JP2002118492A - 逆拡散回路 - Google Patents

逆拡散回路

Info

Publication number
JP2002118492A
JP2002118492A JP2000306541A JP2000306541A JP2002118492A JP 2002118492 A JP2002118492 A JP 2002118492A JP 2000306541 A JP2000306541 A JP 2000306541A JP 2000306541 A JP2000306541 A JP 2000306541A JP 2002118492 A JP2002118492 A JP 2002118492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
correlation value
correlators
signal
correlator
replica
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000306541A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Omura
英雄 大村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000306541A priority Critical patent/JP2002118492A/ja
Priority to PCT/JP2001/008809 priority patent/WO2002029999A1/ja
Publication of JP2002118492A publication Critical patent/JP2002118492A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/709Correlator structure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7073Synchronisation aspects
    • H04B1/7075Synchronisation aspects with code phase acquisition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2201/00Indexing scheme relating to details of transmission systems not covered by a single group of H04B3/00 - H04B13/00
    • H04B2201/69Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general
    • H04B2201/707Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation
    • H04B2201/70707Efficiency-related aspects
    • H04B2201/7071Efficiency-related aspects with dynamic control of receiver resources

Abstract

(57)【要約】 【課題】サーチャー用相関器とフィンガー用相関器を共
用させることによって、種々の伝搬環境において、ハー
ドウェアに遊びがない最適なパフォーマンスを発揮する
ことのできる逆拡散方法及び逆拡散回路を提供すること
を課題とする。 【解決手段】 相関器(300−0)〜(300−i)
は、サーチャーとフィンガーとに共用される。また、選
択回路40は、受信信号の量と質に応じて、第一の相関
値を計算を分担する相関器の数と、第二の相関値を計算
を分担する相関器の数とを決定する。そして、サーチャ
ーとして使用する所定数の相関器へは、レプリカ生成部
11から送られてくるレプリカ信号を出力する。また、
フィンガーとして使用する所定数の相関器へは、符号発
生器21で発生させた拡散符号を遅延回路22で遅延さ
せた信号を出力するものとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、DS−CDMA
(Direct Sequence−Code div
ision multiple access:直接拡
散−符号分割多元接続)受信機の逆拡散回路に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】移動通信における無線インターフェイス
であるDS−CDMA方式では、複数のユーザが異なる
拡散符号を用いて各々の情報データを拡散して送信し、
受信側で同じ拡散符号を用いて逆拡散を行う。これによ
り、同じ周波数帯域で同時に通信することが可能とな
る。
【0003】一般に、移動体通信の受信側では、マルチ
パスフェージングが問題となる。マルチパスが発生する
と、受信機出力には到来信号と信号の強度とに応じて複
数のピークを持つパスが現れる。これに対し受信側で
は、RAKE受信機能を有する逆拡散回路を用いること
により、複数のパスから有効パスを識別し信頼性の重み
付けをおこなって有効パスの合成を行う。以下に、従来
におけるDS−CDMA受信機の逆拡散回路につき、図
2を参照して説明する。
【0004】図2は、従来の逆拡散回路を示す構成図で
ある。図2に示すように、従来におけるDS−CDMA
受信機の逆拡散回路は、サーチャー部10とフィンガー
部20とRAKE合成器30とから構成される。また、
前記サーチャー部10は、レプリカ生成部11と相関器
(100−0)〜(100−n)を装備するサーチャー
器12とパス制御部13とを有する。そして、前記フィ
ンガー部20は、符号発生器21と遅延回路22と相関
器(200−0)〜(200−m)を装備する逆拡散器
23とチャネル推定器24とを有する。
【0005】図2に示す従来の逆拡散回路においては、
先ず、サーチャー部10が各パスの受信タイミングを決
定する(以下この動作を、サーチャーと言う)。次に、
フィンガー部20が、決定された受信タイミングにより
逆拡散を行い受信すべき有効なパスの検出を行う(以下
この動作を、フィンガーと言う)。そして、RAKE合
成器30が、検出されたりパスに対し信頼性の重み付け
を行って有効パスの合成を行う(以下この動作を、RA
KE合成と言う)。以下に、サーチャー部10とフィン
ガー部20とRAKE合成器30とにおける動作の詳細
を説明する。
【0006】まず、サーチャー部10における動作を説
明する。サーチャー部10において、初めにレプリカ生
成部11は、既知信号であるパイロットシンボルを拡散
したレプリカ信号を生成して、サーチャー器12に装備
される相関器(100−0)〜(100−n)の内の所
定数へ出力する。当該相関器は、受信信号とレプリカ信
号との相関値を計算し、瞬時の遅延プロファイルを計算
する。パス制御部13は、遅延プロファイルを複数スロ
ットにわたり平均化し有効パスを検出(同期補足)及び
保護同期により遅延時間に追従(同期追従)しながら、
複数のピーク点を検出し、遅延回路22へ出力する。
【0007】次に、フィンガー部20及びRAKE合成
器30における動作を説明する。符号発生器21は、拡
散信号を生成し、遅延回路22へ出力する。生成された
拡散信号は、遅延回路22において、パス制御部13が
検出した各ピークの遅延時間だけ遅延された後、逆拡散
器23に装備される相関器(200−0)〜(200−
m)の内の所定数へ出力される。当該相関器は、受信信
号とピーク点の遅延に同期した拡散符号との相関値を計
算する。これにより得られた受信データは、チャネル推
定器24において、推定フェージング包絡線との共役複
素を乗ずることにより同期検波及びSIR(Signal to
Interference Ratio :受信品質)検出が行われ、RA
KE合成器30において各パスのRAKE合成が行われ
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、以上のような
従来技術には、次のような問題点がある。すなわち、移
動端末(Mobile Station)(以下、MS
という。)がセクタ境界に在圏する場合は、最大6〜8
アンテナ(3〜4セクタ)から最大8個のパスを検出し
てRAKE合成するためセクタ境界に在圏しない場合と
比較してサーチャー部10において使用する相関器数が
増大する。これを言い換えれば、MSがセクタ境界に在
圏しない場合、サーチャー部10において使用しない相
関器が多くなり、結果的にハードウェアに遊びが生じて
しまうという点で問題である。
【0009】また、MSが高速で移動している場合やM
Sの周りに障害(反射物)が多い環境下では、より多く
のパスをRAKE合成したいために、フィンガー部20
において使用する相関器数が増大する。これを言い換え
れば、MSが高速で移動していない場合やMSの周りに
障害(反射物)が少ない環境下では、フィンガー部20
において使用しない相関器が多くなり、結果的にハード
ウェアに遊びが生じてしまうという点で問題である。
【00010】本発明は以上の従来技術における問題に
鑑みてなされたものであって、サーチャー用相関器とフ
ィンガー用相関器を共用させることによって、種々の伝
搬環境において、ハードウェアに遊びがない最適なパフ
ォーマンスを発揮することのできる逆拡散方法及び逆拡
散回路を提供することを課題とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決する本出
願第1の発明は、パイロット信号を拡散して2以上のレ
プリカ信号を複製し、前記レプリカ信号と受信信号との
相関値(以下、第一の相関値とする。)を相関器により
計算し、第一の相関値に基づき計算される遅延時間だ
け、拡散符号を遅延させ、遅延された前記拡散信号と前
記受信信号との相関値(以下、第二の相関値とする。)
を前記相関器により計算することを特徴とする逆拡散方
法である。
【0012】したがって本出願第1の発明の逆拡散方法
によれば、同じ相関器で、第一の相関値と第二の相関値
の双方を計算する、すなわち、第一の相関値を計算する
相関器と第二の相関値を計算する相関器とを共用するの
で、種々の伝搬環境において、ハードウェアに遊びがな
い最適なパフォーマンスを発揮することができるという
利点がある。
【0013】また本出願第2の発明は、パイロット信号
を拡散して2以上のレプリカ信号を複製し、前記レプリ
カ信号と受信信号との相関値(以下、第一の相関値とす
る。)を相関器により計算し、第一の相関値に基づき計
算される遅延時間だけ、拡散符号を遅延させ、遅延され
た前記拡散信号と前記受信信号との相関値(以下、第二
の相関値とする。)を相関器により計算する逆拡散方法
において、第一の相関値及び第二の相関値を計算する相
関器群を用い、前記相関器群を構成する相関器のうち、
第一の相関値の計算を分担する相関器の数と、第二の相
関値の計算を分担する相関器の数を、受信信号の量と質
に応じて変更することを特徴とする逆拡散方法である。
【0014】したがって本出願第2の発明の逆拡散方法
によれば、第一の相関値及び第二の相関値を計算する複
数の相関器を用い、そのうち、第一の相関値を計算を分
担する相関器の数と、第二の相関値を計算を分担する相
関器の数を、受信信号の量と質に応じて変更するので、
伝搬環境により受信信号の量と質が変化した場合、常に
ハードウェア能力を最大限に発揮することが可能となる
という利点がある。
【0015】また前記課題を解決する本出願第3の発明
は、パイロット信号を拡散して2以上のレプリカ信号を
複製するレプリカ生成部と、拡散符号を発生する符号発
生器と、前記符号発生器により生成された前記拡散符号
を遅延させる遅延回路とを備え、前記レプリカ信号と受
信信号との相関値(以下、第一の相関値とする。)を計
算し、第一の相関値に基づき計算される遅延時間だけ、
前記遅延回路により前記拡散符号を遅延し、遅延された
前記拡散信号と前記受信信号との相関値(以下、第二の
相関値とする。)を計算する逆拡散回路において、第一
の相関値及び第二の相関値を計算する相関器群と、前記
レプリカ信号を前記相関器群内の一群の相関器に出力
し、前記拡散信号を前記相関器群内の他の一群の相関器
に出力する選択回路とを備え、前記選択回路は受信信号
の量と質に応じて前記一群の相関器の数及び前記他の一
群の相関器の数を変更することを特徴とする逆拡散回路
である。
【0016】したがって本出願第3の発明の逆拡散回路
によれば、第一の相関値及び第二の相関値を計算する相
関器群と、前記レプリカ信号を前記相関器群内の一群の
相関器に出力し、前記拡散信号を前記相関器群内の他の
一群の相関器に出力する選択回路とを備え、前記選択回
路は受信信号の量と質に応じて前記一群の相関器の数及
び前記他の一群の相関器の数を変更するので、伝搬環境
により受信信号の量と質が変化した場合、常にハードウ
ェア能力を最大限に発揮することが可能となるという利
点がある。
【0017】
【発明の実施の形態】以下に本発明の一実施の形態の逆
拡散回路につき図1を参照して説明する。以下は本発明
の一実施形態であって本発明を限定するものではない。
【0018】図1は本発明の実施の形態の逆拡散回路を
示す構成図である。図1に示すように、本発明の実施の
形態の逆拡散回路は、レプリカ生成部11と選択回路4
0と相関器(300−0)〜(300−i)を装備する
逆拡散器23とパス制御部13と符号発生器21と遅延
回路22とチャネル推定器24とRAKE合成器30と
から構成される。
【0019】相関器(300−0)〜(300−i)
は、サーチャーとフィンガーとに共用される。すなわ
ち、サーチャーとして使用する場合は、レプリカ信号と
受信信号との相関値(以下、第一の相関値という。)を
計算し、パス制御部13にてパス同期補足及び同期追従
を行い、有効パスの受信タイミング(遅延時間)の検出
を行う。また、フィンガーとして使用される場合は、符
号発生器21からの拡散信号を、検出されたパス遅延分
だけ遅延させた信号と受信信号との相関値(以下、第二
の相関値という。)を計算し、RAKE合成器30にて
RAKE合成後、復調データを生成する。
【0020】選択回路40は、受信信号の量と質に応じ
て、第一の相関値の計算を分担する相関器の数と、第二
の相関値の計算を分担する相関器の数とを決定する。そ
して、サーチャーとして使用する所定数の相関器へは、
レプリカ生成部11から送られてくるレプリカ信号を出
力する。また、フィンガーとして使用する所定数の相関
器へは、符号発生器21で発生させた拡散符号を遅延回
路22で遅延させた信号を出力する。言いかえれば、逆
拡散器23に装備された、第一の相関値及び第二の相関
値を計算する相関器群(図1に示す、相関器(300−
0)〜(300−i))に対し選択回路40は、レプリ
カ生成部11が生成したレプリカ信号を、例として前記
相関器群内の一群の相関器(300−0)〜(300−
j)に出力し、符号発生器21で発生させた拡散符号を
遅延回路22で遅延させたものを、例として前記相関器
群内の他の一群の相関器(300−j+1)〜(300
−i)に出力する。そして、選択回路40は、受信信号
の量と質に応じて前記jを変更する。ここで、iは、相
関器の総数である。以下に、本実施の形態の具体的な動
作を説明する。
【0021】まず、サーチャーとして使用する場合の動
作を説明する。初めに、レプリカ生成部11は既知信号
であるパイロットシンボルを拡散したレプリカ信号を生
成して、選択回路40へ出力する。そして、選択回路4
0は、逆拡散器23に装備される相関器(300−0)
〜(300−i)の内の所定数へ、受信信号とレプリカ
信号とを出力する。当該相関器は、受信信号とレプリカ
信号との相関値を計算し、瞬時の遅延プロファイルを計
算する。パス制御部13は、遅延プロファイルを複数ス
ロットにわたり平均化し有効パスを検出(同期補足)及
び保護同期により遅延時間に追従(同期追従)しなが
ら、複数のピーク点を検出し、遅延回路22にへ出力す
る。
【0022】次に、フィンガーとして使用する場合の動
作を説明する。符号発生器21は拡散信号を生成し、遅
延回路22へ出力する。生成された拡散信号は、遅延回
路22において、パス制御部13が検出した各ピークの
遅延時間だけで遅延された後、選択回路40へ出力され
る。選択回路40は、サーチャーとして使用する場合と
同様に、逆拡散器23に装備される相関器(300−
0)〜(300−i)のうちの所定数へ、受信信号とピ
ーク点の遅延に同期した拡散符号とを出力する。当該相
関器は、受信信号と遅延された拡散信号との相関値を計
算する。これにより得られた受信データは、チャネル推
定器24において、推定フェージング包絡線との共役複
素を乗ずることにより同期検波及びSIR(Signal to
Interference Ratio :受信品質)検出が行われ、RA
KE合成器30において各パスのRAKE合成が行われ
る。
【0023】したがって、本発明の実施の形態の逆拡散
回路によれば、第一の相関値及び第二の相関値を計算す
る相関器(300−0)〜(300−i)を用い、その
うち、第一の相関値の計算を分担する相関器の数と、第
二の相関値の計算を分担する相関器の数を、受信信号の
量と質に応じて遅延回路22が変更するので、伝搬環境
により受信信号の量と質が変化した場合、常に逆拡散器
23に装備された相関器(300−0)〜(300−
i)を最大限に使用することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態の逆拡散回路を示す構成
【図2】 従来の逆拡散回路を示す構成図
【符号の説明】
10.サーチャー部 11.レプリカ生成部 12.サーチャー器 13.パス制御部 20.フィンガー部 21.符号発生器 22.遅延回路 23.逆拡散器 24.チャネル推定器 30.RAKE合成器 40.選択回路 (100−0)〜(100−n).相関器 (200−0)〜(200−m).相関器 (300−0)〜(300−i).相関器

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パイロット信号を拡散して2以上のレプ
    リカ信号を複製し、前記レプリカ信号と受信信号との相
    関値(以下、第一の相関値とする。)を相関器により計
    算し、第一の相関値に基づき計算される遅延時間だけ、
    拡散符号を遅延させ、遅延された前記拡散信号と前記受
    信信号との相関値(以下、第二の相関値とする。)を前
    記相関器により計算することを特徴とする逆拡散方法。
  2. 【請求項2】 パイロット信号を拡散して2以上のレプ
    リカ信号を複製し、前記レプリカ信号と受信信号との相
    関値(以下、第一の相関値とする。)を相関器により計
    算し、第一の相関値に基づき計算される遅延時間だけ、
    拡散符号を遅延させ、遅延された前記拡散信号と前記受
    信信号との相関値(以下、第二の相関値とする。)を相
    関器により計算する逆拡散方法において、第一の相関値
    及び第二の相関値を計算する相関器群を用い、前記相関
    器群を構成する相関器のうち、第一の相関値の計算を分
    担する相関器の数と、第二の相関値の計算を分担する相
    関器の数を、受信信号の量と質に応じて変更することを
    特徴とする逆拡散方法。
  3. 【請求項3】 パイロット信号を拡散して2以上のレプ
    リカ信号を複製するレプリカ生成部と、拡散符号を発生
    する符号発生器と、前記符号発生器により生成された前
    記拡散符号を遅延させる遅延回路とを備え、前記レプリ
    カ信号と受信信号との相関値(以下、第一の相関値とす
    る。)を計算し、第一の相関値に基づき計算される遅延
    時間だけ、前記遅延回路により前記拡散符号を遅延し、
    遅延された前記拡散信号と前記受信信号との相関値(以
    下、第二の相関値とする。)を計算する逆拡散回路にお
    いて、第一の相関値及び第二の相関値を計算する相関器
    群と、前記レプリカ信号を前記相関器群内の一群の相関
    器に出力し、前記拡散信号を前記相関器群内の他の一群
    の相関器に出力する選択回路とを備え、前記選択回路は
    受信信号の量と質に応じて前記一群の相関器の数及び前
    記他の一群の相関器の数を変更することを特徴とする逆
    拡散回路。
JP2000306541A 2000-10-05 2000-10-05 逆拡散回路 Pending JP2002118492A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000306541A JP2002118492A (ja) 2000-10-05 2000-10-05 逆拡散回路
PCT/JP2001/008809 WO2002029999A1 (fr) 2000-10-05 2001-10-05 Circuit de desetalement

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000306541A JP2002118492A (ja) 2000-10-05 2000-10-05 逆拡散回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002118492A true JP2002118492A (ja) 2002-04-19

Family

ID=18787210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000306541A Pending JP2002118492A (ja) 2000-10-05 2000-10-05 逆拡散回路

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2002118492A (ja)
WO (1) WO2002029999A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002208877A (ja) * 2001-01-11 2002-07-26 Toshiba Corp 移動通信端末とそのベースバンド信号処理モジュール
JP2003037523A (ja) * 2001-07-23 2003-02-07 Fujitsu Ltd 受信装置、受信方法、および、半導体装置
WO2003098830A1 (en) * 2002-05-17 2003-11-27 Motorola, Inc., A Corporation Of The State Of Delaware Method and apparatus for time-sharing a rake receiver structure

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10310126A1 (de) * 2003-02-28 2004-05-19 Siemens Ag Verfahren zur Auswertung von Signalen in einer Empfangsstation eines Funksystems und Empfangsstation
CN101217817B (zh) * 2008-01-09 2010-09-15 华为技术有限公司 信道搜索装置、方法及系统

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3277412B2 (ja) * 1993-08-10 2002-04-22 ソニー株式会社 スペクトル拡散通信用受信方法及び装置
JPH10294717A (ja) * 1996-09-24 1998-11-04 Oki Telecom Inc Cdmaモデム回路,cdmaワイヤレス電話方法,組合わせフィンガ/サーチャ回路およびサーチャ回路
JPH11154931A (ja) * 1997-11-19 1999-06-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd レイク受信機とそれを用いた携帯電話の移動機及び基地局
JPH11261440A (ja) * 1998-03-11 1999-09-24 Oki Electric Ind Co Ltd 合成受信装置
JP3678023B2 (ja) * 1998-10-23 2005-08-03 株式会社日立製作所 符号分割多元接続方式移動通信システムにおける通信装置
JP2001203607A (ja) * 2000-01-18 2001-07-27 Oki Electric Ind Co Ltd 受信同期回路およびこれを用いた受信同期装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002208877A (ja) * 2001-01-11 2002-07-26 Toshiba Corp 移動通信端末とそのベースバンド信号処理モジュール
JP4592188B2 (ja) * 2001-01-11 2010-12-01 株式会社東芝 移動通信端末とそのベースバンド信号処理モジュール
JP2003037523A (ja) * 2001-07-23 2003-02-07 Fujitsu Ltd 受信装置、受信方法、および、半導体装置
WO2003098830A1 (en) * 2002-05-17 2003-11-27 Motorola, Inc., A Corporation Of The State Of Delaware Method and apparatus for time-sharing a rake receiver structure
US6967989B2 (en) * 2002-05-17 2005-11-22 Motorola, Inc. Method and apparatus for time-sharing a rake receiver structure

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002029999A1 (fr) 2002-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3425372B2 (ja) 通信信号の受信方法
AU756608B2 (en) Multipath propagation delay determining means using periodically inserted pilot symbols
JP3095065B2 (ja) スペクトル拡散信号のレイク受信方法およびレイク受信装置
JP2762996B1 (ja) 受信装置
US7382821B2 (en) Method and apparatus for configuring a RAKE receiver
JPH10173630A (ja) Cdmaチップ同期回路
JPH10190528A (ja) スペクトル拡散受信機
KR100637777B1 (ko) 개량된 레이크 구조로 각각 설치된 기지국(bs) 및사용자 장치(ue)의 네트워크
US7003022B2 (en) Matched filter and receiver for mobile radio communication system
JP2001069041A (ja) デジタル無線リンクを提供する装置、通信システム、動作させる方法、受信機及びサーチャー。
JP2973416B1 (ja) Rake受信回路
JP2001111456A (ja) Cdma受信機及び受信方法
JP2002118492A (ja) 逆拡散回路
JP2002232327A (ja) 受信装置に用いるパス選択方法および回路
JPH10271034A (ja) Cdma移動体通信受信装置
KR20030044067A (ko) 수신기 및 수신 방법
JP3380435B2 (ja) Rake受信装置
JP2991236B1 (ja) 直接拡散受信デ―タの誤り推定装置および直接拡散受信装置
JPH1174820A (ja) Cdma信号受信装置
JP3476009B2 (ja) Cdma通信システムにおける移動局及びそのフィンガー割り当て方法
JP3153531B2 (ja) 直接拡散受信装置
JP2877243B2 (ja) スペクトラム拡散通信用受信機
JP3706038B2 (ja) スペクトラム拡散受信装置
JP3147112B2 (ja) 直接拡散受信装置
JP2000353981A (ja) 直接拡散受信データの誤り推定装置および直接拡散受信装置