JP2003244697A - Information processing device and method, recording medium and program - Google Patents

Information processing device and method, recording medium and program

Info

Publication number
JP2003244697A
JP2003244697A JP2002043187A JP2002043187A JP2003244697A JP 2003244697 A JP2003244697 A JP 2003244697A JP 2002043187 A JP2002043187 A JP 2002043187A JP 2002043187 A JP2002043187 A JP 2002043187A JP 2003244697 A JP2003244697 A JP 2003244697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
video data
decoding
oscillator
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002043187A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshimichi Hamada
敏道 濱田
Masashi Ota
正志 太田
Shinya Tatsumi
進也 辰巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2002043187A priority Critical patent/JP2003244697A/en
Publication of JP2003244697A publication Critical patent/JP2003244697A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent a reproduced image from being disturbed even when synchronous systems are changed. <P>SOLUTION: When a transmission system is reproduced, a coefficient k of an amplifier 22 is defined as a prescribed value of zero or more. In this case, a PLL is performed at the speed of response corresponding to the magnitude of the coefficient k, and a reference clock synchronizing with a clock at encoding is outputted. When a storage system is reproduced, the coefficient is defined as a value zero. In this case, a reference clock of a default frequency of a VCXO 25 is outputted from a PLL circuit 13. Since the reference clocks in the transmission system reproduction and the storage system reproduction in the present invention are generated from a clock of one VCXO 25 in either case, the continuity of a reference clock and a synchronizing signal is maintained even when a reproduction mode is changed and synchronous systems are switched. Thus, the image without any disturbance can be displayed. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、情報処理装置およ
び方法、記録媒体、並びにプログラムに関し、特に、再
生モードの変更時においても、適正な再生画像を出力す
ることができるようにした情報処理装置および方法、記
録媒体、並びにプログラムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information processing apparatus and method, a recording medium, and a program, and in particular, an information processing apparatus capable of outputting a proper reproduced image even when the reproduction mode is changed. And a method, a recording medium, and a program.

【0002】[0002]

【従来の技術】伝送されてきたMPEGトランスポートスト
リームをリアルタイムで再生する場合、復号側では、符
号化側のクロックと同期する基準クロックに基づいて同
期を確立し、各種の再生処理を実行する。すなわち、こ
の場合、復号側には、自分の時計を符号化側の時計に合
わせるための同期システム(以下、伝送系同期システム
と称する)が必要となる。
2. Description of the Related Art When a transmitted MPEG transport stream is reproduced in real time, on the decoding side, synchronization is established based on a reference clock synchronized with the clock on the encoding side, and various reproduction processes are executed. That is, in this case, the decoding side needs a synchronization system (hereinafter referred to as a transmission system synchronization system) for adjusting its own clock to the encoding side clock.

【0003】なお、以下において、伝送系同期システム
を利用した再生を、適宜、伝送系再生と称する。
In the following, reproduction using the transmission system synchronization system will be appropriately referred to as transmission system reproduction.

【0004】一方、記録媒体に記録されている、例え
ば、MPEGトランスポートストリームまたはMPEGプログラ
ムストリームを再生する場合、復号側では、通常、水晶
発振器により発生された周波数固定の基準クロックに基
づいて同期を確立し、各種の再生処理を実行する。すな
わち、この場合、復号側には、自己完結した同期システ
ム(以下、蓄積系同期システムと称する)が必要とな
る。
On the other hand, when reproducing, for example, an MPEG transport stream or an MPEG program stream recorded on a recording medium, the decoding side usually synchronizes based on a fixed frequency reference clock generated by a crystal oscillator. Establish and execute various playback processes. That is, in this case, the decoding side needs a self-contained synchronization system (hereinafter referred to as a storage synchronization system).

【0005】なお、以下において、蓄積系同期システム
を利用した再生を、適宜、蓄積系再生と称する。
In the following, reproduction using the storage system synchronization system will be appropriately referred to as storage system reproduction.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところで、伝送系再生
と蓄積系再生の両方を行うことができる再生装置には、
通常、伝送系同期システムと蓄積系同期システムがそれ
ぞれ独立して用意されている。
By the way, a reproducing apparatus which can perform both transmission system reproduction and storage system reproduction is
Normally, a transmission system synchronization system and a storage system synchronization system are prepared independently.

【0007】しかしながらこのような場合、伝送系再生
から蓄積系再生にまたは蓄積系再生から伝送系再生に再
生モードが切り替わる場合、同期システムも切り替わる
ので、その遷移時に同期が乱れ、再生画像が乱れる問題
があった。
However, in such a case, when the reproduction mode is switched from the transmission system reproduction to the storage system reproduction or from the storage system reproduction to the transmission system reproduction, the synchronization system is also switched. was there.

【0008】乱れた画像が表示されないように、同期が
乱れるタイミングで、映像音声出力にミュートをかけ画
面を黒くすることも提案されているが、結局適正な再生
画像が表示されないことには変わりはない。
It has been proposed to mute the video and audio output to blacken the screen at a timing when the synchronization is disturbed so that a disturbed image is not displayed, but the proper reproduced image is not displayed in the end. Absent.

【0009】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、再生モードが切り替わるとき、再生画像が
乱れないようにすることができるようにするものであ
る。
The present invention has been made in view of such a situation, and it is possible to prevent the reproduced image from being disturbed when the reproduction mode is switched.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明の情報処理装置
は、符号化された第1のビデオデータを復号するとき、
発振器から出力されるクロックの周波数を、所定の周波
数に固定する固定手段と、発振器から出力される、固定
手段により固定された所定の周波数のクロックに基づい
て、第1のビデオデータを復号する第1の復号手段と、
符号化された第2のビデオデータを復号するとき、第2
のビデオデータに付加されている時刻情報に基づいて、
発振器のクロックの周波数を変更する変更手段と、発振
器から出力される、変更手段により変更された周波数の
クロックに基づいて、第2のビデオデータを復号する第
2の復号手段とを備えることを特徴とする。
The information processing apparatus of the present invention, when decoding the encoded first video data,
Fixing means for fixing the frequency of the clock output from the oscillator to a predetermined frequency, and decoding the first video data based on the clock of the predetermined frequency fixed by the fixing means, output from the oscillator 1 decryption means,
When decoding the encoded second video data, the second video
Based on the time information added to the video data of
It is provided with a changing means for changing the frequency of the clock of the oscillator and a second decoding means for decoding the second video data based on the clock of the frequency outputted from the oscillator and changed by the changing means. And

【0011】第1のビデオデータを記憶する記憶手段
と、第2のビデオデータを受信する受信手段とをさらに
設け、第1の復号手段には、記憶手段に記憶されている
第1のビデオデータを復号させ、第2の復号手段には、
受信手段により受信された第2のビデオデータをリアル
タイムで復号させることができる。
Storage means for storing the first video data and reception means for receiving the second video data are further provided, and the first decoding means stores the first video data stored in the storage means. Is decrypted, and the second decryption means
The second video data received by the receiving means can be decoded in real time.

【0012】発振器は、電圧制御水晶発振器とし、第1
のビデオデータは、MPEGトランスポートストリーム、MP
EGプログラムストリーム、またはATRACデータとし、第
2のビデオデータは、MPEGトランスポートストリームと
し、時刻情報は、PCRとし、変更手段は、時刻情報に基
づくクロックと発振器のクロックが同期するように、発
振器の周波数を変更することができる。
The oscillator is a voltage controlled crystal oscillator, and
Video data is MPEG transport stream, MP
The EG program stream or ATRAC data, the second video data is an MPEG transport stream, the time information is PCR, and the changing means is an oscillator so that the clock based on the time information and the clock of the oscillator are synchronized. The frequency can be changed.

【0013】変更手段は、第2のビデオデータとしての
MPEGトランスポートストリームの入力が切り替わって時
刻情報としてのPCRが不連続になり、時刻情報に基づく
クロックと発振器のクロックとの同期がはずれた場合、
NTSC/PALエンコーダのクロマサブキャリアが揺れて色相
が回らない範囲で、発振器のクロックの周波数を変更す
ることができる。
The changing means uses the second video data as the second video data.
When the input of the MPEG transport stream is switched and the PCR as time information becomes discontinuous, and the clock based on the time information and the clock of the oscillator are out of synchronization,
The frequency of the oscillator clock can be changed within the range in which the chroma subcarrier of the NTSC / PAL encoder shakes and the hue does not rotate.

【0014】第1の復号手段は、発振器から出力され
る、固定手段により固定された所定の周波数のクロック
に基づいて第1の信号処理用のクロックを生成するとと
もに、第1の信号処理用のクロックに基づいて第1の同
期信号を生成し、第1の信号処理用のクロックおよび第
1の同期信号に基づいて、第1のビデオデータを復号す
ることができ、第2の復号手段は、発振器から出力され
る、変更手段により変更された周波数のクロックに基づ
いて第2の信号処理用のクロックを生成するとともに、
第2の信号処理用のクロックに基づいて第2の同期信号
を生成し、第2の信号処理用のクロックおよび第2の同
期信号に基づいて、第2のビデオデータを復号すること
ができる。
The first decoding means generates a first signal processing clock based on the clock of a predetermined frequency fixed by the fixing means, which is output from the oscillator, and at the same time, performs the first signal processing clock. A first synchronizing signal can be generated based on the clock, the first video data can be decoded based on the first signal processing clock and the first synchronizing signal, and the second decoding means can: The clock for the second signal processing is generated based on the clock of the frequency changed by the changing means, which is output from the oscillator, and
The second synchronization signal can be generated based on the second signal processing clock, and the second video data can be decoded based on the second signal processing clock and the second synchronization signal.

【0015】発振器から出力される、固定手段により固
定された所定の周波数のクロックに基づいて第3の同期
信号を生成する生成手段をさらに設け、第1の復号手段
には、第1の信号処理用のクロック、および第3の同期
信号に同期する第1の同期信号に基づいて、第1のビデ
オデータを復号させるとともに、第3の同期信号に同期
する第1の同期信号、および第3の同期信号に同期する
第4の同期信号に基づいて、復号された第1のビデオデ
ータのフォーマットを変換させ、第2の復号手段には、
第2の信号処理用のクロック、および第3の同期信号に
同期する第2の同期信号に基づいて、第2のビデオデー
タを復号させるとともに、第3の同期信号に同期する第
2の同期信号、および第3の同期信号に同期する第5の
同期信号に基づいて、復号された第2のビデオデータの
フォーマットを変換させることができる。
A generating means for generating a third synchronizing signal on the basis of a clock of a predetermined frequency fixed by the fixing means, which is output from the oscillator, is further provided, and the first decoding means has the first signal processing. For decoding the first video data on the basis of the clock for clock, and the first synchronization signal synchronized with the third synchronization signal, and the first synchronization signal synchronized with the third synchronization signal, and the third synchronization signal. The format of the decoded first video data is converted based on the fourth synchronization signal which is synchronized with the synchronization signal, and the second decoding means
A second synchronization signal that decodes the second video data based on the second signal processing clock and the second synchronization signal that synchronizes with the third synchronization signal, and that synchronizes with the third synchronization signal. , And a fifth sync signal that is synchronized with the third sync signal, the format of the decoded second video data can be converted.

【0016】固定手段は、第6の同期信号が付加されて
いる、第3のビデオデータを入力するとき、発振器から
出力されるクロックの周波数を、所定の周波数に固定
し、第6の同期信号、および第6の同期信号に基づいて
生成される第3の信号処理用のクロックに代えて、第1
の同期信号および第1の信号処理用のクロックに従って
第3のビデオデータの同期を乗り換えて出力することが
できる。
The fixing means fixes the frequency of the clock output from the oscillator to a predetermined frequency when the third video data to which the sixth synchronizing signal is added is input, and fixes the sixth synchronizing signal. , And the third signal processing clock generated based on the sixth synchronization signal, instead of the first
It is possible to change the synchronization of the third video data and output the third video data in accordance with the synchronization signal and the clock for the first signal processing.

【0017】本発明の情報処理方法は、符号化された第
1のビデオデータを復号するとき、発振器から出力され
るクロックの周波数を、所定の周波数に固定する固定ス
テップと、発振器から出力される、固定ステップの処理
で固定された所定の周波数のクロックに基づいて、第1
のビデオデータを復号する第1の復号ステップと、符号
化された第2のビデオデータを復号するとき、第2のビ
デオデータに付加されている時刻情報に基づいて、発振
器のクロックの周波数を変更する変更ステップと、発振
器から出力される、変更ステップの処理で変更された周
波数のクロックに基づいて、第2のビデオデータを復号
する第2の復号ステップとを含むことを特徴とする。
According to the information processing method of the present invention, when decoding the encoded first video data, a fixed step of fixing the frequency of the clock output from the oscillator to a predetermined frequency, and the output from the oscillator. , The first based on the clock of the predetermined frequency fixed in the fixed step processing,
The first decoding step of decoding the video data of the above, and when decoding the encoded second video data, change the frequency of the clock of the oscillator based on the time information added to the second video data. And a second decoding step of decoding the second video data based on the clock having the frequency changed by the processing of the changing step, which is output from the oscillator.

【0018】本発明の記録媒体のプログラムは、符号化
された第1のビデオデータを復号するとき、発振器から
出力されるクロックの周波数が、所定の周波数に固定さ
れるように制御する固定制御ステップと、発振器から出
力される、固定制御ステップの処理で固定された所定の
周波数のクロックに基づく、第1のビデオデータの復号
を制御する第1の復号制御ステップと、符号化された第
2のビデオデータを復号するとき、第2のビデオデータ
に付加されている時刻情報に基づく、発振器のクロック
の周波数の変更を制御する変更制御ステップと、発振器
から出力される、変更制御ステップの処理で変更された
周波数のクロックに基づく、第2のビデオデータの復号
を制御する第2の復号制御ステップとを含むことを特徴
とする。
The program of the recording medium of the present invention has a fixed control step of controlling the frequency of the clock output from the oscillator to be fixed to a predetermined frequency when decoding the encoded first video data. And a first decoding control step for controlling decoding of the first video data based on a clock of a predetermined frequency fixed by the processing of the fixed control step, which is output from the oscillator, and a second encoded control step. When decoding the video data, it is changed by the processing of the change control step for controlling the change of the frequency of the clock of the oscillator based on the time information added to the second video data and the processing of the change control step output from the oscillator. A second decoding control step of controlling decoding of the second video data based on the clock of the generated frequency.

【0019】本発明のプログラムは、符号化された第1
のビデオデータを復号するとき、発振器から出力される
クロックの周波数が、所定の周波数に固定されるように
制御する固定制御ステップと、発振器から出力される、
固定制御ステップの処理で固定された所定の周波数のク
ロックに基づく、第1のビデオデータの復号を制御する
第1の復号制御ステップと、符号化された第2のビデオ
データを復号するとき、第2のビデオデータに付加され
ている時刻情報に基づく、発振器のクロックの周波数の
変更を制御する変更制御ステップと、発振器から出力さ
れる、変更制御ステップの処理で変更された周波数のク
ロックに基づく、第2のビデオデータの復号を制御する
第2の復号制御ステップとを含む処理をコンピュータに
実行させることを特徴とする。
The program of the present invention is the first encoded
When decoding the video data of, a fixed control step for controlling the frequency of the clock output from the oscillator to be fixed to a predetermined frequency, and the output from the oscillator.
A first decoding control step for controlling decoding of the first video data based on a clock of a predetermined frequency fixed by the processing of the fixed control step, and a first decoding control step for decoding the encoded second video data, A change control step for controlling a change in the frequency of the clock of the oscillator based on the time information added to the video data of 2, and a clock output from the oscillator and having a frequency changed in the process of the change control step, And a second decoding control step for controlling decoding of the second video data.

【0020】本発明の情報処理装置および方法、プログ
ラムにおいては、符号化された第1のビデオデータを復
号するとき、発振器から出力されるクロックの周波数
が、所定の周波数に固定され、発振器から出力される、
固定された所定の周波数のクロックに基づいて、第1の
ビデオデータが復号され、符号化された第2のビデオデ
ータを復号するとき、第2のビデオデータに付加されて
いる時刻情報に基づいて、発振器のクロックの周波数が
変更され、発振器から出力される、変更された周波数の
クロックに基づいて、第2のビデオデータが復号され
る。
In the information processing apparatus, method and program of the present invention, when decoding the encoded first video data, the frequency of the clock output from the oscillator is fixed to a predetermined frequency and output from the oscillator. Will be
When the first video data is decoded based on the fixed clock having the predetermined frequency and the encoded second video data is decoded, based on the time information added to the second video data The frequency of the oscillator clock is changed, and the second video data is decoded based on the changed frequency clock output from the oscillator.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】図1は、本発明を適用した記録再
生装置の構成例を示している。
1 shows an example of the structure of a recording / reproducing apparatus to which the present invention is applied.

【0022】BS/CSデジタルチューナ1は、放送衛星
(Broadcasting Satellite)または通信衛星(Communic
ations Satellite)を介して伝送されてきたデジタルテ
レビジョン放送を受信して復調し、選局されたチャンネ
ルの、MPEG(Moving Picture Experts Group)2の規格
に準拠して符号化されたMPEGトランスポートストリーム
をセレクタ5に供給する。
The BS / CS digital tuner 1 is a broadcasting satellite or a communication satellite.
MPEG Digital Transport Stream encoded by the Moving Picture Experts Group (MPEG) 2 standard of the selected channel after receiving and demodulating digital television broadcasting transmitted via Is supplied to the selector 5.

【0023】地上波デジタルチューナ2は、受信した地
上波を復調し、選局されたチャンネルのMPEGトランスポ
ートストリームをセレクタ5に供給する。
The terrestrial digital tuner 2 demodulates the received terrestrial wave and supplies the MPEG transport stream of the selected channel to the selector 5.

【0024】イーサネット(登録商標)/無線LANイン
タフェース3は、イーサネット(登録商標)または無線
LANから受信したMPEGトランスポートストリームを、セ
レクタ5に供給する。IEEE1394インタフェース4は、IE
EE1394のネットワークを介して受信したMPEGトランスポ
ートストリームをセレクタ5に供給する。
The Ethernet (registered trademark) / wireless LAN interface 3 is an Ethernet (registered trademark) or wireless LAN.
The MPEG transport stream received from the LAN is supplied to the selector 5. IEEE1394 interface 4 is IE
The MPEG transport stream received via the EE1394 network is supplied to the selector 5.

【0025】セレクタ5は、BS/CSデジタルチューナ1
乃至IEEE1394インタフェース4から入力されるMPEGトラ
ンスポートストリームが図示せぬ記録媒体に記録される
場合、記録されるMPEGトランスポートストリームを選択
して、バッファコントローラ6に供給する。
The selector 5 is a BS / CS digital tuner 1
If the MPEG transport stream input from the IEEE 1394 interface 4 is recorded on a recording medium (not shown), the MPEG transport stream to be recorded is selected and supplied to the buffer controller 6.

【0026】セレクタ5は、BS/CSデジタルチューナ1
乃至IEEE1394インタフェース4から入力されるMPEGトラ
ンスポートストリームをリアルタイムで再生する場合
(伝送系再生する場合)、再生されるMPEGトランスポー
トストリームを選択して、デマルチプレクサ8に供給す
る。
The selector 5 is a BS / CS digital tuner 1
To When the MPEG transport stream input from the IEEE1394 interface 4 is reproduced in real time (when the transmission system is reproduced), the MPEG transport stream to be reproduced is selected and supplied to the demultiplexer 8.

【0027】セレクタ5は、記録媒体に記録されたデー
タ(例えば、MPEGトランスポートストリーム)を再生す
る場合(蓄積系再生する場合)、バッファコントローラ
6から供給されるMPEGトランスポートストリームをデマ
ルチプレクサ8に供給する。
The selector 5 sends the MPEG transport stream supplied from the buffer controller 6 to the demultiplexer 8 when reproducing the data (for example, the MPEG transport stream) recorded on the recording medium (when reproducing the storage system). Supply.

【0028】バッファコントローラ6は、記録時におい
て、内蔵するFIFOメモリを利用して、セレクタ5から入
力される、低速で連続的なMPEGトランスポートストリー
ムを、記録媒体(例えば、HDD、光ディスク、磁気ディ
スク、または個体メモリ)に対応する転送レート、タイ
ミングで(例えば、ノンリニアな記録媒体ならば、高速
で断続的に)ストレージデバイス7に出力し、その記録
媒体に記録させる。
At the time of recording, the buffer controller 6 uses a built-in FIFO memory to store a low-speed continuous MPEG transport stream input from the selector 5 into a recording medium (for example, HDD, optical disk, magnetic disk). , Or a solid-state memory) at a transfer rate and timing (for example, a non-linear recording medium is intermittently output at high speed if the recording medium is a non-linear recording medium) and is recorded on the recording medium.

【0029】バッファコントローラ6は、再生時におい
て、ストレージデバイス7により、例えば、高速で断続
的に記録媒体から読み出されて供給されたMPEGトランス
ポートストリームを、FIFOメモリに貯めて平滑化し、そ
の結果得られた低速で連続的なMPEGトランスポートスト
リームをセレクタ5に供給する。
At the time of reproduction, the buffer controller 6 stores, in the FIFO memory, the MPEG transport stream read and supplied from the recording medium by the storage device 7 intermittently at high speed, and smoothes it. The obtained low-speed continuous MPEG transport stream is supplied to the selector 5.

【0030】デマルチプレクサ8は、セレクタ5から供
給されたMPEGトランスポートストリームから、PES(Pack
etized Elementary Stream)パケットを抽出し、MPEG AV
デコーダ9に供給する。
The demultiplexer 8 receives the PES (Pack) from the MPEG transport stream supplied from the selector 5.
etized Elementary Stream) packet extraction and MPEG AV
It is supplied to the decoder 9.

【0031】デマルチプレクサ8はまた、MPEGトランス
ポートストリームから、PCR(Program Clock Reference)
を抽出し、PLL(Phase Lock Loop)回路13に供給す
る。
The demultiplexer 8 also receives a PCR (Program Clock Reference) from the MPEG transport stream.
Is extracted and supplied to a PLL (Phase Lock Loop) circuit 13.

【0032】MPEG AVデコーダ9は、同期信号発生回路
17から供給される同期信号を利用してフレーム同期を
確立し、デマルチプレクサ8から入力されたPESパケッ
トから、映像エレメンタリストリームと音声エレメンタ
リストリームを生成する。
The MPEG AV decoder 9 establishes frame synchronization by using the synchronization signal supplied from the synchronization signal generation circuit 17, and from the PES packet input from the demultiplexer 8, the video elementary stream and the audio elementary stream. To generate.

【0033】MPEG AVデコーダ9は、映像エレメンタリ
ストリームをPLL回路15から供給されるビデオ信号処
理用のクロックに従って復号し、その結果得られた映像
データ(ベースバンドのデジタル信号)をポスト映像信
号処理回路10に供給する。
The MPEG AV decoder 9 decodes the video elementary stream in accordance with a video signal processing clock supplied from the PLL circuit 15, and post-video signal processing the resulting video data (baseband digital signal). Supply to the circuit 10.

【0034】MPEG AVデコーダ9はまた、音声エレメン
タリストリームを、PLL回路16から供給されるオーデ
ィオ信号処理用のクロックに従って復号し、その結果得
られた音声データ(ベースバンドのデジタル信号)をD/
A変換回路12に供給する。
The MPEG AV decoder 9 also decodes the audio elementary stream in accordance with the audio signal processing clock supplied from the PLL circuit 16, and outputs the audio data (baseband digital signal) obtained as a result of the D / D conversion.
It is supplied to the A conversion circuit 12.

【0035】ポスト映像信号処理回路10は、同期信号
発生回路17から供給される同期信号を利用してフレー
ム同期を確立し、MPEG AVデコーダ9から入力された映
像データに対するデジタル的なエフェクト処理やノイズ
フィルタ処理、またはOSD(OnScreen Display)や2Dま
たは3Dグラフィックの作成および合成処理を、PLL回
路15から供給されるビデオ信号処理用のクロックに従
って行う。
The post video signal processing circuit 10 establishes frame synchronization by using the sync signal supplied from the sync signal generation circuit 17, and performs digital effect processing and noise on the video data input from the MPEG AV decoder 9. Filtering processing, or OSD (On Screen Display) or 2D or 3D graphic creation and synthesis processing is performed according to the video signal processing clock supplied from the PLL circuit 15.

【0036】ポスト映像信号処理回路10はまた、必要
に応じてSD(Standard Definition)信号をHD(High Def
inition)信号にアップコンバートさせる処理や、HD信
号をSD信号にダウンコンバートさせる処理などを行う。
ポスト映像信号処理回路10はさらに、SDとHDの間の変
換だけではなくHDやSDと呼ばれる信号の中でも異なる映
像フォーマット間(例えばHDの1080Iと720P)のフォー
マット変換処理なども行う。例えば、拡大、縮小、IP
(インターレース/プログレッシブ)変換などである。
The post video signal processing circuit 10 also sends an SD (Standard Definition) signal to an HD (High Definition) if necessary.
(inition) signal is up-converted and HD signal is down-converted to SD signal.
The post video signal processing circuit 10 further performs not only conversion between SD and HD but also format conversion between different video formats (for example, 1080I and 720P of HD) among signals called HD and SD. For example, enlargement, reduction, IP
(Interlace / progressive) conversion and the like.

【0037】ポスト映像信号処理回路10は、各種処理
を施して得られた信号を、D/A変換回路11に供給す
る。
The post video signal processing circuit 10 supplies the signal obtained by performing various processes to the D / A conversion circuit 11.

【0038】D/A変換回路11は、同期信号発生回路1
7から供給される同期信号を利用して同期を確立し、PL
L回路15から供給されるビデオ信号処理用のクロック
に従って、入力されたデジタル映像信号(デジタルコン
ポーネント信号)をD/A変換し、その結果得られたアナ
ログコンポーネット映像信号を外部の装置に出力する。
The D / A conversion circuit 11 is the synchronization signal generation circuit 1
Establish synchronization by using the synchronization signal supplied from 7.
According to the video signal processing clock supplied from the L circuit 15, the input digital video signal (digital component signal) is D / A converted, and the resulting analog component video signal is output to an external device. .

【0039】D/A変換回路11はまた、NTSCエンコーダ
として、デジタルコンポーネット信号をエンコードして
YCデジタル信号を生成するとともに、それをD/A変換
し、その結果得られたアナログコンポジット映像信号と
S映像信号を外部の装置に出力することもできる。
The D / A conversion circuit 11 also functions as an NTSC encoder to encode a digital component signal to generate a YC digital signal and D / A convert it to obtain an analog composite video signal obtained as a result. The S video signal can also be output to an external device.

【0040】D/A変換回路12は、PLL回路16から供給
されるオーディオ信号処理用のクロックに従って、MPEG
AVデコーダ9から入力されたデジタル音声信号をアナ
ログステレオ音声信号に変換し、外部の装置に出力す
る。
The D / A conversion circuit 12 receives the MPEG signal in accordance with the audio signal processing clock supplied from the PLL circuit 16.
The digital audio signal input from the AV decoder 9 is converted into an analog stereo audio signal and output to an external device.

【0041】PLL回路13は、BS/CSデジタルチューナ1
乃至IEEE1394インタフェース4から入力されるMPEGトラ
ンスポートストリームが伝送系再生されるとき、デマル
チプレクサ8から供給されるPCRに基づいて、内蔵するV
CXO(voltage Control Crystal)25(図2)のクロック
にPLLをかけ、MPEGトランスポートストリームの符号化
時のクロック(27MHz)と同期するクロックを生成し、
それを基準クロックとして、MPEG AVデコーダ9、PLL回
路15、およびPLL回路16のそれぞれに供給する。
The PLL circuit 13 is a BS / CS digital tuner 1
To the built-in V based on the PCR supplied from the demultiplexer 8 when the MPEG transport stream input from the IEEE1394 interface 4 is reproduced in the transmission system.
PLL is applied to the clock of the CXO (voltage control crystal) 25 (Fig. 2) to generate a clock synchronized with the clock (27MHz) at the time of encoding the MPEG transport stream,
It is supplied to each of the MPEG AV decoder 9, the PLL circuit 15, and the PLL circuit 16 by using it as a reference clock.

【0042】PLL回路13はまた、記録媒体に記録され
ているMPEGトランスポートストリームが再生されると
き、すなわち蓄積系再生が行われるとき、VCXO25のデ
フォルトの周波数のクロックをそのまま基準クロックと
して、MPEG AVデコーダ9、PLL回路15、およびPLL回
路16のそれぞれに供給する。
The PLL circuit 13 also uses the default frequency clock of the VCXO 25 as the reference clock when the MPEG transport stream recorded on the recording medium is reproduced, that is, when the accumulation system reproduction is performed. It is supplied to each of the decoder 9, the PLL circuit 15, and the PLL circuit 16.

【0043】PLL回路13の基準クロックの切り換え処
理は、システムコントローラ14により制御されるが、
その詳細については後述する。
The process of switching the reference clock of the PLL circuit 13 is controlled by the system controller 14,
The details will be described later.

【0044】システムコントローラ14は、図示せぬホ
ストバスを介して接続されているROM(Read Only Memor
y)またはRAM(Random Access Memory)にアクセスし、
PLL回路13の他、記録再生装置の全体を制御する。
The system controller 14 is a ROM (Read Only Memor) connected via a host bus (not shown).
y) or RAM (Random Access Memory),
Besides the PLL circuit 13, it controls the entire recording / reproducing apparatus.

【0045】PLL回路15は、PLL回路13から供給され
た基準クロックにPLLで同期化して、例えば、HDの1125i
29.97Hzの再生処理に必要な74.18MHzのクロックを生成
し、それをビデオ信号処理用のクロックとして、MPEG A
Vデコーダ9、ポスト映像信号処理回路10、D/A変換回
路11、および同期信号発生回路17のそれぞれに、所
定のタイミングで供給する。
The PLL circuit 15 synchronizes with the reference clock supplied from the PLL circuit 13 by the PLL and, for example, 1125i of HD.
Generates a 74.18MHz clock required for 29.97Hz playback processing, and uses it as a clock for video signal processing.
The V decoder 9, the post video signal processing circuit 10, the D / A conversion circuit 11, and the synchronization signal generation circuit 17 are supplied at predetermined timings.

【0046】PLL回路16は、PLL回路13から供給され
た基準クロックにPLLで同期化して、例えば、48KHzサン
プリングの12.288MHz(256xFs)のクロックを生成し、
それをオーディオ信号処理用のクロックとして、MPEG A
Vデコーダ9およびD/A変換回路12のそれぞれに、所定
のタイミングで供給する。
The PLL circuit 16 synchronizes the reference clock supplied from the PLL circuit 13 with the PLL to generate a clock of 12.288 MHz (256xFs) of 48 KHz sampling,
MPEG A as a clock for audio signal processing
It is supplied to each of the V decoder 9 and the D / A conversion circuit 12 at a predetermined timing.

【0047】同期信号発生器17は、PLL回路15から
供給されたクロックを用いて、自走周期で同期信号を生
成し、MPEG AVデコーダ9、ポスト映像信号処理回路1
0、およびD/A変換回路11のそれぞれに、所定のタイ
ミングで供給する。
The sync signal generator 17 uses the clock supplied from the PLL circuit 15 to generate a sync signal in a free-running cycle, and the MPEG AV decoder 9 and the post video signal processing circuit 1 are generated.
0 and the D / A conversion circuit 11 are supplied at a predetermined timing.

【0048】図2は、PLL回路13の構成例を示してい
る。
FIG. 2 shows a configuration example of the PLL circuit 13.

【0049】デマルチプレクサ8から供給されたPCR
が、減算器21に供給される。減算器21は、そのPCR
から、PCRが組み込まれたパケットが検出されたタイミ
ングでカウントされたSTC(System Time Clock)26の
カウント値を減算し、その減算結果を増幅器22に供給
する。
PCR supplied from the demultiplexer 8
Are supplied to the subtractor 21. The subtractor 21 uses the PCR
From, the count value of the STC (System Time Clock) 26 counted at the timing when the packet in which the PCR is incorporated is detected is subtracted, and the subtraction result is supplied to the amplifier 22.

【0050】増幅器22は、減算器21からのデータに
係数kを掛け、その結果得られたデータをD/A変換回路
23に供給する。係数kの値は、システムコントローラ
14により、再生モードに応じて(伝送系再生または蓄
積系再生に応じて)変更される(後述)。
The amplifier 22 multiplies the data from the subtractor 21 by the coefficient k and supplies the resulting data to the D / A conversion circuit 23. The value of the coefficient k is changed by the system controller 14 in accordance with the reproduction mode (in accordance with the transmission system reproduction or the storage system reproduction) (described later).

【0051】D/A変換回路23は、増幅器22からのデ
ータをアナログ信号(電圧)に変換し、LPF24に出力
する。LPF24は、D/A変換回路23からの信号(電圧)
の高周波成分を除去し、その結果得られた信号をVCXO2
5に供給する。
The D / A conversion circuit 23 converts the data from the amplifier 22 into an analog signal (voltage) and outputs it to the LPF 24. LPF 24 is a signal (voltage) from the D / A conversion circuit 23
The high-frequency component of is removed, and the resulting signal is VCXO2
Supply to 5.

【0052】VCXO25は、クロックのデフォルトの周波
数(27MHz)を、LPF24からの電圧に応じて変更し、そ
の周波数のクロックを、STC26、並びにMPEG AVデコー
ダ9、PLL回路15およびPLL回路16に供給する。
The VCXO 25 changes the default frequency of the clock (27 MHz) according to the voltage from the LPF 24, and supplies the clock of that frequency to the STC 26, the MPEG AV decoder 9, the PLL circuit 15 and the PLL circuit 16. .

【0053】STC26は、VCXO25の出力クロックをカ
ウントするカウンタ(自走の時間)であり、カウント値
を、適宜、減算器21に供給する。
The STC 26 is a counter (self-running time) for counting the output clock of the VCXO 25, and supplies the count value to the subtractor 21 as appropriate.

【0054】例えば、STC26のカウント値がPCRより小
さい時(VCXO25のクロックが、符号化側のクロック
(PCRクロック)より遅い場合)、減算器21の出力
は、プラスとなり、VCXO25には、係数kに応じたプラ
スの電圧が加えられるので、VCXO25は、デフォルトの
周波数に対して、加えられたプラスの電圧分だけ高い周
波数のクロックを出力する。
For example, when the count value of the STC 26 is smaller than PCR (when the clock of the VCXO 25 is later than the clock on the encoding side (PCR clock)), the output of the subtracter 21 becomes positive and the VCXO 25 has a coefficient k. Is added, the VCXO 25 outputs a clock having a frequency higher than the default frequency by the applied positive voltage.

【0055】一方、STC26のカウント値がPCRより大き
い時(VCXO25のクロックが、PCRクロックより速い場
合)、減算器21の出力は、マイナスとなり、VCXO25
には、係数kに応じたマイナスの電圧が加えられるの
で、VCXO25は、デフォルトの周波数に対して、加えら
れたマイナスの電圧分だけ低い周波数のクロックを出力
する。
On the other hand, when the count value of the STC 26 is larger than PCR (when the clock of the VCXO 25 is faster than the PCR clock), the output of the subtractor 21 becomes negative and the VCXO 25
, A negative voltage corresponding to the coefficient k is applied, and thus the VCXO 25 outputs a clock having a frequency lower than the default frequency by the applied negative voltage.

【0056】STC26のカウント値とPCRが等しいとき、
減算器21の出力は、0となり、VCXO25には電圧が加
えられないので、VCXO25は、デフォルトの周波数のク
ロックを出力する。
When the count value of STC 26 is equal to PCR,
The output of the subtracter 21 becomes 0, and no voltage is applied to the VCXO 25, so the VCXO 25 outputs a clock having a default frequency.

【0057】このようにして、PCRクロックと同期化す
るクロックが生成される。
In this way, a clock synchronized with the PCR clock is generated.

【0058】なお、STC26のカウント値は、システム
コントローラ14によって、再生処理開始後、または再
生モード変更後、デマルチプレクサ8から最初に入力さ
れたPCRによって初期化される。
The count value of the STC 26 is initialized by the PCR first input from the demultiplexer 8 after the system controller 14 starts the reproduction process or after changing the reproduction mode.

【0059】システムコントローラ14は、上述したよ
うに増幅器22の係数kの値を再生モードに応じて変更
するが、具体的には、例えば、伝送系再生のとき、係数
kを、0より大きい所定の値とする。すなわちこの場
合、PLL回路13において、係数kの大きさに応じた応
答速度でPLLが行われ、符号化時のクロック(PCRクロッ
ク)に同期するクロックが、基準クロックとして出力さ
れる。
The system controller 14 changes the value of the coefficient k of the amplifier 22 according to the reproduction mode as described above. Specifically, for example, when reproducing the transmission system, the coefficient k is set to a predetermined value larger than 0. Value of. That is, in this case, the PLL circuit 13 performs PLL at a response speed according to the magnitude of the coefficient k, and a clock synchronized with the encoding clock (PCR clock) is output as the reference clock.

【0060】なお、PLLのループバックゲインは、係数
kに基づくので、係数kが大きければ応答が速くなり、
係数kが小さければ応答が遅くなる。そこでこのときの
係数kを、MPEGトランスポートストリームのストリーム
入力が切り替わったり、またはなくなったりしてPCRが
不連続になって、PLLのロックがはずれたときにおいて
も、最終出力としてのNTSC/PALエンコーダのクロマサ
ブキャリヤが揺れて色相が回らなくならない程度の大き
さにすることができる。
Since the loopback gain of the PLL is based on the coefficient k, the larger the coefficient k, the faster the response,
If the coefficient k is small, the response becomes slow. Therefore, the coefficient k at this time is set to the NTSC / PAL encoder as the final output even when the PCR becomes discontinuous due to the switching or loss of the MPEG transport stream stream input and the PLL is unlocked. It is possible to make the size such that the chroma sub-carrier of (3) does not shake and the hue does not rotate.

【0061】一方、蓄積系再生のとき、システムコント
ローラ14は、係数kを、値0とする。すなわちこの場
合、PLLが実質行われず、PLL回路13からは、VCXO25
のデフォルトの周波数のクロックが、基準クロックとし
て出力される。
On the other hand, at the time of reproducing the storage system, the system controller 14 sets the coefficient k to the value 0. That is, in this case, the PLL is not actually performed, and the VCXO 25
The clock having the default frequency of is output as the reference clock.

【0062】したがって本発明では、PLL回路13から
のクロック(基準クロック)から、同期信号、ビデオ信
号処理用のクロック、およびオーディオ信号処理用のク
ロックを生成し、それらに基づいて再生処理を行うよう
にしたので、係数kの値を変更して基準クロックを変更
するだけで、伝送系再生または蓄積系再生を適切に実行
することができる。
Therefore, in the present invention, a synchronizing signal, a video signal processing clock, and an audio signal processing clock are generated from the clock (reference clock) from the PLL circuit 13 and the reproduction processing is performed based on them. Therefore, only by changing the value of the coefficient k and changing the reference clock, the transmission system reproduction or the storage system reproduction can be appropriately executed.

【0063】また、伝送系再生および蓄積系再生のいず
れの場合においても、基準クロックは、1つのVCXO25
のクロックから生成されるので、再生モードの変更に応
じて基準クロックを変更しても、基準クロックの連続性
を保つことができる。その結果、同期信号、ビデオ信号
処理用のクロック、およびオーディオ信号処理用のクロ
ックの連続性が保持され、MPEG AVデコーダ9乃至D/A変
換回路12の処理における同期化が乱れないので、再生
モード変更時においても、乱れのない画像を表示するこ
とができる。
In either case of the reproduction of the transmission system and the reproduction of the storage system, the reference clock is one VCXO 25.
Since it is generated from the clock, the continuity of the reference clock can be maintained even if the reference clock is changed according to the change of the reproduction mode. As a result, the continuity of the synchronization signal, the clock for video signal processing, and the clock for audio signal processing is maintained, and the synchronization in the processing of the MPEG AV decoder 9 to the D / A conversion circuit 12 is not disturbed. Even when changing, it is possible to display an image without distortion.

【0064】次に、再生モードに応じた基準クロックの
変更処理を行う場合のシステムコントローラ14の動作
を、図3のフローチャートを参照して説明する。
Next, the operation of the system controller 14 when changing the reference clock according to the reproduction mode will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0065】ステップS1において、システムコントロ
ーラ14は、伝送系再生が要求されたかまたは蓄積系再
生が要求されたかを判定し、伝送系再生が要求されたと
判定した場合、ステップS2に進む。すなわち、再生開
始が要求されたが、その再生が伝送系再生であった場
合、または蓄積系再生が行われていたが伝送系再生へ再
生モードが切り替わったとき、ステップS2に進む。
In step S1, the system controller 14 determines whether the transmission system reproduction is requested or the storage system reproduction is requested. When it is determined that the transmission system reproduction is requested, the system controller 14 proceeds to step S2. That is, when the reproduction start is requested but the reproduction is the transmission system reproduction, or when the accumulation system reproduction is performed but the reproduction mode is switched to the transmission system reproduction, the process proceeds to step S2.

【0066】ステップS2において、システムコントロ
ーラ14は、デマルチプレクサ8からPLL回路13に供
給されたPCRが、再生開始後、または再生モード変更
後、最初のものか否かを判定し、最初のPCRであると判
定した場合、ステップS3に進む。
In step S2, the system controller 14 determines whether or not the PCR supplied from the demultiplexer 8 to the PLL circuit 13 is the first PCR after the reproduction is started or the reproduction mode is changed. If it is determined that there is, the process proceeds to step S3.

【0067】ステップS3において、システムコントロ
ーラ14は、PLL回路13のSTC26のカウント値を、最
初のPCRに初期化するとともに、増幅器22の係数kを
値0とする。すなわちこのときPLL回路13において
は、PLLが実質行われず、PLL回路13からは、VCXO25
のデフォルトの周波数のクロックが基準クロックとして
出力される。
In step S3, the system controller 14 initializes the count value of the STC 26 of the PLL circuit 13 to the first PCR and sets the coefficient k of the amplifier 22 to the value 0. That is, at this time, PLL is not substantially performed in the PLL circuit 13, and the VCXO 25
The clock of the default frequency of is output as the reference clock.

【0068】その後、ステップS1に戻り、それ以降の
処理が実行される。
Then, the process returns to step S1 and the subsequent processes are executed.

【0069】ステップS2で、最初のPCRではないと判
定された場合、システムコントローラ14は、ステップ
S4に進む。最初のPCR以降のPCRが入力されたとき、ス
テップS4に進む。
When it is determined in step S2 that the PCR is not the first PCR, the system controller 14 proceeds to step S4. When the PCR after the first PCR is input, the process proceeds to step S4.

【0070】ステップS4において、システムコントロ
ーラ14は、PLL回路13の増幅器22の係数kを所定
の大きさの値とする。これにより、係数kの大きさに応
じた応答速度で、PLL制御がなされ、PLL回路13から
は、符号化時のクロックと同期したクロックが基準クロ
ックとして出力される。
In step S4, the system controller 14 sets the coefficient k of the amplifier 22 of the PLL circuit 13 to a value of a predetermined magnitude. As a result, the PLL control is performed at the response speed according to the magnitude of the coefficient k, and the PLL circuit 13 outputs the clock synchronized with the encoding clock as the reference clock.

【0071】すなわちこのとき、MPEG AVデコーダ9乃
至D/A変換回路12は、符号化時のクロックと同期し
た基準クロックに基づいて生成された同期信号、ビデオ
信号処理用のクロック、およびオーディオ信号処理用の
クロックに従って処理を実行するので、伝送系再生が適
切に行われる。
That is, at this time, the MPEG AV decoder 9 to the D / A conversion circuit 12 are arranged so that the MPEG AV decoder 9 to the D / A conversion circuit 12 generate a synchronizing signal generated on the basis of a reference clock synchronized with the encoding clock, a video signal processing clock, and an audio signal processing. Since the processing is executed in accordance with the clock for transmission, the reproduction of the transmission system is properly performed.

【0072】その後、ステップS1に戻り、それ以降の
処理が実行される。
Then, the process returns to step S1 and the subsequent processes are executed.

【0073】ステップS1において、蓄積系再生が要求
されたと判定された場合、ステップS5に進む。すなわ
ち、再生開始が要求されたが、その再生が蓄積系再生で
あった場合、または伝送系再生から蓄積系再生へ再生モ
ードが切り替わったとき、ステップS5に進む。
If it is determined in step S1 that the reproduction of the storage system is requested, the process proceeds to step S5. That is, when the reproduction start is requested but the reproduction is the storage system reproduction, or when the reproduction mode is switched from the transmission system reproduction to the storage system reproduction, the process proceeds to step S5.

【0074】ステップS5において、システムコントロ
ーラ14は、PLL回路13の増幅器22の係数kを値0
にする。これにより、PLL回路13からは、VCXO25の
デフォルトの周波数のクロックが基準クロックとして出
力する。
In step S5, the system controller 14 sets the coefficient k of the amplifier 22 of the PLL circuit 13 to 0.
To As a result, the PLL circuit 13 outputs the clock of the default frequency of the VCXO 25 as the reference clock.

【0075】すなわちこのとき、MPEG AVデコーダ9乃
至D/A12は、VCXO25のデフォルトの周波数の基準
クロックに基づいて生成された同期信号、ビデオ信号処
理用のクロック、およびオーディオ信号処理用のクロッ
クに従って処理を実行するので、蓄積系再生が適切に行
われる。つまり、全くクロックの揺れのない標準信号の
再生出力が行われる。
That is, at this time, the MPEG AV decoders 9 to D / A 12 process according to the sync signal generated based on the reference clock of the default frequency of the VCXO 25, the video signal processing clock, and the audio signal processing clock. Therefore, the storage system is properly regenerated. In other words, the standard signal is reproduced and output with no clock fluctuation.

【0076】その後、ステップS1に戻り、それ以降の
処理が実行される。
Then, the process returns to step S1 and the subsequent processes are executed.

【0077】図4は、本発明を適用した他の記録再生装
置の構成例を示している。この記録再生装置は、例え
ば、拡大、縮小、IP変換(インターレース/プログレッ
シブ変換)などの異なる画像フォーマットを所定のフォ
ーマット変換し、出力することができる。
FIG. 4 shows a structural example of another recording / reproducing apparatus to which the present invention is applied. This recording / reproducing apparatus can convert different image formats such as enlargement / reduction and IP conversion (interlace / progressive conversion) into a predetermined format and output it.

【0078】この記録再生装置には、PLL回路31がさ
らに設けられ、図1の同期信号発生回路17に代えて、
マスタ同期信号発生回路41、復号用同期信号発生回路
42、および出力用同期信号発生回路43からなる同期
信号発生回路32が設けられている。他の部分において
は、図1における場合と同様であるので、その説明は適
宜省略する。なお、図1のBS/CSデジタルチューナ1乃
至IEEE1394インタフェース4の図示は省略する。
A PLL circuit 31 is further provided in this recording / reproducing apparatus, and instead of the synchronization signal generating circuit 17 of FIG.
A synchronization signal generation circuit 32 including a master synchronization signal generation circuit 41, a decoding synchronization signal generation circuit 42, and an output synchronization signal generation circuit 43 is provided. The other parts are the same as in the case of FIG. The BS / CS digital tuner 1 to the IEEE1394 interface 4 in FIG. 1 are not shown.

【0079】PLL回路13は、BS/CSデジタルチューナ1
乃至IEEE1394インタフェース4から入力されるMPEGトラ
ンスポートストリームが伝送系再生されるとき、デマル
チプレクサ8から供給されるPCRに基づいて、内蔵するV
CXO25(図2)のクロックにPLLをかけ、MPEGトランス
ポートストリームの符号化時のクロック(27MHz)と同
期するクロックを生成し、それを基準クロックとして、
MPEG AVデコーダ9、PLL回路15、PLL回路16、PLL回
路31、および同期信号発生回路32(マスタ同期信号
発生回路41)に供給する。
The PLL circuit 13 is a BS / CS digital tuner 1
To the built-in V based on the PCR supplied from the demultiplexer 8 when the MPEG transport stream input from the IEEE1394 interface 4 is reproduced in the transmission system.
PLL is applied to the clock of CXO25 (Fig. 2) to generate a clock that synchronizes with the encoding clock (27MHz) of the MPEG transport stream, and this is used as the reference clock.
It is supplied to the MPEG AV decoder 9, the PLL circuit 15, the PLL circuit 16, the PLL circuit 31, and the synchronization signal generation circuit 32 (master synchronization signal generation circuit 41).

【0080】PLL回路13はまた、記録媒体に記録され
ているMPEGトランスポートストリームが再生されると
き、すなわち蓄積系再生が行われるとき、VCXO25のデ
フォルトの周波数のクロックをそのまま基準クロックと
して、MPEG AVデコーダ9、PLL回路15、PLL回路1
6、PLL回路31、および同期信号発生回路32(マス
タ同期信号発生回路41)に供給する。
The PLL circuit 13 also uses the default frequency clock of the VCXO 25 as a reference clock when the MPEG transport stream recorded on the recording medium is reproduced, that is, when the accumulation system reproduction is performed, and the MPEG AV Decoder 9, PLL circuit 15, PLL circuit 1
6, the PLL circuit 31, and the synchronization signal generation circuit 32 (master synchronization signal generation circuit 41).

【0081】PLL回路15は、PLL回路13から供給され
た基準クロックにPLLで同期化して、復号映像データの
映像フォーマットに適したクロックを生成し、それをビ
デオ信号処理用のクロックとして、MPEG AVデコーダ
9、ポスト映像信号処理回路10の入力側、および同期
信号発生回路32(復号用同期信号発生回路42)のそ
れぞれに、所定のタイミングで供給する。
The PLL circuit 15 synchronizes with the reference clock supplied from the PLL circuit 13 by the PLL, generates a clock suitable for the video format of the decoded video data, and uses it as a clock for video signal processing. The signals are supplied to the decoder 9, the input side of the post video signal processing circuit 10, and the synchronization signal generation circuit 32 (decoding synchronization signal generation circuit 42) at predetermined timings.

【0082】PLL回路31は、PLL回路13から供給され
た基準クロックにPLLで同期化して、出力映像データの
映像フォーマットに適したクロックを生成し、それをビ
デオ信号処理用のクロックとして、ポスト映像信号処理
回路10の出力側、D/A変換回路11、および同期信号
発生回路32(出力用同期信号発生回路43)のそれぞ
れに、所定のタイミングで供給する。
The PLL circuit 31 synchronizes the reference clock supplied from the PLL circuit 13 with the PLL to generate a clock suitable for the video format of the output video data, and uses the clock as a clock for video signal processing for post video. The signals are supplied to the output side of the signal processing circuit 10, the D / A conversion circuit 11, and the synchronization signal generation circuit 32 (output synchronization signal generation circuit 43) at predetermined timings.

【0083】同期信号発生器32のマスタ同期信号発生
回路41は、PLL回路13から供給された基準クロック
を用いて、自走周期でマスターフレーム同期信号(例え
ば29.97Hz)を生成し、復号用同期信号発生回路4
2および出力用同期信号発生回路43に供給する。
The master synchronization signal generation circuit 41 of the synchronization signal generator 32 uses the reference clock supplied from the PLL circuit 13 to generate a master frame synchronization signal (for example, 29.97 Hz) in a free-running cycle for decoding. Sync signal generation circuit 4
2 and the output synchronizing signal generating circuit 43.

【0084】復号用同期信号発生回路42は、PLL回路
15から供給されたクロックを用いて、自走周期で復号
用同期信号を生成するとともに、マスタ同期信号発生回
路41からのマスターフレーム同期信号でリセットをか
けることによりマスターフレーム同期信号と同期する復
号用同期信号を生成し、それを、MPEG AVデコーダ9お
よびポスト映像信号処理回路10に供給する。
The decoding synchronization signal generating circuit 42 uses the clock supplied from the PLL circuit 15 to generate a decoding synchronization signal in a free-running cycle, and also uses the master frame synchronization signal from the master synchronization signal generating circuit 41. By resetting, a decoding synchronizing signal that is synchronized with the master frame synchronizing signal is generated, and this is supplied to the MPEG AV decoder 9 and the post video signal processing circuit 10.

【0085】出力用同期信号発生回路43は、PLL回路
31から供給されたクロックを用いて、自走周期で出力
用同期信号を生成するとともに、マスタ同期信号発生回
路41からのマスターフレーム同期信号でリセットをか
けることによりマスターフレーム同期信号と同期する出
力用同期信号を生成し、それを、ポスト映像信号処理回
路10およびD/A変換回路11に供給する。
The output synchronization signal generation circuit 43 uses the clock supplied from the PLL circuit 31 to generate an output synchronization signal in a free-running cycle, and uses the master frame synchronization signal from the master synchronization signal generation circuit 41. By resetting, an output synchronizing signal which is synchronized with the master frame synchronizing signal is generated and is supplied to the post video signal processing circuit 10 and the D / A conversion circuit 11.

【0086】ポスト映像信号処理回路10は、MPEG AV
デコーダ9からの復号された映像データを、内蔵するフ
レームメモリに復号用同期信号を用いて書き込むととも
に、それを出力用同期信号を用いて読み出すようにし、
この書き込み、読み出しを行う際に、MPEG AVデコーダ
9からの映像データを、所定のフォーマットに変換する
(拡大、縮小、またはIP変換(インターレース/プログ
レッシブ変換)処理を施す)。なお、メモリの書き込み
(入力側)と読み出し(出力側)の同期信号が同一位相で
同期していなければならないのは、この動画像のフォー
マット変換画像処理でメモリのバンク制御を容易にし、
読み出しの追い越しを起こさないようにするためであ
る。
The post video signal processing circuit 10 is an MPEG AV
The decoded video data from the decoder 9 is written in the built-in frame memory by using the decoding sync signal, and is read by using the output sync signal.
When this writing or reading is performed, the video data from the MPEG AV decoder 9 is converted into a predetermined format (enlargement, reduction, or IP conversion (interlace / progressive conversion) processing is performed). Note that the write (input side) and read (output side) sync signals of the memory must be synchronized in the same phase because this format conversion image processing of the moving image facilitates memory bank control.
This is to prevent overtaking of reading.

【0087】以上のように、復号用同期信号と出力用同
期信号を、基準クロックからPLLで作られたマスタフレ
ーム同期信号で同期化するとともに、最終的に出力され
る映像フォーマットに統一するようにしたので、再生す
る映像データのフォーマットが、他の映像フォーマット
に切り替わっても、同期信号とクロックの連続性を保持
することができ、映像を適切に再生することができる。
As described above, the decoding sync signal and the output sync signal are synchronized with the master frame sync signal created by the PLL from the reference clock, and the final output video format is unified. Therefore, even if the format of the video data to be played back is switched to another video format, the continuity of the synchronization signal and the clock can be maintained, and the video can be played back properly.

【0088】図5は、本発明を適用した他の記録再生装
置の構成例を示している。
FIG. 5 shows a configuration example of another recording / reproducing apparatus to which the present invention is applied.

【0089】この記録再生装置には、図1のPLL回路1
5、PLL回路16、および同期信号発生回路17が取り
除かれ、MPEG AVデコーダ9およびポスト映像信号処理
回路10に代えて、MPEG AVデコーダ51およびポスト
映像信号処理回路(Post/OSD)52が設けられてい
る。
This recording / reproducing apparatus includes a PLL circuit 1 shown in FIG.
5, the PLL circuit 16 and the synchronization signal generating circuit 17 are removed, and an MPEG AV decoder 51 and a post video signal processing circuit (Post / OSD) 52 are provided in place of the MPEG AV decoder 9 and the post video signal processing circuit 10. ing.

【0090】MPEG AVデコーダ51は、図1のPLL回路1
5のように、PLL回路13から供給された基準クロック
にPLLで同期化して、ビデオ信号処理用のクロックを発
生し、それをポスト映像信号処理回路52、およびポス
ト映像信号処理回路52を介してD/A変換回路11に供
給する。MPEG AVデコーダ51はまた、図1のPLL回路1
6のように、PLL回路13からの基準クロックにPLLで同
期化して、オーディオ信号処理用のクロックを発生し、
D/A変換回路12に供給する。
The MPEG AV decoder 51 is the PLL circuit 1 of FIG.
5, a PLL is used to synchronize with the reference clock supplied from the PLL circuit 13 to generate a clock for video signal processing, and the clock is processed through the post video signal processing circuit 52 and the post video signal processing circuit 52. It is supplied to the D / A conversion circuit 11. The MPEG AV decoder 51 also includes the PLL circuit 1 shown in FIG.
6, the PLL is used to synchronize with the reference clock from the PLL circuit 13 to generate a clock for audio signal processing,
It is supplied to the D / A conversion circuit 12.

【0091】さらにMPEG AVデコーダ51は、図1の同
期信号発生回路17のように、ビデオ信号処理用のクロ
ックを用いて、自走で同期信号を生成し、それをポスト
映像信号処理回路52、およびポスト映像信号処理回路
52を介してD/A変換回路11に供給する。
Further, the MPEG AV decoder 51, like the sync signal generation circuit 17 of FIG. 1, uses a clock for video signal processing to generate a sync signal by free running, and outputs it to the post video signal processing circuit 52. And to the D / A conversion circuit 11 via the post video signal processing circuit 52.

【0092】MPEG AVデコーダ51は、図1のMPEG AVデ
コーダ9のように、デマルチプレクサ8から供給された
映像エレメンタリストリームを、ビデオ信号処理用のク
ロックに従って復号し、その結果得られた映像データ
(ベースバンドのデジタル信号)をポスト映像信号処理
回路52に供給する。
The MPEG AV decoder 51, like the MPEG AV decoder 9 in FIG. 1, decodes the video elementary stream supplied from the demultiplexer 8 according to the clock for video signal processing, and the video data obtained as a result. The (baseband digital signal) is supplied to the post video signal processing circuit 52.

【0093】MPEG AVデコーダ51はまた、MPEG AVデコ
ーダ9のように、デマルチプレクサ8から供給された音
声エレメンタリストリームを、オーディオ信号処理用の
クロックに従って復号し、その結果得られた音声データ
(ベースバンドのデジタル信号)をD/A変換回路12に
供給する。
Like the MPEG AV decoder 9, the MPEG AV decoder 51 also decodes the audio elementary stream supplied from the demultiplexer 8 according to the clock for audio signal processing, and outputs the resulting audio data (base The digital signal of the band) is supplied to the D / A conversion circuit 12.

【0094】単一の同期信号に従って処理を実行するシ
ステムを構築するためには、動作するデバイスがスレー
ブである必要があるが、AVデコーダの中には、マスタ
にしかなり得ないデバイスが存在する。そこでMPEG AV
デコーダ51のように、同期信号のマスターとすること
により、本発明を利用することができる。
In order to construct a system that executes processing in accordance with a single synchronization signal, the operating device needs to be a slave, but there are devices in the AV decoder that can only be masters. So MPEG AV
Like the decoder 51, the present invention can be used by making it a master of a synchronization signal.

【0095】ポスト映像信号処理回路52は、図1のポ
スト映像信号処理回路10と基本的に同様の機能を有し
ているが、MPEG AVデコーダ51から供給された同期信
号およびビデオ信号処理用のクロックを、D/A変換回路
11にリレーすることができる。なお、同期信号用のgl
ue回路を設けないようにすることで、より簡単な接続が
可能となるし、またCCIR656のようなデジタルデータの
中に同期信号が埋め込まれているようなインタフェース
を利用すれば、さらに接続を簡単にすることができる。
The post video signal processing circuit 52 has basically the same function as that of the post video signal processing circuit 10 of FIG. 1, but for processing the synchronizing signal and the video signal supplied from the MPEG AV decoder 51. The clock can be relayed to the D / A conversion circuit 11. In addition, gl for the sync signal
By not providing the ue circuit, a simpler connection is possible, and by using an interface such as CCIR656 in which a sync signal is embedded in digital data, the connection can be made easier. Can be

【0096】システムコントローラ14は、図1におけ
る場合と同様に、PLL回路13の増幅器22の係数kの
値を、再生モードに応じて変更し、PLL回路13は、そ
の係数kに基づく基準クロックを出力するようになされ
ている。
As in the case of FIG. 1, the system controller 14 changes the value of the coefficient k of the amplifier 22 of the PLL circuit 13 according to the reproduction mode, and the PLL circuit 13 uses the reference clock based on the coefficient k. It is designed to output.

【0097】図6は、本発明を適用した記録再生装置の
他の構成例を示している。
FIG. 6 shows another configuration example of the recording / reproducing apparatus to which the present invention is applied.

【0098】この記録再生装置には、図5の記録再生装
置に、DVD AVデコーダ61およびセレクタ62がさらに
設けられている。すなわち、この記録再生装置は、DVD
に記録された映像(MPEGプログラムストリーム)をさら
に再生することができる。なお、MPEGプログラムストリ
ームの再生は、蓄積系再生である。
In this recording / reproducing apparatus, a DVD AV decoder 61 and a selector 62 are further provided in the recording / reproducing apparatus of FIG. That is, this recording / reproducing apparatus is a DVD
The video (MPEG program stream) recorded in can be further reproduced. Note that the reproduction of the MPEG program stream is a storage system reproduction.

【0099】DVD AVデコーダ61には、DVDの再生時に
おいて、セレクタ5から、図示せぬDVDに記録されてい
るDVDビデオフォーマットのMPEGプログラムストリーム
が適宜供給される。
To the DVD AV decoder 61, an MPEG program stream of the DVD video format recorded on the DVD (not shown) is appropriately supplied from the selector 5 when the DVD is reproduced.

【0100】DVD AVデコーダ61にはまた、MPEG AVデ
コーダ51により発生された同期信号がセレクタ62を
介して供給され、またMPEG AVデコーダ51により発生
されたビデオ信号処理用のクロックおよびオーディオ信
号処理用のクロックが直接供給される。
The DVD AV decoder 61 is also supplied with the sync signal generated by the MPEG AV decoder 51 through the selector 62, and the clock for audio signal processing and the clock for video signal processing generated by the MPEG AV decoder 51. The clock is directly supplied.

【0101】すなわちDVD AVデコーダ61は、DVD再生
時において、MPEG AVデコーダ51からの同期信号に従
ってフレーム同期を確立し、セレクタ5から供給された
MPEGプログラムストリームに対するデマルチプレクサ処
理、サブピクチャのデコード処理、ドルビーデジタル5.
1CHデコード処理などを、MPEG AVデコーダ51からのビ
デオ信号処理用のクロックおよびオーディオ信号処理用
のクロックに従って行う。
That is, the DVD AV decoder 61 establishes frame synchronization in accordance with the synchronization signal from the MPEG AV decoder 51 during DVD reproduction and is supplied from the selector 5.
Demultiplexer processing for MPEG program stream, sub-picture decoding processing, Dolby Digital 5.
1CH decoding processing and the like are performed in accordance with the video signal processing clock and the audio signal processing clock from the MPEG AV decoder 51.

【0102】なお、DVD再生時においてDVD AVデコーダ
61に供給される同期信号、ビデオ信号処理用のクロッ
ク、およびオーディオ信号処理用のクロックは、VCXO2
5のデフォルトの周波数の基準クロック(PLL回路13
の増幅器22の係数kが値0とされた場合のクロック)
に基づいて生成される。
It should be noted that the synchronizing signal, the video signal processing clock, and the audio signal processing clock supplied to the DVD AV decoder 61 during DVD reproduction are VCXO2.
Reference clock with default frequency of 5 (PLL circuit 13
Clock when the coefficient k of the amplifier 22 of is set to 0)
It is generated based on.

【0103】セレクタ62は、MPEGトランスポートスト
リームの再生時においては(伝送系再生および蓄積系再
生のいずれにおいても)、MPEG AVデコーダ51から供
給される映像エレメンタリストリームおよび音声エレメ
ンタリストリームを選択するとともに、映像エレメンタ
リストリームをポスト映像信号処理回路52に供給し、
音声エレメンタリストリームをD/A変換回路12に供給
する。
The selector 62 selects the video elementary stream and the audio elementary stream supplied from the MPEG AV decoder 51 during the reproduction of the MPEG transport stream (in both the transmission system reproduction and the storage system reproduction). Together with supplying the video elementary stream to the post video signal processing circuit 52,
The audio elementary stream is supplied to the D / A conversion circuit 12.

【0104】セレクタ62はこのとき、MPEG AVデコー
ダ51から供給される同期信号およびビデオ信号処理用
のクロック、並びにオーディオ信号処理用のクロックを
選択するとともに、同期信号およびビデオ信号処理用の
クロックを、ポスト映像信号処理回路52、およびポス
ト映像信号処理回路52を介してD/A変換回路11に供
給し、オーディオ信号処理用のクロックをD/A変換回路
12に供給する。
At this time, the selector 62 selects the synchronizing signal and video signal processing clock supplied from the MPEG AV decoder 51 and the audio signal processing clock, and at the same time, selects the synchronizing signal and video signal processing clock. The signal is supplied to the D / A conversion circuit 11 via the post video signal processing circuit 52 and the post video signal processing circuit 52, and the clock for audio signal processing is supplied to the D / A conversion circuit 12.

【0105】セレクタ62は、DVDに記録されているMPE
Gプログラムストリームが再生される場合、DVD AVデコ
ーダ61から供給される映像エレメンタリストリームお
よび音声エレメンタリストリームを選択するとともに、
映像エレメンタリストリームをポスト映像信号処理回路
52に供給し、音声エレメンタリストリームをD/A変換
回路12に供給する。
The selector 62 is an MPE recorded on the DVD.
When the G program stream is reproduced, the video elementary stream and the audio elementary stream supplied from the DVD AV decoder 61 are selected and
The video elementary stream is supplied to the post video signal processing circuit 52, and the audio elementary stream is supplied to the D / A conversion circuit 12.

【0106】セレクタ62はこのとき、MPEG AVデコー
ダ51から供給される同期信号およびビデオ信号処理用
のクロック、並びにオーディオ信号処理用のクロックを
選択するとともに、同期信号をDVD AVデコーダ61に供
給し、同期信号およびビデオ信号処理用のクロックを、
ポスト映像信号処理回路52、およびポスト映像信号処
理回路52を介してD/A変換回路11に供給し、そして
オーディオ信号処理用のクロックをD/A変換回路12に
供給する。
At this time, the selector 62 selects the synchronizing signal and video signal processing clock supplied from the MPEG AV decoder 51, and the audio signal processing clock, and also supplies the synchronizing signal to the DVD AV decoder 61. Clock for synchronizing signal and video signal processing,
The post-video signal processing circuit 52 and the D / A conversion circuit 11 are supplied via the post-video signal processing circuit 52, and the audio signal processing clock is supplied to the D / A conversion circuit 12.

【0107】なお、同期信号がセレクタ62を介して、
DVD AVデコーダ61に供給されるのは、セレクタ62に
は、同期信号のインタフェースを合わすGlue回路が内蔵
されているからである。
The synchronizing signal is transmitted through the selector 62,
The reason why the DVD AV decoder 61 is supplied is that the selector 62 has a built-in Glue circuit for matching the interface of the synchronization signal.

【0108】MPEG AVデコーダ51は、図5の場合と同
様に、ビデオ信号処理用のクロックとオーディオ信号処
理用のクロックを、PLL回路13からの基準クロックに
基づいて生成し、セレクタ62およびDVD AVデコーダ6
1に供給する。
As in the case of FIG. 5, the MPEG AV decoder 51 generates a video signal processing clock and an audio signal processing clock based on the reference clock from the PLL circuit 13, and selects the selector 62 and the DVD AV. Decoder 6
Supply to 1.

【0109】MPEG AVデコーダ51は、ビデオ信号処理
用のクロックを用いて、同期信号を生成し、それを、セ
レクタ62に供給する。
The MPEG AV decoder 51 uses the clock for video signal processing to generate a synchronization signal and supplies it to the selector 62.

【0110】MPEG AVデコーダ51は、デマルチプレク
サ8から供給された映像エレメンタリストリームを、ビ
デオ信号処理用のクロックに従って復号し、その結果得
られた映像データ(ベースバンドのデジタル信号)をセ
レクタ62に供給し、デマルチプレクサ8から供給され
た音声エレメンタリストリームを、オーディオ信号処理
用のクロックに従って復号し、その結果得られた音声デ
ータ(ベースバンドのデジタル信号)をセレクタ62に
供給する。
The MPEG AV decoder 51 decodes the video elementary stream supplied from the demultiplexer 8 in accordance with the clock for video signal processing, and the resulting video data (baseband digital signal) is sent to the selector 62. The audio elementary stream supplied and decoded from the audio elementary stream supplied from the demultiplexer 8 is decoded in accordance with the audio signal processing clock, and the resulting audio data (baseband digital signal) is supplied to the selector 62.

【0111】MPEG AVデコーダ51は、この例の場合、
デコーダとして動作していないときでも、ビデオ信号処
理用のクロックとオーディオ信号処理用のクロック、並
びに同期信号を出力する。
In the case of this example, the MPEG AV decoder 51
Even when it is not operating as a decoder, it outputs a clock for video signal processing, a clock for audio signal processing, and a synchronization signal.

【0112】この場合においても、係数kの値を変更し
て基準クロックを変更するだけで、DVD再生(蓄積系再
生)において必要な同期信号、ビデオ信号処理用のクロ
ック、およびオーディオ信号用のクロックが生成される
ので、DVD再生を適切に行うことができる。
Also in this case, the synchronization signal, the video signal processing clock, and the audio signal clock necessary for DVD reproduction (accumulation system reproduction) are simply changed by changing the value of the coefficient k to change the reference clock. Is generated, DVD playback can be performed appropriately.

【0113】またDVD再生の場合の基準クロックも、デ
ジタル衛生放送の再生の場合の基準クロックと同様に、
VCXO25のクロックから生成されるので、デジタル衛星
放送の再生からDVD再生へ、またはDVD再生からデジタル
衛星放送の再生への再生モードの変更に応じて基準クロ
ックを変更しても、基準クロックの連続性を保つことが
できる。その結果、同期信号、ビデオ信号処理用のクロ
ック、およびオーディオ信号処理用のクロックの連続性
が保持され、MPEG AVデコーダ9乃至D/A変換回路12、
並びにDVD AVデコーダ61およびセレクタ62の処理に
おける同期が乱れないので、再生モード変更時において
も、乱れのない画像を表示することができる。
The reference clock for DVD reproduction is also the same as the reference clock for digital sanitary broadcast reproduction.
Since it is generated from the VCXO25 clock, the continuity of the reference clock is maintained even if the reference clock is changed according to the change of the playback mode from digital satellite broadcast playback to DVD playback or DVD playback to digital satellite broadcast playback. Can be kept. As a result, the continuity of the synchronization signal, the video signal processing clock, and the audio signal processing clock is maintained, and the MPEG AV decoder 9 to the D / A conversion circuit 12,
In addition, since the synchronization in the processing of the DVD AV decoder 61 and the selector 62 is not disturbed, it is possible to display an undisturbed image even when the reproduction mode is changed.

【0114】なお、以上においては、記録再生装置が、
DVDを再生する機能をさらに有した場合を説明したが、D
V(Digital Video Tape)やATRACフォーマットのデータ
を再生する機能を有することもできる。
In the above, the recording / reproducing apparatus is
I explained the case where it has a function to play a DVD, but D
It can also have the function of playing back V (Digital Video Tape) and ATRAC format data.

【0115】図7は、本発明を適用した他の記録再生装
置の構成例を示している。
FIG. 7 shows a structural example of another recording / reproducing apparatus to which the present invention is applied.

【0116】この記録再生装置には、図5の記録再生装
置に、地上波/BSアナログチューナ71乃至セレクタ7
7が設けられている。
This recording / reproducing apparatus is the same as the recording / reproducing apparatus of FIG. 5 except that the terrestrial / BS analog tuner 71 to the selector 7 are used.
7 is provided.

【0117】地上波/BSアナログチューナ71は、地上
波またはBSを介して伝送されてきたアナログ放送を受信
して復調し、選局されたチャンネルのアナログコンポジ
ット映像信号をA/D変換回路72に供給する。
The terrestrial / BS analog tuner 71 receives and demodulates the analog broadcast transmitted via the terrestrial or BS, and outputs the analog composite video signal of the selected channel to the A / D conversion circuit 72. Supply.

【0118】A/D変換回路72は、地上波/BSアナロ
グチューナ71からのアナログコンポジット映像信号、
または別途入力される外部LINEからのアナログコンポジ
ット映像信号のいずれか1つを選択し、選択したアナロ
グコンポジット映像信号に対してY/C分離処理、および
A/D変換を施し、デジタルコンポーネント映像信号を
生成する。
The A / D conversion circuit 72 is an analog composite video signal from the terrestrial / BS analog tuner 71.
Or select one of the separately input analog composite video signals from the external LINE, perform Y / C separation processing and A / D conversion on the selected analog composite video signals, and output digital component video signals. To generate.

【0119】A/D変換回路72はまた、アナログコン
ポジット映像信号に合成されている同期信号を分離する
とともに、その同期信号に基づいてクロック(ビデオ信
号処理用のクロック)を生成し、その同期信号およびビ
デオ信号処理用のクロックをフレームシンクロナイザ7
3に供給する。
The A / D conversion circuit 72 also separates the sync signal combined with the analog composite video signal, generates a clock (clock for video signal processing) based on the sync signal, and outputs the sync signal. And a clock for video signal processing to the frame synchronizer 7
Supply to 3.

【0120】すなわち、A/D変換回路72には、NTSC
(National Television System Committee)復調回路、同
期信号分離回路、およびクロック発生回路が内蔵されて
いる。
That is, the A / D conversion circuit 72 has an NTSC
(National Television System Committee) Contains a demodulation circuit, a sync signal separation circuit, and a clock generation circuit.

【0121】フレームシンクロナイザ73は、内蔵する
フレームメモリを用いて、A/D変換回路72からの同
期信号およびビデオ信号処理用のクロックを、セレクタ
77を介して供給されるMPEG AVデコーダ51からの同
期信号およびビデオ信号処理用のクロックに乗り換え
て、TBC(Time Base Corrector)処理を行う。なお、フレ
ームシンクロナイザ73に供給される同期信号およびビ
デオ信号処理用のクロックは、PLL回路13のVCXO25
のデフォルトの周波数のクロック(増幅器22の係数k
が値0とされたときのクロック)に従って生成される。
The frame synchronizer 73 uses a built-in frame memory to synchronize the synchronization signal from the A / D conversion circuit 72 and the video signal processing clock from the MPEG AV decoder 51 supplied via the selector 77. Performs TBC (Time Base Corrector) processing by switching to the clock for signal and video signal processing. The clock for processing the synchronizing signal and the video signal supplied to the frame synchronizer 73 is the VCXO 25 of the PLL circuit 13.
Clock of the default frequency of (amplifier 22 coefficient k
Is generated according to the clock when the value is set to 0).

【0122】地上波/BSアナログチューナ71により受
信されるアナログコンポジット映像信号に合成されてい
る同期信号、およびその同期信号に基づいて生成される
ビデオ信号処理用のクロックは、記録再生装置の(MPEG
AVデコーダ51が発生する)同期信号およびビデオ信
号処理用のクロックとは、非同期であるため、フレーム
シンクロナイザ73において同期乗り換え処理を行う必
要がある。また外部LINEから入力される信号は、例え
ば、選局が切り替わったときの映像信号、VHSビデオの
特殊再生された映像信号、家庭用テレビゲーム機からの
映像信号など、いわゆる標準映像信号でない場合があ
り、標準映像信号とは同期を異にしていたり、ジッタを
多く含んでいる場合がある。そこで外部LINEから入力さ
れる信号に対してTBC効果を伴った同期乗り換え処理を
行うことは有効である。
The sync signal combined with the analog composite video signal received by the terrestrial / BS analog tuner 71 and the video signal processing clock generated on the basis of the sync signal are used in the (MPEG
Since the synchronization signal and the clock for video signal processing (generated by the AV decoder 51) are asynchronous, it is necessary to perform the synchronous transfer processing in the frame synchronizer 73. In addition, the signal input from the external LINE may not be a so-called standard video signal, such as a video signal when the channel is switched, a video signal specially played for VHS video, or a video signal from a home video game console. In some cases, the synchronization is different from that of the standard video signal, and a lot of jitter is included. Therefore, it is effective to perform synchronous transfer processing with the TBC effect on the signal input from the external LINE.

【0123】フレームシンクロナイザ73は、TBC処理
が施されたデジタルコンポーネント映像信号をMPEG AV
エンコーダ75およびセレクタ77に供給する。
The frame synchronizer 73 converts the TBC-processed digital component video signal into an MPEG AV signal.
It is supplied to the encoder 75 and the selector 77.

【0124】A/D変換回路74は、地上波/BSアナロ
グチューナ71からのアナログステレオ信号、または別
途入力される外部LINEからのアナログステレオ信号のい
ずれか1つを選択し、選択したアナログステレオ信号
を、セレクタ77から供給される、MPEG AVデコーダ5
1からのオーディオ信号処理用のクロックに従ってA/
D変換し、その結果得られたデジタルシリアル音声信号
を、MPEG AVエンコーダ75およびセレクタ77に供給
する。
The A / D conversion circuit 74 selects one of the analog stereo signal from the terrestrial / BS analog tuner 71 or the analog stereo signal from the external LINE which is separately input, and selects the selected analog stereo signal. Is supplied from the selector 77 to the MPEG AV decoder 5
A / according to the clock for audio signal processing from 1
The D-converted digital serial audio signal obtained as a result is supplied to the MPEG AV encoder 75 and the selector 77.

【0125】なお、アナログ音声信号は、同期信号の概
念がない連続的な信号なので、このように、アナログ信
号をA/D変換してデジタル化するときに、基準クロック
からPLLで生成されたオーディオ信号処理用のクロック
を利用することにより、容易に映像信号との同期化を図
ることができる。
Since the analog voice signal is a continuous signal without the concept of a sync signal, when the analog signal is A / D converted and digitized in this way, the audio generated by the PLL from the reference clock is used. By using the clock for signal processing, it is possible to easily achieve synchronization with the video signal.

【0126】MPEG AVエンコーダ75は、デジタル映像
信号とデジタル音声信号をMPEGフォーマットの映像エレ
メンタリストリームと音声エレメンタリストリームに圧
縮符号化し、マルチプレクサ76に供給する。
The MPEG AV encoder 75 compresses and encodes the digital video signal and the digital audio signal into a video elementary stream and an audio elementary stream of the MPEG format, and supplies them to the multiplexer 76.

【0127】マルチプレクサ76は、MPEG AVエンコー
ダ75からの映像エレメンタリストリームと音声エレメ
ンタリストリームを多重化してMPEGトランスポートスト
リームを生成し、セレクタ5に供給する。
The multiplexer 76 multiplexes the video elementary stream and the audio elementary stream from the MPEG AV encoder 75 to generate an MPEG transport stream, and supplies it to the selector 5.

【0128】セレクタ5に供給された、マルチプレクサ
76からのMPEGトランスポートストリームは、バッファ
コントローラ6に適宜供給され、ストレージデバイス7
を介して記録媒体に記録される。
The MPEG transport stream from the multiplexer 76 supplied to the selector 5 is appropriately supplied to the buffer controller 6, and the storage device 7
Is recorded on the recording medium via.

【0129】セレクタ77は、MPEGトランスポートスト
リームの再生時においては(伝送系再生および蓄積系再
生のいずれにおいても)、MPEG AVデコーダ51から供
給される映像エレメンタリストリームおよび音声エレメ
ンタリストリームを選択するとともに、映像エレメンタ
リストリームをポスト映像信号処理回路52に供給し、
音声エレメンタリストリームをD/A変換回路12に供給
する。
The selector 77 selects the video elementary stream and the audio elementary stream supplied from the MPEG AV decoder 51 during the reproduction of the MPEG transport stream (in both the transmission system reproduction and the storage system reproduction). Together with supplying the video elementary stream to the post video signal processing circuit 52,
The audio elementary stream is supplied to the D / A conversion circuit 12.

【0130】セレクタ77はこのとき、MPEG AVデコー
ダ51から供給される同期信号およびビデオ信号処理用
のクロック、並びにオーディオ信号処理用のクロックを
選択するとともに、同期信号およびビデオ信号処理用の
クロックを、ポスト映像信号処理回路52、およびポス
ト映像信号処理回路52を介してD/A変換回路11に供
給し、オーディオ信号処理用のクロックをD/A変換回路
12に供給する。
At this time, the selector 77 selects the synchronizing signal and video signal processing clock supplied from the MPEG AV decoder 51 and the audio signal processing clock, and at the same time, selects the synchronizing signal and video signal processing clock. The signal is supplied to the D / A conversion circuit 11 via the post video signal processing circuit 52 and the post video signal processing circuit 52, and the clock for audio signal processing is supplied to the D / A conversion circuit 12.

【0131】セレクタ77は、地上波/BSアナログチュ
ーナ71により選局されたアナログ放送を伝送系再生す
る場合、フレームシンクロナイザ73からのデジタルコ
ンポーネント映像信号を選択し、ポスト映像信号処理回
路52、およびポスト映像信号処理回路52を介してD/
A変換回路11に供給し、A/D変換回路74からのデジタ
ルシリアル音声信号をD/A変換回路12に供給する。
The selector 77 selects the digital component video signal from the frame synchronizer 73 when the analog broadcast selected by the terrestrial / BS analog tuner 71 is reproduced by the transmission system, and the post video signal processing circuit 52 and the post video signal processing circuit 52. D / via the video signal processing circuit 52
The signal is supplied to the A conversion circuit 11, and the digital serial audio signal from the A / D conversion circuit 74 is supplied to the D / A conversion circuit 12.

【0132】セレクタ77はこのとき、MPEG AVデコー
ダ51から供給される同期信号およびビデオ信号処理用
のクロック(VCXO25のデフォルトの周波数のクロック
に従って生成された信号およびクロック)を選択し、ポ
スト映像信号処理回路52、およびポスト映像信号処理
回路52を介してD/A変換回路11に供給するととも
に、フレームシンクロナイザ73に供給し、MPEG AVデ
コーダ51から供給されるオーディオ信号処理用のクロ
ックをD/A変換回路12およびA/D変換回路74に供給す
る。
At this time, the selector 77 selects the synchronizing signal and the clock for the video signal processing (the signal and the clock generated according to the clock of the default frequency of the VCXO 25) supplied from the MPEG AV decoder 51, and the post video signal processing. The clock for audio signal processing supplied from the MPEG AV decoder 51 is supplied to the D / A conversion circuit 11 via the circuit 52 and the post video signal processing circuit 52, and also supplied to the frame synchronizer 73 for D / A conversion. It is supplied to the circuit 12 and the A / D conversion circuit 74.

【0133】D/A変換回路12とA/D変換回路74は接続
されているので、セレクタ77から出力されたオーディ
オ信号処理用のクロックは、両方に供給される。
Since the D / A conversion circuit 12 and the A / D conversion circuit 74 are connected, the audio signal processing clock output from the selector 77 is supplied to both.

【0134】地上波/BSアナログチューナ71により選
局されたアナログ放送が記録される場合、セレクタ77
は、MPEG AVデコーダ51から供給される同期信号およ
びビデオ信号処理用のクロック(VCXO25のデフォルト
の周波数のクロックに従って生成された信号およびクロ
ック)を選択し、フレームシンクロナイザ73に供給
し、MPEG AVデコーダ51から供給されるオーディオ信
号処理用のクロックをA/D変換回路74に供給する。
If the analog broadcast selected by the terrestrial / BS analog tuner 71 is recorded, the selector 77
Selects a sync signal and a clock for video signal processing (a signal and a clock generated according to a clock having a default frequency of the VCXO 25) supplied from the MPEG AV decoder 51, and supplies the selected clock to the frame synchronizer 73. The clock for audio signal processing supplied from the A / D conversion circuit 74 is supplied.

【0135】なお、同期信号、ビデオ信号処理用のクロ
ック、およびオーディオ信号処理用のクロックがセレク
タ77を介して、各部に供給されるのは、セレクタ77
には、同期信号、ビデオ信号処理用のクロック、および
オーディオ信号処理用のクロックのインタフェースを合
わすGlue回路が内蔵されているからである。
Note that the synchronizing signal, the clock for processing the video signal, and the clock for processing the audio signal are supplied to each section via the selector 77.
This is because the Glue circuit that incorporates the interfaces of the synchronization signal, the clock for video signal processing, and the clock for audio signal processing is built in.

【0136】以上のように、この場合、MPEG AVデコー
ダ51からの同期信号およびビデオ信号処理用のクロッ
クを用いて、入力されたアナログコンポジット信号に対
するTBCと同期乗り換え処理を行うので、例えば、記録
媒体に記録されているMPEGトランスポートストリームの
再生(蓄積系再生)からアナログ放送の伝送系再生に再
生モードが切り替わっても、同期が乱れず、乱れた画像
が表示されることはない(OSD画面でも安定して表示さ
れる)。
As described above, in this case, the synchronization signal from the MPEG AV decoder 51 and the clock for processing the video signal are used to perform the TBC and the synchronous transfer processing for the input analog composite signal. Even if the playback mode is switched from playback of MPEG transport stream recorded in (playback of storage system) to playback of analog broadcast transmission system, the synchronization is not disturbed and the disturbed image does not appear (OSD screen also Stable display).

【0137】上述した一連の処理は、ハードウエアによ
り実現させることもできるが、ソフトウエアにより実現
させることもできる。一連の処理をソフトウエアにより
実現する場合には、そのソフトウエアを構成するプログ
ラムがコンピュータにインストールされ、そのプログラ
ムがコンピュータで実行されることより、上述した記録
再生装置が機能的に実現される。
The series of processes described above can be realized by hardware, but can also be realized by software. When a series of processes is realized by software, a program that constitutes the software is installed in a computer, and the program is executed by the computer, so that the recording / reproducing apparatus described above is functionally realized.

【0138】図8は、上述のような記録再生装置として
機能するコンピュータ101の一実施の形態の構成を示
すブロック図である。CPU(Central Processing Unit)
111にはバス115を介して入出力インタフェース1
16が接続されており、CPU111は、入出力インタフ
ェース116を介して、ユーザから、キーボード、マウ
スなどよりなる入力部118から指令が入力されると、
例えば、ROM112、ハードディスク114、またはド
ライブ120に装着される磁気ディスク131、光ディ
スク132、光磁気ディスク133、若しくは半導体メ
モリ134などの記録媒体に格納されているプログラム
を、RAM113にロードして実行する。これにより、上
述した各種の処理が行われる。さらに、CPU111は、
その処理結果を、例えば、入出力インタフェース116
を介して、LCD(Liquid CrystalDisplay)などよりなる
出力部117に必要に応じて出力する。なお、プログラ
ムは、ハードディスク114やROM112に予め記憶し
ておき、コンピュータ101と一体的にユーザに提供し
たり、磁気ディスク131、光ディスク132、光磁気
ディスク133,半導体メモリ134等のパッケージメ
ディアとして提供したり、衛星、ネットワーク等から通
信部119を介してハードディスク114に提供するこ
とができる。
FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of the computer 101 which functions as the recording / reproducing apparatus as described above. CPU (Central Processing Unit)
I / O interface 111 to bus 111 via bus 115
16 is connected, and when the CPU 111 receives a command from the user through the input / output interface 116 and the input unit 118 including a keyboard and a mouse,
For example, a program stored in a recording medium such as the ROM 112, the hard disk 114, or the magnetic disk 131, the optical disk 132, the magneto-optical disk 133 mounted in the drive 120, or the semiconductor memory 134 is loaded into the RAM 113 and executed. As a result, the various processes described above are performed. Furthermore, the CPU 111
The processing result is, for example, input / output interface 116.
If necessary, the data is output to an output unit 117 including an LCD (Liquid Crystal Display) or the like. The program is stored in the hard disk 114 or the ROM 112 in advance and provided to the user integrally with the computer 101, or provided as a package medium such as the magnetic disk 131, the optical disk 132, the magneto-optical disk 133, and the semiconductor memory 134. Alternatively, it can be provided to the hard disk 114 via a communication unit 119 from a satellite, a network, or the like.

【0139】なお、本明細書において、記録媒体により
提供されるプログラムを記述するステップは、記載され
た順序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必
ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個
別に実行される処理をも含むものである。
In the present specification, the steps for describing the program provided by the recording medium are not limited to the processing performed in time series according to the order described, but may not necessarily be performed in time series. It also includes processing executed in parallel or individually.

【0140】[0140]

【発明の効果】本発明の情報処理装置および方法、プロ
グラムによれば、符号化された第1のビデオデータを復
号するとき、発振器から出力されるクロックの周波数
を、所定の周波数に固定し、発振器から出力される、固
定された所定の周波数のクロックとその同期信号に基づ
いて、第1のビデオデータを復号し、符号化された第2
のビデオデータを復号するとき、第2のビデオデータに
付加されている時刻情報に基づいて、発振器のクロック
の周波数を変更し、発振器から出力される、変更された
周波数のクロックとその同期信号に基づいて、第2のビ
デオデータを復号するようにしたので、第1のビデオデ
ータの再生から第2のビデオデータの再生へ、または第
2のビデオデータの再生から第1のビデオデータの再生
へ、再生モードを変更したときにおいても、適正な再生
画像を生成することができる。
According to the information processing apparatus, method and program of the present invention, when decoding the encoded first video data, the frequency of the clock output from the oscillator is fixed to a predetermined frequency, The first video data is decoded and encoded based on the clock of the fixed predetermined frequency output from the oscillator and its synchronizing signal, and the encoded second video data is decoded.
When decoding the video data of, the frequency of the clock of the oscillator is changed based on the time information added to the second video data, and the clock of the changed frequency and its synchronizing signal output from the oscillator are changed. Since the second video data is decoded based on the above, the reproduction of the first video data is changed to the reproduction of the second video data, or the reproduction of the second video data is changed to the reproduction of the first video data. Even when the reproduction mode is changed, a proper reproduced image can be generated.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明を適用した記録再生装置の構成例を示す
ブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a recording / reproducing apparatus to which the present invention is applied.

【図2】図1のPLL回路13の構成例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of a PLL circuit 13 in FIG.

【図3】システムコントローラ14のPLL回路13の制
御手順を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing a control procedure of a PLL circuit 13 of a system controller 14.

【図4】本発明を適用した記録再生装置の他の構成例を
示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing another configuration example of a recording / reproducing apparatus to which the present invention has been applied.

【図5】本発明を適用した記録再生装置の他の構成例を
示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing another configuration example of a recording / reproducing apparatus to which the present invention has been applied.

【図6】本発明を適用した記録再生装置の他の構成例を
示すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing another configuration example of a recording / reproducing apparatus to which the present invention has been applied.

【図7】本発明を適用した記録再生装置の他の構成例を
示すブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram showing another configuration example of a recording / reproducing apparatus to which the present invention has been applied.

【図8】パーソナルコンピュータ101の構成例を示す
ブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing a configuration example of a personal computer 101.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 BS/CSデジタルチューナ, 2 地上波デジタルチ
ューナ, 3 イーサネット(登録商標)/無線LANイ
ンタフェース, 4 IEEE1394インタフェース, 5
セレクタ, 6 バッファコントローラ, 7 ストレ
ージデバイス,8 デマルチプレクサ, 9 MPEG AV
デコーダ, 10 ポスト映像信号処理回路, 11
D/A変換回路, 12 D/A変換回路, 13 PLL回
路, 14 システムコントローラ, 15 PLL回
路, 16 PLL回路, 17 同期信号処理回路,
21 減算器, 22 増幅器, 23 D/A変換回
路, 24 LPF, 25 VCXO, 26 STC, 51
MPEG AVデコーダ, 52 ポスト映像信号処理回
路, 61 DVD AVデコーダ, 42 セレクタ, 7
1地上波/BSアナログチューナ, 72 A/D変換回
路, 73 フレームシンクロナイザ, 74 A/D変
換回路, 75 MPEG AVエンコーダ, 76 マルチ
プレクサ, 77 セレクタ
1 BS / CS digital tuner, 2 terrestrial digital tuner, 3 Ethernet (registered trademark) / wireless LAN interface, 4 IEEE1394 interface, 5
Selector, 6 buffer controller, 7 storage device, 8 demultiplexer, 9 MPEG AV
Decoder, 10 Post video signal processing circuit, 11
D / A conversion circuit, 12 D / A conversion circuit, 13 PLL circuit, 14 system controller, 15 PLL circuit, 16 PLL circuit, 17 synchronization signal processing circuit,
21 subtractor, 22 amplifier, 23 D / A conversion circuit, 24 LPF, 25 VCXO, 26 STC, 51
MPEG AV decoder, 52 Post video signal processing circuit, 61 DVD AV decoder, 42 selector, 7
1 terrestrial / BS analog tuner, 72 A / D conversion circuit, 73 frame synchronizer, 74 A / D conversion circuit, 75 MPEG AV encoder, 76 multiplexer, 77 selector

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 辰巳 進也 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 5C052 AB02 CC03 CC04 CC11 DD04 5C059 KK00 MA00 PP04 RB10 RC03 SS02 SS06 SS12 SS20 TA00 TC47 UA05 UA09 UA32 UA39   ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Shinya Tatsumi             6-735 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Soni             -Inside the corporation F-term (reference) 5C052 AB02 CC03 CC04 CC11 DD04                 5C059 KK00 MA00 PP04 RB10 RC03                       SS02 SS06 SS12 SS20 TA00                       TC47 UA05 UA09 UA32 UA39

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 符号化された第1のビデオデータを復号
するとき、発振器から出力されるクロックの周波数を、
所定の周波数に固定する固定手段と、 前記発振器から出力される、前記固定手段により固定さ
れた前記所定の周波数のクロックに基づいて、前記第1
のビデオデータを復号する第1の復号手段と、 符号化された第2のビデオデータを復号するとき、前記
第2のビデオデータに付加されている時刻情報に基づい
て、前記発振器のクロックの周波数を変更する変更手段
と、 前記発振器から出力される、前記変更手段により変更さ
れた前記周波数のクロックに基づいて、前記第2のビデ
オデータを復号する第2の復号手段とを備えることを特
徴とする情報処理装置。
1. When decoding encoded first video data, the frequency of a clock output from an oscillator is
Based on a fixing means for fixing the frequency to a predetermined frequency and a clock output from the oscillator and having the predetermined frequency fixed by the fixing means, the first
And a frequency of a clock of the oscillator based on time information added to the second video data when decoding the encoded second video data. And a second decoding means for decoding the second video data based on the clock of the frequency changed by the changing means, which is output from the oscillator. Information processing device.
【請求項2】 前記第1のビデオデータを記憶する記憶
手段と、 前記第2のビデオデータを受信する受信手段とをさらに
備え、 前記第1の復号手段は、前記記憶手段に記憶されている
前記第1のビデオデータを復号し、 前記第2の復号手段は、前記受信手段により受信された
前記第2のビデオデータをリアルタイムで復号すること
を特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
2. A storage unit for storing the first video data, and a reception unit for receiving the second video data, wherein the first decoding unit is stored in the storage unit. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the first video data is decoded, and the second decoding means decodes the second video data received by the receiving means in real time. .
【請求項3】 前記発振器は、電圧制御水晶発振器であ
り、 前記第1のビデオデータは、MPEGトランスポートストリ
ーム、MPEGプログラムストリーム、またはATRACデータ
であり、 前記第2のビデオデータは、MPEGトランスポートストリ
ームであり、 前記時刻情報は、PCRであり、 前記変更手段は、前記時刻情報に基づくクロックと前記
発振器のクロックが同期するように、前記発振器の周波
数を変更することを特徴とする請求項1に記載の情報処
理装置。
3. The oscillator is a voltage controlled crystal oscillator, the first video data is an MPEG transport stream, an MPEG program stream, or ATRAC data, and the second video data is an MPEG transport stream. A stream, the time information is PCR, and the changing unit changes the frequency of the oscillator so that a clock based on the time information and a clock of the oscillator are synchronized. The information processing device according to 1.
【請求項4】 前記変更手段は、前記第2のビデオデー
タとしての前記MPEGトランスポートストリームの入力が
切り替わって前記時刻情報としての前記PCRが不連続に
なり、前記時刻情報に基づくクロックと前記発振器のク
ロックとの同期がはずれた場合、NTSC/PALエンコーダの
クロマサブキャリアが揺れて色相が回らない範囲で、前
記発振器のクロックの周波数を変更することを特徴とす
る請求項3に記載の情報処理装置。
4. The changing means switches the input of the MPEG transport stream as the second video data to discontinue the PCR as the time information, and a clock and the oscillator based on the time information. The clock frequency of the oscillator is changed within a range in which the chroma subcarrier of the NTSC / PAL encoder shakes and the hue does not rotate when the clock is out of synchronization with the clock of the oscillator. apparatus.
【請求項5】 前記第1の復号手段は、前記発振器から
出力される、前記固定手段により固定された前記所定の
周波数のクロックに基づいて第1の信号処理用のクロッ
クを生成するとともに、前記第1の信号処理用のクロッ
クに基づいて前記第1の同期信号を生成し、前記第1の
信号処理用のクロックおよび前記第1の同期信号に基づ
いて、前記第1のビデオデータを復号し、 前記第2の復号手段は、前記発振器から出力される、前
記変更手段により変更された前記周波数のクロックに基
づいて第2の信号処理用のクロックを生成するととも
に、前記第2の信号処理用のクロックに基づいて第2の
同期信号を生成し、前記第2の信号処理用のクロックお
よび前記第2の同期信号に基づいて、前記第2のビデオ
データを復号することを特徴とする請求項1に記載の情
報処理装置。
5. The first decoding means generates a first signal processing clock based on the clock of the predetermined frequency fixed by the fixing means, which is output from the oscillator, and The first synchronization signal is generated based on a first signal processing clock, and the first video data is decoded based on the first signal processing clock and the first synchronization signal. The second decoding means generates a clock for second signal processing based on the clock of the frequency changed by the changing means, which is output from the oscillator, and also generates the second signal processing clock. A second synchronization signal is generated based on the clock, and the second video data is decoded based on the second signal processing clock and the second synchronization signal. The information processing apparatus according to claim 1.
【請求項6】 前記発振器から出力される、前記固定手
段により固定された前記所定の周波数のクロックに基づ
いて第3の同期信号を生成する生成手段をさらに備え、 前記第1の復号手段は、前記第1の信号処理用のクロッ
ク、および前記第3の同期信号に同期する前記第1の同
期信号に基づいて、前記第1のビデオデータを復号する
とともに、前記第3の同期信号に同期する前記第1の同
期信号、および前記第3の同期信号に同期する第4の同
期信号に基づいて、復号された前記第1のビデオデータ
のフォーマットを変換し、 前記第2の復号手段は、前記第2の信号処理用のクロッ
ク、および前記第3の同期信号に同期する前記第2の同
期信号に基づいて、前記第2のビデオデータを復号する
とともに、前記第3の同期信号に同期する前記第2の同
期信号、および前記第3の同期信号に同期する第5の同
期信号に基づいて、復号された前記第2のビデオデータ
のフォーマットを変換することを特徴とする請求項5に
記載の情報処理装置。
6. The apparatus further comprises: generating means for generating a third synchronizing signal based on the clock of the predetermined frequency fixed by the fixing means, which is output from the oscillator, and the first decoding means The first video data is decoded based on the first signal processing clock and the first synchronization signal that is synchronized with the third synchronization signal, and is synchronized with the third synchronization signal. Converting the format of the decoded first video data based on the first sync signal and a fourth sync signal that is in synchronization with the third sync signal; The second video data is decoded on the basis of the second signal processing clock and the second synchronization signal synchronized with the third synchronization signal, and the second video data is synchronized with the third synchronization signal. 6. The information according to claim 5, wherein the format of the decoded second video data is converted based on a second synchronization signal and a fifth synchronization signal that is synchronized with the third synchronization signal. Processing equipment.
【請求項7】 前記固定手段は、第6の同期信号が付加
されている、第3のビデオデータを入力するとき、前記
発振器から出力されるクロックの周波数を、前記所定の
周波数に固定し、前記第6の同期信号、および前記第6
の同期信号に基づいて生成される第3の信号処理用のク
ロックに代えて、前記第1の同期信号および前記第1の
信号処理用のクロックに従って前記第3のビデオデータ
の同期を乗り換えて出力することを特徴とする請求項1
に記載の情報処理装置。
7. The fixing means fixes the frequency of the clock output from the oscillator to the predetermined frequency when inputting the third video data to which the sixth synchronization signal is added, The sixth synchronization signal, and the sixth
In place of the third signal processing clock generated based on the first synchronizing signal and the first signal processing clock, the synchronization of the third video data is changed and output. Claim 1 characterized by the above.
The information processing device according to 1.
【請求項8】 符号化された第1のビデオデータを復号
するとき、発振器から出力されるクロックの周波数を、
所定の周波数に固定する固定ステップと、 前記発振器から出力される、前記固定ステップの処理で
固定された前記所定の周波数のクロックに基づいて、前
記第1のビデオデータを復号する第1の復号ステップ
と、 符号化された第2のビデオデータを復号するとき、前記
第2のビデオデータに付加されている時刻情報に基づい
て、前記発振器のクロックの周波数を変更する変更ステ
ップと、 前記発振器から出力される、前記変更ステップの処理で
変更された前記周波数のクロックに基づいて、前記第2
のビデオデータを復号する第2の復号ステップとを含む
ことを特徴とする情報処理方法。
8. The frequency of the clock output from the oscillator when decoding the encoded first video data is
A fixing step of fixing the predetermined frequency, and a first decoding step of decoding the first video data based on the clock of the predetermined frequency fixed by the processing of the fixing step, which is output from the oscillator. And a changing step of changing the frequency of the clock of the oscillator based on time information added to the second video data when decoding the encoded second video data, and outputting from the oscillator. The second clock based on the clock of the frequency changed in the process of the changing step.
And a second decoding step of decoding the video data of 1.
【請求項9】 符号化された第1のビデオデータを復号
するとき、発振器から出力されるクロックの周波数が、
所定の周波数に固定されるように制御する固定制御ステ
ップと、 前記発振器から出力される、前記固定制御ステップの処
理で固定された前記所定の周波数のクロックに基づく、
前記第1のビデオデータの復号を制御する第1の復号制
御ステップと、 符号化された第2のビデオデータを復号するとき、前記
第2のビデオデータに付加されている時刻情報に基づ
く、前記発振器のクロックの周波数の変更を制御する変
更制御ステップと、 前記発振器から出力される、前記変更制御ステップの処
理で変更された前記周波数のクロックに基づく、前記第
2のビデオデータの復号を制御する第2の復号制御ステ
ップとを含むことを特徴とするコンピュータが読み取り
可能なプログラムが記録されている記録媒体。
9. The frequency of the clock output from the oscillator when decoding the encoded first video data is
A fixed control step of controlling so as to be fixed to a predetermined frequency, and an output from the oscillator based on the clock of the predetermined frequency fixed in the processing of the fixed control step,
A first decoding control step of controlling decoding of the first video data; and a step of decoding the encoded second video data based on time information added to the second video data. A change control step of controlling a change in the frequency of the clock of the oscillator; and controlling decoding of the second video data based on the clock of the frequency output from the oscillator and changed in the processing of the change control step. A recording medium having a computer-readable program recorded thereon, comprising a second decoding control step.
【請求項10】 符号化された第1のビデオデータを復
号するとき、発振器から出力されるクロックの周波数
が、所定の周波数に固定されるように制御する固定制御
ステップと、 前記発振器から出力される、前記固定制御ステップの処
理で固定された前記所定の周波数のクロックに基づく、
前記第1のビデオデータの復号を制御する第1の復号制
御ステップと、 符号化された第2のビデオデータを復号するとき、前記
第2のビデオデータに付加されている時刻情報に基づ
く、前記発振器のクロックの周波数の変更を制御する変
更制御ステップと、 前記発振器から出力される、前記変更制御ステップの処
理で変更された前記周波数のクロックに基づく、前記第
2のビデオデータの復号を制御する第2の復号制御ステ
ップとを含む処理をコンピュータに実行させることを特
徴とするプログラム。
10. A fixed control step of controlling the frequency of the clock output from the oscillator so as to be fixed to a predetermined frequency when decoding the encoded first video data, and the fixed control step output from the oscillator. Based on the clock of the predetermined frequency fixed in the process of the fixed control step,
A first decoding control step of controlling decoding of the first video data; and a step of decoding the encoded second video data based on time information added to the second video data. A change control step of controlling a change in the frequency of the clock of the oscillator; and controlling decoding of the second video data based on the clock of the frequency output from the oscillator and changed in the processing of the change control step. A program for causing a computer to execute a process including a second decoding control step.
JP2002043187A 2002-02-20 2002-02-20 Information processing device and method, recording medium and program Withdrawn JP2003244697A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002043187A JP2003244697A (en) 2002-02-20 2002-02-20 Information processing device and method, recording medium and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002043187A JP2003244697A (en) 2002-02-20 2002-02-20 Information processing device and method, recording medium and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003244697A true JP2003244697A (en) 2003-08-29

Family

ID=27783054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002043187A Withdrawn JP2003244697A (en) 2002-02-20 2002-02-20 Information processing device and method, recording medium and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003244697A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6925250B1 (en) Optical disc for recording high resolution and normal image, optical disc player, optical disc recorder, and playback control information generator
JP4536653B2 (en) Data processing apparatus and method
US7533402B2 (en) Satellite set-top box decoder for simultaneously servicing multiple independent programs for display on independent display device
US20060280480A1 (en) Data processing device and data recording method
EP1414248B1 (en) Audio/Video decoder
JP4257478B2 (en) Recording / playback device
JP4200630B2 (en) Video recording / reproducing apparatus and video recording / reproducing method
JP3825677B2 (en) Digital signal processing apparatus, DV decoder, recording apparatus using the same, and signal processing method
US7230651B2 (en) A/V decoder having a clocking scheme that is independent of input data streams
US20060153323A1 (en) Clock generation device and clock generation method
KR20000068121A (en) Decoder and decoding method for information signal
JP2002290921A (en) Signal processing system, signal output device, signal receiver, signal processing method, signal output method and signal receiving method
JP2006148679A (en) Data processing device
JP2003244697A (en) Information processing device and method, recording medium and program
US20060092983A1 (en) Clock generating apparatus
JP2005012499A (en) Method and device for reproducing data
JP4850041B2 (en) Video playback system, video playback synchronization method, and video playback terminal
JP4288804B2 (en) Data decoding apparatus and data decoding method
JP2006140715A (en) Video signal processor
JP3767269B2 (en) Digital broadcast receiver
JP2003284003A (en) Digital video signal reproducing device
JP2004343516A (en) Recording and playback processing apparatus
JP2019186732A (en) Recorder and playback method of recorded information
JP2001285798A (en) Video signal recording and reproducing device
JP2010183591A (en) Video/audio recording apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050510