JP2002314504A - Communication unit and sample clock adjustment method - Google Patents

Communication unit and sample clock adjustment method

Info

Publication number
JP2002314504A
JP2002314504A JP2001113959A JP2001113959A JP2002314504A JP 2002314504 A JP2002314504 A JP 2002314504A JP 2001113959 A JP2001113959 A JP 2001113959A JP 2001113959 A JP2001113959 A JP 2001113959A JP 2002314504 A JP2002314504 A JP 2002314504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
synchronization
synchronization position
pilot tone
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001113959A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Wataru Matsumoto
渉 松本
Hirohito Nishiyama
博仁 西山
Masataka Kato
正孝 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2001113959A priority Critical patent/JP2002314504A/en
Publication of JP2002314504A publication Critical patent/JP2002314504A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a communication unit that can realize enhanced demodulation accuracy. SOLUTION: The communication unit (master unit) of this invention is provided with a control circuit 10 that uses a training frame sent from a slave unit at training to calculate transmission line characteristics and an equalizer coefficient, estimates a sample synchronization position of a pilot tone in the training frame on the basis of the equalizer coefficient and instructs adjustment of the sample synchronization position so that a mean value of group delays being one of the transmission line characteristics, and with a sample synchronization circuit 31a that adjusts a current sample clock according to the adjustment instruction.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、マルチキャリア変
復調方式を採用する通信装置に関するものであり、特
に、DMT(Discrete Multi Tone)変復調方式やOF
DM(Orthogonal Frequency Division Multiplex)変
復調方式等により、既存の通信回線を用いたデータ通信
を行う通信装置、および当該通信装置におけるサンプル
クロック調整方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a communication apparatus employing a multi-carrier modulation / demodulation system, and more particularly to a DMT (Discrete Multi Tone) modulation / demodulation system and OF.
The present invention relates to a communication device that performs data communication using an existing communication line by a DM (Orthogonal Frequency Division Multiplex) modulation / demodulation method or the like, and to a sample clock adjustment method in the communication device.

【0002】[0002]

【従来の技術】以下、従来の通信装置について説明す
る。近年、コスト削減や既存設備の有効利用のため、新
たな通信線を増設することなく、既存の電力線(電灯
線)を利用して通信を行う「電力線モデム」が注目され
ている。この電力線モデムは、電力線により接続されて
いる家庭内外、ビル、工場、および店舗等の電気製品を
ネットワーク化することにより、その製品の制御やデー
タ通信等のさまざまな処理を行う。
2. Description of the Related Art A conventional communication device will be described below. In recent years, "power line modems" that perform communication using existing power lines (light lines) without adding new communication lines for cost reduction and effective use of existing facilities have attracted attention. The power line modem performs various processes such as control of the product and data communication by networking electrical products such as inside and outside the home, buildings, factories, and stores connected by the power line.

【0003】現在、このような電力線モデムとしては、
SS(Spread Spectrum)方式を用いたものが考えられ
ている。たとえば、電力線モデムとして、SS方式を用
いた場合、送信側では、所定の情報を変調後、さらに
「拡散符号」を用いて拡散変調を行うことにより、信号
の帯域を数十〜数千倍に広げて送信する。一方、受信側
では、送信側と同一の拡散符号を用いて拡散復調(逆拡
散)を行い、その後、逆拡散後の信号を上記所定の情報
に復調する。
At present, such power line modems include:
An apparatus using the SS (Spread Spectrum) method has been considered. For example, when the SS method is used as a power line modem, the transmitting side modulates predetermined information and further performs spread modulation using a “spreading code” to increase the signal band by several tens to several thousand times. Spread and send. On the other hand, the receiving side performs spread demodulation (despreading) using the same spreading code as the transmitting side, and then demodulates the despread signal into the predetermined information.

【0004】この場合、SS方式に望ましい拡散符号と
しては、一般的に、自己相関特性に鋭いピークを持ち、
かつ相互相関特性が小さいM系列(Maximum-length lin
earshift-register sequence)が用いられる。
In this case, a spreading code desirable for the SS system generally has a sharp peak in the autocorrelation characteristic,
M-sequence (Maximum-length lin
earshift-register sequence) is used.

【0005】一方、上記SS方式を採用する通信装置と
異なる変復調方式を採用する通信装置としては、たとえ
ば、マルチキャリア変復調方式を採用する通信装置があ
る。ここで、マルチキャリア変復調方式を採用する従来
の通信装置の動作について説明する。
On the other hand, as a communication device employing a modulation / demodulation method different from the communication device employing the SS method, for example, there is a communication device employing a multicarrier modulation / demodulation method. Here, the operation of a conventional communication device employing the multi-carrier modulation / demodulation method will be described.

【0006】まず、マルチキャリア変復調方式として、
OFDM変復調方式を採用する従来の通信装置の、送信
系の動作を簡単に説明する。たとえば、OFDM変復調
方式によるデータ通信を行う場合、送信系では、トーン
オーダリング処理、すなわち、予め設定された周波数帯
の複数のトーン(マルチキャリア)に、伝送可能なビッ
ト数の伝送データを割り振る処理を行う。具体的にいう
と、たとえば、各周波数のtone0〜toneX(X
はトーン数を示す整数)に、予め決められたビット数の
伝送データを割り振っている。そして、上記トーンオー
ダリング処理、および符号化処理が行われることによ
り、1フレーム毎に伝送データが多重化される。
First, as a multi-carrier modulation / demodulation method,
The operation of the transmission system of a conventional communication device employing the OFDM modulation / demodulation method will be briefly described. For example, when performing data communication using the OFDM modulation / demodulation method, the transmission system performs tone ordering processing, that is, processing for allocating transmission data of a transmittable number of bits to a plurality of tones (multicarriers) in a predetermined frequency band. Do. More specifically, for example, tone0 to toneX (X
Is an integer indicating the number of tones), transmission data of a predetermined number of bits is allocated. The transmission data is multiplexed for each frame by performing the tone ordering process and the encoding process.

【0007】さらに、送信系では、多重化された伝送デ
ータに対して逆高速フーリエ変換(IFFT)を行い、
逆高速フーリエ変換後のパラレルデータをシリアルデー
タに変換し、その後、D/Aコンバータを通してディジ
タル波形をアナログ波形に変換し、最後にローパスフィ
ルタをかけて伝送データを伝送路上に送信する。
Further, the transmission system performs an inverse fast Fourier transform (IFFT) on the multiplexed transmission data,
The parallel data after the inverse fast Fourier transform is converted into serial data, then the digital waveform is converted into an analog waveform through a D / A converter, and finally the data is transmitted through a transmission path through a low-pass filter.

【0008】つぎに、マルチキャリア変復調方式とし
て、OFDM変復調方式を採用する従来の通信装置の、
受信系の動作を簡単に説明する。上記と同様に、OFD
M変復調方式によるデータ通信を行う場合、受信系で
は、受信データ(前述の伝送データ)に対し、ローパス
フィルタをかけ、その後、A/Dコンバータを通してア
ナログ波形をディジタル波形に変換し、タイムドメイン
イコライザにて時間領域の適応等化処理を行う。
Next, a conventional communication apparatus employing an OFDM modulation / demodulation method as a multicarrier modulation / demodulation method is described below.
The operation of the receiving system will be briefly described. As above, OFD
When performing data communication using the M modulation / demodulation method, the reception system applies a low-pass filter to the reception data (the transmission data described above), and then converts an analog waveform into a digital waveform through an A / D converter, and sends the data to a time domain equalizer. To perform adaptive equalization processing in the time domain.

【0009】さらに、受信系では、時間領域の適応等化
処理後のデータをシリアルデータからパラレルデータに
変換し、当該パラレルデータに対して高速フーリエ変換
を行い、その後、周波数ドメインイコライザにて周波数
領域の適応等化処理を行う。
Further, the receiving system converts the data after the adaptive equalization processing in the time domain from serial data to parallel data, performs a fast Fourier transform on the parallel data, and then performs frequency domain equalization by a frequency domain equalizer. Is performed.

【0010】そして、周波数領域の適応等化処理後のデ
ータは、複合処理(最尤複合法)およびトーンオーダリ
ング処理によりシリアルデータに変換され、その後、レ
ートコンバート処理、FEC(forward error correcti
on:前方誤り訂正)、デスクランブル処理、CRC(cy
clic redundancy check:巡回冗長検査)等の処理が行
われ、最終的に伝送データが再生される。
[0010] The data after the adaptive equalization processing in the frequency domain is converted into serial data by a composite processing (maximum likelihood composite method) and a tone ordering processing, and thereafter, rate conversion processing and FEC (forward error correction) are performed.
on: forward error correction), descrambling, CRC (cy
Processing such as clic redundancy check is performed, and finally the transmission data is reproduced.

【0011】以上、OFDM変復調方式を採用する従来
の通信装置では、CDMAやシングルキャリア変復調方
式では得ることのできない、たとえば、伝送効率の良さ
および機能のフレキシビリティを利用して、高レートの
通信を可能としている。
As described above, in the conventional communication apparatus employing the OFDM modulation / demodulation method, high-rate communication is performed by utilizing, for example, good transmission efficiency and function flexibility which cannot be obtained by the CDMA or single carrier modulation / demodulation method. It is possible.

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記、
SS方式を用いた従来の電力線モデムにおいては、たと
えば、与えられた帯域を埋め尽くすスペクトラムを送出
してしまうため、すなわち、法規制上使用可能な周波数
帯域:10KHz〜450KHzを埋め尽くすスペクト
ラムを送出してしまうため、他の通信方式との共存が難
しく、さらに、使用帯域に対する転送レートが低い(拡
張性も低い)、という問題があった。
SUMMARY OF THE INVENTION However,
In a conventional power line modem using the SS system, for example, a spectrum that fills a given band is transmitted, that is, a spectrum that fills a frequency band that can be used under legal regulations: 10 KHz to 450 KHz is transmitted. Therefore, there is a problem that it is difficult to coexist with other communication schemes, and that a transfer rate for a used band is low (extensibility is low).

【0013】また、上記、OFDM変復調方式を採用す
る従来の通信装置においては、たとえば、「復調精度の
さらなる向上」という観点から、A/D,D/A用のサ
ンプルクロックを生成するための構成に改善の余地があ
る、という問題があった。
Further, in the conventional communication apparatus adopting the above-mentioned OFDM modulation / demodulation method, for example, from the viewpoint of "further improvement in demodulation accuracy", a configuration for generating a sample clock for A / D and D / A. There is a problem that there is room for improvement.

【0014】本発明は、上記に鑑みてなされたものであ
って、高精度にサンプル同期を確立することにより復調
精度の向上を実現可能な通信装置、およびそのサンプル
クロック調整方法を得ることを目的とする。
The present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to provide a communication device capable of improving the demodulation accuracy by establishing sample synchronization with high accuracy, and a method of adjusting the sample clock thereof. And

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】上述した課題を解決し、
目的を達成するために、本発明にかかる通信装置にあっ
ては、スレーブ装置から送られてくるパイロットトーン
を受信し、当該パイロットトーンに同期した状態でスレ
ーブ装置とデータ通信を行うマスタ装置として動作し、
さらに、トレーニング時に、スレーブ装置から送られて
くるトレーニングフレームを用いて等化器係数を演算
し、前記等化器係数に基づいて、伝送路特性および前記
トレーニングフレームにおけるパイロットトーンのサン
プル同期位置を推定し、前記伝送路特性の1つを表す群
遅延の平均値が0となるように、前記サンプル同期位置
の調整を指示する制御手段(後述する実施の形態の制御
回路10に相当)と、前記調整指示にしたがって現在の
サンプルクロックを調整するサンプルクロック調整手段
(サンプル同期回路31aに相当)と、を備えることを
特徴とする。
Means for Solving the Problems The above-mentioned problems are solved,
In order to achieve the object, a communication device according to the present invention receives a pilot tone transmitted from a slave device, and operates as a master device that performs data communication with the slave device in synchronization with the pilot tone. And
Further, at the time of training, an equalizer coefficient is calculated using a training frame sent from the slave device, and based on the equalizer coefficient, a transmission path characteristic and a sample synchronization position of a pilot tone in the training frame are estimated. A control unit (corresponding to a control circuit 10 of an embodiment described later) for instructing adjustment of the sample synchronization position so that an average value of a group delay representing one of the transmission path characteristics is 0; And a sample clock adjusting means (corresponding to the sample synchronization circuit 31a) for adjusting the current sample clock in accordance with the adjustment instruction.

【0016】つぎの発明にかかる通信装置において、前
記制御手段は、前記推定したサンプル同期位置から最も
近い目標位相角を第1の同期位置候補とし、第1の同期
位置候補から1周期遅れた目標位相角を第2の同期位置
候補とし、第1のポイントより1周期進んだ目標位相角
を第3の同期位置候補とし、群遅延の平均値が最も0に
近い同期位置候補を、最適なサンプル同期位置として選
択することを特徴とする。
In the communication apparatus according to the next invention, the control means sets a target phase angle closest to the estimated sample synchronization position as a first synchronization position candidate, and sets a target phase angle delayed by one cycle from the first synchronization position candidate. A phase angle is set as a second synchronization position candidate, a target phase angle one cycle ahead of the first point is set as a third synchronization position candidate, and a synchronization position candidate whose group delay average value is closest to 0 is determined as an optimal sample. The synchronization position is selected.

【0017】つぎの発明にかかるサンプルクロック調整
方法にあっては、トレーニング時に、スレーブ装置から
送られてくるトレーニングフレームを用いて等化器係数
を演算する等化器係数演算ステップ(ステップS14に
相当)と、前記等化器係数に基づいて、伝送路特性およ
び前記トレーニングフレームにおけるパイロットトーン
のサンプル同期位置を推定する伝送路特性/同期位置推
定ステップ(ステップS15に相当)と、前記伝送路特
性の1つを表す群遅延の平均値が0となるように、前記
サンプル同期位置の調整を指示する同期位置調整指示ス
テップ(ステップS16に相当)と、前記調整指示にし
たがって現在のサンプルクロックを調整するサンプルク
ロック調整ステップ(ステップS17に相当)と、を含
むことを特徴とする。
In the sample clock adjusting method according to the next invention, an equalizer coefficient calculating step (corresponding to step S14) of calculating an equalizer coefficient using a training frame sent from a slave device during training. ), A transmission path characteristic / synchronization position estimation step (corresponding to step S15) for estimating a transmission path characteristic and a sample synchronization position of a pilot tone in the training frame based on the equalizer coefficient, and A synchronous position adjustment instruction step (corresponding to step S16) for instructing the adjustment of the sample synchronous position so that the average value of the group delay representing one becomes zero, and the current sample clock is adjusted according to the adjustment instruction. A sample clock adjusting step (corresponding to step S17). .

【0018】つぎの発明にかかるサンプルクロック調整
方法において、前記同期位置調整指示ステップでは、前
記推定したサンプル同期位置から最も近い目標位相角を
第1の同期位置候補とし、第1の同期位置候補から1周
期遅れた目標位相角を第2の同期位置候補とし、第1の
ポイントより1周期進んだ目標位相角を第3の同期位置
候補とし、群遅延の平均値が最も0に近い同期位置候補
を、最適なサンプル同期位置として選択することを特徴
とする。
In the sample clock adjusting method according to the next invention, in the synchronous position adjusting instruction step, a target phase angle closest to the estimated sample synchronous position is set as a first synchronous position candidate, and A target phase angle delayed by one cycle is set as a second synchronization position candidate, a target phase angle advanced by one cycle from the first point is set as a third synchronization position candidate, and a synchronization position candidate whose average value of group delay is closest to 0 Is selected as the optimal sample synchronization position.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】以下に、本発明にかかる通信方法
およびサンプルクロック生成方法の実施の形態を図面に
基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態により
この発明が限定されるものではない。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments of a communication method and a sample clock generation method according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The present invention is not limited by the embodiment.

【0020】実施の形態1.本実施の形態では、既存の
電力線を利用した通信装置として、たとえば、マルチキ
ャリア変復調方式を採用する電力線モデムについて説明
する。電力線モデムにおいては、たとえば、128トー
ンのOFDM(Orthogonal Frequency Division Multip
lexing)信号を送受信する場合、256個の複素IFF
Tを用いて、128個のDQPSKデータまたはM−Q
AMデータを時間軸データに変換する。したがって、キ
ャリア間隔をΔf=4.3125KHzとした場合に
は、0〜552KHzまでの帯域が使用されることにな
る。
Embodiment 1 In the present embodiment, as a communication device using an existing power line, for example, a power line modem employing a multi-carrier modulation / demodulation method will be described. In a power line modem, for example, an OFDM (Orthogonal Frequency Division Multip
lexing) When transmitting and receiving signals, 256 complex IFFs
Using T, 128 DQPSK data or MQ
Convert AM data to time axis data. Therefore, when the carrier interval is set to Δf = 4.3125 KHz, a band from 0 to 552 KHz is used.

【0021】また、本実施の形態においては、128ト
ーンのOFDM信号を送受信する場合、たとえば、トー
ン24,40,56,72,88をパイロットトーンと
して用い、残りのトーンをデータ通信用のトーンとして
用いる。
In this embodiment, when transmitting and receiving OFDM signals of 128 tones, for example, tones 24, 40, 56, 72, and 88 are used as pilot tones, and the remaining tones are used as tones for data communication. Used.

【0022】図1は、ネットワーク上でマスタ装置とし
て動作する通信装置の構成例を示す図である。図1にお
いて、1はフレーミング回路であり、2はマッパであ
り、4は逆高速フーリエ変換回路(IFFT:Inverse
Fast Fourier Transform)であり、5はパラレル/シリ
アル変換回路(P/S)であり、6はディジタル/アナ
ログ変換回路(D/A)であり、7は伝送路(電力線)
であり、8は結合回路であり、10は制御回路であり、
11はデフレーミング回路であり、12はデマッパであ
り、13は相関検出回路であり、14は高速フーリエ変
換回路(FFT:Fast Fourier Transform)であり、1
5はシリアル/パラレル変換回路(S/P)であり、1
6はアナログ/ディジタル変換回路(A/D)であり、
17はキャリア検出器であり、31aはサンプル同期回
路である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a communication device operating as a master device on a network. In FIG. 1, 1 is a framing circuit, 2 is a mapper, and 4 is an inverse fast Fourier transform circuit (IFFT: Inverse).
Fast Fourier Transform), 5 is a parallel / serial conversion circuit (P / S), 6 is a digital / analog conversion circuit (D / A), and 7 is a transmission line (power line).
8 is a coupling circuit, 10 is a control circuit,
11 is a deframing circuit, 12 is a demapper, 13 is a correlation detection circuit, 14 is a fast Fourier transform circuit (FFT: Fast Fourier Transform), and 1
Reference numeral 5 denotes a serial / parallel conversion circuit (S / P),
6 is an analog / digital conversion circuit (A / D),
17 is a carrier detector and 31a is a sample synchronization circuit.

【0023】そして、フレーミング回路1、マッパ2、
IFFT4、P/S5、D/A6で送信系を構成し、A
/D16、S/P15、FFT14、相関検出回路1
3、デマッパ12、デフレーミング回路11、サンプル
同期回路31aで受信系を構成する。
The framing circuit 1, the mapper 2,
A transmission system is configured by IFFT4, P / S5, and D / A6.
/ D16, S / P15, FFT14, correlation detection circuit 1
3, a demapper 12, a deframing circuit 11, and a sample synchronization circuit 31a constitute a receiving system.

【0024】また、図2は、スレーブとして動作する通
信装置の構成例を示す図である。図2において、21は
シンボル境界判定値算出器であり、22はシンボル境界
判定器であり、23は同期トーン選択器、31bはサン
プル同期回路である。なお、上記図1と同様の構成につ
いては同一の符号を付してその説明を省略する。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of a communication device operating as a slave. In FIG. 2, reference numeral 21 denotes a symbol boundary determination value calculator, 22 denotes a symbol boundary determination unit, 23 denotes a synchronous tone selector, and 31b denotes a sample synchronization circuit. The same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0025】そして、フレーミング回路1、マッパ2、
IFFT4、P/S5、D/A6で送信系を構成し、A
/D16、S/P15、FFT14、相関検出回路1
3、デマッパ12、デフレーミング回路11、シンボル
境界判定値算出器21、シンボル境界判定器22、同期
トーン選択器23、サンプル同期回路31bで受信系を
構成する。
Then, the framing circuit 1, the mapper 2,
A transmission system is configured by IFFT4, P / S5, and D / A6.
/ D16, S / P15, FFT14, correlation detection circuit 1
3, a demapper 12, a deframing circuit 11, a symbol boundary determination value calculator 21, a symbol boundary determiner 22, a synchronization tone selector 23, and a sample synchronization circuit 31b constitute a reception system.

【0026】ここで、上記通信装置における送信系およ
び受信系の基本的な動作を図面にしたがって説明する。
まず、送信系の動作について説明する。たとえば、上記
通信装置(電力線モデム)に接続されたデータ処理装置
(図示せず)から送信データが入力されると、フレーミ
ング回路1では、後述の図2に示すフレーミング処理を
行い、そのフレームをマッパ2に出力する。そして、マ
ッパ2では、受け取ったフレームを、制御回路10から
の「トーンオーダリング選択情報」「ターボ符号長選択
情報」「ビットマップ選択情報」「電力配分選択情報」
等を用いてマッピング(DQPSK変調、M−QAM変
調、ターボ符号化、電力配分制御等を含む)し、その結
果をIFFT4へ出力する。
Here, the basic operation of the transmission system and the reception system in the communication device will be described with reference to the drawings.
First, the operation of the transmission system will be described. For example, when transmission data is input from a data processing device (not shown) connected to the communication device (power line modem), the framing circuit 1 performs a framing process shown in FIG. Output to 2. Then, the mapper 2 uses the received frame as “tone ordering selection information”, “turbo code length selection information”, “bitmap selection information”, and “power distribution selection information” from the control circuit 10.
(Including DQPSK modulation, M-QAM modulation, turbo coding, power distribution control, etc.), and outputs the result to IFFT4.

【0027】そして、IFFT4では、受け取ったすべ
てのトーン(低速モードで使用するトーン48,64,
80以外)を逆フーリエ変換することで周波数軸データ
を時間軸データに変換してP/S5へ出力する。
In IFFT4, all received tones (tones 48, 64, and
(Other than 80) is subjected to inverse Fourier transform to convert frequency axis data into time axis data and output it to P / S5.

【0028】P/S5では、IFFT4から出力された
パラレルデータをシリアルデータに変換し、さらに、そ
のシリアルデータをD/A6へ出力し、最後に、D/A
6では、そのシリアルデータに対してディジタル/アナ
ログ変換を行い、そのアナログ信号を、結合回路8およ
び電力線7を介して、電力線7に接続された他の通信装
置(図示せず)へ送信する。
In P / S5, the parallel data output from IFFT4 is converted into serial data, and the serial data is output to D / A6.
At 6, the digital / analog conversion is performed on the serial data, and the analog signal is transmitted to another communication device (not shown) connected to the power line 7 via the coupling circuit 8 and the power line 7.

【0029】つぎに、受信系の動作について説明する。
なお、ここでは、説明の便宜上、伝送路7に通信装置が
1台しか接続されていないので、図1の受信系の構成を
用いて説明を行う。また、以降で説明する受信系では、
クロックマスターとなる通信装置から常時送信されてく
るパイロットトーンを用いて(実際は通信が行われてい
ないときに間欠的に送られてくるパイロットフレームを
用いて)、シンボル同期が確立されていることを前提と
する。
Next, the operation of the receiving system will be described.
Here, for convenience of explanation, since only one communication device is connected to the transmission path 7, the description will be made using the configuration of the receiving system in FIG. In the receiving system described below,
It is confirmed that symbol synchronization is established using a pilot tone constantly transmitted from a communication device serving as a clock master (actually, using a pilot frame transmitted intermittently when communication is not being performed). It is assumed.

【0030】まず、上述のように送信系からマルチキャ
リアデータが送信されると、他の通信装置の受信系で
は、送信系の動作とは逆の動作を行い、データを復調す
る。具体的にいうと、送信側の通信装置から送られてき
たすべてのマルチキャリアデータを、結合回路8を介し
て取り込み、A/D16が、アナログ/ディジタル変換
を行う。続いて、キャリア検出器17が、キャリアセン
スおよびトーン検定によりキャリア検出用フィールドを
検出する。
First, when multicarrier data is transmitted from the transmission system as described above, the reception system of another communication device performs an operation reverse to the operation of the transmission system and demodulates the data. More specifically, all the multi-carrier data sent from the communication device on the transmission side is fetched via the coupling circuit 8, and the A / D 16 performs analog / digital conversion. Subsequently, the carrier detector 17 detects a carrier detection field by carrier sense and tone test.

【0031】その後、S/P15では、同期が確立され
たシンボルタイミングに基づいて、ディジタルデータに
変換されたシリアルデータをパラレルデータに変換し、
そのデータをFFT14へ出力する。
Thereafter, at S / P 15, the serial data converted to digital data is converted to parallel data based on the symbol timing at which synchronization has been established.
The data is output to FFT14.

【0032】FFT14では、前記パラレルデータに対
してフーリエ変換を行うことにより、時間軸のマルチキ
ャリア信号を周波数軸上のデータに変換し、その周波数
軸データをデマッパ12へ出力する。なお、相関検出回
路13では、受信フレーム内の伝達経路を識別するため
のコードである「ID(図3参照)」から、受信中のフ
レームが自装置に対するものであるかどうかを判断す
る。その後、デマッパ12では、受信中のフレームが自
装置に対するものであれば、制御回路10によって指定
された「FEQ係数情報」「ターボ復号に関する情報」
「ビットマップ情報」「トーンオーダリング選択情報」
等を用いて、受け取った周波数データを復調する。
The FFT 14 performs a Fourier transform on the parallel data, thereby converting the multicarrier signal on the time axis into data on the frequency axis, and outputs the frequency axis data to the demapper 12. Note that the correlation detection circuit 13 determines whether or not the frame being received is for its own device from “ID (see FIG. 3)” which is a code for identifying the transmission path in the received frame. Thereafter, in the demapper 12, if the frame being received is for the own device, the “FEQ coefficient information” and the “information on turbo decoding” specified by the control circuit 10
"Bitmap information""Tone ordering selection information"
And the like, and demodulates the received frequency data.

【0033】最後に、デフレーミング回路11では、復
調後のデータから、送信フレーム内のデータ(図2参
照)のみを切り出すデフレーミング処理を行うことで、
受信データを生成し、この通信装置に接続された機器
(図示せず)にその受信データを出力する。なお、デフ
レーミング処理とは、フレーミング回路1によるフレー
ミング処理とは逆の処理であり、一次復調されたデータ
のフレームから、後述のプリアンブルおよび物理層ヘッ
ダを分離して、物理層ペイロードのみを合成する処理、
すなわち、受信データをもとの送信データの形に再構成
する処理のことをいう。
Finally, the deframing circuit 11 performs a deframing process of cutting out only the data in the transmission frame (see FIG. 2) from the demodulated data.
It generates reception data and outputs the reception data to a device (not shown) connected to the communication device. Note that the deframing process is a process opposite to the framing process by the framing circuit 1, and separates a preamble and a physical layer header to be described later from a frame of the primary demodulated data, and synthesizes only the physical layer payload. processing,
That is, it refers to a process of reconstructing received data into original transmission data.

【0034】図3は、上記フレーミング回路1によるフ
レーミング処理で生成されるフレームの構成例を示す図
である。図3に示すフレームは、キャリア検出用の信号
の領域であるプリアンブルフィールド(AGC)と、伝
達経路を示すコード(ID),サンプルクロック/シン
ボルクロック同期用信号(PT1,PT2)等を含む物
理層ヘッダフィールドと、論理データの境界識別用コー
ド,ビットマップ一致/不一致検出用コード,コマンド
フィールド,グループコード等の制御情報、や送信デー
タを含む物理層ペイロードフィールドから構成され、こ
のフレームがフレーミング回路1にて生成され、前述の
処理で変調後、伝送路7に出力される。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration example of a frame generated by the framing process by the framing circuit 1. The frame shown in FIG. 3 is a physical layer including a preamble field (AGC) which is an area of a signal for carrier detection, a code (ID) indicating a transmission path, a sample clock / symbol clock synchronization signal (PT1, PT2), and the like. The framing circuit 1 includes a header field, a logical data boundary identification code, a bitmap match / mismatch detection code, a command field, control information such as a group code, and a physical layer payload field including transmission data. , And after being modulated in the above-described processing, is output to the transmission path 7.

【0035】また、伝送路7上のフレームは、伝送路に
接続されたすべての通信装置で受け取られ、制御回路1
0では、受け取った信号の識別を行った上で自分の持つ
コードと一致した場合にのみ、伝送路上に送信されてい
るデータが自分宛であると判断し、後続のペイロード部
分の内容を理解する。また、自分宛でないと判断した場
合は、動作を行わない。
The frame on the transmission path 7 is received by all communication devices connected to the transmission path, and the control circuit 1
In the case of "0", only when the received signal is identified and the code matches its own code, it is determined that the data transmitted on the transmission path is addressed to itself, and the contents of the subsequent payload portion are understood. . If it is determined that it is not addressed to itself, no operation is performed.

【0036】図4は、パイロットトーンと、通信装置が
データ通信に用いるトーンと、を示す図である。たとえ
ば、4.3125kHz間隔の128本(#0〜#12
7)のトーンを想定した場合、シンボル周波数のM倍の
トーン(M=24,40,56,72,88)をパイロ
ットトーンとして使用し、それ以外のトーンを用いてデ
ータ通信を行う。
FIG. 4 is a diagram showing pilot tones and tones used by the communication device for data communication. For example, 128 lines at 4.3125 kHz intervals (# 0 to # 12
Assuming the tone of 7), a tone of M times the symbol frequency (M = 24, 40, 56, 72, 88) is used as a pilot tone, and data communication is performed using other tones.

【0037】また、図5は、上記フレームの伝送路上の
状態と、FFTに入力されるシンボルの単位と、を示す
図である。たとえば、本実施の形態において、上記フレ
ームを構成するシンボルは、図5に示すとおり、16サ
ンプルのサイクリックプレフィックス(CP)と、25
6サンプルのデータ部分で構成され、1シンボルが27
2サンプルとなる。したがって、受信側では、既知のタ
イミングで挿入されたCPを削除した状態(図5の“復
調FFTへ”に相当)でデータの復調を行う。なお、上
記データ部分とは、通信の最小単位であり、送信するす
べてのトーンの合成波を、256点サンプルで表現した
ものである。また、CPとは、シンボル間干渉を防ぐた
めにシンボル間に挿入されるものであり、データ部分の
終端16サンプルを複製して貼り付けたものであり、こ
れにより、CPとデータ部分が連続的な波形となる。
FIG. 5 is a diagram showing a state of the frame on the transmission path and a unit of a symbol inputted to the FFT. For example, in the present embodiment, as shown in FIG. 5, symbols constituting the frame include a cyclic prefix (CP) of 16 samples,
It consists of a data portion of 6 samples and one symbol is 27
There are two samples. Therefore, the receiving side demodulates data in a state where the CP inserted at a known timing is deleted (corresponding to “to demodulation FFT” in FIG. 5). The data portion is a minimum unit of communication, and represents a composite wave of all tones to be transmitted in a 256-point sample. The CP is inserted between symbols in order to prevent inter-symbol interference, and is obtained by duplicating and pasting the last 16 samples of the data portion. It becomes a waveform.

【0038】以上、ここまでの説明では、通信装置の基
本的な動作について説明した。以降の説明では、「復調
精度のさらなる向上」という観点から、シンボル同期の
確立方法、サンプルクロックの調整方法、について説明
する。
In the above description, the basic operation of the communication device has been described. In the following description, a method of establishing symbol synchronization and a method of adjusting a sample clock will be described from the viewpoint of “further improvement in demodulation accuracy”.

【0039】まず、上記通信装置間でデータ通信を行う
場合の、スレーブ装置におけるシンボル同期の確立方法
を説明する。なお、本実施の形態では、シンボル周波数
FをF=4.3125kHzとし、D/A6およびA/
D16のサンプリング周波数SをS=1.104MHz
とする。この場合、1シンボル時間の信号は、S/F
(256サンプル)+CP(16サンプル)=272サ
ンプルで構成されることになる。また、ここでいうシン
ボルとは、通信の最小単位であり、たとえば、通信に使
用する複数トーンの合成波を、272個のサンプルデー
タで表現したものである。また、IFFT4およびFF
T14が256サンプルに対応する場合、生成可能なト
ーン周波数は、F×x(x=1〜128)となり、12
8本のトーンが利用可能となる。
First, a method of establishing symbol synchronization in a slave device when performing data communication between the above communication devices will be described. In this embodiment, the symbol frequency F is set to F = 4.3125 kHz, and D / A6 and A /
The sampling frequency S of D16 is S = 1.104 MHz.
And In this case, the signal for one symbol time is S / F
(256 samples) + CP (16 samples) = 272 samples. Further, the symbol here is the minimum unit of communication, for example, a symbol expressing a synthesized wave of a plurality of tones used for communication with 272 sample data. IFFT4 and FF
When T14 corresponds to 256 samples, the tone frequency that can be generated is Fxx (x = 1 to 128), and 12
Eight tones become available.

【0040】このような状態で、まず、スレーブ装置の
受信系では、起動時およびデータ通信を行っていないと
きに、マスタ装置(クロックマスタ)が送信するパイロ
ットトーンを用いて、シンボル同期を確立し、いつでも
データ通信を開始できるように準備しておく。具体的に
いうと、まず、A/D16が、伝送路上の信号を、27
2点サンプリングを行うことにより取り込む。そして、
シンボル境界判定値算出部21が、A/D変換後のパイ
ロットトーンのサンプリングデータを用いて、他の通信
装置とのシンボル同期を確立するための演算を行う。
In such a state, the receiving system of the slave device first establishes symbol synchronization using the pilot tone transmitted by the master device (clock master) at the time of startup and when data communication is not performed. Be prepared to start data communication at any time. Specifically, first, the A / D 16 converts the signal on the transmission
Captured by performing two-point sampling. And
The symbol boundary determination value calculation unit 21 performs an operation for establishing symbol synchronization with another communication device using the sampling data of the pilot tone after the A / D conversion.

【0041】シンボル境界判定値算出器21では、上記
パイロットトーンのサンプリングデータを用いて、シン
ボル境界の判定に必要な判定値を算出する。なお、同期
トーン選択器23では、制御回路10の指示で、複数の
トーンの中から少なくともいずれか1本のパイロットト
ーンを選択する。選択されたパイロットトーンの周波数
が、たとえば、シンボル周波数のM倍のトーン(M=2
4,40,56,72,88)であった場合、シンボル
境界判定値算出器21では、過去S/F+CP=272
個のサンプルデータをバッファリングし、後述するシン
ボル境界判定値を算出する。ただし、ここでは、バッフ
ァの先頭の内容をD0とし、さらに、最後の内容をD
(S/F+CP)-1とする。シンボル境界判定値は、新しいサン
プルデータが得られる度に、最新のS/F+CP=27
2個のサンプルデータを用いて算出する。
The symbol boundary determination value calculator 21 calculates a determination value required for determining a symbol boundary using the sampling data of the pilot tone. The synchronous tone selector 23 selects at least one pilot tone from a plurality of tones according to an instruction from the control circuit 10. If the frequency of the selected pilot tone is, for example, M times the symbol frequency (M = 2
4, 40, 56, 72, 88), the symbol boundary determination value calculator 21 calculates the past S / F + CP = 272.
The sample data is buffered, and a symbol boundary determination value described later is calculated. However, here, the first content of the buffer is D 0 , and the last content is D 0.
(S / F + CP) -1 . Each time new sample data is obtained, the latest S / F + CP = 27
It is calculated using two sample data.

【0042】つぎに、シンボル境界判定器22では、た
とえば、過去S/F+CP=272回分のシンボル境界
判定値の最大値が、どのタイミングで発生したかを検索
し、検索されたタイミングを用いてシンボル同期を確立
する。
Next, the symbol boundary determiner 22 searches for the timing at which the maximum value of the symbol boundary determination values for the past S / F + CP = 272 has occurred, and uses the searched timing to determine the symbol. Establish synchronization.

【0043】図6は、スレーブ装置におけるシンボル同
期の確立方法の具体例を示す図である。ここでは、パイ
ロットトーンとして、たとえば、24倍トーン(トーン
24)が選択された場合(M=24)について説明す
る。なお、パイロットトーンは、前述したように、シン
ボル周期単位に同相の信号である。
FIG. 6 is a diagram showing a specific example of a method of establishing symbol synchronization in the slave device. Here, a case will be described where, for example, a 24 × tone (tone 24) is selected as the pilot tone (M = 24). Note that, as described above, the pilot tone is a signal having the same phase in a symbol cycle unit.

【0044】図6(a)は、複数トーンの合成波から、
パイロットトーンだけを表現したものである。図6
(a)において、パイロットトーンは、1シンボル期間
内に25.5周期分(CP含む)の正弦波信号を含むた
め、1シンボルをS/F+CP=272点でサンプリン
グしている場合、16サンプルで1.5周期となり、1
6サンプル毎に符号が反転した値を持つ。
FIG. 6A shows a composite wave of a plurality of tones.
It expresses only the pilot tone. FIG.
In (a), the pilot tone includes a sine wave signal for 25.5 cycles (including CP) in one symbol period. Therefore, when one symbol is sampled at S / F + CP = 272 points, 16 samples are used. 1.5 cycles, 1
It has a value whose sign is inverted every six samples.

【0045】まず、シンボル境界判定値算出器21で
は、新しいサンプルデータが得られる度に、最新のS/
F+CP=272個のサンプルデータを用い、かつ16
サンプル単位に値を反転させて、同期加算を行う。すな
わち、図示のとおり、16サンプル単位にサンプル値を
反転させ、かつ1シンボル長の範囲で同期加算を行う。
First, in the symbol boundary judgment value calculator 21, every time new sample data is obtained, the latest S / S
F + CP = using 272 sample data, and 16
Inverts the value in sample units and performs synchronous addition. That is, as shown in the figure, the sample value is inverted every 16 samples, and synchronous addition is performed within a range of one symbol length.

【0046】図6(b)は、シンボル境界判定値の算出
範囲の一例を示す図であり、図6(c)は、同期加算結
果の一例を示す図であり、図6(d)は、同期加算結果
におけるサンプルデータの絶対値の加算結果、すなわ
ち、シンボル境界判定値を示す図である。図示のよう
に、シンボル境界判定値の算出範囲がAの場合(図6
(b)参照)は、パイロットトーンの信号が強調され、
振幅が17倍となる1.5周期分の同期加算結果を得る
ことができる(図6(c)A´参照)。また、この場
合、シンボル境界判定値が最大となる(図6(d)参
照)。そして、シンボル境界判定値の算出範囲がAから
ずれる程に、シンボル境界判定値が段階的に減少する。
なお、選択されたパイロットトーン(M=24)以外の
トーンの信号成分については、上記同期加算により打ち
消され、その値が0となる。
FIG. 6B is a diagram showing an example of the calculation range of the symbol boundary judgment value, FIG. 6C is a diagram showing an example of the synchronous addition result, and FIG. FIG. 14 is a diagram illustrating a result of addition of absolute values of sample data in a result of synchronous addition, that is, a symbol boundary determination value. As illustrated, when the calculation range of the symbol boundary determination value is A (FIG. 6).
(See (b)), the pilot tone signal is enhanced,
It is possible to obtain a synchronous addition result for 1.5 cycles in which the amplitude becomes 17 times (see A ′ in FIG. 6C). In this case, the symbol boundary determination value becomes maximum (see FIG. 6D). Then, as the calculation range of the symbol boundary determination value deviates from A, the symbol boundary determination value gradually decreases.
Note that signal components of tones other than the selected pilot tone (M = 24) are canceled by the above-described synchronous addition, and the value becomes 0.

【0047】一方、シンボル境界判定値の算出範囲がB
の場合(図6(b)参照)は、272点の信号の前半
(D0〜D135)と後半(D136〜D272)とが同相信号と
なるため、上記同期加算(16サンプル単位に反転)に
よりパイロットトーンの信号が相殺され、振幅が0とな
る1.5周期分の同期加算結果を得ることができる(図
6(c)B´参照)。また、この場合、シンボル境界判
定値が最小となる(図6(d)参照)。
On the other hand, when the calculation range of the symbol boundary determination value is B
If (see FIG. 6 (b)), the first half of the 272 points of the signal (D 0 to D 135) and the second half (D 136 to D 272) and because the in-phase signal, the synchronization addition (16 sample units of , The pilot tone signal is canceled, and a synchronous addition result for 1.5 cycles in which the amplitude becomes 0 can be obtained (see B ′ in FIG. 6C). Further, in this case, the symbol boundary determination value becomes minimum (see FIG. 6D).

【0048】そして、シンボル境界判定値算出器21か
らの出力を受け取ったシンボル境界判定器22では、1
シンボル期間にわたるシンボル境界判定値が最大となる
タイミングを検出し、これを、各通信装置間のシンボル
タイミングとして使用する。
Then, the symbol boundary judgment unit 22 that has received the output from the symbol boundary judgment value calculator 21
The timing at which the symbol boundary determination value over the symbol period is maximum is detected, and this is used as the symbol timing between the communication devices.

【0049】このように、スレーブ装置にてシンボル同
期を確立する場合は、16n(nは自然数)+8を満た
すパイロットトーン(トーン24,40,56,72,
88)を用いてシンボル同期処理を行う。具体的にいう
と、上記パイロットトーンに対して、1/17シンボル
長(16サンプル)単位に値を反転させ、かつ1シンボ
ル長範囲で、サンプリングデータの同期加算を行い、さ
らに、その同期加算結果におけるサンプリングポイント
の絶対値の総和、すなわち、シンボル境界判定値、が最
大となるタイミングを、各通信装置間のシンボルタイミ
ング(後述するシンボル同期信号の出力タイミング)と
定義する。
As described above, when the symbol synchronization is established in the slave device, the pilot tones (tones 24, 40, 56, 72, pilot tone) satisfying 16n (n is a natural number) +8 are used.
88) to perform the symbol synchronization processing. More specifically, the value of the pilot tone is inverted in units of 1/17 symbol length (16 samples), and synchronous addition of sampling data is performed within one symbol length range. The timing at which the sum of the absolute values of the sampling points in, that is, the symbol boundary determination value, becomes maximum is defined as the symbol timing between the communication devices (the output timing of a symbol synchronization signal described later).

【0050】つぎに、スレーブ装置におけるサンプルク
ロック調整方法について説明する。図7は、スレーブ装
置内のサンプル同期回路31bの構成を示す図である。
図7において、41はFFTモジュールであり、42は
位相算出回路であり、43は位相調整回路であり、44
はサンプルクロック生成部であり、45はカウンタであ
り、46はサンプルクロック生成用制御回路である。
Next, a method of adjusting the sample clock in the slave device will be described. FIG. 7 is a diagram showing a configuration of the sample synchronization circuit 31b in the slave device.
7, reference numeral 41 denotes an FFT module, reference numeral 42 denotes a phase calculation circuit, reference numeral 43 denotes a phase adjustment circuit, and reference numeral 44 denotes a phase adjustment circuit.
Is a sample clock generation unit, 45 is a counter, and 46 is a sample clock generation control circuit.

【0051】ここで、上記サンプルクロック同期回路3
1bによるサンプルクロック調整処理について説明す
る。図8および図9は、スレーブ装置におけるサンプル
クロック生成処理を示す図である。まず、受信シンボル
判定後(ステップS1)、A/D16では、伝送路上の
アナログ信号を現在のサンプルクロックを用いてサンプ
ルする(ステップS1)。
Here, the sample clock synchronization circuit 3
1b will be described. 8 and 9 are diagrams illustrating a sample clock generation process in the slave device. First, after the received symbol is determined (step S1), the A / D 16 samples the analog signal on the transmission path using the current sample clock (step S1).

【0052】つぎに、FFTモジュール41内のメモリ
では、シンボル同期信号の受信タイミング(図9参照)
で、すなわち、サンプルクロック生成用制御回路46が
カウンタ45の出力値を参照して生成した書き込み制御
信号に基づいて、各A/Dサンプルデータの書き込みを
開始する(ステップS2)。そして、それぞれ1シンボ
ル分(272サンプル)のA/Dサンプルデータが書き
込まれた段階で(つぎのシンボル同期信号の受信タイミ
ング)、FFTモジュール41内のFFTが、FFT処
理を開始する(ステップS3)。なお、各A/Dサンプ
ルデータは上記処理以降も継続的に書き込まれており、
シンボル単位にFFT処理が実行される。
Next, in the memory in the FFT module 41, the reception timing of the symbol synchronization signal (see FIG. 9)
That is, based on the write control signal generated by the sample clock generation control circuit 46 with reference to the output value of the counter 45, the writing of each A / D sample data is started (step S2). Then, when the A / D sample data of one symbol (272 samples) is written (reception timing of the next symbol synchronization signal), the FFT in the FFT module 41 starts the FFT processing (step S3). . Each A / D sample data is continuously written even after the above processing,
The FFT processing is performed for each symbol.

【0053】つぎに、位相算出回路42では、サンプル
クロック生成用制御回路46が生成した制御信号のタイ
ミングで、すべてのパイロットトーンのレベル測定処理
および位相算出処理を実行する(ステップS4)。たと
えば、レベル測定処理では、パイロットトーン単位に、
上記FFT処理結果の実数部および虚数部のレベルを測
定する。また、位相算出処理では、パイロットトーン単
位に、上記FFT結果から角度値(0〜360°)を算
出する。
Next, the phase calculation circuit 42 executes the level measurement processing and the phase calculation processing of all the pilot tones at the timing of the control signal generated by the sample clock generation control circuit 46 (step S4). For example, in the level measurement process, for each pilot tone,
The levels of the real part and the imaginary part of the FFT processing result are measured. In the phase calculation processing, an angle value (0 to 360 °) is calculated for each pilot tone from the FFT result.

【0054】つぎに、位相調整回路43では、上記個々
のレベル測定結果を受け取り、サンプルクロック生成用
制御回路46が生成した制御信号のタイミングで、最も
受信レベルの高い(信頼性の高い)パイロットトーンを
選択する(ステップS5)。そして、選択されたパイロ
ットトーンの予め規定された目標位相と実際の受信位相
(上記角度値)とを比較し(ステップS6)、その位相
差に応じてサンプルクロックの位相調整量を算出する
(ステップS7)。たとえば、パイロットトーンの受信
を開始後、1回目の位相調整時には、迅速にサンプル同
期を確立する必要があるため、当該位相差をそのまま位
相調整量とし、一方、2回目の位相調整時には、ノイズ
等の影響を考慮して当該位相差に対して重み付け処理
(たとえば「×50%」等とする)を行い、その結果を
位相調整量とする。
Next, the phase adjustment circuit 43 receives the individual level measurement results, and, at the timing of the control signal generated by the sample clock generation control circuit 46, sets the pilot tone having the highest reception level (highest reliability). Is selected (step S5). Then, the predetermined target phase of the selected pilot tone is compared with the actual reception phase (the above angle value) (step S6), and the phase adjustment amount of the sample clock is calculated according to the phase difference (step S6). S7). For example, at the time of the first phase adjustment after the start of pilot tone reception, it is necessary to quickly establish sample synchronization. Therefore, the phase difference is directly used as the phase adjustment amount. Is weighted (for example, “× 50%” or the like) is performed on the phase difference in consideration of the influence of the phase difference, and the result is used as the phase adjustment amount.

【0055】最後に、サンプルクロック生成回路44で
は、つぎのシンボル同期信号の受信タイミング(図9参
照)で、すなわち、サンプルクロック生成用制御回路4
6が生成したロード信号のタイミングで、上記位相調整
量を取り込み、現在のサンプルクロックの位相を補正す
る(ステップS8)。
Finally, in the sample clock generation circuit 44, at the next symbol synchronization signal reception timing (see FIG. 9), ie, the sample clock generation control circuit 4
At the timing of the load signal generated by 6, the above-described phase adjustment amount is fetched, and the current phase of the sample clock is corrected (step S 8).

【0056】なお、ここでは、FFTモジュール41内
のメモリに、1シンボル分のA/Dサンプルデータが書
き込まれる毎に、上記ステップS3〜S8の処理を繰り
返し実行する。
Here, each time the A / D sample data for one symbol is written to the memory in the FFT module 41, the processing of the above-described steps S3 to S8 is repeatedly executed.

【0057】また、上記図8においては、複数のパイロ
ットトーンの中からいずれか1本を選択したが、これに
限らず、予め決められている特定のパイロットトーン
(たとえばトーン56)を用いることとしてもよい。こ
の場合、位相調整回路43ではサンプルクロック生成用
制御回路46が生成した制御信号のタイミングで、受け
取ったレベル測定結果と予め規定されたしきい値とを比
較する。そして、レベル測定結果がしきい値よりも高い
場合に、サンプルクロックの位相調整量を算出する。た
だし、レベル測定結果がしきい値よりも低い場合には、
位相調整量算出処理を行わない。
In FIG. 8, one of a plurality of pilot tones is selected. However, the present invention is not limited to this, and a predetermined specific pilot tone (for example, tone 56) may be used. Is also good. In this case, the phase adjustment circuit 43 compares the received level measurement result with a predetermined threshold value at the timing of the control signal generated by the sample clock generation control circuit 46. Then, when the level measurement result is higher than the threshold value, the phase adjustment amount of the sample clock is calculated. However, if the level measurement is lower than the threshold,
The phase adjustment amount calculation processing is not performed.

【0058】つぎに、マスタ装置におけるサンプルクロ
ック調整方法について説明する。マスタ装置において
は、たとえば、パワーオン時等、マスタ装置およびスレ
ーブ装置間のトレーニングで使用される(スレーブ装置
から送られてくる)トレーニングフレームを用いてサン
プルクロックの調整を行う。
Next, a method of adjusting the sample clock in the master device will be described. The master device adjusts the sample clock by using a training frame (sent from the slave device) used for training between the master device and the slave device, for example, at power-on.

【0059】図10は、トレーニングフレームのフレー
ムフォーマットを示す図である。図10において、トレ
ーニングフレームは、利得調整およびキャリアセンスを
行う領域であるAGCと、クロック同期を確立するため
の領域であるPTと、通信相手を特定するための領域で
あるLIDと、等化器係数およびSNR(信号対雑音
比)を演算するための領域であるTRNSと、フレーム
の終端を示す領域であるEOFを含む。
FIG. 10 is a diagram showing a frame format of a training frame. In FIG. 10, a training frame includes an AGC that is an area for performing gain adjustment and carrier sense, a PT that is an area for establishing clock synchronization, an LID that is an area for specifying a communication partner, and an equalizer. It includes TRNS, which is a region for calculating coefficients and SNR (signal-to-noise ratio), and EOF, which is a region indicating the end of a frame.

【0060】ここで、マスタ装置によるサンプルクロッ
ク調整処理について説明する。図11は、マスタ装置に
おけるサンプルクロック調整処理を示す図である。ま
ず、A/D16では、伝送路上のアナログ信号を現在の
サンプルクロックを用いてサンプルする(ステップS1
1)。そして、S/P15では、A/Dサンプルデータ
(シリアルデータ)をパラレルデータに変換し、そのデ
ータをFFT14に対して出力する(ステップS1
2)。
Here, the sample clock adjustment processing by the master device will be described. FIG. 11 is a diagram illustrating a sample clock adjustment process in the master device. First, the A / D 16 samples an analog signal on the transmission path using the current sample clock (step S1).
1). Then, in S / P 15, the A / D sample data (serial data) is converted into parallel data, and the data is output to FFT 14 (step S1).
2).

【0061】つぎに、FFT14では、1シンボル分
(272サンプル)のパラレルデータが蓄積された段階
で、受け取ったパラレルデータに対して高速フーリエ変
換を行い、周波数軸データを制御回路10に対して出力
する(ステップS13)。なお、上記パラレルデータは
シンボル単位にFFT処理が実行される。また、ここで
は、相関検出回路13にて現在受信中のフレームが、
「自装置宛のトレーニングフレームである」、と判断さ
れていることを前提として以降の説明を行う。
Next, in the FFT 14, when the parallel data of one symbol (272 samples) is accumulated, the received parallel data is subjected to fast Fourier transform, and the frequency axis data is output to the control circuit 10. (Step S13). The FFT processing is performed on the parallel data in units of symbols. Here, the frame currently being received by the correlation detection circuit 13 is
The following description will be made on the assumption that it is determined that “the training frame is addressed to the own device”.

【0062】つぎに、制御回路10では、受け取った周
波数軸データを復調し、復調後のトレーニングフレーム
内のTRNSを用いて、既知の方法で等化器係数EQi
を演算する(ステップS14)。ここで求められる等化
器係数EQiは、(1)式のように表すことができる。 EQi=(Ri,Ii) (1) ただし、Riは実部の係数を表し、Iiは虚部の係数を表
す。
Next, the control circuit 10 demodulates the received frequency axis data, and uses the TRNS in the demodulated training frame in a known manner to obtain the equalizer coefficient EQ i.
Is calculated (step S14). The equalizer coefficient EQ i obtained here can be expressed as in equation (1). EQ i = (R i , I i ) (1) where R i represents a coefficient of a real part and I i represents a coefficient of an imaginary part.

【0063】つぎに、制御回路10では、上記等化器係
数を用いて、すなわち、上記等化器係数が伝送路特性の
逆特性を示すことを利用して、マスタ装置およびスレー
ブ装置間における伝送路特性Tiを推定する(ステップ
S15)。また、上記等化器係数を用いて、受信フレー
ム先頭におけるパイロットトーンの同期位置(位相角)
を推定する(ステップS15)。なお、伝送路特性Ti
は(2)式のように表すことができる。 Ti=1/EQi =(Ri/(Ri 2+Ii 2),Ii/(Ri 2+Ii 2)) =(TRi,TIi) (2)
Next, the control circuit 10 uses the equalizer coefficient, that is, utilizes the fact that the equalizer coefficient shows the inverse characteristic of the transmission path characteristic to transmit data between the master device and the slave device. The road characteristics Ti are estimated (step S15). Also, using the above equalizer coefficients, the synchronization position (phase angle) of the pilot tone at the head of the received frame
Is estimated (step S15). Note that the transmission line characteristics T i
Can be expressed as in equation (2). T i = 1 / EQ i = (R i / (R i 2 + I i 2), I i / (R i 2 + I i 2)) = (TR i, TI i) (2)

【0064】すなわち、マスタ装置およびスレーブ装置
間における振幅特性、位相特性および群遅延特性は、
(3)式、(4)式および(5)式のように表すことが
できる。 振幅=√(TRi 2+TIi 2) (3) 位相(θ)=tan-1(TIi/TRi) (4) 群遅延=Δθ/2πΔf (5) なお、図12は、上記方法で求めた伝送路特性の一例を
示す図である。
That is, the amplitude characteristic, phase characteristic and group delay characteristic between the master device and the slave device are as follows:
Expressions (3), (4) and (5) can be used. Amplitude = √ (TR i 2 + TI i 2 ) (3) Phase (θ) = tan −1 (TI i / TR i ) (4) Group delay = Δθ / 2πΔf (5) Note that FIG. FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a determined transmission path characteristic.

【0065】つぎに、制御回路10では、上記群遅延の
平均値が0となるように、すなわち、取得した受信フレ
ーム先頭におけるパイロットトーンの位相角(たとえば
60°)が所定の同期位置(たとえば135°)となる
ように、サンプル同期位置の調整を指示する(ステップ
S16)。そして、サンプル同期回路31aでは、上記
調整指示に基づいて、現在のサンプルクロックを調整す
る(ステップS17)。
Next, in the control circuit 10, the phase angle (for example, 60 °) of the pilot tone at the head of the acquired received frame is set to a predetermined synchronization position (for example, 135) so that the average value of the group delay becomes 0. (°) is instructed to adjust the sample synchronization position (step S16). Then, the sample synchronization circuit 31a adjusts the current sample clock based on the adjustment instruction (step S17).

【0066】なお、制御回路10では、再度、トレーニ
ングフレーム内のTRNSを用いて等化器係数EQi
演算し、パイロットトーンの同期位置(位相角)を確認
し、その後、上記トレーニングフレーム内のTRNSを
用いてSNRを演算する(ステップS18)。
[0066] In the control circuit 10 again calculates the equalizer coefficients EQ i using TRNS in the training frame, confirms synchronization position of the pilot tone (phase angle), then in the training frame The SNR is calculated using the TRNS (step S18).

【0067】このように、本実施の形態においては、マ
スタ装置が、スレーブ装置とのトレーニングにより得ら
れる等化器係数が伝送路特性の逆特性を示していること
を利用して伝送路特性を推定し、その推定伝送路特性に
基づいてサンプル同期位置を調整する構成とした。すな
わち、上記構成を用いて高精度にサンプル同期を確立す
ることとした。これにより、マスタ装置における復調精
度を大幅に向上させることができる。
As described above, in the present embodiment, the master device uses the fact that the equalizer coefficient obtained by training with the slave device shows the inverse characteristic of the transmission channel characteristic to make use of the transmission channel characteristic. It is configured to estimate and adjust the sample synchronization position based on the estimated transmission path characteristics. That is, the above configuration is used to establish sample synchronization with high accuracy. Thereby, the demodulation accuracy in the master device can be greatly improved.

【0068】実施の形態2.前述の実施の形態1では、
マスタ装置が、上記群遅延の平均値が0となるように、
サンプル同期位置を調整した。これに対して、本実施の
形態においては、マスタ装置が、取得した受信フレーム
先頭におけるパイロットトーンの同期位置(位相角)に
基づいて、複数のサンプル同期位置の候補を作成し、そ
の候補のなかから最適なサンプル同期位置を選択する。
なお、通信装置の基本的な動作(図1〜5参照)、シン
ボル同期の確立方法(図6参照)、およびスレーブ装置
におけるサンプル同期の確立方法(図7〜9参照)につ
いては、前述の実施の形態1と同様である。
Embodiment 2 In the first embodiment described above,
The master device sets the average value of the group delay to 0,
Adjusted the sample synchronization position. On the other hand, in the present embodiment, the master device creates a plurality of sample synchronization position candidates based on the acquired synchronization position (phase angle) of the pilot tone at the beginning of the received frame, and among the candidates, To select the optimal sample synchronization position.
The basic operation of the communication device (see FIGS. 1 to 5), the method of establishing symbol synchronization (see FIG. 6), and the method of establishing sample synchronization in the slave device (see FIGS. 7 to 9) are described above. This is the same as in the first embodiment.

【0069】ここで、実施の形態2のサンプルクロック
調整処理について説明する。なお、本実施の形態では、
前述の実施の形態1と異なる動作についてのみ説明す
る。図11に示すように、伝送路特性およびパイロット
トーンの同期位置(位相角)を推定後、制御回路10で
は、当該位相角に基づいて、以下の3つのポイントを最
適なサンプル同期位置の候補とする。 ポイントA:取得した位相角から最も近い基準位相角
(目標位相角)に対応するポイント ポイントB:Aから1周期遅れた基準位相角に対応する
ポイント ポイントC:Aより1周期進んだ基準位相角に対応する
ポイント
Here, the sample clock adjustment processing according to the second embodiment will be described. In the present embodiment,
Only operations different from those of the first embodiment will be described. As shown in FIG. 11, after estimating the transmission path characteristics and the synchronization position (phase angle) of the pilot tone, the control circuit 10 sets the following three points as candidates for the optimal sample synchronization position based on the phase angle. I do. Point A: Point corresponding to the reference phase angle closest to the acquired phase angle (target phase angle) Point B: Point corresponding to the reference phase angle delayed by one cycle from A Point C: Reference phase angle advanced by one cycle from A Points corresponding to

【0070】つぎに、制御回路10では、群遅延の平均
値が最も0に近いポイントを、最適なサンプル同期位置
として選択する。図13は、候補のなかから最適なサン
プル同期位置を選択する場合の一例を示す図である。こ
の例では、群遅延の平均値が最も0に近いポイントCが
選択される。
Next, the control circuit 10 selects a point at which the average value of the group delay is closest to 0 as an optimum sample synchronization position. FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a case where an optimal sample synchronization position is selected from candidates. In this example, the point C where the average value of the group delay is closest to 0 is selected.

【0071】最後に、サンプル同期回路31aでは、選
択したポイントがパイロットトーンのサンプル同期位置
となるように、現在のサンプルクロックを調整する。
Finally, the sample synchronization circuit 31a adjusts the current sample clock so that the selected point is at the sample synchronization position of the pilot tone.

【0072】なお、図14は、現在のパイロットトーン
の同期位置から得られるサンプル同期位置の候補の一例
を示す図である。具体的にいうと、図14(a)は、た
とえば、取得した受信フレーム先頭におけるパイロット
トーンの同期位置(位相角)が220°であった場合の
候補を示す図であり、図14(b)は、たとえば、取得
した受信フレーム先頭におけるパイロットトーンの同期
位置(位相角)が75°であった場合の候補を示す図で
あり、図14(c)は、たとえば、取得した受信フレー
ム先頭におけるパイロットトーンの同期位置(位相角)
が330°であった場合の候補を示す図である。なお、
ここでは、上記基準位相角を135°としている。
FIG. 14 is a diagram showing an example of sample sync position candidates obtained from the current pilot tone sync position. More specifically, FIG. 14A is a diagram showing candidates when the synchronization position (phase angle) of the pilot tone at the beginning of the acquired received frame is 220 °, for example, and FIG. FIG. 14C is a diagram showing candidates when the synchronization position (phase angle) of the pilot tone at the head of the acquired received frame is 75 °, for example. FIG. Tone synchronization position (phase angle)
FIG. 14 is a diagram showing candidates when is is 330 °. In addition,
Here, the reference phase angle is set to 135 °.

【0073】このように、本実施の形態においては、マ
スタ装置が、スレーブ装置とのトレーニングにより得ら
れる等化器係数から受信フレーム先頭におけるパイロッ
トトーンの同期位置を推定し、その同期位置に基づいて
複数のサンプル同期位置の候補を作成し、その候補のな
かから最適なサンプル同期位置を選択する構成とした。
これにより、マスタ装置における復調精度を大幅に向上
させることができる。
As described above, in the present embodiment, the master device estimates the synchronization position of the pilot tone at the head of the received frame from the equalizer coefficients obtained by training with the slave device, and based on the synchronization position. A plurality of sample synchronization position candidates are created, and an optimal sample synchronization position is selected from the candidates.
Thereby, the demodulation accuracy in the master device can be greatly improved.

【0074】[0074]

【発明の効果】以上、説明したとおり、本発明によれ
ば、マスタ装置が、スレーブ装置とのトレーニングによ
り得られる等化器係数が伝送路特性の逆特性を示してい
ることを利用して伝送路特性を推定し、その推定伝送路
特性に基づいてサンプル同期位置を調整する構成とし
た。これにより、高精度にサンプルクロックを調整でき
るため、復調精度を大幅に向上させること可能な通信装
置(マスタ装置)を得ることができる、という効果を奏
する。
As described above, according to the present invention, the master device transmits data using the fact that the equalizer coefficient obtained by training with the slave device shows the inverse characteristic of the transmission line characteristic. The channel characteristics are estimated, and the sample synchronization position is adjusted based on the estimated transmission channel characteristics. As a result, since the sample clock can be adjusted with high accuracy, there is an effect that a communication device (master device) capable of greatly improving demodulation accuracy can be obtained.

【0075】つぎの発明によれば、マスタ装置が、スレ
ーブ装置とのトレーニングにより得られる等化器係数か
ら受信フレーム先頭におけるパイロットトーンの同期位
置を推定し、その同期位置に基づいて複数のサンプル同
期位置の候補を作成し、その候補のなかから最適なサン
プル同期位置を選択する構成とした。これにより、高精
度にサンプルクロックを調整できるため、復調精度を大
幅に向上させることが可能な通信装置(マスタ装置)を
得ることができる、という効果を奏する。
According to the next invention, the master device estimates the synchronization position of the pilot tone at the head of the received frame from the equalizer coefficient obtained by training with the slave device, and based on the synchronization position, calculates a plurality of sample synchronizations. Position candidates are created, and an optimal sample synchronization position is selected from the candidates. As a result, since the sample clock can be adjusted with high accuracy, there is an effect that a communication device (master device) capable of greatly improving demodulation accuracy can be obtained.

【0076】つぎの発明によれば、マスタ装置が、スレ
ーブ装置とのトレーニングにより得られる等化器係数が
伝送路特性の逆特性を示していることを利用して伝送路
特性を推定し、その推定伝送路特性に基づいてサンプル
同期位置を調整することとした。これにより、高精度に
サンプルクロックを調整することができる、という効果
を奏する。
According to the next invention, the master device estimates the transmission channel characteristics by utilizing that the equalizer coefficient obtained by training with the slave device shows the inverse characteristic of the transmission channel characteristics. The sample synchronization position is adjusted based on the estimated transmission path characteristics. Thereby, there is an effect that the sample clock can be adjusted with high accuracy.

【0077】つぎの発明によれば、マスタ装置が、スレ
ーブ装置とのトレーニングにより得られる等化器係数か
ら受信フレーム先頭におけるパイロットトーンの同期位
置を推定し、その同期位置に基づいて複数のサンプル同
期位置の候補を作成し、その候補のなかから最適なサン
プル同期位置を選択することとした。これにより、高精
度にサンプルクロックを調整することができる、という
効果を奏する。
According to the next invention, the master device estimates the synchronization position of the pilot tone at the head of the received frame from the equalizer coefficient obtained by training with the slave device, and based on the synchronization position, a plurality of sample synchronizations are performed. Position candidates were created, and an optimum sample synchronization position was selected from the candidates. Thereby, there is an effect that the sample clock can be adjusted with high accuracy.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 マスタ装置として動作する通信装置の構成を
示す図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a communication device that operates as a master device.

【図2】 スレーブ装置として動作する通信装置の構成
を示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of a communication device that operates as a slave device.

【図3】 フレーミング処理で生成されるフレームの構
成を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a frame generated by a framing process.

【図4】 パイロットトーンと通信装置がデータ通信に
用いるトーンとを示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing pilot tones and tones used by the communication device for data communication.

【図5】 フレームの伝送路上の状態とFFTに入力さ
れるシンボルの単位とを示す図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating a state of a frame on a transmission path and a unit of a symbol input to an FFT.

【図6】 シンボル同期の確立方法の具体例を示す図で
ある。
FIG. 6 is a diagram illustrating a specific example of a method for establishing symbol synchronization.

【図7】 サンプル同期回路31bの構成を示す図であ
る。
FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration of a sample synchronization circuit 31b.

【図8】 スレーブ装置におけるサンプルクロック調整
処理を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating a sample clock adjustment process in the slave device.

【図9】 スレーブ装置におけるサンプルクロック調整
処理を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a sample clock adjustment process in a slave device.

【図10】 トレーニングフレームのフレームフォーマ
ットを示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing a frame format of a training frame.

【図11】 マスタ装置におけるサンプルクロック調整
処理を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing a sample clock adjustment process in the master device.

【図12】 伝送路特性の一例を示す図である。FIG. 12 is a diagram illustrating an example of transmission path characteristics.

【図13】 最適なサンプル同期位置の選択処理を示す
図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating a process of selecting an optimum sample synchronization position.

【図14】 現在のパイロットトーンの同期位置から得
られるサンプル同期位置の候補の一例を示す図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a candidate for a sample synchronization position obtained from a synchronization position of a current pilot tone.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 フレーミング回路、2 マッパ、4 逆高速フーリ
エ変換回路(IFFT)、5 パラレル/シリアル変換
回路(P/S)、6 ディジタル/アナログ変換回路
(D/A)、7 伝送路(電力線)、8 結合回路、1
0 制御回路、11 デフレーミング回路、12 デマ
ッパ、13 相関検出回路、14 高速フーリエ変換回
路(FFT)、15 シリアル/パラレル変換回路(S
/P)、16 アナログ/ディジタル変換回路(A/
D)、17 キャリア検出器、21シンボル境界判定値
算出器、22 シンボル境界判定器、23 同期トーン
選択器、31a,31b サンプル同期回路、41 F
FTモジュール、42 位相算出回路、43 位相調整
回路、44 サンプルクロック生成部、45 カウン
タ、46 サンプルクロック生成用制御回路。
1 framing circuit, 2 mapper, 4 inverse fast Fourier transform circuit (IFFT), 5 parallel / serial converter circuit (P / S), 6 digital / analog converter circuit (D / A), 7 transmission line (power line), 8 coupling Circuit, 1
0 control circuit, 11 deframing circuit, 12 demapper, 13 correlation detection circuit, 14 fast Fourier transform circuit (FFT), 15 serial / parallel transform circuit (S
/ P), 16 analog / digital conversion circuit (A /
D), 17 carrier detector, 21 symbol boundary determination value calculator, 22 symbol boundary determination unit, 23 synchronous tone selector, 31a, 31b sample synchronous circuit, 41F
FT module, 42 phase calculation circuit, 43 phase adjustment circuit, 44 sample clock generation unit, 45 counter, 46 sample clock generation control circuit.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 加藤 正孝 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 Fターム(参考) 5K022 DD01 DD21 DD34 DD42 5K046 AA03 BA05 BA06 PS02 PS42 PS55 5K047 AA01 BB05 CC01 HH15 LL06 MM03 MM13 MM44 MM45  ──────────────────────────────────────────────────の Continuing on the front page (72) Inventor Masataka Kato 2-3-2 Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo Mitsubishi Electric Corporation F-term (reference) 5K022 DD01 DD21 DD34 DD42 5K046 AA03 BA05 BA06 PS02 PS42 PS55 5K047 AA01 BB05 CC01 HH15 LL06 MM03 MM13 MM44 MM45

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 スレーブ装置から送られてくるパイロッ
トトーンを受信し、当該パイロットトーンに同期した状
態でスレーブ装置とデータ通信を行う、マスタ装置とし
て動作する通信装置において、 トレーニング時に、スレーブ装置から送られてくるトレ
ーニングフレームを用いて等化器係数を演算し、 前記等化器係数に基づいて、伝送路特性および前記トレ
ーニングフレームにおけるパイロットトーンのサンプル
同期位置を推定し、 前記伝送路特性の1つを表す群遅延の平均値が0となる
ように、前記サンプル同期位置の調整を指示する制御手
段と、 前記調整指示にしたがって現在のサンプルクロックを調
整するサンプルクロック調整手段と、を備えることを特
徴とする通信装置。
1. A communication device that receives a pilot tone sent from a slave device and performs data communication with the slave device in synchronization with the pilot tone and operates as a master device. Calculating an equalizer coefficient using the obtained training frame; estimating a transmission path characteristic and a sample synchronization position of a pilot tone in the training frame based on the equalizer coefficient; And control means for instructing the adjustment of the sample synchronization position so that the average value of the group delay representing zero becomes zero, and sample clock adjusting means for adjusting a current sample clock in accordance with the adjustment instruction. Communication device.
【請求項2】 前記制御手段は、 前記推定したサンプル同期位置から最も近い目標位相角
を第1の同期位置候補とし、第1の同期位置候補から1
周期遅れた目標位相角を第2の同期位置候補とし、第1
のポイントより1周期進んだ目標位相角を第3の同期位
置候補とし、 群遅延の平均値が最も0に近い同期位置候補を、最適な
サンプル同期位置として選択することを特徴とする請求
項1に記載の通信装置。
2. The control unit according to claim 1, wherein a target phase angle closest to the estimated sample synchronization position is determined as a first synchronization position candidate, and
The target phase angle delayed in period is set as a second synchronization position candidate,
3. A target phase angle one cycle ahead of the point (1) is set as a third synchronization position candidate, and a synchronization position candidate whose average value of group delay is closest to 0 is selected as an optimum sample synchronization position. The communication device according to claim 1.
【請求項3】 スレーブ装置から送られてくるパイロッ
トトーンを受信し、当該パイロットトーンに同期した状
態でスレーブ装置とデータ通信を行うマスタ装置のサン
プルクロック調整方法において、 トレーニング時に、スレーブ装置から送られてくるトレ
ーニングフレームを用いて等化器係数を演算する等化器
係数演算ステップと、 前記等化器係数に基づいて、伝送路特性および前記トレ
ーニングフレームにおけるパイロットトーンのサンプル
同期位置を推定する伝送路特性/同期位置推定ステップ
と、 前記伝送路特性の1つを表す群遅延の平均値が0となる
ように、前記サンプル同期位置の調整を指示する同期位
置調整指示ステップと、 前記調整指示にしたがって現在のサンプルクロックを調
整するサンプルクロック調整ステップと、 を含むことを特徴とするサンプルクロック調整方法。
3. A method for adjusting a sample clock of a master device, which receives a pilot tone sent from a slave device and performs data communication with the slave device in synchronization with the pilot tone, comprising the steps of: An equalizer coefficient calculating step of calculating an equalizer coefficient using the training frame that comes in, and a transmission path for estimating transmission path characteristics and a sample synchronization position of a pilot tone in the training frame based on the equalizer coefficient. A characteristic / synchronous position estimating step; a synchronous position adjusting instruction step for instructing adjustment of the sample synchronous position so that an average value of a group delay representing one of the transmission path characteristics becomes 0; A sample clock adjustment step for adjusting the current sample clock; Sample clock adjustment method, which comprises.
【請求項4】 前記同期位置調整指示ステップでは、 前記推定したサンプル同期位置から最も近い目標位相角
を第1の同期位置候補とし、第1の同期位置候補から1
周期遅れた目標位相角を第2の同期位置候補とし、第1
のポイントより1周期進んだ目標位相角を第3の同期位
置候補とし、 群遅延の平均値が最も0に近い同期位置候補を、最適な
サンプル同期位置として選択することを特徴とする請求
項3に記載のサンプルクロック調整方法。
4. The synchronizing position adjustment instruction step sets a target phase angle closest to the estimated sample synchronizing position as a first synchronizing position candidate, and
The target phase angle delayed by the period is set as the second synchronization position candidate,
4. A target phase angle advanced by one cycle from the point (1) is set as a third synchronization position candidate, and a synchronization position candidate having an average value of group delay closest to 0 is selected as an optimum sample synchronization position. The sample clock adjustment method described in 1.
JP2001113959A 2001-04-12 2001-04-12 Communication unit and sample clock adjustment method Pending JP2002314504A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001113959A JP2002314504A (en) 2001-04-12 2001-04-12 Communication unit and sample clock adjustment method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001113959A JP2002314504A (en) 2001-04-12 2001-04-12 Communication unit and sample clock adjustment method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002314504A true JP2002314504A (en) 2002-10-25

Family

ID=18965110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001113959A Pending JP2002314504A (en) 2001-04-12 2001-04-12 Communication unit and sample clock adjustment method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002314504A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006515735A (en) * 2003-01-10 2006-06-01 ディセニョ・デ・システマス・エン・シリシオ・ソシエダッド・アノニマ Method for synchronization in the time and frequency domains of multiple devices in a transmission system with OFDM modulation
JP2006173756A (en) * 2004-12-13 2006-06-29 Naoki Suehiro Communication method and receiver
JP2006523393A (en) * 2003-04-08 2006-10-12 エーシーエヌ・アドヴァンスト・コミュニケーションズ・ネットワークス・エスエー System and method for data communication over power lines
US11962365B2 (en) 2020-07-29 2024-04-16 Tendyron Corporation Data transmission method and apparatus

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006515735A (en) * 2003-01-10 2006-06-01 ディセニョ・デ・システマス・エン・シリシオ・ソシエダッド・アノニマ Method for synchronization in the time and frequency domains of multiple devices in a transmission system with OFDM modulation
JP2006523393A (en) * 2003-04-08 2006-10-12 エーシーエヌ・アドヴァンスト・コミュニケーションズ・ネットワークス・エスエー System and method for data communication over power lines
JP2011066929A (en) * 2003-04-08 2011-03-31 Acn Advanced Communications Networks Sa System for data communication over power lines
JP4686445B2 (en) * 2003-04-08 2011-05-25 エーシーエヌ・アドヴァンスト・コミュニケーションズ・ネットワークス・エスエー Method for data communication
US7986711B2 (en) 2003-04-08 2011-07-26 Acn Advanced Communications Network Sa System and method for data communication over power lines
JP2006173756A (en) * 2004-12-13 2006-06-29 Naoki Suehiro Communication method and receiver
US11962365B2 (en) 2020-07-29 2024-04-16 Tendyron Corporation Data transmission method and apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9780982B2 (en) OFDM-CDMA equipment and method
JP3303055B2 (en) Frame synchronization in multicarrier transmission systems
US6370188B1 (en) Phase and frequency offset compensation in a telecommunications receiver
JP4043335B2 (en) Receiver
US20050157779A1 (en) Digital subscriber line communicating system and a transceiver in the system
EP2324609B1 (en) High-efficiency preambles for communications systems over pseudo-stationary communication channels
JPH1174861A (en) Radio communication system
JP2005057644A5 (en)
JP2000022838A (en) Delay suppressing system for subscriber's line transmission system
JP2001148679A (en) Radio communication equipment, radio communication system and method therefor
US6868118B2 (en) Discrete multi-tone processor in asymmetric digital subscriber line modem
US6411664B1 (en) Correlation detecting apparatus, its detecting method and communication apparatus and its communication method
WO2001013559A1 (en) Multi-carrier signal transmitter and multi-carrier signal receiver
JP2002077098A (en) Communication unit and communication method
JP2002314504A (en) Communication unit and sample clock adjustment method
JP2000341236A (en) Ofdm signal receiver, ofdm signal communication system and its communication control method
JP3558879B2 (en) Digital communication device
JP3836650B2 (en) Communication apparatus and communication method
JP4519351B2 (en) Communication apparatus and communication method
JP2002300133A (en) Communication unit and sample clock generating method
JP2000196560A (en) Digital communication equipment
JP2002300134A (en) Communication unit and communication method
JP2002314505A (en) Communication device and symbol synchronization adjustment method
JP5460579B2 (en) Linear error phase correction method and apparatus for orthogonal frequency division multiplexed signal
JP2000341240A (en) Transmitter and receiver for ofdm communication system