JP2003270771A - Page layout method for printed matter having picture - Google Patents

Page layout method for printed matter having picture

Info

Publication number
JP2003270771A
JP2003270771A JP2002073875A JP2002073875A JP2003270771A JP 2003270771 A JP2003270771 A JP 2003270771A JP 2002073875 A JP2002073875 A JP 2002073875A JP 2002073875 A JP2002073875 A JP 2002073875A JP 2003270771 A JP2003270771 A JP 2003270771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
page
data
information
printed matter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002073875A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaki Kikushima
正樹 菊嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANNICHI INSATSU KK
Original Assignee
SANNICHI INSATSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANNICHI INSATSU KK filed Critical SANNICHI INSATSU KK
Priority to JP2002073875A priority Critical patent/JP2003270771A/en
Publication of JP2003270771A publication Critical patent/JP2003270771A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a page layout method for a printed matter having pictures by which a plate information generation step is quickly performed even in response to demands for change or addition of pictures or the like after proofreading by combining document data and image data independent of the document data to lay out page information in the plate information generation step for generating plate information required for plate making. <P>SOLUTION: The page layout method for a printed matter having pictures comprises a step wherein data required to generate one plate by laying out page information for a plurality pages, such as the order of pages to be distributed to the plate and the top and bottom of each page is inputted to set plate format data, a page-division setting step wherein page-division data is generated on the basis of at least data of the total number of pages of the printed matter and data of the number of page layouts per plate, and the plate information generation step wherein page information consisting of document data and image data independent of the document data is assigned to generate plate information required for plate making on the basis of the plate format data and the page-division data. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、出版物の印刷に
使用する多ページ面付け刷版を作成するための画像を有
する印刷物のページ面付け方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a page imposition method for printed matter having an image for producing a multi-page imposition printing plate used for printing a publication.

【0002】[0002]

【従来の技術】まず、出版物を製作する場合の一般的な
手順を概略的に示すと、以下のようになる。 a)まず、図2に示すような台割り表の作成、スケジュ
ール表の作成等を行い、原稿依頼、取材等によって文
字、イラスト等の原稿を確保し、原稿整理レイアウトに
よって1頁ごとにレイアウトデザインを決定し、完全原
稿を作成して完全版下を作成する。 b)次に製版を行い、校正を経て、下版で刷版を完成
し、この刷版を用いた印刷、製本、納入の手順となる。 c)なお上記製版では、1枚の版に複数ページの原稿の
像を形成する。こうして作られた版を使って上記印刷に
おいて印刷紙の表裏に印刷する。この印刷紙は製本工程
を経ることによって本やパンフレットなどのいわゆるペ
ージ物の出版物となる。
2. Description of the Related Art First, a general procedure for producing a publication will be outlined below. a) First of all, a table is arranged as shown in FIG. 2, a schedule table is prepared, and the manuscripts such as characters and illustrations are secured by requesting manuscripts, interviews, etc., and layout design is made for each page by manuscript arrangement layout. Then, make a complete manuscript and make a complete composition. b) Next, plate making is performed, and after proofreading, the printing plate is completed with the lower plate, and the printing, bookbinding and delivery procedures are carried out using this printing plate. c) In the plate making described above, images of a plurality of pages of originals are formed on one plate. Printing is performed on the front and back sides of printing paper in the above printing using the plate thus made. This printed paper becomes a so-called page publication such as a book or a pamphlet by undergoing a bookbinding process.

【0003】上記製本工程では、印刷紙を (1)一定の規則に従って数回折り返す…これを折り帳
という (2)ある1辺で綴じる (3)他の3辺を裁断する という工程がある。こうして綴じられた印刷紙は、 (1)ページが順番通りになっていること (2)ページの向きが揃っていること (3)ページ内の文字の位置がページごとにばらついて
いないこと (4)折り帳の外側に背丁や背標があること という条件が満たされていなければならない。これらの
条件を満足するために、一つの版に対して、どのページ
をどの位置に配置するか、その方向はどうするかが決ま
ってくるが、これは版の大きさ、折りの数およびその方
法、ページの大きさ、綴じ方の方法、印刷機のくわえの
方向、くわえの長さ等により極めて多くのパターンがあ
る。
In the bookbinding process, there is a process of (1) folding the printed paper back a few times according to a certain rule ... This is called a folding book (2) binding on one side (3) cutting the other three sides. The printing paper bound in this way has (1) pages arranged in order (2) pages oriented in the same direction (3) positions of characters within the pages do not vary from page to page (4 ) The condition that there is a signature and a sign on the outside of the signature must be met. In order to satisfy these conditions, it is decided which page should be placed at which position and what direction should be taken for one plate. This depends on the size of the plate, the number of folds and its method. There are an extremely large number of patterns depending on the page size, binding method, gripping direction of the printing press, gripping length, etc.

【0004】決められたあるパターンに従って原稿を配
置していく作業をページ面付けという。このページ面付
けは、各ページを台割り表に従った順番で所定の位置に
正確に配置しなければならない。ページの方向について
も刷版のパターンに従っている必要がある。一般に、配
置するページの順番には規則性があるものの、折り方に
よって前後し、複雑になるのが常である。また、ページ
の向きも折りに従って正しく揃っていなければならな
い。
The work of arranging documents according to a predetermined pattern is called page imposition. In this page imposition, each page must be accurately arranged at a predetermined position in the order according to the table of sheets. The page orientation must also follow the plate pattern. In general, the order of pages to be arranged is regular, but it is usually complicated depending on the folding method. Also, the orientation of the pages must be correctly aligned according to the fold.

【0005】図3は、平綴じで、一つの版への面付け数
が4の場合の刷版への面付けの例で、(a)は印刷紙の
裏面に印刷する刷版を示し、(b)は印刷紙の表面に印
刷する刷版を示す。図3内に示されている数字はページ
数であり、矢印はページの天地を示す。上記刷版を用い
て表裏に印刷された印刷紙は、所定の折方に従い折られ
て製本されると、折られた状態でページ数が連続するよ
うに図3に示すようなページ順で、また、折られた状態
で各ページの天地が揃うように図3に示すような天地方
向で面付けされる。
FIG. 3 shows an example of imposition on a printing plate in the case of side-stitching and when the number of impositions on one plate is 4, (a) shows a printing plate to be printed on the back surface of printing paper, (B) shows a printing plate to be printed on the surface of printing paper. The number shown in FIG. 3 is the number of pages, and the arrow shows the top and bottom of the page. When the printing paper printed on the front and back sides using the printing plate is folded and bound according to a predetermined folding method, the number of pages is continuous in the folded state in the page order as shown in FIG. Further, imposition is performed in the top-bottom direction as shown in FIG. 3 so that the top and bottom of each page are aligned in the folded state.

【0006】図4は、同じく平綴じで、一つの版への面
付け数が8の場合の刷版への面付けの例で、(a)は印
刷紙の裏面に印刷する刷版を示し、(b)は印刷紙の表
面に印刷する刷版を示す。この場合も、これらの刷版に
よって表裏に印刷された印刷紙が所定の折方に従い折ら
れた状態でページが連続し天地が揃うように、各版ごと
にページ順および天地が設定される。
FIG. 4 shows an example of imposition on a printing plate in the case where the number of impositions on one plate is 8 in the case of flat binding as well, and (a) shows a printing plate to be printed on the back surface of printing paper. , (B) show printing plates printed on the surface of printing paper. Also in this case, the page order and the top and bottom are set for each plate so that the pages are continuous and the top and bottom are aligned in a state where the printing papers printed on the front and back sides by these printing plates are folded according to a predetermined folding method.

【0007】なお、各版には上記のようにして複数のペ
ージが面付けされるほか、図示はしないが各種マークが
ページ外に形成される。すなわち一つの版は、面付けさ
れた複数の本文のページの欄外に、折りや裁断時の指標
となるレジスターマーク、背標などが形成されている。
A plurality of pages are imprinted on each plate as described above, and various marks (not shown) are formed outside the pages. That is, in one plate, register marks, backmarks, etc., which serve as indicators during folding or cutting, are formed outside the margins of a plurality of impositioned pages of the text.

【0008】このように、ページ面付けは間違いなく、
しかも正確に行わなければならないが、これまではほと
んど手作業で行われているのが実情である。そのため熟
練を必要とするだけでなく間違いを起こしやすい。
Thus, page imposition is guaranteed
Moreover, it must be done accurately, but until now, it has been done almost manually. Therefore, it requires skill and is prone to error.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】また、近年では、コン
ピュータを使って出版物を作るいわゆるデスクトップパ
ブリッシング(以下「DTP」という)が普及しつつあ
る。しかし、今のところDTPはページごとの編集がコ
ンピュータ上でできるというもの、すなわち、原稿整理
レイアウトから完全原稿の作成までをコンピュータ上で
行うものであり、それ以後は従前の印刷物作成手順によ
るものである。いま、仮りに、DTPによって電子情報
の形で作成した各ページごとの完全原稿を、コンピュー
タ上で電子情報の形で作ったプレートフォーマットおよ
び台割り表に従って各版ごとに面付けして、各版ごとの
プレート情報を作成することができるとすれば、このプ
レート情報を用いて例えばダイレクト刷版上に電子的に
所定の形態で面付けした状態で画像を形成することがで
きるし、この画像情報をディスプレイに表示しあるいは
プリントアウトすることが可能なため、製版工程、校正
工程を極めて能率的に進めることができるはずである。
Further, in recent years, so-called desktop publishing (hereinafter referred to as "DTP") for producing a publication using a computer has become popular. However, at present, DTP allows editing on a page-by-page basis on a computer, that is, from the document layout layout to the creation of a complete manuscript on a computer. is there. Now, suppose that a complete manuscript for each page created in the form of electronic information by DTP is imprinted on each plate according to the plate format and table of tables created in the form of electronic information on a computer, and each plate is printed. If it is possible to create plate information for each, it is possible to use this plate information to form an image on a direct printing plate in an electronically imprinted state in a predetermined form. Since it can be displayed on a display or printed out, the plate making process and the proofreading process should be able to proceed extremely efficiently.

【0010】そこで特開平6−3802号公報に示され
たような、プレートフォーマットおよび台割り表をコン
ピュータ内で統一的に管理し、これらプレートフォーマ
ットデータおよび台割りデータをもとに各ページごとの
原稿を自動的に面付けして版を作成することを可能に
し、もって、製版作業の省力化および能率化を図り、作
業ミスをなくすことができる画像を有する印刷物のペー
ジ面付け方法が提案されてきている。
Therefore, as shown in Japanese Patent Laid-Open No. 6-3802, the plate format and the table allocation table are managed in a unified manner in the computer, and based on the plate format data and the table allocation data, for each page. A page imposition method for printed matter having an image has been proposed which enables automatic imposition of an original to create a plate, which saves labor and efficiency of plate making work and eliminates work mistakes. Is coming.

【0011】しかしながら上記印刷物のページ面付け方
法は、版に割り振られるページの順番、各ページの天地
などの複数ページ分のページ情報を面付けして一枚の版
を作るために必要なデータを入力することによってプレ
ートフォーマットデータを設定する工程と、少なくとも
印刷物の総ページ数データおよび各版あたりの面付け数
データをもとに、台割りデータを作成する台割り設定工
程と、プレートフォーマットデータと台割りデータをも
とに、予め作成されているページ情報を割り付けて製版
に必要なプレート情報を作成するプレート情報作成工程
とで構成されている。すなわち、ページ情報が予め作成
されているので、校正後に画像等を差し替えたり、追加
したりする要望が起きた場合には、再度一からプレート
フォーマットデータを設定する工程、台割り設定工程お
よびプレート情報作成工程を行なわなければならない。
However, the page imposition method of the above-mentioned printed matter is such that the data necessary for imposing a plurality of pages of page information such as the order of pages allocated to the plates, the top and bottom of each page, etc. The step of setting the plate format data by inputting, the step setting process of creating the step dividing data based on at least the total page number data of the printed matter and the imposition number data for each plate, and the plate format data. A plate information creating process is performed to allocate the page information created in advance based on the table layout data to create the plate information necessary for plate making. That is, since the page information is created in advance, if there is a request to replace or add images etc. after calibration, the step of setting the plate format data from the beginning again, the step of setting the plate layout and the plate information The creation process must be performed.

【0012】この発明は、このような点に鑑みてなされ
たもので、製版に必要なプレート情報を作成するプレー
ト情報作成工程において、文書データとこれとは独立し
た画像データとを組み合わせてページ情報を割り付ける
ようにしたものである。したがって校正後に画像等を差
し替えたり、追加したりする要望が起きた場合であって
も、プレートフォーマットデータを設定する工程、台割
り設定工程を繰り返すことなく、迅速にプレート情報作
成工程を実施することができる画像を有する印刷物のペ
ージ面付け方法を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above point, and in the plate information creating step for creating plate information necessary for plate making, page information is combined with document data and image data independent of this. Is allocated. Therefore, even if there is a request to replace or add images after calibration, the plate information creation process should be performed promptly without repeating the process of setting the plate format data and the process of setting the table division. It is an object of the present invention to provide a page imposition method for a printed matter having a printable image.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】すなわちこの発明の画像
を有する印刷物のページ面付け方法は、版に割り振られ
るページの順番、各ページの天地などの複数ページ分の
ページ情報を面付けして一枚の版を作るために必要なデ
ータを入力することによってプレートフォーマットデー
タを設定する工程と、少なくとも印刷物の総ページ数デ
ータおよび各版あたりの面付け数データをもとに、台割
りデータを作成する台割り設定工程と、プレートフォー
マットデータと台割りデータをもとに、文書データとこ
れとは独立した画像データとからなるページ情報を割り
付けて製版に必要なプレート情報を作成するプレート情
報作成工程とを有することを特徴とするものである。
That is, a page imposition method for a printed matter having an image according to the present invention is a method for imposing page information for a plurality of pages such as the order of pages allocated to a plate and the top and bottom of each page. Create the plate layout data based on the process of setting the plate format data by inputting the data required to make one plate and at least the total page number data of the printed matter and the imposition number data for each plate. A plate information setting process that creates plate information necessary for plate making by allocating page information consisting of document data and image data independent of this, based on the plate setting data and plate format data It is characterized by having.

【0014】この発明の画像を有する印刷物のページ面
付け方法は、上記プレート情報作成工程におけるページ
情報としての文書データが、テキストファイルとして保
存され、これとは独立した画像データと結合されている
ことをも特徴とするものである。
In the page imposition method for a printed matter having an image according to the present invention, the document data as the page information in the plate information creating step is stored as a text file and is combined with the image data independent of the text file. Is also characterized.

【0015】この発明の画像を有する印刷物のページ面
付け方法は、上記プレート情報作成工程におけるページ
情報としての文書データが、テキストファイルとして保
存され、これとは独立した画像データとリンクして結合
されていることをも特徴とするものである。
In the page imposition method of the printed matter having the image of the present invention, the document data as the page information in the plate information creating step is stored as a text file, and linked with the image data independent from this. It is also characterized by that.

【0016】プレートフォーマットデータを設定する工
程又はプレートフォーマットデータを設定する手段で
は、必要なデータの入力によってプレート(刷版)セッ
ティングファイルを作成する。台割り設定工程又は台割
り設定手段では、必要なデータの入力により、各台ごと
にページを割り振った台割り表を作成する。プレート情
報作成工程又はプレート情報作成手段は、プレートセッ
ティングファイルに表われている配置に従い台割りデー
タに表われている順番で割り付け、予め作成されている
ページ情報を上記割り付け順に割り付けて、製版に必要
なプレート情報を作成する。このプレート情報をイメー
ジセッターなどの出力機に入力して版に像を形成するこ
とにより刷版を得ることができる。
In the step of setting the plate format data or the means for setting the plate format data, a plate (printing plate) setting file is created by inputting necessary data. In the unit allocation setting step or the unit allocation setting means, by inputting necessary data, a unit allocation table in which pages are allocated to each unit is created. The plate information creation process or plate information creation means allocates in the order shown in the table layout data according to the layout shown in the plate setting file, and the page information created in advance is allocated in the above-mentioned allocation order and is required for plate making. Create detailed plate information. A plate can be obtained by inputting this plate information to an output machine such as an image setter to form an image on the plate.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら本発明
にかかる画像を有する印刷物のページ面付け方法および
その装置の実施例について説明する。図1において、プ
レートフォーマット設定工程11は、多ページ面付けに
必要な各種データを入力することによりプレートフォー
マットを作成する工程である。多ページ面付けに必要な
各種データとは、版の幅方向および回転方向の寸法、ペ
ージの幅寸法、ページの縦方向寸法、ページ間の幅方向
の「どぶ」、ページ間の縦方向の「どぶ」、トップマー
ジン、左側マージン、くわえ代などがあり、そのほかに
ページ外の各種マーク、例えば折り丁などのレジスター
マーク、背丁、背標などがあり、また、版に割り振られ
るページの順番、各ページの天地などがある。プレート
フォーマット設定工程11では、これら各種データの入
力によりプレート(刷版)フォーマットを作成する。作
成されたプレートフォーマットは、電子情報の形でプレ
ートセッティングファイルに保存される。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of a method and apparatus for imposing a page on a printed matter having an image according to the present invention will be described below with reference to the drawings. In FIG. 1, a plate format setting step 11 is a step of creating a plate format by inputting various data necessary for multi-page imposition. Various data required for multi-page imposition include the width and rotation dimensions of the plate, the width of the page, the length of the page, the width of the pages, and the length of the pages. Dobu ", top margin, left margin, grip margin, etc., as well as various marks outside the page, such as register marks such as signatures, signatures, signatures, etc. Also, the order of pages assigned to the plates, There are top and bottom of each page. In the plate format setting step 11, a plate (printing plate) format is created by inputting these various data. The created plate format is stored in the plate setting file in the form of electronic information.

【0018】図1において、台割り設定工程12は、印
刷物の総ページ数データと、各版の面付け数データと、
必要に応じて綴じ方データを入力することにより、各台
ごとにページを割り振るための台割り表を作成する工程
である。すなわち、総ページ数と各版の面付け数によっ
て総ページ数を印刷するに必要な台数に対し、上記面付
け数に基づき一つの版に入るべきページ数を設定し、綴
じ方によって定まる順番に従い、演算により求めた上記
台数の範囲で各台ごとに、上記設定されたページ数ずつ
ページを割り振った台割り表を作成する。作成された台
割り表は、電子情報の形で台割りファイルに保存され
る。
In FIG. 1, the page layout setting step 12 includes total page number data of printed matter, imposition number data of each plate,
This is a step of creating a page layout table for allocating pages for each page by inputting binding method data as needed. That is, for the number of pages required to print the total number of pages according to the total number of pages and the number of impositions of each plate, set the number of pages that should be in one plate based on the above number of impositions, and follow the order determined by the binding method. A table allocation table is created by allocating pages by the set number of pages for each machine within the range of the number of machines calculated. The created table is stored in the table file in the form of electronic information.

【0019】図1において、DTP13は、周知のとお
り、文字あるいは絵、写真、あるいはこれらが混在した
原稿をコンピュータ上で編集することができるものであ
り、編集した多数のページ情報を電子情報の形で保存す
ることができるものである。この発明においては、DT
P13において編集した原稿をテキストファイルの状態
で保存するものである。もちろん、原稿にはタグ等の形
式で画像等を繰り入れる位置を表示しておくことが望ま
しい。
In FIG. 1, as is well known, the DTP 13 is capable of editing characters, pictures, photographs, or a document in which these are mixed on a computer, and edits a large number of page information in the form of electronic information. It can be saved in. In this invention, DT
The manuscript edited in P13 is stored as a text file. Of course, it is desirable to display the position where the image and the like are fed in in the form of a tag or the like on the manuscript.

【0020】プレートフォーマット設定工程11によっ
て作成され保存されたプレートセッティングファイル
と、台割り設定工程12で作成され保存された台割りフ
ァイルと、DTP13で作成されたテキストファイル形
式のページ情報は、プレート情報作成工程14に付され
る。プレート情報作成工程14では、プレートセッティ
ングファイルと台割りファイルを参照しながら、プレー
トセッティングファイルに表われている配置順に従い台
割りファイルに表われている番号を順番に割り付け、こ
の割り付け順に従い、DTP13で作成されているペー
ジ情報を割り付け、製版に必要なプレート情報を作成す
る。より具体的には、この工程で面付けファイルが作成
されるのである。そして、台割りファイルに表われてい
る番号を上記面付けファイルに表われている番号順に配
置するとともに、この番号順に従って上記ページ情報を
順に割り付ける。
The plate setting file created and saved by the plate format setting step 11, the table allocation file created and saved by the table setting step 12, and the page information in the text file format created by the DTP 13 are the plate information. It is attached to the creating step 14. In the plate information creating step 14, the numbers shown in the plate layout file are sequentially allocated in accordance with the arrangement order shown in the plate setting file while referring to the plate setting file and the plate allocation file, and the DTP13 is used in accordance with this allocation order. Allocate the page information created in to create the plate information required for plate making. More specifically, the imposition file is created in this step. Then, the numbers appearing in the page layout file are arranged in the order of the numbers appearing in the imposition file, and the page information is allocated in order according to this number order.

【0021】これによって、各台の表裏のプレートごと
に、1ページごとのページ情報が面付けファイルと台割
りファイルに従い所定の順序で割り振りされ、さらに、
面付けファイルに従い各種寸法が設定されかつ各種マー
クが配置された形のプレート(刷版)情報が作成され
る。このプレート情報は、面付けファイルと台割りファ
イルとページ情報とが一体となった電子情報である。上
記プレート情報をイメージセッターなどの出力機で画像
を形成するに必要な信号に変換し、変換された信号は出
力機に入力される。出力機は、例えばレーザースキャナ
ーを有していて、入力された上記プレート情報に従って
ダイレクト刷版などに画像を形成する。画像が形成され
た刷版は現像プロセッサで現像することにより印刷に供
することができる。
As a result, the page information for each page is assigned in a predetermined order according to the imposition file and the page layout file for each of the front and back plates of each table.
According to the imposition file, various dimensions are set and plate (printing plate) information in a form in which various marks are arranged is created. This plate information is electronic information in which an imposition file, a layout file, and page information are integrated. The plate information is converted into a signal necessary for forming an image by an output machine such as an imagesetter, and the converted signal is input to the output machine. The output machine has, for example, a laser scanner, and forms an image on a direct printing plate or the like according to the input plate information. The printing plate on which the image is formed can be used for printing by developing it with a developing processor.

【0022】以上説明したプレートフォーマット設定工
程11、台割り設定工程12、DTP13によるページ
情報作成工程、プレート情報作成工程14は、全てコン
ピュータ内で処理することができる。すなわち、以上の
ようにして作成された平綴じ用又は中綴じ用台割り表
は、コンピュータ上で作成され、電子情報として保管す
ることができるため、必要に応じていつでも呼び出して
表示させることができるし、一旦作成された台割り表で
あっても、内容を任意に変更することも容易であるし、
変更された台割り表を表示させることも容易である。す
なわち、綴じ方、空白ページの指定およびその解除、台
ごとの面付け数等を指定しなおすと、即座にページの割
り振りが変更されて画面上に表示されるので、使用でき
る印刷設備に適合した台割り表の検討を容易に行うこと
ができる。
The plate format setting step 11, the table division setting step 12, the page information creating step by the DTP 13, and the plate information creating step 14 described above can all be processed in a computer. That is, the side-stitching or saddle-stitching table dividing table created as described above is created on a computer and can be stored as electronic information, so that it can be called and displayed at any time as necessary. However, it is easy to arbitrarily change the contents even if the table is created once.
It is also easy to display the changed table. In other words, if you specify the binding method, specify blank pages and cancel them, and specify the number of impositions for each table, the page allocation will be changed immediately and displayed on the screen. It is possible to easily study the table of units.

【0023】前にも述べたように、製版工程において原
稿を1ページずつ版に面付けするとき、所定の順番で原
稿を配置するために台割り表が用いられる。上記のよう
にして作成された台割り表は、従前より行われてきた製
版工程で使用することができる。しかしながら、上記台
割り表は、電子情報の形でファイルに保存することがで
きるため、前に説明したDTPと上記台割り表とを組み
合わせれば、製版工程および校正工程を極めて能率的に
進めることができる。そこで次に、DTPと上記台割り
表とを組み合わせた製版および印刷システムの例につい
て説明する。
As described above, when the originals are impositioned page by page in the plate making process, a table is used to arrange the originals in a predetermined order. The pedestal allocation table created as described above can be used in the plate making process that has been performed in the past. However, since the above-mentioned table can be stored in a file in the form of electronic information, by combining the above-mentioned DTP with the above-mentioned table, the plate making process and the calibration process can be carried out extremely efficiently. You can Therefore, an example of a plate making and printing system that combines the DTP and the above-mentioned table is described below.

【0024】まず、事前準備としてセッティングファイ
ルの作成工程11があり、作成されたセッティングファ
イルは所定の形式で保存される。セッティングファイル
の作成工程11では、プレートフォーマット用各種パラ
メーターがコンピュータ上で電子情報として作成され
る。プレートフォーマット用各種パラメーターとして
は、版の幅方向および回転方向の寸法、ページの幅寸
法、ページの縦方向寸法、ページ間の幅方向の「ど
ぶ」、ページ間の縦方向の「どぶ」、トップマージン、
左側マージン、くわえ代などがあり、そのほかにページ
外の各種マーク、例えば折り丁などのレジスターマー
ク、背丁、背標などがある。セッティングファイルの内
容は、レーザープリンターなどを用いた校正出力工程に
よってペーパーに出力し、校正に付することができる。
First, there is a setting file creating step 11 as a preparation, and the created setting file is saved in a predetermined format. In the setting file creation step 11, various parameters for plate format are created as electronic information on the computer. Various parameters for plate format include plate width direction and rotation direction dimension, page width dimension, page length dimension, page-to-page width “dobu”, page-to-page vertical direction “dobu”, top margin,
There is a left margin, a grip margin, etc., as well as various marks outside the page, such as a register mark such as a signature, a signature, and a signature. The contents of the setting file can be printed on paper for calibration by a calibration output process using a laser printer or the like.

【0025】作成され保存された上記セッティングファ
イルは、必要なものだけが電子情報から呼び出される。
そして、DTPによる編集組版作成工程で作成された文
書データ(テキストファイル)の中から面付け出力する
ページファイルを指定するとともに、このページファイ
ルを上記セッティングファイルに従って割り振りする。
Only the necessary setting files that have been created and saved are called up from the electronic information.
Then, from among the document data (text file) created in the edit typesetting process by DTP, a page file to be imposition output is specified, and this page file is allocated according to the setting file.

【0026】なお、上記文書データはテキストファイル
の形式で保存され、他方画像データはこれとは独立した
ファイルとして保存されている。このように、文書デー
タとこれとは独立した画像データとを組み合わせてペー
ジ情報を割り付けるようにしておけば、校正後に画像等
を差し替えたり、追加したりする要望が起きた場合であ
っても、プレートフォーマットデータを設定する工程、
台割り設定工程を繰り返すことなく、迅速にプレート情
報作成工程を実施することができる。すなわち、画像デ
ータを文書データと結合されると、画像データは自動的
に所定の位置にはめ込まれる。そして文書データはテキ
ストファイルの形式であるため、自動的にページ設定さ
れるのである。
The document data is stored in the form of a text file, while the image data is stored as a file independent of this. In this way, if the page information is allocated by combining the document data and the image data independent of this, even if there is a request to replace or add an image etc. after proofreading, Process of setting plate format data,
It is possible to quickly perform the plate information creation process without repeating the table division setting process. That is, when the image data is combined with the document data, the image data is automatically fitted in a predetermined position. Since the document data is in the form of a text file, the page is automatically set.

【0027】このようにして、前にも述べたような編集
組版と台割り表とプレートフォーマットが一体となった
プレート情報が電子情報の形で作成される。作成された
プレート情報は、出力指示手続きにより、前述のように
出力機に入力されてダイレクト刷版などに画像が形成さ
れ、画像が形成されたダイレクト刷版などは現像処理工
程を経ることによって刷版として完成し、印刷に供する
ことができる。台割り表設定工程で作成されたプレート
情報は、校正出力工程においてペーパーに出力すること
ができ、このペーパーを見ながら必要に応じて校正する
こともできる。
In this way, the plate information in which the editing composition, the table layout table and the plate format are integrated as described above is created in the form of electronic information. The generated plate information is input to the output machine as described above by the output instruction procedure and an image is formed on the direct printing plate or the like, and the direct printing plate or the like on which the image is formed is printed by going through a development processing step. It is completed as a plate and can be used for printing. The plate information created in the table setting process can be output to paper in the calibration output process, and can be calibrated as necessary while observing the paper.

【0028】上記製版、印刷システムによれば、事前準
備として一旦セッティングファイルを作成し保存してお
けば、日常の作業においては、保存してあるセッティン
グファイルの中から適合したファイルを選択して呼び出
し、これに文書データを一体化してプレート情報を出力
して版を作成することができるため、日常の製版作業を
能率的に進めることができる。
According to the plate making and printing system described above, once the setting file is created and saved as a preliminary preparation, a suitable file is selected and called from the saved setting files in daily work. Since the plate data can be produced by integrating the document data with this and outputting the plate information, the daily plate making work can be efficiently performed.

【0029】なお、同一の版に同一の文書データを複数
回割り振りするドンデンや2付けといわれる特殊な割り
振りの場合であっても、その割り振りの形態には一定の
順序があるので、ドンデンや2付けが指定された場合
は、一定の順序に従って文書データを割り振るようにす
ることにより、容易に対応することができる。
Even in the case of a donden for allocating the same document data to the same edition a plurality of times a plurality of times or a special allocation called “2”, there is a certain order in the allocation form, so the donden or 2 When the attachment is designated, it can be easily dealt with by allocating the document data in a fixed order.

【0030】以上説明した実施例では、プレートフォー
マット設定、台割り設定、ページ情報作成およびプレー
ト情報作成まで一貫してコンピュータ上で電子情報の形
で処理されていたが、必ずしも全てを電子情報の形で処
理する必要はない。例えば、ページ情報がフイルム等の
原稿で存在する場合は、自動ページ貼り付けロボットを
用い、プレートセッティングファイルと台割りファイル
によって上記自動ページ貼り付けロボットを制御し、1
枚1枚の原稿をロボットで諸定位置に貼付ながらダイレ
クト刷版などに面付けしていくことができる。この場
合、自動ページ貼り付けロボットは、 a.原稿の各ページを認識する手段をもっていること、 b.台割りファイルからの指示によって特定のページの
原稿を選択する手段をもっていること、 c.プレートセッティングファイルからの指示により選
択された原稿を所定の位置・方向に配置する機能をもっ
ていること、 が必要である。これに加えてさらに、 d.各種レジスターマーク等のページ外情報の原稿を自
動的に配置する機能、をもっていればさらに望ましい。
In the embodiment described above, the plate format setting, the table division setting, the page information creation and the plate information creation were all processed in the form of electronic information on the computer. However, all are always processed in the form of electronic information. No need to process in. For example, if the page information exists in a document such as a film, an automatic page pasting robot is used, and the automatic page pasting robot is controlled by a plate setting file and a split file,
It is possible to directly imprint one original onto a direct printing plate while attaching it to various positions with a robot. In this case, the automatic page pasting robot: a. Have a means to recognize each page of the manuscript, b. It has a means to select the manuscript of a specific page according to the instruction from the split file, c. It is necessary to have the function of arranging the original selected by the instruction from the plate setting file in a predetermined position and direction. In addition to this, d. It is further desirable to have a function of automatically arranging the originals of the information outside the page such as various register marks.

【0031】こうして、自動ページ貼り付けロボットで
原稿を貼り付けた状態でこれを版材に露光すれば、多ペ
ージ面付けされた刷版が得られる。
In this way, if the original is pasted by the automatic page pasting robot and the original is exposed to the plate material, a multi-page imprinted printing plate can be obtained.

【0032】台割りファイルの作成は、前記実施例では
必要なデータの入力により自動的に作成されるようにな
っていたが、本発明に適用される台割りファイルは最終
的に電子情報の形になっていればよく、必ずしも作成過
程が自動的である必要はなく、手動的な操作によって作
成されたものであっても差し支えない。
In the above-mentioned embodiment, the file for allocating the file is automatically created by inputting the necessary data. However, the file for allocating the file according to the present invention is finally in the form of electronic information. However, the creation process does not necessarily have to be automatic, and may be created by a manual operation.

【0033】[0033]

【発明の効果】この発明によれば、製版に必要なプレー
ト情報を作成するプレート情報作成工程において、文書
データとこれとは独立した画像データとを組み合わせて
ページ情報を割り付けるようにしたので、校正後に画像
等を差し替えたり、追加したりする要望が起きた場合で
あっても、プレートフォーマットデータを設定する工
程、台割り設定工程を繰り返すことなく、迅速にプレー
ト情報作成工程を実施することができる画像を有する印
刷物のページ面付け方法を提供することができるように
なった。
According to the present invention, in the plate information creating process for creating the plate information necessary for plate making, the page information is assigned by combining the document data and the image data independent of the plate data. Even if there is a request to replace or add images etc. later, the plate information creation process can be performed promptly without repeating the process of setting the plate format data and the process of setting the table division. It has become possible to provide a page imposition method for a printed matter having an image.

【0034】さらに、作成されたプレート情報は電子情
報として保管することができるため、必要に応じていつ
でも呼び出して表示させることができるし、一旦作成さ
れたプレート情報であっても、内容を任意に変更するこ
とも容易であるし、変更されたプレート情報を表示させ
ることも容易である。
Further, since the created plate information can be stored as electronic information, it can be called and displayed at any time as needed, and even the created plate information can have any contents. It is easy to change and it is easy to display the changed plate information.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明にかかる画像を有する印刷物のページ
面付け方法の基本構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a basic configuration of a page imposition method for a printed matter having an image according to the present invention.

【図2】台割り表作成途中の画面の例を示す正面図であ
る。
FIG. 2 is a front view showing an example of a screen in the middle of creating a unit allocation table.

【図3】1台分の版へのページ割り振りの例を示す正面
図である。
FIG. 3 is a front view showing an example of page allocation to one plate.

【図4】1台分の版へのページ割り振りの別の例を示す
正面図である。
FIG. 4 is a front view showing another example of page allocation to one plate.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 プレートフォーマット設定工程 12 台割り設定工程 13 DTP 14 プレート情報作成工程 11 Plate format setting process 12 units setting process 13 DTP 14 Plate information creation process

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】版に割り振られるページの順番、各ページ
の天地などの複数ページ分のページ情報を面付けして一
枚の版を作るために必要なデータを入力することによっ
てプレートフォーマットデータを設定する工程と、少な
くとも印刷物の総ページ数データおよび各版あたりの面
付け数データをもとに、台割りデータを作成する台割り
設定工程と、プレートフォーマットデータと台割りデー
タをもとに、文書データとこれとは独立した画像データ
とからなるページ情報を割り付けて製版に必要なプレー
ト情報を作成するプレート情報作成工程とを有すること
を特徴とする画像を有する印刷物のページ面付け方法。
1. A plate format data is obtained by inputting data necessary for making a plate by imposing page information for a plurality of pages such as the order of pages allocated to the plate and the top and bottom of each page. Based on the setting process, the plate layout setting process that creates the plate layout data based on at least the total page number data of the printed matter and the imposition number data for each plate, and the plate format data and the plate layout data. A page imposition method for a printed matter having an image, comprising: a plate information creating step of allocating page information composed of document data and image data independent of the document data to create plate information necessary for plate making.
【請求項2】プレート情報作成工程におけるページ情報
としての文書データが、テキストファイルとして保存さ
れ、これとは独立した画像データと結合されてなる請求
項1に記載の画像を有する印刷物のページ面付け方法。
2. The page imposition of a printed matter having an image according to claim 1, wherein the document data serving as page information in the plate information creating step is stored as a text file and is combined with image data independent of the text file. Method.
【請求項3】プレート情報作成工程におけるページ情報
としての文書データが、テキストファイルとして保存さ
れ、これとは独立した画像データとリンクして結合され
てなる請求項2に記載の画像を有する印刷物のページ面
付け方法。
3. The printed matter having an image according to claim 2, wherein the document data as the page information in the plate information creating step is stored as a text file and linked with image data independent from the text file. Page imposition method.
JP2002073875A 2002-03-18 2002-03-18 Page layout method for printed matter having picture Pending JP2003270771A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002073875A JP2003270771A (en) 2002-03-18 2002-03-18 Page layout method for printed matter having picture

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002073875A JP2003270771A (en) 2002-03-18 2002-03-18 Page layout method for printed matter having picture

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003270771A true JP2003270771A (en) 2003-09-25

Family

ID=29203421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002073875A Pending JP2003270771A (en) 2002-03-18 2002-03-18 Page layout method for printed matter having picture

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003270771A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006084497A (en) * 2004-09-14 2006-03-30 Dainippon Printing Co Ltd Imposition data control method and apparatus therefor
CN100404252C (en) * 2004-04-30 2008-07-23 大日本网目版制造株式会社 Print data processing apparatus and method, and program therefor
JP2010087832A (en) * 2008-09-30 2010-04-15 Dainippon Printing Co Ltd Imposition system, composite imposition template generating apparatus, composite imposition template generating program, and composite imposition template generating method
EP2930608A1 (en) 2014-03-26 2015-10-14 Fujifilm Corporation Page allocation table determining apparatus, page allocation table determining method, and page allocation table determining program
JP2017167825A (en) * 2016-03-16 2017-09-21 株式会社リコー Management server, management system and program

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100404252C (en) * 2004-04-30 2008-07-23 大日本网目版制造株式会社 Print data processing apparatus and method, and program therefor
JP2006084497A (en) * 2004-09-14 2006-03-30 Dainippon Printing Co Ltd Imposition data control method and apparatus therefor
JP2010087832A (en) * 2008-09-30 2010-04-15 Dainippon Printing Co Ltd Imposition system, composite imposition template generating apparatus, composite imposition template generating program, and composite imposition template generating method
EP2930608A1 (en) 2014-03-26 2015-10-14 Fujifilm Corporation Page allocation table determining apparatus, page allocation table determining method, and page allocation table determining program
JP2015185053A (en) * 2014-03-26 2015-10-22 富士フイルム株式会社 Page allocation table determining apparatus, method and program
US9760317B2 (en) 2014-03-26 2017-09-12 Fujifilm Corporation Page allocation table determining apparatus, page allocation table determining method, and non-transitory storage medium storing page allocation table determining program
JP2017167825A (en) * 2016-03-16 2017-09-21 株式会社リコー Management server, management system and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7333246B1 (en) Method and system for imposing print data
US8582166B2 (en) Image-data generation method, image-data generation apparatus and storage medium of storing image-data generation program
JP5367016B2 (en) Data creation device, data creation method and program
JP2003270771A (en) Page layout method for printed matter having picture
JP2003162406A (en) Data processing apparatus
JP2003046761A (en) Image processor
JP2005313522A (en) Printing processing method, and printing processing control system for realizing it
JPH063802A (en) Page layout method and its device
JPH063801A (en) Automatic forming device for signature allotment table for plate making
JP4000200B2 (en) How to create print data
JP2008011332A (en) Image processing apparatus and its control program
EP0574914B1 (en) Apparatus for automatically making out holder indexing table for plate making
JP2003092715A (en) Method and apparatus for creating album print for notebook
JP2003260775A (en) Digital printing system
JP2005275324A (en) Page layout method
JPH10164356A (en) Image processing unit
JP2009279827A (en) Printing system and making method for printed material
JPH10337925A (en) Method for displaying folding pattern
JP3068668U (en) Imposition board for composition
JP5296649B2 (en) Page data file management apparatus and program
JP3057790U (en) Order set for print production
JP2005250637A (en) Method for page imposition
JP2006058962A (en) Photographic printing apparatus
JPH0455853A (en) Block copy board forming device
JP2005231193A (en) Paginal imposition method