JP2001243170A - Data transfer device - Google Patents

Data transfer device

Info

Publication number
JP2001243170A
JP2001243170A JP2000056352A JP2000056352A JP2001243170A JP 2001243170 A JP2001243170 A JP 2001243170A JP 2000056352 A JP2000056352 A JP 2000056352A JP 2000056352 A JP2000056352 A JP 2000056352A JP 2001243170 A JP2001243170 A JP 2001243170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
access
write
bus
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000056352A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiteru Mino
吉輝 三野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000056352A priority Critical patent/JP2001243170A/en
Publication of JP2001243170A publication Critical patent/JP2001243170A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bus Control (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a data transfer device which enables to enhance usage efficiency of a CPU bus and an internal bus of an image processing device, and to reduce hardware of CPU interface in the image processing device. SOLUTION: This data transfer device is composed such that IO access data on a host bus 3 connecting a host CPU 1 and an image processing device 40 is transferred, on an internal local bus 20 of the image processing device 40 by DMA transfer system to a memory 27 via a memory interface 23. A write buffer 19 in a data transfer device 30 stores continuous address access data temporarily and transfers it by DMA by one operation.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ライトバッファを
備えたデータ転送装置に関し、特に、CPUと画像処理
装置を接続するホストバスと画像処理装置のワークメモ
リとしてUGM(ユニファイドメモリ)を用いた画像処
理システムにおいて双方のバスを効果的に使用すること
ができるデータ転送装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data transfer device having a write buffer, and more particularly to a host bus connecting a CPU and an image processing device, and a UGM (Unified Memory) as a work memory of the image processing device. The present invention relates to a data transfer device that can effectively use both buses in an image processing system.

【0002】[0002]

【従来の技術】図6は、従来例におけるデータ転送が行
われるシステムを示すブロック図である。ホストバス3
上に、ホストCPU1、主記憶用メモリ2、および画像
処理装置40が接続されている。画像処理装置40は、
複数のブロックから構成されている。30aはデータ転
送装置、31は画像生成器、32は画像入力器、33は
画像出力器、23はメモリインターフェース、26はロ
ーカルバスアービターである。従来におけるデータ転送
システムのローカルバス20は、アドレスバスおよびデ
ータバスより構成されている。
2. Description of the Related Art FIG. 6 is a block diagram showing a conventional system in which data transfer is performed. Host bus 3
The host CPU 1, the main memory 2, and the image processing device 40 are connected thereto. The image processing device 40
It is composed of multiple blocks. 30a is a data transfer device, 31 is an image generator, 32 is an image input device, 33 is an image output device, 23 is a memory interface, and 26 is a local bus arbiter. The local bus 20 of the conventional data transfer system includes an address bus and a data bus.

【0003】図6のデータ転送のシステムの動作につい
て、その概略を説明する。ホストCPU1では、大別し
て2つの処理を行う。
The operation of the data transfer system shown in FIG. 6 will be described briefly. The host CPU 1 roughly performs two processes.

【0004】第1の処理は、画像処理用のデータ生成お
よびデータ転送である。ホストCPU1のソフトプログ
ラムにより、画像処理装置40が処理するデータの前処
理が行われ、主記憶用メモリ2に一時転送される。画像
処理用のデータが単位容量用意できたところで、ホスト
CPU1はIO転送により画像処理装置40を介して、
メモリ27に画像処理用データを転送する。
The first process is data generation and data transfer for image processing. Preprocessing of data processed by the image processing device 40 is performed by a software program of the host CPU 1, and the data is temporarily transferred to the main storage memory 2. When the data for image processing has been prepared in the unit capacity, the host CPU 1 performs IO transfer via the image processing device 40,
The image processing data is transferred to the memory 27.

【0005】画像処理装置40に着目して説明すると、
ホストCPU1からのIO転送アクセスに対して、デー
タ転送装置30aは画像処理用データを一時保持し、ロ
ーカルバスアービター26にローカルバス20の使用許
可を要求する。ローカルバス20の使用許可を得て、メ
モリインターフェース23に一時保持した画像処理用デ
ータを出力し、メモリインターフェース23は、メモリ
27に画像処理用データを出力する。
A description will be given focusing on the image processing apparatus 40.
In response to the IO transfer access from the host CPU 1, the data transfer device 30a temporarily holds the image processing data and requests the local bus arbiter 26 to permit the use of the local bus 20. With the permission to use the local bus 20, the image processing data temporarily stored in the memory interface 23 is output, and the memory interface 23 outputs the image processing data to the memory 27.

【0006】第2の処理は、画像処理装置制御である。
ホストCPU1は、メモリ27に画像処理用データを転
送後、画像生成器31に画像生成開始起動命令を発行す
る。これにより、画像生成器31は、ローカルバスアー
ビター26にローカルバスの使用許可を要求し、ローカ
ルバスの使用許可を得て、メモリインターフェース23
を介して、画像処理用データをメモリ27より読み出し
て画像生成処理を行う。その後、再度ローカルバスアー
ビター26にローカルバス20の使用許可を要求し、ロ
ーカルバス20の使用許可を得て、メモリーインターフ
ェース23を介して画像生成データをメモリ27に書き
込む。画像生成器31は、画像処理用データがメモリ2
7に少なくなると、ホストCPU1に割り込みを行い、
ホストCPU1は、再度データ転送装置40を介して、
次の画像処理用データを転送する。画像処理装置40で
は、画像生成器31の動作に加え、画像入力器32が、
外部ビデオ34より出力同期信号および、外部ビデオ出
力信号を入力し、画像入力処理を行うと同時に定期的に
ローカルバスアービター26にローカルバス使用許可を
要求し、ローカルバス20の使用許可を得て、メモリイ
ンターフェース23を介して画像入力処理データをメモ
リ27に書き出す。
The second process is control of the image processing device.
After transferring the image processing data to the memory 27, the host CPU 1 issues an image generation start activation command to the image generator 31. Accordingly, the image generator 31 requests the local bus arbiter 26 to use the local bus, obtains the local bus use permission, and obtains the memory interface 23.
, The image processing data is read out from the memory 27 to perform the image generation processing. Thereafter, the local bus arbiter 26 is again requested to permit the use of the local bus 20, and the local bus 20 is permitted to be used, and the image generation data is written to the memory 27 via the memory interface 23. The image generator 31 stores the image processing data in the memory 2.
When the number decreases to 7, the host CPU 1 is interrupted,
The host CPU 1 again uses the data transfer device 40
The next image processing data is transferred. In the image processing device 40, in addition to the operation of the image generator 31, the image input device 32
An output synchronizing signal and an external video output signal are input from the external video 34, an image input process is performed, and at the same time, the local bus arbiter 26 is periodically requested to use a local bus, and the local bus 20 is used. The image input processing data is written to the memory 27 via the memory interface 23.

【0007】画像出力器33は、モニタ表示用同期信号
に従って、定期的にローカルバスアービター26にロー
カルバス使用許可を要求し、ローカルバス20の使用許
可を得て、メモリインターフェース23を介して、メモ
リ27に蓄積された画像生成データおよび画像入力デー
タを読み出して、表示処理後モニタ35に出力する。
The image output unit 33 periodically requests the local bus arbiter 26 for permission to use the local bus in accordance with the monitor display synchronization signal, obtains the permission to use the local bus 20, and outputs the memory via the memory interface 23. The image generation data and the image input data stored in the memory 27 are read and output to the monitor 35 after the display processing.

【0008】以上説明したように、画像処理装置40が
使用する画像処理用データの一部は、ホストCPU1に
より、主記憶用メモリ2からホストバス3、ローカルバ
ス20を介してメモリ27に転送される。さらに、ロー
カルバス20は、画像処理装置40内部のデータ処理に
伴い、複数の内部ブロックによって時分割に使用されて
いる。
As described above, part of the image processing data used by the image processing device 40 is transferred from the main memory 2 to the memory 27 via the host bus 3 and the local bus 20 by the host CPU 1. You. Further, the local bus 20 is used in a time-division manner by a plurality of internal blocks in accordance with data processing inside the image processing device 40.

【0009】画像処理装置40が扱う画像処理用データ
量は、画像出力器33に接続されるモニタ35の表示サ
イズに比例して増加している。近年、1280ドット×
1024ドットの表示サイズで自然画像を扱うといった
膨大なデータ量を扱うことも珍しくなくなっている。こ
うした表示サイズを実現するためには、ホストCPU1
からの画像処理用データの転送の高速化を図る必要があ
る。画像処理装置40内のローカルバス20はLSI内
部バスであり、一般的に、ホストバスクロックに比較し
てローカルバスクロックは高速化可能である。
The amount of image processing data handled by the image processing device 40 increases in proportion to the display size of the monitor 35 connected to the image output device 33. Recently, 1280 dots x
It is not uncommon to handle enormous amounts of data, such as handling natural images with a display size of 1024 dots. In order to realize such a display size, the host CPU 1
It is necessary to speed up the transfer of image processing data from the server. The local bus 20 in the image processing device 40 is an LSI internal bus, and generally, the local bus clock can be operated at a higher speed than the host bus clock.

【0010】しかしながら、前述したようにメモリ27
を画像処理装置40内の複数ブロックが共用しているた
め、ホストCPU1からのデータ入出力時にローカルバ
ス20のアクセス権を取得して、ホストバスクロックで
のデータ転送を行うと、ローカルバスの利用効率が低下
してしまう。
However, as described above, the memory 27
Is shared by a plurality of blocks in the image processing apparatus 40. Therefore, when the access right of the local bus 20 is acquired at the time of data input / output from the host CPU 1 and data transfer is performed by the host bus clock, the use of the local bus Efficiency is reduced.

【0011】このため、ホストCPU1からの転送デー
タはデータ転送装置30内でライトバッファに一時保持
され、データ転送装置30aからメモリ27へのデータ
転送はローカルバスクロックレートで行うといった構成
がとられている。
Therefore, the transfer data from the host CPU 1 is temporarily held in a write buffer in the data transfer device 30, and the data transfer from the data transfer device 30a to the memory 27 is performed at a local bus clock rate. I have.

【0012】図7及び図8は、従来のデータ転送装置に
おける、ホストバス3およびローカルバス20を用いた
データ転送のタイミングを示す図である。
FIGS. 7 and 8 show timings of data transfer using the host bus 3 and the local bus 20 in the conventional data transfer device.

【0013】データ転送装置30aは、ライトアクセス
用のバッファを備えている場合について説明する。ホス
トCPU1からのライトアクセスの場合、ホストバスク
ロックに同期して、ライトアクセス信号とともにアドレ
スおよびデータがホストバス3に出力される。ライトバ
ッファはアドレスフィールドおよびデータフィールドを
有し、バッファ容量を上限として、ライトバッファの容
量を4アクセス分とすると、順序1から4のライトアク
セスに対し、ホストCPU1に対するウェイト信号を生
成することなくライトアクセスが可能である。データ転
送装置30aはライトバッファに未転送データがある場
合、ローカルバスアービター26とのバス使用要求サイ
クルr1を行う。この結果、ローカルバス20が直ちに
使用できる状態の場合には、データ転送装置30aはロ
ーカルバス20に、ローカルバスクロックに同期して、
ライトバッファに保持している1アクセス分のアドレス
およびデータを出力し、メモリーインターフェース23
は、メモリ27にこれらのデータを書き込む。このよう
にデータ転送装置30aは、ホストCPU1からのライ
トアクセスとローカルバス20への出力を同時に行うこ
とが可能である。ローカルバス20のバス使用要求1回
につき、ライトバッファに一時保持された1アクセス分
についてローカルバス20上での転送が行われる。ライ
トバッファからアクセスデータが順次読み出され、書き
込み可能となるため、さらに順序5、順序6のライトア
クセスに対してホストCPU1に対するウェイト信号を
生成する必要がない。
The case where the data transfer device 30a includes a write access buffer will be described. In the case of a write access from the host CPU 1, an address and data are output to the host bus 3 together with a write access signal in synchronization with the host bus clock. The write buffer has an address field and a data field. If the capacity of the write buffer is set to four accesses with the upper limit of the buffer capacity, the write access to the order 1 to 4 is performed without generating a wait signal to the host CPU 1. Access is possible. When there is untransferred data in the write buffer, the data transfer device 30a performs a bus use request cycle r1 with the local bus arbiter 26. As a result, when the local bus 20 is in a state where it can be used immediately, the data transfer device 30a sends the data to the local bus 20 in synchronization with the local bus clock.
The address and data for one access held in the write buffer are output, and the memory interface 23
Writes these data in the memory 27. As described above, the data transfer device 30a can simultaneously perform the write access from the host CPU 1 and the output to the local bus 20. For each bus use request of the local bus 20, one access temporarily held in the write buffer is transferred on the local bus 20. Since the access data is sequentially read from the write buffer and becomes writable, it is not necessary to generate a wait signal to the host CPU 1 for the write access in order 5 and order 6.

【0014】データ転送装置30aのローカルバス20
の使用優先度は、画像処理装置内の別のブロックより低
いことが一般的である。例えば、画像出力器33は、モ
ニタ出力用データを外部同期信号によりローカルバス2
0を使用してメモリ27より読み出す必要がある。従っ
て、他のブロックがローカルバスを長期に使用すると、
モニタ35の出力データが用意できなくなることより、
画面がドロップアウトしてしまう。このため、他のブロ
ックは、単位転送サイズのデータ転送を行わざるを得な
い。従って、データ転送装置30aは、CPU1からの
ライトアクセス1回分の転送を行う。ライトバッファ容
量を上限としてまとめてローカルバス上の転送を行う場
合も考えられるが、ライトバッファからの読み出しと書
き込みを同時に行っている場合の制御はこの例よりも複
雑となる。また、他のブロックからのローカルバス20
の使用要求がある場合、もしくは、他のブロックがロー
カルバス20を使用している場合に、データ転送装置3
0aがローカルバスアービター26よりローカルバス2
0の使用許可を得るサイクル(例えばr2)は複数サイ
クルにわたる場合もある。逆に、データ転送装置30a
のローカルバス20使用により、他のブロックのデータ
処理が一旦待たされる。
The local bus 20 of the data transfer device 30a
Is generally lower in priority than another block in the image processing apparatus. For example, the image output device 33 transmits the monitor output data to the local bus 2 by an external synchronization signal.
It is necessary to read from the memory 27 using 0. Therefore, if other blocks use the local bus for a long time,
Because the output data of the monitor 35 cannot be prepared,
The screen drops out. For this reason, other blocks have to perform data transfer of the unit transfer size. Accordingly, the data transfer device 30a performs one write access transfer from the CPU 1. Although it is conceivable to perform transfer on the local bus collectively with the upper limit of the write buffer capacity, the control when reading and writing from the write buffer are performed simultaneously is more complicated than in this example. Also, local buses 20 from other blocks
When there is a request to use the local bus 20, or when another block uses the local bus 20, the data transfer device 3
0a is the local bus 2 from the local bus arbiter 26
The cycle (for example, r2) for obtaining the use permission of 0 may extend over a plurality of cycles. Conversely, the data transfer device 30a
, The data processing of another block is temporarily suspended.

【0015】順序7のアクセスの場合には、ローカルバ
ス20の使用許可が即座に得られず、このためライトバ
ッファの一時保持データが上限となり、CPU1へのウ
ェイト信号が出力される。
In the case of the access in the order 7, the use permission of the local bus 20 cannot be obtained immediately. Therefore, the data temporarily stored in the write buffer becomes the upper limit, and the wait signal is output to the CPU 1.

【0016】以後同様にして順序8から順序13までの
ライトアクセスが行われる。
Thereafter, write accesses from order 8 to order 13 are similarly performed.

【0017】尚、ライトバッファからのローカルバスへ
のデータ転送を、ライトバッファ容量単位で行う場合も
考えられる。この場合、ホストCPUからは、ライトバ
ッファ容量の語数のライトアクセスが前提となる。固定
長のデータ転送については、特開平6−274450号
公報に詳細に示されており、仮にライトバッファサイズ
未満のアクセス語数の場合には、余分なライトアクセス
を行う必要があることが開示されている。
Note that data transfer from the write buffer to the local bus may be performed in units of the write buffer capacity. In this case, a write access from the host CPU to the number of words of the write buffer capacity is premised. Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-274450 discloses the fixed-length data transfer in detail, and discloses that if the number of access words is smaller than the write buffer size, it is necessary to perform extra write access. I have.

【0018】[0018]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の技術には以下の問題がある。
However, the above prior art has the following problems.

【0019】第1に、データ転送装置30a内のライト
バッファとしては、ホストCPU1からのIO転送にお
けるデータおよびアドレス用のフィールドを備える必要
があり、バッファサイズがチップコストの問題で制限が
ある場合、一時保持可能なホストCPU1のアクセス回
数は、バッファサイズの上限に制約を受ける。
First, as a write buffer in the data transfer device 30a, it is necessary to provide fields for data and address in IO transfer from the host CPU 1, and when the buffer size is limited due to a chip cost problem, The number of accesses of the host CPU 1 that can be temporarily held is restricted by the upper limit of the buffer size.

【0020】第2に、ローカルバスとしては、データバ
スおよびアドレスバスが必要になる。
Second, a data bus and an address bus are required as local buses.

【0021】第3に、ライトバッファの一時保持データ
の有無で、ローカルバスアクセスを行う場合に、ローカ
ルバス使用要求が頻繁に生じ、ローカルバスを使用する
他のブロックの処理速度を低下させる。
Third, when local bus access is performed depending on the presence / absence of temporarily stored data in the write buffer, a local bus use request frequently occurs, and the processing speed of other blocks using the local bus is reduced.

【0022】第4に、ライトバッファ容量の上限分のラ
イトデータでローカルバスアクセスを行う場合には、ホ
ストCPUからのライトアクセス語数の総数は、ライト
バッファ容量の整数倍にする必要がありCPUアクセス
の汎用性が低い。
Fourth, when performing local bus access using write data of the upper limit of the write buffer capacity, the total number of write access words from the host CPU must be an integral multiple of the write buffer capacity. Low versatility.

【0023】本発明は、CPUバスおよび画像処理装置
内部バスの使用効率を向上し、画像処理装置内のCPU
インターフェースのハードウェア削減を可能とするデー
タ転送装置を提供することを目的とする。
The present invention improves the efficiency of use of a CPU bus and an internal bus of an image processing apparatus,
It is an object of the present invention to provide a data transfer device capable of reducing interface hardware.

【0024】[0024]

【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、本発明のデータ転送装置は、CPUが第1のバスを
介してアクセス毎にIO転送するアドレスとデータを、
ローカルに使用されるメモリに第2のバスを経由して転
送するデータ転送装置であって、アドレス判別手段と、
ライトバッファと、バッファ量判別手段と、アクセス制
御手段と、パラメータ生成部とを備える。
In order to solve the above-mentioned problems, a data transfer device according to the present invention provides an address and data which are transferred by the CPU via the first bus for each access.
A data transfer device for transferring data to a locally used memory via a second bus, comprising: an address determination unit;
The system includes a write buffer, a buffer amount determination unit, an access control unit, and a parameter generation unit.

【0025】アドレス判別手段は、第1のバスを介して
CPUがライトアクセス時に出力するアドレスを毎アク
セス時に保持し、当該アクセスと前回アクセスのアドレ
スを比較して連続アドレスを検出する。ライトバッファ
は、アドレス判別手段により連続アドレスアクセスと判
別された時にCPUから出力されるデータをデータ容量
分を上限として連続保持する。バッファ量判別手段は、
ライトバッファの保持するデータ容量の情報を出力す
る。アクセス制御手段は、CPUのライトアクセス時に
バッファ量判別手段よりライトバッファの書き込み容量
がないことを通知されている場合もしくはアドレス判別
手段が不連続アドレスアクセスを検出しかつ前記ライト
バッファにDMA未転送データがある場合、またはCP
Uからのリードアクセスを検出しライトバッファにDM
A未転送データがある場合に、CPUに対するウェイト
信号を生成する。パラメータ生成部は、ライトバッファ
に一時保持されたライトアクセスに対応するDMA転送
パラメータを生成する。ライトバッファの保持するデー
タは、第2のバスを介してDMA転送により出力され
る。
The address discriminating means holds the address output by the CPU at the time of write access via the first bus at each access, and compares the access with the address of the previous access to detect a continuous address. The write buffer continuously holds the data output from the CPU when the address determination means determines that the address access is continuous, with the data capacity as an upper limit. The buffer amount determining means includes:
It outputs information on the data capacity held by the write buffer. The access control means, when notified by the buffer amount determination means that there is no write capacity in the write buffer at the time of the write access by the CPU, or when the address determination means detects a discontinuous address access and stores the DMA untransferred data in the write buffer. Or if there is a CP
Detects read access from U and sends DM to write buffer
When there is untransferred data, a wait signal to the CPU is generated. The parameter generation unit generates a DMA transfer parameter corresponding to the write access temporarily stored in the write buffer. The data held in the write buffer is output by DMA transfer via the second bus.

【0026】この構成によれば、ローカルバス上のデー
タ転送をDMA転送により行うために、IOアクセスを
連続アドレス単位のDMA転送に変換できる。それによ
り、内蔵DMAコントローラ等を内蔵していない一般的
なCPUでも、ローカルバス上で、転送レートの高いD
MA転送を行うことができる。
According to this configuration, since the data transfer on the local bus is performed by the DMA transfer, the IO access can be converted into the DMA transfer of the continuous address unit. As a result, even a general CPU that does not have a built-in DMA controller or the like can use a high transfer rate D on a local bus.
MA transfer can be performed.

【0027】[0027]

【発明の実施の形態】本発明の実施の形態におけるデー
タ転送装置を用いてデータ転送が行われるシステムの全
体は、図6のブロック図で示されるものと同様である。
図1は、図6における従来例のデータ転送装置30aに
替えて、本実施の形態のデータ転送装置30を用いたシ
ステムにおける、データ転送装置30の内部構成および
周辺接続を示す。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION An entire system in which data is transferred using a data transfer device according to an embodiment of the present invention is the same as that shown in the block diagram of FIG.
FIG. 1 shows the internal configuration and peripheral connections of the data transfer device 30 in a system using the data transfer device 30 of the present embodiment instead of the conventional data transfer device 30a in FIG.

【0028】図1において、1はホストCPU、2は主
記憶用メモリ、3はホストバス、20はローカルバス、
23はメモリインターフェース、27はメモリである。
In FIG. 1, 1 is a host CPU, 2 is a main memory, 3 is a host bus, 20 is a local bus,
23 is a memory interface, and 27 is a memory.

【0029】データ転送装置30は、連続アドレス検出
手段4、DMA転送パラメータ送出手段7、制御器1
1、バッファ制御手段15、及びアクセス4回分を一時
蓄積可能なライトバッファ19からなる。連続アドレス
検出手段4は、レジスタ5、及び比較器6からなる。D
MA転送パラメータ送出手段7は、レジスタ8、パラメ
ータ出力器9、及びカウンタ10からなる。バッファ制
御手段15は、ライトポインタ生成器16、比較器1
7、及びリードポインタ生成器18からなる。
The data transfer device 30 includes a continuous address detecting means 4, a DMA transfer parameter sending means 7, a controller 1
1, a buffer control means 15 and a write buffer 19 capable of temporarily storing four accesses. The continuous address detecting means 4 includes a register 5 and a comparator 6. D
The MA transfer parameter sending means 7 includes a register 8, a parameter output device 9, and a counter 10. The buffer control means 15 includes a write pointer generator 16, a comparator 1
7 and a read pointer generator 18.

【0030】メモリインターフェース23は、レジスタ
24、インターフェース25、及びアービター26から
なる。12はリードアクセス信号、13はウェイト信
号、14はライトアクセス信号を示す。21はローカル
バス使用要求信号、22はローカルバス使用許可信号を
示す。本発明におけるローカルバスはデータバスより構
成される。
The memory interface 23 includes a register 24, an interface 25, and an arbiter 26. 12 indicates a read access signal, 13 indicates a wait signal, and 14 indicates a write access signal. Reference numeral 21 denotes a local bus use request signal, and reference numeral 22 denotes a local bus use permission signal. The local bus in the present invention is constituted by a data bus.

【0031】比較器6は、レジスタ5が出力する前回の
アクセスアドレスと、今回のアクセスアドレスを比較
し、連続アドレスである場合には1を、不連続アドレス
である場合には0を出力する。
The comparator 6 compares the previous access address output from the register 5 with the current access address, and outputs 1 if the address is a continuous address and 0 if the address is a discontinuous address.

【0032】比較器17は、ライトポインタ生成器16
の出力とリードポインタ生成器18の出力を比較し、ラ
イトバッファ19にメモリ27への未転送データがない
場合にはフラグ00を、ライトバッファ19にメモリ2
7への未転送データがあり、かつ書き込み可能場合には
フラグ01を、ライトバッファ19がメモリ27への未
転送データが容量分あるため書き込み不可の場合にはフ
ラグ10を制御器11に出力する。
The comparator 17 includes a write pointer generator 16
Is compared with the output of the read pointer generator 18. If there is no data to be transferred to the memory 27 in the write buffer 19, the flag 00 is stored in the
If there is untransferred data to the memory 7 and writing is possible, the flag 01 is output to the controller 11 if the write buffer 19 cannot write because the amount of untransmitted data to the memory 27 is large. .

【0033】制御器11は、ライトアクセス信号14も
しくはリードアクセス信号12のアサートを検出し、比
較器6の出力信号、比較器17の出力信号、アービター
22の出力信号および内部状態により、以下の出力信号
制御を内部同期信号に従って、同時もしくは、順次行
う。
The controller 11 detects the assertion of the write access signal 14 or the read access signal 12 and outputs the following output according to the output signal of the comparator 6, the output signal of the comparator 17, the output signal of the arbiter 22, and the internal state. Signal control is performed simultaneously or sequentially according to the internal synchronization signal.

【0034】第1の制御においては、ライトポインタ生
成器16にライトポインタを生成させる。これによりラ
イトバッファ19は、ホストバス3上のライトデータを
ライトポインタで示されるバッファラインに一時保持す
る。
In the first control, the write pointer generator 16 generates a write pointer. As a result, the write buffer 19 temporarily holds the write data on the host bus 3 in the buffer line indicated by the write pointer.

【0035】第2の制御においては、レジスタ5にライ
トイネーブル信号を出力する。これによりレジスタ5
は、ホストバス3のアドレスを一時保持する。
In the second control, a write enable signal is output to the register 5. This allows register 5
Temporarily holds the address of the host bus 3.

【0036】第3の制御においては、レジスタ8にライ
トイネーブル信号を出力する。これによりレジスタ8
は、レジスタ5の出力するアドレス情報を一時保持す
る。
In the third control, a write enable signal is output to the register 8. This makes register 8
Temporarily holds the address information output from the register 5.

【0037】第4の制御においては、カウンタ10にカ
ウントの初期化を行わせる。この場合、初期値は1であ
る。
In the fourth control, the counter 10 is initialized. In this case, the initial value is 1.

【0038】第5の制御においては、カウンタ10の出
力を1増加させる。
In the fifth control, the output of the counter 10 is increased by one.

【0039】第6の制御においては、アービター26よ
りローカルバス使用許可信号22が入力された場合、パ
ラメータ出力器9により、レジスタ8の出力およびカウ
ンタ10の示す語数DMAライトを示すパラメータを、
レジスタ24に出力させる。
In the sixth control, when the local bus use permission signal 22 is input from the arbiter 26, the parameter output unit 9 outputs the output of the register 8 and the parameter indicating the word number DMA write indicated by the counter 10 to the parameter output unit 9.
Output to the register 24.

【0040】第7の制御においては、リードポインタ生
成器18にリードポインタを生成させる。これによりラ
イトバッファ19は、リードポインタで示されるバッフ
ァラインのデータをローカルバス20に出力する。
In the seventh control, the read pointer generator 18 generates a read pointer. Thereby, the write buffer 19 outputs the data of the buffer line indicated by the read pointer to the local bus 20.

【0041】第8の制御においては、比較器17からフ
ラグ10が入力された場合、もしくは比較器17からフ
ラグ01が入力されかつ比較器6より0が入力された場
合、アービター26にローカルバス使用要求信号21を
出力する。
In the eighth control, when the flag 10 is input from the comparator 17, or when the flag 01 is input from the comparator 17 and 0 is input from the comparator 6, the arbiter 26 uses the local bus. The request signal 21 is output.

【0042】第9の制御においては、比較器17からフ
ラグ10が入力されかつライトアクセス信号14のアサ
ートを検出した場合、もしくは比較器17からフラグ0
1が入力されかつ比較器6より0が入力された場合、も
しくは、比較器17からフラグ01もしくはフラグ10
が入力され、ホストCPU1からリードアクセスが行わ
れた場合に、ホストCPU1にアクセスウェイト信号1
3を出力する。
In the ninth control, when the flag 10 is input from the comparator 17 and the assertion of the write access signal 14 is detected, or when the flag 17 is
When 1 is input and 0 is input from the comparator 6, or the comparator 17 outputs the flag 01 or the flag 10
Is input, and when a read access is performed from the host CPU 1, the access wait signal 1 is transmitted to the host CPU 1.
3 is output.

【0043】第10の制御においては、ホストCPU1
よりリードアクセス信号12が入力されかつ比較器17
よりフラグ00が入力された場合に、パラメータ出力器
9によりホストバス3上のアドレスの出力および1語D
MAリードを示すパラメータを、レジスタ24に出力さ
せる。
In the tenth control, the host CPU 1
The read access signal 12 is input and the comparator 17
When the flag 00 is input, the output of the address on the host bus 3 and the one-word D
The register 24 outputs a parameter indicating MA read.

【0044】図2及び図3は、データ転送装置30にお
ける、ホストバス3およびローカルバス20を用いたデ
ータ転送のタイミングを示す図である。図1、図2及び
図3を用いて、本実施の形態におけるデータ転送装置3
0の動作を説明する。
FIGS. 2 and 3 are diagrams showing the timing of data transfer using the host bus 3 and the local bus 20 in the data transfer device 30. FIG. The data transfer device 3 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS.
The operation of 0 will be described.

【0045】ホストCPU1は、画像処理用データをメ
モリ2上に蓄積しており、この画像処理用データはデー
タ転送装置30を介してメモリ27に転送される。デー
タ転送開始時は、ライトポインタ生成器16およびリー
ドポインタ生成器18は初期化されている。
The host CPU 1 stores image processing data in the memory 2, and the image processing data is transferred to the memory 27 via the data transfer device 30. At the start of data transfer, the write pointer generator 16 and the read pointer generator 18 have been initialized.

【0046】順序1のライトアクセス時に、ホストCP
U1はライトアクセス信号14をアサートするととも
に、ライトデータをホストバス3に出力する。制御器1
1は、第1の制御により、ライトバッファ19におけ
る、ライトポインタ生成器16のライトポインタで示さ
れるバッファラインに、ホストバス3上のライトデータ
a1を一時保持させる。また、第2の制御により、レジ
スタ5に、ホストバス3のアドレスを一時保持させる。
また、第3の制御により、レジスタ8に、レジスタ5の
出力するアドレス情報を一時保持させる。
At the time of write access in order 1, the host CP
U1 asserts the write access signal 14 and outputs write data to the host bus 3. Controller 1
1 causes the buffer data indicated by the write pointer of the write pointer generator 16 in the write buffer 19 to temporarily hold the write data a1 on the host bus 3 under the first control. Further, the second control causes the register 5 to temporarily hold the address of the host bus 3.
Further, the third control causes the register 8 to temporarily hold the address information output from the register 5.

【0047】順序2のライトアクセス時は、アドレスが
連続しているため、制御器11は、順序1のライトアク
セス時と同様の制御を行い、ライトバッファ19にはラ
イトデータa2が一時保持される。また、第2の制御に
よりレジスタ5はホストバス3のアドレスを一時保持す
る。
At the time of the write access of the order 2, since the addresses are continuous, the controller 11 performs the same control as at the time of the write access of the order 1, and the write buffer 19 temporarily holds the write data a2. . Further, the register 5 temporarily holds the address of the host bus 3 under the second control.

【0048】順序3のライトアクセス時は、アドレスが
連続しているため、制御器11は順序1のライトアクセ
ス時と同様の制御を行い、ライトバッファ19にはライ
トデータa3が一時保持される。また、第2の制御によ
りレジスタ5はホストバス3のアドレスを一時保持す
る。
At the time of the write access of the order 3, since the addresses are continuous, the controller 11 performs the same control as at the time of the write access of the order 1, and the write buffer 19 temporarily holds the write data a3. Further, the register 5 temporarily holds the address of the host bus 3 under the second control.

【0049】順序4のライトアクセス時は、アドレスが
連続しているため、制御器11は、順序1のライトアク
セス時と同様の制御を行い、ライトバッファ19にはラ
イトデータa4が一時保持される。この場合、ライトバ
ッファ19には、メモリ27への未転送データが蓄積し
て残り容量がなくなる。このため、制御器11は、第8
の制御によりメモリ27への転送準備を開始する(r
1)。
At the time of the write access of the order 4, since the addresses are continuous, the controller 11 performs the same control as at the time of the write access of the order 1, and the write buffer 19 temporarily holds the write data a4. . In this case, untransferred data to the memory 27 is accumulated in the write buffer 19, and the remaining capacity is exhausted. For this reason, the controller 11
Starts preparation for transfer to the memory 27 (r
1).

【0050】次にアービター26からローカルバス20
使用許可信号22が入力された場合、第6の制御によ
り、DMA転送パラメータをメモリインターフェース2
3に送出し(p1)、次に第7の制御によりローカルバ
ス20を介して、メモリインターフェース23にライト
バッファ19の蓄積データをDMA転送し、メモリイン
ターフェース23はメモリ27にデータ書き込みを行
う。これによりライトバッファ19の蓄積するライトア
クセスデータはなくなる。この間、順序5に示されるよ
うに、ホストCPU1の次のライトアクセスが行われた
場合には、第9の制御によりホストCPU1にウェイト
をかける。比較器17はフラグ00を制御器11に出力
し、DMA転送が終了し、ライトバッファ19内の未転
送データがなくなり次第、制御器11は第1の制御を行
い、ライトバッファ19はホストバス3上のライトデー
タa5をライトポインタで示されるバッファラインに一
時保持する。また、第2の制御によりレジスタ5は、ホ
ストバス3のアドレスを一時保持する。また、第3の制
御によりレジスタ8は、レジスタ5の出力するアドレス
情報を一時保持する。
Next, from the arbiter 26 to the local bus 20
When the use permission signal 22 is input, the DMA transfer parameters are transferred to the memory interface 2 by the sixth control.
3 (p1), and then, by the seventh control, the data stored in the write buffer 19 is DMA-transferred to the memory interface 23 via the local bus 20. The memory interface 23 writes data to the memory 27. As a result, the write access data stored in the write buffer 19 disappears. During this time, as shown in the order 5, when the next write access of the host CPU 1 is performed, a wait is applied to the host CPU 1 by the ninth control. The comparator 17 outputs the flag 00 to the controller 11, and as soon as the DMA transfer is completed and the untransferred data in the write buffer 19 is exhausted, the controller 11 performs the first control. The upper write data a5 is temporarily held in the buffer line indicated by the write pointer. Further, the register 5 temporarily holds the address of the host bus 3 under the second control. Further, the register 8 temporarily holds the address information output from the register 5 under the third control.

【0051】順序6から順序8までは、順序2から順序
4と同様の動作を行う。
In steps 6 to 8, the same operations as in steps 2 to 4 are performed.

【0052】さらに順序9、順序10では、順序5およ
び順序6と同様の動作を行う。
Further, in the order 9 and the order 10, the same operation as the order 5 and the order 6 is performed.

【0053】順序11のライトアクセス時は、アドレス
が不連続であるため、制御器11は第9の制御により、
ホストCPU1のライトアクセスにウェイトをかけた
後、第8の制御によりメモリ27への転送準備を開始す
る(r3)。次にアービター26からローカルバス20
使用許可信号22が入力された場合、第6の制御によ
り、DMA転送パラメータをメモリインターフェース2
3に送出し(p3)、次に第7の制御により、ローカル
バス20を介して、メモリインターフェース23にライ
トバッファ19の蓄積データをDMA転送する。メモリ
インターフェース23はメモリ27にデータ書き込みを
行う。これによりライトバッファ19の蓄積するライト
アクセスデータはなくなる。比較器17がフラグ00を
制御器11に出力し、DMA転送が終了し、ライトバッ
ファ19内の未転送データがなくなり次第、制御器11
は第1の制御を行い、ライトバッファ19が、ホストバ
ス3上のライトデータb1をライトポインタで示される
バッファラインに一時保持する。また、第2の制御によ
り、レジスタ5はホストバス3のアドレスを一時保持す
る。また、第3の制御により、レジスタ8は、レジスタ
5の出力するアドレス情報を一時保持する。
At the time of write access in the order 11, since the addresses are discontinuous, the controller 11
After giving a wait to the write access of the host CPU 1, preparation for transfer to the memory 27 is started by the eighth control (r3). Next, from the arbiter 26 to the local bus 20
When the use permission signal 22 is input, the DMA transfer parameters are transferred to the memory interface 2 by the sixth control.
3 (p3), and then, by the seventh control, DMA transfer the data stored in the write buffer 19 to the memory interface 23 via the local bus 20. The memory interface 23 writes data to the memory 27. As a result, the write access data stored in the write buffer 19 disappears. The comparator 17 outputs a flag 00 to the controller 11, and the DMA transfer is completed.
Performs the first control, and the write buffer 19 temporarily holds the write data b1 on the host bus 3 in the buffer line indicated by the write pointer. The register 5 temporarily holds the address of the host bus 3 under the second control. Further, under the third control, the register 8 temporarily holds the address information output from the register 5.

【0054】順序12、順序13では、順序1から順序
2と同様の動作を行う。
In the order 12 and the order 13, the same operation as the order 1 to the order 2 is performed.

【0055】順序14のアクセスはリードアクセスであ
る。例として、データ転送装置30内部の制御レジスタ
をリードする場合を示している。データ転送装置内部の
データであるため、ローカルバス20を使用しない。制
御器11は第9の制御により、ホストCPU1のリード
アクセスにウェイトをかけた後、第8の制御によりメモ
リ27への転送準備を開始する(r4)。次にアービタ
ー26からローカルバス20使用許可信号22を入力し
た場合、第6の制御により、DMA転送パラメータをメ
モリインターフェース23に送出し(p4)、次に第7
の制御によりローカルバス20を介して、メモリインタ
ーフェース23にライトバッファ19の蓄積データをD
MA転送し、メモリインターフェース23はメモリ27
にデータ書き込みを行う。これによりライトバッファ1
9の蓄積するライトアクセスデータはなくなる。比較器
17はフラグ00を制御器11に出力し、DMA転送が
終了し、ライトバッファ19内の未転送データがなくな
り次第CPU1へのアクセスウェイト信号をネゲートす
る。リードアクセスがメモリ27に対する場合には、第
10の制御によりメモリ27より1語のDMA転送によ
りリードアクセスデータをCPU1に出力するとともに
CPU1へのアクセスウェイト信号をネゲートする。
The access in order 14 is a read access. As an example, a case where a control register inside the data transfer device 30 is read is shown. Since the data is internal to the data transfer device, the local bus 20 is not used. The controller 11 waits for the read access of the host CPU 1 under the ninth control, and then starts preparation for transfer to the memory 27 under the eighth control (r4). Next, when the local bus 20 use permission signal 22 is input from the arbiter 26, the sixth control sends the DMA transfer parameter to the memory interface 23 (p4), and then the seventh control.
Of the data stored in the write buffer 19 to the memory interface 23 via the local bus 20 under the control of D.
MA transfer and the memory interface 23
Write data to Thereby, write buffer 1
The write access data stored in No. 9 disappears. The comparator 17 outputs the flag 00 to the controller 11 and negates the access wait signal to the CPU 1 as soon as the DMA transfer is completed and the untransferred data in the write buffer 19 runs out. When the read access is to the memory 27, the tenth control outputs the read access data to the CPU 1 by DMA transfer of one word from the memory 27 and negates the access wait signal to the CPU 1.

【0056】尚、ライトバッファの構成によりホストバ
ス3のライトアクセスの効率化が可能である。
The efficiency of write access to the host bus 3 can be increased by the configuration of the write buffer.

【0057】上記のデータ転送装置を変形させた他の実
施の形態として、ライトバッファ19を2つ用いてダブ
ルバッファ制御を行うことができる。図4及び図5は、
その場合の、ホストバス3およびローカルバス20を用
いたデータ転送のタイミングを示す図である。このよう
にすれば、図2の順序5、順序9、及び図3の順序11
におけるローカルバス上のDMA転送時に、ホストCP
U1からのライトアクセスを同時に行うことができる。
それにより、ホストCPU1へのウェイト生成期間を削
減することが可能となる。
As another embodiment in which the above data transfer device is modified, double write control can be performed using two write buffers 19. FIG. 4 and FIG.
FIG. 3 is a diagram showing timing of data transfer using the host bus 3 and the local bus 20 in that case. In this way, order 5 and order 9 in FIG. 2 and order 11 in FIG.
Host DMA during DMA transfer on the local bus
Write access from U1 can be performed simultaneously.
This makes it possible to reduce the period for generating waits for the host CPU 1.

【0058】[0058]

【発明の効果】本発明によれば、ホストバス上でIOア
クセス転送を行うホストCPUからのライトデータを、
画像処理装置がローカルに使用するメモリ(ユニファイ
ドメモリ)にローカルバスを経由して転送する際に、ロ
ーカルバス上のデータ転送をDMA転送により行うため
に、IOアクセスを連続アドレス単位のDMA転送に変
換できるようにデータ転送装置が構成される。
According to the present invention, the write data from the host CPU performing the IO access transfer on the host bus is
When transferring image data to a memory (unified memory) used locally by the image processing apparatus via a local bus, the IO access is transferred to a continuous address unit in order to perform data transfer on the local bus by DMA transfer. The data transfer device is configured to perform the conversion.

【0059】それにより、内蔵DMAコントローラ等を
内蔵していない一般的なCPUでも、ローカルバス上で
は転送レートの高いDMA転送が行われる。この場合、
データ転送装置内ライトバッファとしてアドレスフィー
ルドが不要となり、ハードウェア量の削減が可能であ
る。また、データ画像処理装置のローカルバスとしてア
ドレスバスが不要となる。さらに、ホストCPUからの
リードアクセスによりライトバッファのデータをローカ
ルバスにDMA転送させる制御を行うことにより、CP
Uのプログラムによりデータのアクセスの逐次性を保証
することができる。
As a result, even a general CPU without a built-in DMA controller or the like can perform a DMA transfer with a high transfer rate on the local bus. in this case,
An address field is not required as a write buffer in the data transfer device, and the amount of hardware can be reduced. Further, an address bus is not required as a local bus of the data image processing apparatus. Further, by controlling the DMA transfer of the data in the write buffer to the local bus by the read access from the host CPU, the CP is controlled.
The sequentiality of data access can be guaranteed by the U program.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の実施の形態にかかるデータ転送装置
の内部構成および周辺接続を示すブロック図
FIG. 1 is a block diagram showing an internal configuration and peripheral connections of a data transfer device according to an embodiment of the present invention;

【図2】 図1のデータ転送装置におけるデータ転送の
タイミングを示す図
FIG. 2 is a diagram showing data transfer timing in the data transfer device of FIG. 1;

【図3】 図2に続くデータ転送のタイミングを示す図FIG. 3 is a diagram showing the timing of data transfer following FIG. 2;

【図4】 本発明の他の実施の形態にかかるダブルバッ
ファ制御を用いたデータ転送装置におけるデータ転送の
タイミングを示す図
FIG. 4 is a diagram showing data transfer timing in a data transfer device using double buffer control according to another embodiment of the present invention;

【図5】 図4に続くデータ転送のタイミングを示す図FIG. 5 is a diagram showing the timing of data transfer following FIG. 4;

【図6】 従来例におけるデータ転送が行われるシステ
ムを示すブロック図
FIG. 6 is a block diagram showing a system in which data transfer is performed in a conventional example.

【図7】 従来例のデータ転送装置におけるデータ転送
のタイミングを示す図
FIG. 7 is a diagram showing data transfer timing in a conventional data transfer device.

【図8】 図7に続くデータ転送のタイミングを示す図FIG. 8 is a diagram showing the timing of data transfer following FIG. 7;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ホストCPU 2 メモリ 3 ホストバス 5 レジスタ 6 比較器 9 パラメータ出力器、 16 ライトポインタ生成器 18 リードポインタ生成器 19 ライトバッファ 20 ローカルバス 26 ローカルバスアービター 27 メモリ 30、30a データ転送装置 31 画像生成器 32 画像入力器 33 画像出力器 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Host CPU 2 Memory 3 Host bus 5 Register 6 Comparator 9 Parameter output device 16 Write pointer generator 18 Read pointer generator 19 Write buffer 20 Local bus 26 Local bus arbiter 27 Memory 30, 30a Data transfer device 31 Image generator 32 Image input device 33 Image output device

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 CPUが第1のバスを介してアクセス毎
にIO転送するアドレスとデータを、ローカルに使用さ
れるメモリに第2のバスを経由して転送するデータ転送
装置において、 前記第1のバスを介して前記CPUがライトアクセス時
に出力する前記アドレスを毎アクセス時に保持し、当該
アクセスと前回アクセスのアドレスを比較して連続アド
レスを検出するアドレス判別手段と、 前記アドレス判別手段により連続アドレスアクセスと判
別された時に前記CPUから出力されるデータをデータ
容量分を上限として連続保持するライトバッファと、 前記ライトバッファの保持するデータ容量の情報を出力
するバッファ量判別手段と、 前記CPUのライトアクセス時に前記バッファ量判別手
段より前記ライトバッファの書き込み容量がないことを
通知されている場合もしくは前記アドレス判別手段が不
連続アドレスアクセスを検出しかつ前記ライトバッファ
にDMA未転送データがある場合、または前記CPUか
らのリードアクセスを検出し前記ライトバッファにDM
A未転送データがある場合に、前記CPUに対するウェ
イト信号を生成するアクセス制御手段と、 前記ライトバッファに一時保持されたライトアクセスに
対応するDMA転送パラメータを生成するパラメータ生
成部とを備え、 前記ライトバッファの保持するデータを前記第2のバス
を介してDMA転送により出力することを特徴とするデ
ータ転送装置。
1. A data transfer device for transferring, via a second bus, an address and data to which a CPU performs I / O transfer for each access via a first bus to a memory used locally, Address determining means for holding the address output by the CPU at the time of write access via the bus at each access, and comparing the access with the address of the previous access to detect a continuous address; A write buffer that continuously holds data output from the CPU when the access is determined, with a data capacity as an upper limit; a buffer amount determination unit that outputs information on a data capacity held by the write buffer; At the time of access, the write capacity of the write buffer is reduced by the buffer amount determination means. DM on the detected write buffer when the case or said address discrimination means has been notified is DMA untransmitted data to detect and the write buffer discontinuous address access or a read access from the CPU that
A: when there is untransferred data, access control means for generating a wait signal for the CPU; and a parameter generation unit for generating a DMA transfer parameter corresponding to write access temporarily held in the write buffer; A data transfer device for outputting data held in a buffer by DMA transfer via the second bus.
JP2000056352A 2000-03-01 2000-03-01 Data transfer device Pending JP2001243170A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000056352A JP2001243170A (en) 2000-03-01 2000-03-01 Data transfer device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000056352A JP2001243170A (en) 2000-03-01 2000-03-01 Data transfer device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001243170A true JP2001243170A (en) 2001-09-07

Family

ID=18577319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000056352A Pending JP2001243170A (en) 2000-03-01 2000-03-01 Data transfer device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001243170A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100444581C (en) * 2005-08-31 2008-12-17 北京中星微电子有限公司 Special interface and image data transmission system and method
JP2014155736A (en) * 2014-02-05 2014-08-28 Daiichi Shokai Co Ltd Game machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100444581C (en) * 2005-08-31 2008-12-17 北京中星微电子有限公司 Special interface and image data transmission system and method
JP2014155736A (en) * 2014-02-05 2014-08-28 Daiichi Shokai Co Ltd Game machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6985977B2 (en) System and method for transferring data over a communication medium using double-buffering
US20040107265A1 (en) Shared memory data transfer apparatus
JP3514477B2 (en) Input / output device and data transfer method
US6272583B1 (en) Microprocessor having built-in DRAM and internal data transfer paths wider and faster than independent external transfer paths
JP2006113689A (en) Bus bridge device and data transfer method
JP3444154B2 (en) Memory access control circuit
JP4097883B2 (en) Data transfer apparatus and method
JP2001282704A (en) Device, method and system for processing data
JP2000020451A (en) Device and method for processing information and provision method
JPH11232214A (en) Processor for information processor and its controlling method
JPH0830546A (en) Bus controller
JP3061106B2 (en) Bus bridge and computer system having the same
JP2001243170A (en) Data transfer device
JPH03122745A (en) Dma control system
JP2828643B2 (en) Straight line drawing device
JP3204297B2 (en) DMA transfer control device
JP2003281083A (en) Bus control circuit
JP2834073B2 (en) Graphic system
JP4538054B2 (en) Data transfer apparatus and method
JP2642087B2 (en) Data transfer processing mechanism between main storage devices
JPH03129478A (en) Graphic processor, data processor using the same, graphic drawing method and central processing unit
JPH0644179A (en) Data transfer controller
JP2003122623A (en) Graphics controller for quickly transmission of memory write command
JP3264316B2 (en) Direct memory access controller
JP2010140440A (en) Bus arbitration device

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040507