前記順方向リンクの断続率を固定させ、前記逆方向リンクの断続率を変化させ
    て前記断続モードで前記順方向専用制御チャンネル信号を送信することを特徴と
    する請求項2記載の前記装置。
  5. 【請求項5】 前記基地局の断続送信制御器は、 前記順方向リンクの断続率を固定させ、前記逆方向リンクの断続率を変化させ
    て前記断続モードで前記順方向専用制御チャンネル信号を送信することを特徴と
    する請求項3記載の前記装置。
  6. 【請求項6】 前記基地局の断続送信制御器は、 前記逆方向リンクの断続率を固定させ、前記順方向リンクの断続率を変化させ
    て前記断続モードで前記順方向専用制御チャンネル信号を送信することを特徴と
    する請求項2記載の前記装置。
  7. 【請求項7】 前記基地局の断続送信制御器は、 前記逆方向リンクの断続率を固定させ、前記順方向リンクの断続率を変化させ
    て、前記断続モードで前記順方向専用制御チャンネル信号を送信することを特徴
    とする請求項3記載の前記装置。
  8. 【請求項8】 符号分割多元接続通信システムにおける順方向リンク及び逆
    方向リンクの断続率を異なって設定する方法において、 所定の時間の間送信するデータがない場合、アップリンク断続率によって断続
    モードでアップリンク専用制御チャンネル信号を送信するステップと、 前記アップリンク断続率とは異なるダウンリンク断続率によって断続モードで
    ダウンリンク専用制御チャンネル信号を送信するステップと からなることを特徴とする符号分割多元接続通信システムにおける断続送信方法
  9. 【請求項9】 前記逆方向専用制御信号は、前記逆方向専用制御チャンネル
    信号の送信ステップで、前記順方向リンクの断続率を固定させ、前記逆方向リン
    クの断続率を変化させて前記断続モードで送信されることを特徴とする請求項8
    記載の前記方法。
  10. 【請求項10】 前記逆方向専用制御信号は、前記逆方向専用制御チャンネ
    ル信号の送信ステップで、前記逆方向リンクの断続率を固定させ、前記順方向リ
    ンクの断続率を変化させて前記断続モードで送信されることを特徴とする請求項
    8記載の前記方法。
  11. 【請求項11】 前記順方向リンクの断続率が1であることを特徴とする請
    求項9記載の前記方法。
  12. 【請求項12】 前記順方向リンクの断続率が1/2であることを特徴とす
    る請求項9記載の前記方法。
  13. 【請求項13】 前記逆方向リンクの断続率が1であることを特徴とする請
    求項10記載の前記方法。
  14. 【請求項14】 前記逆方向リンクの断続率が1/2であることを特徴とす
    る請求項10記載の前記方法。
  15. 【請求項15】 前記順方向専用制御信号は、前記順方向専用制御チャンネ
    ル信号の送信ステップで、前記順方向リンクの断続率を固定させ、前記逆方向リ
    ンクの断続率を変化させて前記断続モードで送信されることを特徴とする請求項
    9記載の前記方法。
  16. 【請求項16】 前記順方向専用制御信号は、前記順方向専用制御チャンネ
    ル信号の送信ステップで、前記順方向リンクの断続率を固定させ、前記逆方向リ
    ンクの断続率を変化させて前記断続モードで送信されることを特徴とする請求項
    10記載の前記方法。
  17. 【請求項17】 前記順方向専用制御信号は、前記順方向専用制御チャンネ
    ル信号の送信ステップで、前記逆方向リンクの断続率を固定させ、前記順方向リ
    ンクの断続率を変化させて前記断続モードで送信されることを特徴とする請求項
    9記載の前記方法。
  18. 【請求項18】 前記順方向専用制御信号は、前記順方向専用制御チャンネ
    ル信号の送信ステップで、前記逆方向リンクの断続率を固定させ、前記順方向リ
    ンクの断続率を変化させて前記断続モードで送信されることを特徴とする請求項
    10記載の前記方法。
  19. 【請求項19】 前記順方向リンクの断続率が1であることを特徴とする請
    求項15記載の前記方法。
  20. 【請求項20】 前記順方向リンクの断続率が1/2であることを特徴とす
    る請求項15記載の前記方法。
  21. 【請求項21】 前記逆方向リンクの断続率が1であることを特徴とする請
    求項17記載の前記方法。
  22. 【請求項22】 前記逆方向リンクの断続率が1/2であることを特徴とす
    る請求項17記載の前記方法。
  23. 【請求項23】 符号分割多元接続通信システムにおいて、 制御保持状態で、断続モードで順方向断続率とは異なる逆方向断続率によって
    逆方向パイロット信号を送信する移動局と、 断続モードで前記逆方向断続率とは異なる前記順方向断続率によって逆方向電
    力制御信号を送信する基地局と からなることを特徴とする符号分割多元接続通信システム。
  24. 【請求項24】 前記移動局は、 逆方向専用データチャンネルが活性化されない場合、前記断続モードで前記逆
    方向断続率によって前記逆方向パイロットチャンネル信号を送信することを特徴
    とする請求項23記載の符号分割多元接続通信システム。
  25. 【請求項25】 前記逆方向パイロットチャンネル信号は、逆方向パイロッ
    ト及び順方向電力制御情報を含むことを特徴とする請求項24記載の符号分割多
    元接続通信システム。
  26. 【請求項26】 前記逆方向断続率及び前記順方向断続率は、ネットワーク
    を通じて設定されることを特徴とする請求項23記載の符号分割多元接続通信シ
    ステム。
  27. 【請求項27】 符号分割多元接続通信システムにおける移動局のチャンネ
    ル送信方法において、 逆方向データチャンネルが活性化される場合、逆方向パイロットチャンネル信
    号を継続して送信するステップと、 所定の時間の間、前記逆方向データチャンネルを通じて送信されるデータがな
    い場合、順方向断続率とは異なる逆方向断続率によって断続モードで前記逆方向
    パイロットチャンネル信号を送信するステップと からなることを特徴とする符号分割多元接続通信システムにおける移動局のチャ
    ンネル送信方法。
  28. 【請求項28】 前記逆方向パイロットチャンネル信号は、逆方向パイロッ
    ト及び順方向電力制御情報を含むことを特徴とする請求項27記載のチャンネル
    送信方法。
  29. 【請求項29】 前記逆方向断続率は、ネットワークを通じて設定されるこ
    とを特徴とする請求項27記載のチャンネル送信方法。
  30. 【請求項30】 符号分割多元接続通信システムにおける基地局のチャンネ
    ル送信方法において、 順方向データチャンネルが活性化される場合、すべての電力制御グループ内の
    逆方向リンク電力制御ビットを送信するステップと、 所定の時間の間、前記順方向データチャンネルを通じて送信されるデータがな
    い場合、断続モードで逆方向断続率とは異なる順方向断続率によって前記逆方向
    リンク電力制御ビットを送信するステップと からなることを特徴とする符号分割多元接続通信システムにおける基地局のチャ
    ンネル送信方法。
  31. 【請求項31】 符号分割多元接続通信システムにおける制御保持状態での
    チャンネルを送信する方法において、 移動局が前記逆方向チャンネルを通じて逆方向パイロット及び順方向電力制御
    情報を断続するステップと、 前記逆方向断続パターンとは異なる順方向断続パターンによって順方向チャン
    ネル信号を断続するステップと、 前記移動局が前記順方向チャンネルを通じて受信された前記逆方向電力制御情
    報によって逆方向送信電力を制御するステップと、 前記移動局が前記順方向チャンネルを通じて受信された信号の強度を測定して
    前記逆方向断続パターンで順方向電力制御情報を生成し、前記逆方向チャンネル
    を通じて前記順方向電力制御情報を送信するステップと、 前記基地局が前記逆方向チャンネルを通じて受信された前記順方向電力制御情
    報によって順方向送信電力を制御するステップと からなることを特徴とする符号分割多元接続通信システムにおける制御保持状態
    でのチャンネル送信方法。
  32. 【請求項32】 前記逆方向断続パターン及び前記順方向断続パターンは、
    ネットワークを通じて相互異なって設定されることを特徴とする請求項31記載
    の前記方法。
  33. 【請求項33】 前記逆方向断続パターン及び前記順方向断続パターンは、
    電力制御遅延を最小化し、または順方向電力制御遅延と逆方向電力制御遅延との
    バランスを取るために、使用者ごと異なって設定されることを特徴とする請求項
    32記載の前記方法。
  34. 【請求項34】 基地局から移動局へ信号を送信する順方向リンク及び前記
    移動局から前記基地局へ信号を送信する逆方向リンクを含む両方向でメッセージ
    送信がない区間で、専用制御チャンネルを通じた1つのフレーム内の断続率によ
    って、少なくとも電力制御のための電力制御信号を断続的に送信する断続方法に
    おいて、 前記順方向リンクで前記1つのフレーム内の断続率は、前記逆方向リンクで前
    記1つのフレーム内の断続率とは異なることを特徴とする断続方法。
  35. 【請求項35】 前記順方向リンクの断続率を固定させ、前記逆方向リンク
    の断続率を変化させて前記逆方向専用制御チャンネル信号を断続することを特徴
    とする請求項34記載の前記方法。
  36. 【請求項36】 前記逆方向リンクの断続率を固定させ、前記順方向リンク
    の断続率を変化させて前記逆方向専用制御チャンネル信号を断続することを特徴
    とする請求項34記載の前記方法。
  37. 【請求項37】 基地局から移動局へ信号を送信するダウンリンク及び前記
    移動局から前記基地局へ信号を送信するアップリンクを含む両方向でメッセージ
    送信がない区間で、電力制御のためのチャンネルを通じて1つのフレーム内の断
    続率によって、少なくとも電力制御のための電力制御信号を断続的に送信する断
    続方法において、 前記ダウンリンクでの前記1つのフレーム内の断続率は、前記アップリンクで
    の前記1つのフレーム内の断続率とは異なることを特徴とする断続方法。
  38. 【請求項38】 前記ダウンリンクの断続率を固定させ、前記アップリンク
    の断続率を変化させて前記電力制御のためのチャンネルの信号を断続することを
    特徴とする請求項36記載の前記方法。
  39. 【請求項39】 前記アップリンクの断続率を固定させ、前記ダウンリンク
    の断続率を変化させて前記電力制御のためのチャンネルの信号を断続することを
    特徴とする請求項36記載の前記方法。
JP2001500476A 1999-05-31 2000-05-31 符号分割多元接続通信システムにおける断続送信のための装置及び方法 Pending JP2003501876A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR19990019675 1999-05-31
KR1999/19675 1999-05-31
KR19990021742 1999-06-11
KR1999/21742 1999-06-11
PCT/KR2000/000567 WO2000074292A1 (en) 1999-05-31 2000-05-31 Apparatus and method for gated transmission in cdma communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003501876A true JP2003501876A (ja) 2003-01-14
JP2003501876A5 JP2003501876A5 (ja) 2005-12-15

Family

ID=26635280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001500476A Pending JP2003501876A (ja) 1999-05-31 2000-05-31 符号分割多元接続通信システムにおける断続送信のための装置及び方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6917607B1 (ja)
EP (1) EP1214808B1 (ja)
JP (1) JP2003501876A (ja)
CN (1) CN1284318C (ja)
AU (1) AU757471B2 (ja)
BR (1) BR0011085A (ja)
CA (1) CA2375896C (ja)
DE (1) DE60008892T2 (ja)
WO (1) WO2000074292A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004077871A1 (ja) * 2003-02-27 2004-09-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 基地局、端末、および通信システム
JP2008537399A (ja) * 2005-04-26 2008-09-11 ノキア コーポレイション 容量を改善するためにuldpcch開閉と強化uldchとを結合する方法,装置及びソフトウェア製品
JP2008312227A (ja) * 2008-07-11 2008-12-25 Mitsubishi Electric Corp 基地局および通信システム
JP2009504053A (ja) * 2005-08-05 2009-01-29 ノキア コーポレイション 容量を増加させるアップリンク制御チャネルの動的開閉
US7853283B2 (en) 2005-03-18 2010-12-14 Ntt Docomo, Inc. Transmission power control method, mobile station, radio base station, and radio network controller

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0107746D0 (en) * 2001-03-28 2001-05-16 Nokia Networks Oy Transmissions in a communication system
JP3679000B2 (ja) 2000-12-21 2005-08-03 松下電器産業株式会社 無線送信装置及び無線送信方法
GB2377585B (en) 2001-07-06 2005-08-24 Ipwireless Inc Communication resource access request
US6795489B2 (en) 2001-08-09 2004-09-21 Qualcomm Inc. Acquisition of a gated pilot
US7697447B2 (en) * 2001-08-10 2010-04-13 Motorola Inc. Control of jitter buffer size and depth
KR100513002B1 (ko) * 2001-08-13 2005-09-05 삼성전자주식회사 이동통신시스템의 기지국 시스템에서 역방향 기본채널의 게이팅을 지원하기 위한 방법
US20030040315A1 (en) * 2001-08-20 2003-02-27 Farideh Khaleghi Reduced state transition delay and signaling overhead for mobile station state transitions
DE60230065D1 (de) * 2002-01-29 2009-01-08 Mitsubishi Electric Corp Mobilstation und kommunikationssystem
JP4132979B2 (ja) * 2002-05-27 2008-08-13 日本電気株式会社 無線基地局
US7633895B2 (en) * 2002-06-24 2009-12-15 Qualcomm Incorporated Orthogonal code division multiple access on return link of satellite links
US7363039B2 (en) 2002-08-08 2008-04-22 Qualcomm Incorporated Method of creating and utilizing diversity in multiple carrier communication system
US6961595B2 (en) 2002-08-08 2005-11-01 Flarion Technologies, Inc. Methods and apparatus for operating mobile nodes in multiple states
US6788963B2 (en) * 2002-08-08 2004-09-07 Flarion Technologies, Inc. Methods and apparatus for operating mobile nodes in multiple a states
CN100463566C (zh) * 2002-12-31 2009-02-18 中兴通讯股份有限公司 移动通信系统上行链路混合业务快速呼叫接纳控制方法
US7299402B2 (en) * 2003-02-14 2007-11-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Power control for reverse packet data channel in CDMA systems
US9661519B2 (en) 2003-02-24 2017-05-23 Qualcomm Incorporated Efficient reporting of information in a wireless communication system
US8811348B2 (en) 2003-02-24 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for generating, communicating, and/or using information relating to self-noise
US9544860B2 (en) 2003-02-24 2017-01-10 Qualcomm Incorporated Pilot signals for use in multi-sector cells
US7218948B2 (en) 2003-02-24 2007-05-15 Qualcomm Incorporated Method of transmitting pilot tones in a multi-sector cell, including null pilot tones, for generating channel quality indicators
US8254358B2 (en) * 2003-03-06 2012-08-28 Ericsson Ab Communicating a broadcast message to change data rates of mobile stations
JP2008517539A (ja) 2004-10-14 2008-05-22 クゥアルコム・フラリオン・テクノロジーズ、インコーポレイテッド 干渉制御のために使用され得る情報を決定し、伝達し、使用する方法および装置
US8503938B2 (en) 2004-10-14 2013-08-06 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for determining, communicating and using information including loading factors which can be used for interference control purposes
US8611305B2 (en) 2005-08-22 2013-12-17 Qualcomm Incorporated Interference cancellation for wireless communications
US8743909B2 (en) * 2008-02-20 2014-06-03 Qualcomm Incorporated Frame termination
US8630602B2 (en) * 2005-08-22 2014-01-14 Qualcomm Incorporated Pilot interference cancellation
US9071344B2 (en) * 2005-08-22 2015-06-30 Qualcomm Incorporated Reverse link interference cancellation
US9014152B2 (en) * 2008-06-09 2015-04-21 Qualcomm Incorporated Increasing capacity in wireless communications
US8594252B2 (en) * 2005-08-22 2013-11-26 Qualcomm Incorporated Interference cancellation for wireless communications
US8694042B2 (en) 2005-10-14 2014-04-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for determining a base station's transmission power budget
US9191840B2 (en) 2005-10-14 2015-11-17 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for determining, communicating and using information which can be used for interference control
US9137072B2 (en) 2005-12-22 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating control information
US9338767B2 (en) 2005-12-22 2016-05-10 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus of implementing and/or using a dedicated control channel
US9125093B2 (en) 2005-12-22 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus related to custom control channel reporting formats
US20070253449A1 (en) 2005-12-22 2007-11-01 Arnab Das Methods and apparatus related to determining, communicating, and/or using delay information
US9119220B2 (en) 2005-12-22 2015-08-25 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating backlog related information
US9125092B2 (en) 2005-12-22 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for reporting and/or using control information
US9451491B2 (en) 2005-12-22 2016-09-20 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus relating to generating and transmitting initial and additional control information report sets in a wireless system
US20070149132A1 (en) 2005-12-22 2007-06-28 Junyl Li Methods and apparatus related to selecting control channel reporting formats
US8514771B2 (en) 2005-12-22 2013-08-20 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating and/or using transmission power information
US9572179B2 (en) 2005-12-22 2017-02-14 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating transmission backlog information
US8437251B2 (en) 2005-12-22 2013-05-07 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating transmission backlog information
US9148795B2 (en) * 2005-12-22 2015-09-29 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for flexible reporting of control information
US9473265B2 (en) 2005-12-22 2016-10-18 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating information utilizing a plurality of dictionaries
US20070243882A1 (en) 2006-04-12 2007-10-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for locating a wireless local area network associated with a wireless wide area network
US7853281B2 (en) * 2006-04-14 2010-12-14 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for tracking wireless terminal power information
JP4703513B2 (ja) * 2006-08-22 2011-06-15 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システムで使用される無線基地局及び方法
JP4910657B2 (ja) * 2006-11-27 2012-04-04 富士通株式会社 移動無線ネットワーク制御方法及び装置
SI2515587T1 (sl) 2007-01-11 2021-02-26 Qualcomm Incorporated Uporaba DTX in DRX v brezžičnem komunikacijskem sistemu
CN101282507B (zh) * 2007-04-05 2011-07-20 中兴通讯股份有限公司 数据传输方法及数据传输系统
WO2009044458A1 (ja) * 2007-10-02 2009-04-09 Fujitsu Limited ハンドオーバ制御装置、移動局、基地局、ハンドオーバ制御サーバおよびハンドオーバ制御方法
WO2009148366A1 (en) * 2008-06-02 2009-12-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Gating control loop
US9237515B2 (en) 2008-08-01 2016-01-12 Qualcomm Incorporated Successive detection and cancellation for cell pilot detection
US9277487B2 (en) 2008-08-01 2016-03-01 Qualcomm Incorporated Cell detection with interference cancellation
WO2010069357A1 (en) * 2008-12-19 2010-06-24 Nokia Corporation Two power control loops for antenna switching transmit diversity
US8416725B2 (en) 2009-02-16 2013-04-09 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for transmit power savings
US9160577B2 (en) 2009-04-30 2015-10-13 Qualcomm Incorporated Hybrid SAIC receiver
US8787509B2 (en) 2009-06-04 2014-07-22 Qualcomm Incorporated Iterative interference cancellation receiver
US8831149B2 (en) 2009-09-03 2014-09-09 Qualcomm Incorporated Symbol estimation methods and apparatuses
BR112012012632B1 (pt) 2009-11-27 2020-12-15 Qualcomm Incorporated Método e equipamento para aumentar a capacidade de transmissão em comunicações sem fio, e memória legível por computador
CN102668612B (zh) 2009-11-27 2016-03-02 高通股份有限公司 增加无线通信中的容量
US9686815B2 (en) * 2011-11-02 2017-06-20 Qualcomm Incorporated Devices and methods for managing discontinuous transmission at a wireless access terminal
WO2020167073A1 (en) * 2019-02-14 2020-08-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Position of user equipment

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07336291A (ja) * 1994-06-07 1995-12-22 Nec Corp 移動通信における送信出力制御装置
JP2606595B2 (ja) 1994-08-29 1997-05-07 日本電気株式会社 ディジタル無線通信方式
JP2982856B2 (ja) * 1994-10-26 1999-11-29 エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社 送信電力制御法および前記送信電力制御法を用いた通信装置
TW282601B (ja) * 1995-01-24 1996-08-01 Ibm
ZA965340B (en) * 1995-06-30 1997-01-27 Interdigital Tech Corp Code division multiple access (cdma) communication system
FI101332B1 (fi) * 1995-12-18 1998-05-29 Nokia Telecommunications Oy Epäjatkuvalähetys monikanavaisessa suurinopeuksisessa datasiirrossa
FI106666B (fi) * 1997-01-24 2001-03-15 Nokia Networks Oy Tehonsäätömenetelmä epäjatkuvaan lähetykseen
US6137789A (en) 1997-06-26 2000-10-24 Nokia Mobile Phones Limited Mobile station employing selective discontinuous transmission for high speed data services in CDMA multi-channel reverse link configuration
JPH11234242A (ja) 1998-02-10 1999-08-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 時分割複信cdma移動体通信システム及び方法
US6545989B1 (en) * 1998-02-19 2003-04-08 Qualcomm Incorporated Transmit gating in a wireless communication system
US6373823B1 (en) * 1999-01-28 2002-04-16 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for controlling transmission power in a potentially transmission gated or capped communication system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004077871A1 (ja) * 2003-02-27 2004-09-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 基地局、端末、および通信システム
US7853283B2 (en) 2005-03-18 2010-12-14 Ntt Docomo, Inc. Transmission power control method, mobile station, radio base station, and radio network controller
JP2008537399A (ja) * 2005-04-26 2008-09-11 ノキア コーポレイション 容量を改善するためにuldpcch開閉と強化uldchとを結合する方法,装置及びソフトウェア製品
US8411645B2 (en) 2005-04-26 2013-04-02 Nokia Corporation Method, system, apparatus and software product for combination of uplink dedicated physical control channel gating and enhanced uplink dedicated channel to improve capacity
JP2009504053A (ja) * 2005-08-05 2009-01-29 ノキア コーポレイション 容量を増加させるアップリンク制御チャネルの動的開閉
JP2008312227A (ja) * 2008-07-11 2008-12-25 Mitsubishi Electric Corp 基地局および通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
AU757471B2 (en) 2003-02-20
DE60008892D1 (de) 2004-04-15
AU5111300A (en) 2000-12-18
US6917607B1 (en) 2005-07-12
EP1214808B1 (en) 2004-03-10
CN1284318C (zh) 2006-11-08
CN1433602A (zh) 2003-07-30
EP1214808A1 (en) 2002-06-19
EP1214808A4 (en) 2002-10-30
CA2375896C (en) 2006-04-04
CA2375896A1 (en) 2000-12-07
DE60008892T2 (de) 2004-07-29
BR0011085A (pt) 2002-03-19
WO2000074292A1 (en) 2000-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003501876A (ja) 符号分割多元接続通信システムにおける断続送信のための装置及び方法
JP4435991B2 (ja) 符号分割多重接続通信システムの断続送信装置及び方法
KR100429529B1 (ko) 부호분할다중접속 통신시스템의 제어채널신호를단속적으로 송수신하는 장치 및 방법
KR100339034B1 (ko) 부호분할다중접속통신시스템의제어유지상태에서역방향폐루프전력제어장치및방법
CA2377355C (en) Apparatus and method for gated transmission in cdma communication system
PL200830B1 (pl) Urządzenie transmisyjne w systemie łączności CDMA dla stacji ruchomej oraz urządzenie transmisyjne w systemie łączności CDMA dla stacji bazowej
KR100374336B1 (ko) 부호분할다중접속 통신시스템의 단속 송신 장치 및 방법
KR100365334B1 (ko) 부호분할다중접속 통신시스템의 단속적 채널 송신장치 및방법
RU2233543C2 (ru) Устройство и способ осуществления передачи со стробированием в системе связи мдкр
KR20010107339A (ko) 부호분할다중접속 통신시스템의 제어채널신호를단속적으로 송수신하는 장치 및 방법
KR100306285B1 (ko) 부호분할다중접속 통신시스템의 제어유지상태에서 단속적 송신방법 및 장치
KR20010036218A (ko) 부호분할다중접속 통신시스템의 제어유지 부상태에서의 단속적채널 송신 장치 및 방법
KR20010037766A (ko) 부호분할다중접속 통신시스템의 제어유지 부상태에서의 단속적채널 송신 장치 및 방법
KR20010048496A (ko) 부호분할다중접속 통신시스템의 제어유지 부상태에서의단속적 채널 송신 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040525

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20040525

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040531

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040622